北海道の大学☆Part8 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無し行進曲
09/02/17 12:52:35 7mI9+Wi5
あれで上手すぎ?

専攻生なんだし、あんなもんでしょ。

151:名無し行進曲
09/02/17 13:30:25 0gDDNSPX
全員専攻生なの?
音楽の専攻生?

152:名無し行進曲
09/02/17 22:54:36 mFdbWnLL
専攻生いないよ

153:名無し行進曲
09/02/18 03:55:03 K7oHCfKh
釧路のサックスのどの辺をもって上手いといってるんだ・・・
毎年負け続けてるまわりもまわりだったわけだがw

154:名無し行進曲
09/02/20 21:30:54 ozBp9pFP
北翔はさすが菅原仕込みといったところだろうかw

155:名無し行進曲
09/02/21 18:58:50 x7M221MD
今日は北翔の演奏会

156:名無し行進曲
09/02/21 23:46:21 VeIGIsdS
あたしいってきた

157:名無し行進曲
09/02/23 13:08:43 4kYvzsFx
北翔の定期どうでした?

158:名無し行進曲
09/02/24 00:50:27 PwbPsHMW
.

159:名無し行進曲
09/03/01 21:33:44 Ono0iuR5
今日の箱のウィンターコンサート行きました。手話やミュージックサインを取り入れていて、感動した。あったかい演奏会だったな。


160:名無し行進曲
09/03/03 20:35:47 wvqBMrQm
函のN先生が前にいた盛岡白百合でも、定期では手話やってた
蛍の光のメロ出てくるやつ

161:名無し行進曲
09/03/04 11:54:12 Un4TFhPk
箱、今年のレベルはどうだった?

162:名無し行進曲
09/03/04 18:28:53 h2z8BWwX
>>161
ああ、それは俺もぜひ聞きたい

163:名無し行進曲
09/03/06 02:18:13 EXMSTFkI
箱、Oboeが断トツに上手かったな。
後はSaxとTbらへんがレベル高い。
ただバンド全体としてはまだまだだな。
数年前までの勢いは全くないわ。

164:名無し行進曲
09/03/12 13:12:52 yBrc0vR+
札幌地区はどうなんだ?

札が3出ならどこがくる?

165:名無し行進曲
09/03/18 18:52:26 1KShmFdy
サーバーが移転しました。

現在の北海道スレ

北海道の中学☆Part9
スレリンク(suisou板)l50
北海道の高校☆Part13
スレリンク(suisou板)l50
北海道の大学☆Part8
スレリンク(suisou板)l50
北海道の一般☆Part8
スレリンク(suisou板)l50

166:名無し行進曲
09/03/19 07:23:04 dj5Tl8zR
k

167:名無し行進曲
09/04/03 07:19:42 DgPIQQ4m
a

168:名無し行進曲
09/04/07 21:15:08 nSiafq4k
北海道新聞の夕刊連載の佐藤先生の読んでたら、
釧路の教育大って昔すごかったんだなーって思った。

169:名無し行進曲
09/04/07 21:36:55 c9NpCOiH
何が凄いんだよ。ん?

170:名無し行進曲
09/04/19 18:13:37 2xURvKaq
今年の新入生はどーよ?

171:名無し行進曲
09/05/02 02:04:59 42R8IOTF
今日の札の講習会いく奴いたらレポよろしく!

172:名無し行進曲
09/05/03 20:56:18 L97U463v
うーんいまいち。
バンドがへたくそだし
返事しないし
チャラってるかんじで
どっちが中学生ってぐらい
レベルが低かった。

ヤマハとか来てた。

講師は去年といっしょらしくて
木村&森田だった。

10年位前の全国初出場くらいの
札大の学生さんは
演奏技術はわからないが
学生ながらきちっとやっていた感じがするな
挨拶とか良くしてくれていたし

こんなレスでよいですか?

173:名無し行進曲
09/05/04 13:23:32 Gffkcw5F
10年前の学生さんありがとうございました^^

174:名無し行進曲
09/05/05 00:36:23 +ByFH36q

確かに下手だった。
演奏まとまってないし、みんながみんなバラバラだった。
札の時代も終わりだな

175:名無し行進曲
09/05/05 05:02:40 wK2lcOFr
下手なのは去年も一緒w
それでも全国で銀とってきたからたいしたもんだ。


今年の札は団結力もないのか。時代は北翔にまわるかもね。

176:名無し行進曲
09/05/05 13:35:33 9bB6XxVo
10年前の札大生が通りますよw

177:名無し行進曲
09/05/06 13:42:30 Yh1Mw+aI
今年あたり箱きそうじゃない?
札大休みだし。

178:名無し行進曲
09/05/11 15:20:30 QvrxMahp
がんばれ!北翔!!

179:名無し行進曲
09/05/11 22:49:43 UvJ8UeS1
8年前の札大生も通りますよっとww

180:名無し
09/05/15 12:48:33 NiK0HNhm
今年の北翔はどうなんだい?

181:名無し行進曲
09/05/20 08:06:29 DnuVSpfd
各校の自由曲、教えてよ。

182:名無し行進曲
09/05/20 08:48:57 1vM74Iq4
北翔 V 第六の幸福をもたらす宿
北海
函教
旭教
釧教

183:名無し行進曲
09/05/23 01:01:38 Cay3yrXu
>>182

それ何情報?

184:名無し行進曲
09/05/29 09:04:48 0dzuAbHb
そろそろ選曲情報が
分かる時期かなぁ

185:名無し行進曲
09/06/07 13:43:28 OAgpIiOj
岩見沢、風俗学生が歌う?ちっち、札幌で売春ホストと組んで女性をだましてる。
北見北斗をクビになった先生らしい。
二人でブログまでやってる。
歌う資格ないから!

186:名無し行進曲
09/06/07 15:01:12 RX0kQPc5
詳しく

187:名無し行進曲
09/06/08 02:22:26 DJCaaPN/
ちっちこと、KNさん。
教え子ばかりに手をだして懲戒免職になった北見の元先生Hと半同棲。
金に困ったH、売春ホストになり二人で荒稼ぎ。
みんなを裏切ってるひどい女。。。

188:名無し行進曲
09/06/09 18:55:10 1zZ+Lg8G
高校スレがPart14になりました。

北海道の高校☆Part14
スレリンク(suisou板)l50

189:名無し行進曲
09/06/09 18:56:34 1zZ+Lg8G
現在の北海道スレ

北海道の中学☆Part9
スレリンク(suisou板)l50
北海道の高校☆Part14
スレリンク(suisou板)l50
北海道の大学☆Part8
スレリンク(suisou板)l50
北海道の一般☆Part8
スレリンク(suisou板)l50

190:名無し行進曲
09/06/11 02:20:56 b4h98ySL
今週末は箱の定期だけど誰か行く?

191:名無し行進曲
09/06/18 07:39:30 ChW0C+iO
どうだった?

192:名無し行進曲
09/06/24 19:52:47 BHLo0NKt
誰も行ってないのかw

193:名無し行進曲
09/06/29 21:02:15 hh/NhmT8
大学Aはどうなるんだ?


194:名無し行進曲
09/06/30 17:34:10 T46W0zNR
箱か?棚ぼたで北翔か?

195:名無し行進曲
09/06/30 23:47:29 1G41xHDg
北海ってどうなん?

196:名無し行進曲
09/07/01 12:14:17 omiv/Rq7
もともと

札<北翔<<<箱

なんだから、順当に行けば北翔だろうね

197:名無し行進曲
09/07/01 12:17:19 BZq0m29o
不等号も使えない大学生に絶望した

198:名無し行進曲
09/07/01 12:41:59 omsfHSnS
>>196
あほ

199:名無し行進曲
09/07/01 14:38:30 ErLVV5aB
久しぶりに来たら賑わってるなw

北翔の六宿楽しみ。
ギリングハムの時並みの熱演に期待。

200:名無し行進曲
09/07/01 15:55:40 tgjKMT08
196にクソ吹いた。

六宿ってガチなのか?
ここらで北海が台頭してきたら来年が楽しみになってくるんだがな

201:名無し行進曲
09/07/01 23:44:26 tgLN+GkE
北海はないだろ。

202:名無し行進曲
09/07/02 00:22:46 oJMGYivX
今年はどこが行くのか楽しみです。
ちなみに北翔、六宿はやらないと思いますが。。。

203:名無し行進曲
09/07/03 01:45:51 QyfrY1g9
六宿じゃないのかー。
ちょっと残念

204:名無し行進曲
09/07/04 01:32:11 wzaCuLvd
箱や釧は>>196レベルの北翔には負けて欲しくないな。

205:名無し行進曲
09/07/04 23:34:47 0Y8vu1Yi
札幌明日抽選会。

206:名無し行進曲
09/07/08 10:48:56 iozTRgzC
1 札幌教育大学
2 北海学園大学
3 北翔大学

207:名無し行進曲
09/07/09 13:20:11 3iner7tO
北翔がトリか

208:名無し行進曲
09/07/12 08:17:17 hObBjrpj
そういえば今日バンフェスだな。
行くヤツ感想よろしく

209:名無し行進曲
09/07/13 02:04:17 m089Z80y

確実に北翔が行く
一番上手くて夢中になれたのが北翔だった。
他の大学もスタンドなどまじえていて、非常に楽しめたし、良かった。

来年も北翔が行きそうな予感がする。

210:あぼーん
09/07/13 03:26:44 zKbSxNp7
釧教 V ダンテの昇天

211:名無し行進曲
09/07/13 23:28:08 l8JdVtXG
釧路高専 V 喜歌劇「小鳥売り」セレクション


212:名無し行進曲
09/07/14 02:58:50 idFGo23x
>>209
>他の大学もスタンドなどまじえていて

ステージ上をスタンドが飛び交う光景を想像した週刊少年ジャンプ黄金期経験者な俺。

213:名無し行進曲
09/07/14 11:04:02 +Ny6GwzF
箱 X ジェリコ

214:名無し行進曲
09/07/14 11:20:29 BPLE1G0h
札幌は普通に北翔が行くでしょ

215:名無し行進曲
09/07/14 23:28:54 vPURkjHk
>>213
がせがせ

216:名無し行進曲
09/07/16 00:54:29 OHRbyA5p
北翔は結局自由曲何やるんだ[[

217:名無し行進曲
09/07/16 02:09:46 1mEYJ3nj
北翔はローザ
教育大は樽屋

218:名無し行進曲
09/07/17 01:25:10 Xny1SLJ4
>>217

ドコの教育大だよwww

219:名無し行進曲
09/07/17 11:25:22 kewjq4j4
>>218

文脈くらい読み取れよ

220:名無し行進曲
09/07/17 23:03:26 iZZwdSRe
札大の招待演奏っていつ?
地区も全道もあるよね?

221:名無し行進曲
09/07/17 23:42:33 Bcovqese
なくていい

222:名無し行進曲
09/07/18 18:00:02 9gwoUhbJ
北海と北翔自由曲なんなの?

223:名無し行進曲
09/07/18 18:21:34 v6o/Hc45
>>219

ごめん(´・ω・)

224:名無し行進曲
09/07/18 23:26:05 cc2Gj6Iy
札大はコンクールでないの?

225:名無し行進曲
09/07/18 23:30:00 I1hhKSWi
お前らなんでそんなに検索能力無いの?

226:名無し行進曲
09/07/19 03:37:47 EkDxhWFM
検索すれば分かるじゃん

札幌校…U 民衆を導く自由の女神
北海 …U サガ・キャンディーダ
北翔 …V ローザのための楽章
函館校…U おほなゐ

札大(招待)…交響詩「前奏曲」(リスト)

こんなんでいかがっすか?

227:名無し行進曲
09/07/19 05:57:06 EIW3Zkgj
A
札幌校…U 民衆を導く自由の女神
北海 …U サガ・キャンディーダ
北翔 …V ローザのための楽章
函館校…U おほなゐ
旭川校…V 神話
釧路校…V ?
釧高専…V ?
帯畜大…? ?

B
旭高専…元禄
東農大…ゲールフォース
東海大…マリアの7つの悲しみ
医療大…マノンレスコー
酪農大…マゼラン
函高専…凱旋の詩
釧公大…?

C
国際大…魔笛
苫高専…セドナ


北大、北工大は一般

228:名無し行進曲
09/07/19 18:00:51 w0KbeQtv
大学B釧公大はラフマニノフのパガニーニだった気がする。

229:名無し行進曲
09/07/19 18:30:35 CqXS7Y6q
教育大釧路校はダンテの神曲「昇天」、
釧路高専は小鳥売り

230:名無し行進曲
09/07/20 01:44:58 H6n+umHW
樽屋祭だな

231:名無し行進曲
09/07/21 09:53:07 /g5rzYtZ
祭りってこともないだろ

232:名無し行進曲
09/07/21 12:47:31 m03LqpH5
大学B 教育大岩見沢 パガニーニの主題による狂詩曲

233:名無し行進曲
09/07/21 23:36:10 o8uqmsGZ
全国3連覇という事で札大に入ったが、あまりのレベルの低さに吐いた。
ラッパは音汚いし、クラは簡単な連符も吹けないしそこらの小学生の方がまだまし。
期待して入った自分が馬鹿みたい。
特演という形で地区や全道に出るけど、
そんな人様に聞かせられる演奏なんて出来ないし出ても恥をかくだけだと思ってる。

学費高いけどやっぱ北翔に行くべきだったのかと今更ながら後悔しる今日この頃です。

234:名無し行進曲
09/07/22 00:57:49 qv7q8b3c
北翔のかたは札大生になりすましてまで札大を叩きたいんですね、わかります





235:名無し行進曲
09/07/22 01:26:20 MMzsS0Q+
全国三連覇?????

236:名無し行進曲
09/07/22 01:27:29 1XXxUTbI
叩きたいなら普通に叩きゃ良いのに

237:名無し行進曲
09/07/22 09:50:31 zgTxifMs
>>233
これがリアルなら特定出来るなwwwワロタ

238:名無し行進曲
09/07/22 20:18:46 4ysZByuS
火の無いところに何とやら

239:名無し行進曲
09/07/22 23:02:50 iiMWgZT3
今年の札大は本当に終わってるけどな。自分たちで一番わかってる。

別に今年争わないのに北翔が札大叩く理由なんてないだろう。

今年コンクールがなくて本当に良かったよ…

240:名無し行進曲
09/07/23 04:40:21 bCjFbwXz
札の話題ちょいちょい出てるよな。
そんな今年はダメなのか?音楽する環境が整ってないのかねぇ。そのへんどうなんすか?関係者の人

241:名無し行進曲
09/07/23 22:08:09 Fk2boOat
札大は全国行き始めた10年前から変わらず個人技術は低い。
たまーにフルートあたりに上手いのがいる程度。
学園や北翔に比べて経験者も少なく、大学初心者も多い。
ただ一生懸命練習してるんだよな。違うかな?



242:名無し行進曲
09/07/23 23:58:52 uS7hoW17
札大は指揮者が引っ張っていってるところもあるだろう。

243:名無し行進曲
09/07/24 14:26:41 UoMloykQ
白石、大麻、東海、旭商…このへんの生き残りが多く流れてくのが北海、北翔。個人技術はその分強い。
札大には地方で燻ってたのが入ってく。個人技術よりも意欲が強いから踏ん張りが強いのかもな。
大学で強いのは地方で悔しい思いをした人間なんだと思う。


244:名無し行進曲
09/07/24 21:32:21 B2n1y/OZ
特定した>>233お前が言うな

245:名無し行進曲
09/07/25 00:16:28 +cQILi0/
>>243
その通りだと思う。
札大は札幌地区以外の小編成の高校出身がチラホラいる。


246:名無し行進曲
09/07/25 01:10:07 cwsaduJm
北海学園は良い面子が集まっても、指揮者がねぇ…

247:名無し行進曲
09/07/25 11:32:14 X+GeaqgP
243は確かに当たってると思う。


246、毎年カラーが変わり過ぎてるからあまり指揮者は関与していないと思う。毎年全然違うバンドに聞こえる。

248:名無し行進曲
09/07/27 00:57:34 mb8lzER7
あと一週間で札幌地区のコンクールだなー。ホントに北翔行けるのかなー。

249:名無し行進曲
09/07/27 23:54:06 Tu7yuROU
いけるの????



250:名無し行進曲
09/07/28 00:02:48 X1sfqhhe
北翔とかコロッと落ちそうだよな。

251:名無し行進曲
09/07/28 00:54:11 sbvRhcuh
伏兵・教育大が代表をかっさらう…と面白いんだが。

252:名無し行進曲
09/07/28 12:38:07 pWrjvUw3
部活やりたいなぁ

253:名無し行進曲
09/07/28 19:30:06 N6/5OnKU
札大は練習量だけだろうな。
若さでなんとかやってるって感じ。
そのへん、北海とか見習えば?と思う。
教育大は論外。なんもしてねーもん。

指揮者が引っ張ってるってことはないだろ。
ただ、木村人脈を広げたのは、今井の大きな功績だろうな。

254:名無し行進曲
09/07/29 18:07:36 L5/oqQBO
フラワーコンサート聴きに行ったけど札大ヤバかったわ。

悪い意味で(笑)(笑)(笑)

255:名無し行進曲
09/07/29 21:27:56 YA90VfX/
そんな札大でも毎年全国行っちゃうんだもんな

256:名無し行進曲
09/07/29 23:00:36 96HYZmBW
今年は特にアレだろ

馬あぶの年はレベルが段違いだったんだけど、何でここまでバラつくんだ?

257:名無し行進曲
09/07/30 00:19:23 L50qC8bT
名門校でもないし不思議じゃなくね?
行った奴くわしく!

258:名無し行進曲
09/07/30 06:25:26 jTFPDgwy
一般スレがPart9になりました。

北海道の一般☆Part9
スレリンク(suisou板)l50

259:名無し行進曲
09/07/30 06:26:55 jTFPDgwy
現在の北海道スレ

北海道の中学☆Part9
スレリンク(suisou板)l50
北海道の高校☆Part14
スレリンク(suisou板)l50
北海道の大学☆Part8
スレリンク(suisou板)l50
北海道の一般☆Part9
スレリンク(suisou板)l50

260:名無し行進曲
09/07/30 08:17:16 EeiICmCx
基本みんなの技術がバラバラだから。
初心者も毎年結構いたし。

261:名無し行進曲
09/07/30 22:33:28 WDCuhFP6
最近『吹奏楽推薦』での入学者いるんだよね?
吹ける1年入ったんでないの?

262:名無し行進曲
09/08/01 19:20:16 oJGjkXSH
釧路地区代表
大A 教育大学釧路
大B 釧路公立大学

263:名無し行進曲
09/08/01 19:34:28 cVN83XcY
いつものか

264:名無し行進曲
09/08/01 19:51:18 qqeXxImQ
お兄さん・お姉さん達
特別演奏は中学生のお手本となる
演奏でしたか?



265:名無し行進曲
09/08/01 20:00:09 P7N4HEoN
きになるねー

266:名無し行進曲
09/08/01 20:55:30 qr1Eh5Py
釧路の感想よろしく。聞きに行けなかった

267:名無し行進曲
09/08/02 14:11:48 xm+CMK/8
釧路高A代表
釧路北陽

268:名無し行進曲
09/08/02 15:04:07 WEmA2QKS
ここは大学のスレ

269:名無し行進曲
09/08/02 15:46:56 EgX7aD/Y
どなたか札幌地区の感想お願いします。意外とBが気になります…

270:名無し行進曲
09/08/02 17:49:28 9DmMSBJd
結果発表は何時ですか?

271:名無し行進曲
09/08/02 17:50:39 aKaoDNV0
六時十分だよ

272:名無し行進曲
09/08/02 18:32:05 Sp0yuVZS
結果でましたか??

273:名無し行進曲
09/08/02 19:09:22 dtSMe7yV
A 北翔
B 東海
C 国際

274:名無し行進曲
09/08/02 19:24:36 qey4UDk4
結果早くせよ

275:名無し行進曲
09/08/02 21:43:27 8erLkxa8
旭川・・・

276:名無し行進曲
09/08/02 21:49:38 /NGdj+uh
旭川教育大学、あの演奏で何を狙ったのか
わかる人kwsk


277:名無し行進曲
09/08/02 21:52:57 aKaoDNV0
旭川どうしたの?

278:名無し行進曲
09/08/02 22:11:32 RR8D1iLp
教育大旭川、失格ってどーしたの?
タイムオーバー?

279:名無し行進曲
09/08/02 22:41:34 kGfTz5L0
旭川はなんで自滅するのだろう。
二年前は銀賞
そして今年はタイムオーバー

280:名無し行進曲
09/08/02 22:50:36 ZoNCgAVm
タイムオーバーだよ

281:名無し行進曲
09/08/02 23:29:02 HiaZ93c7
大学Aと札の特演の感想希望

両日いったやつはさすがにいないかね…
今年も例年通りなら抜けたのはどこだったのか

282:名無し行進曲
09/08/02 23:40:47 pF+kDJP4
教育大旭川TO
wwwwww

283:名無し行進曲
09/08/03 00:16:00 6Z1SnO8J
札幌の感想希望

284:名無し行進曲
09/08/03 00:16:44 sfMPcDN9
旭川、演奏自体は?

285:名無し行進曲
09/08/03 00:45:04 F0kn7R+H
タイムオーバーって・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

課題曲と自由曲の間にゆとり教育でも取り入れたら?

286:名無し行進曲
09/08/03 01:10:43 Avy2uAC6
舞台袖でのメンバー同士の会話で、そのバンドは複数の大学の学生で構成されてる事がバレて北海道大会で失格になった大学があった…とかいう話を思い出した。

287:名無し行進曲
09/08/03 06:52:36 XkqvnSdO
教育大旭川 課題曲ネストリアンを何このこけそうなテンポというほど
スローで演奏して、あげくタイムオーバー      

288:名無し行進曲
09/08/03 09:50:46 yGXhvxXk
昨日のドゥノールのひどすぎる招待演奏を聞き、
札大はいい演奏だったのかもと思った。
ここを読んでたし、個人技術は低いんだろなって感じ。


289:名無し行進曲
09/08/03 09:52:13 lmzPmsIp
神話もよくあるコンクールカットになんか付け足してたよ。

290:名無し行進曲
09/08/03 10:37:16 dhOBBqYc
>>287
なにわの演奏聴いたことある?

291:名無し行進曲
09/08/03 10:55:06 oXJ+FLBt
大学A編成、今年は3団体か?どこが抜けるのかな。北翔が有力なのかね。

292:名無し行進曲
09/08/03 11:00:06 YRVeAD5s
函館どうなんだろ?

293:名無し行進曲
09/08/03 11:08:31 fXTTSYiF
釧路どうなんだろ?

294:名無し行進曲
09/08/03 12:31:36 WL5f0XQX
北翔どうなんだろ?

295:名無し行進曲
09/08/03 13:29:47 sfMPcDN9
旭川どうなんだろ?

296:名無し行進曲
09/08/03 14:05:14 d6IlJzjf
順当に行けば今年は北翔なんだろ

297:名無し行進曲
09/08/03 17:49:50 WL5f0XQX
今年は北海と大差なかったからかなりがんばんないとね

298:名無し行進曲
09/08/04 01:26:54 0mFmH1ei
たん

299:名無し行進曲
09/08/04 06:22:21 Z8yypLje
300get

300:名無し行進曲
09/08/04 07:07:43 TiojyrBI
↑Getしてないし。

301:名無し行進曲
09/08/04 08:02:05 MPRu81Uh
釧路はO澤のときより良いの?

302:名無し行進曲
09/08/04 18:15:46 Gw56e9xW
旭川教育大は一昨年も今年も学生たちがかわいそうすぎる・・
指導者の言うとおりの演奏をしただけなのに・・・
生徒のレベルは決して昔ほど高くはないけど、
一団体しか出てないのに
代表落ちするほどだめなわけではない。

決して学生たちのせいではない。
指導者はカリスマで、過去に全国もいってる実力者だが、
前回もそうだが、今回のことも学生たちに心から謝罪をするなり、
責任を取って辞任するなりするべき。

来年も万が一指導するなら、心を入れ替えてしっかりと責任をもって
全国までバンドを導いてほしい。



303:名無し行進曲
09/08/04 18:52:03 3PtF54oJ
あんたバカぁ?

304:名無し行進曲
09/08/04 19:04:38 tmgiNYBz
>>302
それでも学生から支持されてるのはどうしてだろうね

305:名無し行進曲
09/08/04 23:15:24 jvg6Tzvq
>>287 マジで?まさかのTOwww
つか生徒かわいそすぎ。

306:名無し行進曲
09/08/06 00:16:38 reAUrDQV
>>304
学生の全てが支持しているわけではない
支持できない学生が、団から追い出されるシステムになってるだけ

307:名無し行進曲
09/08/06 13:05:20 ZacyuRI3
北翔のローザどうだったんだ??

308:名無し行進曲
09/08/06 13:12:59 7G6FTX2B
>>306
ゆとり脳だな

309:名無し行進曲
09/08/06 18:57:22 kRHORvhG
旭川とかいいよ


今年の札幌地区がどうなのか知りたい

310:名無し行進曲
09/08/07 02:47:46 F3GRf6aj
北翔は北海よりは確かに上手だった。けど差はそんなに無いと思う。北翔も落ちたもんだ。北海は去年に比べたらかなり良くなってた。このまま行けば来年は北海と札大の勝負で北翔は無いだろうな。

311:名無し行進曲
09/08/07 10:05:44 CFq5HC/h
北海?ないないw

312:名無し行進曲
09/08/07 10:46:08 KzPjyX1R
結果発表直後、がっかりして階段降りる学園の指揮者みた。
これ、俺の夏の風物詩。

313:名無し行進曲
09/08/07 20:39:33 0cUePlxZ
全道の演奏順だけど、
北翔→函館→帯広→釧路らしい。
もしここで出てる話題通りなら今年は函館か?

314:名無し行進曲
09/08/08 00:15:56 1dFBfmjR
>>306
確かに。自分でちゃんと考えてる人ほどバカを見る雰囲気はある。
団長w

315:名無し行進曲
09/08/08 01:41:05 ZN3JRJlw
>>310
北翔よりも北海の方が来年はないだろ

316:名無し行進曲
09/08/08 09:34:26 S5SzL5ci
北海は個人技あると見たけどな
来年はないのか

317:名無し行進曲
09/08/08 15:16:18 DHfzJsP2
B編C編どんだけ注目ないのw

318:名無し行進曲
09/08/08 19:33:53 YS/CtTPh
中学スレがPart10になりました。

北海道の中学☆Part10
スレリンク(suisou板)l50

319:名無し行進曲
09/08/08 19:35:21 YS/CtTPh
現在の北海道スレ

北海道の中学☆Part10
スレリンク(suisou板)l50
北海道の高校☆Part14
スレリンク(suisou板)l50
北海道の大学☆Part8
スレリンク(suisou板)l50
北海道の一般☆Part9
スレリンク(suisou板)l50

320:名無し行進曲
09/08/09 23:58:28 P0VeWaaj
北翔駄目かもな

321:名無し行進曲
09/08/10 00:15:56 HUSVaev2
地区の審査やらを考えると今回抜けそう教育大函館なのか?釧路は指揮者が変わって初の代表、帯広はAにあがってきての代表だからなぁ…

322:名無し行進曲
09/08/10 09:02:25 kKeYGsJa
まぁ、元々大Aは札大か函教大の争いだしな…

323:名無し行進曲
09/08/10 09:06:15 SvM1BmpB
函はだめじゃね?

去年もへたくそだたよ

324:名無し行進曲
09/08/10 12:34:43 vNUE72Ro
箱がいくらだめでも釧路はないな。聞いたけど悲惨だったぞ。へたしたら銅。

325:名無し行進曲
09/08/10 20:14:18 5mSnM8fA
大丈夫。釧路の銅はない。
帯広がいるから。
第1組曲だから応援したいけど、昨年のような演奏だと厳しいから。


326:名無し行進曲
09/08/10 20:34:44 ylS4tAUd
おととしは函館に釧路が勝ってたよな

327:名無し行進曲
09/08/10 22:42:25 5mSnM8fA
でも昨年は札大と二点差。
指揮者変わってないし一昨年のようなことはないはず。
ただ全国ではローサが聞きたい。

328:名無し行進曲
09/08/11 01:14:39 xoZDi0pX
なんだかんだ言ってても結局は北翔が全国行くんだろーなー

329:名無し行進曲
09/08/12 10:22:14 bzyLeB9v
高校スレがPart15になりました。

北海道の高校☆Part15
スレリンク(suisou板)l50

330:名無し行進曲
09/08/12 10:23:30 bzyLeB9v
現在の北海道スレ

北海道の中学☆Part10
スレリンク(suisou板)l50
北海道の高校☆Part15
スレリンク(suisou板)l50
北海道の大学☆Part8
スレリンク(suisou板)l50
北海道の一般☆Part9
スレリンク(suisou板)l50

331:名無し行進曲
09/08/12 20:54:01 rt0k3YhB
帯広はもっと頑張ってほしいな。やっぱり教育学部のあるところが人材揃うのだろうか…。

332:名無し行進曲
09/08/12 22:10:33 s18UiIdZ
教育学部なら今時期は教育実習かぶるから部員の主力やらが抜けるんじゃないか?そう考えたら帯広はもちろん、北翔とかが勝つ確率は高くなるんじゃないのかな。

333:名無し行進曲
09/08/12 22:38:18 Q8bLXWP5
いや北翔も・・・抜ける

334:名無し行進曲
09/08/13 04:26:49 MM3DpBKD
大学Aと札の特演の日一緒らしいな!

全部はっきりするね!

335:名無し行進曲
09/08/15 00:56:55 XkhIJvXX
帯広は主力とか以前に、もともと人数少ないからな…

336:名無し行進曲
09/08/16 12:07:35 Wdv9TLGl
全国はむり


337:名無し行進曲
09/08/16 13:41:36 OGnJ2mUc
釧路聞いたときにグラスハープ使っていたけどキタラは大丈夫なの?なんか過去に使えないのではないかって噂を聞いたのだが…

338:名無し行進曲
09/08/17 16:52:39 oYRKb/TM
どこが出ても全国では銅だろ

339:名無し行進曲
09/08/20 17:09:26 u023TGKb
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

340:名無し行進曲
09/08/20 20:43:55 Dz+aS50N
>>338
旭川教育大は全国さえ行けば銀以上はとれるぞ!!

341:名無し行進曲
09/08/20 23:20:37 ZGWPqgg+
>>340
まず全道にも来れてないんだから話にならないだろう。

342:名無し行進曲
09/08/21 03:37:36 aQ6e68EF
>>341

同意

343:名無し行進曲
09/08/21 10:56:38 OTq7QULN
TOだっけw

344:名無し行進曲
09/08/24 01:07:19 zMWEGf9u
全道まであと二週間か


345:名無し行進曲
09/08/26 18:28:21 gO03q2dy
今年は函教=北翔なのかな

346:名無し行進曲
09/08/27 00:54:38 7gGZLzVq
大学はインフルエンザとか大丈夫なのかな?

347:名無し行進曲
09/08/29 14:02:48 U+9btnl/
教育大旭川・・・タイムオーバー失格って・・・
指導者はバカかww
カリスマすぎて頭おかしくなったのかww
学生は何も悪くない。
指導者は辞任しろ。
あんな指導者のもとでやってる学生達よ、学校の団なんぞ辞めて
一般バンドに来なさい。

348:名無し行進曲
09/08/29 21:20:58 K+GqP69h
>>347
だって旭川には、ろくな一般バンドないじゃないですか・・・・

カリスマの教え子が中心の交響
コンクールだけ人数増えるシビック
独裁恐怖政治の青少年
つぶれかけのせせら・・・
演奏はお祈り頼みの草加
勘違い集団のブリ王
仲間はずれの曲水

あなたはこのうちのどこ?

349:名無し行進曲
09/08/29 22:28:38 rrdx4PVW
347は癌吹。

350:名無し行進曲
09/08/30 00:29:23 TfIDGwV4
そんな出てないバンドの話してないで全道コンクールの話を

351:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:43:23 Nom50srW
>>348
そう言うあなたはどこの誰ですか…旭川で嫌な思いした人の1人?
各団体、団のカラーや団員の人間性は把握してませんが、>>350が言う様にコンクール至上主義である絶対的な必要性もないし、
コンクール基準で言うなら、数団体の指揮者は全国大会の経験もある。

コピペして一般スレに貼って来たらいいかも知れない。過疎で議題求めてたからw

教育大旭川のM先生のカリスマ基準って何?
厨房の時に指導に来てもらったけど、2年連続全道の講評で氏のカットとアレンジをダメ出しされたので子供ながらいいイメージを持ってなかったw

352:名無し行進曲
09/09/01 01:02:35 dR8TgIKt
さて、恒例の予想を立てた
北翔 金代表
教育函館 銀
帯広畜産 銅
教育釧路 銀

北翔>函館>>>釧路≧帯広とみた。

他の予想キボウ

353:名無し行進曲
09/09/01 19:59:24 ChSv9XHY
@北翔 金賞
A函教 金賞 代表
B帯広 銅賞
C釧教 銀賞
と予想


354:名無し行進曲
09/09/01 20:06:25 mQ1fW5mP
北翔と函館聴いてから書き込みするわ

355:名無し行進曲
09/09/01 21:48:40 B987hrym
そろそろ北翔や函館以外の大学が代表になることを期待したい。




4団体なのに金賞2団体なの?

356:名無し行進曲
09/09/01 21:52:25 JcvRS40I
URLリンク(www.yo)  utube   .com/watch?v=j  tSLD9Dm1Z8&  feature=topvideos

※行間詰めてURL検索してください

猿でもわかる売国奴による日本売国の実態。
民主に入れた人は日本解体・中華人民共和国の属国化大賛成なんですよね?????


プロパガンダ(政治宣伝)でもなんでもないぞwww、これは事実だ。日本のすべてのマスゴミ(特にNHK、TBS、テレビ朝日、毎日新聞)は中華人民共和国および
朝鮮民主主義人民共和国、大韓民国に買収されてるから報道しないだけwww
このままでは2015年に日本は中国軍に占領されます

少しは政治勉強してから投票しろッ・・・じゃなくて、目覚めろ!!!チベット・ウイグル・東トルキスタンの人間狩りが日本で起こるよ

357:名無し行進曲
09/09/02 01:33:46 5vkyEmcx
まぁ、どっちみち帯広と釧路はないってことか。釧路はアンサンブルは全国行ってんのにな。うまいプレイヤーがそこそこいるってことだろ??

358:名無し行進曲
09/09/02 10:41:59 3j1Es6To
個々の力より総合力だろ

359:名無し行進曲
09/09/02 14:05:36 mIf3vr3A
総合力で勝ってきた例が札大だからな

360:名無し行進曲
09/09/02 14:44:04 fvpXdvpJ
確かに。札は個人で見たら他より劣るよ。


北翔≧函館じゃないかな?その逆もありえる。僅差の戦いになると予想

361:名無し行進曲
09/09/02 23:14:46 mIf3vr3A
個々の力で見たら箱も北翔も同等なのかね?
どっちにしても指揮者の腕の見せどころだな。

札もまた招待あるんだろ?
釧路、帯広よりはいい演奏してもらいたいもんだな

362:名無し行進曲
09/09/04 18:41:05 2Zq6/VEn
前科者、また出ますね〜

363:名無し行進曲
09/09/04 19:06:54 xXtgrvyg
どゆこと?

364:名無し行進曲
09/09/04 22:16:27 DHegzMC3
大Aいよいよ明日か
北翔・函教・釧教の争いだろうな
前評判では
北翔≧函教>>釧教か

365:名無し行進曲
09/09/05 01:33:45 egssAFiO
大学Aの話で持ちきりだが、今日の大学Bはどうだったんだ?
感想求む。

366:名無し行進曲
09/09/05 01:56:25 80bF0Myx
自分からも大学Bの各団体の感想をお願いします

367:名無し行進曲
09/09/05 12:43:07 2/l4YeYF
一応大学B少しだけ聞きましたので感想書きます

函館高専
多少ピッチなど甘く
音が安定してないが
曲の雰囲気は充分でてた
とゆうか
曲の作り方が上手かった

東京農業
指揮者…どうした…
指揮者があんだけやると
曲を壊してた
木管のピッチも悪かった

次トイレへ…

旭川高専
ただうるさいだけの印象
もうちょっと
曲を理解してほしかった

東海大学
きれいだったが
あんまり面白くなかった
もうちょっと
冒険してみても
いんじゃないでしょうか


368:名無し行進曲
09/09/05 13:39:52 L6Xy2nEh
ちょwトイレw

369:名無し行進曲
09/09/05 16:31:50 mtyZGZh6
金賞団体んとこでトイレ行くなよw

370:名無し行進曲
09/09/05 16:36:55 7s3z3T76
東京農大の指揮者は
美幌吹の指揮者の
息子だよ
>>367

371:名無し行進曲
09/09/05 17:12:52 dB0DovKG
大学結果はいつ?

372:名無し行進曲
09/09/05 17:14:43 2/l4YeYF
膀胱に溜まりまくった
あの指揮者はちょっと
ないかなー
東京農業とか旭川高専とか
指揮者のセンス
うたがうわ

373:名無し行進曲
09/09/05 17:36:09 dB0DovKG
結果何時よ?

374:名無し行進曲
09/09/05 17:53:18 L6Xy2nEh
波乱なし

375:名無し行進曲
09/09/05 18:28:07 dB0DovKG
どこだよ

376:名無し行進曲
09/09/05 18:33:54 LKHVO5pt
代表函館

377:名無し行進曲
09/09/05 19:04:14 UxALc4sp
いや結果発表まだでしょ。
何時結果発表?

378:名無し行進曲
09/09/05 19:04:37 a9EDufrk
19:35分。もうちょい待とうや。

379:名無し行進曲
09/09/05 19:10:30 9LkCXEee
函館か釧路
釧路が伏兵


380:名無し行進曲
09/09/05 19:14:24 a9EDufrk
函館は中学高校と不発に終わってるんで大学で花咲かせてほしいことだね。
小学校は実に熱い!

381:名無し行進曲
09/09/05 19:33:39 kLQ40jW0
予想は

釧路

か函館

382:名無し行進曲
09/09/05 19:34:35 dB0DovKG
まだかよ

383:名無し行進曲
09/09/05 19:37:05 iB3/7AKQ
まだ発表すらはじまってないのに、まだかよって言われてもな。馬鹿か。

384:名無し行進曲
09/09/05 19:43:52 kuz+NKiR
376の言う通り、代表は函館。
北翔と釧路が銀賞。

385:名無し行進曲
09/09/05 19:45:58 L6Xy2nEh
予想順位は?

386:名無し行進曲
09/09/05 19:53:40 rHodAxw/
大学AとBの感想お願いします

387:名無し行進曲
09/09/05 19:54:02 0zJXSn5z
聞いてた人感想求む!
てかまぢで久々に函館?

388:名無し行進曲
09/09/05 19:55:55 kuz+NKiR
385
予想じゃなくて発表された結果だよ。

389:名無し行進曲
09/09/05 20:08:40 dB0DovKG
ありがとー


函館ダントツ?

390:名無し行進曲
09/09/05 21:05:34 hk+BuUok
確かに函館は北翔よりうまかったな。

おほなゐは数年前の白石より数段下手だったが…。
比べるのが間違いというものか。

391:名無し行進曲
09/09/05 21:27:47 DA+wcb7P
北翔は地区と大差ない演奏だった。久しぶりの全道で地区から今日まで上手く持っていけなかったのか、もっと良い演奏が出来そうだったのが惜しまれる。

函館はあの中じゃダントツだったな。音のまとまりというか響き方、鳴り方が他と違った。ただ今年も札大が出演してたらどうだったかわからん。

札大は粗削りながら…って感じだったかな。地区と曲目違うのに良くここまで仕上げてきたもんだ。コンサートとして考えたら好演かもな。

他はトイレタイムでした、すまそww

392:名無し行進曲
09/09/05 22:01:53 BBAfFkpK
函館と北翔は2点差だったみたいですね。
おほなゐ良い曲ですね〜
北翔も人数が少し少ないなか頑張ってました。

393:名無し行進曲
09/09/05 22:16:36 XbFDeHN7
大学の感想他にありましたら頼みます!


3出の札も同じ日だったみたいだし気になります!

394:名無し行進曲
09/09/05 23:32:48 kuz+NKiR
函館は技術・サウンドとも一枚上。
キタラでは少し吹きすぎの感じもしたが、よく表現されたいい演奏だった。
もう一歩いけば全国銀くらいは取れるのでは?
北翔は40名しかいなかったのもあるが、ただ吹いていて特徴のない演奏だったのが残念。
でも金賞でよかったな。
比率だからしょうがないが。
釧路はサウンドは若く技術不足だが、表現しようという意欲は感じられた。
これからが楽しみ。
札は期待してなかったが、思ったよりサウンドがきれいでうまかった。リラックスして吹けたのかもしれないが。
今年だけ聞けば函館は札とも互角だったと思う。
来年も函館ということもありえるかも。
長文すまん。

395:名無し行進曲
09/09/05 23:51:37 kLQ40jW0
北翔…
地区もあんなんで通ったの?
教育実習で欠けてるとはいえ、ズレも多いしガッカリ。

函館…
どうしても北翔と比較すると個人技光る印象。
でも、う、うるさい。
打楽器がホールの限度を越えた。
でも曲に助けられた。

帯畜…
よくがんばった

釧路…
サウンド荒いがまとまってる。課題曲に難あったのかな。

以上、代表釧路!と思ったが
(発表前に書き込んだよorz)
周りのマニア達は函館!と。
次点は北翔?ありえねー

396:名無し行進曲
09/09/06 00:52:20 wy65v1Jy
まぁ…来年はまた札大なんだろうな…
消去法になってきてるよな…
他も頑張れ

397:名無し行進曲
09/09/06 00:59:41 5w85xhOJ
ここでの釧路の反応は意外だな…トイレタイムだった。各学校で光ってたプレイヤーはいたか??


398:名無し行進曲
09/09/06 02:04:18 z7KdOJ9m
AでもBでも、意外に釧路が健闘したな

399:名無し行進曲
09/09/06 02:08:03 esTBUwmN
Bのほうの釧路はどうだった?

400:名無し行進曲
09/09/06 08:32:08 OrvxTvSD
なにやら釧路が盛り上がっているが、そんなにすごかったのか?前評判じゃあまりいい印象でなかったのに。

401:名無し行進曲
09/09/06 09:48:11 HhrnBQJ4
釧路の高い評価は昔のイメージから?
うしろに座ってたオッサンたちも代表釧路か?いや函館だろ?


札は好演だったとオモ
まさに総合力


402:名無し行進曲
09/09/06 09:55:12 oLsw8F/u
結局どこが金でどこが銀でどこが銅だったんだ?
そして代表はどこだったんだ?

情報求む!

403:名無し行進曲
09/09/06 09:55:33 cUTLGFYx
ヒント:釧路関係者

404:名無し行進曲
09/09/06 10:52:07 vHCDbb/M
函館 金、代表
北翔・釧路 銀
帯広 銅

405:名無し行進曲
09/09/06 11:27:56 Xy8fLYI9
函館復活したかな。素直に聞き応えがあったよ。

406:名無し行進曲
09/09/06 12:27:16 EtB/zs3b
うるさいのに慣れてしまっているんだな。

407:名無し行進曲
09/09/06 12:50:00 qKc0IYSi
ここで札が誉められるなんて珍しいねー。

感想希望

408:名無し行進曲
09/09/06 12:52:34 HZZlMzbP
札幌は何を演奏したの?

409:名無し行進曲
09/09/06 18:00:51 pq5b1adh
箱の指揮者て、岩手の白百合と一般バンド振ってたけど、Dクハラで岩手から追放されたしょ、たしか。

410:名無し行進曲
09/09/06 18:23:25 ltjwjjdq
>408
金星と火星。

>409
それは分からないけど、追放はされてないよ。県内外のバンドの指導をしているし
もし事実だとしても、まわりからの冷たい眼も覚悟して活動しているんだろ
何なら、セクハラされてるか、箱の団員に聞いてみたら?ww

411:名無し行進曲
09/09/06 20:28:07 CUYr2l1d
各学校の感想求む

412:名無し行進曲
09/09/07 14:18:33 hNW3h0tF
函館は今後も練習練習して全国で金とってきてくれ!
久々に北海道の大学に花咲かしてくれ。

413:名無し行進曲
09/09/07 14:36:24 qfSXzx7f

○クハラっても、クビにするような重度な事じゃなさそうだけどな、聞く話では
学園は事件以前から忌み嫌ってたんでは
ご丁寧に妻の首まで切る対応ぶり



もっと酷い指導者は沢山いる

414:名無し行進曲
09/09/07 17:59:15 nuVQH20E
セクハラに重度とか軽度って…(´・ω・`)

415:名無し行進曲
09/09/07 19:06:52 xMvX7gIr
とりあえず今回の大学Aの感想を。代表になった学校のマイナスになるようなことを言ってもねぇ…変わらないのは変わらないさ。

416:赤い牛
09/09/07 21:19:38 B+1SGR5U
まぁ、待ってましたといわんばかりに湧き出して、人の不幸を喜ぶバカは放置放置。
要望に応えて感想 音楽を感じられたのは招待演奏含めて箱のみ
北翔…サウンド、個々の技術がよい。が、随所に縦の線・アンサンブル・バランスの乱れあり。
函館…シャープなサウンド。課題曲の詰めはもっとできる。(特に中間部。)全国に向け、個々の音色をさらによりよくしてほしい。
帯広…がんばっていたと思う。ホルストはいい曲だ。
釧路…意外だった。自由曲は躍動感あふれる仕上がり。誰の指導受けたんだろうね。
アウェイに厳しい会場。一番拍手が少なかったのは、箱だった。
札…迫力がある。これでもかこれでもかいうくらい鳴らす。個々の音色がよい。音楽はつまらなかったけど、競ったら今年も代表になっていただろう。
箱と札は、トレーナーの影響が色濃くあらわれ(箱…中島 札…木村)、対照的で、個人的にはとても面白かった。

417:名無し行進曲
09/09/07 21:40:19 M6Ujbof/
大学Bの東海と釧路の感想お願いします

418:名無し行進曲
09/09/07 22:03:51 sSn9O9rc
>>416
釧路はO澤時代よりも上手かった?

419:名無し行進曲
09/09/08 00:34:28 f8R6zlUl
釧路にワタケン氏が指導に行ってるってホント?

420:赤い牛
09/09/08 02:39:31 schOZUR8
↑うまいかどうかは分からないけど
 ワタケンが入っているのはホント。
 裏は取った。
 しかし…ひょっとしたらと思ったが…ワタケン…汗…(略)

421:名無し行進曲
09/09/08 05:39:42 hKEra6Bp
爆音で汚く割るのが迫力あってうまいの?うるさくてきたないのだが…

422:名無し行進曲
09/09/08 12:08:07 U+ExRu/J
上品な札大も聴いてみたいもんだ

423:名無し行進曲
09/09/08 18:30:08 j8/+1XJa
まあ、生徒とつきあっていただけだろ。

424:名無し行進曲
09/09/08 21:23:13 Nfwb2Vsb
>>418-420
釧路は小澤時代より確実に力をつけていると思う。
ただそれは、一度や二度ワタケンが入ったことの効果というよりは、
今の指揮者の力が大きいんじゃないかな。
釧路では小学生の指導で名を挙げた先生。
去年は替わったばかりで学生との関係もしっくりいってなかったのか、
演奏もイマイチだったけど、今年は指揮者の音楽性とバンドとが
うまく噛み合ってきた感があって、今後が楽しみだ。

425:名無し行進曲
09/09/08 21:39:44 yKvGjnV3
小学校と大学を一緒にするのは少し納得いかないが…去年ほど指揮者と奏者のズレは減ってるね。むしろO沢がいなくなったから学生主体で進めたんじゃないの?

426:名無し行進曲
09/09/08 22:00:12 wEH6IlFa
大学Bの釧路公立大にもワタケンは指導にいってたらしいよ

427:名無し行進曲
09/09/08 22:12:45 Y5COcGDd
ワタケン出てくると活気が出るよな!

428:名無し行進曲
09/09/08 22:23:14 Nfwb2Vsb
>>425
小学生にいい指導をしてた先生が皆、
大学生相手にも同じように成果を上げられるとは思ってないよ。
単純に、今釧路教育大で振ってる先生の場合は、
小学校でも活躍した(だから大学からも声がかかった)し
今の釧路の躍進にも力を発揮している、というだけ。

429:名無し行進曲
09/09/08 22:35:15 jr2AUSsr
誰だよ北翔が全国行くなんて行ったヤツ

430:名無し行進曲
09/09/08 22:41:19 3c0s13I8
コンクール前後で釧路ネタが多くなるのはなんでだ

431:名無し行進曲
09/09/08 22:48:26 LDPAZavb
釧教と新しい指揮者はそんなにうまくいってないみたいだよ。

今回の結果は指揮者の指導力もあるだろうが、学生主体で取り組んだ影響が強いんじゃないか?
現職教員だから夜しか練習は来れないだろうし。

何年かのうちにまた指揮者変わってたりして。

432:名無し行進曲
09/09/08 22:52:57 9tQ94JoR
O沢が人間的によくないということはわかった

433:名無し行進曲
09/09/08 23:20:17 Wcfn5HfC
それに釧路の話はもういい

434:名無し行進曲
09/09/09 18:17:12 V/54z9M/
まぁ来年は札大が復活するからまた独占状態なんだろうな。ここを見る限り今年の大学Aはわりと面白かったか。行けばよかったな。



ところで四団体の中に今回はスーパープレイヤーいたのか?

435:名無し行進曲
09/09/10 02:28:22 HQf0EQZN
札の打楽器はなかなかよかったと思うが

436:名無し行進曲
09/09/10 23:49:35 Y8GjAwEG
便所ブラシ

437:名無し行進曲
09/09/12 19:36:31 xjQcbVjm
12日午前6時40分ごろ、
札幌市北区あいの里4の3の市道で、道路を横断していた同住所、
無職今井喜多さん(88)が軽乗用車にはねられ、胸などを強く打ち死亡した
。札幌北署は、自動車運転過失致死の疑いで、軽乗用車を運転していた
同区屯田9の11、中学校教諭深谷仁史容疑者(41)を現行犯逮捕した。


438:名無し行進曲
09/09/18 01:21:30 uBbkhCeK
いつもながら見事な過疎ぶりw

439:名無し行進曲
09/09/18 20:53:03 849FYhhn
函館が全国行くと過疎るな。つまりそういうこと。

440:名無し行進曲
09/09/18 21:22:08 X6LfFRXX
はっきり言えよ

441:名無し行進曲
09/09/19 00:05:29 XArPIp4Z
函館には期待してない。ってことか?

442:名無し行進曲
09/09/19 00:07:32 3I7Iwxdh
このスレの過疎ぶりはいつものことだろ。

443:名無し行進曲
09/09/19 00:15:37 ci+Kz+JB
444gets


444:名無し行進曲
09/09/19 02:05:11 Wu7jlA9r
どこの話をしていても、
「○○の話はもういい」「○○の話題はもうたくさん」って奴がいるからなあ

445:名無し行進曲
09/09/19 03:24:00 37xl+2Am
じゃあ思い切って帯畜の話とかどう?w
銅賞だったみたいだけど、去年みたいな感じだったのかな?

446:名無し行進曲
09/09/19 21:38:30 hj+jg+Kn
去年みたいだった。
今は学生指揮なのか、ただ吹いているだけの演奏になっちゃってる。


447:名無し行進曲
09/09/20 09:42:26 JN7TV1GH
来年も帯広がA編出て5団体になっても金賞は1校だけ?2校には増えないよね…

448:名無し行進曲
09/09/23 23:10:28 UEh9uQSI
点数と順位わかる人いますか?

449:名無し行進曲
09/09/24 13:49:45 21bP3Qw8
同じく知りたいな。



札の定期に丸谷明夫来るってどういうことよ?
コネでもあるのか?



450:名無し行進曲
09/09/24 14:43:58 SU0AMAhw
>>449
以前に尼崎市吹を呼んだ時みたいに、淀工も来ればいいのに。
札大のメンバーは裏方のみで。

451:名無し行進曲
09/09/24 17:06:15 Vc+B9sCQ
>449
あっちゃダメなのか?

>450
頭悪すぎて笑えるな^^

452:名無し行進曲
09/09/24 17:14:04 ZbCmh15e
こういうコメントをすることが品位を下げることに気づかないのが札大クオリティ

453:名無し行進曲
09/09/25 19:47:24 Ys2VkQrc
てか丸谷見れるならいきてーな。

プレイガイドにたぶんチケあるよな?

454:名無し行進曲
09/09/25 23:47:08 K3SK67RG
宣伝ごくろうさん

455:名無し行進曲
09/09/28 15:13:41 H+YXlHXB
で、全国行く箱はどうなの?
全道の出来からしたら銀すら無理そう?

456:名無し行進曲
09/09/28 18:04:34 2kviWcBs
どーせ銅だろ

457:名無し行進曲
09/09/29 12:29:56 cZHzy/uU
この前の全道大会で札大が裏方やってた日があったが、マジ酷かった。高校生の方がまだまし。
疲れてるのもイヤな仕事ってのも分かるがね。

458:名無し行進曲
09/09/29 12:42:05 q8TK2ynf
そのくせあいつら自分たちの楽器の運ばれ方には文句言うんだよな

459:名無し行進曲
09/09/29 14:43:44 RiTthSUw
毎年札大の裏方の不評が出てくるなw

460:名無し行進曲
09/09/29 20:14:51 B2Ut4GIc
>>457
札幌大学の学生はがんばっていたぞ。
札幌大学の見方が変わったもの。

461:名無し行進曲
09/09/29 23:24:17 gsdhER4I
昔、裏方が東海第四の生徒だった時に5分ほど進行が遅れたらOBが「お前ら、何やってんだ!」って激を飛ばしてた事があった(その後、ちゃんと遅れを取り戻した)。

大学生連中にはそこまで責任持って仕事をやろう、って意気込みは無いんでしょ。

そういえば、数年前に全道大会で演奏後に打楽器を撤収した際に、シロフォンだかマリンバだかを舞台から落とした馬鹿はどこの搬入補助だ?

462:名無し行進曲
09/09/30 12:47:22 E50+Ipdj
ハゲを飛ばした?

463:名無し行進曲
09/09/30 22:18:27 5XBtN2NW
そんなにひどかった?

高校生よりよっぽどいいなぁって思ってたけど。


464:名無し行進曲
09/10/01 00:51:17 8q5TpMRy
函関係者乙



>>461
たしか北海だったはず




465:名無し行進曲
09/10/01 01:13:48 FVjoRAUj
だらだらした大学生がやるより、大麻や立命館の高校生の方が優秀。

466:名無し行進曲
09/10/01 01:43:51 erSSYCp2
>>464
こんなのにかまっているほど、
箱の団員はひまぢゃないよ

467:名無し行進曲
09/10/05 00:22:47 dy3yzoVS
>>461 464

あれは高校生じゃなかった?

468:名無し行進曲
09/10/07 22:15:39 l+zjV05R
高校スレがPart16になりました。

北海道の高校☆Part16
スレリンク(suisou板)l50

469:名無し行進曲
09/10/07 22:17:07 l+zjV05R
現在の北海道スレ

北海道の中学☆Part10
スレリンク(suisou板)l50
北海道の高校☆Part16
スレリンク(suisou板)l50
北海道の大学☆Part8
スレリンク(suisou板)l50
北海道の一般☆Part9
スレリンク(suisou板)l50

470:名無し行進曲
09/10/09 07:09:37 SDuAiYAr
で、箱の調子はどうなんだ??

471:名無し行進曲
09/10/10 07:58:03 ChqL4irn
>>470
どうなんでしょうねー

472:名無し行進曲
09/10/15 00:23:49 nucYcvgi
>>431
確かに今も釧路は演奏面で先生と学生噛み合ってないという噂…
今年は1・2年生が主体でやってたらしいよ。
先生はおまけ的な?

それにしてもワタケンはすごいよな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4438日前に更新/135 KB
担当:undef