東関東の高校 総合ス ..
[2ch|▼Menu]
759:名無し行進曲
12/04/21 21:37:05.77 aduACxbt
>>757
幕張総合シンフォニックオーケストラ部との相乗効果による合奏練習等が功を奏してると思われる。
幕張総合オケのCDを聴いたが、高校生としてはピカイチの技術力と音楽的表現力を持っていた。
生徒の実力は言うまでもなく、指揮者や指導者等の実力の高さを物語っているだろう。
あのポテンシャルを吹奏楽の演奏にも生かせば、東関東じゃ無敵になるだろうし、全国金賞常連にもなれるだろう。



760:名無し行進曲
12/04/22 05:09:39.86 bAjaTQh7
関係者でも有名プロ指揮者でもない、ゴミのような者がエラソーに分析を加えた書き込みをしてるのは、嫌だね


761:名無し行進曲
12/04/22 07:21:39.57 PbLen7RR
幕総にとっても迷惑なんじゃないかなあ?
オレも関係者でも何でもないからわからんけどな


762:名無し行進曲
12/04/22 11:21:45.31 VCsM2Kr6
本当の事言われて、相手を下手とか柏や習志野以下など罵倒する書き込みする奴は自分の事を棚に上げすぎだね。
こりゃ支部大会前日の癒着会食も気合い入るだろうな。

763:名無し行進曲
12/04/22 12:03:57.18 5TEA+zva
>>760
2ちゃんに何を期待してるんだ?

764:名無し行進曲
12/04/22 12:54:48.14 bAjaTQh7
>>763
2ちゃんと言えども、強い嫌われ者臭はカンベン

こないだまではどーでもいいからスルーしてたんだが

他人のことは言えんが、自分の情弱ぶりに気付かず思い込みの激しい意見を人に押し付けようとする、
文章の内容にも文体にも全く面白みがない、
最悪


今後は完全スルーしますわ(ハート)

765:名無し行進曲
12/04/22 13:18:19.99 bAjaTQh7
>>762
そこは何とも言えんねw
幕総は管に限ってもだいぶ前からアンコンでは全国金常連
ただどこの学校でもそうなように、Cメン55人みんながみんな名人級なわけはなかろう
柏が最近多少有利かなと思うのは、エリア内の酒井根中の存在
酒井根部員の何%ぐらいが柏に進むのかは知らないが、酒井根は数人いるスーパーテクニシャンじゃなくてもほぼ全員が高い基礎力を身に着けている様子
なので他中出身者も負けたくないと高校で気合いが入る

(習志野高は市民の子弟じゃないと普通科いくのは微妙なはず)
(幕張は柏の光が丘あたりからだと通うのに遠すぎる)

>>762は幕総関係者なのか?

ハードルとプレッシャーを上げるがごとく煽り文かくのが妙に好きな人のようだが

766:名無し行進曲
12/04/22 16:04:42.05 PbLen7RR
幕張総合の弱点は金管だと思われ
トランペットがあまり上手くない
高校日本一のオケだと言うから期待したが、ホルンも並
トロンボーン、チューバも普通
ユーホ?
高校生の平均から言えば下手ではないんだろうけど、激戦東関東を抜けるにはどうか?
金管ソロがある曲はコンクールでは回避という戦略もあることはあるが


767:名無し行進曲
12/04/22 18:45:30.11 bckaQ5nT
>>765
酒井根から習志野来てる人ふつうにいるよ
柏は学力低いから将来の事考えてて、
高校でも全国出たい人は習志野選ぶ

768:名無し行進曲
12/04/22 19:37:07.84 bAjaTQh7
>>767
そりゃいるだろうけど比率的にどうなんかな
将来考えたら東葛や少なくともケンカシ行きゃいんだし(行けるならw)
駒沢大でいいなら吹奏も進学もということで習志野?
神奈川大でいいならイチカシでも?
最近の事情を実はあまり知らないんだが

769:名無し行進曲
12/04/23 01:34:50.42 sUjx7Yat
千葉や東京から常総通う輩も居るからな。

770:名無し行進曲
12/04/23 02:51:18.92 DRantViF
あらま。嫌われ者がこのスレに?
幕総の持ち上げようがすごいな。

771:名無し行進曲
12/04/23 13:59:20.03 VuNkKxo3
嫌われ者って、学芸館シンパの奴?

772:名無し行進曲
12/04/23 22:34:01.42 PSDx2iFl
幕総の指揮者は中学校のコンクールを
一週間で金に出来るUって言ってたらしい。

773:名無し行進曲
12/04/23 23:07:28.04 s2zVLpVc
高校生日本一と言っても所詮は高校生のオケなんだし、大したことないだろうと最初は舐めていたんだけど、
近年のコンクール演奏を収録した幕総オケのCDを聴いて、まじでその考えを改めさせられた。
騙されたと思って、2006年のチャイ5 4楽章、2010年のベルキス、2007年のロメジュリなどを聴いてみたらいい。
高校生として考えたら、本当にレベルが高いことは間違いない。
とにかく音楽的表現力が素晴らしいし、聴かせ所や聴かせ方をよく分かっているし、それが出来るだけの技術力を持っている。
そして、指揮者や指導者のセンスの良さを感じる。
これが吹奏楽の演奏にも生かされてきたら(実際、近年かなり生かされ始めていると思うが)、無敵でしょうね。
特にオケ出身の審査員には、高評価を得られる可能性が高くなってくると思う。



774:名無し行進曲
12/04/23 23:33:06.07 Dh9iiCSl
幕総もいいけど、市船の話題どこ
いっちゃったの?


775:名無し行進曲
12/04/24 06:10:16.27 jZKgGtp4
>>773
既によく知られています

アンタが今ごろ騒いでるだけ



776:名無し行進曲
12/04/24 08:38:59.25 q5Aqu8uF
776

777:名無し行進曲
12/04/24 08:52:34.80 q5Aqu8uF
2008年コンクールだかの幕総オケのシンデレラならニコ動にうぷされてた
この演奏もレベルの高さを確認するには十分だろう


778:名無し行進曲
12/04/24 12:26:22.62 0+YZh4pD
まだ粘着してんのか。
だったら吹奏楽に参入しなくていいよ。

779:名無し行進曲
12/04/24 16:00:42.31 TjeerQYE
他高校からすれば
脅威だからな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4284日前に更新/181 KB
担当:undef