宮崎の高校 パート4 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し行進曲
08/12/15 06:41:43 rv7dGNFe
宮崎県吹奏楽連盟
URLリンク(ww5.enjoy.ne.jp)
宮崎県吹奏楽連盟中央支部
URLリンク(music.miyazaki2008.com)

3:名無し行進曲
08/12/16 23:17:26 Fr+lpnA6
3

4:名無し行進曲
08/12/17 01:19:04 ImycuxBU
都商かわいい子がいた何年かな

5:名無し行進曲
08/12/18 00:42:37 h+im3FJf
こいつ    ∩_
最高にアホ  ((( 丶
      〈⊃ )
  ∩___∩ | |
  |ノ   丶| |
  / ●  ● | /
 |  (_●_)ミ/
 彡、 |∪| /
`/ __丶ノ /
(___)  /



6:名無し行進曲
08/12/18 12:19:43 lU3PwCWZ
定期演奏会に何を求める?

7:名無し行進曲
08/12/18 17:20:56 hrRak1V0
感動

8:名無し行進曲
08/12/18 22:17:59 cLyUoP+H
「楽しめること」と「感動」


9:名無し行進曲
08/12/19 01:26:03 2Y5gJd1X
感動とかマジで言ってんの?
定期演奏会に感動しに行く奴なんか見たことねぇよ。
感動するために行って感動するなんて馬鹿げてると思わないか?
感動ってそんな簡単なもんなの?

10:名無し行進曲
08/12/19 01:49:29 fR3tVQDx
T乙

11:名無し行進曲
08/12/19 14:05:28 LpXvrhce
あららら、
病んでるのかしら?

12:名無し行進曲
08/12/19 18:56:10 cOm3FTFw
都商にファンレターを送ってみたwww

13:名無し行進曲
08/12/19 23:59:15 2zuuMvr0
うそこけ!

ぷぅ



14:名無し行進曲
08/12/20 11:14:40 s2OryEvo
ホントだったらうける(笑)
宮学の定演楽しみ。

15:名無し行進曲
08/12/21 04:34:48 ZNq6yQI4
アンコン楽しみだな。

16:名無し行進曲
08/12/21 05:52:52 M9zDa7XI
今日アンコンに行かれる方結果などよろしくお願いします!

17:名無し行進曲
08/12/21 09:23:25 I/1CvylE
今日いきますよん。
高校以降ききます(最初のほう間に合うか微妙になってきましたが・・・。)

18:名無し行進曲
08/12/21 10:13:17 TVh2y8cQ
感想楽しみにしときます!!

19:名無し行進曲
08/12/21 11:23:24 5CCRG0m2
今出番どのへんで
午前中どこが出るか
どなたか携帯でわかるようお願いできますでしょうか…

20:名無し行進曲
08/12/21 12:39:46 5CCRG0m2
都城高校の金管から聴きました。
聴いた中では都西のサックスがよかったです。少しソプラノがおとなしかったけど
バリトンの名リードとサウンドのよさが引き立ちました。
次いで宮崎商業フルート。もう少し深いビブラートがあれば。
難曲を見事にこなしてました。4thが歌い込みのセンス抜群。

その他の団体も昨年よりレベルが上がっているような感じ。
全般に、現時点聴いた団体に共通しているのは
ベースがしっかりしているかわりに
ヴォーカル担当がはずかしがりや、な印象をやや受けました。

21:名無し行進曲
08/12/21 13:01:00 5CCRG0m2
小学校

赤江打3 金代表
大淀クラ6金
東海打4金
赤江金10金
大淀金10金代表
都城西打3金

22:名無し行進曲
08/12/21 14:49:10 5CCRG0m2
第二ブロックは都城高校のコラールと舞曲が素晴らしかったです。もういっぽ音色やスピードが統一されるといいですが
楽譜がしっかり見える好演。
次いで都商の金管。この二つは今のところ代表に入ってほしい演奏。
金管は打楽器次第だろうけど、まじめな演奏でした。ピッコロ上手いけど
あと一歩音色が明るくなるといいかな…

宮崎商業のサンバオスティナートのアンサンブル感と流れの良さもよかったですが
やや音色が細く傷もあったのが残念。

その他の団体はこのクールはフォームや呼吸を再確認してほしいこと、
流れを切らないブレスができているか再確認してみて下さい。バランスも気になりました。

23:名無し行進曲
08/12/21 16:13:38 5CCRG0m2
前評判以上でしたね南サックス。都商打楽器を知らないのであれですが今日ぶっちぎりではないでしょうか。
「女は知ってるけどまだ回数こなしてなくて悦ばせるまでにはいってない」グラプレかな。
まだ強弱つくし、フォルテで解き放つような響きになります。
ささやき上手でテクニシャンの片鱗は感じました。熊本代表のグラプレより間違いなく上手いです。

次いで個人的に好きだったのは大宮の非常に品のあるクラリネット。
歌い方はわかるのにリードミスが頻発する他校と違い
なめらかなうたいこみ
星雲金管もよかった。ビートが定まらないのが惜しいけど幅広い明るい響きの好演。
日大は難曲を頑張っていたけど突っ走りすぎなのとソプラノがアンブシュア絞りすぎで
響きが死んでいたのが残念。

個人的好きな順

南サックス
(都商打楽器?)
都商金管
大宮クラ
都高クラ
星雲金管
都西サックス
宮商クラ
日大サックス

かな…

24:名無し行進曲
08/12/21 17:34:44 5CCRG0m2
45分から結果発表です。

25:速報
08/12/21 17:59:23 5CCRG0m2
大宮木管 銀 日向管打 銀 日大金管 銅 都商打楽 金 延商サックス 銀
延高打楽 銀 都高金管 金 宮商フルート 銀 宮西サックス 銀 星雲フルート 金
都西サックス 金 宮商クラ 金 日向打楽 銀 妻混合 銅
小林管打 銅 都城農金管 銅
日南学フルート 銅 宮北サックス銀 都高クラ 金 泉クラ 銅 都商管打 金 都西クラ 銀 宮西トロ 銅
延学打楽 銀 大宮クラ 銀 宮南サックス 金 日大サックス 金 日向学クラ 銅
宮北クラ 銀 佐土原管打 銅 星雲金管 銀 泉フルート 銀 宮南クラ 銀

宮学短大木管 金

ハニーエフ 銅 ひむからっぱ 銀 ピエド 金 サウンドスケープ都城銅 リベラル 金
都城市民クラ 銀 宮崎西部 銀 ひむかサックス 金 宮崎市民ラッパ 銅


26:速報
08/12/21 18:03:40 5CCRG0m2
代表は

高校…宮商クラリネット 都商管打 宮崎南サックス
大学…宮学短大木管
一般…ピエド リベラル

です。

27:名無し行進曲
08/12/21 18:08:12 5CCRG0m2
金管にやや厳しい…かな(都商は評価されたけど)

来年からアンコンは北部大会・中央大会・南部大会で予選をするそうです。

28:名無し行進曲
08/12/21 18:19:28 ugut+pI5
サックスが多いな。
これじゃおもしろくない。

29:名無し行進曲
08/12/21 23:41:50 Mw+dgBpr
大雑把な感想。

都西のサックスは意外によかった。無茶してる選曲のサックスが多い中、身の丈にあった曲をちゃんとこなしてたし
どの楽器もとてもいい音がしてた。代表でもよかったと思う。
星雲フルートは何で金だったのか謎・・・。あれが金だったら大宮はせめてどっちかは金あげてほしかった。
個人的に宮商のクラが今日一番だと思った。ああいうアンサンブル感と曲に入り込む感じが
もっとこれから宮崎の学校に増えてほしいと思った。確かに音量というか響きはもっと増して欲しいと思ったけど
南はうまかったけど、今ひとつ強弱がついてない感じがした。もちろん代表は文句なしだけど。
日大は昨年代表だったけど、今年はすごく無理やりな感じがした。テンポだけ速くて中身がつまってない音。

都商は確かに金管のほうがよかったけど、個人的には今年は代表なしでもよかった。
ピッコロトランペットがいる意味がわかんないというか、地味すぎるし、打楽器は打撃音ばかりしてうるさかった。

宮商クラ、南サックス、都西サックス、かと思ってたけど、さすがに都商が入ったかって感じ。

宮商クラと南サックスは今後の練り上げ次第で九州はいいとこいけそう。都商は下手ではないけど今以上に伸ばすのは苦労しそう。



30:名無し行進曲
08/12/21 23:45:09 Mw+dgBpr
あ、あと星雲フルートは謎って書いたけど、むしろ金管が金じゃなかったのも不思議。すごくいい音だったのに・・・。

31:名無し行進曲
08/12/21 23:55:23 yyNdfNM4
僕は都商は狙えると思いますけどね

32:名無し行進曲
08/12/21 23:56:35 UvJISlJg
都商のピッコロ良かったと思う
音色がもう少しだが、ハイトーンしっかりあててたよね
金管の打楽器はまだまだかな
トロンボーン2人とも1年とはなかなかだな
小さなミスがいたいが

33:名無し行進曲
08/12/22 00:03:47 4T7qoI3i
やっぱ南サックスが一番かなあ。
吹けるだけじゃないって次元にいるのがいいよね。
県立共学なのに全員男子であれだけ吹けるのもすごい。
ちなみにここもソプラノ一年らしいね。信じられない。
間違いなく宮崎を代表するサックスにこれから成長すると思う。
ビブラートがかかるだけじゃなく県で色気まで出せるなんてすごすぎる。
テクニックも普通に吹いたらまわらないのを変え指いっぱい知ってるし
ピエドが教えてたりするのかな?

34:名無し行進曲
08/12/23 02:06:32 YyfcvkqK
運良くいい結果もらえた学校のものです。
結果聞いて本当にびっくりしました・・・まさかうちがこんな成績取れるなんて・・・
感想くれた人も、本当にありがとうございました。

代表になられた学校の人、どこも頑張ってください。

南のバリトンの人、ファンになりました♪

35:名無し行進曲
08/12/25 07:38:25 +IjfqNM0
一般スレがパート2になりました。

宮崎の大学職場一般 パート2
スレリンク(suisou板)l50

36:名無し行進曲
08/12/25 07:39:53 +IjfqNM0
現在の宮崎スレ

宮崎の中学 パート3
スレリンク(suisou板)l50
宮崎の高校 パート4
スレリンク(suisou板)l50
宮崎の大学職場一般 パート2
スレリンク(suisou板)l50

37:名無し行進曲
08/12/25 22:28:05 Q+0k+OAB
都商の打楽器の1年は、最高に上手いよ!!さすが九州2位だっただけあるわ・・・
来年行くでしょう!!!!

38:名無し行進曲
08/12/25 22:29:37 Q+0k+OAB
都商の打楽器の1年は、最高に上手いよ!!さすが九州2位だっただけあるわ・・・
来年行くでしょう!!!!

39:名無し行進曲
08/12/25 22:31:04 Q+0k+OAB
都商の打楽器の1年は、最高に上手いよ!!さすが九州2位だっただけあるわ・・・
来年行くでしょう!!!!

40:名無し
08/12/25 22:32:11 Q+0k+OAB
都商の打楽器の1年は、最高に上手いよ!!さすが九州2位だっただけあるわ・・・
来年行くでしょう!!!!

41:名無し行進曲
08/12/26 01:19:42 N56rfGtT
明後日ですね
ミヤガクの定演

運よくチケット買った人いますか〜?

42:名無し行進曲
08/12/26 16:33:03 9w6yIr2f
ミヤガクは本番行けないけど、公開リハは見に行く★

43:名無し行進曲
08/12/26 22:46:52 0xWv1sOu
行きま〜す!!楽しみ♪

44:名無し行進曲
08/12/27 00:24:48 tiIwI6tJ
明日の公開リハーサルは必見ですな

顧問の指導が生で見れる

45:名無し行進曲
08/12/28 17:28:24 8lWTr7lF
ミヤガクの定演行けなかった。行った人感想お願いします。

46:名無し行進曲
08/12/30 08:35:59 MIJUj+p3
すごかった

47:名無し行進曲
08/12/30 19:03:38 cXF2ecfU
本当ァ凄いの一言ァ
楽しかった!

48:名無し行進曲
08/12/30 22:31:09 hwBnwROG
鼠先輩うけた

49:名無し行進曲
08/12/31 10:25:08 nASoEKG6
マーチングすごかったね!

50:名無し行進曲
08/12/31 10:35:04 8oUx7RCP
すごかったです

51:名無し行進曲
08/12/31 18:09:09 GsvUzjIN
具体的に!!

52:名無し行進曲
08/12/31 18:58:01 8oUx7RCP
感想としては
確実にレベルが上がってきてるな
って感じですかね

53:名無し行進曲
09/01/01 00:27:42 oE6Ncedl
公開リハーサルはどんな感じでしたか?

54:名無し行進曲
09/01/02 09:04:00 VS5AdiKG
あけおめ
ことよろ

55:名無し行進曲
09/01/04 09:04:56 wnKTaLnX
あけおめw

56:名無し行進曲
09/01/04 17:39:33 wnKTaLnX
これから定演がある学校ありますか?

57:名無し行進曲
09/01/05 08:11:29 8bYUJa8Q
県北はこれからのとこ多いよ
だいたい3月だけど

58:名無し行進曲
09/01/05 11:17:13 B71f5kPK
ありがとうございます!
県北といったら日向や星雲とかですか?

59:名無し行進曲
09/01/05 16:55:45 8bYUJa8Q
そうやね。
日向と星雲、それから延商とか延高も3月なはず。
多分、どこも無料よ。

60:名無し行進曲
09/01/05 23:30:42 XEZLz233
宮学の定演行ったけど、ベースの音でかすぎじゃね??
マイクとか使ってソロしたりしてたからかもしれないが、MCの間に音量を次の曲でマイクを使うかどうかで調整すれば良かったのに…
それにマーチング(二部)の時は逆にもう少し出して良かったと思う
それ以外はやっぱ毎年九州行ってるだけはあると思った

てか宮崎市内の高校で今からどっか定演やるかしらない??

61:名無し行進曲
09/01/06 12:44:43 uaHnMcus
宮学の定演
楽しかったー

62:名無し行進曲
09/01/06 17:17:14 p7zkYm2s
南はいつあるんですか?

63:名無し行進曲
09/01/07 10:26:45 auFO058I
部内で男女交際している人いますか〜?
気まずくなったりしませんか〜

というより普通は交際禁止ですよね




64:名無し行進曲
09/01/07 11:51:50 CKCKM16r
>>63
いる
確かに気まずいね
別れたら特に…
せめて他校の吹部にして欲しい

65:名無し行進曲
09/01/07 18:16:12 y1++fusc
宮学の
時期部長だれかな

66:名無し行進曲
09/01/07 18:38:51 fH2FxIOZ
南の定演いつですか?

67:名無し行進曲
09/01/07 20:49:15 Meh/T7qd
南の定演いつですか?

68:名無し行進曲
09/01/08 00:19:30 Sw2Cy+Cd
ミヤガクの部長が
交際してるのか!?


69:名無し行進曲
09/01/08 07:32:49 bU1ZdVv3
南の定演いつですか?

70:名無し行進曲
09/01/08 21:51:42 PaRur5ud
ミヤガクの次期
部長だれだw

71:名無し行進曲
09/01/08 22:13:23 bU1ZdVv3
他の学校の部長なんて気にならんやろw
レベル低ッ!!
お前ミヤガク関係者か!? 笑

72:名無し行進曲
09/01/08 23:15:36 xC5LUyVj
宮学の部長とかどうでもいいかな!
あのヤングマンのハゲが引退したらなんか興味ないし(笑)
それよりか私も南の定演が気になります!

73:名無し行進曲
09/01/09 16:14:29 DUDML0Dg
なんで南?

74:名無し行進曲
09/01/09 20:11:50 MFAU0SLd
サックスの様子が知りたいし

75:名無し行進曲
09/01/10 19:51:00 lP0+tyml
ミヤガク関係者乙w

76:名無し行進曲
09/01/10 19:53:38 sn42PdTH
南高の定演の情報求む!

77:名無し行進曲
09/01/10 21:39:36 Jyy8gICZ
そんなに南高気になるか?w

78:名無し行進曲
09/01/10 22:42:39 iRIUhl1J
南の弦バスがみたいからw

79:名無し行進曲
09/01/10 22:45:40 sn42PdTH
確かに弦バスも見たいw

80:名無し行進曲
09/01/10 22:48:04 zionvdtj
サックスの野郎軍団の方が見る価値あるだろ。アンコン一位だったんだし。

81:名無し行進曲
09/01/11 09:55:42 Mk8z5Ec0
2ちゃんはいじめの場所か?
個人に向けての攻撃が目立つ。
ここは個人の悪口を書いていい場所じゃない。
高校生もしくはそれ以上の大人だったらそれくらい分かると思うが。

ガキは去れ。

82:名無し行進曲
09/01/11 09:58:07 Mc8HiuKM
>2ちゃんはいじめの場所か?

ようやく本音がでたね。先生。
最初から各スレでそういえばいいのに。












ま、悪口以外もひっくるめて情報操作しようとしてる大人に言われても説得力ないんですけどね(笑)

83:名無し行進曲
09/01/11 17:13:10 lRH4P9Km
宮崎学園は終わりだな

84:名無し行進曲
09/01/11 19:02:40 FB2hO/Ac
宮学が終わったら
宮崎県の高校の吹奏楽も終わりだな

85:名無し行進曲
09/01/11 20:15:41 lRH4P9Km
宮崎学園関係者お疲れ様

86:名無し行進曲
09/01/11 20:38:20 l+64n8uN
>>80
南は1位なのか?
3位と聞いたが。


87:名無し行進曲
09/01/12 11:18:50 x2pNMTpK
私も南は3位って聞きました

88:名無し行進曲
09/01/12 11:44:13 bPscoLYH
当日一番上手いと思ったのは南なんだけどね・・・。

てか男だけでサックス組めるとかかっこよすぎ
福岡スレでサックス王子が話題になってるけど
南の男四人もかっこいいよね?
バリトンの人が特にかっこいい!!!

89:名無し行進曲
09/01/12 22:03:22 LsrVgbaB
都商管打8はラッパ3人中2人はローマの祭りでバンダしてた人。
トロンボーンはソロ吹いた人いるらしい。
すごいメンバーだよな

90:名無し行進曲
09/01/13 01:26:10 LZyP5Ek5
>>89
その割りに、えらく演奏がこぢんまりとしていたような。
もっとぶっちぎってちゃんと鳴らしてくるかと思ったら、期待はずれだった。
九州では期待したいね。

91:名無し行進曲
09/01/13 13:29:26 T7+p4R02
都商って手段選ばないのね。
ふーん


まあ九州でも南サックスが間違いなく上だな

92:名無し行進曲
09/01/13 22:04:34 nfJ5IX1U
南サックスに期待

93:名無し行進曲
09/01/14 22:57:31 ekQe3YiZ
皆さんの学校の吹コンの自由曲、何するんですか?

94:名無し行進曲
09/01/15 21:25:53 B9nS80ux
素直に公表するやつおらんだろ

95:名無し行進曲
09/01/15 21:30:23 iQYrcLMF
ていうかまだ決めないよね

96:名無し行進曲
09/01/16 00:20:46 DJ76ySHy
来年の課題曲ゎ?

97:名無し行進曲
09/01/17 06:29:47 b0XDef8j
課題曲は2月に入ってかららしいね。

98:名無し行進曲
09/01/17 13:06:30 WV5R6YqI
あたりまえ(・ω・)

99:名無し行進曲
09/01/17 14:30:06 r88RJ5dS
>>89
何ですごい?(笑)
祭でバンダとかソロとかどこでもしてるから普通だし、すごいメンバーだとは思わないけどな

100:名無し行進曲
09/01/17 14:33:39 b0XDef8j
それぐらいメンバー揃えないと九州なんていけないでしょ! 笑

101:名無し行進曲
09/01/17 14:57:10 rZFA1KrI
南の方がすごい。男4人なんて普通あつめられんて。

102:名無し行進曲
09/01/18 09:51:01 LnJiwI+9
宮学、
曲はわからないけど
もう自由曲
練習してるみたいだよ

103:名無し行進曲
09/01/18 12:15:36 CbcEvyv1
>>101
別に男か女かは関係なくない?
確かに吹奏楽人口的には男少ないけど、
男がたくさんいたからって上手い訳じゃないし。

104:名無し行進曲
09/01/18 12:22:36 7WgNxE+c
いや、実際に上手くて代表になってるから話題になってるわけでしょ?

105:名無し行進曲
09/01/18 12:51:50 7C8D5ZLx
上手かったか?
曲作りに繊細だっただけで、音色・技術ともに魅力が感じられない


106:名無し行進曲
09/01/18 17:41:55 hkTj0j+M
お前の音色感覚・技術感覚がおかしいんじゃない?(笑)

107:名無し行進曲
09/01/18 19:00:42 4gj6KmuS
>>102
今の時期から自由曲練習W ぷぷっW
下手くその典型だね。


108:名無し行進曲
09/01/18 20:36:52 2NSTX8aE
南ソプラノとアルトは小学生から
うまくて当たり前やろww

109:名無し行進曲
09/01/18 20:39:31 aX4bfLJJ
小学校からやって下手糞もたくさんいるよ?w

110:名無し行進曲
09/01/18 21:36:11 gMXCJHmw
>>109
たしかに。
結局センスがないとだめなんだよ

111:名無し行進曲
09/01/18 22:22:20 KXh5in9q
上手くても下手でも九州で結果でるんだからいいんじゃないの?
くだらねぇww

112:名無し行進曲
09/01/18 22:52:07 tQXFgRPV
宮学今年やばいらしいし

113:名無し行進曲
09/01/19 00:43:35 l7Uc1Se5
宮学去年もやばいといわれながら最終的に九州大会でなかなかいいとこまで行ったし今年も伸びるんじゃない?
想像以上に下手だったらどんまいだがな

それに今年は課題曲発表が遅いんだし今のうちに自由曲に取りかかるのは常識だと思うが。
どこの学校ももう取り組み始めてるだろ普通に。

取り組みがはやい=下手くその典型は結びつかない

114:名無し行進曲
09/01/19 21:20:50 vB8LfYEt
都商もやばいだろ

115:名無し行進曲
09/01/21 13:58:13 UNQjbiwv
失礼やろ

116:名無し行進曲
09/01/21 16:34:31 X/FFXjjf
都商とてもがんばってますよ!

117:名無し行進曲
09/01/21 21:05:42 V1S2UNGh
なんでそんなこと言える
今の都商になんの戦力があるんだ?
あのバンダはみんな3年だろ?
でんぱの時代か 笑

118:名無し行進曲
09/01/21 22:49:07 qWaGqfXE
南定演は3/21らしいですよ

119:名無し行進曲
09/01/21 23:33:33 yPMjzTB3
でんぱいつも惜しいところまできている気がするのは気のせいか?笑
星雲がどうくるか期待だな

120:名無し行進曲
09/01/22 07:47:30 UJVVda6r
3/22って聞いたぞ??

121:名無し行進曲
09/01/22 21:10:36 c4Z1bxd0
都商のホルンは4人のうち3人は三年と聞いた 笑

122:名無し行進曲
09/01/22 21:40:42 4xp573Cu
宮学の木管も無力だな

123:名無し行進曲
09/01/22 21:55:31 YdveIBpF
じゃあ都城の中学生を都商にいかせないようにすれば、都商潰れるね(笑)

124:名無し行進曲
09/01/22 21:56:36 Ng9CXexB
木管が無力なら金管で来るんじゃないか?

125:名無し行進曲
09/01/23 01:14:27 LYzqH/dE
都商大丈夫なのかな

126:名無し行進曲
09/01/23 07:53:33 1LCACe0X
都商チューバがアンコンの時めっちゃいい音してた
3年生だったのか?

127:名無し行進曲
09/01/23 23:31:21 kmh2QeGF
都工が落ちていったように?

128:名無し行進曲
09/01/24 02:20:51 AxsrCYdi
アンコンのチューバは3年と聞いた。金八の中の5人も3年らしいよ。頑張ってるね(笑)

129:名無し行進曲
09/01/24 07:46:16 oo2bQBWm
もう都商終わりじゃん!



130:名無し行進曲
09/01/24 08:47:09 oo2bQBWm
どっからそんな情報仕入れてんの?
都商関係者?

131:名無し行進曲
09/01/24 10:14:01 2Gky3VcY
定演のパンフレット

132:名無し行進曲
09/01/24 19:46:24 TiP+E4nb
おまえら練習しろよ(笑)

133:名無し行進曲
09/01/24 20:09:08 MVpiaS0b
バカバカしすぎるねw

134:名無し行進曲
09/01/24 20:21:13 nUYYwV4n
それ以前にG先生そのものがそろそろ異動なんだなw
だから、パート間のバランスにも今年は全くこだわってないでしょ?
都商終了のお知らせwww

まあ、どっか県内の商業科のある学校が都商のかわりになるだけか。
(宮崎商はもういったから、延商・富島・西都商・日南振徳・小林秀峰の中のどこかがゼロから伸びてくるだけ)

G先生の次の学校の体制が完成するまでは(多分2,3年)県内の他の高校にもチャンスがめぐってくるかもね。
個人的には、多分南かな。


135:名無し行進曲
09/01/24 20:24:52 YhUpzT1M
G先生は都商から次の学校へ異動のタイミングで、母校の都高に引き抜かれますよ。見ててください。
都商はG先生が都高で活躍するための踏み台でしかない。
都商よりも予算ふんだんに使えるしね♪

136:名無し行進曲
09/01/24 21:32:52 oo2bQBWm
なんで新体制のパートのバランス悪いって分かるんですか?

137:名無し行進曲
09/01/24 22:53:22 W9FUzcw8
なぜラッパはバンダ2人なんだ?
バンダ3人だせばよかったのにな


138:名無し行進曲
09/01/24 22:56:47 dY9JFZ6U
都城高校に引き抜きは絶対ないねw

139:名無し行進曲
09/01/25 00:37:22 0olR/9bL
延岡商業は吹コン金なので、完全0スタートではないかな。

都城はK太郎氏を解任してまで引き抜くほど、血も涙もないてことはないと思うが。宮崎県ではK太郎氏は優れた指導者に入ると思う。
そもそも都城って、商業系の学科ってありましたっけ?G氏は音楽の教員ではないですよね?
中途半端な知識で語って、すみません。

140:名無し行進曲
09/01/25 13:16:30 ErHsoyHw
音楽やるとしたら学校から免許借りるかだな
まあないと思うけど

141:名無し行進曲
09/01/25 18:41:25 N8g8Wy8b
今日のスプリングはどうだった?

142:名無し行進曲
09/01/25 20:46:09 jqsJrNKC
相変わらずこの掲示板腐ってる

143:名無し行進曲
09/01/25 21:05:16 6OqvMZ29
たしかに腐ってる

144:名無し行進曲
09/01/25 23:49:22 gln7n7jW
G先生もまわりの協力あってのことだからね。
中央に近いところに戻りたいんじゃないの?
でも全国高文連まではそのままじゃいの。


145:名無し行進曲
09/01/26 18:57:13 QS96a4kf
>>136
パンフレットww

146:名無し行進曲
09/01/26 20:18:16 EfyZqTxr
パンフレット使ってまで調べあげるとかウケる
暇だな(笑)

147:名無し行進曲
09/01/27 14:26:08 +1R/etnT
パンフいつ見ても豪華だよな。

148:名無し行進曲
09/01/27 18:20:17 7f1canhQ
パンフレットは
宮学が1番見やすい!

149:名無し行進曲
09/01/27 18:36:50 sgWRFCv6
話題の都商のスプリングどうだった?

150:名無し行進曲
09/01/27 20:47:39 SQwC2NxP
これからを期待できるような演奏でした

151:名無し行進曲
09/01/27 21:00:39 zzrwjJ+r
今更だが、
ミヤガクの定演パンフは
結構参考になった
今までわからなかった部内の状況が
少しだがわかった

152:名無し行進曲
09/01/28 10:42:35 1v3EcQ1S
いい意味で?悪い意味で?

153:名無し行進曲
09/01/29 19:07:47 PeFJAyNE
>>150
あれで?

154:名無し行進曲
09/02/02 06:12:55 Q3+7UpC2
いよいよ8日はアンコン九州。九州スレに注目!

九州の高校 総合スレ Part11
スレリンク(suisou板)l50

意気込みカキコ・応援メッセージ・代表予想、その他なんでもジャンジャンどうぞ!

155:名無し行進曲
09/02/04 21:59:51 RLxcMl1M
南の音源を発見したけど
いつごろのかわかる人いる?

URLリンク(www.music8.com)

156:名無し行進曲
09/02/04 23:59:20 trCWOEYr
南サックス、男四人なら福岡の王子とやらにまけんなよ〜w

157:名無し行進曲
09/02/08 17:20:37 81Bbbzgp
都商全国。

158:名無し行進曲
09/02/08 17:25:31 uf2hyJj6
都商全国って本当ですか!?

159:名無し行進曲
09/02/08 17:29:05 RxuHnAAL
都商全国、さーし

160:名無し行進曲
09/02/08 17:36:21 81Bbbzgp
宮崎商業 銀
宮崎南 銀
都商 金
代表 精華 都商

161:名無し行進曲
09/02/08 20:42:16 huAFrYGg
どんな演奏したのかは知らないが
都城商業おめでとう!!
吹奏楽コンクールでも栄光ある演奏を期待します。


次回の九州大会でお会いしましょう

162:名無し行進曲
09/02/08 23:03:25 FuuonwMC
都商の感想よろしく

163:名無し行進曲
09/02/10 15:05:55 yA4CObeW
九州行けなかったから都商はもちろん
南、宮商の感想も聞きたい。

164:名無し行進曲
09/02/11 19:06:18 HFnIfmOR
トロンボーンの2人は1年生らしいけど

165:名無し行進曲
09/02/11 20:26:04 +SYfG38w
1人はソロ吹いた子らしいね

166:名無し行進曲
09/02/12 18:35:20 T4cHeSj+
ソロって祭りの?
前も書かれてた気がする。

167:名無し行進曲
09/02/12 20:28:38 Wdy+VFvF
いーじゃんどうでも
県で聞いたけど
たいしたソロ吹いてないじゃん

168:名無し行進曲
09/02/12 20:31:14 t2YrouSP
宮学関係者乙。

169:名無し行進曲
09/02/12 21:20:33 z2E6ksf5
むしろヘタw

170:名無し行進曲
09/02/12 22:51:14 SfvfrOfm
バストロの方はいい線いってる気がした

171:名無し行進曲
09/02/13 21:37:00 7RZBKdaL
ダブルセイヤーでした?

172:名無し行進曲
09/02/15 19:10:23 FEUmR/M+
でした

173:名無し行進曲
09/02/16 21:33:28 5IHhNOvd
ダブルセイヤーって去年の部長の楽器じゃないの?

174:名無し行進曲
09/02/24 22:01:26 YS5ijBKD
聞いたけど、もらった楽器だろ。

175:名無し行進曲
09/02/25 00:00:43 v8hJRPQ9
やっぱり援○交○だったんだ・・・。

176:名無し行進曲
09/02/25 14:33:12 LeWDmMO7
違うだろ。お前バカか

177:名無し行進曲
09/02/26 17:05:58 UCpcaBgo
セックスをしなくても、性的サービスによって金品が伴う交際は援助交際です。

178:名無し行進曲
09/02/26 22:06:41 lkKmMrw+
そんな話どうでもいいから
ところで課題曲聴いた?

179:名無し行進曲
09/02/27 07:27:48 NoS9Q7Zb
課題曲なんてどれも糞な上に話題にするような中身でもなかった




なんだやっぱり援助交際じゃん。

180:名無し行進曲
09/02/27 14:11:53 mHbfo3W+
課題曲<援助交際
思春期って恐ろしいwww

181:名無し行進曲
09/02/27 15:37:06 djsrRLLl
課題曲TUVW
投票開始!

182:名無し行進曲
09/02/28 23:57:26 OoY1RjHE
X

183:名無し行進曲
09/03/16 08:17:38 RGXUTfGr
演奏会とかでWをよく聞くけどWをする学校って多いのかな?

184:名無し行進曲
09/03/16 13:55:05 eK2G+oZH
今年はWが大多数だろうな
んで次にT、それからUだろう
Xを選ぶとこはさすがにないだろうしVは論外

185:名無し行進曲
09/03/18 21:10:22 nLuQWZ+g
現在の宮崎スレ

宮崎の中学 パート3
スレリンク(suisou板)l50
宮崎の高校 パート4
スレリンク(suisou板)l50
宮崎の大学職場一般 パート2
スレリンク(suisou板)l50

186:名無し行進曲
09/03/18 22:32:57 xXwmKRun
九州の高校 総合スレ Part11
スレリンク(suisou板)l50

187:名無し行進曲
09/03/20 12:54:07 A0owXZ/I
都商銀だそうです!

188:名無し行進曲
09/03/26 17:47:18 nyOP+F92
最近南のコンバスも
宮学のヤングマン大好きさんもこないね。

189:名無し行進曲
09/03/27 23:49:02 cx5NPgfO
ここも静かだねww

190:名無し行進曲
09/03/28 19:04:58 WcM3fLvg
みんな援助交際に必死

191:名無し行進曲
09/04/01 21:16:30 9SZU317C
南のコンバス 苦ワラww

192:名無し行進曲
09/04/01 23:49:31 Zi49mslm
どこに?
詳しく教えて

193:名無し行進曲
09/04/03 00:53:29 fKdnziP7
191見事にあぶり出したね(拍手)

194:名無し行進曲
09/04/03 08:07:33 J5eOaUTu
ってか2ちゃんで騒がれただけの奴になぜそんなにこだわる?
暇してんのか?

195:名無し行進曲
09/04/09 22:47:38 j4kD284p
まあ、最近話題ないしw?

196:名無し行進曲
09/05/01 06:48:28 SZa0IBhK
今年の吹コンは早いが各高の情報はどうだ?
宮学はヤバいらしいが... 笑

197:名無し行進曲
09/05/05 19:02:36 LlD9E9gd

都商の自由曲
ダフクロらしいな

198:名無し行進曲
09/05/05 19:44:38 XY7gF6Zo
今日は橘通りで宮学を見ました。
演奏はだいたい予想を裏切らない内容だったけど、
あのぐたぐだなMCはどうにかならんのかなー。
聞いてる方が恥ずかしい。

199:名無し行進曲
09/05/05 20:19:49 XY7gF6Zo
今日は橘通りで宮学を見ました。
演奏内容は予想を裏切られる事はありませんでしたが、
あのグダグタのMCはどうにかならんのかなー?
洒落になってなくて、聞いてるこっちの方が恥ずかしい。

200:名無し行進曲
09/05/05 22:24:01 37sbZCgP
これが大宮や宮崎西あたりだったら、MCはピシャッとしそうな気がする。国語力の差?
これって失礼な感想かなぁ。それだけMCの印象って大事ですよね。

201:名無し行進曲
09/05/05 22:33:56 LzGLhSVO
それは言えてるw

202:名無し行進曲
09/05/06 04:55:15 ottgzYb9
あのMCを聞いて、宮学の事キライになった。
指揮者の挨拶もイマイチ。
全体的に感じ悪い。

203:名無し行進曲
09/05/06 09:41:24 V+Fk3Jwd
嫌いになってもいいが、いちいちここに書くなよ!

204:名無し行進曲
09/05/06 11:55:09 wWYqBLQO
MCの人がかわいそう!プロのアナウンサーじゃないんだから!

205:名無し行進曲
09/05/06 13:35:27 ottgzYb9
プロとか素人とかと言う問題じゃないぞ。
素人だからってなんでも許されるわけないだろー
リハぐらいやってんだろ、誰か注意してやれよ。
MCが悪いんじゃ無い。宮学全体の問題だ。

206:名無し行進曲
09/05/06 14:40:15 wWYqBLQO
>>205

そこまでご立腹されているということは、よほど悲惨だったのですね。きっと「段取りが悪い」というレベルでなく、観客に失礼なことをしたり、差別的な発言をしたりと、看過できない状況だったのでしょうね。それなら許されなくても仕方がないですね。
「全体的に感じが悪い」なんて抽象的なことをおっしゃらず、「キライ」になってしまったり、「許されるわけない」と思ったりするほどのMC振りを、ぜひ詳しく教えて下さい。よろしくお願いいたします。

207:名無し行進曲
09/05/06 23:57:00 jvMh3voi
仕方ないよ私立だし、頭の出来は…
好き好んで吹奏楽やりに行ったか、公立落ちたかのどっちかしかいないんだから。
大宮と比べちゃ可哀想。

208:名無し行進曲
09/05/09 09:57:51 ZYL9kw6o
みたみた!わたしは「ねずみーランド」がでた瞬間に立ち去りました。雨も降ってたし。
ネタをやるならきっちりやらないとー、中途半端にやると怪我するよー


209:名無し行進曲
09/05/09 22:00:47 RztRFsdd
やっぱレベル落ちたな〜

210:名無し行進曲
09/05/10 11:31:05 vVtccVnc
他県スレは、演奏会情報やコンクール情報が書き込まれていますが、この時期の宮崎は話題がないですねぇ。

211:名無し行進曲
09/05/10 11:37:41 Y1J9vfe3
だって宮崎の人間は「曲」に興味がないし
そもそも「曲」を知らない。

212:名無し行進曲
09/05/10 12:12:31 oGogRp1v
それじゃあ話題をひとつ☆

今年のコンクールは、いつもより10日ぐらい早いよね。(7/11−12)

期末テストが終わって最後の追い込み?今年の金賞は結構減ったり、大穴が出たりするんじゃないかなぁ

見てるほうにとっては面白いかも。

213:名無し行進曲
09/05/10 13:32:49 vVtccVnc
早い日程に合わせて、計画的に練習しているところが、いい結果を出すかもしれない。
ということは、計画性のない指導者のところは危うい。
○○先生は、コンクール直前の突貫工事タイプだからなぁ。大丈夫かなぁ。

214:名無し行進曲
09/05/10 13:55:20 148TvJCI
2学期制の学校が有利か?

215:名無し行進曲
09/05/11 23:53:32 0pSYM5s7
宮学って県内ではトップクラスだし威張ってられるけど
所詮九州大会止まりなんだよね

宮崎を出て某県の強豪吹奏楽部に所属してみて初めて
宮崎県吹連の愚かさがわかった気がする

216:名無し行進曲
09/05/12 01:05:16 t64pcrij
≫宮崎県吹連の愚かさがわかった気がする

宮崎県吹連がいかに井の中の蛙かということを学んでいくことは大事なこと
ですね。
教員どもがいかに低能かよく見ることですね。

217:名無し行進曲
09/05/12 01:34:13 wvqMnMqq
鹿児島の>>215みたいなのが今ゴロゴロ鼻っ柱へし折られて行き場もなくうろついてるらしいけどな。

218:名無し行進曲
09/05/12 21:47:47 icaF1G0M
宮崎から近い県で尚且つ強豪で私立と言ったら限られる件
おそらく昨年全国に出た

219:名無し行進曲
09/05/13 00:47:05 ysP/4PQ2
結局宮崎で勝ちあがれるかって演奏の良し悪しじゃなくて

指導者の権力がどんだけあるかじゃないの?

220:名無し行進曲
09/05/13 00:59:08 xS5Iz/fA
現実逃避乙

221:名無し行進曲
09/05/13 06:25:00 s3TC104R
病んでますねー

222:名無し行進曲
09/05/13 09:51:56 uVteK4C5
>>220-221
お前らが何年吹奏楽やってるのか知らんけど
そろそろ審査の不自然さに気づけよ

223:名無し行進曲
09/05/13 11:59:54 EM9IqWxR
不自然と思われる団体を圧倒する演奏をすればいいだけの話。
以上、終了。

224:名無し行進曲
09/05/13 23:16:53 c4/HWOsT
>>222
だったら何故、吹コンなんかにしがみつくんだ?

225:名無し行進曲
09/05/14 08:02:44 Cs+aeN3m
かなりの重症やねー

226:名無し行進曲
09/05/14 20:35:03 vSE0ZPWg
中間テスト近いぞー
勉強しろww

227:名無し行進曲
09/05/16 11:56:32 evT91Alf
また静かになったね。

228:名無し行進曲
09/05/17 03:35:52 r8bJM/d3
有力校の自由曲は?
情報よろしく

都商:

宮学:

都城:

宮商:

南:

星雲:

229:名無し行進曲
09/05/17 09:40:38 GG2mOh2X
去年は銅賞が無くて金賞が半分だったんですよね。
代表争いは都城、都商、宮学の3校?
新しい噂もないし、今年も変わり映えしないような気がするね。
個人的には、南とか星雲あたりの音楽が伸びてくれば面白いと思うんだけどな。


230:名無し行進曲
09/05/17 17:54:24 i6I+qGnH
宮商・南・星雲は有力校なの?

231:名無し行進曲
09/05/17 18:52:22 U2RGDdZz
>>230


星雲かぁ。期待は大きいけれど、県北では、今のところ日向、延商、ウルスラと団子状態かな。
コンクールではウルスラが抜け出しそうな気がする。
日程が早い分、経験値の高い指導者がいる日向とウルスラが有利か。あと、模擬テストや検定に、そこまで活動が左右されないという点も考えてウルスラ。
ま、決定的な根拠でもないので、あくまでも予想ということで…。
延高も含めて、県北がんばれ!以上、県北の高校のレポートでした。

232:名無し行進曲
09/05/20 09:12:33 i2U8efNx
そろそろコンクール申し込みの締め切りじゃない?

233:名無し行進曲
09/05/25 20:12:44 rB9NfCZK
プログラムいつ分かるの?

234:名無し行進曲
09/05/27 00:19:44 6QxC3ApA
6/6(土)じゃないのー

235:名無し行進曲
09/05/29 05:53:01 N6kr1joR
去年、星雲のGRは好きだったから今年は期待しちゃうんだけどな

236:名無し行進曲
09/06/01 02:05:41 N1C55oiy
コンクールプログラム情報教えます。

237:名無し行進曲
09/06/01 09:08:58 N1C55oiy
総体でのミヤガクマーチング動画があるぞ

URLリンク(www.youtube.com)

238:名無し行進曲
09/06/02 00:46:41 7uJwjHKn
宮学はもういい。トップ3のレベルは大体わかるから。他の学校は?

239:名無し行進曲
09/06/02 01:28:47 d2JzA/Cf
ミヤガクマーチングどうなのよ?去年の総体より出来上がってないな!
大丈夫か?県代表よ


240:名無し行進曲
09/06/02 12:45:40 62RsZFA6
大丈夫か?って、大丈夫です!って、答えるに決まってるっしょ。
もう少し良い質問してよ。

241:名無し行進曲
09/06/02 20:15:33 yVrMhA1m
何を根拠に自信をもって大丈夫なんて言えるのでしょうか?
病人を心配して「大丈夫か?」と聞いているのと訳が違うのですよ。
別に質問しているわけでもなく、「思わず心配してしまうくらいの出来でした」と報告しているだけでしょう。
かみあわないレスを得意気にしていると、かえって宮学の印象が悪くなって、生徒さんたちがかわいそう。

242:名無し行進曲
09/06/02 20:31:44 7uJwjHKn
もういいよー宮学の話はー


243:名無し行進曲
09/06/02 20:55:22 AgWaw18o
そうそう! 今年のミヤガクはもう終わってるからw

244:名無し行進曲
09/06/02 21:01:02 d2JzA/Cf
動画みた?
あの不完全なマーチング

245:名無し行進曲
09/06/02 21:21:32 62RsZFA6
>>241
何を根拠にって。。。
他に答えようがないっしょ。
病人に「大丈夫か?」って聞いてるのと同じじゃねーか。


246:名無し行進曲
09/06/02 21:28:12 7uJwjHKn
今年のAパート出場団体減ったりしないのかな?スケジュールが合わないからとか、Bパートにとか

247:名無し行進曲
09/06/02 21:42:42 yVrMhA1m
>>245


答えを期待している書き込みではない。「いい質問してよ」というところが、得意気だし的外れ。

病人に「大丈夫か?」って聞くのは、基本的には善意によるもの。それに対して、「大丈夫です!」と答えるのは、相手に心配をかけないための気づかいであることが多い。ここでのやりとりは、そんな心温まるようなものでしょうか?
この状況では「大丈夫です!」が強がりにしか聞こえないのです。だから、根拠をつけた方がいいですよと言ったのです。


248:名無し行進曲
09/06/03 18:05:11 9+VljpJC
だから強がるしかないだろって、言ってんだよ。
根拠なんか言ってどうすんの。そもそもそんなんしらんわ。そんなにしりたかったらミヤガクに聞けよ、「大丈夫か?」って。

249:名無し行進曲
09/06/03 19:34:32 ldDGFFbE
な〜んだ。関係者でもないのに、偉そうに書き込んでいたのか。
「ミヤガクに聞け」って、最初から誰もあなたには質問していないのですが。というよりは、質問自体存在しないのですが。勝手に答えようとして、挙げ句の果てに投げ出しですか。
最後まで的外れでしたね。

250:名無し行進曲
09/06/04 19:54:20 Zh+irsk/
宮学も自覚してるだろ。
今年はやばいって

251:名無し行進曲
09/06/05 18:24:17 S0DGq9bK
プログラムはいつ頃発表されるのかなー

252:名無し行進曲
09/06/06 01:55:56 kK/5BzfO


253:名無し行進曲
09/06/06 06:03:05 yp3BvHy1


254:名無し行進曲
09/06/07 07:55:11 ms07/uiQ
わかんないけど1週間ぐらいかかんじゃないの
朝1番はどこだろね

255:名無し行進曲
09/06/08 00:37:13 0V4GIvUE
さすが宮崎は吹奏楽のレベルだけでなく民度も低いですね

256:名無し行進曲
09/06/08 21:48:56 VI0XMit4
どげんかせんといかん

257:名無し行進曲
09/06/09 07:16:24 4fd+D1Lf
今年は土曜日なので聴きに行きます。
久しぶりなので楽しみです。
皆さん頑張ってください。

258:名無し行進曲
09/06/09 13:18:47 QA7BDSau
都商ダフクロ\(^ω^)/



259:名無し行進曲
09/06/09 14:00:05 bx5IF666
>>258
亀レス乙

誰かプログラムupしてください。

260:名無し行進曲
09/06/10 12:38:10 nZZVgCfe
あとは都城がフェスティバルヴァリエーションやるって話だな

261:名無し行進曲
09/06/10 16:25:47 rVFkfUAw
都商ダフクロか
宮学は?

262:名無し行進曲
09/06/11 13:48:18 xEgGJvJ9
吹連のホームページに演奏順は出たみたいね
宮学はマインドスケープらしいよ

263:名無し行進曲
09/06/11 22:04:19 iIUxSBu1
ミヤガク更に無謀だなw

264:名無し行進曲
09/06/11 23:02:50 9FvnJxcU
木管大丈夫かい?

265:名無し行進曲
09/06/12 10:26:01 vWXuNlE/
てか都商宮学の追っかけみたいになってませんか?
来年あたり春王ですかねw

266:名無し行進曲
09/06/13 22:33:59 tchZIAJU
まぁ今年は都商と都城で決まりじゃないのw まぁ都商もダメかぁww

267:名無し行進曲
09/06/14 00:37:06 tS19V7A1
知り合いの知り合いから噂で聞いたのだが今年の9月に近畿大学が宮崎に演奏旅行するらしい。
九州じゃ近畿大学はあまり知られてないが大学吹奏楽の中では全国トップクラスだ。(去年は全国一位)

宮学、都商、都城辺りの宮崎三強は今後の発展にも聞きに言ってもいいんではないか?
オススメだと思う。


268:名無し行進曲
09/06/14 00:38:01 tS19V7A1
すまんW
言って→行って

269:名無し行進曲
09/06/14 08:30:35 RyzW3wX2
>>267

宮学・都商・都城だけでなく、吹奏楽関係者にとって、耳寄りな話ですね。
いい刺激になるでしょう。

270:名無し行進曲
09/06/14 10:28:57 RJWyhAIH
駒澤大学も7月に宮崎に演奏旅行みたい。

271:名無し行進曲
09/06/15 09:10:48 /ko3D3n1
そんなもん聴く前に県劇に来る海外オケ聴きに行けよと思うのは俺だけ?
いっつもガラガラだぞ
水槽ばっか聴いてても音楽の勉強にはならんよ

272:名無し行進曲
09/06/15 15:25:48 TdUMHK3x
>>271
多分、お前だけだ
そんなくだらんことを言うのは

273:名無し行進曲
09/06/15 16:07:08 /ko3D3n1
こういうのを本気でくだらないと思ってるようなら宮崎の水槽に未来は無いな

274:名無し行進曲
09/06/15 19:42:47 TdUMHK3x
お前の言ってることがくだらないのであって、海外オケを聴きに行くのはくだらないことではない
吹奏楽の演奏会と同じ土俵で海外オケの話をするな、くだらない
まずは吹奏楽の演奏会に足を運ぶようになってからの話だろ
吹奏楽のレベルが低いのに、海外オケの眠りかぶりながら演奏聴きに行っても意味がない
まずは指導者が行くべき話であって、吹奏楽のレベルの高い演奏を聴いてさえいない学生に行けというのは、くだらないだろ

275:名無し行進曲
09/06/16 16:58:59 Ze4t8ZCc
なんというゆがんだ考え方wwwwwwwwww

276:名無し行進曲
09/06/16 17:04:12 vtywCIl8
勉強目的なら別にオケ全体として真剣に聴かなくてもいいだろ

自分の担当するパートがどんな場面でどんな吹き方をしてるか聴きにいくだけでも勉強になる


まぁオケがくだらないとかいう連中は大抵サックス奏者だったりするんだがな
あいつら吹奏楽やらジャズしか聴かないから

277:名無し行進曲
09/06/16 22:23:18 q2KaiK9h
どーでもいいから吹奏楽の話しないかwwww

278:名無し行進曲
09/06/19 00:26:00 GAZzcQ/c
そうだね

279:名無し行進曲
09/06/26 11:41:29 rA6R3mWo
この廃れっぷりが宮崎吹奏楽のクソっぷりを物語ってるな

280:名無し行進曲
09/06/26 20:36:47 1QQwBp+e
ここに書き込む暇がないほど練習してるってこった。
そういう事にしておこう。

281:名無し行進曲
09/06/27 17:37:51 xPcPnhfd
県北はどうなんだい?

282:名無し行進曲
09/06/27 17:39:00 R1t08Zu7
むしろこういうとこに書き込みしてないほうが健全だろう

283:名無し行進曲
09/06/28 07:47:10 8CISkorZ
てかいい加減宮学と都商を抜く高校は出てこないの? 宮崎のレベルも知れてるなぁ!

284:名無し行進曲
09/06/28 17:44:34 1aA2a2IQ
所詮宮崎w

285:名無し行進曲
09/06/28 20:26:49 KWDQdTiV
283 284みたいな人ってド素人なんだよね。

286:名無し行進曲
09/06/29 00:25:10 lZNTLTL7
>>285
むしろ最近の宮崎の吹奏楽の演奏を聴いて
レベルが低いと感じない腐った耳の人の方がド素人だと思うが

287:名無し行進曲
09/06/29 01:38:41 Lv47G9GZ
こういう議論がレベル下げてるって気付け
なんだかんだでみんなコンクール楽しみなくせにwww

288:名無し行進曲
09/06/29 15:21:31 NpTHsecw
宮崎からよその県の学校にいきましたが、馬鹿にしながらここ見てますけど?

289:名無し行進曲
09/06/29 23:41:16 cKkDid3u
コンクール楽しみだぁ。みんな頑張ろなっ!

290:名無し行進曲
09/06/30 06:03:50 2vVlxLW6
・・・という方向に持っていって、結局資金力と自分らが目立つのを見せ付けたい某高校関係者
結局最後は奇麗事でまとめるんだよなw

291:名無し行進曲
09/06/30 19:46:49 vWTm9I+K
>>288

よその県の学校に行って、傲慢なものの見方を学んだと。県外に出したご家族も、さぞやお喜びでしょう。
私の知っている県外(熊本と福岡)進学組は、皆謙虚です。その人たちまで誤解されてしまうのが心配です。

292:名無し行進曲
09/06/30 20:59:27 lq6iZupN
ってか宮崎以外の高校も大した事ないじゃんw

293:名無し行進曲
09/06/30 21:59:24 vWTm9I+K
>>292

こらこら、幅広く挑発するのはやめてくれ。

294:名無し行進曲
09/07/01 00:41:31 IWqIfj/4
事実じゃん?w

295:名無し行進曲
09/07/01 00:43:49 Wj1y4gky
こいつも熊本スレと同一人物。
仮想敵を作って叩かせようとしてるだけ。

296:名無し行進曲
09/07/01 16:32:24 IWqIfj/4
言わせとけばいい。

297:名無し行進曲
09/07/01 19:13:30 taVGVvY2
>>296

????

298:名無し行進曲
09/07/03 15:50:04 P3DiKstH
もう来週か

やっぱり有力なのは都商と宮学?
都城や星雲はどうなのかな?

299:名無し行進曲
09/07/03 23:31:05 Mk5+l5wW
そんで、結局のところ、
演奏曲目は最後までわからず?

300:名無し行進曲
09/07/04 06:50:18 TLsflpVB
吹連のページ見たけど書いてなかったです。 今年はupされないんですかね...

301:名無し行進曲
09/07/04 20:08:42 JX8K4Oda
いい加減宮吹連の
「中学生がフリーの素材とソフトで初めて作りました」
みたいなサイトはどうにかならんのか

他県と比べてクソすぎるだろ
掲示板もフリーのレンタルだし

302:名無し行進曲
09/07/05 10:31:20 CYEJMhfX
技術はともかく、内容を充実させてほしいな。

303:名無し行進曲
09/07/06 16:56:31 YOxoOege
課題曲、自由曲、指揮者が公表されないなんて、HPの存在価値なし。忙しくて管理や更新ができないなら、閉鎖すべし。

304:名無し行進曲
09/07/06 20:49:37 rc33LdIz
忙しくて管理更新できんなんて言い訳にならんだろう
宮吹連みたいなレンタルサーバーだったらどこからでも更新できるんだしただの怠慢

305:名無し行進曲
09/07/07 22:00:14 nGU6Wmdj
後4日だぁ。

306:名無し行進曲
09/07/08 07:39:16 Q7kQdYIW
どうやら開けてみらんとわからんようやね

307:名無し行進曲
09/07/08 23:19:28 6ZzRvpJm
どうせいつもと一緒だよ

308:名無し行進曲
09/07/08 23:30:26 3qQGeLVL
わからないよ〜

309:名無し行進曲
09/07/09 19:05:21 JVyRUvtg
悪評高い県吹連のHP見てきたけど…
こらでじじゃw

310:名無し行進曲
09/07/09 23:02:18 aNeteX/B
自分らの音楽ができればいいじゃん

311:名無し行進曲
09/07/10 01:33:52 YJFWt/Qp
こうやって急にあらわれて奇麗事を吐いていく奴って何なんだろうね

312:名無し行進曲
09/07/10 07:11:54 aVlWCVag
見るに見かねて誰かが高校のプログラム出したけどあれ本当やろか?

313:名無し行進曲
09/07/10 10:16:54 uTK6q8ry
1宮崎日本大学高等学校 課題曲4 自由曲With Heart and Voice/Rギリングハム
2宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校 課題曲1 自由曲「GR」よりシンフォニック・セレクション/天野正道
3宮崎県立延岡高等学校 課題曲1 自由曲イーストコーストの風景/Nヘス
4宮崎県立日向高等学校 課題曲4 自由曲吹奏楽のための叙事詩「ジャンヌ・ダルク」/坂井貴大
5宮崎県立宮崎大宮高等学校 課題曲2 自由曲青い水平線/Fチェザリーニ
6宮崎県立宮崎南高等学校 課題曲4 自由曲三角帽子より「終幕の踊り」/ファリャ

7日向学院中学・高等学校 課題曲4 自由曲ミュージカル「ミス・サイゴン」より/シューンベルグ
8宮崎県立宮崎西高等学校附属中学校 課題曲4 自由曲第六の幸福をもたらす宿/Mアーノルド
9聖心ウルスラ学園高等学校聡明中学校 課題曲3 自由曲朝鮮民謡の主題による変奏曲/チャンス
10宮崎県立都城商業高等学校 課題曲5 自由曲バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より第2組曲/Mラヴェル
11宮崎県立宮崎北高等学校 課題曲4 自由曲第六の幸福をもたらす宿/Mアーノルド
12宮崎県立高鍋高等学校 課題曲2 自由曲碧き宇宙ー生命の雫/八木澤教司
13宮崎学園高等学校 課題曲4 自由曲ウィンドオーケストラのためのマインドスケープ/高昌師

14宮崎県立都城西高等学校 課題曲4 自由曲ベルネテス〜海原へ誘う太陽の船/鍋嶋豊
15宮崎県立延岡星雲高等学校 課題曲4 自由曲アトランティス/樽屋雅徳
16宮崎県立宮崎商業高等学校 課題曲4 自由曲ハリソンの夢/Pグラハム
17宮崎県立延岡商業高等学校 課題曲4 自由曲青銅の騎士/グリエール
18都城高等学校 課題曲4 自由曲フェスティバル・バリエーション/CTスミス
19宮崎県立日南高等学校 課題曲4 自由曲喜歌劇「小鳥売り」セレクション/ツェラー

これね
まぁ、本当じゃないの?
ガセならどっかからツッコミ入るやろし

UPしてくれた人に感謝〜〜


314:名無し行進曲
09/07/10 11:53:11 vcM4aNve
何でことしってこんな厨臭い曲ばっか宮崎はやるの?
選曲からしてガキ臭いっていうか、子供だましにだまされてるっていうか・・・w

まともな選曲がほとんどいないwwww

315:名無し行進曲
09/07/10 13:15:43 kXtvZKqA
まあ邦人の多いこと

316:名無し行進曲
09/07/10 13:58:03 HCMSlZIi
邦人だと何が悪いのか詳しく教えれ

317:名無し行進曲
09/07/10 15:33:06 a+sSRgUs
邦人が悪いんじゃなくて、薄っぺらい音響効果ばっかりの曲が多いのが悪い

318:名無し行進曲
09/07/10 15:57:54 kXtvZKqA
誰も邦人が悪いとは言ってないぞwww

319:名無し行進曲
09/07/10 18:14:24 hCKjSTOO
都商のダフクロ、宮学のマインドスケープ、都城のフェスバリ... どれも楽しみだなww

320:名無し行進曲
09/07/10 21:53:15 YJFWt/Qp
いろんな意味でな

321:名無し行進曲
09/07/10 22:22:28 SAxoefOw
ってか何かもめ事の発端になってる奴まじ腹立つなぁ。

322:名無し行進曲
09/07/11 02:05:59 Uo00MyUT
そんなこんなで本番当日です。今年は何か起きそうな予感♪


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4103日前に更新/166 KB
担当:undef