【議論マターリ】手帳総合スレ 11冊目【雑談白熱】 at STATIONERY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/11 14:55:25.10
スレ違いに構うのもほどほどに

651:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/11 16:31:58.82 xUoTypsO
>>648

すみません
本当にあちこち探してるので、詳しい方がおられるかな…と思い、つい聞いてしまいました。
すみませんでした

652:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/11 16:34:56.18
出来るだけ枚数が薄くて、表紙がしっかりした手帳ないかな?

653:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/11 17:02:28.24
>>652
マンスリーだけでいいの?

654:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/11 19:30:49.55
>>652
Lets 一択

655:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/12 16:28:12.03
>>652
ほぼ日weeks

656:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/12 17:27:49.92
野帳のダイヤリー

657:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/13 07:43:42.47
>>647
もれすきん

にあった気がする
プロジェクトダイアリー?ってやつかな?

658:675
12/01/13 07:51:07.50
ああ、プロジェクトプランナーだったわ
そして別スレで詳しい回答でてたわ
すまんすまん

だが、未出のが、まだあった気がする
ん〜コーテッドと違うデザイナー系と
あと昔からあるやつ
ん〜名前が出てこない
いかんなあ俺

659:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/13 08:01:02.74
>>647
リドのミニプランナーじゃダメなん?
蛇腹を諦めるなら、
365日手帳とかは?

660:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/13 08:07:58.19
>>647
あります。
ディーブロス
クリエーターズダイアリー

ってあちらのスレと両方に書きましたよ自分もさ。
両方で質問されてるので。

661:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/13 08:13:09.39
>>652
表紙のしっかり感をとにかく優先するなら
測量野帳ダイアリー

やや大きくても大丈夫で方眼紙を優先するなら
ほぼ日weeks

英国伝統ならレッツ


はい、次の方。

662:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/13 08:15:43.99
そーだね
測量手帳がいいと思うね

663:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/13 08:36:49.26
バーチカル好きには地獄>野鳥
レフト好きならありかな

664:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/13 11:14:52.08
手帳ジプシーのみんな!
今年の手帳は決まったかい?

665:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/13 11:36:52.76
>>664
来年のより先に四月始まり戦線があるだろ。

666:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/13 13:09:10.84
>>665
欲嫁

667:665
12/01/13 13:32:58.63
>>666
すまん

668:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/13 13:46:01.86
空気嫁(*´ω`*)ムフー

669:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/13 23:06:46.82
ビソプランが500円の雑誌の付録だって!?
早々と定価で買ったのに
ひどいお…リフィルだけでも900円するのに

670:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/13 23:26:45.25
しかも店舗によってはおまけで16×16のノートブックも付いてきたらしい

671:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/13 23:51:24.28
オーディナルってメジャー??

672:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 00:15:04.40
wanna!の通称モモ手帳の使い心地でA6の手帳はないでしょうか?
9月からそれなりに探しているけれどコレというのが見つかりません。


673:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 01:12:40.31
重要視する点を挙げてみよ

674:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 01:29:05.88
>>673
672じゃないが
いまググったら
体重管理、金銭管理、目標管理ができ
ピンク色のかわいい手帳で
シールやなんやらが色々ついてる
って感じかな?

A6でそんなんがあったら紹介してやってくれ
わしは女モノはさっぱりわからん

675:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 01:38:26.64
モモ手帳のメインはバーチカルだけど、A6バーチカルって少ないかも
ライフハックプランナーとかどうだろう?

676:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 01:40:47.78
高橋手帳リシェル、能率手帳キャレルは女性向けA6バーチカルだけど
もっとキャラクターついてるのが良いのかなぁ?

677:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 01:47:28.94
シールつきならこれとかいかがか?
URLリンク(ishop.tbs.co.jp)
能率手帳×TBS王様のブランチ
一応ピンクですよ

678:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 02:28:39.97
キャラ物だと好みが色々だからオススメするの難しい
自分は使い勝手悪くても好きなキャラクターなら買っちゃう

679:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 02:48:58.52
モモ手帳にはシールなんて付いてないよw

680:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 03:07:54.50
モモ手帳買ったけど放置してる。

自分の好みの大きさは
モモ手帳より小さくて、ほぼ日オリジナルよりも大きいサイズなんだけど
B6であってるかなぁ。

B6の手帳って少ないよね?

681:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 08:22:07.94
>>672
このフォーマットでA6だとごっちゃごちゃになるような。

682:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 09:08:02.76 oTFyrf14
>>680
いくらでもある。editがそうだし、高橋、能率
daigoでもどこでも出している。ハイタイド、デルフォニクス
とかどこでも。


683:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 11:38:54.35
モモ手帳ちょっと欲しくなったw
目標とか体重管理できるのって楽しそう

684:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 11:46:17.57
ももいろ手帳・・(*´ω`*)ムフフ

685:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 11:47:57.05
ももクロ手帳

686:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 12:11:19.39
もろエロ手帳


687:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 14:49:32.97
>>684
かわいいw

688:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 15:20:13.86
>>682
マンスリーが日曜始まりでバーチカルでって探していくとないんだよね。

689:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 15:51:23.60
>>688
EDITはマンスリーのTo Do 欄が左端で同じ大きさのボックスなので、日付を書けば
日曜始まりにできるけど。
それで妥協できるなら、他にもあるんじゃないかな。

690:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 16:51:42.02
>>689
日付がはいってるほうがいいんだ。

691:672
12/01/14 21:15:56.13
みなさんありがとうございます。
なかなか書き込めずすみません。
>>673
1番大切なことでしたね、すみません。

重視する点は
・日付の下のフリー欄(1行)
・なるべく書き込み欄の広いバーチカル
・時間軸が長い(モモ手帳は7時から24時)
・書く日にち毎のメモ欄が多め

と書いているとB6のサイズが必要な気がしてきました…。
ちなみに管理系のものは、
メモ欄があれば当てはめられるので印刷されている必要は特にありません。
キャラモノは興味なしなので考慮してもらわなくても大丈夫です。
でも持ち歩くには大きくて。

紹介してもらった手帳を改めて検討してみます。
ありがとう。

692:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 22:02:57.91
>>691
発想の転換として
「デイリー手帳ってのは見開き2日のバーチカル手帳なんだ」
という考え方もある。手帳の大きさの割に1日分の幅はとにかく広いよ。

片面2日(見開き4日)のバーチカルがあるとベストなのかもね。

693:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/14 23:47:06.28
今年はハッピーメイクダイアリーの4月始まりは出ないのだろうか
それとも4月始まり手帳ってどこもこれから発売?

今セールになりつつある1月始まりで手を打つかなあ

694:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 00:27:39.39
>>691
ナカバヤシ ロジカルダイアリー 2012 A6ヨコ はどうだろう
バーチカルでA6横開き

695:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 01:12:43.35
凄くポップな感じの手帳が欲しいのですがお勧めありますか?

取り敢えず
カバーをつけるので表紙のデザインはなんでもいい
メモやスケッチを貼りたいのでフリースペースは多いもの
ペン差しやゴムバンドがないシンプルなデザイン

上記に当てはまるものはあるでしょうか?
スケジュール帳と分けて持った方が捗りますかね?

696:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 01:21:43.59
ポップなのがいいのかシンプルなのがいいのかはっきりしろw

697:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 01:23:21.67
エスパーしてみると…
「色柄はポップに、造りはシンプルに」

698:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 01:50:48.79
>>691
モモ手帳が少し大きく感じたのかなぁ?
自分も同じように思ったけど、A6のほぼ日オリジナルでは小さいんだよね。

B6が使いやすいんだけど、探してもあんまりないんだよ。

699:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 02:22:01.19
>>696
すみません>>697さんのおっしゃる通りです・・・・・・


700:691
12/01/15 09:15:49.77
>>694
ナカバヤシ ロジカルダイアリー 2012 A6ヨコすごくいいかもしれません!
店頭で探してきます。
ありがとう。
他の皆さんも色々ありがとう、参考になりました。

701:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 11:36:20.35
>>699
ばか。LOFTいけ

702:699
12/01/15 13:05:07.44
かば。余計なお世話

703:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 13:51:36.54
>>702
横入りになるがポップなデザインの手帳なんて此処で話される話題じゃない。
LOFT見に言ったほうがよほど選べる。

大体中身にポップさを求めてもどの手帳も似た様なものだから。
ほぼ日かキャラ手帳でも買っとけ

704:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 15:01:26.94
etranger di costaricaの手帳は
中身がポップというか色使いが派手だね
ロフトかハンズあたりでどうぞ

705:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 18:08:40.96
>>702
チンドン屋。LOFTで選んだ方がイイって!

706:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 19:19:04.12
ポップなんて人によって感覚違うしなあ
大衆的・流行物っていう本来の意味でいうならほぼ日とか
スペースはたっぷりある

ポップなんて適当な言葉じゃなくて具体的に説明すれば語れるかもだけど
言語化できないなら店で探せとしか
そもそもどんなものがポップか分かってるのだろうか?自分はよく分からんよ

707:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 19:22:09.95
というより、手帳を選ぶのにポップが先に来るって珍しいね。
中身、スケジュール要素とかはあまりコダワリないのか。

708:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 19:33:34.80
中身にこだわった結果、1年に5冊も10冊も買っちゃう
このスレの住民のほうが珍しいような……w

709:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 19:34:34.70
>>695
表紙がポップでもカバーつけるんだったらどーでもいいと思う
スケジュール帳とわけたいんだったら
ふつーにノート買えばいいと思う

710:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 19:38:05.55
建物がカワ(・∀・)イイ!!ければ、何学部でもいいみたいな感じか。

711:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 19:43:54.32
ここのみんなだって見た目一切気にしない訳じゃないのにボロクソに言うんだな

712:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 19:46:33.46
>>708
ちゃんと吟味して一冊を選んでる人も居る…と思うから安心してくれ

713:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 19:52:07.03
誰もが多少なり見た目を気にするのは、当たり前。
けど見た目にしか言及しない質問っていうのも珍しいね、と。ただそれだけの話。

>>711のようなタイプの極論は、ヨクナイ。

714:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 20:22:18.67
>>711
見た目気にするったってカバーの見た目、硬さ、サイズぐらいだろ。
後は形式、目盛り、メモ欄etcなど中身寄りの話題だし。

っていうか手帳の中身に可愛いとかポップとか無いと思う。
LOFTにある手帳ですらカバーぐらいにしか差が無い。
ほぼ日は可愛い寄りだと思うけどでもそれぐらい。

715:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 21:33:26.98
>>714
> っていうか手帳の中身に可愛いとかポップとか無いと思う。
それは一応あるんじゃないか?w
毎ページにキティちゃんとか、ディズニーキャラとか、ハートマーク満載とか。

ひょっとしたら求めてるのはかわいらしいメモ帳かスケッチブックのたぐい
じゃないかという気もするけどな
自分が何がほしいのかよく分からないまま質問してるのかも

716:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 21:36:59.69
能率手帳普及版に落ち着いた私も、数年前は
エリック・カールのイモムシイラストの入った
絵本のような手帳を使っていたものです。

717:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 21:50:23.66
>>716
でもそういうの求めてたら
「カバーかけるから表紙はどうでもいい」とは言わないような気がする。

それにイモムシとネズミのどっちがポップかは本人にしかわからないから
やっぱりロフト池になるな。本人降臨してくれないと答えようがないね。

718:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 21:58:12.32
>>695です。
お騒がせしてすみません。

>>701>>703
ありがとうございます。
中身は大差ないのですね。ハンズやロフト等をまわってみます。

>>704
ありがとうございます。
明日見に行きます。

>>705
やはりロフトですか。
ありがとうございます。



719:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 22:04:11.38
>>706
ありがとうございます。
フリースペースはどれも多いのですね。
様々な大きさのメモや、印象深いことなどをまとめるのが主な使用目的です。
ペンでいえばラミーのサファリのような物をイメージしていました。

>>707
あまり手帳を使ってきていないので使用感がわからないのです。それならば毎日開きたくなるような楽しいものが良いと思いました。

>>709
ありがとうございます。
表紙ではなく中身が鮮やかな物を探しているのです。スケジュール等はそこまで書き込む予定がないので一冊で良いと思ってしまっていましたが、二冊持つのも手ですね。


720:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 22:08:06.18
>>710
それとは少し違うと思います。多分。

>>713
家、外出先、打ち合わせ等のメモをまとめたいと思っています。

>>714
あまり大差ないのですね。ありがとうございます。

>>715
ありがとうございます。キャラものを探しているのではないんです。明るい気持ちになれるようなものを探しています。



721:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 22:12:03.23
>>716>>717
ありがとうございます。モレスキン等も考えたのですが、中国製で質も落ちたと聞き躊躇してしまいました。
コートのポケットにメモ帳を入れ、鞄にペンケースと手帳をしまう予定なのでペン差しは使いませんし、鞄に仕切りがないものをよく使うのでゴムバンドがあっても表紙がくたびれた風合いになってしまいます。
それならばない方がましかと思いまして。

722:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 22:15:32.72
>>721
明るい気持ちになれる…かあ。
好みに合えば、「いろは出版」の手帳がいいと思うけどね。
いい手帳が見つかると良いですね。
怒涛の全レスにびびりましたwww

723:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 22:17:16.60
というか、結局欲しいものは手帳じゃなくて小さいノートらしいからそもそもスレチ
別のところに行くように

724:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 22:22:19.32
モレを考えてたくらいでスケジュール別でいいなら
手帳よりノートで探した方がよさそうな気がする
手帳より厚さ(ページ数)や大きさ種類が豊富だしスペースは当然多い
スケジュールがいっしょになってるとページ足りなくなったときに厄介だけど
ノートなら年何冊でも使えるし

725:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 22:30:40.18
あれでいいじゃね、トラベラーズノート

726:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 22:32:39.69
ポップな手帳もたくさんあるけどこのスレに来る人はほとんど興味無いだろうね
自分は今年毎ページイラストがあるようなキャラものにしたけど
黒いシンプルな手帳使ってたら友達におっさんみたいって言われたことある

727:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 22:36:30.81
ガワはともかく、
月ごとにページの端の色が違ったり、カレンダーの曜日が色分けされてたり、
やたら多色印刷のは落ち着かないw

728:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 22:48:06.80
>>727
月ごとにページの色が違うやつ使ってる
かわいいからつい買ったんだけど飽きるのも早そうw

729:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 23:14:30.59
>>722
ありがとうございます。迷路難しくて挫折しそうです。

>>723
すみません、手帳とメモの違いが曖昧です。

>>724
ありがとうございます。手帳は一応システムのを持っているのでメモだけで探してみます。

>>725
ありがとうございます。これかなりドンピシャです。カバーは自作でリフィルだけ買えば良さそうですし、
メモ帳二冊と手帳いっさつ持ち歩く予定が、メモ帳一冊と手帳一冊でまかなえそうです!

730:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 23:16:20.50
ブログじゃないんだから全レスはいい加減にしろw
そもそもID出ないから本人か分からんしw

731:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 23:17:49.53
>>726>>727>>728
やっぱり使い勝手はシンプルな物のが良さそうですね。



皆様ありがとうございます!
トラベラーズノートに自作カバーを使用してみます。大きいサイズでも切り離せるリフィルが沢山あればいいのに・・・・・・

732:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 23:18:20.00
>>730
次から気をつけます。

ありがとうございました。

733:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 23:19:29.57
「ノート」か「小型ノート」の分類で探すのが宜しいかと。
「メモ」だとロディアとかリングメモみたいな切り取り式が大量ヒットしてしまう。

734:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 23:24:32.30
トラベラーズノートって中身ポップか?
まあ、本人がそれがいいって言うならいいか。

735:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/15 23:27:56.87
トラベラーズノートっていう雰囲気がポップなんだろう

736:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 00:02:46.67
組み合わせて使えるシステム手帳ではないリフィルと言うのが凄く用途にもあっていて、クラフト紙等の温かさも感じられそうです。




737:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 00:42:30.95
自分で選んで買えばいいのに
ってそれだけのことだよね

738:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 00:47:30.25
>>736
空行大杉

739:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 05:08:38.85
結局何十スレも使って手帳のスケジュール形式の話題すら出無かったな。
まあ新しい話題が出ないから無駄に続くしかないわけなんだけどね…

740:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 09:15:43.26
>>733
ありがとうございます。探してみます。

>>734
色々貼ってポップにしてみます。

>>735
そうです、雰囲気にひかれました。

>>737
ここはそういう話をするところじゃないのか?
お前はすっこんでろ。


741:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 09:31:48.06
>>740
おまえがすっこんでろよ。使ってみて議論するところだろ
自分で選べないからって他人に聞かないと決められないようなバカに
手帳が使いこなせるわけないだろ

742:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 09:33:43.22
>>740
>>730を読んだんだろ?
アホなのか?

743:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 09:39:01.43
いろいろ貼ってポップにするなら、結局何でもいいじゃんw
スケジュール形式に何の拘りもない、
表紙も大きさも何でもいいのに自分で手帳を決められないって、
手帳売り場に行ったことのない人なのかな。

744:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 10:05:40.78
地方だとだいごーと高橋ばかり、あとご当地手帳くらいしか無い

745:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 10:06:00.59
可愛いのが好きならスタンプ使うのがお勧め(o・ω・)かも。

746:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 10:07:20.67
>>740
もうこないでくれる?

747:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 10:35:23.40
つられ過ぎwwwww

748:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 11:44:31.71
こだわりがないなら100均へ行け。
最近の100均の手帳はすごいぞ。
11月頃に行けばカジュアル、シンプル、キャラもの何でもあり。

749:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 12:09:16.18
構うとまたレスしに来るからもういいよ


750:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 12:27:14.36
4月始まりっていつごろ出るかな

751:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 12:30:54.81
トラベラーズノートのリフィルを自作してる人もいるから
ブログとか検索すると良いかも。
使う筆記用に合わせていろいろな紙でリフィル作るといいぉ
罫線とかフォーマットはシステム手帳の自作リフィルとかから
流用したり自作フーズリーフのテンプレートをパクれば
いいんじゃないかな


752:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 13:09:50.56
>>744
文房具関係より書店の方が種類があるよ、うちの辺は。
そのかわり、入れ替わりが早いからその場で買わないと二度とお目にかからなかったりする。

753:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 21:12:32.53
>>750
わっと出るのは2月頃じゃないかね

4月始まりって2月から書き込めたりもするので
もう出始めてはいるよね

754:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/16 22:10:06.59
最近は二月始まりの手帳もあるね。

755:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/17 00:52:16.73
レスストッパーのガイドライン

12.一見関係あるようで無関係の話をする。

756:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/17 01:02:04.12
>>752
わざわざ通販で買った手帳が近所の本屋に置いてあったときは苦笑するしかなかった

757:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/17 04:00:59.61
本屋や文具屋に並べてあるのは傷んでることが多いから
通販でダメージなしのを買うというのもアリかな
時期や店によっては送料無料のところもあるし

758:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/17 19:54:47.68
もう、いないかな?
ダイゴーさんが、
オーダーメイドでポップな手帖作ってくれますよっと。
中の紙を全部ピンクにできるし、
写真表紙も可能だし
全部写真台紙にすることすら可能。
スクラップする人には最強のメモダイアリーだと思う。

取り敢えずノートタイプの手帖欲しいけど
なにつかって良いか分からない〜
って人にはオススメ

759:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 00:45:22.11
>>758
これすごいわ。教えてくれてありがとう。

760:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 02:28:49.30
>>759
どういたしまして〜
何となくポップなのが欲しい、
スクラップする部分もいる
って人がいたのでオススメしてみた。

761:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 03:48:11.11
高そう

762:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 03:54:49.93
一年使うなら安い
クオバディスとかデルフォニックスのノートタイプと同じような値段
あとはどれが好きか好みの問題だな

763:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 05:08:45.20
んならほぼ日で十分

764:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 06:12:56.17
自分はほぼ日は嫌。一日一ページなのが嫌。
ノートは独立していて欲しい。

765:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 06:17:29.79
>>764
じゃノートでいいだろw

766:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 06:43:08.99
ほら結局欲しいのは手帳じゃないんだよ
未だにうろついてるのは釣りなのか構ってちゃんなのか
全レス全開だったからメンヘラがいついたのかと恐いんだが
お前ら本と女の匂いすればレスつけるんだな


767:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 06:47:53.69
男なんだけどな・・・・・・

768:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 09:32:00.36
メンヘラではないだろ、空気読まない感はバリバリあるけど

中途半端にしか使ってない手帳をたくさん捨ててスッキリ
使いこなしてないから有用な情報とかないし

この板の人はやっぱり永久保管派なの?

769:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 09:36:44.45
スキャンして電子データを保管してる。
げんぶつは3年たったらすてる。

770:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 09:46:48.85
>>769
システム手帳?
もしや綴じ手帳をスマホで撮影とか?

771:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 09:47:35.35
ダイソーで買ったボックスの中に入れて保管してる。

772:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 09:49:14.36
ん?

773:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 10:09:24.65
>>758
>取り敢えずノートタイプの手帖欲しいけど
>なにつかって良いか分からない〜
>って人にはオススメ

そんな奴にオーダーメイド勧めるなよ
何でもそうだけど自分の型が出来てないのに
オーダーメイドする事ほど阿保な事は無い

774:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 13:32:31.69
>>770
今はシステム手帳とスキャンスナップ使っている。
けど、以前綴じ手帳使っていたころは、
フラットベッドスキャナで取り込んでいた。


775:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 17:48:40.28
>>765
手帳ページは、いる

776:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 18:03:24.77
>>775

もうカバーが付いた手帳に別途に買ったノート差して使えば良いじゃん

777:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 20:31:41.36
>>776
ノートタイプの手帳があるのに
なんでわざわざそんなことしなきゃならないんだ?

778:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 20:34:32.58
ノートタイプのデルフォニックスとかダイゴーのオーダーメイドで良いよな
または無印のノートタイプとか
ほぼ日やトラベラーズ以外のノートタイプの手帳を異常に敵視するやつがいるのなんで?
ノートタイプの手帳も手帳だろ。メンヘラって・・・マジ意味がわからん

779:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 20:56:59.78
>>777
ノートタイプの手帳でもなんかしっくりこないなら、の話。
手帳にもかなり妥協が出来ない人みたいだから、まずは自分の理想のカバーの手帳を探して、それにノート差し込んで追加したら、って思って。

780:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 21:19:44.21
>>778
トラベラーズ信者だろ

781:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/18 23:25:37.99
選民意識が有りそうでキモイ

782:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/19 02:44:57.79
ほぼ日信者トラベラーズ信者か。いそうだな

783:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/19 03:20:58.90
ほぼ日(笑)みたいにバカにしてたけど紙がよくて気に入っちゃったわ
テストのつもりだから本体だけしか買わなかったのを後悔してる
無駄に送料払いたくないし1月始まりでも4月始まりでもどっちでもいいから安くならないかな

784:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/19 06:03:24.10
俺は、ほぼ日本体にコクヨのSYSTEMICをカバーとして付けてる。
見た目がほぼ日っぽくないのがいい。

785:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/19 08:51:48.48
日記として手帳使ってる人居る?

786:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/19 09:19:04.60
>>785
居ますよ

787:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/19 11:09:51.56
はーい(*´∀`*)ノ>>785
スケジュールなんて頭に入るほどしかだし。
時間表のところには寝起きとか何食べたとかどこ行ったとか書いてる。

788:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/19 19:18:29.54
未来の仕事を書いてるけど、「やった仕事」も書いてるから、
ある意味日記と言えるかも

789:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/19 21:15:44.02
やった事書くにはデイリーなんか良いんだが、三年手帳もいい。

でも手帳を代えた年には過去が見られない。これが実に残念。
つねに過去2年間を見られる手帳があればいいんだけどね。

5年手帳だったらイイかもとは思うが、サイズのバリエーションが
減ってしまってB6もない。A5しかない。

790:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/19 21:22:42.42
1・公式予定と進行スケジュール
2・↑を元に自分で組みなおした自分進行スケジュール
  1と2は進行具合によって修正が多々必要となる
3・実際に進行実行し終えた日にちなど流れ

これらをうまくまとめるのにいい手帳ない?

791:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/19 21:39:28.40
>>790
俺なら、
>1・公式予定と進行スケジュール
>2・↑を元に自分で組みなおした自分進行スケジュール
>  1と2は進行具合によって修正が多々必要となる
1と2は素直にグループウェアを使って、

>3・実際に進行実行し終えた日にちなど流れ
3を比較的大型の(A5とかB6とか)の手帳に書くかな。


792:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/19 22:25:39.84
>>791
やはりグループウェアしかないかなぁ
手書きのがやりやすくて
自分でガンチャート作ってたんだけどやはりでかくなる…

793:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/20 00:00:59.29
>>792
公式ガントは一ヶ月毎にプリント→手帳へ
自分のスケジュールは手帳

流れは業務記録としてノート、もしくは手帳に書く

はどうかな?
全部持とうとすると大きい手帳かモバイル媒体かのどちらかになると思う

794:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/20 06:39:59.56
大きめの手帳に色を変えて書くぐらいじゃ追いつかないのか、乙だな。

795:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/20 14:32:20.58
>>790
yPadとか駄目かな。
1〜3をそれぞれ別プロジェクトのようにして記述すれば望む書き方ができそうな気がするけど。
あとは縦にも横にも使える半年手帳なんてのも。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

796:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/20 15:03:46.64
レスありがとう参考になるわ

>>795
これ使いやすそう
出来れば同じ紙で一目で見えるようにして
それを元に次のスケジュール組むから使いやすそう




797:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/20 20:12:29.30
>>796
参考になるわ
使いやすそう

っていうだけで参考にもしないし、使いもしないのに
雑談したいだけだよねおばさん

798:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/20 21:05:21.76
雑談スレだろここ

799:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/20 21:06:13.33
白熱ってスレタイにも書いてるしな

800:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/20 21:45:20.25
レッツとクオバディスしか知らないで聞くんだけど、
外国製の手帳って紙が蛍光ホワイトだよね。なんで?
質的にイイの悪いの?

801:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/20 23:14:28.80
クリームもあるで

802:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/21 01:25:09.42
>>800
んとね、極端に言えば和紙に近い感じ
和紙を良いと感じるか
原始的で悪いと感じるかの違い。みたいな?

803:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/21 06:15:00.67
手帳だいぶ安くなって来たな
ドン・キホーテで、MDノートダイアリー30%オフで買ったよ
ダイアリーのところ日付入ってないから、
日によって書く量が違う自分にとっては、すごく良い!
あとポケットサイズのマンスリーとメモがあるやつも買った


804:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/21 12:05:21.85
革のカバーつけてるんだけど最初の方のページにカバーの段差が響いて書きづらい。みんなはどんな対策してるの?

805:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/21 13:47:39.82
>>804
カバーサイズに合わせて裁断したソフトケースを両端に嵌めてる
細かい段差はそこに厚紙加えてる。ただし高級感は損なわれるけどね

806:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/21 14:07:37.35
>>804
クリアポケット付けて、写真入れてる

807:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/22 11:27:35.40
こんな手帳探してるんですがどなたか心当たりはありませんか?
・B6
・見開きマンスリー&レフト式ウィークリー
・高橋のレフトB6レフト式よりも薄い、もしくは軽い
・8時かそれ以前〜22、できれば24時まで時間軸あり

よろしくお願いします。

808:名無しさん
12/01/22 14:52:09.92
>>803
マジですか
割引だったら能率ライツ2欲しいなあ
でも誰も買わないから何処にも売ってないんだよなあ

809:名無しさん
12/01/22 18:08:17.18
>>807
LOFT池

810:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/22 23:29:03.64
>>809
定期的に巡回してますが中々思うようなものが見当たらないのです。

要は薄くて軽いB6マンスリー&レフト式があればいいんですけど
高橋手帳以下となると若干B6より小さいオレンジページのエコ手帳のみ…

811:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/23 05:25:41.34
>>810
薄い軽いなんて普通わからないからさ(ry
当然、能率とかエイ出版とかは見てるよな
ツタヤのペイジェムはシンプルな作りだからわりと薄め
マンスリー見開き2ヶ月ていうのと、もう売り切れてるかもしれないってのが問題
URLリンク(www.jmam.co.jp)

812:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/23 10:32:33.19
プライベートをほぼ日、転職活動をEDITにしてみた
こりゃあ捗るな

813:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/23 10:38:54.40
>>812
重そうだ

814:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/23 10:44:25.15
六法みたいに分冊して持ち歩くとか?(笑)

815:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/23 12:04:12.25
ほ…捗る

816:810
12/01/23 15:51:09.82
>>811
ESダイアリーも惹かれてはいます。
ペイジェムは既にあります(笑)
でもありがとうございました。
そろそろ落ち着かないなあ

817:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/23 21:16:17.73
手帳に日記つけたいがスペースが無い
だが手帳はもう一生同じもの(今の手帳)を使い続けたい。

これが手帳好きのジレンマか?

818:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/23 21:18:18.42
一生同じものを使うようなやつは稀じゃないか?

819:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/23 21:23:55.50
仕事内容が変わったり、結婚や子育てなどで生活が変わるから
一生同じ手帳は使えないだろうなあ

820:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/23 21:29:23.29
喫茶店で待ち時間が結構ある仕事してた頃は
プライベートと仕事で2冊手帳持ってたけど今は一冊だ
でもノートに日記つけるようになった

821:817
12/01/23 22:21:19.96
一生同じものっていうか今はこの手帳を使い続けたいって意味だな・・・

携帯性ある手帳が好きだけど書き込み量が限られるから
日記を別にするか同じのに書くか迷う

822:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/24 00:22:51.77
自分はいっぱい書こう!って意気込むと続かないから
1冊でいいや

823:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/24 13:44:27.38
スペースないなら足すしかないだろ。
日記は日付入ってないほうが便利。

824:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/24 13:53:18.22
日誌と日記つけてるなぁ
日誌は10年日記で天気体調やったことあったことニュース箇条書きで
日記は日付毎日自分で書く普通のノート
どっちにも書かないままのこまごましたことが
スケジュール手帳に残ってるから結局スケジュール帳も処分できないが

825:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/24 14:01:04.56
箇条書き系(日誌?)は、できるだけスケジュールと一緒にする方が便利、と思う。

826:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/24 14:01:59.23
「固いフォーマット」のコンパクト手帳+自由帳
この組み合わせが最強

827:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/24 19:12:07.41
久しぶりに覗いてみたら、すっかり過疎ってるね。
やはり、1月始まり使用者が大多数なんだな。

828:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/24 22:36:11.86
べつに「俺の手帳の使い方」とかが聞きたいやつとかいないしな。

829:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/24 22:58:26.55
俺の手帳の使い方が聞きたいヤツの方が多いんじゃね

830:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/24 23:18:36.83
どんな手帳がいいかの質問ばっかでつまんないんだよね
使いたいものくらい自分で探して選べばいいのに
友達のいない主婦か学生かしらんがウザイったらない

831:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/24 23:29:54.23
友達がいないのは文房具板の住人全般に言えると思うぞw

832:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/24 23:49:12.59
主婦は友達多いんじゃね

833:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 00:22:21.30
>>832
それは友達違う
群れてるだけ

834:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 00:46:01.00
ほんとは皆がどうやって使ってるのか、画像で見てみたいよ
出来れば社会人で趣味やプライベートでもそれなりに活動してる人のやつ

mixiに上げてる奴は自己満のデコばっかり
マステとか興味ないし…

835:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 00:53:11.34
>>833
よく知ってるな
お前も主婦なんだろうな

836:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 00:55:00.41
>>834
出来る奴やしっかり使い込んでる奴は
個人情報とかのリスクを考えるからうpできないんだよな
価値の薄い奴ほどうpするというw


837:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 01:23:14.22
>>835
俺は単なるボッチですよ

838:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 13:07:33.48
「じんくんとガンダム」とか書いてあるの見られたらたまらんもんな

839: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
12/01/25 15:32:26.19
しかも隠すためにぼかすと、使い方がわからなくなるっていうジレンマ

840:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 15:34:45.63
そういえばやる日に丸つけて、感想と一緒にNHKで全国放送された女の子がいたな

841:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 15:51:36.81
じゃあ主婦でボッチな私はオワコンですね/(^o^)\

842:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 15:56:15.58
>>841
文学部生でテニスサークル入ってるのにボッチの俺よりマシ

843:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 16:04:42.28
なにこの流れww
お前らみんな俺の友達だから大丈夫さ

ぼっちだけど・・・

844:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 16:34:32.93
(゜∀゜)人(゜∀゜)ナカーマ

845:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 16:48:54.94
手帳には週末の予定が一杯で大変
とか言ってるヤツを「時間貧乏カッコ悪い」などと批判している手帳オタは俺だけでいい

846:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 19:55:36.56
>>838>>840
そう言えばあの騒ぎ見て初めて、セックス日に印つけるのが女だけだと知ったわ
男はセックスどころかデートの予定も書かないのな…

847:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 20:06:08.10
それもないな…
男で回数とか相手の具合とか細かくつけてて浮気ばれたゲーノージンいたよな
人による

848:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 20:16:21.59
>>838

検索したらご丁寧に名前まで出てるw
本人がどうなっているか気になるな

849:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 20:38:52.48
>>846
女の場合は殆どがそうだからな。
男はほぼいない。

850:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 21:15:56.18
女だけどつけんわw

851:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 21:20:00.29
うん
女だけどつけない
気持ち悪い

ガンダムのことはもう忘れてやれよ

852:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 21:20:10.11
手帳に書く内容が無い

853:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 21:27:44.05
エロい夢見た時に内容メモったことならある
あの頃は若かったねえ

854:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 22:45:35.92
>>847
脚本家じゃなかった?

855:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/25 23:14:46.17
>>846
>男はセックスどころかデートの予定も書かないのな…
男だけど人生唯一のデートをした日には毎年祝杯をあげてるが

856:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/26 00:40:12.21
>>834
遅レスになるがgoogleの画像検索で色々出るよ

キーワードは「(手帳の)商品名 手帳 使い方」辺りを組み合わせると良く出る。
自分は能率手帳の画像をこの方法で集めてる。

857:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/26 01:00:19.91
>>855
かわいいな

858:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/26 01:03:02.72
>>856
ありがとう、早速見てみた
ほぼ日手帳のデコとかコラージュ以外の画像が見たかったんだ
結構参考になりそう

859:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/26 01:05:50.37
昔勤めてた会社に手帳に女の子の名前を書いてる男の人いたよ
五反田ってのもあちこちに書いてあったな
当時はその意味分からなかったけど

860:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/26 02:15:53.90
生理の日をメモる人は多いから似たようなもんじゃね

861:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/26 04:02:40.56
男の場合、その周期は毎日〜皆無までありえるな。

862:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/26 07:17:50.27
>>861
メモって管理したければ書いておけばー

863:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/26 11:04:50.87
健康管理を売りにした手帳とかってないかな。
血圧とか脈拍を記述しておけるやつ。あと毎日軽くメモできるのがいいかな。

親が倒れちゃって、退院したら家族でその看護にあたることにあると思うんだけど、
そういう記録は残しておいた方がいいと思って。
自分ひとりなら市販の手帳でいいんだけど、全員でつけるとなると
「ここに血圧を書く欄があるから〜」と説明した方がわかりやすいので。

864:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/26 11:13:05.16
ほぼ日に別売りで健康手帳ってのがあったような

865:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/26 11:17:25.92
>>863
病院でもらえる血圧手帳。

866:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/26 11:37:49.16
ありがとう。

>>864
ほぼ日の健康手帳って、病気になった人が日々管理するためのものじゃなくて
普通に生活してる人が体調が悪くなって病院に行く時に「今までの健康診断では
こんな結果になってました」って見せられるような感じのもの。
だから望んでるものとはちょっと違う。

>>863
やっぱりそれが一番か…
通院とかのスケジュールとかも全部まとめて1冊にしたかったんだけどなかなか難しいね。

867:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/26 11:38:35.31
ごめん、下段は865宛てでした。

868:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/26 17:18:45.35
>>855
おまえにはしあわせになってもらいたい

869:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/26 22:33:58.92
>>866
市販品だと、アスリート系かダイエット系のものしかないんだよね
血圧、脈拍だけでいいなら血圧手帳サイズのマンスリーを
血圧手帳のカバーにはさんで使うとかはどうだろう

自分はとりえあずEDIT使ってるけど、これからどうするか考え中
薬の管理が一番の目的で、それ以外にも
排便排尿、睡眠時間、食事、血圧、体温、体調や様子等々書き込んでで
一日の記録という意味ではいいけど、血圧とか、ある情報だけを一覧できないから
医者に見せるときに書き出さないといけないんだよね
ノートに線引いて自作するしかないのかなと思い始めてる

870:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/26 23:49:36.81
>>866
健康手帳はどっちかっていうと日記寄りだからわからん
ノート買って、エクセルの健康管理系の無料テンプレートを印刷して貼るぐらいしか思いつかん

LOFT、丸善、高島屋あたりにそういうのはありそうな気がするが

871:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/27 01:08:42.95
ニーズがケースバイケースすぎてピッタリくるのを探すのは難しいと思うなー。

むしろほぼ日みたいなデイリー手帳にオーダースタンプみたいな組み合わせでいくのはどうだろう?

血圧 朝 ________
脈拍 朝 ________
血圧 夜 ________
脈拍 夜 ________
薬 朝 昼 夜

とかとか、項目は自在にデザイン出来るし。

全部のページに押しまくる手間はかかるけどね。オーダースタンプとかで検索かければいくらでも出てくると思うよ。

872:_ねん_くみ なまえ_____
12/01/27 02:08:25.42
んー。Excelで自作して印刷、パンチで穴開けてファイルするとかはなしなの?

自分1人が入力するならスマホアプリで気軽に入力
データをパソコンに送ってグラフ加工とかまでできるから便利なんだけどなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4350日前に更新/232 KB
担当:undef