熊本の中学 パート3 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し行進曲
09/01/11 23:32:13 ezBGxqos
熊本県吹奏楽連盟
URLリンク(www.ajba.or.jp)

3:名無し行進曲
09/01/12 18:41:28 AKl/S087
3

4:名無し行進曲
09/01/12 18:42:08 2XuzHRwy
ここは熊本の中学スレです。
荒らしは出入禁止です。
荒らしは他でやって下さい。

5:名無し行進曲
09/01/15 07:25:25 eV0Cagl7
新スレおめでとうございます♪

6:名無し行進曲
09/01/18 07:30:48 qXzkjd/Q
あれれ?
ガンバルゾー
の人たちはどこ行っちゃったんだろ?

7:名無し行進曲
09/01/21 07:33:42 WWzAEn3I
元気だそー の人も来てないねw

8:名無し行進曲
09/01/24 07:30:55 wCPll89d
急に静かになった 笑

9:名無し行進曲
09/01/25 17:08:36 ftB78HkM
1986年の人吉一中以来全く普門館に九州代表を出せない現状。

今や長崎(九州内で唯一中学の部では九州代表を出していない)・大分(1989年の佐伯・鶴谷中以来代表無し)と共に九州内で代表争いから取り残されている状態はどうしたらよいものやら。


10:名無し行進曲
09/01/25 20:42:44 qcanDOsJ
スレリンク(diet板:1-100番)
熊本のミスコン

11:名無し行進曲
09/01/26 15:33:52 agZXhLkf
ここでも大分が出てきたね

12:名無し行進曲
09/01/29 09:12:38 /9I14sSh
ガンバルゾーの人たち、どうしたのかなぁ?

13:名無し行進曲
09/02/01 09:01:29 CE/uFBm+
あの"元気だそー"が良かったのにね、熊本スレは (笑)

14:名無し行進曲
09/02/02 06:15:56 Q3+7UpC2
いよいよ7日はアンコン九州。九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part6
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!

15:名無し行進曲
09/02/05 06:40:43 33cqI11g
代表グループがんばって

16:名無し行進曲
09/02/07 18:49:38 Kw17P4BS
アンコン中学

西原中学校…銀賞
稜南中学校…銀賞
本渡中学校…金賞&代表

おめでとう!本渡中学校

西原、稜南の皆様もお疲れ様でした!

17:名無し行進曲
09/02/07 19:00:47 Kw17P4BS
連投スマン。

>>16は九州大会ね。

18:名無し行進曲
09/02/10 06:57:22 27FniLr/
本渡が全国!?
おめでとうございます!!

19:名無し行進曲
09/02/11 17:31:18 /LxVMkAD
部落民と暴力団組員の子女が集う荒尾第四中学校は、
昔よりちったあマシになったのでつか?

20:名無し行進曲
09/02/14 14:35:22 8anvIOsu
本渡おめでとー☆★☆彡

21:名無し行進曲
09/02/17 06:04:53 bp6QbLEl
すごぃねー

22:名無し行進曲
09/02/20 08:26:54 lRkAOM/e
次は何があるかな

23:名無し行進曲
09/02/23 03:54:39 FCZWZx1S
次はもうコンクール??

24:名無し行進曲
09/02/25 19:53:15 lRAwM8eW
ですねー…

25:名無し行進曲
09/02/25 21:25:37 1aCYNK/e
楠中の奴てぇあげい

26:名無し行進曲
09/02/28 18:16:06 /GSecKRb
春に定演とかする学校ありますか?

27:名無し行進曲
09/03/01 16:19:59 psNhiN6f
高校スレがパート3になりました。

熊本の高校 パート3
スレリンク(suisou板)l50

28:名無し行進曲
09/03/01 16:20:54 psNhiN6f
現在の熊本スレ

熊本の中学 パート3
スレリンク(suisou板)l50
熊本の高校 パート3
スレリンク(suisou板)l50
熊本の大学職場一般 パート2
スレリンク(suisou板)l50

29:名無し行進曲
09/03/01 17:00:14 BrN9Irxb
>>26
本渡

30:名無し行進曲
09/03/02 06:56:17 MDN6N5nj
>>9

しかたないよ。
諦めよう。


31:名無し行進曲
09/03/04 02:46:13 BK4aSqCu
>>26
八代一中

32:名無し行進曲
09/03/18 21:05:51 nLuQWZ+g
現在の熊本スレ

熊本の中学 パート3
スレリンク(suisou板)l50
熊本の高校 パート3
スレリンク(suisou板)l50
熊本の大学職場一般 パート2
スレリンク(suisou板)l50

33:名無し行進曲
09/03/18 22:26:52 wwtVSYrW
九州の中学 総合スレ Part6
スレリンク(suisou板)l50

34:名無し行進曲
09/03/20 19:38:28 KDxfJRqT
アンコン全国大会

本渡中学校:銀賞

でした。

35:名無し行進曲
09/03/27 16:54:31 O1Btuupp
遂に清水の溜渕さん退職ですね…(教頭だったから吹奏楽部の指導はしてないけど)

36:名無し行進曲
09/03/27 17:21:40 O1Btuupp
連投スマン。

長嶺の夏野さんも異動で西山行きだった。


37:名無し行進曲
09/03/29 02:36:47 strSDb6b
T氏は行政への異動のため形式的な退職であって、定年ではい。

今回の異動を踏まえて。
今年の代表候補は
H渡、K陵、S水、M橋、H部、K城
このあたりか。

38:名無し行進曲
09/03/29 19:17:21 vooE99yO

帯○、○嶺はないのか?

39:名無し行進曲
09/03/30 10:13:04 v8YJ+ri2
N嶺はN野さんが居なくなったしね。
後任にもよるけど。

40:名無し行進曲
09/03/31 15:24:40 VGiNJSs+
H野は?

41:名無し行進曲
09/03/31 16:10:52 3IFYCTMz
熊本市内の学校はコーチ・トレーナー代とか盛大に
使っているわりには成果がなかなか出ませんねえ。

TAD鈴木氏とか何回も呼んでいる学校もあるとか
噂で聞きましたが、よう金があるなーと思います。

福岡・鹿児島の中学校も同じようにコーチ・トレーナーとか呼びまくりなんですかねえ・・・?

42:名無し行進曲
09/04/09 14:23:11 nXNURUOk
夏野さん、合唱もやらんかな?
3年で県敗退まで落ち込んだ名門を、全国金まで持ちなおさせた指導力は凄い。

43:名無し行進曲
09/05/03 06:34:12 cJHeKa0u
age

44:名無し行進曲
09/05/08 19:37:00 99GVumkd
一般スレがパート3になりました。

熊本の大学職場一般 パート3
スレリンク(suisou板)l50

45:名無し行進曲
09/05/08 19:38:02 99GVumkd
現在の熊本スレ

熊本の中学 パート3
スレリンク(suisou板)l50
熊本の高校 パート3
スレリンク(suisou板)l50
熊本の大学職場一般 パート3
スレリンク(suisou板)l50

46:名無し行進曲
09/05/14 00:29:22 8/tREwE/
1日目
鹿本
稜南
城西
矢部
北部
出水南
本渡

山鹿
多良木
出水
南小国
西合志
木山
菊池北
大津
武蔵ヶ丘

飽田
益城
人吉二
大津北

47:名無し行進曲
09/05/14 00:30:08 8/tREwE/
2日目
有明
阿蘇北
荒尾三
八代四
玉名
荒尾四
長嶺
西山
市立西原
藤園
武蔵
錦ヶ丘
八代一
三和
帯山
松橋
御船
託麻
長洲
大矢野
下益城城南
五霊

48:名無し行進曲
09/05/14 00:33:41 8/tREwE/
3日目

腹栄
東野
合志
西合志南
宇土鶴城
湖東
清水
龍田
菊陽
荒尾一
桜木
八代五
苓北
泗水
京陵
江原
嘉島
東部
人吉一
牛深
阿蘇
小国

49:名無し行進曲
09/05/14 00:37:56 8/tREwE/
Bパート
長陽
甲佐
湯前
菊池南
阿村
河浦
鹿北
一の宮
千丁
玉稜
相良
小川
桜山
五和西
七城
菊水


50:名無し行進曲
09/05/14 00:42:34 8/tREwE/
Bパート続き
高森
岱明
佐伊津
免田
白川
江南
鹿南
本渡東
三角
牛深東
岡原
市立城南
花稜
今津
八代六
富合
五和東
阿蘇西原
玉東

51:名無し行進曲
09/05/14 00:50:55 8/tREwE/
代表選考会予想
1日目 北部 本渡 楠 出水 大津
2日目 長嶺 市立西原 八代一 帯山 松橋
3日目 宇土鶴城 清水 荒尾一 桜木 京陵

県代表予想
本渡 清水 京陵 


52:名無し行進曲
09/05/15 18:27:48 5t+JqPch
中学校Aパート 審査員
小野川昭博(大阪音楽大学講師)
小西慶一(島根県出雲第一中学校)
佐野日出男(テューバ奏者)
須藤卓眞(千葉県酒井根中学校)
若林義人(龍谷大学指揮者)

小学校・中学Bパート審査員
新子菊雄(福井工業大学講師、元天理高校指導者)
今村光貴(作曲者)
坂口雅教(活水女子大学講師、元九州交響楽団クラリネット奏者)
佐野日出男(テューバ奏者)
長瀬清正(武蔵野音楽大学講師)

代表選考会審査員
新子菊雄(福井工業大学講師、元天理高校指導者)
坂口雅教(活水女子大学講師、元九州交響楽団クラリネット奏者)
佐野日出男(テューバ奏者)
長瀬清正(武蔵野音楽大学講師)
福本信太郎(サックス奏者、指揮者)


53:名無し行進曲
09/05/17 21:40:04 /WMmbDcG
くだらん予想しとるな・・・・

54:名無し行進曲
09/05/22 18:14:08 FMrNAzTH
県大会いつですか?

55:名無し行進曲
09/06/06 22:37:46 GACK+MKN
バンドフェスティバル見に行ったが、演奏がどうのこうのより
間違いだらけのパンフを200円で売っていたのにびっくり
ぱっと見ただけでわかる写真の間違いや誤植
大丈夫か?

56:名無し行進曲
09/06/24 21:05:47 KXPrrBgn
他県の者ですが、通常のコンクールの審査員と代表選考の審査員ってちがうんですか?
よく仕組みがわからなあんてすが…。

57:名無し行進曲
09/06/29 11:58:18 c57ymXR+
【コピー】今年のコンクールの予選からJASRACが自由曲を正規にレンタル、購入をしているか大きな調査が入るらしい(JASRACは監査と言っている)
不正コピー、レンタル違反している団体が失格になる可能性(各吹連の判断)がでてきた(内部情報)

58:中学A1日目
09/07/13 19:16:08 DOl27SCq
鹿本 39 2 元禄(櫛田てつのすけ)
稜南 29 2 もののけ姫セレクション(久石譲/森田一浩)
城西 35 1 オペラ座の怪人(A.ロイドウエッバー/P.マーサ)
矢部 37 1 メイク・ア・ジョイフル・ノイズ!(J.スウェアリンジェン)
北部 50 3 仮面舞踏会(A.ハチャトゥリアン/T.Suzuki)
出水南 48 4 ジョージバーナードショー的素描「メジャー・バーバラ」(W.ウォルトン/瀬尾宗利)
本渡 50 4 交響曲第五番「革命」第四楽章(D.ショスタコーヴィチ/C.B.ライター)
楠 50 4 交響詩「ぐるりよざ」から 1,3(伊藤康英)
山鹿 36 4 プリマヴェーラ〜美しき山の息吹き(八木澤教司)
多良木 37 1 ベートーヴェンの表敬〜カノン「人生を楽しめ」による幻想曲(P.スパーク)

59:中学A1日目(午後)
09/07/13 19:20:21 DOl27SCq
出水 50 3 剣の伝説(D.シェーファー)
南小国 31 2 吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による(大栗裕)
西合志 29 4 じんじん〜沖縄わらべ唄より(福島弘和)
木山 25 4 リクディム〜四つの古いイスラエルの舞曲(J.ヴァンデルロースト)
菊池北 37 4 喜歌劇「微笑みの国」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
大津 50 4 朝鮮民謡の主題による変奏曲(J.B.チャンス)
武蔵ヶ丘 41 4 トム・ティット・トット(樽屋雅徳)
錦 35 2 ジ・オールド・マタドール(D.ポブロヴィッツ)
飽田 27 4 ザ・セブンスナイト・オブ・ジュライ〜たなばた(酒井格)
益城 48 4 祈りとトッカータ(J.バーンズ)
人吉第二 37 2 喜歌劇「メリー・ウィドゥ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
大津北 35 4 吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による(大栗裕)

60:中学A2日目
09/07/13 19:24:07 DOl27SCq
有明 29 4 交響的詩曲「走れメロス」(福島弘和)
阿蘇北 30 4 プロメテウスの雅歌(鈴木英史)
荒尾第三 25 4 交響的詩曲「走れメロス」(福島弘和)
八代第四 29 2 ペーガン・ダンス(J.バーンズ)
玉名 50 4 モーリス・ジャールの世界(M.ジャール/高山直也)
松橋 50 2 ハンガリー狂詩曲第二番(F.リスト/石川喬雄)
荒尾第四 35 4 夢への冒険(福島弘和)
長嶺 50 4 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス二世/鈴木英史)
西山 50 4 交響曲第一番「指輪物語」から 魔法使いガンダルフ(J.デ・メイ)
市立西原 50 3 楽劇「サロメ」から 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/後藤功)

61:中学A2日目(午後)
09/07/13 19:30:03 DOl27SCq
藤園 27 4 Jalan-jalan〜神々の島の幻影(高橋伸哉)
武蔵 32 2 鷲の舞うところ(S.ライニキー)
錦ヶ丘 50 1 「ハムレットのための音楽」から 1,3(A.リード)
八代第一 50 1 バレエ音楽「シバの女王ベルキス」から(O.レスピーギ/小長谷宗一)
三和 50 4 喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」セレクション(E.カールマン/鈴木英史)
帯山 50 4 風姿花伝〜秘すれば花(福島弘和)
御船 50 1 マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳)
託麻 40 4 喜歌劇「メリー・ウィドゥ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)
長洲 33 4 祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」(福島弘和)
大矢野 40 1 もののけ姫セレクション(久石譲/森田一浩)
下益城城南 50 2 組曲「カルメン」から プレリュード、アラゴネーズ、闘牛士の歌(G.ビゼー/石川喬雄)
五霊 35 4 仰ぎ見ること〜泰山北斗の如し(八木澤教司)


62:中学A3日目
09/07/13 19:34:03 DOl27SCq
鏡 37 3 かけがえのない時に(J.カーナウ)
腹栄 21 2 ユニコーンの紋章〜吹奏楽のための序曲(金島宗治)
東野 42 4 組曲「オセロ」から 1,3,4(A.リード)
合志 50 4 序曲「ロシアの復活祭」(N.リムスキー・コルサコフ/高橋徹)
西合志南 50 4 エルサレム讃歌(A.リード)
宇土鶴城 50 2 天井画「鳳凰」(清水大輔)
湖東 35 2 カルメン・ファンタジー(G.ビゼー/鈴木英史)
清水 50 3 第六の幸福をもたらす宿(M.アーノルド/瀬尾宗利)
龍田 46 4 歌劇「トゥーランドット」から(G.プッチーニ/後藤洋)
菊陽 30 4 Jalan-jalan〜神々の島の幻影(高橋伸哉)

63:中学A3日目(午後)
09/07/13 19:38:23 DOl27SCq
荒尾第一 50 4 民衆を導く自由の女神(樽屋雅徳)
桜木 50 2 リヴァーダンス(B.ウィーラン/C.ストロメン)
八代第五 33 2 吹奏楽のための叙情的「祭り」(伊藤康英)
苓北 24 2 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)
泗水 31 1 大草原の白い馬(福島弘和)
京陵 50 4 交響組曲「GR」より シンフォニック・セレクション(天野正道)
江原 28 4 チェイサー(天野正道)
嘉島 28 2 新しい環境に向かって(S.ライニキー)
東部 50 4 プロメテウスの雅歌(鈴木英史)
人吉第一 46 4 セント・アンソニー・ヴァリエーション(W.ヒル)
牛深 28 2 喜歌劇「小鳥売り」セレクション(C.ツェラー/鈴木英史)
阿蘇 26 4 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」(八木澤教司)
小国 25 2 グランドパッセンジャー(高橋宏樹)

64:中学B
09/07/13 19:44:24 DOl27SCq
長陽 13 ページェントリー序曲(J.エドモンドソン)
甲佐 15 サンデー・マーケット(高橋伸哉)
湯前 15 北からの風よ(福島弘和)
菊池南 15 Jalan-jalan〜神々の島の幻影(高橋伸哉)
阿村 15 バンドのための民話(J.A.コウディル)
河浦 15 管楽器と打楽器のための祝典(J.スウェアリンジェン)
鹿北 15 シー・トリロジー(E.デル・ボルゴ)
一の宮 15 永遠(とわ)なる恵み(清水大輔)
千丁 15 センチュリア(J.スウェアリンジェン)
玉陵 15 バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より 騎士たちの踊り、マーキュシオ(S.プロコフィエフ/山本教生)
相良 15 バレエ音楽「くるみ割り人形」から(P.チャイコフスキー/山本教生)
小川 15 ブローニュの森(樽屋雅徳)
桜山 15 第六組曲から 3,4(A.リード)
五和西 15 セドナ序曲(S.ライニキー)

65:中学B
09/07/13 19:51:37 DOl27SCq
七城 15 サンデー・マーケット(高橋伸哉)
菊水 15 コヴィントン広場(J.スウェアリンジェン)
高森 13 希望、名誉、そして栄光(D.シェーファー)
岱明 15 蒼き海の城壁(金島宗治)
佐伊津 14 鹿踊りのはじまり(福島弘和)
免田 15 バレエ音楽「ル・シッド」から マドリレーナ、ナヴァレーサ(J.マスネ/山本教生)
白川 15 「異国」より(M.モシュコフスキー)
江南 15 プスタ〜四つのロマの舞曲から 1,2,3(J.ヴァンデルロースト)
鹿南 15 組曲「コーカサスの風景」から 峡谷にて、酋長の行列(I.イワーノフ/D.ゴドフリー)
本渡東 14 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」セレクション(E.フンパーディング/杉浦邦弘)
三角 15 リートニア序曲(H.ワルターズ)
牛深東 15 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」セレクション(E.フンパーディング/杉浦邦弘)
岡原 15 サンデー・マーケット(高橋伸哉)
熊本城南 15 センチュリア序曲(J.スウェアリンジェン)
花陵 15 古いアメリカ舞曲による組曲(B.R.ベネット/C.ジェームス)
今津 15 センチュリア序曲(J.スウェアリンジェン)
八代第六 13 せんばやま変奏曲(福島弘和)
富合 15 天空への挑戦(R.W.スミス)
五和東 15 リヴァーダンス(B.ウィーラン/G.ボイデンハイス)
村立西原 15 祝典序曲「祈りは時の流れに輝く」(福島弘和)
玉東 15 バレエ組曲「くるみ割り人形」から 花のワルツ(P.チャイコフスキー/山本教生)

66:名無し行進曲
09/07/13 20:01:39 UD3ckVdA
プログラム見て予想

1日目 北部 出水南 本渡 楠 大津
2日目 八代第四 市立西原 八代第一 帯山 大矢野
3日目 東野 合志 西合志南 清水 京陵

代表・・・本渡 西合志南 京陵 

中Bは知らん
ただ曲と編成的に桜山と免田と富合が面白そう
あとは知らん

67:名無し行進曲
09/07/13 20:02:53 UD3ckVdA
↑3日目東野のかわりに桜木で。間違えた。

68:名無し行進曲
09/07/13 22:27:30 NOcphGgn
熊本も出場団体が多いですね。
中学校だけでも相当な数ですね。
コンクールって、運も大きく関係するということを
痛感します。音楽を点数にするのは、「好み」に近いものも
ありますしね。
みなさん、のびのび演奏してください。
こんなにたくさんの学校外の人に聴いていただく機会も
ないですから。
皆さんの人生に濃い思い出として残りますように。

69:名無し行進曲
09/07/16 16:05:14 EcaeHj/H
もののけ姫って、賞獲りやすいのか?

70:名無し行進曲
09/07/16 16:11:26 EcaeHj/H
書き込み無し?

71:名無し行進曲
09/07/16 16:11:56 UhYwBXv6
まさか、熊本の中学でサロメやる所が出てくるとは…
後○先生もそろそろ転任だろうし、気合い入れて来るだろうね

72:名無し行進曲
09/07/16 16:20:33 EcaeHj/H
70番無視してくれ(汗

73:名無し行進曲
09/07/16 20:58:34 /DVaaGCp
今年の大穴は何処かな?

74:名無し行進曲
09/07/16 22:34:06 EcaeHj/H
今年のスレはシケてるな。なんかあった??

75:名無し行進曲
09/07/16 22:37:27 EsxlAbnQ
>>73
八代一中

76:名無し行進曲
09/07/16 23:14:46 EcaeHj/H
八代一中、去年の「ロシアの皇太子」は印象強かった!


あの・・・

2日目って、強い奴らばっかですか?



77:名無し行進曲
09/07/17 00:05:28 4nRikLYM
>>74
閑散としてるだけに、君の真っ赤なIDがすごく目立ってるよ

78:名無し行進曲
09/07/17 00:31:02 HkxiGR9Q
大矢野馬鹿にする奴は許さん!!!

79:名無し行進曲
09/07/17 01:13:25 7uAs6NS8
>>78

誰!?

もしかして、あたしのことですか(汗

あ、馬鹿にしてるんじゃなくて、純粋に賞獲れるのかって思ったんです。




あ、話変わりますけど、大矢野って、今年は行けそうですか??

80:名無し行進曲
09/07/17 01:20:54 HkxiGR9Q
大矢野はねー 気持ちだけはあるよ!!!
選考会いきたい!!!

81:あっ
09/07/17 01:24:17 OLHy3aNX
二日目は、下益城城南中学校が、みんなをあっと言わせます。

82:名無し行進曲
09/07/17 07:19:47 7uAs6NS8
大矢野頑張れ!!

ちヵ、あの有名なΥ氏なら行けるだろっ

まぢで頑張れ!!!

83:名無し行進曲
09/07/17 15:03:36 HVPgoMDs
玉名中に地味に期待

84:名無し行進曲
09/07/17 15:40:20 FrjIuvqb
>>78

審査員を侮辱するブログを書いたバカの集まりをバカにしちゃいけないのか…orz

85:名無し行進曲
09/07/19 06:16:54 t/1Bq6VZ

>>83
なんで玉名なんだ・・誰もきいたことないぞ

86:名無し行進曲
09/07/20 20:54:43 oNMb2j02
城南ね・・・・・

87:名無し行進曲
09/07/20 22:15:49 +zlqihqr
自信たっぷりなバンドの結末は・・・

88:名無し行進曲
09/07/21 18:22:28 JBpSt9r6
金(代表選)
北部 本渡 益城 人吉第二 大津北

出水南 出水 大津

鹿本 楠 山鹿 多良木 木山 菊池北 武蔵ヶ丘 錦

稜南 城西 矢部 南小国 西合志 飽田

89:名無し行進曲
09/07/21 20:23:41 gmRAXmx2
何処が良かったですか?

90:名無し行進曲
09/07/21 22:51:42 elckZzft
本渡圧倒的!高校Aでも金賞でしょう
個人的には出水南が頑張っていたのが好印象でした


91:名無し行進曲
09/07/21 22:56:08 S64EsgWP
あれ?帯中は?

92:名無し行進曲
09/07/22 04:01:40 FHCskjMO
>>91

帯山は2日目の午後。
>>58>>63を再度嫁。

93:名無し行進曲
09/07/22 12:26:34 +bJSL3N5
午前の部終了
おそらく市立西原が頭1つ抜けてるかと


94:名無し行進曲
09/07/22 13:07:58 BfFjnnUB
>>93
それは、聴いた上での意見?長嶺はどうだった?

95:名無し行進曲
09/07/22 13:24:46 +bJSL3N5
八代第四以降は聴きましたよ
長嶺は、可もなく不可もなく…と言ったところですね
残念ですが、数年前ほどの輝きは全く感じませんでした
どの団体も、課題曲があまり良くないので予想は難しいですね


96:名無し行進曲
09/07/22 13:40:18 BfFjnnUB
>>95
ありがとう。西原は本選に行ったら県代表に絡むレベルかな?

午後も良い団体とかあったら、レポきぼん。

97:名無し行進曲
09/07/22 13:48:26 T5KKq6Yw
一日目の結果kwsk

98:名無し行進曲
09/07/22 13:53:32 T5KKq6Yw
既出か すまん

99:名無し行進曲
09/07/22 17:04:39 jrpym39p
セックス

100:名無し行進曲
09/07/22 17:28:27 v+Ltj6Kg
西山はどうでしたか?

101:名無し行進曲
09/07/22 17:44:58 +bJSL3N5
とりあえず結果だけ
金(代表選考会選出校は※)
松橋
長嶺※
市立西原※
八代第一※
帯山※
託麻
大矢野※


有明
荒尾第三
八代第四
玉名
荒尾第四
西山
藤園
錦ヶ丘
三和
御船
下益城城南
五霊


阿蘇北
武蔵
長洲

102:名無し行進曲
09/07/22 18:29:03 6veNZrkJ
二日目の速報よろしく

103:名無し行進曲
09/07/22 18:35:21 BfFjnnUB
>>102
>>101

よかったら感想なども書いてくれたらありがたい。

104:名無し行進曲
09/07/22 18:45:53 DsFdVOU+
大矢野おめ!!!!!!!!!!!
さすがはY先生だ。ようやく大矢野でも芽が出る兆しがではじめたか・・・?
本渡と並んで、代表選考会の台風の目になってほしい。

105:名無し行進曲
09/07/22 20:16:23 TRqMdbzx
大矢野万歳

106:93
09/07/22 20:59:19 CV0r51mu
印象に残った学校数校の感想を素人目からですが書きますね
私立西原
難解と言われる課題曲V、これまた難曲のサロメを非常に無難に吹きこなしていました
全パートが安定した技術を持っていた印象です。指揮者の先生からもとても気迫が感じられました
ただ、中盤がこもり気味なのが気になります。音量的にも難しいかも知れませんが頑張って欲しい!
八代第一
自由曲のベルキス、クラのソロが素晴らしかったです。まさにブラーヴァ!
大矢野
40人と一回り少ないバンドでしたが、ユニゾンが美しく、かつ音量の必要な所ではしっかり鳴らせていました
少人数のメリットをフルに活かし、デメリットを完全に消していた印象です
入りのピッチが不安定な所が多いのが少し気になりました
錦ヶ丘
自由曲だけなら金賞を取れる演奏をしていたと思います
とにかく金管の鳴りが凄まじかったです

ところで、余談ですがやっぱり指揮者の上手さ、気持ちと結果は比例している印象でした
いくら中学吹奏楽の指揮とはいえ、マーチの頭の拍を4つまるまる取るのは少しいただけませんね

後、大矢野関係者の方、期待も大きく嬉しいのは非常によく解りますが、少し書き込みが目立ちすぎます
あまりにそういった書き込みが増えると荒れる原因にもなりますから控えたほうが無難ですよ
以前に県吹連の掲示板がそういった書き込みが原因で閉鎖した経緯もありますので

107:名無し行進曲
09/07/22 21:18:27 hIemFaiz
大矢野は顧問のヲタとリアル関係者が混在してるからなあ…
ルックスいいから顧問のファン多いし…

108:名無し行進曲
09/07/22 21:55:08 BfFjnnUB
まあ、今日の書き込みとかは愉快犯と思うけどね。
まあ、本選が楽しみです。明日出場のバンドも頑張ってください。

109:名無し行進曲
09/07/22 22:48:22 e4F/KpEG
明日の結果が楽しみだなあ

110:名無し行進曲
09/07/22 23:20:29 6veNZrkJ
今のところで順位ってどんな感じなんだろ??

111:名無し行進曲
09/07/23 18:11:52 jRqZMZZ2
3日目の速報よろ

112:名無し行進曲
09/07/23 18:46:50 DZgmS6iZ
今日の結果は?誰か!あぷして!

113:名無し行進曲
09/07/23 18:48:10 DZgmS6iZ
今日の結果を誰か〜〜あっぷして!

114:名無し行進曲
09/07/23 20:26:36 ha9WaUzI
今日の結果教えて

115:名無し行進曲
09/07/23 20:29:57 4gkpvOe9
初日、二日目は速報者がいたけど今日は誰もいないなww

116:名無し行進曲
09/07/23 23:19:59 4HLQAZ2O
どぎゃんでんよか

117:名無し行進曲
09/07/24 08:13:19 316PwWyF
中学校3日間お疲れ様でした!
3日目は激戦だったみたいですね!?

118:名無し行進曲
09/07/24 08:37:13 VzgLoayt
代表枠は三校しかないから、一日につき上位三校でよかったんじゃないの?とか単純に思いました。

決定戦では点数、順位は公表されますか?

119:名無し行進曲
09/07/24 08:43:39 QF+Lf439
金(代表選)
東野 西合志南 清水 京陵 人吉1
金賞
宇土鶴城 龍田 桜木 東部
銀賞
鏡 合志 荒尾1 江原 嘉島
銅賞
腹栄 湖東 菊陽 八代5 苓北 泗水 牛深 阿蘇 小国 

120:名無し行進曲
09/07/24 08:44:53 QF+Lf439
1 長嶺  50 4 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス二世/鈴木英史)9:35
2 東野  42 4 組曲「オセロ」から 1,3,4(A.リード)9:51
3 本渡  50 4 交響曲第五番「革命」第四楽章(D.ショスタコーヴィチ/C.B.ライター)10:07
4 益城  48 4 祈りとトッカータ(J.バーンズ)10:23
5 人吉2 37 2 喜歌劇「メリー・ウィドゥ」セレクション(F.レハール/鈴木英史)10:39
6 西合志南50 4 エルサレム讃歌(A.リード)11:05
7 帯山  50 4 風姿花伝〜秘すれば花(福島弘和)11:21
8 市立西原50 3 楽劇「サロメ」から 七つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/後藤功)11:37
9 清水  50 3 第六の幸福をもたらす宿(M.アーノルド/瀬尾宗利) 11:53
10 京陵  50 4 交響組曲「GR」より シンフォニック・セレクション(天野正道)12:09
昼休憩
11 八代1 50 1 バレエ音楽「シバの女王ベルキス」から(O.レスピーギ/小長谷宗一)13:25
12 大矢野 40 1 もののけ姫セレクション(久石譲/森田一浩)13:41
13 人吉1 46 4 セント・アンソニー・ヴァリエーション(W.ヒル)13:57
14 北部  50 3 仮面舞踏会(A.ハチャトゥリアン/T.Suzuki)14:13
15 大津北 35 4 吹奏楽のための神話〜天の岩屋戸の物語による(大栗裕)14:29

121:名無し行進曲
09/07/24 10:17:49 316PwWyF
uto & sakuragi oshikattadesune!

122:名無し行進曲
09/07/24 10:51:48 HEVzdK62
まあしかし革命、サロメ、ベルキス、セントアンソニーって曲目だけ見たら高校よりすごいなw


123:名無し行進曲
09/07/24 11:15:04 PfMgTqpu
そんな状況の中、みんな大好きY先生の大矢野がぶちかまします♪

124:名無し行進曲
09/07/24 11:26:40 a1WXfGQ/
>>123

もうここまでくると、ただのなりすましか、愉快犯でしかないな。楽しい?

125:名無し行進曲
09/07/24 11:30:46 /b9iu1AV
愉快犯も何も、Y先生がネタな人だから書かれてるんでしょ?
愛情だよ愛情w

126:名無し行進曲
09/07/24 12:50:08 rqxkzt2M
別の学校の先生が書き込んでるでしょ?
意地汚いです

127:名無し行進曲
09/07/24 18:56:54 QUjR3Z1X
別の学校で書くとしたらあの人かもね。

あの人で結果出せずY先生で結果出したこと、あったよね。

128:名無し行進曲
09/07/24 20:41:54 gMUKUQu9
代表予想
本渡、清水、京陵

129:名無し行進曲
09/07/24 20:44:35 KaxGVkHN
そうかな??いずれにしても楽しみだな^^

130:名無し行進曲
09/07/25 23:43:17 GNeTSzj+
あ、帯山を忘れてた!

131:名無し行進曲
09/07/26 07:27:32 fo2oJ8bw
代表どこだろ〜

132:名無し行進曲
09/07/26 07:50:55 fo2oJ8bw
サロメってそんな難しい
曲なんですか????

133:名無し行進曲
09/07/26 13:45:34 Hq91Il1O
免田中は大丈夫か?

134:中学B速報
09/07/26 20:11:07 Hq91Il1O
あまり注目されてないかもだけど…

長陽…銅 甲佐…銀 湯前…金 菊池南…金 阿村…銀
河浦…銀 鹿北…銅 一の宮…銀 千丁…金 玉陵…金
相良…金 小川…銀 桜山…銀 五和西…銀 七城…金
菊水…銅 高森…銅 岱明…銀 佐伊津…金 免田…金
白川…金 江南…タイムオーバー 鹿南…銅 本渡東…銀 三角…銅
牛深東…銀 岡原…銀 熊本城南…銅 花陵…銅 今津…銅
八代第六…銀 富合…銀 五和東…金 村立西原…金 玉東…銅

代表…
最優秀…
小山杯…

135:中学B速報
09/07/26 20:21:25 Hq91Il1O
あまり注目されてないかもだけど…

長陽…銅 甲佐…銀 湯前…金 菊池南…金 阿村…銀
河浦…銀 鹿北…銅 一の宮…銀 千丁…金 玉陵…金
相良…金 小川…銀 桜山…銀 五和西…銀 七城…金
菊水…銅 高森…銅 岱明…銀 佐伊津…金 免田…金
白川…金 江南…タイムオーバー 鹿南…銅 本渡東…金 三角…銅
牛深東…銀 岡原…銀 熊本城南…銅 花陵…銅 今津…銅
八代第六…銀 富合…銀 五和東…金 村立西原…金 玉東…銅

代表…佐伊津 免田 五和東
最優秀…五和東
小山杯…明日

本渡東は金が正しいです

136:名無し行進曲
09/07/26 20:47:40 JugDMijv
Bパートの学校もAパートも変わりありませんよね^^
拍手!拍手!

137:ブラボー
09/07/26 21:08:53 UQeo/lP9
市立西原のOBのソロはなんともいえん。
誰だか分からんけどプロ入り確定ではないか?

138:名無し行進曲
09/07/27 01:04:00 sdMquaMK
佐伊津は今年で最後だから南九州出場で有終の美を飾って欲しいなぁ(来年度の旧本渡市内の中学統廃合に伴う本渡中他一校との合併により廃校が決定)…。

139:名無し行進曲
09/07/27 10:56:05 aSjyazzp
選考会、五団体終わっていまいちぱっとせず。消去法で本渡、くらい。
どの団体もフレーズの扱いに問題あり。決め所だけいい音がしてあとは適当、な印象。
いい音を長めにほしいです。

140:名無し行進曲
09/07/27 11:09:52 mc4wX4be
さっそくですがおまじないです。
恋を語らず何を語?とゆう世の中ですが
このコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます。
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白OK
されます。

141:名無し行進曲
09/07/27 12:36:02 aSjyazzp
個人的な好みです

清水>>>>西合志南≧本渡≧京陵≧西原>帯山

142:名無し行進曲
09/07/27 13:20:29 aSjyazzp
長嶺…朝の割には音が出ていたけど、出しているだけな状態。
東野…スタミナ的には頑張っていた方だと思う。トロンボーンとホルンの音程がかなり悪い
本渡…一人一人の音色はいいけどミスが非常に多い。
あと、テンポ感やフレーズの捉え方がシンフォニーのそれではないのが気になります
益城…トロンボーン協奏曲状態。スタッカートが音になってない。
人吉第二…金管はまっすぐな音と歌う部分で体を使い分けられると
もっと響きが安定するはず
西合志南…発音、音楽、素直。今のままもっとバンドが歌えるようになってほしい。
下地はすごくいいと思う。
帯山…サウンドの輪郭がはっきりしないのは和音の中の優先順位がついてないからかも。
リズミカルではあったけどもやもやした印象。
西原…よくも悪くも抑えすぎ。微妙にピッチがあわない状態で個々が響きを殺しているので
音の形やディティールが不明。
清水…明るくわかりやすく骨太な音楽とサウンド。発音としまいかたに注意。
京陵…安定感のあるマーチにするにはリズムの音の形とメロディの歌い込みがもっと必要。
自由曲のラストも不自然。

あと、皆さんぜひコールユーブンゲンやコンコーネやって下さい…お願いします…歌の基本を…

143:名無し行進曲
09/07/27 13:35:23 8I4q8b0d
午前だけ聞いたけど代表は
本渡、西原、清水ってとこかな

本渡前回の演奏はよかったのに今回はハーモニーも
バランスも悪かった。なぜ?

144:名無し行進曲
09/07/27 14:50:30 aSjyazzp
清水>大矢野>>八代一>人吉一≧西合志南≧本渡≧大津北≧京陵≧西原>北部>帯山

自分の好みだとこうなりました。あまりあてにしないで下さい。

145:名無し行進曲
09/07/27 14:58:44 aSjyazzp
八代一…個々の技術が高い。課題曲冒頭はもっとデリカシーが欲しい。
中学生のベルキスの体力的限界も感じたけど素直で感動的な演奏。暗譜でよく頑張りました。
大矢野…今日唯一、サウンドや音楽に「色」を感じ、
きちんとした「歌」も感じた団体。課題曲はバランス要整理。
自由曲も圧巻だったけど表現を優先して力む箇所が惜しい。
フルートパート…何者あなたたちは!?(驚)
人吉第一…球磨地方はトロンボーンを揺らして力いっぱい吹く指導をしてるのでしょうか…?
オーボエとバストロうまかった。バランス悪い。
北部…致命的に縦が合わないという欠点を除き、非常に音楽的だった。
サックスとオーボエうまい。打楽器がいい楽器ばかりでうらやましい。
大津北…逆にこちらは癖のある県劇で完璧な縦をきかせた団体。
ダイナミクスも豊か。
中音域の音程と雑な発音が気になった。

速報は高校スレでしますね。

146:名無し行進曲
09/07/27 18:30:52 UCUFHTWW
今回課題曲Wは9校ありましたが、なんとかまとめたのは大津北
ぐらいだったと思います。本渡中素晴らしかったのですが、トリオ
ではチューバのルズムが崩れました。

マーチの怖さが身にしみた大会でした。

147:名無し行進曲
09/07/27 19:13:20 rOldlLa4
代表…清水中、西合志南中、大津北中

最優秀…清水中

148:名無し行進曲
09/07/27 19:30:07 UCUFHTWW
西合志南中、大津北中、九州大会初出場おめでとう!!



149:名無し行進曲
09/07/28 01:21:45 ZEByW1Fi
天草勢はミスが多すぎたのが痛かったですね・・・。
本渡も大矢野も下地がいいだけに、本当に残念・・・。
大矢野のたたり神は、本当に引き込まれました。

あと、八代第一の、個々の大人びた歌いまわしも魅力的でした。

高校スレ荒れてるけど、中学も、個性が全く異なる3つの団体が選ばれましたね
豊かで自由かつ華麗に歌うサウンドの清水、
堅実で、歴史的建築物を見ているかのような構成感のしっかりした西合志南、
「絶対にずれない」という、強烈な意思を感じた、驚異的にまとまりのよい大津北。
どこも、いろいろ修正しながら、いいところも伸ばしていってほしいです。

ただ、「本当に一回抜けてきたの?」と思えるくらい演奏に意思がなかったり、音を出す以前の能力が
ちょっとどうかな・・・という団体も、正直いました。
個人的には、各日の本選進出数は、一つ絞って中学12、高校8くらいにしてもよいのでは?と思いました。
25団体だと、今日は会場の運営も本当に大変だったみたいですし・・・実力校が多かったり、
次への期待を抱く関係者の方々の分お客さんも多くなるわけで。

150:名無し行進曲
09/07/29 06:05:30 Dh7pwUSX
免田中はバス故障だなんだで高速道路上に長く待たされたらしいが無事県劇に着いて代表もらってよかったね。
遠方からやってきて演奏した学校のみなさんお疲れさまでした!

151:名無し行進曲
09/07/31 22:10:09 ejQ+Cp+J
あの、保護者ですが
CDはどこで買えるのですか?DVDだと高くて何校も買えないです
どうしてなくなったのですか?詳しい方教えてください

152:名無し行進曲
09/08/01 01:12:02 pG+nTDlK
癒着

153:名無し行進曲
09/08/01 06:13:03 0b/hBoIv
>>151
販売がなくなった理由はわかりませんが、
CDは当日演奏した団体に1枚渡してあります。
多少録音レベルが低い(確認用?)ですが、十分に聴けますよ。
顧問の先生に相談されたらいかがでしょうか。

154:名無し行進曲
09/08/01 10:14:53 BtsQh+aF
>>153
ありがとうございます!
自分のところはそれでいいのですが...
都合で聞けなかった代表の団体とか聞きたいです。
子どもたちはほかの団体を聞く機会がほとんどないわけですし
ほかの団体を聞いて勉強してほしいです。

CDとDVDではあまりにも性格が違いすぎますよね
DVDは馬鹿親がわが子の演奏姿を見たいために買う
CDは勉強のために子供たちが買う

勉強する機会を失わせた理事たちはなにを考えているのでしょうか?

155:名無し行進曲
09/08/01 18:20:01 0b/hBoIv
生徒たちの勉強であれば県大会のCDよりも
九州・全国の音源を聴かれたほうが良いかと思います。
県大会のCDはあまり参考にならないような・・・。


156:名無し行進曲
09/08/02 22:42:03 84HY7bQa
>>155
そうかな?
県大会での代表だったところと
そうでないところ
子どもたちは自分では何もわかってないのでは
だから県大会のCDが役に立つと思う
いきなりレベルの高い演奏より
身近でやらなくてはいけないところを認識させないと
CDがなくなったことで、熊本の吹奏楽は駄目になっていくと思うよ
かわいそうなのは、結局子どもたち
ボランティアと言っておきながら
巨大な利権がからんできて
理事長のお目にかなった業者だけが残ったんだろ

157:名無し行進曲
09/08/02 22:46:05 AAIHyny3
>>156
最後の行みたいなことがわかっていらっしゃるのであれば、
何で県代表の演奏が参考にならないかおのずとおわかりいただけると思いますが。

158:名無し行進曲
09/08/03 04:30:42 +Bwaok4f
>>156
全部とは言わないが、県大会自体が”おまちがい演奏”(爆音系とか)
が多いので参考にならないという意味では?
根本的に間違った方向の演奏を聴かせれば「これでいいのか」
となりそうな予感
手前のレベルも考えものですよ


159:名無し行進曲
09/08/03 08:06:32 q0GwTVV6
ちょっと待てよ
熊本県の代表でも「これでいいのか」
という演奏ばかりかな?

160:名無し行進曲
09/08/03 20:59:13 jp7mMo8J
県大会程度なら所詮中学生の演奏
全国には本当に中学生なのか疑ってしまう演奏もある

目標は高いほうがいいからレベルの極端に高い演奏を聴かせたほうがよい


161:名無し行進曲
09/08/04 09:55:39 1zvS/J+J
>目標は高いほうがいい

じゃあコンクールなんて音楽性の低い音楽を聞かせないで
クラシックのいい演奏を生で聴かせるべきだな

だから自己満足にしかならないDVDだけになったんだ
熊本だけだぜCDがないのは。

162:名無し行進曲
09/08/04 10:16:59 zpADl/bf
熊本でCDがなくなったのは、P2Pでの流出が吹連で話題になったから。

163:名無し行進曲
09/08/04 11:52:44 1zvS/J+J
>>162
162は理事か?総会では何も言ってなかったぞ

164:名無し行進曲
09/08/04 20:38:10 USFuTHrY
>>161
プロの演奏も聴くべきだが、中学生からしてみれば、それはプロの演奏
同じ中学生の自分よりも上手い演奏を聴くことはより具体的な目標を持つための取っ掛かりになりやすいと思う


165:名無し行進曲
09/08/04 21:29:15 N2FD5eFH
>>163
総会に出てるってことはあなたは学校の先生?
暇だねここのぞいてるなんて(笑)

166:名無し行進曲
09/08/05 10:05:22 G7cscgc0
>>165
はずれ。総会には先生以外も出てるんだよ〜
ちなみに先生たちは夏休みでもっとヒマー

167:名無し行進曲
09/08/06 17:18:01 Z3kEr6bT
大津北ガンバレ!期待してるぞ!!

168:名無し行進曲
09/08/09 08:02:33 4skJGmlH
期待ハズレ

169:名無し行進曲
09/08/12 00:00:55 uft5//9J
age

170:名無し行進曲
09/08/13 23:17:14 SyjxV/v+
南九州地区吹奏楽コンテスト結果
最優秀賞 五和東
優良賞  佐伊津 免田
皆さんおつかれさまでした。
もはや、小編成の域を超えていましたね。

171:名無し行進曲
09/08/16 23:13:38 Wdv9TLGl
2ちゃんねるなんて…
8割は誹謗中傷、嫉妬、私怨、荒らしで
1割が自作自演なんだからもっとスルーするスキルを身に付けて欲しいものだ。

172:名無し行進曲
09/08/18 16:42:02 Mbwd1EMp
桜木の今後に期待☆

173:名無し行進曲
09/08/19 05:55:59 BRRsoYo7
いよいよ22日は九州大会。九州スレに注目!

九州の中学 総合スレ Part6
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想・その他なんでもジャンジャンどうぞ!

174:名無し行進曲
09/08/22 19:47:09 jB421l4n
九州大会結果

県代表3校は全て銀賞でした。(ちなみに今年の九州大会金賞受賞は3校しかなく、金賞=代表になっています)

清水中・西合志南中・大津北中の皆様お疲れ様でした!

175:名無し行進曲
09/08/29 20:34:54 OexDy2/b
九州大会は終わりましたが、部活動としての練習は続いて行きます。
来年に向かって、更に頑張ってクダサイ。
県大会に出場された団体の皆さん、九州大会に出場された団体の3校の皆さん
お疲れ様でした!

176:名無し行進曲
09/09/06 11:19:26 oTQ/J4iH
コンクールのDVDが楽しみです。

177:名無し行進曲
09/09/06 11:40:40 b4OlnAFJ
DVD音が悪いからいらね。
何で一校しか入ってないのに音声をPCMにしないのかね
DVDだったら24bit96kHzで収録できるだろ

178:名無し行進曲
09/09/07 22:29:43 A6utuuF4
age

179:名無し行進曲
09/09/08 09:36:23 V5IzUnXg
>>177
それはポエムが音なんてどうでもいいー
と思っているから。
自分でマイクもってこいよ

180:名無し行進曲
09/09/20 14:49:05 ioT8r/0b
age



181:名無し行進曲
09/09/24 17:43:31 ADzebRIu
ファンタムが使用できるレコーダーを買えばいい

182:名無し行進曲
09/09/24 17:48:12 qiiJMlKa
録音ヲタうざい
誰も気にしてないからそろそろ帰って。

183:名無し行進曲
09/09/24 19:48:10 ADzebRIu
音に拘らないのなら、カセットデンスケを使えばいい

184:名無し行進曲
09/09/24 20:24:41 WxyghG7D
録音ヲタだよー
録音って難しいんだよ
特に県立劇場は

理事長もわかってないみたいだけど


185:名無し行進曲
09/10/05 21:42:48 NjO+lpIB
age

186:名無し行進曲
09/10/05 21:46:25 6FxPyioA
URLリンク(karappo.biroudo.jp)

187:名無し行進曲
09/10/05 21:53:58 LXRISZmZ
まじレス;嘉島とか城南あたりの厨房はなぜにあんなにもガラが悪い(゚_゚;)バスにもおとなしく乗ってれないのか…テラコワス

188:名無し行進曲
09/10/05 22:34:51 CXu5fukr
管楽器のメッキが金か銀かの違いによって音色が違うということを
テレビで言っていた

189:名無し行進曲
09/10/06 12:09:09 Ow1XoAHB
>>184
ワンポイントで録れや

190:名無し行進曲
09/10/12 22:32:28 vjg6Dexp
rkk oz


191:名無し行進曲
09/10/19 22:21:52 XO4tuRKD
県大会のDVDがまだ届かない件について。

九州大会より県大会のDVDの方が到着が遅かったのは、ポエムの仕事が遅いから?

192:名無し行進曲
09/10/19 23:59:28 NF1MFwkH
>>191
それ以外に何の要因があるんだ?

193:名無し行進曲
09/10/21 16:25:29 Ki1miMtT
弟並みに忙しいのかなぁ

194:名無し行進曲
09/11/02 18:44:55 r98kJhJR
もう来た?

195:名無し行進曲
09/11/02 21:04:18 zWJ9HdTq
JASRACからの指導で著作権がらみなんじゃない?

196:名無し行進曲
09/11/03 21:42:24 x8Oly9Eb
県大会のDVDキター!(≧▽≦)!
県代表3団体買いまんた。

197:名無し行進曲
09/11/03 22:25:17 EKF2WJbN



今頃?

198:名無し行進曲
09/11/03 23:22:21 x8Oly9Eb
学校の先生で止まっていたよ>DVD

199:名無し行進曲
09/11/04 13:18:59 L4aT0ytZ
ありえんだろ

200:名無し行進曲
09/11/05 08:47:45 RQI1Obos
九州大会のDVDが届いた次の日に県大会のが届きました。。。今までこんなことなかったのに。。

201:名無し行進曲
09/11/05 10:58:34 6wbLFgrg
芸能活動で忙しいんだろ。兄

202:名無し行進曲
09/11/05 12:06:01 RQI1Obos
アニのCMよくみますー。だんだん弟に似て。あ、弟がアニと似てるのか。

203:名無し行進曲
09/11/06 10:18:56 ipcudFZg
コネでつながっているところにやらせるからそうなる。

204:名無し行進曲
09/11/07 00:05:02 9FXmpZKi
コネ?

205:名無し行進曲
09/11/07 19:44:32 UKraEMsW
へ〜どんなコネ?

206:名無し行進曲
09/11/07 23:33:38 2pv4S2x5
単一の業者に独占的にやらせておいて
何もないわけがあるまい。


207:名無し行進曲
09/11/23 17:41:07 uFs6c8qQ
今年のアンコンはどうなんだろう?そろそろアンコンの話題に!

208:名無し行進曲
09/11/23 17:49:55 BACwOTl2
本渡は?今年も上手かな

209:名無し行進曲
09/11/23 20:03:07 uFs6c8qQ
本渡ね!ペットが良いからね^^
後は何処だろう?楽しみだね^^

210:名無し行進曲
09/11/26 13:26:18 9lRla3qL
インフルエンザで中止になったりして

211:名無し行進曲
09/11/29 18:15:26 lBvMcXU2
中学校38団体
1 八代第1  Per8 08:15〜
2 桜木    per8
3 新和    per7
4 北部    per6
5 帯山    per3
6 八代第4  Br+Per8
7 本渡    Br+Per8
8 菊陽    Br+Per8
9 五和東   Mix7
10八代第1  Brass8
11西合志南  Brass8
12益城    Brass8
13北部    Brass8
14綾南    Brass6
15本渡東   Brass5
16武蔵ヶ丘  Brass5
17矢部    Trb3
18甲佐    Trb3


212:名無し行進曲
09/11/29 18:16:19 lBvMcXU2
昼休憩後
19矢部    WW3  13:15〜
20玉名    Sax5
21本渡東   Sax4
22甲佐    Sax4
23大矢野   Sax4
24帯山    Sax4
25益城    Sax4
26松橋    Sax4
27綾南    Sax4
28市立西原  Cl8
29桜木    Cl6
30武蔵ヶ丘  Cl4
31松橋    Cl4
32木山    Cl4
33西合志南  Cl4
34八代第4  Cl3
35錦     Cl3
36本渡    Fl5
37大矢野   Fl3
38市立西原  Fl3 15:23〜15:28


各学校の参加団体の健闘を祈ります。



213:名無し行進曲
09/11/30 10:42:44 UC3CDPWK
第22回全日本マーチングコンテスト
中学の部
01:銅 中国 岡山県 美作市立美作中学校 9:20
02:銅 東海 愛知県 蟹江町立蟹江中学校 9:27
03:銀 関西 兵庫県 西宮市立上甲子園中学校 9:34
04:銀 東関東 千葉県 野田市立第一中学校 9:41
05:銀 北海道 北海道 遠軽町立遠軽中学校 9:48
06:銅 北陸 富山県 砺波市立庄西中学校 9:55
07:金 東関東 千葉県 船橋市立法田中学校 10:02
08:金 西関東 群馬県 高崎市立塚沢中学校 10:09
09:銅 四国 徳島県 徳島市加茂名中学校 10:16
10:金 関西 兵庫県 神戸市立塩屋中学校 10:23
11:銀 九州 沖縄県 宜野湾市立真志喜中学校 10:30
12:金 東京 東京都 足立区立第十四中学校 10:37
13:金 東海 愛知県 名古屋市立東港中学校 10:44
14:銅 関西 兵庫県 加古川市立平岡中学校 11:05
15:銀 九州 佐賀県 佐賀市立大和中学校 11:12
16:銀 東海 愛知県 名古屋市立植田中学校 11:19
17:銀 関西 兵庫県 三田市立富士中学校 11:26
18:金 中国 広島県 府中町立府中中学校 11:33
19:銀 関西 兵庫県 神戸市立有馬中学校 11:40
20:金 九州 長崎県 雲仙市立小浜中学校 11:47
21:銀 東京 東京都 足立区立第十一中学校 11:54
22:銅 東北 福島県 浪江町立浪江東中学校 12:01
23:銀 西関東 埼玉県 久喜市立久喜東中学校 12:08
24:銅 東関東 千葉県 松戸市立和名ヶ谷中学校 12:15
25:金 九州 熊本県 八代市立第一中学校 12:22     ←♪

214:名無し行進曲
09/12/05 14:00:05 EAM0jo+Y
大矢野中のサックスが一人いないのにすごかった。
演奏後のどよめきがすごかった。

215:名無し行進曲
09/12/05 14:25:53 whxdWq7w
北部打楽器
本渡金管
稜南金管
大矢野サックス
稜南サックス
桜木クラ

がいまのとこよかった。
本渡金管は確定?大矢野の三人がどう出るか…
インフルエンザは考慮があるのかな?

216:名無し行進曲
09/12/05 14:40:02 EAM0jo+Y
全員揃ってるけど間延びしすぎの稜南(上手いけど)
一人足りないけどファンキーな大矢野

果たして審査員がどう取るか…


てか個人技術は天草一人勝ちな印象ですね。

217:名無し行進曲
09/12/05 15:35:27 whxdWq7w
松橋クラ
錦クラ
本渡フルート
大矢野フルート

がよかった。

代表予想は

一位 本渡フルート○
二位 本渡金管
3位 大矢野サックス○
4位 稜南サックス○
五位 大矢野フルート
六位 稜南金管
七位 北部打楽器
八位 錦クラ
九位 松橋クラ

くらいで天草独占で。天草勢がアンサンブルでは全然違うね。
大矢野は前人未到をやらかすかも。

218:速報
09/12/05 16:18:25 EAM0jo+Y
編成は省略

八代一 金 桜木 銀 新和 銀 北部金
帯山 銀 八代四 銀 本渡 金 菊陽銅
五和東 銅 八代一 辞退 西合志南金 益城 銀
北部 銀 稜南 金 本渡東 辞退 武蔵丘 銅
矢部 辞退 甲佐 銅 矢部 辞退 玉名 辞退
本渡東 辞退 甲佐 銅 大矢野 銀 帯山 銀
益城 銀 松橋 銅 稜南 金 市立西原 銀
桜木 金 武蔵丘 銅 松橋 金 木山銅
西合志南 銀 八代四 銅 錦 銀 本渡 金
大矢野 金 市立西原 銀


219:速報
09/12/05 16:23:54 EAM0jo+Y
代表は 桜木くら 松橋くら 本渡フルート でした

220:名無し行進曲
09/12/05 16:31:18 sh4r6/CZ
代表は?

221:名無し行進曲
09/12/05 17:07:38 EAM0jo+Y


222:名無し行進曲
09/12/06 07:56:43 GG0lLMqK
昨年全国に行った本渡金管が落ちました。しかも、同じ学校のフルートに落とされて…。
恐るべし…。

223:名無し行進曲
09/12/07 18:23:01 JEnSqe4h
代表の曲目ご存知ですか?教えてください。

224:名無し行進曲
09/12/22 06:06:47 3zvETU6i
誰も知らないのかな…

225:名無し行進曲
09/12/22 06:11:30 AU+0TVGA
はいよ。九州スレより。

アンサンブルコンテスト熊本支部代表
熊本市立桜木中学校 Cl6 弦楽4重奏曲より第1楽章/C.ドビュッシー
宇城市立松橋中学校 Cl4 ファンタジア/P.ハーヴェイ
天草市立本渡中学校 Fl5 妖精の森/石毛里佳


226:名無し行進曲
09/12/26 15:09:29 VIqqlCGg
アンコン県代表の皆さん、頑張ってください!

227:名無し行進曲
10/01/11 20:16:28 dhkKIYkW
JBAはどこの学校が強いと思う?

228:名無し行進曲
10/01/30 17:03:59 SD9V0aOG
どこの学校の人が代表になったんかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4112日前に更新/211 KB
担当:undef