関西の中学 総合スレ Part8 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
159:名無し行進曲
12/11/03 15:30:37.75 ItS8m0Fb
>>158
342 :不知案内猫 ★:2012/11/03(土) 15:27:50.42 ID:???0
>>340-341
削除理由は削除ガイドライン(URLリンク(info.2ch.net)
または板のローカルルールのどの部分に違反しているのかを、
引用などを用いて分かりやすくお願いします。

160:名無し行進曲
12/11/03 23:19:04.03 292lYZNj
許し難いことだ。

161:名無し行進曲
12/11/04 19:28:21.25 5q7vqyXH
早う再依頼

162:名無し行進曲
12/11/04 19:59:33.63 l9WMGJ1G
豊中十一と浜の宮の顧問
今回を有終の美として異動はいかがでしょうか。

163:ツバ
12/11/10 20:18:48.28 W1eVbx5F
URLリンク(www1.x-feeder.info)
中1の人はここで喋ろう

164:名無し行進曲
12/11/19 07:56:46.62 tTy2CDYD
全日本マーチングコンテスト
代表5校が、すべて金賞!!
特に初出場の宇治の金賞は、大健闘。

165:名無し行進曲
12/11/23 19:52:37.44 QLUT0bKX
来年の関西吹コンは和歌山なんだね・・・

166:名無し行進曲
12/11/26 11:03:54.59 OW3iPztn
和歌山のホールは響かないよ。
審査員席は2階。

167:名無し行進曲
12/12/13 15:26:07.85 q3HXXM0x
>>158-159
再依頼まだ?

168:名無し行進曲
12/12/15 09:09:11.07 WTgFHt2r
諦めたんだろ そっとしといてやれ
未来永劫ネット上で晒されるだけのことだ
心配ない

169:名無し行進曲
12/12/17 01:20:01.98 2UwLxfxo
そうか来年は和歌山か。
関係あるのかないのか微妙だな・・・

170:名無し行進曲
12/12/22 14:51:56.32 F5vfb9im
3出制度廃止で、来年も生駒と豊中11がコンクール参加。
おもしろくなってきたな。

171:名無し行進曲
12/12/22 18:34:06.45 TnSLs0y/
今年までの3出達成は有効ちゃうの!?

172:名無し行進曲
12/12/24 22:00:14.01 E9Aa32ml
修学院、洛南附属、広野アンコン京都府代表。
これで修学院は今年度、座奏マーチングアンサンブル関西大会出場
三冠獲得

173:名無し行進曲
12/12/26 21:25:51.19 FfmNy7Kq
こども音楽コンクール西日本A最優秀 中山五月台

テープ審査を通過して今日演奏した中学校
今津、和泉、宇治黄檗学園、真沙、中山五月台、関西創価

顔ぶれを見れば文句なく中山五月台になるところだけど審査方法がほかとは
かなり違うから必ずしもそういうふうにならないコンクールとも言われてる

自分が見て来た感想を書くと中山五月台は他とは一味違った拡張高い音楽性の
感じられる演奏かなと思えた
ただ流れが少し重いところもあったかなという気もした
自分の好みの演奏は今津でユーフォニュームのソロをうまく生かした演奏だった

174:名無し行進曲
12/12/26 23:05:29.93 2+nr1eng
こども音楽コンクールの審査基準は
子供らしいかどうかとか、
そんな感じだから、睡蓮の賞云々とは全然違う評価基準ですわ(゚o゚;;

175:名無し行進曲
13/01/23 00:22:20.54 EpEdxPL4
URLリンク(www.tbc-sendai.co.jp)

こども音楽コンクール中学校管楽合奏部門の日本一(文部科学大臣奨励賞)が20日の日曜日に決まった
福島県会津若松市立一箕中学校で3年連続だそうだ

各地区代表は下にある通り
この顔ぶれなら習志野第五か中山五月台と思う人が多いだろうけど、そうならないのが
こども音楽コンクールとよく言われるらしい
ラジオ放送で演奏を流すからなのか、全国大会は各ブロックのステージでの録音を聴いて審査される
そのためかブロックでは生演奏なのに審査員はヘッドフォーンをつけて審査していた
それとどこのホールで収録されたのかもけっこう影響があるかもしれない
まあでもそんなコンクールであってもブロック代表や日本一に選ばれるということは悪いことではないと思った
>>173の「拡張高い」は「格調高い」の間違いであったと最近気づいた

旭川(北海道)、一箕中(東北)、習志野第五(東日本A)、三郷(東日本B)、内部(中部日本)、中山五月台(西日本A)青葉(西日本B)

176:名無し行進曲
13/01/23 20:17:59.60 jeMXQ4xp
URLリンク(www.tbs.co.jp)

審査の雰囲気も会場とはだいぶ違っていそう

177:名無し行進曲
13/02/09 11:14:37.44 hjBjP+qP
会報すいそうがくupしました。

吹連マーチング中学金賞のみ

1  広島市立安佐        97
2  西宮市立上甲子園     94
3  雲仙市立小浜        91
4  大村市立西大村       90
5  高崎市立塚沢        89
6  足立区立第十一       86
7  名古屋市立北        85
8  三田市立富士        83
9  加古川市立平岡       82
10 神戸市立玉津        81
11 宇治市立宇治        80 

Aを5点 Eを1点   満点が100/140(上下2名カット)

178:名無し行進曲
13/02/11 14:09:12.06 cB98L83+
アンコン、どうでしたか?

179:名無し行進曲
13/02/11 14:50:14.48 fTvSA0oF
浜の宮のクラ4と、大白書のクラ3が代表。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4149日前に更新/62 KB
担当:undef