熊本の高校 パート3 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無し行進曲
09/07/28 00:56:47 TVn7MsjQ
今年もまたいろいろと批判が出ているようですが・・・
悪いところを見つけるのは簡単なことですよね。
代表3校にもいいところはたくさんあったと思います。
でも人の良いところを見つけることって意外と難しいんですよね。
それができるようになれば熊本県のレベルは格段に上がると思います。

>>191
数年前まで銅だった玉名、近年急速に伸びてきているようですね。
特に指揮者が代わってからは、技術のみならず、どの団体よりもフレーズをよく歌っています。
さすが歌の先生ですね。

発音やピッチ、音色、それだけが音楽ではない、
他の団体にもこのくらい楽器で歌ってもらいたいものです。

代表3校のみなさん、九州大会がんばってください!

201:名無し行進曲
09/07/28 01:02:34 vPUgOGV9
『音色やサウンドは 「目的」ではなく「手段」である。』

よそのコンクールで講評で言われたことだけど、名言だと思います。
この言葉をもう一度、噛みしめて欲しい。

202:名無し行進曲
09/07/28 01:16:56 59GXmzrF
批判しかできない関係者乙。
3校とも九州頑張ってきてくれ。

203:名無し行進曲
09/07/28 01:45:29 O8WKqSG1
白百合と玉名女子が代表になったのは納得でした。
音色、表現、などさまざまな点において圧倒的でしたから。。
個人的な意見ですが、次点では第二高校か熊本高校かどちらかだと思ってました。
(第二の先生は指揮が上手いと思ったら一般の部でも指揮をされているのですね。さすがです。)

北高が代表になったのはとても意外でした。
今日の表彰式が終わってホールを出るときにいろんな人が言っているのを聞きましたが、
北高よりも代表にふさわしい学校がほかにあったのではないかと思います。
結果は結果なので、不満を言うのはみっともないと思いますが、きょうの選考会の参加校の関係者ではない自分でさえも、不満を言わざるを得ないくらいでした。

北高は、選ばれたからには熊本代表という自覚を持って、九州大会でも頑張ってほしいです。
わたしは偶然今回のコンクールを聞きにきた福岡民なので普段の北高校の演奏は知りませんが、きょうのようなレベルの演奏で九州大会にでてしまうと、正直言って、熊本のレベルが見くびられてしまいますよ。

それにしても、きょうはいろいろな学校の色の違いが楽しめてよかったです。

たしかに悪いところを見つけることは簡単なことです。
人のいいところを見つけることが向上のために大切ですね!
熊本県のレベル向上を祈ってます・・・。


なんでこんな上から目線な文章なのでしょうか。
すみません。。

204:名無し行進曲
09/07/28 02:26:27 Gz1pqiBD
Aランク 玉女 白百合 
Bランク 熊工 熊高 第二 玉名
Cランク その他
雑な分け方スマン でも楽しめました
しかし北の代表は うーんどう考えても納得いかん
あの焦りまくって表現しきれないままに突っ走ったマーチ
アルプスも表現に幼さを感じた サウンドに魅力があるかといえば
そうでもなし。でも代表になったのでなにかいいところがあったのでしょうね
九州がんばってください


205:名無し行進曲
09/07/28 07:24:18 r9QO0lFp
なんか同じ奴がID変えて何度も書いてるね。
バレてないと思ってるのかな?www

206:AI
09/07/28 07:32:14 +lW7N9nk
でもさ玉女は去年よりレベル落ちたよな

207:名無し行進曲
09/07/28 08:04:35 vYpF5AJ+
>>201
音楽の作り手、弾き手、聞き手にわけてからその言葉を考えるとよく分かるな。
でも、コンクールという舞台がそれを出来にくくさせてる。
技術・表現力を充実させる=評点上がる=上位の賞狙える、だし。
手段が簡単に目的化する。

演奏者の能力を競うのがコンクールだと俺は思うんだが、
その言葉は、演奏者の役割が何なのか考えさせてくれるな。

北も、こんだけギャラリー(笑)がハードル下げてくれると、逆に楽じゃないか?
ただ、このままだと恥かきに行くだけってのは当ってるとおもう。
一ヶ月あればこいつら見返せる。理事長枠乙^^とか言われないように、腐らずがんばれ。

長文スマソ

208:名無し行進曲
09/07/28 08:28:08 YX1vNiab
なんか嫌われ者のスタンスが流行ってるのかね?
正直気持ち悪い・・・。

209:名無し行進曲
09/07/28 09:09:14 Y/+vCWz1
選考会が必要かどうか、って話もあるが、
近年熊本代表が九州大会で芳しくない成績を残し続けている事や、
連盟がレベルアップをほぼ指導者任せにしていた事を考えれば、
何かやろうと言う意志の表れとして無条件に評価したい。

日程や選考方法など問題点は多々あると思うが、少なくとも
「選考会に残る」>「県代表になる」と1つハードルができた事で
選考会当落ラインの競争が起こることで底上げを期待できる。


210:名無し行進曲
09/07/28 14:30:22 hOUQnucs
そう言えば、高校1日目(予選と言えばいいのかな?)に行った時に人吉の指揮者が
アナウンスとプログラム表記で別人だったんだけど、何があったんだろう?


211:名無し行進曲
09/07/28 15:58:28 WkjdIbnO
急病で入院。
コンクールの1週間ほど前だったらしい。

212:名無し行進曲
09/07/28 16:03:31 rqaha9pk
玉女、白百合はやはり貫禄勝ち。やや、完成度では不満は有ったけど、モノガ違いましたね・・・

熊高も個人的には大好きだったけど、課題曲・自由曲で表現・サウンドも一本調子気味だったのが難点だったのかな・・・しかし、この硬派路線を貫いてほしいと思います。

第二は個人技は相当高いのにかなりもったいない。課題曲は細かい音符にこだわり過ぎて音楽がつながらなかったし、自由曲は「なんであえてこの曲?」って感じ。もっといい選曲あったんじゃないかと思いました。

玉名は音楽は感じれたけど・・・音がね・・・しかし、有能なトレーナーがついたら化けそうです。指揮者の音楽は伝わってきました。

北高は、さんざん批判されてますが、何を直さなければ行けないかはわかっているでしょう。九州では批判を黙らせるような演奏を期待します。

213:210
09/07/28 18:01:13 OkUrPEOy
>>211
そうだったんですか、有難うございます
と言うか、1日目のレベルが微妙だったとは言え、それで選考会残ったとはすごいですね

>>212
>課題曲・自由曲で表現・サウンドも一本調子気味
それは私もかなり思いました
先生の好みは伝わりましたが、コンクール受けを考えるとやっぱり微妙ですね
熊高は今の先生が振るようになってからずっとあんな感じの演奏ですよね
来年は心機一転して明るいマーチでもやってみればもしかしたら吉と出るのでは?



214:名無し行進曲
09/07/28 19:49:39 /jnFwZgP
個人的に気になるんだがSSKはなぜ選考会に残らなかったのか?

215:名無し行進曲
09/07/28 20:29:11 OkUrPEOy
>>214
それは演奏を聴いた上での意見ですか?


216:名無し行進曲
09/07/28 21:09:32 5nfIlF1x
>>213
熊高は今の先生になってから、マーチで負けていた。
今年はその意味ではかなりの方向転換になったのでは?

どこの学校もあまり現代曲を演奏していませんが、
現代曲を任せればあの先生の右に出るものは県内にいないでしょう。

むしろ怖いのは、生徒が明るい系の曲をしたがることですかねww

サウンドに関しては、一本調子とはいえ
他とは違うサウンド造りだと感じたのですが、どう思いますか?

>>211
今回はトラブルが多いですね。
ほかの学校も本番前にいろいろあったようですし・・・。

どちらにしろ今年は波乱の年であったと思います。
いろんな意味で

217:名無し行進曲
09/07/28 21:21:17 /jnFwZgP
>215
課題曲は玉名よりいいと思ったのだが

218:216
09/07/28 21:22:58 5nfIlF1x
書き忘れたのですが、

・玉女から白百合への最優秀賞移動
・爆音玉女がサウンド重視に
・白百合の優雅さがなくなり、その反面音圧重視に
・北高の失敗、納得されない演奏での代表
・熊高のバンドカラーの転換
・熊高の選曲による聴衆の反応の違い
・熊工の個人技術の差
・人吉、玉名、大津、学府、第二等の新勢力の実力向上具合

これら以外にもあると思いますが、多くの変革があり、
いろいろと面白い年でした。


219:名無し行進曲
09/07/28 21:27:59 r9QO0lFp
失敗した演奏よりも評価されなかったって事は根本的に足りないんでしょうね。熊高。

220:名無し行進曲
09/07/28 21:55:32 ssNWI0St
>>218
去年顧問が須山さんに怒られてたからね
さすがに路線変更したんじゃない

221:名無し行進曲
09/07/28 21:59:38 M9K/ktKR
あんまりいいたくなかったけど


皆さん素直で純真な心をお持ちなんですね(笑)

222:青空と太陽
09/07/29 00:08:04 5g1Cma6f
なんかみんな色々いってるけれど
そんなに批判する暇があるなら
この時間を使って練習しろ!!
最優秀金賞ぐらい堂々と獲ってから
こんな批判を言え!
確かに悔しかったけど
来年に向けて頑張ろう!って気になってる
奴らもいるんだ!
批判ばっかりで
ただの”負け犬の遠吠え”みたいだ
負け犬の遠吠えをしたって意味ないだろ?
それにどこも一生懸命に練習した結果だろ?
だからまず、認め合おう

だから代表3校を応援しようぜ!
俺らに代わって九州で演奏できるのは
代表3校だけなんだ!

白百合・玉女・北高
頑張れ!
来年は負けないぞ!

長々スミマセン

223:名無し行進曲
09/07/29 00:15:29 cNp6TcjH
3年生は来年ないよ(笑)

224:名無し行進曲
09/07/29 05:50:10 RijEn3cb
>そんなに批判する暇があるなら
>この時間を使って練習しろ!!

夜中に音出したら近所迷惑だろw

冗談はさておき

>だから代表3校を応援しようぜ!
>俺らに代わって九州で演奏できるのは
>代表3校だけなんだ!

潔し。乙

吹奏楽に限らず、採点競技には不平不満はつきもの

もしこの板を見て「コノヤロー!」と思った
生徒がいたなら、九州大会で見返してやれ

225:名無し行進曲
09/07/29 06:52:51 sj2pTCXz
この三校を選んだのは審査員。
今回お結果でもし批判される対象があるとすれば、
それは三校を選んだ審査員であり団体、生徒、指揮者ではない。
そして選ばれたのにはなにか理由があるわけで・・。
出場する皆さんへ・・
上位大会(九州・全国大会)は未熟な状態で出場すると本当に辛いものです。
推薦を受けた団体のみなさんは県の代表という自覚と誇りを持って演奏して下さい。

応援していますよ。



226:名無し行進曲
09/07/29 07:04:15 iv7jBeJq
鎮西学園が金とったね。
昔から応援してたし、やっと認められて嬉しい感じ。
来年もまた頑張ってほしいね。

227:名無し行進曲
09/07/29 10:50:04 ienOYt+g
>>222
今年の書き込み見てる限り現役部員はあんまりいないと思う
今年の批評は今までと違ってきちんと根拠が述べられてるしね
それに、ここまで書かれてるなら直すべき所は自ずと見えてくる訳だから、代表校の為にもなったのでは?

まあいずれにせよ、九州大会は頑張ってほしいですね
福岡、鹿児島の壁は高いが、そこに少しでも近づける演奏を期待しています

228:名無し行進曲
09/07/29 10:57:48 JbJhCDr2
まあもし現役生がここを覗いてたらで言うけど、ここに書いてる事はホント参考にしない方が良いよ。
しっかりとプロ審査員の講評を謙虚に受け止めて精進してくれ。

229:名無し行進曲
09/07/29 11:19:45 lzU58URr
聞きにきてない人でもし何か言ってる人がいるんだったら、聞き比べてみれば?

熊本の人間て綺麗ぶってて裏で考えてることが違う。これだから・・・。

時には本音を言わないとお互いのためになんないよ。


まだ「北高の代表ゎおかしぃ!!!」とか言ってる中高生のほうがずっと伸びる余地があるわ。

230:名無し行進曲
09/07/29 11:25:17 Te3U4fVb
ここに書き込みしてる人って吹奏楽顧問の先生方ばかりですよね?


231:名無し行進曲
09/07/29 15:26:35 JbJhCDr2
>>229
はぁ?そんな事言ってる傲慢な奴は伸びねーよ。
自分達の演奏には何が足りなかったのかを真剣に考えた方がよっぽど伸びるわw

232:名無し行進曲
09/07/29 17:34:55 8R0PLUuU
まずは、他県のコンクールや演奏会を見に行ってみることですね。

熊本県のコンクール見にきて驚いたのは自分の演奏に満足していること。
演奏が終われば他の団体の演奏は聞かないということです。
これでは、せっかくほかの団体のいいところが参考にできないです。
他県の学生は、自分の学校よりいい結果の学校でなくとも、熱心に聞いていますよ。
他の学校から自分たちも学ぼうとする姿勢があるのです。
これはレベルの高い演奏をする学校ほど、ほかの演奏をきちんと聞くという熱心さがみえます。
だから演奏のレベルが高いのです。

コンクールは自分たちの演奏だけではありません。
聞く態度も見られていますよ。

233:名無し行進曲
09/07/29 18:04:49 JbJhCDr2
他校の演奏を参考にするななんて一言も言ってないが・・・。

>>まだ「北高の代表ゎおかしぃ!!!」とか言ってる中高生のほうがずっと伸びる余地があるわ。
これを嘲笑しただけだが?

234:232
09/07/29 18:16:41 8R0PLUuU
>>233
失敬。
229他代表に否定的な意見に対するレスでした。

代表やほかの演奏を否定しているばかりでは、他県に置いて行かれるだけですよということです。
参考にするということは、自分たちに何が足りなかったかなどを他の演奏を通して学ぶということですよね。

235:名無し行進曲
09/07/29 21:38:58 k5xywV1F
>>234
どうやらあなたのほうが俺より優れた耳をお持ちのようだ

具体的に言って北高の演奏の是非参考にすべきことを教えてくれないか

236:名無し行進曲
09/07/29 22:22:38 jgpvZyii
優れた耳?
自演か?

237:234
09/07/29 22:27:56 8R0PLUuU
>>235
決して、北の演奏をすべて参考にしろということではありません。
北やほかの代表が通用するほど、九州大会は甘くありませんから。
しかし、北を含めどの学校にもそのカラーやいい音色をもったプレーヤーは存在すると思いますし、
表情のつけかた、演奏態度など、たくさん観点はあるわけです。
そういった見習うべきところにぜひ注目していただきたいということです。

もちろん、代表3校も県抜けできなかった演奏を参考にする点もあります。
いいところはもらって、悪いところは気をつける。
そうやって、県でまとまって伸びるのだと思います。

今年は、九州大会一般の部が熊本でありますね。
学生のように若々しい演奏ではありませんが、大人っぽい上品な演奏が聴けると思います。
これは参考にするチャンスだと思いますね。

238:名無し行進曲
09/07/29 22:50:02 o9eciplW
結局北は理事長枠
一抜けしてみろ

239:名無し行進曲
09/07/29 23:09:50 Dgj8YDCG
熊本のコンクールではお金払えば九州行けるとは知らなかった

240:名無し行進曲
09/07/30 04:16:16 4WDd9I1w
>>229
「北高の演奏は〜」ならそれは有意義だけど、
結果は(審査はではない。ただ、両者には連続性があるから区切りが微妙なところですが)受け入れないと……
他の大会でも、上にいけなくて残念に思う団体があるし、最後の年のプレーヤーを不憫に思ったりもします
でも皆がそれを受け入れるからコンクールが成立するわけで

演奏や音楽について「おかしい」と思うことは(同時に「うまい!」と思うこともだけど)、重要なことだと思います
それが、単に主観的なものか、高度に洗練された音楽的知見に基づくものかで差はあるでしょうけど
もっと各人が、自分なりの根拠を持って音楽を批評するべきでしょう
ただし、それは、他者を扱き下ろすためではなくて、より豊かな音楽に近づくために行われるべきですが

その姿勢がなければ、せっかくの審査員の講評も馬の耳に念仏になっちゃうし

というか、熊本は点数の情報流れないの?


241:名無し行進曲
09/07/30 18:08:21 94ynVmGF
>>193にまともに答えられてる奴がほとんどいないな。

サウンド?そんなもんごまかされてるんだよ。ピッチがあってないのにサウンドもくそもあるか。

242:名無し行進曲
09/07/30 18:09:54 ONB2NrGc
教育的な答え方でさも善人ぶって書いてる奴は、北が雇ったんだろ。
金もコネもあるからな。ビックルみたいなとこに沈静化させるために頼んでるとしか思えない。

243:名無し行進曲
09/07/30 18:12:44 ONB2NrGc
>>232>>234>>237>>240はすべてビックル
その前の善人ぶった書き込みも全てビックル
難しいことをいっているようで、北の演奏に対する根拠は0

244:名無し行進曲
09/07/30 18:54:52 qrtEPKOM
なら誤審か買収だと思ってれば?w

245:名無し行進曲
09/07/30 18:57:43 dnh4Wpac
毎年思うんだけど、北って個人の技術が足りてない気がする
個人の地盤がしっかりしないまま無理矢理合奏で合わせちゃってるイメージがあるんだよなあ

246:名無し行進曲
09/07/30 21:45:13 ONB2NrGc
さあ北高関係者の本性が見えてきましたwwww

生徒がかわいそうだよね。

「関係者」には一切の同情の余地はないけどw

247:名無し行進曲
09/07/30 22:40:20 1kpOW3rV
ちょっと待て、
落ち着いて考えてみようぜ
北は県立高校だ
金がない。
金がないのにどうやって雇うんだ?

あと生徒に同情してどうする?
生徒はロボットなんかじゃないから
出来なかった生徒が悪いのでは?

248:名無し行進曲
09/07/30 22:42:21 jXw+wJHM
>>247
ビックル乙。

249:名無し行進曲
09/07/30 23:51:11 lwENXh+6
他県の者だがそもそも雇う前提なのが根本的に間違っている。福岡の嘉穂や修猷は雇っていない指導者のみの演奏。
あと昨年の熊本北の演奏聞く限りだとアルプス交響曲は無理があるのでは?
あの曲は昨年久々嘉穂が演奏してそれまで演奏されなかった最高ランクの難しさ。熊本なら玉女レベルの個人技術がないと無理だと思うが。

250:名無し行進曲
09/07/30 23:59:36 n3CIXs5K
>>249
雇う対象を間違えていませんか?w

北高が雇っているのは、いわゆる「理事長枠」で代表になったことに対するネット上での批判を交わすための
「工作員」であって決して「指導者」ではないwwwwww

251:名無し行進曲
09/07/31 08:11:25 RQoYXn8U
九州スレがPart12になりました。

九州の高校 総合スレ Part12
スレリンク(suisou板)l50

252:名無し行進曲
09/07/31 08:56:24 BYtCCzep
工作員を雇う金があるなら、普通にトレーナー雇うだろw
どんな妄想だよw

253:名無し行進曲
09/07/31 09:43:08 ejQ+Cp+J
>>249
そうなんだよな
北がアルプスなんて100年早い!
まして全国?ぷぷ

254:名無し行進曲
09/08/02 00:25:48 mdIcj8xJ
御存知だと思いますが、北高5位だったそうですね。

255:名無し行進曲
09/08/02 00:32:00 CgBEo6yi
嘉穂もトレーナー雇ってます

256:Bsasms
09/08/02 11:00:25 TS2Hqxyy
じゃあ3・4位はどこだったんですか?

257:名無し行進曲
09/08/02 14:21:44 ghdFSaw2
結局熊本のコンクールは黒い

258:名無し行進曲
09/08/02 15:28:30 mdIcj8xJ
>>257
点数なんか、後からどうにでも出来るみたいですし。
結局のところ顧問の自己満足のコンクールですよね。

259:名無し行進曲
09/08/02 20:42:18 O8HWD3BY
>>254
>>258
ソースは何ですか?
てかそれが事実だったなら大問題じゃないか

260:名無し行進曲
09/08/02 23:47:19 mdIcj8xJ
あくまで風の噂ですけれど。

261:名無し行進曲
09/08/03 05:37:50 wCSyqgsw
あなた吹連に訴えられるの覚悟しといたほうがいいですよ


262:名無し行進曲
09/08/03 10:03:22 xIPbIvDS
それなら北高は完全に理事長枠ってことになりますね。


263:名無し行進曲
09/08/03 11:44:33 YHITOxBn
こんなこと言うと北高関係者乙wとか言われるかも知れないけど
さすがに根拠も無い情報を流すのはどうかと思うよ
特に高校生なんかは結果に不満があったらすぐに有りもしない話をでっち上げるからね
逆に言えば、それが本当だという根拠さえ示せれば来年以降は何か動きは起きるでしょうけど

264:名無し行進曲
09/08/03 16:45:42 q0GwTVV6
点数を公開すべきだな

265:名無し行進曲
09/08/03 20:00:25 xIPbIvDS
昨年Bパートは本番数日後に点数公開されたと思うんですけど
Aはそういうの無いんですかね?

266:名無し行進曲
09/08/04 02:17:31 2NPCJIKA
1 中村女子  W/バレエ音楽「シンデレラ」より(S.プロコフィエフ/小長谷宗一)
2 コザ       W/交響曲第3番「ドン・キホーテ」より(R.W.スミス)
3 宮崎学園   W/吹奏楽のためのマインドスケープ(高昌師)
4 八代白百合  W/歌劇「トゥーランドット」 (G.プッチーニ/後藤洋)
5 福岡第一   X/地の精のバラード(O.レスピーギ/木村吉宏)
6 松陽      X/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 (M.ラヴェル/中村俊哉)
7 鎮西学院   W/アルプス交響曲 (R.シュトラウス/)
8 佐賀学園   W/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 (M.ラヴェル/)
9 精華女子   W/華麗なる舞曲(C.T.スミス)
10 鹿児島情報 W/交響曲第5番「革命」 第四楽章(D.ショスタコーヴィチ/C.ライター)
11 大分雄城台 W/歌劇「トスカ」から(G.プッチーニ/)
12 福工大城東 W/組曲「展覧会の絵」より(M.P.ムソルグスキー/石津谷治法)
13 長崎東    X/アルプスの詩(F.チェザリーニ)

267:名無し行進曲
09/08/04 02:18:45 2NPCJIKA
1 出水中央  W/歌劇「トゥ−ランドット」 (G.プッチーニ/後藤洋)
2 大分西    U/交響詩「スパルタクス」 (J.ヴァンデルロースト)
3 西陵     W/交響曲第3番(J.バーンズ)
4 大牟田    U/シダス(T.ドス)
5 佐賀北    W/歌劇「トゥーランドット」 (G.プッチーニ/)
6 小倉 X/楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/近藤久敦)
7 都城商業 X/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」 (M.ラヴェル/)
8 佐世保南 W/プラトンの洞窟からの脱出(S.メリロ)
9 修猷館 W/ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
10 熊本北 W/アルプス交響曲(R.シュトラウス/森田一浩)
11 那覇 W/ハンガリー民謡「くじゃく」による変奏曲(Z.コダーイ/森田一浩)
12 玉名女子 W/第六の幸福をもたらす宿(M.アーノルド/瀬尾宗利)
13 北九州市立W/交響詩「ローマの祭」より1.チルチェンサス 4.主顕祭(O.レスピーギ/藤田玄播)

よかったな北高。この順番なら銅回避もありえなくはない。
それでも、県の出来のままだと、気を抜いたら銅まっしぐら。

白百合・玉女はかなりきついと思う。

268:名無し行進曲
09/08/05 22:34:31 q6MHmcMR
>>267

俺は対象三校外のOBだが、選考会の結果は結果。
代表三校に心から応援するのみ。

たった12分のために何百時間練習してきた
自分を信じてほしい。
そして同じ土俵で闘った他県代表の素晴らしさを
感じてほしい。

269:名無し行進曲
09/08/13 21:31:25 FZ5mPNTx
ふっ・・・
負け犬どもめ・・・ww

批判しかできないなんて
かわいそうな人たち・・・ww

代表3校がんばって!!


270:名無し行進曲
09/08/14 18:44:12 kyovA1J+
あのぉ。・・・・
結果は白百合が勝ってるみたいなんですけど・・・・
実際のところ玉女と白百合どっちが上手いんですかね・・・・


271:名無し行進曲
09/08/15 00:20:05 Wprlo2sE
白百合

272:名無し行進曲
09/08/16 11:07:00 D0LghxE1
白百合と玉女どっちに行くか迷ってるんですけど・・・・
個人的な技術とか全体的の技術とか・・・・どっちですかね・・・

あと先輩とかの上下関係とかも教えてもらえれば嬉しいです。

273:名無し行進曲
09/08/16 22:42:06 UWzJ5PVc
>>272
悪いことは言わない
部活で学校選ぶな

274:名無し行進曲
09/08/16 22:50:40 s5/xYDjN
いや、2chでそういうレスつけてる時点でまともな公立に入れる頭なんて多分ないから、
別にいいんじゃない?教えてあげてもwwwwwww



マジレスすれば玉女のほうが若干上下が厳しい以外はほとんど差はないと思うけど。

セレクション私立しか手がないなら、自分の音楽の好みを信じていったほうが幸せになれるよ。
音楽が好みにあってないのに厳しいだけ、楽器だけ、の環境にいっても辛いだけ。
どうせ将来も余程のことがない限りまともな進学・就職できないんだから、
今学力が絶望的なのであれば、とにかく自分を信じて好きな団体選ぶべき。

もちろんその「好み」には、県外も考慮に入れないと本当に納得いく進学できないと思うけど。
特に熊本程度のセレクション私立の音楽性ではさ・・・。
指導者陣も中途半端だし。そのへんの上手な人&大学OBつてのトレーナーでしか熊本は教えてないし。

275:名無し行進曲
09/08/17 07:28:09 JHB6nX1c
>>274
あなた学生さん?
音楽も世間の事もよく知ってるね・・w
273をけなしてる割には”まともな公立”ってのがわろた

276:名無し行進曲
09/08/17 09:04:10 RCC084Yn
熊本においては頭がまともな学校は公立にしかないのは常識だろ。
吹奏楽続けるなら尚更。


あ、もしかして鎮西学園関係者?www

277:名無し行進曲
09/08/17 10:06:27 2jjSZ9dm
玉女はやめとけ・・・
白百合にしな

278:名無し行進曲
09/08/17 10:52:56 lIioyS/m
私立でするなら熊本なんかより福岡か鹿児島だよな普通。
同じ私立なら熊本でする必要なし

279:名無し行進曲
09/08/17 11:23:25 sKVgVjoU
でも、出水中央に行くんだったら熊本県内でも一緒だよ。

280:名無し行進曲
09/08/17 16:50:48 2Epl0CJA
あえての北校w

281:名無し行進曲
09/08/17 21:12:35 +Eirh2gG
1八代白百合 95
2玉名女子 94
3熊本北 92
4熊本工業 89
 第二 89

282:名無し行進曲
09/08/17 21:15:07 Oo+ypNcT
ガセ乙

熊本が100点満点にはならないことを知らない馬鹿wwwwww

283:名無し行進曲
09/08/17 22:35:52 7a0i/fvy
玉女行っても音大とか行かないなら卒業後は水槽推薦で福工大とかしか選択肢が無い
実際俺の知人がそれで福工大行ったけど数学VCとか習ってすらないから地獄見た
所詮は熊本のレベルなんだから水槽で高校決めるなんて愚の骨頂
無難な進学校選んで普通に部活やってた方が絶対その後後悔しない

284:名無し行進曲
09/08/17 22:49:47 +/h1uZu9
>>282
今年から採点方法変わったよ。>>281はガチ

285:名無し行進曲
09/08/17 23:35:55 JHB6nX1c
>>282
カッコワルイ

286:名無し行進曲
09/08/18 01:35:01 JdphPZbx
嘘もつき続ければ本当になるんだなwww

287:名無し行進曲
09/08/18 17:42:13 6G37/0Fx
県睡蓮公式より

専修大玉名高校:最優秀賞
熊本農業高校・小国高校:奨励賞

専玉ホントに凄いな…
演奏聴けなかったのが本当に残念


288:名無し行進曲
09/08/18 17:43:25 6G37/0Fx
ああ、一応補足ですが南九州大会の結果です
連投申し訳ありません

289:名無し行進曲
09/08/18 21:35:00 v7m+pxKH
>>282
Bパートは50点満点みたいだよwwwww

290:名無し行進曲
09/08/19 05:51:37 BRRsoYo7
いよいよ23日は九州大会。九州スレに注目!

九州の高校 総合スレ Part12
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!

291:名無し行進曲
09/08/21 12:51:09 p58raRvb
専玉 自画自賛 乙

292:名無し行進曲
09/08/22 00:01:14 lVbVVQ4b
>>291
Bパートで結果出なかった高校の方ですか?
専玉、純粋にすごいと思うけど

293:名無し行進曲
09/08/22 07:54:39 DAvCBiRK
Aパートで結果だせよWWW

294:名無し行進曲
09/08/22 12:04:17 Qv0Flmiq
多くの高校がBパート沖縄大会辞退した中での 熊本代表っていっても…
ビミョ〜(´Д`)

295:名無し行進曲
09/08/22 16:22:51 ZWd4RAVD
玉女レベル下がったね。

この間KKウィングであったやつ?なんだっけあれ?
テレビでやってたから偶然見たけど
玉女のサックス?なにあれ。
あれでソロ?

ショックで声でなかった。

296:名無し行進曲
09/08/22 18:02:03 slgz3JHC
>>294
熊工、菊池農業、熊本信愛女学院、第二はBパート沖縄大会を辞退したということか

297:名無し行進曲
09/08/23 08:42:35 I94Qfgq9
結果出した高校を素直に認められないって、本当に悲しい県民性だよな


298:名無し行進曲
09/08/23 14:14:41 oF2AD2OF
九州大会速報

八代白百合…銀賞。

299:名無し行進曲
09/08/23 19:02:22 ZI54EzGN
速報

代表
精華、情報、那覇

300:名無し行進曲
09/08/23 19:04:02 ZI54EzGN
>>294
ガゼだった

301:名無し行進曲
09/08/23 19:27:20 oF2AD2OF
九州大会結果

熊本北…銀賞
玉名女子…金賞

302:名無し行進曲
09/08/23 19:36:28 oF2AD2OF
>>299はガセです。
代表は

沖縄県立コザ
精華女子
鹿児島情報

の3校でした。

303:名無し行進曲
09/08/23 20:35:31 kC/pS3Mk
玉名は8位でした。
大健闘!

304:名無し行進曲
09/08/24 00:52:19 qTZiTENR
大健闘の玉女、金賞でも鹿児島では県大会落ちレベルかwww
とにかく代表の3校お疲れさまでした。
来年に期待します。

305:名無し行進曲
09/08/24 08:13:42 QUt7oHlX
北、良かったね(T_T)

306:名無し行進曲
09/08/24 13:24:52 +ajpnzuW
九州スレがPart13になりました。

九州の高校 総合スレ Part13
スレリンク(suisou板)l50

307:名無し行進曲
09/08/25 00:36:11 vhCJqZ9U
北銅じゃなくて良かったね。


308:名無し行進曲
09/08/25 00:51:01 /pp3YF5l
九州スレでの現時点までの熊本に関する記載を転記しておきます。
これが全てとは思いませんが、外部から客観的に見える熊本の一面では…

熊本北…がんばってはいるがまずバランスがとことん悪い。
個人的には県劇で二回吹くことがさらに熊本勢のバランス感覚をなくしている気がする。
ピッチもまだまだ。

玉女…全体に重い演奏。よく鳴っていたが…。響きが結構キンキンしてた。
流れの面で支部の城南を思い出してしまった。


4.八代白百合
課題曲:焦燥感に支配されたテンポ感に終始不安でした。
本来サポートする立場のシロフォンが大きすぎるなど サウンドの空洞化を引き起こしてしまっていました。
またアウフクタクトが走り気味であったりフレーズをベタ吹きしてしまっていたり
マーチの落とし穴にはまってしまっており大変残念でした。
自由曲:ブラスセクションの口先ミスが多かったですね。鍛錬必要です。
Cl+Saxのブレンドが悪く音がこもってしまっていました。Saxソロが急に出てきて大変不自然でした。
ソロ前の御膳立てが無さ過ぎた結果だと思います。
また、テンポ変化が多くコブシがききすぎてその度に流れが止まってしまうのももったいなかったです。
指揮者自身がもっと目指すサウンドを考え直さないとバンドのレヴェルアップはのぞめないかもしれません。


全体について
熊本:今年から代表選考会を設けた。そのおかげでレベルは上がったと思う。期待。
しかし玉女や白百合と比べて熊本北はかなり演奏ランクが低い。



309:名無し行進曲
09/08/26 08:30:04 9elO26ss
自分の耳で聴いて自分の意見を添えてコピペしたらどうですか?

310:名無し行進曲
09/08/26 13:33:00 idbtkQXU
県大会で白百合は聴いてなかったけど、本当に小山杯?って演奏だった
課題曲に関してはあまり覚えてないけどトゥーランドットは正直良くなかった
九州スレで書いてる人もいるけど流れが本当に悪い、テンポにしても音量バランスにしても
終わりに向かう部分のクレシェンドなんかも去年の東海第四と比にならないほど全く気持ちが高揚しなかった
自分の中ではトゥーランドットを演奏した3校の中で1番パッとしなかった印象
一応県内じゃ有力校の地位を築いたんだからそこに甘んじることなく上を目指して欲しい

北は基礎練習からやり直しね
県大会から言われてたピッチ、アインザッツなんかの基本的な部分が足りてない
1ヶ月のうちに確かに成長は見られたけど九州レベルに達するにはまだまだ

玉女は一応「これは金賞取れそうだな」って演奏をしてた
ただ、要所要所でのピッチのズレが気になったのとサウンドが一本調子になってたのが残念
サンパレスってのを考えたのか県大会より音量を出してた印象だったけどそれが裏目に出た感じ
サウンド含め色々な面で精華に似てる印象だったから精華を参考にすれば良くなるかも



311:名無し行進曲
09/08/26 21:34:15 6JTeSXcQ
他人のトイレに立てこもり 住居侵入容疑で教諭逮捕 熊本

  熊本北署は26日、マンションに侵入して他人のトイレに約2時間立てこもったとして、
  住居侵入の疑いで熊本市健軍、県立熊本工業高校教諭、里野寿一容疑者(33)を現行犯逮捕した。

  逮捕容疑は、午前10時ごろ、熊本市内のマンション6階に住む大学院生の男性(23)の部屋に無断で侵入。
  同11時45分ごろまでトイレに立てこもった疑い。

  同署によると、里野容疑者は突然、無施錠の玄関から侵入し「かくまってくれ」と言って、トイレを占拠。
  鍵を掛けたまま出てこないため、男性が午前11時40分ごろ、110番し、駆けつけた警察官が取り押さえた。

  里野容疑者と男性は面識がないといい、同署は動機を調べている。

産経新聞 2009.8.26 17:37
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


312:名無し行進曲
09/08/26 21:40:20 0U2/CF7Q
>311
スレ違いだろっ!!

313:名無し行進曲
09/08/26 22:26:56 0U2/CF7Q
九州スレより続き

10.熊本北
課題曲:冒頭からピッチミスが続いてしまい、
さらにテンポ感も整然としておらず混乱してしまっていましたね。
Euphはもっと歌い込まないと曲の本来の魅力が出てきません。
指揮を見る限り歌い方への要求は的確だったのではないでしょうか。
ただ、トリオ以降は全体的に安定して爽やかで落ち着いたサウンドになりました。
自由曲:生焼けな音が多くてどうしても未完成な印象になってしまいました。
曲の特性もありますが弱奏部ほどブレスや吹き方を揃えないと不安要素が全部露呈してしまいます。
個人力はなかなか均等にはなりませんが、
合奏なのですから
方向性さえきっちり共有して練習出来ていればもっと栄えるサウンドになったはずです。

12.玉名女子
課題曲:生命力に溢れた良いマーチでしたね。
躍動感のあるサウンドが大変印象に残りました。
Tbはもう少しだけ抑えてくれた方がより滑らかな音色になったと思います。
トリオでのバランスも良くて快適でした。
ビートセクションは若干不安定でしたが全体の流れを狂わす程ではなかったので安心しました。
自由曲:冒頭からとても良い流れがつくれていましたね。
すでに流れている音楽に音を重ねていく作業がスムーズで、
澱みが全く無い清らかなサウンドでした。
さながら水彩絵の具と柔らかい筆を使ってグラデーションをつけていくかの様でした。
歌い込みも完璧に仕上がっていました。
Hrのレヴェルが高く、腰の入った迷いの無いサウンドを後押ししていました。
残念な事に流れが良いからこそピッチのズレとフレーズエンドの処理の甘さが目立ってしまっていましたね。
この曲の落とし穴はまさにその部分でしょう。
ハッピーエンディングのPiccとシロフォン、異様なくらい心をくすぐる可愛らしさでした。花マルです。

314:名無し行進曲
09/08/27 12:27:05 I1gRYLzY
甲子園出場の熊本工教諭、覚せい剤で逮捕

熊本県警は27日、熊本市健軍、県立熊本工業高校教諭里野寿一容疑者(33)を覚せい剤取締法違反
(使用)の疑いで逮捕した。発表によると、8月中旬頃、覚せい剤を使用した疑い。
里野容疑者は26日午前10時頃、熊本市新屋敷のマンションで、面識のない男子大学院生(23)方に
「かくまってくれ」といきなり玄関から上がり込み、約2時間にわたってトイレに閉じこもるなどし、
住居侵入容疑で県警に現行犯逮捕された。尿検査を行ったところ、覚せい剤の陽性反応が出た。
「覚せい剤を使った」と容疑を認めているという。県警は、不審な行動は覚せい剤の使用による幻覚症状とみている。
同校は今夏の甲子園に出場。同校によると、里野容疑者も野球部OBで、
1994年に選抜高校野球大会に出場した時の中心選手の一人だった。2000年から7年間、野球部のコーチも務めていた。
00年4月から実習助手として同校に勤務し、07年4月に教諭として採用、繊維工業科で教えていた。
26日朝、「妻を病院に連れて行かないといけないので休みをもらう」と学校に連絡してきたという。
岡村修二教頭は読売新聞の取材に「今は対応できない」としている。
山本隆生・熊本県教育長は「生徒にとって身近な存在である教諭が覚せい剤を使用していた事実に大きな衝撃を受けている。
過去に例のないことで、行為に至った原因や背景を早急に究明し、対策を講じたい」とのコメントを発表した。
熊本県内では、熊本市内の私立高校3年男子生徒(17)が24日、山林で大麻草を栽培していたとして
同市内の無職男(22)とともに大麻取締法違反(栽培)の疑いで逮捕された。
(2009年8月27日11時55分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


315:名無し行進曲
09/09/04 21:15:38 m+W0Fvln
272

掘り返して申し訳ない。
どんなことがあっても玉女だけは避けたがいい
玉女にいったら自分の音楽が出来ない
みんなさんは、
玉女の音楽は揃っていて凄いとおっしゃいますが
あれは操り人形・ロボットの音楽に過ぎません

本当の音楽を奏でて演奏しながら自然と涙が流れる
感動したい感動させたい吹奏楽は素晴らしい!!
と思える音楽がしたいのならば絶対、玉女はやめたがいい

私の友人は玉女に行きボロボロになって地元に帰ってきた
3年間、寮生活。滅多に家に帰れない
飲み物は水とお茶のみ。ジュース・炭酸水はもちろんお菓子も禁止。
そして上下関係は、きっと県で一番厳しい高校挨拶が出来ないならば首根っこ着かまれて
冷蔵庫に顔を入れられて挨拶が出来るようになるまで出してもらえないとも聞いた

こんだけ禁欲して精進しても
吹奏楽ではあまり全国には行けないんですょ!?

でも、練習時間は県で一番長いそうですネ

こんなに長々批判の文章を書いてしまい申し訳ない。

316:名無し行進曲
09/09/04 21:23:02 /Lq36X0A
まあ確かに白百合の方が充実はしてそうだ罠。

317:名無し行進曲
09/09/04 22:31:11 4PMqklxc
玉女の演奏は個人の技術はあってもなんか心にこないんだよなぁー。
>>315と一緒。

楽しそうには見えないよね
なんか…こない

318:名無し行進曲
09/09/04 22:48:13 kM571Ax8
九州大会見て思ったが、熊本の役員は何をやっている?
ステマネ準備に時間がかかりすぎ、足が重たそう。
3分の転換という規定ですよね。時間が押してしまったのはこれに原因がありそう。
ドアマン、仕事中に携帯を見るのはいかがなものでしょう?

もっと九州大会、全国大会、と経験がある高校が役員やった方が運営もちゃんとなるのではないでしょうか。
非常に熊本吹連の印象が下がりました。
S高校はじめ他の高校の皆さんの話ですよ。もっとモチベーション高くしないと!!
ほかの県ではあり得ません。

319:名無し行進曲
09/09/04 22:54:21 PzeYPhsu
>>315
ガセ乙

320:名無し行進曲
09/09/04 22:55:00 yC3PtehE
裏方の動きを見ればその団体のレベルが良くわかる。
つまり熊本のレベルはその程度かと。

321:名無し行進曲
09/09/04 23:14:57 w5FUk83j
>>318
県睡蓮のページにメールアドレスがありますので、メールしてみたらどうでしょうか

役員の動きが悪いという点に関しては心から同意です
ここ何年かコンクールを見ていますが年々中高生の態度は悪くなっている気がします
役員としての態度もですが聴衆としての態度もまた酷く、携帯操作やお喋りの多いこと
九州大会のように演奏と演奏の合間においても携帯の操作は禁止など徹底してもらいたいものです
役員の生徒が携帯を使ってる段階で難しいかも知れませんが…




322:名無し行進曲
09/09/05 14:51:59 WZOn8VcS
玉女に行こうが、白百合に行こうが、どこにいこうが
音楽で上を目指している人は、学校がクソみたいに厳しくて
泣きそうになる練習量でも、それ以上に、自分に厳しくして
練習をしているよね。

○○がきつい。
○○が厳しい。
○○ができない。

音楽で食っていくためには、厳しく辛い時期ってのも必要。
金がない。ってのがはいっていないだけでも幸せ。

ま、ソロコンで全国大会バンバン行ったり海外遠征行くようになれば
自費だったりするからお金かかるから、ある意味金なくなるけどね。

音楽と正面から本気で向き合いたいと思うのであれば、
熊本では玉女。
音楽を楽しく、結果はボチボチでいいよ、と思うのであれば
白百合。

              以上。

323:名無し行進曲
09/09/05 15:53:13 pPstN0dO
いずれにせよ野郎はどうしようもないのね。
熊工も女の子結構いてびっくりしたわ。

324:名無し行進曲
09/09/05 17:44:36 0/O8YVSS
玉女は練習と関係ないところが理不尽に厳しいから問題なのでは?

325:名無し行進曲
09/09/05 23:37:05 DCnLsnwS
高校の九州大会審査が甘
普通銅な高校が銀じゃまた来年もつけあがるぞ

326:名無し行進曲
09/09/05 23:49:50 Ffkd5prD
玉女関係者はそれで話題をそらせたと思ってるんだろうが

327:名無し行進曲
09/09/05 23:54:10 OjHzow1Y
324に同意。
理不尽な規則に従って(強いられた中で)
音楽というみんなの感性が集まって完成する自由な芸術が出来ると!?
いや、不可能だろ。

一生に一度の高校3年間、
確かに人生の全てをどんなに厳しい規則に従ってでも
吹奏楽の為に捧げたいと思って
入学なさるのだと思うが、自分の音楽・吹奏楽が出来ないまま終わるのならば不憫だ

328:名無し行進曲
09/09/06 13:29:51 0WXiv+Lp
自分の音楽をしたい⇒吹奏楽じゃないでしょう。個人レッスンで頑張れ。
吹奏楽をしたい  ⇒どこのレベルでしたいか。
          全国大会行きたい…熊本の高校じゃない
          楽しい吹奏楽をしたい…別にどこでもいいんじゃ?

ってことになるでしょうよ。
本気で音楽と向き合っていくのであれば、高校生活に味わう厳しさなんて
可愛いもんでしょ。
音楽の世界を本当に知っている人であれば、どれだけ厳しい世界か
知ってるわけでしょ。
楽しく皆でワイワイ♪のノリで音楽やるのであれば
別に吹奏楽がある高校であれば、どこでもいいんじゃ?
  

329:あら
09/09/10 15:51:38 S6J+6EiP
吹奏楽を楽しいと思うならどこでも出来ると思うよ。
全国大会に行きたいとか、結果なり付加価値が欲しいなら
それに見合った所に行けばいい。
一つ言えるのは
ドコに行ったかではなく
何をしたか
が大事だと言うこと。
無名校にだって上手い人はいるし
有名校出身でも嘘だろって人もいる。

そこさえ見失わなければ
有意義な3年間になると思います。
どこに行っても。

330:名無し行進曲
09/09/21 18:04:51 Zm4mQVCF
今日のパレコンの結果とレポートお願いします!!

331:名無し行進曲
09/09/21 19:14:52 TQZT/p8B
音も動きもいい玉名女子は当たり前。
音は悪いがコンテや構成で抜ける熊本工業。

音はいいけど構成やコーチがいまひとつ垢抜けない八代白百合が残念。











という毎年の流れでよい?

332:名無し行進曲
09/09/22 10:27:19 4nOj2lek
age

333:名無し行進曲
09/09/22 19:16:52 JkSAWlu3
白百合残念でした

来年は絶対採りましょう

334:名無し行進曲
09/09/23 17:29:22 09H93yYJ
あげ

335:名無し行進曲
09/09/30 03:04:19 5fQjOK4T
東海大高輪台の先生が東海第二に来るって東京スレで噂になってるけどマジ?

336:名無し行進曲
09/09/30 03:57:49 ikJsJfpL

単なるネタだろ。
仮に来たとしても彼には何もできない。高輪台が金力不足で弱っていくだけ。

九州でも、恐らく部費の調達から全てが始まる。
結果を残すのは早くても10年後くらいだろうね。

337:名無し行進曲
09/09/30 04:04:46 vZUdLCRF
・・・なんだただのTADヲタか。熊本は異様な信仰があるからキモい。

あと、玉女の工作員もたいがいにしとけよ。
>>315みたいな話がよそに流出しないと思ったら大間違い。

338:名無し行進曲
09/09/30 09:50:14 c1UGZNFG
>>335>>336
高輪台の畠○には気をつけろ…
東京での悪行三昧www

詳しくはここ↓
東京都の高校の吹奏楽部について Part34
スレリンク(suisou板)l50

339:名無し行進曲
09/09/30 10:02:30 ekmd6xyD
>>315
そんなことがあったら既に広まってるはず

しかも寮生活で滅多に家に帰れないって……そんな学校いっぱいある

340:名無し行進曲
09/09/30 22:06:43 1Doxgnsq
>>315
往年のTAD福工大付属伝説の方がよっぽど酷いわwwwww

341:名無し行進曲
09/10/02 22:43:46 xjLpfoP2
>>340

まあ熊本にはTAD信者が多いから、何言っても無駄。
なぜ、TADの地元である福岡のバンドが彼を呼ばない?
ってことが、わからないのかね・・・

342:名無し行進曲
09/10/03 00:31:39 TP2dZdWr
てかTAD福工大の時代と今を一緒にすんなよwww
しかもこれで全国いきゃいいけどいけねーだろうが。

年頃の娘に糖分一切摂らせないとか心身にどんな異常きたすがちょっとは考えろ。
ただでさえ最近の娘は栄養偏ってるのに…

343:名無し行進曲
09/10/03 00:31:58 yC+oSBof
TADが仮に熊本に来たとしても
結果は見え見え。
現にある高校はTADを指導者として呼んでいるが
成績は思わしくないという事実では?


344:名無し行進曲
09/10/03 02:13:59 Klcou7Ii
「バンドディレクターとしてTADを呼ぶ」ことと「TADが顧問をしている」ことをごっちゃにして考えてる奴がいるな。
今話してるのはそういう問題じゃないと思うが。

TADが福工大でやっていた「部活運営」を今の時代にそのままやってみろ。一発で訴訟もんだわ。
玉女の糖分摂取禁止だって人道上問題があるのに。


ま、ずれた方向に話をあわせてやると、熊本にTADのバンド指導を咀嚼できる音楽性のある教員がいないんだろうな。
任せておけばうまくなるとしか思ってなくて、自分で何もしない、もしくはバランスをとらずに自分流に捻じ曲げてしまう。

345:名無し行進曲
09/10/19 22:17:32 XO4tuRKD
age

346:名無し行進曲
09/11/01 17:03:06 QzrazluV
つまらん

347:名無し行進曲
09/11/01 22:07:56 up7UcGH7
玉女関係者乙

348:名無し行進曲
09/11/02 21:50:05 tCS/YKCh
三遊亭円楽関係者乙

349:名無し行進曲
09/11/07 19:43:20 UKraEMsW
AGE

350:名無し行進曲
09/11/08 11:16:50 2e/no0DK
過疎。
そろそろアンコンの話題でも。

351:名無し行進曲
09/11/11 10:42:50 w0HEN6pq
新人の順番そろそろ決まる頃じゃないかな

352:名無し行進曲
09/11/24 20:58:23 HP+V7AfX
2009/11/24(火)第35回九州アンサンブルコンテスト熊本支部予選
代表枠2
1玉名女子高等学校Per8
2熊本北高等学校Per6
3東稜高等学校Per6
4文徳高等学校Per5
5鹿本高等学校Per4
6秀岳館高等学校Per4
7熊本北高等学校Brass8
8人吉高等学校Brass8
9苓明高等学校Brass8
10熊本高等学校Brass8
11八代工業高等学校Brass8
昼休み

353:名無し行進曲
09/11/24 20:59:13 HP+V7AfX
12九州学院高等学校Brass6
13文徳高等学校Brass6
14御船高等学校Brass3
15東海大学付属第二高等学校Bari+Tu4
16九州学院高等学校WW8
17宇土高等学校Sax4
18八代白百合学園高等学校Sax4
19人吉高等学校Sax4
20熊本商業高等学校Sax4
21御船高等学校Sax4
22第二高等学校Sax4
23天草高等学校Sax3
休憩
24熊本高等学校Cl8
25八代白百合学園高等学校Cl8
26第二高等学校Cl5
27東海大学付属第二高等学校Cl4
28宇土高等学校Cl4
29東稜高等学校Cl3
30八代工業高等学校Cl3
31ルーテル学院中学・高等学校Fl5
32天草高等学校Fl4

354:名無し行進曲
09/11/28 18:02:19 16ulbHvB
福岡の荒らしは来るな。

355:名無し行進曲
09/11/28 20:48:09 ps/nBhca
SSKアンコンでないの?!

もしかして今年の夏以来崩壊寸前?!

356:名無し行進曲
09/11/29 15:54:12 Qe/eO0Zz
済々黌高校卒の団結心の固さが熊本社会を占めている。

* 入学式に親と祖父が参加し、校歌を大合唱するぐらい。
* 熊本でキャリア官僚と言えば済々黌出身を指す?
o ちなみに、熊本で「官僚」という場合、熊本県庁の職員を指す。
* 読み方は「せいせいこうこうこう」
o 野球部のユニフォームの胸のロゴは"SEISEI"
o スクールカラーは黄色。やたら黄色い。校舎にも黄色のラインが走っている。
* 「学校行事」に「台風18号」という不思議な「行事」がある済々黌年間行事
* 野球も強いので県外者からは私立だと思われているが実は県立校
* 新聞やテレビが「黌」を「黄」と略すと関係者筋から抗議の電話がかかってくる
* くりぃむしちゅ〜(2人とも)の出身高校。だが2人はそれぞれ早稲田と立教に行った。
* 済々黌に入学したら屋上で黌歌を大声で歌わされる。先輩がびしばし鍛える。教師もそれを嬉しそうに見つめる。
o その先輩の中に、1990年くらいまでは、破れ帽、カビの学ラン、下駄通学の強者がいた。
+ ↑ 確かにいた! 自分も含めた当時の小学生は“バンカラ”なんて知るわけもないので 志村けんの“貧乏一家コント”にしか見えず、指差して笑ってたw
o 文化祭でのミスキャンパスは黄線(きなせん)女王、ミスターは黄線大王のタイトルが与えられる。清潔感なし。
* 済々黌の女子の制服は県下で一番かわいい。
o いや、第一高校でしょ。
+ 男子校のイメージもあるが、妙に美女率も高い。


357:名無し行進曲
09/11/29 18:40:57 LOUkoIfD
熊本工業&玉名女子
全日本金賞おめでとう!!

吹連マーチングでは事実上の九州最強(八代第一中含む)を証明した。

358:名無し行進曲
09/11/30 10:43:50 UC3CDPWK
第22回全日本マーチングコンテスト
高校以上の部
01:銅 東海 愛知県 東邦高等学校 14:00
02:金 関西 大阪府 大阪桐蔭高等学校 14:07
03:金 九州 佐賀県 佐賀学園高等学校 14:14
04:銅 北海道 北海道 北海道遠軽高等学校 14:21
05:銀 西関東 群馬県 東京農業大学第二高等学校 14:28
06:金 東関東 千葉県 船橋市立船橋高等学校 14:35
07:銅 四国 徳島県 徳島県立城ノ内高等学校 14:42
08:金 九州 熊本県 熊本県立熊本工業高等学校 14:49  ←♪
09:金 東海 愛知県 愛知県立木曽川高等学校 14:56
10:銅 東関東 神奈川県 東海大学付属相模高等学校 15:03
11:金 関西 京都府 京都府立京都すばる高等学校 15:10
12:銀 中国 広島県 鈴峯女子中・高等学校 15:17
13:銀 東京 東京都 八王子高等学校 15:24
14:金 関西 京都府 京都橘高等学校 15:45
15:銀 東海 愛知県 愛知工業大学名電高等学校 15:52
16:銀 西関東 埼玉県 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 15:59
17:金 九州 熊本県 玉名女子高等学校 16:06        ←♪
18:銀 関西 大阪府 金光大阪高等学校 16:13
19:銀 中国 岡山県 おかやま山陽高等学校 16:20
20:銀 東関東 千葉県 千葉県立松戸六実高等学校 16:27
21:銀 東北 宮城県 宮城県宮城広瀬高等学校 16:34
22:銅 四国 高知県 高知学芸高等学校 16:41
23:銅 北陸 富山県 ムジカグラート氷見 16:48
24:金 九州 福岡県 精華女子高等学校 16:55
25:銅 東北 青森県 青森県立弘前実業高等学校 17:02


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4347日前に更新/238 KB
担当:undef