熊本の高校 パート3 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無し行進曲
09/12/23 17:15:35 tTZQoxos
玉女と熊工定期がもうすぐだね!

401:名無し行進曲
09/12/24 00:50:37 j9q4yxuk
新人コンクールの金賞以外の結果はどうでした?

402: 【大吉】 【1784円】
10/01/01 21:46:37 omPNUX1+
第46回熊工定演
URLリンク(www.higo.ed.jp)
URLリンク(www.kengeki.or.jp)
URLリンク(www.horie-koji.jp)

玉名女子高等学校吹奏楽部ニューイヤーコンサート‘10
URLリンク(www.kengeki.or.jp)
URLリンク(www.kengeki.or.jp)

403:名無し行進曲
10/01/22 20:11:26 hPSuEwuG
コンサートいつあるの?

404:名無し行進曲
10/01/27 01:17:18 lbm5wJIN
駿台全国模試2009年偏差値

熊本学園大 商 経営 A日程 35
熊本学園大 商 商 A日程 35
熊本学園大 商 ホスピタリ A日程 35
熊本学園大 経済 国際経済 A日程 34

URLリンク(www.i-sum.jp)

お前らもここに入れるように今のうちから勉強頑張れよw


405:名無し行進曲
10/01/28 11:34:22 r7cLeR9o
自   称  慶 應うううううううううう

ひひひひひひひひひひひひひ

406:名無し行進曲
10/01/30 17:03:06 SD9V0aOG
JBAの結果と感想教えて下さい

407:名無し行進曲
10/02/08 05:18:08 w5xVe89f
アンコン九州はいよいよ14日。九州スレに注目!

九州の高校 総合スレ Part13
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!

408:名無し行進曲
10/02/13 18:10:20 UkVeKXq9
第6回JBAソロコンテスト九州大会
URLリンク(www.uki-wing.jp)

409:名無し行進曲
10/03/10 07:00:21 ZGB+qrYa
>>408
>>4

410:名無し行進曲
10/03/29 22:16:52 Jw4u5jf2
3/29熊高定期演奏会行ってきた
ゲストのオリタノボッタ氏(米米クラブサックス奏者の演奏が圧巻。
もちろん熊高生の演奏もレベル高かった。

411:あぼーん
あぼーん
あぼーん

412:名無し行進曲
10/03/30 21:44:45 vU8flYId
第5回熊本高校吹奏楽部BPコンサート
URLリンク(www.kumamoto.bears.ed.jp)
URLリンク(www.kengeki.or.jp)

413:名無し行進曲
10/04/13 20:46:57 MJDMaR3P
URLリンク(ameblo.jp)

414:名無し行進曲
10/04/14 19:48:51 1UDVbq2V
>>173
2010/04/13(火)平成22年度の事業計画を掲載しました
小学校AB・高等学校A1日目 7月24日(土)熊本県立劇場コンサートホール
高等学校B・高等学校A2日目 7月25日(日)熊本県立劇場コンサートホール
中学校A、高等学校A代表選考会 7月30日(金)熊本県立劇場コンサートホール
URLリンク(www.kuma-suiren.jp)

415:名無し行進曲
10/05/06 18:36:35 hDSCxCU5
福岡の基地外いいかげんにしろ

416:あぼーん
あぼーん
あぼーん

417:1日目
10/05/15 10:26:49 xTxkRCIB
1 鹿本
2 北陵
3 熊本西
4 文徳
5 東稜
6 熊本
7 熊本北
8 東海大二
9 第二
10 熊本工
11 菊池
12 必由館
13 鎮西
14 牛深
15 信愛
16 ルーテル
17 人吉
18 宇土
19 八代南

418:2日目
10/05/15 10:27:40 xTxkRCIB
1 八代白百合
2 松橋
3 熊本商
4 玉名
5 九州学院
6 八代東
7 八代
8 秀岳館
9 荒尾
10 大津
11 済々黌
12 マリスト
13 天草
14 玉名女子
15 学園大付
16 有明
17 球磨商
18 御船

419:Bパート
10/05/15 13:09:23 xTxkRCIB
1 第二
2 千原台
3 熊本中央
4 八代工
5 天草工
6 南稜
7 熊本農
8 苓洋
9 水俣工
10 菊池農
11 慶誠
12 小国
13 専大玉名
14 矢部
15 熊本国府
16 熊本工
17 翔陽
18 阿蘇・阿蘇中央合同
19 苓明
20 高森


420:名無し行進曲
10/05/19 10:09:32 MMf2tmA7
よか。
乙ですたい。


421:名無し行進曲
10/05/19 22:50:46 aCf088aW
去年よりは大分均等かと・・・

422:あぼーん
あぼーん
あぼーん

423:あぼーん
あぼーん
あぼーん

424:名無し行進曲
10/06/03 00:27:27 3q7eDzvi
1日目
熊本 熊本北 第二 熊工 人吉
2日目
八代白百合 済々黌 玉名女子 学付 球磨商

代表
熊本北 八代白百合 玉名女子

と予想

425:名無し行進曲
10/06/03 01:06:32 jLvHtqD1
各校の課題曲自由曲情報ありませんか?

426:名無し行進曲
10/06/06 20:59:59 0Z7hZ2jz
バンドフェスタのプロより宇土 1/マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)
玉名 4/歌劇「はかなき人生」セレクション(ファリャ・森田一浩)
人吉 4/シバの女王ベルキスより1、4(レスピーギ・木村吉宏)
東稜 3/プラトンの洞窟からの脱出(メリロ)
熊本北 4/カルミナ ブラーナ(オルフ)
済々黌 1/森の贈り物(酒井格)
熊本 2/原石の未来(清水大輔)

427:名無し行進曲
10/06/06 21:27:28 SvB6tm/Q
バンドフェスタ行けた人、感想よろw

428:名無し行進曲
10/06/06 21:36:16 6WWzf/N2
>>426
乙。
先週の総文での演奏曲は、北高→カルミナ
熊高→原石の未来
第二→ローマの祭
白百合→ニューヨークの週末

今日の演奏を聴くかぎり、今の段階では北高が一歩リードかな。

まあ、鹿児島情報の一人勝ちになってしまったが(苦笑)。

429:名無し行進曲
10/06/21 05:21:40 aihlumRQ
ここに出てる曲が自由曲ですか?

430:名無し行進曲
10/07/01 16:32:50 cDv/u1mT
玉名女子はまた、前全国行った時の曲、レスピーギの祭りだよ。

431:名無し行進曲
10/07/01 23:53:44 Y7Eaq5oP
前って言ってもあれから15年だよ。
ローテーションみたいな言い方はやめよう。

432:名無し行進曲
10/07/01 23:58:09 Y7Eaq5oP
すみません。16年かな?

433:名無し行進曲
10/07/02 00:07:04 fjIPiaso
玉女と第二。
自由曲被ったのか。
これは面白くなりそうだ。

434:名無し行進曲
10/07/02 00:16:05 aXwo7Gar
>>433
被ってませんよ。
>>430
でもアレンジ違うしね。

435:名無し行進曲
10/07/02 18:52:17 ekngOTE+
違おうが祭りは祭り。馬鹿じゃないの?
しかもダメアレンジ選んだほうが確実に負けだし。

436:名無し行進曲
10/07/03 22:44:25 pg+PyeY2
>>433

面白いもなにも玉女の圧勝決定でしょwww

437:名無し行進曲
10/07/07 13:03:17 T8/DUZcn
わかんないよ?

438:名無し行進曲
10/07/09 20:18:05 RpT+wk3C
<創部50周年記念 熊本特別演奏会>
多数のご来場お待ちしています。
URLリンク(jyoto.fit.jp)
URLリンク(jyoto.fit.jp)
URLリンク(jyoto.fit.jp)
URLリンク(www.kengeki.or.jp)

439:名無し行進曲
10/07/16 20:10:19 r2rJkmIh
>>335-336
7/14(水)に放送された吹奏楽の旅によって単なるネタだったことが確定。

440:名無し行進曲
10/07/20 19:42:37 3dlX+hI1
昨年の選考会選出校
1日目
6 熊本
7 熊本北
9 第二
10 熊本工
17 人吉
2日目
1 八代白百合
4 玉名
10 大津
14 玉名女子
15 学園大付
URLリンク(www.kuma-suiren.jp)

441:名無し行進曲
10/07/23 22:35:54 5JWUx9Sm
明日からだね!

442:名無し行進曲
10/07/23 22:39:45 So8G/cAX
今年も選考会あるの?

443:名無し行進曲
10/07/23 22:58:05 YTnTSPMu
>>414

444:名無し行進曲
10/07/24 11:09:18 3Iusz7ZG
ウホが熊本にやってきたのか・・・。

某私立高校、本当手段を選ばないな・・・
これは今年はまだわからんけど、数年以内に熊本の吹奏楽勢力図ひっくり返るぞ・・・。


ただし、男子部員は漏れなく顧問に食(ry

445:名無し行進曲
10/07/24 11:31:07 M6Qw5yIi
ウホってだれ?

446:名無し行進曲
10/07/24 12:30:28 UyPPHDEv

       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐─ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
 


447:名無し行進曲
10/07/24 13:59:54 QLr+Mjy0
>>444
あそこは学校じゃn(ry

448:名無し行進曲
10/07/24 17:08:53 hZsgjmaE
ウホって何?てかどこの学校のこと?何があったの?

449:名無し行進曲
10/07/24 20:01:31 YAYVs3+9
選考会出場推薦は◎

鹿本 銅
北稜 銀
熊本西 銅
文徳 銀
東稜 金
熊本 金◎
熊本北 金◎
東海大二 金◎
第二 金
熊工 金◎
菊地 銅
必由館 銅
鎮西 銀
牛深 銀
信愛 銅
ルーテル 銀
人吉 金
宇土 金◎
八代南 銀

450:名無し行進曲
10/07/24 20:14:23 0eM3OBjG
見ていた方
感想お願いします(^人^)

451:名無し行進曲
10/07/24 21:01:17 67+E/Ogm
第二!?

452:名無し行進曲
10/07/24 23:09:29 PxKKiHMu
結局は審査員の好み


453:名無し行進曲
10/07/24 23:31:16 A9SLJFyy
演奏後のMDとCDの販売は1番第二が売れてたのにな

454:名無し行進曲
10/07/24 23:34:45 zHlaIDRJ
そりゃ二軍出せるほど部員数もいれば内輪で買うでしょうw

455:名無し行進曲
10/07/25 00:02:48 lxGEyLQI
MUの音はなにあれ
地方と思って馬鹿にしているんじゃない
あんなのを採用する理事は何を考えているんだろう
2年もすればだれも買わなくなる
まあ写真のカメラを気にしてのマイクポジションじゃ
まともな音なんか撮れるわけないかな

456:名無し行進曲
10/07/25 00:04:49 6H4qgxuF
あ、なんで今年はMDが出てるんだろうって思って書き込もうとしたら

・・・また録音ヲタかよw 量産してもらえるだけありがたく思えwwww

457:名無し行進曲
10/07/25 00:08:54 Iw6sokww
後日でも頼めば焼いてもらえるMUになったことで危機感を感じている人間が少なからず熊本にいるんだろうね。

流通する分、もう「枠」が通じなくなるね、これからは。

ガンガン買っておかしいものはおかしいって言い続けていくからよろしくね。ぬるま湯バンドさん。

458:名無し行進曲
10/07/25 00:10:14 bNkdbyTS
>>455
数年前の業者が卒業式頃に納品などと言う大クレーム問題を引き起こしたので、
今は納期とより安い販売価格ぐらいしか考えてないと思われる。


459:名無し行進曲
10/07/25 00:13:26 wyokqTn3
なんか中高共に変な流れになってるけど
熊本、来年から政令指定都市だよね?

今までまともな全国バンドがウインドしか出たことがない政令指定都市って全国他にあったっけ?
相模原ですら、東海大相模と相模原市民が出たことあるし、
過去上野芝中だけっていう堺と同レベルか。でもあそこは大阪の衛星都市だよね?

なんていうか・・・これが文化の違いなんだろうね。

460:名無し行進曲
10/07/25 00:19:54 4+mSfyhP
札幌・・・たくさん
仙台・・・たくさん
千葉・・・土気中・土気シビック
埼玉・・・大宮工業、桜木中、埼玉栄
横浜・・・たくさん
川崎・・・グラールウインド
相模原・・・東海大相模、相模原市民
新潟・・・小針中
静岡・・・東海大翔洋
浜松・・・たくさん
名古屋・・・たくさん
京都・・・上京中、洛南 他
大阪・・・たくさん
堺・・・上野芝中
岡山・・・たくさん
広島・・・たくさん
北九州・・・たくさん
福岡・・・たくさん

うん、やはり堺・新潟と同レベルの文化の低さだね。

461:名無し行進曲
10/07/25 00:25:35 mzPAG99Q
>>459
北海道・・・札幌
東北・・・仙台
東関東・・・横浜、千葉、川崎、相模原
西関東・・・さいたま、新潟
東京
東海・・・名古屋、浜松、静岡
北陸
関西・・・大阪、神戸、京都、堺
中国・・・広島、岡山
四国
九州・・・福岡、北九州、熊本(予定)

たぶんこれで全部

462:名無し行進曲
10/07/25 00:26:51 4+mSfyhP
神戸忘れてたw

兵庫高校とかいろいろあったよね過去には。

463:名無し行進曲
10/07/25 00:29:01 mzPAG99Q
静岡は静岡大学だろ、 翔洋ってwww

岡山、仙台なども徐々に・・・ね。

464:名無し行進曲
10/07/25 09:19:45 9oozUCik
>>449
やはり熊本、熊本北、熊工は安定しているな。

465:名無し行進曲
10/07/25 12:42:22 NtDxdvbS
わりと継続して全国に出るバンドは、地方の第二、第三都市というか
政令指定都市より中核都市規模(人口40〜60万くらい?)の地区の方が多い気がする。
大都市は競争率が高すぎるのか、出場団体数は多くても継続するバンドはかなり限られる。

北海道・・・札幌に次いで旭川
東北・・・仙台よりもいわき
東関東・・・宇都宮は「…」だが船橋とかは
西関東・・・川口市あたりは名門どころかな
東京 ・・・特別区を除けば、八王子かな
東海・・・岐阜市・・・ないね。長野市は?
北陸 ・・・金沢、富山あたり
関西・・・尼崎、西宮、姫路とか
中国・・・広島は福山、岡山は倉敷あたり
四国・・・松山
九州・・・鹿児島とか?

466:名無し行進曲
10/07/25 13:04:32 lxGEyLQI
>>458
地方だからこんなんでいいかなというレベル
手抜き
DVDも同じ音源だから期待できないな

467:名無し行進曲
10/07/25 14:16:45 tOORLxWW
ミューなんてどこも同じにきまってんだろ
大概にしろオーディオヲタは。

468:名無し行進曲
10/07/25 14:38:15 lxGEyLQI
同じじゃ無かったよ昨日のCD買った?

全国大会のCDもMUだよ

469:名無し行進曲
10/07/25 21:02:34 TAuwN48l
で、二日目は?

470:名無し行進曲
10/07/25 21:18:46 wVKJWkZy
代表選考会 高校A

1  東海大二
2  済々黌
3  大津
4  八代
5  熊高
6  玉女
7  北高
8  八代白百合
9  宇土
10 熊工

県吹連HPより
URLリンク(www.kuma-suiren.jp)

471:名無し行進曲
10/07/26 18:42:09 3zFYtPXu
熊高の勝ちフラグ乙ww


472:名無し行進曲
10/07/26 18:55:57 QcuAzcxu
1 玉女 白百合 北
2 玉女 白百合 工
3 玉女 北 工  
4 その他


473:名無し行進曲
10/07/26 23:29:10 CA3v8Ve2
1 東海大学付属第二高等学校 4 カウボーイ(J.ウイリアムス)10:00
2 熊本県立済々黌高等学校 1 森の贈り物(酒井格)10:16
3 熊本県立大津高等学校 4 黙示録(R.ジェイガー)10:32
4 熊本県立八代高等学校 4 喜歌劇「コウモリ」セレクション(J.シュトラウス2世)10:48
5 熊本県立熊本高等学校 2 原石の未来(清水大輔)11:04
6 玉名女子高等学校 4 交響詩「ローマの祭り」よりチルチェンセス・主顕祭(O.レスピーギ)11:30
7 熊本県立北高等学校 4 世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」より(C.オルフ)11:46
8 八代白百合学園高等学校 4 ア ウイークエンド イン ニューヨーク(P.スパーク)12:02
9 熊本県立宇土高等学校 1 マードックからの最後の手紙(樽屋雅徳)12:18
10 熊本県立熊本工業高校 4 バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より1ソロモンの夢4狂宴の踊り(O.レスピーギ)12:34

474:名無し行進曲
10/07/29 12:50:16 e9mj3TmR
1日目はびっくりな選考結果だった
東海大は選曲は面白かったが銀賞としか思えない演奏
樽屋やった宇土とかなんで選ぶんだろう?

475:名無し行進曲
10/07/30 08:23:34 msnPKgvc
代表選考会
昨年は中学校→高校
今年は高校→中学校
の順番ですね。

476:名無し行進曲
10/07/30 11:45:41 aD9j8rrU
それにしても一気に第二高校も落ちたな。全国行くって意気込んでたろ?
選考会にも選ばれないとはね。。。

477:名無し行進曲
10/07/30 11:57:13 EbdPegvC
代表選考会の結果は、高校中学終了後発表でしょうか?
速報お願いします。

478:名無し行進曲
10/07/30 15:46:30 jGSuVaLr
代表 玉女 白百合 北

479:名無し行進曲
10/07/30 21:00:23 msnPKgvc
>>424
代表は当たったな。
>>472
1だったな。

480:名無し行進曲
10/07/30 22:22:23 45g3fNuG
うーん、全校聴いたけど北校が行くとは思わなかったな…
カルミナは途中で空中分裂しそうだったし…

そして白百合は別格だった

481:名無し行進曲
10/07/30 22:50:30 VYFCEWGa
なんかさ、「1回多く吹かせてやるから許してやれよ」ってのが代表選考会なんじゃないの?

むしろモチベーション下がってくるわ。

482:名無し行進曲
10/07/30 23:38:10 Rm0TKhu8
>>481
何を許すの?
よく分からんが。

483:名無し行進曲
10/08/01 06:12:26 a4Mqsx2g
予選と本選が熊本には必要なんでしょうか?
良く言えば段階を経て合点がいく審査??
悪く言えば県レベルで往生際が悪いような…

484:名無し行進曲
10/08/01 10:13:15 0cYge2AJ
モンスター対策でしょ?

485:名無し行進曲
10/08/01 15:11:33 zRFcFq/7
>>483
他県で行ってる地区予選を、一極集中の熊本県の実情に合わせてアレンジしているだけさ。

486:名無し行進曲
10/08/01 20:34:11 TYShWoYu
同じ顔ぶれしか選びませんがその他の学校は一回多く吹かせてあげるから我慢してくださいね、っていう連盟の配慮。

鹿児島はまだ予選やってないのに高校ハイレベルでしょ?関係ないのよ2回目なんかあってもw

487:名無し行進曲
10/08/01 20:40:13 WOuDe/hB
まるで代表選考会が無かったら我慢して無いみたいな言い方だなw

488:名無し行進曲
10/08/01 21:52:47 85I+fLIN
実際我慢してないから我慢してない団体の関係者が連盟にかけあってスタートしたのが本選でしょ?

489:名無し行進曲
10/08/01 22:39:36 9rVDbsKT
>>448
それ大嘘


490:名無し行進曲
10/08/01 22:53:24 WOuDe/hB
>>488
どんな妄想だよw

491:名無し行進曲
10/08/02 00:40:13 34gp4xpZ
ていうかむしろよく我慢するよね。熊本県民ってドM?

492:名無し行進曲
10/08/02 07:54:02 yHOsZjRf
理事長枠乙

493:名無し行進曲
10/08/06 05:23:37 /+WO2aW2
九州スレがPart14になりました。

九州の高校 総合スレ Part14
スレリンク(suisou板)l50

494:名無し行進曲
10/08/12 09:04:09 LsUrEmcw
>>476
遅レスだけど、今年の第二は自滅した印象だった。昨年に劣らず素材はいいのに
細かいことにこだわろうとして、音楽がせせこましくなっていたし、音程にも
乱れが多かった。しかし、何であんなに焦っているような演奏になるのか不思議。
大金出してTAD呼ぶより他にやることあるんじゃない?


ちなみに今年の代表選考結果には意義はない。北高は個人的には好きではないけど、
3つ選べと言われたら、選ばれて当然だった。

495:名無し行進曲
10/08/16 05:39:39 6L1/32Mj
いよいよ22日は九州大会。九州スレに注目!

九州の高校 総合スレ Part14
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!

496:名無し行進曲
10/08/16 14:48:43 cZy4Bdzv
北がんばれよ
せめて銅だけはさけてくれ

497:名無し行進曲
10/08/17 15:36:23 6chgz9d5
どうでもいいだろw

498:名無し行進曲
10/08/17 19:53:19 SJHhs69m
そうだね、どうでもいいところが代表だしね。


499:名無し行進曲
10/08/22 19:48:35 HFPgcI/y
白百合・玉女 普門館おめ!!

・・・3枠目をきちんとした審査をすれば、全国でも屈指の吹奏楽強豪県になれるかもよw

500:名無し行進曲
10/08/22 22:59:45 G0QEry+R
3枠目...下から数えたほうが

県から何を練習してきたんだろうね

501:名無し行進曲
10/08/23 00:22:52 fSCnOWi3
まさかの2校代表とは!

代表選考会の成果が少しは入ってるのかな?

502:名無し行進曲
10/08/23 00:48:34 ETO9dm/E
白百合おめでとう!
ぜひ、ユニなんか作らないで普通通りの紺で清楚な白百合セーラーで普門館のステージが見たいです。
それか、どうせ作るならもう、真っ白なお嬢様学校系ワンピースでも新調するかw

間違っても白ブレにパンツルックとか、クリスチャン学校にあるまじきはしたない格好はしないようにw
そういうのは、玉女に任せちゃえww

503:名無し行進曲
10/08/24 23:21:04 neKghBGY
ごきげんよう

504:名無し行進曲
10/08/24 23:22:16 oupF3de/
九州大会の結果が良いと静かでいいですな

505:名無し行進曲
10/08/24 23:36:26 wzsKuMjU
>九州大会の結果が良いと静かでいいですな

大規模な携帯規制のせいで書き込めない奴が多いだけでは?w

506:名無し行進曲
10/08/25 04:26:06 SHx9swnH
県立高校がんばってくれ!

507:名無し行進曲
10/08/27 07:12:37 6KdKmVsV
野球と同じで部活動をするために集まってきた私立と
勉強の合間をぬって部活する県立とでは自ずと結果も変わります。
また、予算や施設面でも県立は厳しいデスね・・・。
能力だけでは如何ともしがたいものがあるんですよ・・。

508:名無し行進曲
10/08/27 10:27:37 PyMc7J7q
>>507
福岡では修猷や嘉穂が県立で進学校で頑張ってますよ。

最初からあきらめていちゃだめだろ
県立高校頑張れ

509:名無し行進曲
10/08/27 21:42:06 nSLGSWWB
玉名女子はなんで九州大会ではユニフォームを着ないのでしょうか?
やはり、県大会では中学生への宣伝の意味があるのでしょうか?

510:名無し行進曲
10/08/27 23:21:23 Luzq1sRq
>>508
修猷館と嘉穂というより、西嶋先生と伏見先生が振っている学校だな。
結局は指揮者のレベル次第ってことだよ。

511:名無し行進曲
10/08/28 06:19:28 dPGnm+g+
まさかの2校代表はいい励みになります。
全国大会健闘期待します!

512:名無し行進曲
10/08/28 22:39:05 tlE7i9gd
>>510
じゃあ私立公立関係ないじゃん

513:名無し行進曲
10/08/29 16:23:39 ynwRFnBr
>>512
違うんですよ。
吹奏楽にかけられる時間が圧倒的に私立は多いわけ
私立の吹奏楽部で難関大を目指す「特別進学コース?」みたいな生徒が何人いますか?

514:名無し行進曲
10/08/30 15:50:08 KGvpdScG
生徒の頑張りを評価したい

515:名無し行進曲
10/08/30 20:32:11 yPlhsTuj
>>513
指導者?玉女や白百合に勝てない公立の指導者だったりして
最初から環境が違うから勝てないとあきらめている能無し

それとも生徒
抜けるための練習を私立ではない頭で考えて実行すればいいのに
いずれにしろ、勝つつもりのないコンクールなんて
参加をやめれば?

516:名無し行進曲
10/08/30 21:37:42 vYiDTQ01
修猷・嘉穂・城南・小倉
福岡の公立で上の大会に上がってくるのは偏差値高いな全部。

517:名無し行進曲
10/08/31 15:46:23 26kzZ2r4
>>513
言うね〜
「人」「金」「物」「時間」がある程度揃わないと難しいんだよ
仮に揃ったとしても何かを犠牲にしてるはず。
熱意や思いだけではどうにもならんこともあるわけ。


518:名無し行進曲
10/08/31 15:48:00 26kzZ2r4

間違い
>>515でした。

519:名無し行進曲
10/08/31 15:52:57 0fZ/CSVo
人材も資金も楽器も時間も環境も熊本北より
キツイ学校でももっと巧い演奏してる所はあると思うけど。

520:名無し行進曲
10/08/31 16:38:59 Evi/qlOI
じゃあ全国に35人で行っている学校はどう説明するのかな?

だからどうしようもないなら来年から出るな

521:名無し行進曲
10/08/31 23:11:53 26kzZ2r4
釣れたなw
>>519
だったらそこが九州いってるでしょ?

>>520
もしかして・・惜しくも九州に行けなかったがっこの生徒さんかな
熊本北とか具体的に名前出したら失礼でしょう?



522:名無し行進曲
10/08/31 23:39:55 4PEn8Zrl
釣れたな(キリッ

www

523:名無し行進曲
10/09/01 08:20:05 +bIWuxKw
>>521
だから説明しろよ。無能な指導者君

524:名無し行進曲
10/09/01 08:27:37 HDjlDPSI
どこをどう縦読みしたら
「だったらそこが九州いってるでしょ?」
って答えが返ってくるの?
「人」「金」「物」「時間」が熊本北より厳しい環境でも
より上手な演奏してる学校は(高校に限らず中学でも)普通にあるって言ってるだけなのに。

>>熱意や思いだけではどうにもならんこともあるわけ。
まるで熱意や思い「だけ」なら負けてないとでも言いたげだな。

525:名無し行進曲
10/09/01 20:26:36 sajjQnlJ
>>500
26校中
2位 玉女、白百合
22位 北

526:名無し行進曲
10/09/01 22:16:16 +bIWuxKw
22位には
「金」「物」「時間」はあったけど肝心の人が抜けてたようだね

527:名無し行進曲
10/09/04 00:27:53 VZr3LmgY
吹奏楽をやってる人間はある程度大きくなってから音楽(吹奏楽限定)を覚えたやつが多い。
3歳からピアノを弾いて・・・。なんてやつはいない
聴音もできなければソルフェージュもやったことがない。
一つの楽器を少し吹けるようになっただけで大きな口をたたく・・・
痛すぎる
だから吹奏楽は嫌いだ・・・。



528:名無し行進曲
10/09/04 09:09:40 U6Pm/64U
>>527何に対して何が言いたいのかさっぱりわからん
嫌いならやらなければいい

529:名無し行進曲
10/09/04 10:16:36 Gn3TmMkW
>>527
クズの周りにはクズしか集まらない。
要するにお前もそいつらと同じくらい痛いんだよw

530:名無し行進曲
10/09/04 19:52:29 uzy4+Yqu
3歳からピアノやってる人間はある程度大きくなってから音楽やらない奴が多い。
聴音やソルフェージュはできるがアンサンブルは出来ない。
ピアノをちょっと弾けるだけで大きな口をたたく・・・
痛すぎる
だからピアノは嫌いだ・・・

531:名無し行進曲
10/09/04 22:21:09 9QqzfeqW
↑へー。こいつアンサンブルできるらしいよ。

532:名無し行進曲
10/09/05 05:41:44 x6UT0Mya
>>530
音楽の基本でもあるピアノすら弾けない
でもアンサンブルは出来る?(プププツw)
育ちがわかる

533:名無し行進曲
10/09/06 07:59:38 6o38dhiQ
>>532
ピアノが音楽の基本?
今の時代楽器の一つでしかないよ。
まあ、音大では必ず弾かされるけどね

プロの管楽器奏者でもピアノが上手でない人はたくさんいる。

育ちも関係ないじゃん
貧乏だと音楽やっちゃいけないのか?

音楽はそんなの関係なしにみんなとひとつになれるのが
いいんだと思う。

534:名無し行進曲
10/09/06 22:56:01 5rlCCHwq
>>532
鍵盤上の和声からオーケストレーションされて、
吹奏楽やオーケストラ、アンサンブルの楽譜ができます。
ピアノはただ弾くだけの道具ではなく、音楽すべての基本であることは間違いない。

>>今の時代楽器のひとつでしかない・・・
わろた

みんなでひとつになって楽しくやってくれww(なんかかわいいね)




535:名無し行進曲
10/09/06 22:57:41 5rlCCHwq
↑まちがえた
>>533だった


536:名無し行進曲
10/09/07 09:35:49 nLpMZAkn
>>534
ピアノだけで作曲している作曲家が今の時代どこにいる?
ピアノで表現できない和声があるのをご存じ?

>>音楽のすべての基本
ずいぶんと古い考えをお持ちのようで




537:名無し行進曲
10/09/07 09:41:12 +mgMj5qq
>>鍵盤上の和声からオーケストレーションされて、
>>吹奏楽やオーケストラ、アンサンブルの楽譜ができます。

時代遅れの無知なおっさん恥ずかしいw

538:名無し行進曲
10/09/07 22:01:15 HomE0zMe
話変わるけどバンドフェスタになんで情報がいつも来るの?
下手じゃんww

539:名無し行進曲
10/09/07 22:21:59 Ca3J55z1
米田氏が屋比久氏の後任で情報に行くからです。

540:名無し行進曲
10/09/07 22:26:40 HomE0zMe
仮に行ったとしても何一つ変わらんだろうな


541:名無し行進曲
10/09/13 00:59:20 u3BlJq4O
マーチングの話とか出ないね…
今年は白百合どうなるのかな?

542:名無し行進曲
10/09/13 09:11:59 SNYonayv
>>538
情報が下手?

十分にうまいと思いますけど
どんなところが下手か具体的にかきこめよ

543:名無し行進曲
10/09/15 20:53:23 9jNWGoWe
2010/08/05(木)第28回マーチングコンテスト 入場券の販売について
URLリンク(www.kuma-suiren.jp)

544:名無し行進曲
10/09/17 23:25:55 bLA6Roh/
>>539
それ、おもしろい。
オファーあってんの?

545:名無し行進曲
10/09/18 01:33:41 aROGdRoG
屋比久氏が昨年熊本に審査にきて
玉女ウインドの演奏に惚れて(満点つけた)、後任に推してるみたいだよ。
玉女現役もOGも、今年は氏の指導がかなり入ったみたい。
今後の情報と玉女の駆け引き次第でもあるだろうけど。


546:名無し行進曲
10/09/18 17:58:53 s1BPKeT7
ガセっぽいな。
面白そうだけど。

547:名無し行進曲
10/09/18 21:57:31 bMR8xWNZ
>>545
妄想もそこまで行くと かなり痛いな
何か現実世界で嫌な事でもありましたか?

548:名無し行進曲
10/09/20 12:29:30 pCAjyG78
いや、事実だよ。
俺昨年一般で九州出たけど
「玉名の指揮者はどこにいますか?」の現場は見たし。

549:名無し行進曲
10/09/20 14:21:46 rQcK/0M3
【反日極左御用達】熊本日日新聞【部数激減】
スレリンク(mass板)

550:名無し行進曲
10/09/20 22:18:33 2Vej/fvM
誰か今日のマーチングの結果分かる人?

551:名無し行進曲
10/09/22 18:54:42 CgH3Uxe4
2010/09/20(月)第28回九州マーチングコンテスト・九州小学校バンドフェスティバル熊本支部予選結果
URLリンク(www.kuma-suiren.jp)

552:名無し行進曲
10/09/24 13:37:38 Mxc+jxna
だからあわてて後任を入れるんだ。

553:名無し行進曲
10/09/24 18:44:42 xLm2POWg
C田氏とY本氏に交渉中

554:名無し行進曲
10/09/26 00:32:53 zIocBt0K
玉名ってもう一人背の高いやついなかった?

555:名無し行進曲
10/09/26 03:25:56 96yBtprg
あの人が指揮者になったら一発で県落ちでしょ。OBもだめにしたし、某一般バンドもだめにしたじゃん。

556:名無し行進曲
10/09/27 06:49:56 zzLp+rF1
O本氏には話きてないのかな?

557:名無し行進曲
10/09/29 23:05:44 LXCS/l86
土曜日が白百合単独で壮行演奏会、八代厚生会館。
25日が玉女白百合合同の壮行演奏会、熊本市民会館。

558:名無し行進曲
10/09/30 09:19:28 FjTRPX0k
>>556
いくわけないじゃん

559:名無し行進曲
10/10/01 09:56:43 WEyYY/13
ギャラが合わないのかしら

560:名無し行進曲
10/10/01 15:51:33 4Dnqz0P9
吹奏楽部、普門館出場決定!!
URLリンク(www.yatsushiro-shirayuri.ed.jp)
八代市厚生会館
URLリンク(www.hall.city.yatsushiro.kumamoto.jp)

561:名無し行進曲
10/10/02 13:09:57 vxoI1/lS
今厚生会館向かってますが人多いですか?

562:名無し行進曲
10/10/02 13:46:28 vxoI1/lS
これ…人入り切るのか?

563:名無し行進曲
10/10/03 01:31:03 Md1YdOqB
白百合行ってきました。全国は納得。昨年までと全く別のバンド。
縦の揃え方や個人技術、表現の統一性など
九州に今まで見られないというか、関西のバンドのイメージ。
技術はともかく淀工とか、生駒中とかの縦の方向性に近いなと思いました。
全国でもそれなりにみんなびっくりするんじゃないかなあ…

564:名無し行進曲
10/10/03 02:03:50 8x5nlASu
九州で白百合の演奏聴いたけど、凄く真っ直ぐな演奏で好感度が高かった。即売CDも購入したけど、何度でも聴きたくなる。全国も気負わずに自分たちの演奏をしてほしいな。

565:名無し行進曲
10/10/03 10:24:34 SxmcbdEc
10月16日
玉名女子高等学校吹奏楽部
特別壮行演奏会
荒尾総合文化センター
開場13:00開演13:30
入場料1000円(中学生以下500円)

566:名無し行進曲
10/10/03 20:04:16 jpa4pPM8
ごきげんよう白百合の演奏会楽しかったな。
熊本市内から初めてわざわざ八代に足を運んだけど、
玉女みたいに無理やり全員が同じベクトル向かされてる感じじゃなくて、
顧問と生徒が音楽を共感してるところが好き。
演奏そのものに表現に余裕があって、あーこれだけ自信持って作ったら全国行くなって思った。

中身は普通の高校生で顧問もそのへんのねーちゃんな感じ(失礼)だけどやるべきことがわかってて、
なおかつ品がある(ごきげんようの校風?)から、こういう演奏になるんだなあと。
コンクール曲以外も手抜き一切なしで、本当によかったよ。

もちろんどっちも頑張ってほしいけど、玉女の力づくと比べても白百合のほうが好感が持てる。



567:名無し行進曲
10/10/03 21:33:52 SQy+QPEM
白百合、演奏は良かったけれど…

568:名無し行進曲
10/10/03 21:38:48 gmyNL4NG


569:名無し行進曲
10/10/06 20:48:44 /QcOqp9H
八代白百合学園高等学校吹奏楽部 全国壮行演奏会
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

570:名無し行進曲
10/10/12 07:55:14 Jb9cGF6H
昨日の文特高校の演奏会面白かったぉ!

571:名無し行進曲
10/10/12 21:03:53 MxE8qUtq
>>565
URLリンク(www.tamanajoshi-h.ed.jp)

572:名無し行進曲
10/10/17 17:14:53 kKrdZTfk
2010/09/16(木)
壮行演奏会のご案内
祝全国大会出場記念
玉名女子高等学校・八代白百合学園高等学校
吹奏楽コンクール全国大会2校出場記念演奏会
多数の皆様のご来場をお待ちしております。
期日:平成22年10月25日(月)
開演:午後7時    
会場:崇城大学市民ホール
入場料500円

573:名無し行進曲
10/10/18 05:41:44 c7KNY6/o
上記の平成22年10月25日の壮行演奏会は、
本当に、開催されるのでしょうか?

熊吹連のHPからも、案内がなくなっているし...。

もし、あるならチケットは、前売りされているの?

ご存知の方、教えてください!!


574:名無し行進曲
10/10/18 20:49:04 /7G/yxX3
>573
主催は熊本県吹奏楽連盟となってますよ。
電話でお尋ねくださいとのことです。
吹奏楽部がある学校では後援会が販売窓口してる学校もあるので
聞いてみられたらよろしいかと思います。

575:名無し行進曲
10/10/19 18:48:22 B2+PGInv
URLリンク(www.kuma-suiren.jp)

576:名無し行進曲
10/10/21 00:57:04 aD5JGA7q
せっかく熊本勢から二団体も代表出たのに、こんなにおとなしいのは何でだろう?

577:名無し行進曲
10/10/22 19:25:09 JVb0wbMW
2010/10/22(金)
玉名女子高校・八代白百合学園高校 壮行演奏会 
全日本吹奏楽コンクールに九州代表枠3団体のうち2団体が熊本代表という快挙を成し遂げまし
た。このことを記念して、壮行演奏会を開催します。たくさんの皆様に全国につながる音を聴いて
いただきたく存じます。是非、足を運んでくださいますようよろしくお願いいたします。
日時 平成22年10月25日(月曜日) 
開場18時30分 開演19時 終演予定20時30分
会場 崇城大学市民ホール
入場料 全自由席500円
URLリンク(www.kuma-suiren.jp)

578:名無し行進曲
10/10/22 23:32:11 N1rGBnOd
大輪の花を咲かせているのに、静かだなあ…
2校も九州代表に選ばれるなんて熊本では史上初の出来事なのだが…(マーチングは別)

福岡県は閑古鳥が鳴いているようで…

579:名無し行進曲
10/10/23 00:42:09 YILK5Iw4
精華が3出休だとしても福岡からの代表が皆無なのは福岡県人としては非常に残念だが
熊本の2校は九州の代表として全国では九州のレベルの高さを誇示してほしい。

580:名無し行進曲
10/10/24 18:11:26 Q1nl9NBv
>>570
文徳高校吹奏楽部「開校50周年記念演奏会」
URLリンク(www.kengeki.or.jp)

581:名無し行進曲
10/10/28 19:53:43 fAPPbKwv
>>576>>578
もう県立高校勢があきらめたのと
肥後の引きたおしの県民性から

582:名無し行進曲
10/10/31 13:48:46 0NW+b6YX
全国大会結果

玉名女子
八代白百合

共に【銅賞】

583:名無し行進曲
10/10/31 13:51:00 ypiQKrrn
私が怖いからここでやるんだ?
ねえ波多江さん?

584:名無し行進曲
10/10/31 15:24:40 ypiQKrrn
今年は負けた福岡の人、もうやんないの?
ねえ?>>582さん?

585:↑
10/10/31 15:45:07 +GSlM6em
この人ふつうに病気だな

どこの支部でもある流れなのに

586:名無し行進曲
10/10/31 16:19:26 ypiQKrrn
普通にないよ?
あるなら具体的に指摘して?

587:名無し行進曲
10/10/31 21:07:19 JUiRDMSr
>>586 あるよ
スレリンク(suisou板:916番)

結果報告は当然でしょう。

588:名無し行進曲
10/11/01 00:37:28 NL5N4Tbt
九州スレがPart15になりました。

九州の高校 総合スレ Part15
スレリンク(suisou板)l50

589:名無し行進曲
10/11/01 18:06:19 zDY9jBk/
ここには言いにこないで
九州スレでは誤審・誤審・誤審。

卑怯者だね。
熊本県内の人は熊本のバンドは守るだろうから
他県のバイアスがかかった、しかも当事者は必ず見るところでしか言えないんだ。

熊本の皆さん
私たちもかつて
全国に突然選ばれるうれしい栄誉から
奈落の底にたたき落とされ
部員から不登校や自殺未遂まで出ました。
県民の皆さんは
代表団体の健闘を讃え、
卑怯な福岡人、DやJの関係者から全力で守ってあげて下さい。

590:名無し行進曲
10/11/01 19:30:38 5aIx1Kg7
全国大会はお祭り
出場校の実力は紙一重
その日のコンディションで
賞の色が変わります
銅賞だろうがどうだっていい
むしろそこまで行くプロセスが大事

九州代表の二校おつかれさまでした^^

胸を張って帰ってきてください



591:名無し行進曲
10/11/02 22:49:04 B9wcjn5K
>>589
荒らしに言うのもなんだが九州にも出られなくなった神村と一緒にされるとか不吉だからやめてくれ。

592:名無し行進曲
10/11/04 19:03:09 NkK9TrLn
玉名女子高、八代白百合学園高はともに銅賞 吹奏楽コン・高校の部
URLリンク(www.asahi.com)

593:名無し行進曲
10/11/04 19:13:54 EOq1JGFh
>>591
情報や出水中央並に台頭してくる私立が熊本に現れればの話だろうけど、
そんな学校もう、熊本にはないでしょ。
今からどっか力入れてくると思う?

594:名無し行進曲
10/11/04 20:11:24 HJnnrtG3
せっかくの熊本からの代表に恥をかかせた荒らしのID:EOq1JGFhは消えろ。

595:名無し行進曲
10/11/08 09:45:39 45TZF+xI
玉女は吹連パレコンで雪辱を晴らしてほしい。

596:名無し行進曲
10/11/09 18:16:10 2LgjBOda
>>591
神村
2001九州銀
2002九州銀
2003九州銀
2004全国銅
2005九州銀
2006九州金
2007九州金
2008県金
2009県金
2010県金

597:名無し行進曲
10/11/22 18:59:36 WT5+MsjI
>>551 >>595
URLリンク(www.kuma-suiren.jp)
祝 マーチングコンテスト全国大会 金賞受賞!!
熊本工業高等学校・玉名女子高等学校
銀賞受賞!八代第一中学校
3校のみなさんのご活躍に感謝いたします。
本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
URLリンク(www.kuma-suiren.jp)

598:名無し行進曲
10/12/05 19:03:22 BZUk8ZRk
アンコンは玉女金管、白百合クラが代表

599:名無し行進曲
10/12/23 14:36:43 zRmW8fdo
新人コンクール結果

熊高  (全国総文&県総文)
済々高 (九州総文&県総文)
白百合 (県総文)
東海第二(県総文,小編成枠)


600:名無し行進曲
10/12/24 20:53:34 06SYeGFf
第14回熊本県高等学校文化連盟吹奏楽部新人コンクール
URLリンク(www.kengeki.or.jp)

601:名無し行進曲
11/01/02 19:54:23 ovcnc5EJ
熊本県吹奏楽連盟創立55周年記念コンサート
URLリンク(www.kuma-suiren.jp)
URLリンク(www.kengeki.or.jp)

602:名無し行進曲
11/01/25 20:33:27 RTkET3a5
過疎ってるな。

とりあえず、来年度のコンクールの予想。
代表は玉女・白百合は当確として、
残り一枠は、なんだかんだで北高になり
そうな気がする。とりあえず、個人技の無さを
カバーする合奏力は凄いと思う。

熊高にも頑張ってもらいたいけど、木管と金管の
ブレンドに課題が有るように感じる。
第二は、とりあえず合奏力が課題。音程などの
基礎力を軽んじているから、表現が空回りしてるよね・・・
ハープを使うより大切なことがある(笑)
熊工は最近はサウンドが荒い印象・・・
今まで以上にマーチングに重きを置き始めたか。

603:名無し行進曲
11/01/26 18:34:20 ZNEECb5d
>>601
2011/01/10(月)
演奏会の様子を掲載しました。
URLリンク(www.kuma-suiren.jp)
URLリンク(www.kuma-suiren.jp)

604:名無し行進曲
11/01/26 23:42:41 LhUPFmKQ
こういう勢いがあるように見えてる時の白百合や玉女を突然県で落としたりするのが熊本クオリティ

605:名無し行進曲
11/02/07 20:45:36 CTqpZx/T
>>593
>>444
URLリンク(www.syugakukan.com)
775 :名無し行進曲:2011/02/06(日) 20:34:41 ID:W4Lhn8w6
あえて言うなら、八代地域の女子は今後白百合に全部取られるからひっくり返るとしても先延ばし。
スレリンク(suisou板)

606:名無し行進曲
11/02/09 07:27:08 L8yBjN7z
いよいよ13日はアンコン九州。
九州スレに注目!

九州の高校 総合スレ Part15
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!

607:名無し行進曲
11/03/02 08:19:32.73 7242RaI2
次は夏のコンクールか…。

608:名無し行進曲
11/03/05 14:15:46.12 f2NTQJUt
11年春開校・熊本学園大学付属中学校
スレリンク(ojyuken板)l50
【熊高】熊本県の高校受験総合スレッドU【済々黌】
スレリンク(ojyuken板)l50
超名門・熊本県立済々黌高等学校!其の十一
スレリンク(ojyuken板)l50
【熊本No.1】熊本県立熊本高等学校【第二済済黌】
スレリンク(ojyuken板)l50

URLリンク(www.youtube.com)
熊本市立竜南中学校第58期同窓会

清水小→竜南中→文徳高→学園大

【社会】「殺して川に捨てた」 20歳大学生、スーパーのトイレで3歳女児を殺し、リュックに詰め川に捨てる…熊本★11
スレリンク(newsplus板)l50

609:名無し行進曲
11/03/16 17:46:38.54 /DufIFnD
>>603
URLリンク(kengekiproducer.blog134.fc2.com)
URLリンク(kengekiproducer.blog134.fc2.com)

610:名無し行進曲
11/03/19 06:54:40.65 Fq7SIp/Y
>>602
来年度は九州への推薦枠が減るというウワサ。

611:名無し行進曲
11/03/21 12:11:12.55 iVqzxEDV
吹コンは高校2になってるね。アンコンは中高3に増えてるが。
URLリンク(www.ajba.or.jp)

612:名無し行進曲
11/03/23 19:55:55.11 wRFSM4VI
吹コン参加校数
2008年(代表枠3)→36
2009年(代表枠3)→37
2010年(代表枠3)→37
URLリンク(www.ajba.or.jp)
URLリンク(www.ajba.or.jp)

613:名無し行進曲
11/03/25 23:14:17.79 Quvv1nVL
熊農の先生が御船に行くんだな。

614:名無し行進曲
11/03/25 23:36:26.18 Quvv1nVL
あと、桐田氏が第二から熊高へ。

615:名無し行進曲
11/03/26 03:50:46.08 Myex9jKE
>>613
三藤志保

616:名無し行進曲
11/03/26 19:18:10.18 D34jWp8i
桐田信一郎
URLリンク(www.musicabella.jp)

617:名無し行進曲
11/04/15 20:58:42.24 htRQf8dQ
今年の県代表枠は、昨年から1つ減の2校。

618:名無し行進曲
11/04/15 21:47:34.81 gYppvieO
>>611

619:名無し行進曲
11/04/17 18:33:54.57 /jYyxdUR
公立校終了だな。とりあえず、進学指導に専念してください。

620:名無し行進曲
11/04/27 22:13:25.31 K1W+MP0w
今年も熊本から2校全国?

621:名無し行進曲
11/04/27 23:26:01.71 kDzQ6TPY
昭和の時代のうるさい吹奏楽は全国に来ないでください。

622:名無し行進曲
11/04/28 21:33:25.75 Sdlpdo7r
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

623:名無し行進曲
11/05/01 19:56:27.76 COHhKG4k
県代表枠2は2003年以来8年ぶり。
URLリンク(www.posaune-akirac.com)

624:名無し行進曲
11/05/04 21:11:28.10 4+b4lzvF
熊本の吹奏楽のコンサートによく出没する、アホの坂田似のブラボーおじさん
何とかならんのか?
1日の済々黌、3日の北高と立て続けに遭遇。
周囲の客を手当たり次第に捕まえて知ったかぶり全開。
その前は佼成、西部方面音楽まつり等でも遭遇。
何でもブラボーって言えばいいと勘違いしてて、激しく不愉快。
ヤツも来るかと思うと、気軽に足を運べないよ。

625:名無し行進曲
11/05/04 23:27:08.91 nsFQtImj
>>123

626:名無し行進曲
11/05/05 18:28:08.38 J253wsUC
済々黌 第34回
URLリンク(www.kengeki.or.jp)
北高 第22回
URLリンク(www.kengeki.or.jp)

627:名無し行進曲
11/05/12 13:06:52.33 nBSZ37X+
>>626
>>4

628:EVA
11/05/14 14:52:10.72 BTTT6qho
白百合今年なにやるんだ?

629:名無し行進曲
11/05/15 23:00:31.73 IcCucH4i
バンドフェスタ2011に伴う課題曲講習会を5/14に開催済。
モデルバンドとして、課題曲1は玉名女子高校、課題曲2を熊本高校
課題曲4を熊本北高校が演奏。
指導は、小平市立第3中学校の指揮者でユーフォニアム奏者の
中村睦郎氏。

630:名無し行進曲
11/05/16 03:32:04.36 7bm0WHt/
玉女か白百合、どっちかが落ちて北が代表になるに100ペリカ

631:名無し行進曲
11/05/16 18:41:13.18 clIDcuhm
>>629
URLリンク(www.kengeki.or.jp)
URLリンク(www.kengeki.or.jp)

632:名無し行進曲
11/05/18 15:16:33.64 Vwy7EDf0
高A1日目
玉名
マリスト
熊本西
信愛
秀岳館
熊本商
東稜
学園大付
第二
人吉
熊本工
東海大二
大津
八代白百合
濟々黌
九州学院
御船
ルーテル
八代

633:名無し行進曲
11/05/18 15:20:04.95 Vwy7EDf0
高A2日目
宇土
菊池
熊本北
必由館
専大玉名
鎮西学園
球磨商業
北稜
矢部
有明
八代南
鹿本
熊本
松橋
玉名女子
天草
文徳
八代東

634:名無し行進曲
11/05/18 15:20:40.03 Vwy7EDf0
高B
八代工
河浦
熊本中央
翔陽
天草工
千原台
小国
第二
城北
南稜
熊本農
牛深
苓明
慶誠
阿蘇・阿蘇中央
国府
菊池農
熊本工

635:名無し行進曲
11/05/23 23:29:17.47 VUGATx8g
専玉A久々参入!!これはひょっとすると・・・?!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4347日前に更新/238 KB
担当:undef