茨城の中学 Part7 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無し行進曲
12/09/11 19:24:59.91 nx6u12bd
>>691は、基本的な和声学も知らないんだろうね。
こんな人間が、音楽を語るということが・・・。


701:名無し行進曲
12/09/11 20:56:42.58 kPcR4oJX
>>685が中学生なら可愛いもんだ。

もし高校生以上の大人だったら…
絶対に関わりたくないなw

702:名無し行進曲
12/09/11 22:00:27.27 2NHK13DF
>>698あ、ゴメン。
サックスくんに向けて言った。

703:名無し行進曲
12/09/11 22:01:43.59 pmfafmes
あ、中学生です!

704:名無し行進曲
12/09/13 21:13:39.49 GGrRxYYq
点数きいたんだけど、泉丘の結果は完全に審査員の好みだな。

千葉勢はスッキリした感じのサウンド
茨城(特に泉丘)は響きが豊かな感じ。

実際、市原先生は9,10,9,10と高い点をつけているのに対して
齋藤先生はオール7点と厳しめの得点。
あと1点で金賞だったのかな?

もちろんサウンドだけじゃ全国は無理だけど・・・

個人的にサウンドは好きだったし
サックスくんも話題になっていたから少し残念。

705:名無し行進曲
12/09/13 21:25:00.61 /vliyBpS
>>704
審査員の好み、とかいう逃げ口上を言うくらいなら
コンクールに出るべきではないよ。
だっらた、県代表になったのだって、審査員の好みであるわけだしね。

あのね、審査員って、金か銀か銅かくらいを
一瞬で聞き分けるの。
金かな、っていう団体でも、代表にするか否かくらいの時のみ
真剣に聞くのよ。
だから、あと1点、とかいう話も無意味だよ。

706:名無し行進曲
12/09/13 22:04:49.50 GGrRxYYq
>>705逃げ口上とか、俺出てないからね。

そんなもんなんかな。

707:名無し行進曲
12/09/16 20:25:17.65 xe1L8h2Q
でも、全国になるとやっぱり
好みなのかなぁ〜って思う。

708:名無し行進曲
12/09/17 02:32:26.27 SXG5QJOX
黙れ低脳

709:名無し行進曲
12/09/17 11:03:48.89 HD9LtQGJ
おまえだ!
馬鹿!!

710:名無し行進曲
12/09/17 14:28:08.53 SXG5QJOX
負け犬はレスすんなよw

711:名無し行進曲
12/09/17 15:24:03.39 HD9LtQGJ
全国見に行ったことあるけど
どの学校もすばらしかった!!


712:名無し行進曲
12/09/17 16:06:26.98 jeBStQ8K
>>711そりゃあ、お前の学校とは比べ物にならんよw

713:名無し行進曲
12/09/17 18:40:28.15 HD9LtQGJ
お・ま・え・もな!
しょせん、茨城だ!
ばーか!!

714:名無し行進曲
12/09/17 20:57:40.66 oOJsmEhJ
また始まってしまった・・・

715:名無し行進曲
12/09/17 21:05:29.01 PXSrOreR
>>709>>713

画面の前で顔真っ赤にして怒ってんじゃねーよ
ド低脳めが。

お前みたいに煽られて馬鹿しか言えないような間抜けは一生ROMってろ。

716:名無し行進曲
12/09/18 21:51:40.48 9GnuZCho
What?
I don't know!!


717:名無し行進曲
12/09/19 16:14:10.50 JHWsIZvp
これだから茨城県民は…

718:名無し行進曲
12/09/22 21:38:21.35 H51GSPaE
東関東中B結果

4 茨城 日立市立豊浦中学校 銅
6 茨城 日立市立河原子中学校 銅
10 茨城 城里町立常北中学校 銀
12 茨城 笠間市立笠間中学校 銅
15 茨城 水戸市立第三中学校 金
18 茨城 八千代町立東中学校 銀
23 茨城 笠間市立稲田中学校 銀
27 茨城 水戸市立笠原中学校 銀
34 茨城 常総市立鬼怒中学校 銅

719:名無し行進曲
12/09/22 22:08:54.77 jHf3+ByC
水戸3ゴイスゥ
他は酷いな。
銅取るなら、出なけりゃいいのにね。

720:名無し行進曲
12/09/23 12:27:05.51 IsZGQjqI
水戸3関係者ですか?
それとも、嫉み?

金でなきゃだめなの?

721:名無し行進曲
12/09/24 08:44:59.23 T7nUqR5D
だから茨城は小学生だけだって言われるんだよっ!

722:名無し行進曲
12/09/24 11:40:18.93 wVbPC0IP
>>721
茨城の中学スレは、次から小学校スレに変更w
このスレ、いらねぇwww

723:名無し行進曲
12/09/24 19:47:50.74 YR1cumSy
小学校スレに賛成!

724:名無し行進曲
12/09/25 07:44:47.33 gNHqCSZ1
小学校スレは、神サイトがあるよな!小学生の時お世話になった。

725:名無し行進曲
12/09/26 19:38:48.24 jGbd1RYU
神サイト

どこにあるの〜?

726:名無し行進曲
12/10/02 12:15:28.22 YyqujceW
「笠原小学校金管バンド」って検索してみれば?

727:名無し行進曲
12/10/07 17:47:28.61 w5d8sVdq
友中定期演奏会行ってきました。やっぱ うまくなったね。

728:名無し行進曲
12/10/07 20:54:19.39 0VtxcgVt
はぁ?何で上から目線なんだよ。
死ねばいい。

729:名無し行進曲
12/10/07 21:16:43.86 xPmxt/Wa
中坊が上から目線がどうとか言ってんじゃねえよKS

730:名無し行進曲
12/10/08 07:52:10.60 lEEQ3/+C
中坊じゃなくて ほんとに「上」のひとの感想では?

素直な感想なら、何も突っかかることない。

731:名無し行進曲
12/10/08 10:19:59.52 /6Kp+Rq2
上からの意見に中坊ごときが文句言ってんじゃねえ
って意味でおK

732:名無し行進曲
12/10/08 18:23:48.87 r/HTbZGw
くだらねぇなw

733:名無し行進曲
12/10/09 01:00:17.17 XpxSRk6l
>>727
マードック好みだな

734:名無し行進曲
12/10/09 20:45:54.83 HWF2UDIz
うんうん マードックいいね!!


735:名無し行進曲
12/10/10 16:34:31.83 Bmm6vsNc
ウンウン、マードックいいね。
マゼランもいいね。

736:名無し行進曲
12/10/10 20:15:11.12 yr9QTVh7
たぶん耳にしたことあるけど、今度はじっくりとマゼラン聴いてみるね。

737:名無し行進曲
12/10/10 23:02:16.88 0iaiCKUV
今さらだけど・・・

日本管楽合奏コンテスト全国大会
茨城県中学部門出場校

中A
古河市立総和中学校
八千代町立東中学校

中B
日立市立泉丘中学校

知ってたらごめんなさい

738:名無し行進曲
12/10/11 18:41:37.06 ovrWBnI0
吹奏楽推薦で 常総とか大成とかってイイもんですか?

739:名無し行進曲
12/10/21 09:05:15.17 b5WS1OwM
今更なんだけどさ・・・
自演君って↓
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

これに載ってる子?

740:名無し行進曲
12/10/22 18:30:58.83 3eWPYZnT
>>739多分そうだろうけど分かんねえだろ

大体いまさらそんな事知ってどうすんだよ

741:名無し行進曲
12/10/23 05:45:42.53 9ZN6kmq+
別人では?
本人曰く、音大生並みのテクニックの持ち主。
代表から漏れるはずがないだろ。


742:名無し行進曲
12/10/23 19:10:20.27 yt0pIqhP
>>741
ホントだ漏れてるw

結構レベル高かったらしいけど?

まあ音大生は落ちないかw

743:名無し行進曲
12/10/24 00:22:15.10 nepN+Rr7
つか超絶自演くんってTwitterやってるって本当?w

744:名無し行進曲
12/10/24 03:50:29.76 tIdgsV+q
いやぁ、レベルが高いっていっても
音大生レベルなら落ちないよ。
まあ、音大っていっても、ピンきりだけどね。

Twitterなんて、そんな馬鹿発見器やってたら・・・。
馬鹿なのに・・・。

745:名無し行進曲
12/10/24 19:10:30.14 Irolo27B
つかさあ、もしマジで自演じゃなかったら
自分で名乗って出てきて反論するよね普通。

もうここまで有名になっちゃって本人が知らないわけもないし。
あえての無視かな?

まぁここまでの騒ぎになってたら出てきても無駄かw

746:名無し行進曲
12/10/24 22:48:04.47 nepN+Rr7
超絶自演くんのツイッターアカウンコ

@tatsu875_vent


これか?

747:名無し行進曲
12/10/24 23:12:49.66 Irolo27B
>>746
アカウンコ?w

なんかめっちゃ懸賞?みたいなのやってね?ww

748:名無し行進曲
12/10/24 23:52:25.63 nepN+Rr7
ミスった(汗)

ニックネームは たっちゃん だってwwwwwwww

749:名無し行進曲
12/10/25 06:37:56.18 Eesvt/rq
>>748
たっつぁん、じゃね?w

750:名無し行進曲
12/10/25 16:58:40.15 F5cflVIW
>>749
マヂだwww


菅山樹

って名前なんだw

なんて読むの?

751:名無し行進曲
12/10/25 20:14:18.47 Eesvt/rq
>>750
苗字は
すがやま だよな?

名前わかんね
樹ってなによ・・・いつき?

752:名無し行進曲
12/10/25 23:35:22.37 F5cflVIW
>>751

いつき だったらニックネームたっつぁんぢゃなくて
いっつぁん
じゃね?

ツイッターアカが
@tatsu-----
だから多分たつきって読むんだと思う。

すげやまたつきクン★

753:名無し行進曲
12/10/26 03:13:36.60 1dHHTsYB
ほらほら、だから馬鹿が馬鹿発見器なんてやるもんじゃない。
本名バレちゃったし・・・。

754:名無し行進曲
12/10/26 06:30:40.38 yS6zelfI
アカウント消えたwwwwwwww

755:名無し行進曲
12/10/26 13:02:02.30 8HcZl2kp
見てたんだなぁ、このスレwよぉ、超絶サックスくん。次は代表になれたらいいね!


756:名無し行進曲
12/10/26 18:15:59.27 wus3I39Q
アカ消えた訳じゃないぞ。



菅山樹

で検索すれば出てくる。

メンション変えただけっぽい。

757:名無し行進曲
12/10/26 18:42:26.10 8HcZl2kp
メンション変えてOKと思ってるんだね。
アホだなぁ。

758:名無し行進曲
12/10/26 23:42:34.38 wus3I39Q
菅山クン、Facebookもやってる感じだね。

名前バレって怖いな〜

ってこのスレ見ながらつくづく思う。

759:名無し行進曲
12/10/27 06:35:56.62 Tr6u3Vtl
馬鹿だなぁ。
フェイスブック、二度と使えないじゃん。
この人…

760:名無し行進曲
12/10/27 17:49:44.04 V5Fv6IHr
日本管楽合奏に茨城の学校がたくさん出るぞ

761:名無し行進曲
12/10/27 23:56:43.85 TMZQMdzl
>>760
超絶菅山クンも?w

762:名無し行進曲
12/10/28 08:27:18.55 NJeUFIiQ
出るの当たり前でしょ。誰が書き込んだと思ってるのw

763:名無し行進曲
12/10/28 14:37:25.37 RnFBG02K
>>760=超絶

764:名無し行進曲
12/10/28 17:06:26.64 ByLqhsFf
>>763
いや、ほんとに超絶くんだったら
「管楽の中B出るの県で俺等だけだぜww」
って書くと思うが

765:名無し行進曲
12/10/28 23:35:22.02 ygo1Xr7J
これは超絶クンが仕掛けた超絶中学校のステマ計画なのか!?w

766:名無し行進曲
12/10/29 00:40:18.85 6ke/gaQg
>>737も超絶のステマ

767:名無し行進曲
12/10/31 17:04:33.04 2tfF9suO
学校名出してステマとかマジ乙w

768:名無し行進曲
12/10/31 19:03:44.31 8YagWygO
なんで悪い方向にステマすんだよww

769:名無し行進曲
12/11/01 05:20:32.84 voaLSV2v
馬鹿だからw

770:名無し行進曲
12/11/01 06:02:25.92 vmYcUigq
ところで昼間から書き込んでるやつは
なにもんだよwww

771:名無し行進曲
12/11/01 11:15:57.67 u9IPdNhm
お、超絶!おはよーw

772:名無し行進曲
12/11/01 18:07:38.67 vmYcUigq
>>771
ちょっとツッコんだだけで超絶にすんなよw

773:名無し行進曲
12/11/01 18:19:16.29 u9IPdNhm
お、超絶!おかえりーw

774:名無し行進曲
12/11/01 18:52:06.52 vmYcUigq
っていう>>773が超絶だったら笑えるわw

775:名無し行進曲
12/11/03 05:57:36.61 ELgZHBzU
真面目な話、次スレは茨城の小学校で頼む。
中学校スレ、最悪だわ。
超絶自演はTwitterとフェイスブックでやってろ。

776:名無し行進曲
12/11/03 17:45:41.92 jCpmxfT1
今日のアンコンはひどかったなぁ。

777:名無し行進曲
12/11/04 23:50:20.84 Xr4aW1Y9
どこがだめだった?

778:名無し行進曲
12/11/05 02:01:13.89 Ho6Cm99/
お前の学校だよw

779:名無し行進曲
12/11/05 07:35:55.57 4gxHnvSj
奨励賞が多かった

780:名無し行進曲
12/11/05 23:56:35.20 RxfHWEyc
中央より他の地区に目を向けてもいいんじゃないか?

781:名無し行進曲
12/11/06 05:23:18.53 kXS4mOyc
またお前か。
はいはい、県北県北w

782:名無し行進曲
12/11/06 05:44:14.89 0NoybLTv
県北超絶はどうだった?

783:名無し行進曲
12/11/06 07:21:22.43 GxfUZOyF
>>782
県北まだじゃね
てか超絶アンコン出んの?

784:名無し行進曲
12/11/06 09:29:22.80 kXS4mOyc
超絶何年なの?三年なら出ないか。

785:名無し行進曲
12/11/06 18:43:10.05 GxfUZOyF
>>783だけど

>>784
三年でも出てる人はいるよ
泉丘は多分1年がC部門、2・3年がA部門で出てるし
コンクールでの位置も端だったから俺の予想では3年かな

となると進路もどうなるか楽しみだなw

786:名無し行進曲
12/11/07 06:23:40.25 TZPBhtqQ
ググッてみたけど、わからんな。
URLリンク(ceron.jp)
URLリンク(www.youtube.com)



787:名無し行進曲
12/11/07 07:56:44.97 WyDlIGQo
>>786
ツイッターによると出るっぽいけど

788:名無し行進曲
12/11/08 18:46:19.79 6tG1YiH2
超絶君出るとしたらこれだな

65 泉丘 木6 木管六重奏の為の「春」トマジ16:00 

URLリンク(www.mito.ne.jp)

789:名無し行進曲
12/11/08 19:44:10.45 djuriA8x
お〜、それだ!超絶キタw

790:名無し行進曲
12/11/11 18:53:37.36 2XZvPjA6
県北聴きにいった人どうだった?

791:名無し行進曲
12/11/12 20:58:32.88 3kgFKNdO
結果出てたぞ

URLリンク(www.mito.ne.jp)

多賀と泉丘が3団体出場か
最近の多賀の躍進がすごいな
泉丘は去年に引き続き、って感じだな

792:名無し行進曲
12/11/13 06:16:32.30 YkTygNNs
自作自演ばバレたアホも?

793:名無し行進曲
12/11/13 12:07:35.64 yG0vD91T
中央とか県南とか県西は?

794:名無し行進曲
12/11/13 16:10:33.28 DK+7WBfQ
お、自演中学生が話題そらしに必死だなw

795:名無し行進曲
12/11/13 18:08:22.07 hVQNzzjs
>>793
県吹連のHP見ろ
県南と県西と県東はまだ先
終わったのは県北と中央だけ

796:名無し行進曲
12/11/13 20:59:47.71 yG0vD91T
>>795
吹連のホームページか
ありがとう

797:名無し行進曲
12/11/14 13:01:50.99 01Gk3oF7
中央地区代表

水戸市立第四  Per4
笠間市立岩間  Per4
東海村立東海南  Brass8
水戸市立笠原  Brass6
水戸市立第三  Brass6
ひたちなか市立勝田第三  Brass4
笠間市立友部第二  Sax4
水戸市立第一  Cl4
東海村立東海南  Cl4
水戸市立第四  WW6
水戸市立第二  WW3
茨城  WW3
東海村立東海村立  WW3

798:名無し行進曲
12/11/14 18:10:13.77 EOgQl6j1
>>797
一番下のWW3は東海南?

799:名無し行進曲
12/11/14 19:18:42.37 s7J7pdxR
>>797
一応こっちにもありがとう

800:名無し行進曲
12/11/15 05:37:04.10 QBu/BlBD
おいおい、勝田1は何やってんだw二人も顧問いながらwww

801:名無し行進曲
12/11/18 13:08:37.21 1UIpscoa
お、東海南なんとか生きてんじゃんwww
勝一ちゃんとやれ!!

802:名無し行進曲
12/11/22 17:51:24.39 klnftlXx
勝田一、ちゃんとやってこれかよw

803:名無し行進曲
12/11/22 22:51:41.04 YtDOmmsl
県西結果

境一中 Brass8
古河二中 Sx4
境一中 Sx4
境一中 Cl6
総和中 Cl4
古河一中 WW8
総和中 WW3
古河三中 WW3

今年も境一が3団体とも出場ですね

804:名無し行進曲
12/11/24 10:49:11.70 O4O8pP6t
茨城ってアンコンまだ1校3組制なのか。
俺の地元神奈川は1校2組に減らされたよ。

805:名無し行進曲
12/11/25 08:44:06.47 ZE2AICgX
そんなに減らしたらアンコンすぐ終わるからな。
だいたい、出る必要もないようなヘタクソばかりだしね。
神奈川とはレベルが違うんだよ。

806:名無し行進曲
12/11/25 14:59:16.54 9UuOQftD
夏でコンクール終わって暇になったからモチベーション維持にやるんだろ

807:名無し行進曲
12/11/26 18:15:14.64 WGwCxc61
アレ?
県南で聖徳大中が7重奏でやった曲、6重奏の曲では?
これ大会規約違反かもね。

808:名無し行進曲
12/11/26 18:39:29.43 vHZWqey0
県南地区代表

聖徳大学附属取手聖徳女子中学校管楽七重奏
茨城県立並木中等教育学校木管五重奏
牛久市立下根中学校クラリネット五重奏
龍ケ崎市立中根台中学校クラリネット四重奏
つくばみらい市立谷和原中学校金管三重奏
牛久市立牛久第三中学校サクソフォン四重奏
取手市立取手第一中学校    金管八重奏
取手市立藤代中学校   打楽器四重奏
つくば市立谷田部中学校   打楽器七重奏
取手市立取手第一中学校  フルート三重奏
取手市立取手第一中学校    管楽八重奏
取手市立藤代中学校    金管六重奏
つくばみらい市立谷和原中学校木管五重奏
取手市立藤代中学校クラリネット三重奏


県東地区代表

波崎第三中学校金5
潮来第二中学校管7
鹿野中学校Sax4
日の出中学校Sax3
日の出中学校Cl4
清真学園中学校Cl4
波崎第三中学校Cl3


コピペだから表記のしかた違うけど気にしないで

809:名無し行進曲
12/11/26 20:24:41.53 vHZWqey0
今のところの3団体共県大会に出場する学校は

取手市立取手第一中学校
取手市立藤代中学校
境町立境第一中学校
日立市立泉丘中学校
日立市立多賀中学校
東海村立東海南中学校

かな?

810:名無し行進曲
12/11/27 20:24:51.07 v4QO0r/y
六重奏の曲を七重奏で演奏する行為は,違反です。
以前は問われませんでしたが,5,6年前から規定が厳格化されました。

811:名無し行進曲
12/11/28 17:07:04.44 J4RPqQCZ
六重奏はマイナー扱いだが曲も編成も魅力的なのが多いぞ

812:名無し行進曲
12/11/29 20:02:53.39 JpKpDdWb
セクステットといや水戸3

813:名無し行進曲
12/11/29 23:35:31.67 XsX4CBsa
>>812
1団体だけ県大会出場決まったとこか
どんな感じの演奏だった?

814:名無し行進曲
12/12/05 01:33:27.75 2W9s8kPx
今年の注目は六重奏グループ

815:名無し行進曲
12/12/21 22:18:21.86 +7Zt4UOQ
これからは取手の時代

816:名無し行進曲
12/12/22 21:40:03.24 CvpMnKqp
明日の結果発表誰か中継できる人いるか?

817:名無し行進曲
12/12/23 18:42:14.61 yhgKIej/
泉丘の木6が朝日賞代表!!!

818:名無し行進曲
12/12/24 03:58:06.11 IJwW4fZ2
>>817よう!久しぶり〜。

819:名無し行進曲
12/12/24 11:03:58.50 W40+2Z9a
中学生木管はそこら辺のおじさんより上手かった

820:名無し行進曲
12/12/25 17:13:51.64 o3BWUhlI
多 賀 打楽器3 大太鼓の周りを3人で囲む、パフォーマンス重視。
勝田三 金管4  何故かアンコンに強い勝田三、意外の一言。 
境 一 SAX4 なかなかだが、東関東ではどうか?
泉 丘 クラ4  正直、クラの音色が悪い。
東海南 クラ4  同上
取手一 フルート3 とっても綺麗、でも、これくらいなら小学生でも吹く。
泉 丘 木管6 テクニカルな曲に、みんな騙されてないか? 本当にあってた?
茨 城 木管3 中央1位? なんだかな〜。

821:名無し行進曲
12/12/27 09:00:49.25 yWNlazwb
>>820
どちらにしても、東関東では「銅」独占になりそう!
残念!

822:名無し行進曲
13/01/08 16:44:35.21 fxRBloJn
習志野Dは出ないんだね!
東関東の顔ぶれを見ると、
代表は、ネームバリュー敵に、和名ヶ谷の木管が鉄板か?
もう一つの名前が、見当たらないので、
上手くいけば、茨城は2位狙いで! 泉丘のどっちかか?

823:名無し行進曲
13/01/10 00:19:25.28 AYDv6Xgr
東関東も六重奏に大注目だな!

824:名無し行進曲
13/01/27 13:51:12.02 mlWRSr+V
茨城から東関東代表が出そうだ

825:名無し行進曲
13/01/27 19:20:28.81 nG5T18Lr
金 多 賀 打楽器3 よくぞ打楽器で金!さぞかしうれしいだろう!
銅 勝田三 金管4  そんなに悪くなかったと思うが! 
銀 境 一 SAX4 まあ!こんなもんか!
銀 泉 丘 クラ4  同上
銀 東海南 クラ4  金をあげても良かったかな!
銅 取手一 フルート3 フルートは千葉勢が勝ったな!
金 泉 丘 木管6 ここまでか〜!全国狙ってたんだろうな〜?
銅 茨 城 木管3 やっぱりね!

代表の2校? はあ〜!

826:名無し行進曲
13/01/28 22:35:21.51 iaeY3WGJ
金賞団体点数(順位順)

4・習志野市立第一中 Tb4 99点  ○
19・習志野市立第一中 Fl3 89点
17・東金市立東金中 Fl4 88点   ○
25・日立市立泉丘中 木6 85点
1・真岡市立物部中 打5 84点
29・市川市立第七中 木3 84点
9・聖徳大学附属女子中 管8 83点
20・宇都宮大学教育学部附属中 Fl3 81点
24・横浜市立田奈中 木8 81点
2・日立市立多賀中 打3 80点

つまり、次点は泉丘の木管ってことか。
惜しい!あと4点で全国か!

にしても今年は審査員による点数の差が大きいな

827:名無し行進曲
13/01/29 07:48:56.57 E19anRdi
なるほど! 確かに、フルートは習志野の方が良かった!

828:名無し行進曲
13/01/31 16:23:48.95 JrLGq27g
高校の部同様、金管・SAXの評価が低かった。

829:名無し行進曲
13/02/02 03:50:55.08 aLpufpMv
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

みなさん38番をご覧下さい

830:名無し行進曲
13/02/04 12:49:18.94 8izMqUuG
>>829
話題になりたいからって、自分で書き込み?www

831:名無し行進曲
13/02/04 16:57:04.55 b1RplMM8
>>829
今年も出るんだな!
しかも難曲ww

多賀から4人?すごい躍進だな

832:名無し行進曲
13/02/05 15:23:49.37 PdVEJxRN
全国行ったやつっているの?

833:名無し行進曲
13/02/07 07:46:11.40 zOYwUmkj
なんだ〜誰も全国いけないのに騒いでいるのか〜レベル低くねえ〜

834:名無し行進曲
13/02/07 15:42:12.67 zOYwUmkj
伝説のスーパーOB以来誰も行ってなくね。

835:名無し行進曲
13/02/08 00:37:44.75 pLAsJ1FL
ソロコンは小学校だと三の丸フィーバー状態

836:名無し行進曲
13/02/08 07:50:56.82 66n8xQlY
832です。
おどろいたあ!
833は、私ではありません!
誰かが遠隔操作?
な、わけないけど、
近くに、
同じサーバーから発信してるやつが
いやがる!
怖!

837:名無し行進曲
13/02/08 07:52:32.08 66n8xQlY
あっ違った!
833です。
834は別人です。
だった。

838:名無し行進曲
13/02/12 13:07:34.61 6s9mGfC9
>>834
プログラムによると、勝田BのTPが2年続けていってるみたい!

839:名無し行進曲
13/02/13 16:56:04.55 TsVoCAif
今週は、テストで部活が休み!
でも、オイラは勉強せずに楽器の練習!
ワイルドだろ〜!

840:名無し行進曲
13/02/13 21:20:26.49 gsTd7mbY
ソロコン、サックスの男の子上手だったな〜。
あれだったらプロを目指せると思う。
どこの学校だろう

841:名無し行進曲
13/02/14 10:32:47.16 CJ5NFpHy
>>840
おっ前〜面白いなあ!

842:名無し行進曲
13/02/27 13:02:38.20 J3OZXobZ
おい>>833>>834 最新のセキュリティだとブルートフォースでもかなり時間かかるって知ってたか?

そんなのもわからんで鯖を語るなクズ

まあつまり自演乙

843:名無し行進曲
13/02/28 07:41:29.15 WziprXRR
>>842 おっ前〜面白いねえ!
>>833>>834ですけど何か?
思いついたので、同日に書いただけ!
別に自演でも何でもないですけど?

844:名無し行進曲
13/03/04 15:24:14.03 HB2RRvkb
はあ…いつまでもつまらんことばっかしてないで吹奏楽の話しようよみなさん。

845:名無し行進曲
13/03/04 22:54:47.64 LH2CRx0B
そーだそーだ

846:名無し行進曲
13/03/05 13:06:59.86 HZtJYbS0
ソロコン関東甲信越は、全滅だったようね!
みんな偉そうなこと言ったって、所詮、井の中の蛙ってこと!
全国なんて、夢のまた夢!

847:名無し行進曲
13/03/07 16:37:22.09 vp/r4+7i
例のサックスの彼は中3だったのか。
どこの高校に行くのやら

848:名無し行進曲
13/03/08 00:17:00.98 XxyRNdon
演奏会、情報ありますか?

849:名無し行進曲
13/03/08 05:20:25.10 nmdm99fl
>>848

某楽器屋のブログに各地中学校の
演奏会スケジュール掲載してた。
見てみ。

850:名無し行進曲
13/03/08 15:28:07.08 K0FoSL67
>>847
だから、全国レベルじゃない奴がどこに行こうが、興味なし!

851:名無し行進曲
13/03/08 23:51:58.74 cpbwHLCp
>>847
どこに行ってもそれなりに中の上辺りを漂うんだろ?

852:名無し行進曲
13/03/24 00:04:08.92 vIk0kBMm
本気でプロになりたいなら吹奏楽なんてやってる時間はないだろう。

853:名無し行進曲
13/03/29 19:13:32.53 w/SaxjvT
境一中、顧問かわるね〜

854:名無し行進曲
13/03/30 07:19:19.57 k6UcwmQY
境一中終わったなw
勝田一中の顧問は逃亡w

855:名無し行進曲
13/04/04 12:26:18.51 GM22rAfv
>>852そんなことも無いんじゃない?
中高と吹奏楽やってプロになってる人もいるし
プロのなかでも生徒に吹奏楽を勧める人もいるらしいよ

856:名無し行進曲
13/04/05 22:34:09.23 Wd4B29wu
>>855
プロの人間が吹奏楽を勧める?
よっぽど才能がないから、クラシックは諦めろってことだよ。

857:名無し行進曲
13/04/05 22:37:31.71 3R4Ys26I
>>856あんまエラそうなこと言えないけど
アンサンブルとか通して協調性とかを学べってことじゃないのかな

まぁ自分も音楽科派だけどねw

あ、ちなみに>>855です

858:名無し行進曲
13/04/10 17:18:16.56 UUst1kax
プロって、何になったらプロって言えるの?

859:名無し行進曲
13/04/11 16:35:05.74 +W8en2nM
オケ楽団員だって、N響・読響・東フィル以外は、
一日数千円の日当制(活動日のみ)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4086日前に更新/182 KB
担当:undef