多色・多機能ペン統一スレ 17色目 at STATIONERY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/26 15:53:24.63
>>499
それならコレトはどうすんねん

501:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/26 17:46:47.87
>>499
いやいや、マジレスするとかなり充分だろww
πのコレトはもっともっと爆速で終わるぞw
それと、一度高級軸の4C芯ゲル使ってみれw 笑うからw

502:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/26 21:17:41.47
>>500-501
マジかよ低粘度ゲルってそうなのか
勉強するのに三色ペンがちょうど良くて、かつ書き味も気に入ってたのに
とりあえずコレトと4C芯ゲルでひとしきり爆笑してから途方に暮れることにするわ

503:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/26 21:28:04.52
>>502
勉強に使うためのゲルボールペンのインク代に小遣い費やすのって、
恐らく、おまいさんの年代の金の使い方で最強クラスのコスパだと思う。まじで

504:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/27 03:07:12.92
ゲルを加圧したら爆速で無くなる

505:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/27 12:35:42.13
コレトは一瞬でインクなくなるよね。うん。

506:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/27 12:46:19.54
4Cなら油性だよな
ゲルが使いたいなら単色の方がコスパ良いし

507:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/27 13:07:13.53
ジェスト 700m/(SXR-7)
サラサ 700m/0.5 500m/0.7
コレト 300m/0.3 200m/0.4 150m/0.5

筆記距離を調べたらこんな感じだった。スタフィは不明

508:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/27 13:30:15.50
>>507
そのペースでいくと、仮にコレトで0.7mmボールがあったら、50m以下かww

509:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/28 01:06:31.56
手帳用にシャーボX欲しいんだけど、ジェルと油性どっちがおすすめ?
細かい字が書きたいので、0.4のジェルがよさそうだけど裏写り裏抜けが心配。

ちなみに、手帳はほぼ日weeks(トモエリバー)だす。

510:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/28 13:41:59.10
むしろジェルの方が裏写りは少ない。ジェルの欠点は量が少ないだけだからそれが許容できれば断然

511:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/28 16:56:59.42
油性

512:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/28 16:59:31.84
>>509
俺は書き出し掠れるのが嫌だからジェル。
加圧式が出から油性も考慮するけど、
4Cでは無理だろうな。

513:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/28 20:02:33.00
俺は書く癖のせいででジェルだとこすれるから、仕方なく油性
書き味もインクもジェルのが好みなんだけどね

514:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 00:15:11.74
質問です。
スタイルフィットの軸に合う、ゲルインクの0.7mm以上のリフィルってありますか?


515:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 00:18:49.02
>>514
無い

516:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 01:06:42.45
>>515
ちょー即答しすぎワロタ。
けど、ちゃんと調べた?

517:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 01:08:11.43
無いもんは無い

518:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 01:58:03.86
>>516
ちゃんと調べた?ってのは514に言うべきだな。


519:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 02:23:04.95
調べてたら>>516みたいなレスはせんやろー

520:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 07:01:09.52
>>514
あるよ

521:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 09:09:34.25
ないあるよ

522:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 11:04:39.06
超あるよ

523:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 11:04:54.28
>>516
調べた

524:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 11:21:34.21
「何もない」があったよ

525:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 12:54:09.69
あらない

526:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 13:33:26.92
>>518
はあ?
わからないから聞いてんだけど
聞いてる方に調べろってバカなの?

527:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 13:39:39.20
どこまで調べてから聞いてるの?
まさか調べもしないで聞いていないよね?


528:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 15:14:39.26
なにケンカしてんだよ

529:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 15:16:00.40
ケンカなんかしてねーだろ! ぶっとばすぞ!

530:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 16:48:13.29
好戦的だな

531:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 20:38:35.37
>>527
はあ?
お前それが人に尋ねるたいどかよ?

532:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 21:13:24.20
マジレスすると本当にない。


533:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 21:36:58.41
コレトを常用する俺は富裕層だな、クククッ・・・・

534:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 21:37:39.22
なんか笑いが止まらないww
文房具のスレでこんな会話・・・

535:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 21:51:23.23
ローカスの多機能ペン、ゲテモノだと思ってたけど店で試してみたら異様に欲しくなってきた

536:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 22:11:15.64
今調べてます。ちょっと待ってください。

537:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 22:32:43.03
>>536
待つのは苦手です
早くして下さい

538:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 22:34:43.17
というか調べてから質問してください。

539:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/29 22:37:38.76
だお前何様

540:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/30 09:16:08.60
俺様

541:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/30 10:09:37.49
せめてメーカーサイトくらい見て質問すりゃいいのに

542:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/30 14:09:42.88
>>537
いまお昼ご飯食べてるんで、それが終わったら調べます。

543:_ねん_くみ なまえ_____
12/04/30 15:13:16.29
265分32秒で支度しな

544:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/01 00:59:06.96
>>524
かおるかぜさん…

545:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/01 19:34:09.69
>> 535
ローカスの多機能ペン、楽天で5000円だー。高くない?
ロットリングのエグゼクティブより高い。
単色は持ってるよ。

546:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/02 01:01:42.13
先日購入した0.38mmのゲルペンがすごく書きやすいので追加で欲しいけど、どこにもないので探しています。
キャップとゴムグリップ付き。
同じペンで複数の絵柄で発売してる(ディズニー、リサガス、ワンピースなど)。
包装にもペン本体にもメーカー名は無し。ググっても、オク画像が出てくるだけでした。
もしメーカーが分かる方がいたら、教えて下さい。長文すみません。
URLリンク(p2.ms)

547:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/02 01:31:39.34
雰囲気シグノっぽいけどあってるかわからん。

548:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/02 01:54:13.49
>>546
中のリフィルに刻印ない?
なければ中国製の可能性大

549:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/02 03:37:38.48
>>547の言うとおり多分シグノだろうね。

URLリンク(www.mpuni.co.jp)

550:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/02 07:05:15.26
>>547-549
ありがとうございます!
刻印は、前に確認した時なかったです。中国製ですね…
色もよく似てるので、シグノが1番近いかも。
さっそく探してみます!

551:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/03 10:13:17.49
マルチな上に何でこのスレで聞いたのかわからん

552:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/04 00:05:04.97 yqA9zNT9
クロスのセンチュリーでF(0.8mm)を使ってるんだけど、
クロスのテック3用のF(0.8mm)以外で
0.8mmの4C規格のリフィルがあるメーカーってどこ?

553:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/04 14:24:54.80
3〜4色でジェットストリームみたいな書き味のボールペンはどれがオススメですか?

554:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/04 14:34:15.52
>>553
URLリンク(www.mpuni.co.jp)

555:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/04 19:08:28.74
ワロタ


556:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/05 03:48:19.16
>>553を読んで思い浮かんだのが554ででててワロタ。
そりゃそうだろな。

557:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/05 12:24:38.17
実際ジェストの3色って良かったっけ?
あんまり良いって言う人聞かないけど

558:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/05 13:14:59.31
自分は気に入って使ってる。
他メーカーの替え芯も切れば入る。

559:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/05 15:49:30.52
リポータースマートにジェスト芯が今のところ俺の中では最強だわ。

560:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/05 15:52:54.43
クリフター多色いいゾ〜これ

561:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/05 19:19:28.40
シャーボxのプレミアムって、普通のシャーボみたいに、ホディに縦などで、色書き分けの目印ついてますか?
webサイトでみる限りなさそうなんだが

562:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/05 21:14:33.37
>>559

マジでリポータースマートにジェスト芯入るの?
っと言うかジェストは滑りすぎるからキライです

リポータースマートにさせる0.5芯は無いですか?

563:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/06 00:01:40.07
ツイストタイプの多機能が好きなんだが
ツイストタイプって何も出さない状態でロックというか止まるポイントないんだよな
持ってる中では唯一クロスのテック3が何も出さない状態のロックがある
一本抜けば出来なくも無いがそれじゃなんか意味無いしな

564:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/06 00:14:44.72
>>562

つスタフィ

565:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/06 00:16:11.83
>>564
スタフィの0.5はジェストなのに、なぜジェスト嫌いな人にすすめるんだ?

566:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/06 00:19:29.93
>>565

あ、シグノに0.5は無かったっけか。すまない。

567:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/06 01:58:00.66
>>566
いや、シグノ芯は0.28/0.38/0.5だからあるよ

568:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/06 02:29:25.15
補足ありがとう。謝り損だったなw

>>562に一言追加。
ジェストの多色用リフィルなら無改造でそのまま入る。
スタフィのリフィルを入れる場合には少し切らなきゃならないから注意してほしい。


569:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/06 07:51:27.51
すいません サマリーに書きますので
ジェルはダメなんです

油性0.5では無いですかね

570:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/06 08:28:33.38
少し切らないといけないけど、ZEBRAのUK-0.5(全長98.2mm)は?
書き味が好みかどうかは知らん。


571:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/06 08:39:32.29
あと、OHTOのNO.895NPが切らなくても入りそう。

572:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/06 14:38:23.89
ショートサイズで4色ペンはリポコンだけ?
もし他にもあったら教えて下さい。

573:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/06 15:09:33.00
リポーターにジェストが最高

574:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/06 15:35:14.31
セーラーのセラピカの短いのも4色じゃなかったけ?
それとも3色だったっけ?


575:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/06 15:41:20.70
光触媒セラピカキレイは4色じゃなくて3色だた、スマン。


576:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/06 15:46:21.59
ジャットストリームの替芯って何種類あるんですか?

577:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/06 15:58:39.46
>>575
わざわざ調べてもらったみたいでありがとう。

一応ざっとは調べてみたんだけどリポコン以外にはなさそう?
書きやすいし軸の色展開がハンパないからこれでもいいんだけど
頭にストラップ用の穴?があるのがちょっと邪魔なんですよね。
手帳から出っ張ってしまう。

578:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/07 12:19:41.48
>>552
海外ブランドのはだいたい、そのくらいの太さじゃね?
クロス型の三菱互換みたいに、4C規格での国内メーカーの0.8mmってのは無いと思う。

579:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/07 14:29:44.81
ROMEOの多機能ペン 4in1のカーボンファイバー買った。替芯みつかるかなー

580:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/08 03:43:48.49
>>576
公式見ればすぐわかるよ

SXR-5/SXR-7/SXR-10/SXR-80-10  黒・赤・青
SXR-80-05/SXR-80-07 黒・赤・青・緑
URLリンク(www.mpuni.co.jp)
URLリンク(www.mpuni.co.jp)

スタフィの油性もジェットストリームの芯
SXR-89-05/SXR-89-07/SXR-89-10 黒・赤・青
URLリンク(www.mpuni.co.jp)

581:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/08 04:38:57.27 L1iARKx0
久々にペン買ったがナニコレ。
HI-TECに好きな色入れられる新バージョンあったから買ってみたが
書いてたらペン先引っ込むってなんだよ。つかえねーよ金返せ

582:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/09 00:33:17.27
>>577
後軸をリポータースマートととっかえればいいよ

583:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/11 05:22:27.01
>>581
そのくらいで怒っていては
シャープユニット0.3を入れた日にゃ
戦争を起こしかねないな

584:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/11 11:09:54.18
それができないバカが対象の製品なんだから仕方ないじゃん

585:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/11 11:10:54.95
ゴメン
>>584は誤爆です
気にしないで

586:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/17 22:08:30.99 GyUVvlYi
なかなか新機軸が出てこなくなったね
4+1lightにスタフィの0.3mm入れるので落ち着きそうだ

587:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/17 22:38:25.86
いやいやゼブラのやつが発売近づいてきたんじゃねえのか

588:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/17 23:10:46.63 GyUVvlYi
そんな話あるの?

589:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/17 23:13:18.37 GyUVvlYi
ログみたらガチみたいだな
シャープ3種類はすごい
これは期待だわ
それにしてもやっぱノック部分の問題は解決できないみたいだな

590:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/18 01:38:53.51
だから細い4色BPを出せと

591:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/18 01:42:19.30 uJv0/E4p
クリポンスリムがあるじゃん

592:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/18 01:51:00.72
くりぽん好きだけど汗でグリップが滑るのよね

593:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/18 08:25:29.29
ああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

まただよ、クリポンマルチ、色選択で押す部分の本体側プラスチックがバキバキに割れてるよ。
これで何本目だろう。4色とシャープだからキツキツでプラが薄くなるのは仕方ないのかもしれないけどさ
割れてしまうと使うときに出しづらくてさー。

594:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/18 09:26:30.38
>>590
ウィルソン細いよ?

>>593
ゼブラ以外も試したらどう?
ジェスト4+1とか。


595:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/18 13:48:41.72
>>594
ウィルソンはノックが深いので嫌です。

>>591
あんなごんぶと知るかよ。

596:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/18 14:03:51.31
他にも色々と後出し条件がありそうw

597:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/18 15:52:15.00
>>595
クリポンマルチと勘違いしてない?
クリポンスリムは細いよ

598:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/18 22:32:26.91 nDQw322Z
プラチナのクルクル回すタイプの多機能ペン買ったんだけど、
インク交換ってどうやるの?分解方法教えてください(´;ω;`)フ

599:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/18 22:42:54.00
>>597
軸径12mmとかきがくるってる

600:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/18 23:41:49.66
>>598
ひっぱる

601:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/18 23:58:53.17
エボルトかっこいいなぁ〜

買おうかな〜

602:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/19 23:30:44.43
Prefillがくりぽんスリム並に細かったら買い

細くなくても0.7シャープがあるから買うな…

603:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/20 22:37:07.87 6NaSIlZU
画像見た感じだと、あまり細さは感じさせないんだよな
見た目もださいし、むしろリフィルがどの仕様で出てくるかに興味が移ってきた
コレトなのか、スタイルフィットなのか
ベストはクリポンに入って欲しい

604:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/21 13:00:02.67
プレフィールが渋谷ロフトにて先行発売だとか

605:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/21 14:46:50.78
いつ発売なの?????????!!!!

606:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/21 18:58:48.66
丸善丸の内本店でプレフィール売ってます

607:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/22 08:46:45.72
プレフィールのリフィルの長さはは9.8mmだったよ

608:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/22 10:27:27.76
>>607
短すぎないか?

609:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/22 12:54:20.40
>>608
9.8cmだ。すまん( ´・ω・)

610:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/22 14:04:36.29
太さは?

611:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/22 16:39:08.66
サンプル見たけどリフィルはk芯やEK芯がそのまま入るよ

612:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/22 18:09:35.06
プレフィールの替芯をスタフィ軸にさしてそのまま使えるサイズだわ

613:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/22 19:33:54.66 OgW2gujV
スラリの多色みたいに、
スラリのリフィルはスタフィに入るけど、
スタフィのリフィルはスラリには入らない的な、
あの仕様と同じなのかな。
個人的にはコレトと同じ仕様の方がよかった

614:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/22 22:37:29.70
プレフィールの替芯の適合商品にスラリ多色が入ってるからまあスラリ多色と同じ替芯ってかんがえておk

615:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/22 22:48:12.82
てことはスタフィ軸はOK
ドクグリなぜかNGってことか

616:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/22 23:34:46.37
今のスラリ多色軸にもプレフィールの芯が入るんだね
まあ軸自体が特別好きなわけじゃないんだけど、ノック部の色分けはほしいし

617:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/23 00:55:39.13 ArvTCei+
スラリ互換だと流用がほとんど利かないからなぁ
ゼブラはよっぽど囲い込みに自信があるんだろうか

618:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/24 19:13:24.62
3色ボールペン+シャーペンって意外と売ってないね。
4色もいらんのやけど。

619:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/24 19:39:55.40
ロットリング4in1 を買っとけばだいたい捗るけど
他はほとんど選択肢に挙がらないね

620:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/24 19:56:41.56
4in1もラミ4色も長らく眠らせちゃってるんだけど、
あれは慣れたら使いやすくなるもんなのかねぇ

621:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/24 20:54:46.53
シャープペンいらないんだけど、まだみんな使っているのか?
何でシャープペンなしのものの方が少ないんだと思う今日この頃。

622:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/24 21:32:33.31
自分の場合シャーペンあると助かるなあ
下書き→ペン入れみたいな作業や共用のカレンダーにちょいメモとか
ひんぱんにするので。
フリクションだと、こすると下書きの線も本番線も一緒に消えちゃうんだよね

623:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/25 00:35:06.51
>>621
だよな
ロットリング4イン1 のMPがBPになったら無敵だと
おれは何年も言い続けているんだ

624:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/25 01:53:13.43
シャープ無しはクリポンスリム、スラリ、リポコン、リポスマ(全部4色)
あたりを使ってるけど、ダサいのは諦めてる
ゼブラのアルベスのが3色じゃなく4色なら複数買いするんだけど
4色って気軽に買えるのだと↑のとローリー、カレンくらいしかない田舎
ジェストの4+1は太過ぎ

625:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/25 01:59:57.62
4色ならコレトのルミオとか

626:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/25 02:47:28.44 3KNbiKmy
結局、コレトにリフィルカットしてスタイルフィットとか入れるようになった
やっぱり、クリップ部で色が分かるってのはものすごいアドバンテージだよ

627:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/25 12:09:27.34
ルミオはノック部分を用意しなきゃいけないのがねー
自分はリフィルからノック部分だけちぎってインク部分捨てちゃったけど、
もったいないっちゃもったいない

そこまでしたのに結局今はトレッチェントだし

628:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/25 16:35:34.10 3KNbiKmy
確かに
おれはペンをがんがん使う方だから多色ペンのリフィルはすぐに空にできるけど、
捨てるとなると気が引けちゃうな
ノック部分だけ別売りしてくれればいいのにw

629:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/25 21:31:07.60
MPなし4色はクリフターのことも思い出してあげて…
ジェストが無改造で入るよー

630:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/25 22:26:45.22
クリフター軸がダサいやん

631:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/26 03:13:34.12
あのクリップがいいんじゃん
リフテック並に厚いモノが挟めるんだぜ

ただ両方ともすぐにグリップがカポカポのユルユルに…

632:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/26 10:02:41.76
ダメじゃん

633:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/26 19:13:34.51
スタイルフィットでコレトが使える方法ない?

入れてみたら先がちょっと出ただけで書けそうにない

634:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/26 19:22:03.15
>>633
下駄を履かせるか、軸を詰めるか

635:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/26 20:55:40.74
>>633
逆をためそうとする人は沢山いるけど
なんでスタフィの軸なん?

636:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/26 23:20:11.73
マジョマジョの可愛いのが出たからでは?

637:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/27 01:08:58.98
コレトの限定軸もスタフィのマジョコラボもなんでこうガキ向けなんだ
もうちょいシンプルでおしゃれなやつ作って欲しいよ
コレトもルミオで限定とかやらんかな


638:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/27 01:12:16.89
メインターゲットがJCJKだから仕方がない

639:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/27 01:24:40.55 r1Moj/oS
コレトの透明軸にスタイルフィット入れるとキレイなんだよな
クリップで色が分かるし、
細くて使いやすいし、
インク切れが目視できるしでいいこと尽くめ

640:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/27 12:26:28.74
>>634
軸をつめるってやったことないけど難しい?

衝動買いしたドナルドと、間違えて買ったリフィルが5本あるからなんとかしたい

641:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/27 13:03:53.20
>>640
芯自体の品質を考えると
芯に下駄をはかせることの方を
お勧めしますよ、私は

三菱の回し者ではないですが
この機会に
スタフィの芯に乗り換えてみてはどうでしょう?

642:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/27 13:32:28.48
軸詰めるなんて難易度高いだろに、、、

643:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/27 13:59:28.63
>>641-642
やっぱり難しいよね
色はコレトの方が好きだから頑張って下駄履かせるよ

644:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/27 15:00:33.50
クリポンスリムで軸詰めたけどそんな難しくなかったよ

645:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/27 18:44:35.60
自分もクリポンスリムでジェスト使いたくて詰めたことある
カッターで切るだけだから、意外と簡単だった

646:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/28 00:18:14.38
>>645
切ってそのままだとインク止めのグリスが飛び出そうになるから、ティッシュでコヨリを作ってお尻から入れて
グリスを半分拭き取る(抜き取る)といいよ

647:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/28 02:28:04.00
>>646
何の話だ?
軸詰めても芯は詰めてないよ、645は

648:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/28 09:50:35.73
>>647
きっと>646の軸にはグリスが詰まってんだろ
そっとしておいてやろうぜ

649:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/29 21:31:34.04
>>647
軸をつめるのか。知らんかった。
おれはクリポンマルチにスタフィを切り詰めて入れてるので勘違いしてしまった。すまん

650:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/29 21:37:08.35
>>648
あげ足とって人を小馬鹿にするのがお前の流儀?


651:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/29 22:37:31.78
>>650
煽りのタイミングを完全に逃してるっていう恥ずかしさからすると
そっとしておいてやるのが優しさだと思うよ

652:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/29 22:53:59.47
リラックマのサラサ多色を買った
これこそ赤青緑以外のリフィルを出すべきじゃないのか
プレフィールまだ買えてないから比べてないけど、サラサ多色が好きでも
満足できるのかなー


653:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/31 12:31:51.82
ステンレスで細身の4色ボールペンが欲しいが、どこか出してないのかな?

654:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/31 14:13:27.11
>>653
URLリンク(luckymarimo.blog7.fc2.com)
セネター  Visiomatic

これが最強だからドイツから通販で買え

655:_ねん_くみ なまえ_____
12/05/31 22:35:31.57
最強はフェンドじゃろ


656:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/01 12:05:40.06 BfNSnJCn
プレフィール見てきた
リフィルは色々揃ってて素晴らしい
ただ軸のデザインはもう少しなんとかならなかったのかな、個人的にはスタフィ以下

657:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/01 12:13:37.73
軸の太さはどうでしょう?

658:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/01 13:27:35.17 u0kU5zYW
クリポンでの多色ペン技術が多少は生きてるんだろうか

659:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/01 14:02:57.43
プレフィール軸は期待したらダメだあれは 結構太い
シャーペンが上ノックなのがびっくりしたけど。サラサ多色が活きてるのかも。

660:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/01 16:04:32.75
>>654のサイトのパイロットの4色がいいかなと思った
パイロットのリフィル好きだし、見た感じ細身でカコイイし

661:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/01 17:30:28.44
プレフィールのリフィル、ドクグリに入るかな?

662:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/01 17:46:36.39
入らない。

663:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/01 18:27:43.74
スラリ4Cと同じじゃないのか…残念

664:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/01 19:12:56.44
スラリ4cが入らないだろ

665:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/01 19:32:43.17
スタイルフィットにはそのまま入るし、
コレトにもカットすれば入るんだけどな
なぜかドクグリには入らない

666:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/01 20:07:08.04
内径が違うのかな?

667:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/02 02:08:50.88
内径が違うね

668:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/02 12:38:13.55 BTXyF/Ww
クリポンの軸つめはデフォだろ
やすりで水平出しながらやると安全です
使っている芯はジェストだが

669:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/02 17:44:25.62
ハイテックC コレト 3色を使ってまして、インクが切れたので
本体頭部のフタを開けて、とろうとしたところ
本体とフタの継ぎ目の片方が折れました。
こういうことは、よく起こる現象なのでしょうか?
単に扱いが悪かったからでしょうか?

670:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/02 17:48:36.58
>>669
何十本も何百本も使ったわけじゃないから知らんわ。
うちはかれこれ4〜5年ずっとコレト使ってるけど、
今のとこそういうのはないな。

671:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/02 17:50:51.77
よく起こると結論付けるにはそれなりの母数が集まらないと
なかなかそうだとは言えない罠。

使い方の問題かもしれないし個別不良かもしれないから
いちばん確実なのはメーカーに相談することだな。


672:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/02 18:08:57.88
>>670-671
ありがとうございます。
とりあえず、ふたとしては、なんとか使えそうなので
つかってみます。

673:ゆき
12/06/02 21:57:39.13 O0WW1k/G
すみません、
ダブル3アクション[サラボ]を使っている方いますか?
もしいたら感想を聞かせてください。

それと、サラボ[SBSP-120S]と互換できる替芯を教えて下さい。
宜しくお願いします。

674:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/03 06:36:46.69
いつになったらコレトの油性リフィルが出るんだ

675:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/03 08:44:41.78
BRF-8F、コンクリに垂直落下させたら一瞬で逝ってしまったんだが

676:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/03 08:50:58.21
>>675
おまいもビル4Fから垂直落下したら逝くだろ? 似たようなもんだ。

677:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/04 00:34:33.17
さすがに「どんな強度を要求してんだよw」といわざるを得ない

横倒しで転がっただけなのに…ならわからんでもないけど

678:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/05 14:32:47.21
6/5のほぼ日サイトでユーザがスタフィ5色軸にラインストーンかなんかをデコってるのが出てる
野暮ったくて好きになれない軸だったけどデコったら機能もアップするし見た目もマシになるね
きらきらは女子だけだろうから野郎には役に立たない話だろうが
URLリンク(www.1101.com)

679:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/05 23:21:18.37
>>678
あちこちに自画自賛乙

680:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/06 01:58:13.93
デコっつーか、色を識別しやすくするためにラインストーン貼っただけだよね


681:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/06 23:46:05.82
スタイルフィットのリフィルをスリッチーズの軸に入れて使えますか?

682:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/07 02:14:59.74
スリッチーズのあの色付いた棒?があればできるよ
あれないとささらない

683:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/07 09:32:11.74
>>682
ありがとう!

綺麗な軸を売ってるのを見かけて使いたくなってんだ
スリッチーズのリフィルも買って、色つき棒を取るよ

684:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/07 14:08:25.59
>>683
コレトと違って引っ張りにくいから気をつけて!
私は歯で挟んで引っ張ったよw

で余ったスリッチーズのリフィルはクリポンスリムに入れてる

685:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/07 18:10:33.55
あの棒、取れるんだ…
自分も取ろうとしたんだけど抜ける気配がなかったから、
接着されているんだと思っていたよorz

686:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/07 19:54:49.51
スリッチーズは3色でも細めだから好き
グリップがゴムじゃないところもイイ
自分はアクロボールのリフィル入れてる

687:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/07 21:10:41.15
スリッチーズの棒はペンチで掴んで抜こうとすると潰れるから注意
自分はレフィルを少しずつ切り取って取り出したよ
すげー時間かかったけど

>>685
接着はされてないけど、棒が凸凹に加工してあって抜けないようになってる

688:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/07 21:36:31.80
自分もスリッチーズの軸が細めだしグリップも好き
ただ、頻繁に軸をくるくる外したりはめたりしすぎたのか
2本連続ですぐに軸にひびが入っちゃったよ...

色のついた棒は力いっぱいひっぱって引き抜いたw

689:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/07 22:46:48.40
無印のスリッチーズ好きだな俺は

690:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/08 20:52:55.98
流れ切って申し訳ない

手帳用に0.3〜0.4mmシャープペン+0.3〜04mmボールペン(2、3色ほど)の多機能ボールペンを探しているんだが、
シャープペンが最初から軸に付属、或いはリフィルの一種になっているタイプはどれがあるのか自分なりに調べたもののわからなくて知恵を貸していただきたい
スタイルフィットの3色軸で手帳のペンホルダーにぎりぎり刺さらない為、それ以下の細身なタイプで上記を満たすものはありますか?

691:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/08 21:01:09.67
>>690
ボールペンがゲルインクでもよければ、コレトなら0.3mmシャープがあるよ
軸もスタイルフィットよりほんの少し細い

692:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/08 21:01:52.07
>>690
あと、ペンホルダーにペンが入らない場合は、クリップだけを引っ掛けるという手もある

693:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/08 23:05:42.12
>>691-692
レス本当に有り難う
今持ってるスタフィホルダーにグリップ無いんだよ…orz

コレト調べてみたけどホルダーがどうしても野暮ったくて食指がry
スリッチーズにコレトリフィル入りますか?
>>1にある互換リストの見方がどうしても判らない…入れたいリフィルが差したい側のホルダーより短けりゃ改造さえすれば押し込めるのでしょうか?

694:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/08 23:09:09.83
シャーボXが無難じゃないか手帳になら
あれ軸細いのあるし

695:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/08 23:36:42.74
コレトのMPユニットは構造上どうしても芯が折れ易いよ
芯が細い0.3は面白いほど折れる
筆圧云々ではなく、MPユニットが斜めに繰り出される仕様だから、
芯に負荷が掛かってパキポキ逝くんだと思う
ほんのメモ書き程度なら耐えうるかも知れないけれど、
MPとして期待して使うとストレスがマッハになる

696:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/08 23:53:35.57
>>694
すみません予算オーバーですorz

>>965
密林かどっかの感想見て覚悟はしてたけどそれほどまでにか…
ちなみに多機能MPのスタフィ0.5も折れやすいんでしょうか?

文房具業界頑張ってくれよw

697:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/09 00:05:25.66
>>693
ボールペンのリフィルはハサミで切るだけだから簡単だけど、シャープユニットの移植は難しいよ
スリッチーズには0.5しか無いし

698:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/09 00:55:02.88
安くて細めで他機能なら、シンドバッドエフェクトを本気で薦める
軸径10.2mmだ

699:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/09 00:56:43.08
698だがすまん、0.3〜0.4mmっていう条件見落としてたw
細身の他機能4C軸買ってきて、シャーボのリフィル入れるのが最も無難じゃね?

700:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/09 02:52:20.26
皆さん本当有り難う御座います

シャーボMPをスリッチーズ移植が一番理想なんだけども、リフィル的に色付き棒が必要みたいだし…
その棒さえ嵌めれば可能でしょうか?

長々スレ消費していて申し訳ない

701:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/09 02:55:16.83
>>700
絶対無理

702:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/09 03:02:49.16
>>701
ですよねw

有り難う、踏ん切りがついた
色々妥協して適当に納得のいくもので手を打つ事にします

703:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/09 03:45:17.99
仮にもこの板に辿り着いた文房具戦士が妥協するとか有り得ん。

704:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/09 05:10:06.29
>>703がそう言うので唯一の道を探らせて欲しい

シャーボXのMPユニットをスタフィホルダーに移植は出来ますか?
これが無理なら今度こそ諦めます
本当に散々消費してすみません

705:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/09 07:47:37.88
予算オーバーwwww。
帰れ。

706:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/09 10:26:56.33
>>704
可能。手間あり。後はGoogle。

707:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/09 13:10:53.77
>>705
帰れwwww
いちいち人の揚げ足取らなきゃ気が済まないとか寂しい人ですね^^

>>706
有り難う御座います、調べてみます

708:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/09 17:47:27.39
ほれ、貧乏人ども、特価情報だ。
俺様に感謝して、ありがたく購入しろw

ゼブラ クリップオンマルチ 2000 青 B4SA4-BL
参考価格: ¥ 2,100
価格: ¥ 764 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 1,336 (64%)
URLリンク(www.amazon.co.jp)


ゼブラ クリップオンマルチ 2000 黒 B4SA4-BK
参考価格: ¥ 2,100
価格: ¥ 764 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 1,336 (64%)
URLリンク(www.amazon.co.jp)





709:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/09 19:06:42.25
あら安いわね

710:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/09 19:11:03.23
>>708

     -ーー ,,_
   r'"      `ヽ,__
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi
 |  \_)\ .\    >  < |\     定価で買うんじゃなかったーーーーーー
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ  
    ̄       \_つ

711:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/09 19:14:07.43
1000のゴムクリップから離脱したのか!

712:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/09 20:22:51.86
>>690
スタフィすでに持ってるならスタフィマイスターの3色軸ってのはどうですかい
クリップ付いてるし

713:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/10 15:07:54.14
>>708
840円でレッドを買った。それより安いのか。

714:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/10 17:45:53.83
>>708
今目の前で黒が売り切れたw朝には16個あったはずなのに
やっぱり書き込みの力はすごいな

715:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/10 20:05:34.79
>>708
ありがとう!
青と黒を1つずつポチった。

716:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/12 21:53:28.23
黒と青の764円クリポンが来ました。
二つとも、それぞれゼブラの化粧箱入りでちょっとびっくり

まえ、2000円ぐらいのボールペンを買った時は、そのまま送ってきたのに


717:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/13 00:55:30.03 ug4nXO9/
プレフィールのリフィルをクリップオンマルチ2000に入れることは可能でしょうか?サラサの芯た0.7mmシャープペンシルを使用したいと思っています。

718:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/13 08:45:31.38
>>717
やってみて教えてください。

719:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/13 20:35:09.30 U9rzp8TP
プレフィールのシャープリフィルをスタイルフィット5色軸に搭載してカラーイーノ入れれば、消せる5色マーカーに早変わりじゃん
マルチ8の競合品だね
>>717 サラサはリフィルカットすればいける

720:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/13 20:44:37.08 QGOm5T1x
ピュアモルト4+1のクリップの塗装に激しく失望
以前の4+1のメッキの方がまだましなのでグリップ部だけ交換
消しゴムキャップも以前のに交換
なんかガッカリしたけど 所詮こんなもんと使いまくることにする

721:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/13 21:07:25.89
>>720
何がいつからそんなに変わったの?
よかったら、新旧画像あげて欲しい。

722:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/13 21:59:24.45
/ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< ひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \______
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \


723:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/13 22:46:05.24 tCncil3E
プレフィールのジェル、エマルジョンリフィルともにカットしてクリップオンマルチ2000に入れることができました。
シャープペンシル0.7mmも入れられました。
0.7mmMPがついたマルチペンはなかなか無く、これで念願の書き味の良い4色ボールペン+0.7mmシャープペンを手にすることができました。

724:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/13 23:43:35.16
2000円以内でシャープついてなくて細めの軸でノック式でラバーグリップじゃないかベタつかないラバーの2〜4色なんてないですよね

725:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/13 23:50:07.71
スリッチーズ

726:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/13 23:58:58.47
>>724
ウィルソンの4色ボールペン
500円ぐらいだったかな

727:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/14 00:01:39.14
コレト
スタイルフィット
スリッチーズ
プレフィール

今年度、もっとも、消費者が求める製品は?

728:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/14 00:24:00.23
>>724
BICでおk

729:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/14 00:27:44.57
>>727
プレフィールがほぼ完璧だからなぁ ノック部分でコレトに一日の長があるぐらいか
とりあえずスリッチーズが最糞ってのは確定だな

730:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/14 00:42:32.10
>>729
ちょっと表でろや^q^

プレフィールスタフィは軸が微妙というかださいからなー


731:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/14 00:45:31.78
コレトさんの一人勝ちですよ

732:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/14 20:53:37.51
リフテックにスタフィを仕込むのが最強だからねしょうがないね

733:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/14 21:02:22.92
コレト軸にスタフィ芯で
あとはスタフィのジェスト芯に黒赤青以外のカラーを出してくれれば...

734:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/14 22:46:57.63
>『プレフィール(Prefill)』を、明日6月14日より全国の文具取扱い店にて発売します。
ゼブラのメルマガでは今日から正式発売みたい
シャープリフィルが3種類もあるのは凄いね、自分は必要ないけど0.5以外の需要あるみたいだし

735:678
12/06/14 22:52:15.51
>>679
自分は婆だからご本人ではありません。ご本人に申し訳ない事してしまったな
ここはマトモな人ばかりでいつも助けられてきたのに、凄く残念


736:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/15 02:36:57.05
匿名掲示板で、マトモな人ばかりと思う方が間違い。
マトモじゃない人も確実に存在する。
そういう甘い考えで普通は自分が被害を被るんだけど、
今回は他人が迷惑するんだよな。
アンタも同類だよ。

737:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/15 06:16:51.44 qpf1rOuI
>>719に追記
プレフィールのシャープリフィルをカットしてコレトに換装すれば、
ノック部判別もできるし、かなりテンションあがる
ただ、カットしすぎないように注意


738:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/15 06:48:06.50
>>737
それは芯の太さ的なもので?
コレトの純正のMPユニットのクソさと比較して?

739:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/15 16:34:11.07
地方だからようやくプレフィール買えたよ
ジェストBBなき今、ジェルじゃないBBがあるのがありがたい

ホルダーは…うん

740:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/15 16:43:41.33
>>739
ホルダーはスタフィマイスターとか、
リフィルカットの手間を惜しまないならコレトとか

741:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/15 22:46:03.39
新油性で0.5以外のブルーブラックってプレフィールが初めて?
今までゲルで我慢してたけどこれはありがたい

742:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/15 23:13:02.91

クリップオン2000に
スタイルフィットのシグノの0.38とスリッチーズのシャーペン0.3mmを詰め替えることはできますか?



743:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/15 23:16:44.97
>>740
スタイルフィットのが色々余ってるからとりあえずそれに突っ込んだよ

あとはサラサに黄色があればいいんだけどな
スタイルフィットにしか黄色ないのが悲しい
需要少ないのかねぇ

744:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/15 23:53:59.05
リポータースマートのグリップってベタつく?
気になるけど近所に売ってないからもしオススメならアスクル辺りで買おうと思う

745:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/16 00:47:25.32
>>744
普通のラバグリだと思って良い
ただ固定されてるからドクグリみたいにカポカポしたり謎汁も出ない

746:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/16 10:48:19.33
amazonでクリポンスリム2000をポチッた^^v

747:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/16 10:48:48.64
クリポンマルチ2000
だった

748:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/16 18:30:50.31
ここはちら裏じゃねーんだよks

749:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/17 00:09:13.08
2chはチラ裏だろjk

750:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/17 00:17:49.73
¢(・▽・)きょう買った文房具 4個目
スレリンク(stationery板)

こっちのチラシの裏にどうぞってことだろ

751:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/17 10:49:55.51
2chはチラ表。これ豆な。

752:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/20 15:32:31.13
金属ボディの4色のみとかどこか出してないものか・・・

753:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/20 16:40:53.03
>>752
あるよ

754:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/20 20:18:25.29
ウィルソンとか

755:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/20 20:28:12.47
ウィルソンはうんこ
いいのは見た目だけ

756:_ねん_くみ なまえ_____
12/06/20 20:35:41.63
エエーちょっと触ると指紋がつくしすぐハゲるし見た目もだめじゃん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4352日前に更新/187 KB
担当:undef