キセル(煙管)弐拾八 ..
[2ch|▼Menu]
323:774mgさん
12/01/27 17:44:00.81 KhXVAGvO
>>317
飲み屋でガラスのキセルに興味持った人とかにあげたりしたことはあるんですけどね。
使ってもらいたい気持ちは大いにある。

>>318
ガラスだとべっとり汚れが見えちゃいますよね。
俺はガラス細工する環境がそばにあるので、超音波洗浄機(メガネ屋さんとかに置いてある奴)でいつも洗っててピカピカですw
最悪、汚れを燃やしきったりする方法もあるのでしょうが、一般の人にはお勧めできないですね。
耐熱ガラスなので洗剤入りのお湯で煮る方法でも結構きれいになりそうです。

金属を接着する方法は少し特殊でして、電球とか作る時に使われてるんですが、耐久性に問題が出ます。
ですが、金属を蒸着してメッキしたみたいに見せる事は出来ます。

俺の中でガラスのキセルは丸ごと洗えるので長く使えるものなんですけどね。

>>319
深いですね。
嗜好品ってそういう事ですよね。酒とかもしかり、昔からあるのに形がそこまで変わらないのは完成した形というか定着していると言う事なんですね。

とりあえず、自分の中でもギヤマン煙管作りを極めて行こうと思います。

324:774mgさん
12/01/27 17:53:21.46 cnZhar/G
>>323
>金属を蒸着
コレすんごく興味ある。
蒸着に使う金属って何???
厚みに制限あるの???
ガラス煙管を作った後から火皿内に蒸着加工できるの???

もし可能なら是非使ってみたい!

325:774mgさん
12/01/27 18:00:51.13 +wmkt0eR
>>323
提案です。
硝子の色…透明も綺麗ですが、個人的にはうすーい飴色だと暖かみのあるアンティークな感じで素敵かもと思います。
色硝子を使うと、怪しげなパイプのように見えてしまうような気がしますが、前記の色一色ならそうはならないし、和風の物とも合うと思います。
煙草盆との組み合わせもいいかも。
当方20台後半女、硝子細工をかじった事有。

326:304
12/01/27 18:42:00.38 zV+g3aMF
>>324
使う金属は銀とかプラチナとか金を使ってる人が多いですね。
だいたい作品作ってから外側に蒸着(焼き付け)するんですが、火皿の内側だけ…
とりあえずやってみますね(笑

>>325
飴色、色を混ぜて行くのでもダメそうですから、そういう色味のボロシリケートのチューブを探すしか今の所方法が浮かばないですね…
わざとススが入るように不完全燃焼させて細工すると薄く黒が入りそうですが…

327:774mgさん
12/01/27 20:06:29.61 cnZhar/G
>>326
うまくいきそうなら捨てアド晒すのでモニターになるよ。
もちろん有償で構わないし、煙管と関係ないけど、もし>>304氏がセキセイインコや
オカメインコなどの鳥さんを飼ってるなら、俺が開発した「止まり木型ヒーター」と交換でもいいよw
ちなみにあと2〜3日中には鳥用品店さんに初納品するのよん♪

328:774mgさん
12/01/27 20:18:23.21 zvIA7dv3
内容濃すぎだろこのスレ
永久保存版

329:304
12/01/27 20:35:47.55 zV+g3aMF
>>327
とりあえず明日実験してみますね。
金属の蒸気はあんまり身体に良くないのでガスマスクしながらやってみます(笑

ちなみに鳥は飼ってないです…。
そういう方面で物作りしてる方なんですね。

出来たら、また報告しますよ。



330:774mgさん
12/01/27 21:07:37.75 T7OmNVrJ
なんか濃い人がぼちぼちいるんだが、対抗するために、俺は編み物でも始めたら良いんだろうか。

331:774mgさん
12/01/27 21:11:40.65 a21tw6uF
>>330
竹で網代編みやござ目編みを使って煙管入れ作ってみたらどうです?

332:774mgさん
12/01/27 21:59:32.66 5Yr1XZA7
おまえらどんだけ器用なんだよw

333:304
12/01/27 22:13:44.95 zV+g3aMF
ガラスでキセルは作れるんだが、容れ物(カマス?)がないので、持ち運びが怖くて悩んでいるところ。
壊れてもある程度なら直せるからいいけど、どうせなら容れ物も作りたくて革細工に手を出そうとしてました。
でも籠を編んで作ったら格好良さそう…。

334:774mgさん
12/01/27 22:27:12.79 FHYol1uK
ぎやまん煙管は持ち歩くイメージ無いな

335:774mgさん
12/01/27 22:33:28.27 a21tw6uF
>>333
革細工に手を出そうとすると工具の関係で結構掛かるのがネックですw
小さい小物位ならそれほど工具要りませんけどね
趣味でやってる自分で縫い目を開ける目打ち4本、革包丁、へり落とし2本、菱錐・丸錐、ハトメ抜き5本、etc・・・って状態ですし

今は籤編みの材料が加工済みで手に入る世の中なのでそっちの方が手軽かなーと思います
口の造作で個性を出したり漆で目止め→研ぎいれで地出しとか籤に使う竹自体を変えることで個性も出ますしねw

336:304
12/01/27 22:49:10.79 zV+g3aMF
どんどんクリエイティブなお話になってきてる…

>>335
竹籤細工もやってみたくなりますね、そんな事聞いちゃうと。


337:774mgさん
12/01/27 22:54:23.82 2cbZKn8y
>328
濃いのはいるが、基本がおかしいのも比例して多い。

338:く。
12/01/27 23:18:08.81 NzB0aXT2
ホーロー引きの煙管ってあるかな?

あったら欲しい (笑)

339:774mgさん
12/01/28 00:21:05.00 gyJHhqNz
銀粘土で雁首作ったことあるい人いる?

340:774mgさん
12/01/28 00:36:22.23 4Pxm/p9X
>>339
前々スレあたりにいた。
もっと前にもいた気がする。

341:774mgさん
12/01/28 09:50:28.24 K5owWPzN
猪倒した元マタギ爺さん亡くなったのか・・・・
あの時はありがとう

342:304
12/01/28 10:21:51.01 L8H/lOnI
ちなみに過去の実験で銀を蒸着(フューミング)したもの。
URLリンク(iup.2ch-library.com)
手元にあるのが銀なので、とりあえず仕上がり予想はこんな色ね。

それとこれは別の煙管なんだけど中に線が付くように悪戯して模様にしたんだけど、これじゃモールで掃除するって人には使えないよね、中通せないから…。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

343:304
12/01/28 10:25:50.92 L8H/lOnI
すいません…、画像重すぎました。
線の入ったキセル。
URLリンク(iup.2ch-library.com)
喫ってヤニが付き始めるとなんだか気持ち悪くなる気がするけど…

344:774mgさん
12/01/28 10:59:21.83 DzJ53a4p
銀は、火皿が銀のを使ってる人は分かるだろうけど、硫化(?)で火皿の内側が
すぐに黒ずみ、これは擦っても溶剤使っても超音波でも取れないから、
金属とのハイブリッド話の発端だろう>>318の方向とは合わないと思うな。

345: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
12/01/28 11:03:49.89 kdsamhUV
蒸着っつったらオメー
僅か0.05秒で完結するアレだろうがよ、オメー

346:774mgさん
12/01/28 11:05:53.04 0pYrLTRB
なんだギャバンか

347:304
12/01/28 11:20:11.50 L8H/lOnI
>>345
懐かしいから、映画観に行こうかと思ってるよw

348:774mgさん
12/01/28 11:23:26.74 nTg1y6I0
硫化だかなんだかしらないが、黒くなっちゃうっていうならいっそ火皿周辺だけ外側も内側も真っ黒に黒化させまくるとかどう

しかし素朴疑問なんだけど煙管の穴って均一じゃなくて2ストバイクのチャンバーみたいなふくらみがあるけど、あれは何の為?


349:304
12/01/28 14:33:05.61 L8H/lOnI
ぐふ…、失敗…。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

火皿だけに蒸着するには火皿だけ別に蒸着してか、後から本体にくっつけるようにしないと無理っぽい。
今度は銀液とか市販であるらしいのでそういうのを試してみるよ、高いけど…

350:774mgさん
12/01/28 14:47:42.41 0pYrLTRB
ぎやまん煙管は清涼感とかがウリな気がするからそこに重点置いたデザインとかも検討して欲しいなぁ

あと小型延べ煙管みたいなサイズとかだと熱とかどうなるのかも気になる

351:774mgさん
12/01/28 14:50:07.98 H+EbMB7H
>>349
工房持ってるの?

352:774mgさん
12/01/28 16:41:00.49 4Pxm/p9X
>>349
フットワーク軽いな。
お前さん、上司とかお客さんからウケいいだろ。


>>341
爺さんが爺さんの宗教で天国や極楽に相当する場所に、無事にたどり着けますように。

353:774mgさん
12/01/28 17:31:56.06 Ukwa9Jv3
>>349
うむむ…新たなチャレンジなので難しそうだね…。
以前仕事でニッケルメッキをやったことがあるんだけど、
その時に吹き付けてた銀鏡の色に似てる。

ちなみに教えて欲しいんだけど、失敗というのは火皿内に蒸着できないってこと?
それとも、蒸着できるけど外側にも付いてしまったり、
煙道にまで蒸気(?)が入り込んでしまうっていうこと?

素人考えでアレだけど、もしも後者なら
・外側は後から研磨できる
・蒸着時に煙道内にタングステンなど融点の高い金属を入れておく(ドリル刃とか)
などは…無理だろうか…。
さすがにテスト段階で高価な素材を使用させてしまうのは申し訳ない…。

ちなみに、ついさっき初納品記念age♪
初めて自分で全ての責任を負って(個人事業なので)物を製作して販売したけど、
なんか、ものすごく嬉しい。
やっと無職ではなく自営業だと言うことができるw
まぁ何ていうか、作っている物の方向性は全く違うけど>>304氏を心から応援する。

354:774mgさん
12/01/28 21:11:09.30 OE0fsZ+/
>>353
初納品オメー!^^/

真摯にモノづくりに打ち込んでいる人ってカッコイイな。


355:348
12/01/28 21:49:56.50 nTg1y6I0
>>349
いやただの思いつきだから銀液?で実験とかしなくても
思いついたのは、今使ってる安い煙管が喫煙するたびにヤニで茶色く黒く汚れて目立つから
元から火皿周辺が黒色なら目立たないんじゃね?って短絡発想からだし。耐熱塗料でもいいのかもしんない

ところで>>349の煙管で何回か喫煙してみたら色々と変わるのかな、色

356:774mgさん
12/01/28 22:35:46.31 jtgTtLSH
ガラス製の煙管、オレも革細工やってるからちょっと考えたけど、スペースに余裕持たせた筒状の煙管入れに内側はクッションになりそな素材貼り付けたらどうだろ。
ガラス製ってことで根付け、ナスカン等で腰にぶら下げて持ち歩くってわけにはいかなそうだけど。

357:304
12/01/28 22:44:59.75 p/AY+x6+
>>351
職場にガラス細工出来るスペースがあるので、使わせてもらってます。

358:304
12/01/28 22:47:56.47 p/AY+x6+
>>353
結果、外側にもついちゃったし、中にもついちゃったので、火皿だけ綺麗に銀色にしたかったら、別に作って蒸着してからくっつけるようにすれば良いかなと思ったんですよ。
そうすればとりあえず解決かと。

例のヒーター納品ですか、作家活動開始って感じですね、頑張って下さい。

359:304
12/01/28 22:50:42.88 p/AY+x6+
>>352
むしろ要領悪い方です…。
でも思い立ったら早いので、依頼はさっさと終わらせる様に心掛けてるつもり。じゃないと忘れる…

360:304
12/01/28 23:11:44.75 p/AY+x6+
>>355
透明じゃなくすれば気にならなくなるので色ガラスで作れば良さそう。
俺はまだあんまり色を使ってないので練習します…

ガラスだとヤニと葉っぱのクズとかでだいぶ汚れてくるから一晩使ったら俺は洗ってます、酒飲む時しか喫わないので。

361:304
12/01/28 23:19:34.27 p/AY+x6+
>>350
ガラスの清涼感…。シンプルにすれば表現出来ますかね?
小型だったりすると持ち運びも洗浄もし易いのですが、やっぱ煙が冷えないです。
ガラスは熱を伝えにくいんですよ。

362:774mgさん
12/01/29 00:48:05.19 gur98zbm
いっそ使い込んで綺麗に全体にヤニの色をつけてしまえばいいとか思ったりして

363:774mgさん
12/01/29 00:51:42.72 FMbbaMpi
>>361
なぁに小型煙管に煙冷やしてもらおうなんて考えてないさ

364:304
12/01/29 01:17:19.04 /x1awge+
>>362
最終的にヤニが口にまで来ちゃうとさすがにまずいかと…、味もそうだが体にも。


365:774mgさん
12/01/29 03:16:19.27 X4sCEjMM
作るほうがそこまで考えなくてもいいと思うよ。

366:774mgさん
12/01/29 15:05:37.57 GvAcZYQi
>>365
そこまで考えるのが作る側の面白さで特権でもある

367:774mgさん
12/01/29 15:45:21.05 XBGWFm7V
そんなん言ったら聞く前に作って試すのが普通かと

368:304
12/01/29 17:38:25.21 /x1awge+
それを言っちゃうと誰も何も言えなくなるから、作れる人は作ればいいし、使うだけの人は使って文句なり感想言えばいいと思うんだ。改良出来るなら、職人はそれを含めて改良に取り組むのみかと。

369:774mgさん
12/01/29 22:41:14.34 VJYGIf6Z
飴色という表現があってだね・・・


370:774mgさん
12/01/30 06:40:25.47 Y1tM1Ljg
>>344
硫化したのはアルミホイルと塩ひとつまみと一緒に煮るだけスッキリ


371:774mgさん
12/01/30 19:12:13.42 0eDTZq2Q
鯖落ち対策

372:774mgさん
12/01/30 19:12:59.39 fLVuTsQ8
サルベイション

373:774mgさん
12/01/30 20:25:09.89 q+pgPZ/S
URLリンク(i.imgur.com)

安物なんですが、はぎ煙管って有名なんですか?
未使用なんですがこの羅宇の紙剥がしちゃっても大丈夫ですか?

374:774mgさん
12/01/30 23:02:38.63 t2tTg/6E
よくわからないけど剥がすのもったいなくね?
いい雰囲気出てんのに

375:774mgさん
12/01/30 23:11:44.02 MBGYYoiA
ヤフオクに出てた奴だね。
使う前に、剥がさずラウ交換かな、俺なら。

376:774mgさん
12/01/30 23:49:05.30 vRvS4jlS
俺はなんで見る権限がないんだ…?
403

377:774mgさん
12/01/31 00:07:46.91 e9Pup55M
羅宇の模様見たいから俺なら剥がす

378:774mgさん
12/01/31 01:10:07.62 AYKDK3ke
>>375
ご存知でしたか
自分もどうせ中古でクッサイだろうと思って、届いたら羅宇外して掃除して新しい羅宇用の筆を数本用意してたんで交換しようと思ってました。
でも、未使用ですしなかなかいい味出してるので…

模様が見たい!でもこの色褪せた紙が何とも…
迷いますね…

379:774mgさん
12/01/31 14:11:17.95 qWVMmuXt
このラベルが値打ちのような・・・・・

380:774mgさん
12/01/31 14:30:41.76 9EjaKJz0
よくわからんけど剥がさない方がいいと思う

381:774mgさん
12/01/31 14:43:48.72 UWEfjzF/
そうだな。素っ裸よりも着たままの方がムッハー!!!な気分になるしな。

382:774mgさん
12/01/31 14:59:51.11 RCbWghMt
>>381
お前はわかってる

383:774mgさん
12/01/31 15:03:35.02 E0E3pQW8
むしろ着衣しか認めない

384:774mgさん
12/01/31 15:17:21.27 2Tk4yKgx
このスレは理解者だらけか

385:774mgさん
12/01/31 18:28:00.92 k4/W1eGT
こうやって昔から貼ったままがいいとか
あの少しだけ見える模様がいいとか昔から言っていたんだろうな
キセルの絶対領域

386:774mgさん
12/01/31 18:40:14.58 fTVooFO2
江戸時代から触手物のエロ絵描いてたりする民族だからな
まったく業の深い事です^^

387:774mgさん
12/01/31 19:04:01.77 TW03dc6G
>>373
この紙、骨董屋・市で結構見かけるけど・・・

388:774mgさん
12/01/31 19:05:43.27 TfxiXw0T
馴染むなぁ ここは

(笑)

389:774mgさん
12/01/31 19:21:56.32 SC1HD5xX
真鍮から竹羅宇に戻した。
やっぱり竹のほうが口当たりがマイルドで美味しいな。



390:774mgさん
12/01/31 21:15:32.51 5BhW5FMG
何でも鑑定団の煙管すごいな
なんて美しい・・・・

391:774mgさん
12/01/31 22:41:38.08 2Tk4yKgx
キャプplz

392:774mgさん
12/02/01 00:31:22.44 Dz7iClNZ
竹羅宇のさしかえを初めてするんですが、これなら値段・質ともにおすすめってのありますか?


393:774mgさん
12/02/01 01:09:20.65 GDFgUKXJ
ニトリの竹簾(小)これバラシテ自分は使ってる
30〜50本付いてて値段は480円、原産地はスマトラの竹らしい

394:774mgさん
12/02/01 09:44:21.45 Q00VC8TU
>>392
ダイソーの園芸コーナーに竹の添え木がある。
質はよくわからないけど、普通に竹で問題ない。

395:774mgさん
12/02/01 10:49:54.03 QxlNenA1
どんな薬剤処理してるか判らんのが難点だな。

396:774mgさん
12/02/01 12:58:25.21 /rSjYfWs
ダイソーからの直接回答で 園芸用途以外 で使わないでくださいとお店が言ってたよ


397:774mgさん
12/02/01 13:34:24.14 SSDXpH+g
そりゃそう言うだろう
キセルに使った時に身体に悪い薬品とか使ってても使ってなくても、使ってるかどうかわからなくても。

398:774mgさん
12/02/01 14:24:57.65 Q00VC8TU
直接、口をつけて吸うわけじゃないから気にしないな。


399:774mgさん
12/02/01 15:30:34.83 IlJX6Hvp
自分は買ったとき1時間ほど煮て天日乾燥してる

400:774mgさん
12/02/01 15:39:36.56 ml3PbiPG
熱でなんか薬剤が溶け出して吸気したらとか考えるとちょっとな

401:774mgさん
12/02/01 16:15:19.27 Q00VC8TU
>>400
心配しだしたらきりがなくなるね。
というか、ダイソー物に限らずどれも使えないことになる。
竹藪から竹を取って来て、乾燥させるしかないな。


402:774mgさん
12/02/01 16:29:50.30 SSDXpH+g
それは流石に極論だろう
とは思ったけど、安いもの以外の「よろしくないもの」率がどんどん上がってきてる気もするからなあ
単に情報量が多くなってきてるだけなのかもしれないけど

403:774mgさん
12/02/01 17:05:46.21 ml3PbiPG
実際使ってみて違和感無かったら気にしない方向でいくわ

404:774mgさん
12/02/01 17:27:16.71 FcEYpER2
ただちに問題はない

405:774mgさん
12/02/01 19:32:37.68 Kbxb1VB+
そうだな。嬢とアレしてもすぐに症状がでるとは限らないしな。

406:774mgさん
12/02/01 20:23:03.98 IlJX6Hvp
ニトリの竹簾いいな。節にも穴が入ってるのがいい

407:774mgさん
12/02/01 20:53:22.51 /rSjYfWs
こういう使い方したいのですが で聞いて駄目と言われたと
きちんと書いておけば良かったな



408:774mgさん
12/02/01 21:06:45.50 SSDXpH+g
きちんと書いても何も変わらない件

409:774mgさん
12/02/01 21:32:33.39 Dz7iClNZ
>>393-394
サンクス
参考にさせてもらいます

あとは両切りのピース・ゴールデンバットをうまい具合に加湿できる環境がほしいw

410:774mgさん
12/02/01 23:49:49.97 5LCa1Qw5
>>409
手巻スレでも出てくるけど100均あたりの密封容器と湿度計それとヒュミドールで十分かも
これが揃うとたばこの種類が増えるんだけども(^_^;)

411:774mgさん
12/02/02 00:01:16.61 7fJgBjSc
タッパーとペットボトルのフタにティッシュ詰めたので十分
湿度計ぶっちゃけ気にした事無い

412:774mgさん
12/02/02 12:37:32.78 nE1as7Tc
>>409
ハイドロストーンいれてるだけだな

413:774mgさん
12/02/02 21:20:24.95 c/3txQ7T
>>392

「地元地名 竹材店」でぐぐると幸せになれるよ

近所の竹材店 2mで30円だった

414:774mgさん
12/02/02 21:28:17.77 8aZ6ot4j
竹材店を利用するときの注意。
基本的に「特定目的」のための材料を扱っているわけではないということ。
外径が同一でも内径に大きな差があることは当たり前。
店の大将と仲良くなって色々「竹」の薀蓄を教えてもらう利点のほうがでっかいかも。

415:774mgさん
12/02/02 22:30:16.81 c/3txQ7T
>>414
油抜きや乾燥期間とか色々教えてもらったり
竹材店は勉強になる@しかも安い

416:774mgさん
12/02/02 23:49:09.50 9kVgToHe
「どうしてこういう店をやってるかというとね、きせるっていう日本の文化を、
生きた文化として残していきたいんですよ。博物館に展示されるんじゃあダメで、
実際の生活の中での文化として残していきたいんです。だからこうやって作り続けてるんですね」

普段はIT企業で働きながら、週末は江戸時代から続く伝統のきせるを作っておられる谷川さん。
その原点は、きせるという文化の火種を絶やすまいという熱意にあったのだ。

羅宇交換でググッて寄り道したわw
www.go-smoking.net/column/col090205001.htm

417:774mgさん
12/02/02 23:58:04.36 Kj+s8yFg
市内だから谷川さんのところは何回かいったんだけど、平日営業してないから中に入ったことが無いw

418:774mgさん
12/02/03 00:45:40.18 D3+QJYMi
おまえら、「煙草おもしろ意外史」って本は結構谷川さんの見解と似てるうえに
煙草好きには結構面白い内容になってたぞ

419:774mgさん
12/02/03 13:11:40.52 wkAyH4B2
はじめまして。
キセルと、パイプはどちらが経済的に優しいのでしょうか
いまは黄色ピースすってるんですが

420:774mgさん
12/02/03 13:24:36.65 wkAyH4B2
はじめまして。
キセルと、パイプはどちらが経済的に優しいのでしょうか
いまは黄色ピースすってるんですが

421:774mgさん
12/02/03 13:42:16.12 DhRyxYxq
コレクターになると地獄をみるからなパイプも煙管も・・・

422:774mgさん
12/02/03 13:46:56.30 uOO1GC6i
>>420
喫煙一回分を値段で単純に比べるとパイプ50円〜100円煙管5円〜10円
でも喫煙時間で言うとパイプの方が20〜30倍くらい長く吸える
ものが全然違うからどっちが経済的とは言いづらい、味も全然違うし
煙草の吸い方で決めたほうがいいと思う
パイプは喫煙時間が一時間くらいと長いからゆっくり腰を落ち着かせて吸うのに向く
煙管は一分二分くらいで吸い終わるから気持ちを切り替える時とか作業の合間とか
まぁ金があれば両方やればいい

423:774mgさん
12/02/03 13:54:44.11 EFRZxF16
キセルはなんだかんだで9本買って2万ちょい(煙草代は覚えてない)。
歴は2年過ぎで納得のいくものが手に入ったのでそればっかり使ってます。

パイプは始めて2週間で6本、プラス道具であっという間に5万越えました。
ローテ考えると複数所持は避けられませんね。
今は欲しい物が手に入ったので十分だと思ってます。

どちらもほどほどに付き合えば節約できますよ。ほどほどで済めばね・・・

424:774mgさん
12/02/03 15:44:39.86 aOtzM3Zm
どいつもこいつも雁首ばかりそろえやがって

425:774mgさん
12/02/03 17:43:07.67 BbKK3vy+
脂下がった野郎だね、おめぇはよー

426:774mgさん
12/02/03 18:26:51.71 fxN+bCZP
>>420
吸える時間を考えればパイプだけどね…何せ2gもあれば1時間余裕で越えるから
でも初期のハードルは高いよ?
1年ほど修行期間とで言えばいいのか、舌を火傷しつつ上手く吸えるように努力することが必要になる
一方、煙管は初期のハードルがかなり低い
普通の煙管で2000〜3000円+煙草代360〜500円で始められるし、特別努力しなくても最初から普通に吸える
ただし小粋の重たさは異常、一発目にガツンと驚かされることにはなると思うw
あと両者共通のちょっといいこととして、それを機に肺喫煙やめればニコチン中毒が軽くなりやすい

で、煙草がニコチン補給(?)じゃなくて趣味になった瞬間にお金かかるのは圧倒的にパイプ
煙管はいいのが欲しくてもなかなか出ないので、趣味にあったのを入手する事自体が難しいけど、
パイプはいくらでも物は出るからね、どうにも増えやすい

427:774mgさん
12/02/03 18:41:40.65 6c/Ry6HV
煙管は初期投資が安いのがいいよな
煙管用の刻みもっとふえねえかな

428:774mgさん
12/02/03 18:45:25.20 hzrQznSM
煙管で吸うシャグも美味しいよ。ブラックデビルとか細かいから詰めやすくてオススメ

429:774mgさん
12/02/03 18:50:01.02 6c/Ry6HV
シャグは俺もよく吸ってるよ
ただやっぱ刻みが最低でも宝船くらい細かいのが欲しいなーって話
やっぱ小粋の扱いやすさ考えるとな

430:774mgさん
12/02/03 19:40:42.80 hzrQznSM
たしかに小粋は綺麗に丸めずともギュッギュって詰めれるしこぼれないしで便利だよなー
ちっちゃい箱で売ってるのも良い。

前にタバコ屋のじっちゃんに「コレ使えば刻み並に葉がちっちゃくなるよ」とミキサーを勧められたんだが
これが細切れになりすぎるわ余計散らばるわで

431:774mgさん
12/02/03 19:42:45.37 6c/Ry6HV
小粋は細かいんじゃなくて細長いからな
ミキサー使ってもああはならない

432:774mgさん
12/02/03 22:48:46.86 DhRyxYxq
中華街で石鹸みたいなの中華包丁で削って中国煙管に詰めて吸ってた爺さん居たんで
貰って吸ったら漢方薬みたいな味の煙草だったな
花粉症が治るって言ってたし売ってるとこえお後で聞いて買ってみるか

433:774mgさん
12/02/03 22:59:17.64 Yujt6z9I
ほんとに中国人はなんでも薬と合体させるなぁwww

434:774mgさん
12/02/03 23:30:11.17 rT4EeALp
つネオシーダー

435:774mgさん
12/02/03 23:36:27.90 DhRyxYxq
かつおぶし削り器使えば包丁で削るより薄く細かく出来そうなんだよね
買えたらUPするよ

436:774mgさん
12/02/04 01:54:48.79 tQEzyDmp
パイプも煙管も、自分にあったものを見つけさえすれば安上がりなんだがね。

同じ煙管で連投できる代わりに分解整備が欠かせない煙管は忙しい時、
複数揃えて腰を据えて楽しむ時はパイプだろうか。

437:774mgさん
12/02/04 02:05:55.01 yvnvQpMu
>>435
鰹節削り器の平刃に2mmか1mm間隔で真っ直ぐな切れ込みを入れて削れば多分、ほとんど小粋と同じ物が出来ると思う
削り節で言うところの糸削り極細ってヤツ
煙草の塊(中国の水パイプで用いられるような物や、フレークを押し固めたようなヤツ)を削れば大体見た目は小粋のはず

438:774mgさん
12/02/04 03:58:39.96 EoPN5Omw
>>436
煙管は羅宇替えの時以外は分解しないもんだぞ。



439:774mgさん
12/02/04 12:46:40.24 S1NfiRsa
1キロ:4000円って言われたんだがこれタバコじゃないのか?w
グラムじゃなくってキロかw

440:774mgさん
12/02/04 15:05:14.15 pSOX15Uf
鰹節削り器は、素材が固くないと使いにくいと思うけどなぁ…

441:774mgさん
12/02/04 15:20:58.48 x3sDrOrj
煙草葉を石の様に固める技術が先だな

442:774mgさん
12/02/04 16:03:58.24 yvnvQpMu
>>441
チャイナブラスで吸う煙草なんかは石鹸のように固められている
かなり昔イギリスでは、煙草はカチカチにタルに詰めて送られてきて、その後水を使って戻された
小粋もある程度圧縮されたものを裁断しているんだと思う
問題は、固められた状態の煙草を入手するのが一般的には困難だということ
でも>>435は中国人の爺さんからもらっているので問題ないだろう

443:774mgさん
12/02/04 16:13:13.10 WGVl8nhM
パイプたばこならプラグってのがあるけどね
アレは湿度高めだからサクサク切れるとは思えんが

444:774mgさん
12/02/04 16:42:33.50 idwNRfqy
昔は煙草をまとめて裁断するのには、油で固めたタバコの葉をかんなでけずてったらしい
でも、これはタバコがくさくなるので、安物にしか使わなかったそうだ
基本は煙草包丁を使って裁断するようだよ

445:774mgさん
12/02/04 19:10:39.87 1OKbHPwE
上のほうで「蔦屋」のお話がありましたが…。

25万円というのは思いっきり足元を見られてる印象があります。
私は煙管関連のものではないですが、提げ物を3万でこしらえてもらえましたよ。
本体は鹿皮(表)、提げ紐部分は銀製鎖。

訪問をする時には度々他の方がオーダーした商品を見せてくれるのですが、
新川の政五郎さんオーダーのものはひとけた万円(これは価格に関係なくとてつもなく素晴らしい)、
ある役者さんが使う、舞台で使うものはさすがに見栄えしないといけないからといって
装飾過剰なものでこれはふたけた万円でした。

446:774mgさん
12/02/04 20:15:50.96 0F6TlGgm
( ´,,,,`)y─┛~~

447:774mgさん
12/02/04 20:24:35.28 rOpImV8A
ふたけた万円がふざけた万円に見えた あっしは4桁円で十分だ
(´゚Д゚)y─┛~

448:774mgさん
12/02/04 20:26:49.79 UpZaX3du
固形タバコ頼んで取り寄せ貰う事になりました。
鼻通りが良くなったんで>>434が言うようにネオシーダーみたいなのじゃないかと
甘草が入ってるとは爺さんは言ってました。
しかし1キロ4000円一生吸えるんじゃないか?w

449:774mgさん
12/02/04 21:41:37.42 CPTDAbVx
キロ単位www

450:774mgさん
12/02/04 21:47:10.26 ni9ol0/G
固形煙草届いたら是非写真を

451:774mgさん
12/02/04 22:07:22.34 rOpImV8A
え、まじで1kg4000円?小粋の100倍で4000円?ぜひkwsk

452:774mgさん
12/02/04 22:17:34.78 eNvKF9zS
今、TVで軽く煙管の話題をしていた。
煙管を吸うではなく、煙管をつけるなんだな。

453:774mgさん
12/02/04 22:50:16.30 CPTDAbVx
”一服つける”って言い回しがあるものな

454:774mgさん
12/02/04 23:46:28.32 UpZaX3du
タバコかどうか怪しんだけどね1キロ4000円で言われた
味は中南海に近いような感じだった

455:774mgさん
12/02/04 23:49:48.94 31qQlAVQ
あれじゃね、薬草を混ぜた感じのハーブ煙草
ニコチンが入ってないやつ

456:774mgさん
12/02/04 23:56:31.18 QsmLyu+r
実は圧縮ジャスミンティーだったり…

457:774mgさん
12/02/05 00:02:59.50 d0xvBPGl
削ってないかつおぶしかもわからんね

458:774mgさん
12/02/05 00:11:10.56 2wGxolxb
>>457
世間ではそれをなまり節と言う

459:774mgさん
12/02/05 00:41:47.09 xEy5rWR2
>>454
爆発落ちに期待

460:774mgさん
12/02/05 00:48:30.41 /4FDCqRi
実はプーアル茶…
けど、1kg4000円だと中途半端な値段だなw
上級品でもないし、最下級品でもない黒茶の値段

461:774mgさん
12/02/05 02:19:18.33 fuKlWb3/
>>459
ありえるのが笑えないよな

462:774mgさん
12/02/05 02:25:24.06 xEy5rWR2
ていうかキロ単位じゃなきゃ買えないの?

463:774mgさん
12/02/05 03:16:41.54 DDWK4vRN
1kgの内タバコの葉っぱは500gとかなのかな?

464:774mgさん
12/02/05 09:15:58.69 utSidZLd
新しい煙管を1本欲しくて延べを持ってないから
憩いってのを買おうとしたんだけど
使った人の評価が吸ってると熱くて持てないってホント?
使ってる人が居たらどんなものか教えて下さい。

465:774mgさん
12/02/05 09:51:43.18 o76IU0A7
>>464
それは憩だけじゃなくて4寸延べ全般の特徴だ
連投しなきゃ平気
冬なら連投しても平気

466:774mgさん
12/02/05 10:07:48.86 NMfZsIKr
>>464
デザイン以外はスタンダードな普通の4寸延べ煙管なので、初めて4寸延べを買う場合などに最適かと。

467:774mgさん
12/02/05 10:58:55.89 fuKlWb3/
憩で熱くなるってどんな吸い方してるんだろう?

468:774mgさん
12/02/05 16:55:48.32 IPmI25cp
知らんでアメスピとブルーリッジのシャグ買っちまった
煙管には絶対合わないあの太さwwwしゃーないから巻いて煙管にぶっ刺してるw



469:774mgさん
12/02/05 17:44:44.92 6evaoHUs
休みだったので煙管筒をつくってみました。
牛革で金属は全く使ってないです。
カバン等に入れて持ち運ぶのを前提に気密性重視。
全長が30cm弱あるのでかなり長い物も入るかな?
URLリンク(bbs.avi.jp)
URLリンク(bbs.avi.jp)
URLリンク(bbs.avi.jp)

470:774mgさん
12/02/05 17:55:07.03 YCpHL3Qj
≫469
いいじゃないですか!かっこいいっすね〜
中の筒の素材はなんですか?
ここのスレの人って器用な人が多くて裏山

471:774mgさん
12/02/05 18:33:14.07 6evaoHUs
>470
中の筒も牛革ですが少し厚めの物です。
全体的にではなく、ジョイントの意味合いで5センチほど突っ込んでます。
カバンに入れて持ち歩きという前提なのであまり強度はないかもしれないです。

472:774mgさん
12/02/05 18:43:00.22 lVINFZ+a
>>469
表革の縫製がまつり縫いみたいになってるのが個人的に残念(><)
内筒は円筒形が重要なのでナイスな縫製だと思うのですが…
外側は、いっそ8の字縫いでダ〜っと縫い上げたほうが糸の保護も出来て
いいんじゃないでしょうか?

473:774mgさん
12/02/05 18:57:17.07 fuKlWb3/
個人的に残念はあんたの好みだからいいけど、八の字の方がよかったんじゃね?なんてのは余計なお世話だ。


474:774mgさん
12/02/05 21:32:18.40 cU0frb68
>>469
えっ
普通にほしい
値段的にはおいくら?

475:774mgさん
12/02/05 21:51:46.36 6evaoHUs
>474
販売目的で作った訳ではないけど、そうやって言ってもらえると嬉しいですね。
本気で言ってくれてるなら捨てアドなり用意しますが。


476:774mgさん
12/02/05 22:07:17.60 YCpHL3Qj
≫469
470ですが、自分も欲しい位です!
普段着で着物も着るので腰刺しに使えるかなぁと思って筒の素材を聞いてみました。
自分でこうゆうの作れるって素直にすごいと思いますよ!

477:774mgさん
12/02/05 23:04:19.35 TdSJFUCN
ヤフオクにでも出せばいい値が付くかも
3000円前後なら自分もほしいなこれ

478:774mgさん
12/02/05 23:31:20.55 2wGxolxb
本革なら3000円出してもいいな俺も

479:774mgさん
12/02/05 23:56:10.71 nHHHJn9H
>>475
ちょちょちょ、自分も欲しいぞそれ!

480:774mgさん
12/02/06 00:25:25.51 E/bB95RP
469です。
皆さん好印象ありがとうございます。
捨てアド、明日にでも晒しますね。
というかどなたに譲ればいいのか…

481:774mgさん
12/02/06 00:26:31.80 xf020Rzo
このシンプルさは普通に欲しい

482:774mgさん
12/02/06 00:30:56.02 aslGz97F
俺も普通に欲しいがな。

こういう場合どうするんだ?抽選か?

483:774mgさん
12/02/06 00:59:40.83 Gp1ccnS8
オクとか?アカウントがあればだけど

484:774mgさん
12/02/06 01:12:37.28 vwqWnRrJ
>>482
>>475の人気に嫉妬しながら自作するのが、もっとも限りなく正解に近い気がする。

職人や同好の士の手作りの逸品も良いけど、自作すると愛着湧くよ。
まずは布製に挑戦してみてはどうだろう。
デザイン画描いて、現物あわせで型紙作って、100均で材料買って。

お裁縫楽しいよ?
履歴書の趣味の欄に、「手芸」って書けるしな(w

485:774mgさん
12/02/06 01:17:55.14 8YVKKkhP
じゃ、木工屋のオレは桜の枝で脇差しでも作ってみるか・・・

486:774mgさん
12/02/06 02:27:44.25 3RnT1MBa
煙管好きはクラフト好きが多いようだな

487:774mgさん
12/02/06 09:00:43.71 BMO+fh7v
おはようございます。496です。
ひとまずYahooのID作ってきました。
kiseru_umauma★Yahoo.co.jp
です。
本アカウントあるのでオクにも出せますが、そこまでの品ではないと思うので…

488:774mgさん
12/02/06 14:50:03.73 wAHkkndE
おだてていいのかよ?

489:774mgさん
12/02/06 20:08:02.76 E/bB95RP
469です。
携帯からはエラーで書き込み出来ませんでした。
結構な方から連絡いただき、譲渡先決まりました。
スレ汚し失礼しました。


490:スーパーキセルンルン
12/02/07 02:43:13.35 HkSLl7ST
あー身障今日も遅れてやがる。
昨日糞ナリタ搾取プレス通過を見送りしたら、あの搾取グリーンにも結構人が居てビビった。
経費で落ちるにしてもあんな搾取グリーンには乗りたくねーよ。差額で酒に摘まみ買って京成に乗る方を選択するってんだわw
遅延してんのにタラタラ走りやがって糞東死ねよ!

491:774mgさん
12/02/07 03:38:36.29 kAopGeTy
>>2の長谷川さんが作った煙管欲しいわ〜〜〜!!

492:774mgさん
12/02/09 22:48:08.02 t5N5t18Y
>491
俺も欲しいけど、もし手に入ったとしても勿体無くて使えないと思うw

493:774mgさん
12/02/10 01:21:18.09 /vmwFtIy
一昨年谷川さんの真鍮延べ買った
はじめの半年はもったいなくて使えなかったけど
一緒に買いに行った友達に「使ってこそ道具 使わないほうがもったいない」
と言われ、たまに使うようになった
今では立派にメインになってます

494:774mgさん
12/02/11 14:40:19.47 P+ywU1kl
ものすごく久しぶりに、延べを掃除したらやたらテンションあがったw

歯磨き粉で磨いたら、買った当初に戻ったみたいでピカピカ☆
吸い口のほうから、ヤニの塊がすごい出て、手がベタベタになったw
ヤニって結構油っぽいんだね。

これからは1週間に1度のペースで掃除します・・・。

495:774mgさん
12/02/11 15:10:36.26 eti7AA6z
吸う度にティッシュで即席紙縒り作って火皿掃除、まじおすすめ
今まで紙縒りが切れて詰まってどうしようもなくなったーとかは一度も無い

でもティッシュの消費量はんぱないよママン

496:774mgさん
12/02/11 15:16:32.17 xvzvUz0U
>>494
>ヤニって結構油っぽいんだね。

だから漢字で書くと「脂」なんだろね。

497:774mgさん
12/02/11 15:22:45.99 Oq0i0AdZ
ティッシュで火皿の掃除→ヤニ臭さがあるので丸めて別のゴミ袋へ→ある程度溜まったら普通ゴミと一緒に捨てる
見た目はティッシュを丸めたものがギッシリ・・・・
何処で見られたのか「仲が良さそうで羨ましいわ〜何か秘訣あるの?やっぱ手料理かしら」と言われたらしく奥に折檻されたわorz
それからはもっぱら綿棒しか使ってないなぁ

498:774mgさん
12/02/11 16:30:09.14 n8tuWuZe
ゴミチェックの近所とか嫌すぎるww
と思ったけど、スーパーの袋も半透明でゴミの中身丸見えなんだよな・・・
ゴミ捨て場でたまたま会ったら、誰が出したゴミかとかわかっちゃうし
それをわざわざ本人に言うのはどうかと思うが

袋2重にしても見えるから、猫のトイレの中身は紙袋に入れてから捨ててるけど
そのままウンコ丸見えで捨ててる家があって吹いたのを思い出した

499:774mgさん
12/02/11 16:42:35.62 ZRFeFbze
>>495
俺は吸い終わる度に火皿だけティッシュ突っ込んでグリグリ
2日に1度くらいティッシュ紙縒りで丁度いいかな 確かにティッシュ消費パネェ
一枚を2枚にひらいてそれを4つ割いてるけど結構な量ワロタ

500:774mgさん
12/02/11 16:46:14.36 ZRUqS8X4
俺は毎回ティッシュでグリグリやってるわ
確かにティッシュの消費量半端じゃないけどそのおかげか味も変わらないしいい感じ

501:774mgさん
12/02/11 16:54:12.49 uIRMdykl
>>498
地域によっては袋に名前かくところとかもあるし…

502:774mgさん
12/02/11 18:30:22.14 VHxnD+c6
ごみがやに臭くなるから俺はドミンゴの缶を専用のごみ箱にしてる

503:774mgさん
12/02/11 18:31:36.51 xvzvUz0U
ティッシュの消費量ぱねえって、もしかして一回の火皿掃除に一枚丸まる使ってるの?

504:774mgさん
12/02/11 22:05:42.68 pub11Cyq
新聞紙をちぎって使う。

505:774mgさん
12/02/11 22:17:17.58 NJLLrXuV
俺はトイレットペーパーを小さくカットしてラジオベンチで・・・

506:774mgさん
12/02/11 22:53:01.63 U8/5iWWo
火皿だけなら綿棒毎回使ってるな
ジュースを感じたら紙紐通す

で、気が向いたらしっかりと掃除する

綿棒は一本で数回から十数回使ってるから
100均で買った綿棒一個で1年近く持ってるな

507:774mgさん
12/02/11 23:28:13.29 90q5J+SP
やっすいトイレットペーパーなんか良いんじゃないか?
ミシン目で切ってもティシュより小さいし、安いペラペラのなら小さくちぎって使えばいいし。
使い終わったら下水にさよなら。

508:774mgさん
12/02/11 23:37:22.97 dETJGBPD
普段は吸い終わってすぐに竹串で掻き出してる。マッチ棒よりも強いからそこそこ強く掻ける。
たまにトイレットペーパーで火皿を掃除。
羅宇にカスが溜まって来るから週一くらいでストローブラシを通す。


509:774mgさん
12/02/12 01:10:38.38 ViaTcXtc
>>503
1枚のティッシュ(ダブル)で2回使うか、重なってるのを剥がした1枚を1回分にするか、って感じでやってる
自分はかなり奥までねじこんでるから小さくし過ぎると辛い

510:774mgさん
12/02/12 05:12:50.46 nRKwMH4r
ファインパイプとかキセルなら毎日寝る前にまずモールを通す
かなりの量吸った日なんかはスピリタスだとかエタノールにひたしたモールを使う
そんで火皿はモールを半分に折ってそれでグリグリする
吸い口は柔らかい布で磨く

一日にモール1本つかうからかなりの出費だけど気持ちよく使えるぜ
あと年に数回延べのキセルは塩つめてエタノールを浸して1〜2日乾かす
そのあと中をつっついてやる
毎日手入れしてるつもりでも火皿がわの塩が茶色くなっている

511:774mgさん
12/02/12 05:26:55.66 1/wDEKzt
塩は初めて聞いた
そんなやり方もあるのか

512:774mgさん
12/02/12 05:54:33.05 Od5MM0P3
>>511
横からだけどパイプではソルト・アルコールメソッド、SAメソッドとか言われてる
パイプは丸洗いできないからやるんだろうけど延べなら煮沸した方が早いような気もする

513:774mgさん
12/02/12 06:42:43.22 oojBcR15
内側錆びつきそうだが…パイプは木とプラだからいいけど

514:774mgさん
12/02/12 12:15:35.39 tBjsCzd+
キセルをはじめようといろいろと調べていたのですが、通販で購入するのはあまり趣味ではなく……。
吉祥寺近辺で購入できるところはありませんでしょうか?

515:774mgさん
12/02/12 12:46:21.66 ssqIJJ3n
>>513
大概のパイプはプラじゃないよ
ゴムだよ

516:774mgさん
12/02/12 16:50:15.56 DorvamvV
大概の掃除なら百均の紙紐だけで充分足りるよ。火皿の掃除なら2〜3pに切って縒りをほぐしたもので拭けば良いし、中に通して一晩放置して置けばヤニもある程度吸ってくれるしさ。

517:774mgさん
12/02/12 18:20:18.63 UNCbs+Pd
100均に紙縒り売ってないとこの方が多いよ ティッシュかモールかな

518:774mgさん
12/02/12 18:54:53.82 ToQ5a0XN
>>514
阿佐ヶ谷の井川煙草で買える
近くのカフェの常連だけど三人程煙管に引きずり込んだw

519:774mgさん
12/02/13 16:37:18.91 o4azMx6X
掃除して毎度毎度思うんだが、なんで火皿と雁首が直角にせなあかんのかな?
せめて穴だけでも角度ゆるめて60度位の位置にしてくれりゃ掃除あっという間に終わるんだが
伝統の意味あるのかね?創意工夫ってのを放棄したのが伝統なんかな?www

520:774mgさん
12/02/13 16:41:06.74 r8SbjZhj
伝統云々以前にちょっと考えればすぐわかる事なんだけどな。想像力足りないとか言われない?

521:774mgさん
12/02/13 17:01:15.87 o4azMx6X
ていうと?わからんが?

522:774mgさん
12/02/13 17:05:48.99 o4azMx6X
粘着じゃないけど考えてレスしたけど60度とかの数値は別としても火皿の穴が
真上に向いている必要はないと思うけども?角度を緩めれば掃除しやすいだろ?って

523:774mgさん
12/02/13 18:19:48.24 LpWqkL2+
んーそこら辺を検証した事なかったな
気になったんなら火皿を傾けた煙管を発注してみれば良いんでない?
確か唐煙管とかクソ長いのは人に着けて貰うのが常だから火皿を前面に傾けてたりしてたような

俺としては灰を落とすときに真下に落ちんし吹き落とすにも明後日の方向に行きそうで嫌だ
あとはありそうなとことしてジュースの問題か?
パイプも火皿と煙道は90度だし関係あるかもしれん
つーか>>519のラストでお前に嫌悪感しか湧かなくなったわけだが
ぶっちゃけ煽りてぇだけだろ?

524:774mgさん
12/02/13 18:37:22.87 xhugF8zh
>>522
いっそのこと0度(直管)にすればいい

525:774mgさん
12/02/13 20:09:27.40 o4azMx6X
書き方まずかったかな火皿と雁首の”穴”ですな、穴が真下にあるから直角に近くなる
斜めにすれば掃除もし易いだろうって事だな そもそも使い勝手より作り勝手が先行しとる訳さ
これが俺のいう創意工夫のない代物だって訳ね 穴角度を緩めて火皿のみ上向いてりゃいいだけだろ
ま、ここで書いてもしゃーないんで、それなりに検索してみるつもりだがな 作るとか使うなの餓鬼の発想はいらんよwww

526:774mgさん
12/02/13 20:26:39.17 h5ExeLAC
ID:o4azMx6Xはやはり最後の一文が意味不明すぎるw
火皿に角度をつけたものなら朝鮮や中国のものに見ることが出来ると思うよ
阿片をやる時に人に火をつけてもらう前提だったりするので斜めになっている、あるいはその名残
ずっと昔のクレーパイプのシェイプにも見ることが出来るけどね
まあ、今はパイプでも煙管でも人気のあるシェイプじゃないからあまりないだろうね
理由は火をつけにくいとか、灰を掻き出し難いとか主に実用面からだろうね

527:774mgさん
12/02/13 20:28:23.89 41mCu9q/
穴を斜めにするのと火皿を斜めにするのはまた別の話

528:774mgさん
12/02/13 20:45:59.25 x3z7mdq0
火皿を上につけると穴は自然と真下になると思うのだが?
少なくとも垂直な部分は必ずでてくるのでは?

529:774mgさん
12/02/13 21:00:09.81 LpWqkL2+
>>528
あぁふと思ったアレじゃね?火皿の底を斜めにカットして煙道斜めにしろってとこなんじゃね?
でもそうすると刻みの火種が中に入り込みやすくなると思うんだよなー

というかさ何故ID:o4azMx6Xは「創意工夫がこれまでの歴史上全く無い状態で今の形になっている」と決め付けているんだろうね?
創意工夫してみたが結局喫味やメンテ、制作工程の関係で今の形に落ち着いてると普通は解釈すると思うんだけど・・・
何だろう?俺のアイデアすげー!理解できない奴は固執してるバカ!っていう変則高二病でも発症してるのかコイツ
火皿云々言ってたのがいつの間にか火皿から雁首に接ぐ穴の話になってるし

530:774mgさん
12/02/13 21:13:30.17 o4azMx6X
>>529
オメーもしつけーなwwww暇かw ちゃんと俺のレス読んだか?漢字苦手かな m9

531:774mgさん
12/02/13 21:16:21.61 o4azMx6X
次いでに2,3箇所に問い合わせも考えてるから返答きたらレスしてやっからw
一々餓鬼みてーな安価レスしてんなよ うぜーだけだからな

532:774mgさん
12/02/13 21:24:46.89 9e5nHJro
俺は口に加えてぶら下げるようにして小粋詰めるから
火皿の角度が鈍角になると丸めた小粋が落ちそうだ

掃除はやりやすいだろうが、吸いづらくね?

533:774mgさん
12/02/13 21:26:46.82 D0Ft+ajQ
火皿の底〜雁首間にどれだけの距離があると思ってるんだろうか。
仮に素材の厚みが1mmだとして、角度にこだわる事に意味があると本気で思ってるのかい。
煙管の作り方を勉強してから出直してきなさいな。

これで小粋煙管や宝船煙管の話だったら笑える。

534:774mgさん
12/02/13 22:12:28.92 nhuV52oN
>>524
煙管じゃないけどそういうのは既にあるな

535:774mgさん
12/02/13 22:26:33.19 X/7ACZ0E
>>531
口調が餓鬼と言うのは、第三者が見ていて嫌な気分になる。
しかも、他人をしつこいという奴ほどしつこい連投をするものなのだな

536:774mgさん
12/02/13 22:38:01.37 o4azMx6X
>>535
お前、上に便乗してレスしてんのか?w餓鬼か?しつけーな www
でもって叩きレスだけとかショーもねー餓鬼オヤジだなw上のみたくまともなレスして叩けやハゲ

537:774mgさん
12/02/13 22:43:05.19 h5ExeLAC
ID:o4azMx6X [7/7]とりあえず顔とIDが真っ赤の上に内容まで伴わなくなってきたから、
今日のところは酒でも飲んで大人しく寝るがいいよ

538:774mgさん
12/02/13 22:45:17.59 X/7ACZ0E
なんか本当に必死だなwww

539:774mgさん
12/02/13 22:48:15.37 r8SbjZhj
>>534
なんだろうか、ぜひ詳しく

540:774mgさん
12/02/13 22:49:49.61 X/7ACZ0E
他者を蔑むのが好きな人間ほど、自分が蔑まされるのを嫌う。
しかも他者が見ても哀れなほどに必死になる。

まあ、因果なんだろうが

541:774mgさん
12/02/13 22:50:17.34 MchcMF1L
ID:o4azMx6X かっこいいですぅ・・・

542:774mgさん
12/02/13 22:56:30.86 XXhKQyCP
言葉とか態度が、チンピラとかDQNっぽいな

543:774mgさん
12/02/13 22:58:39.02 9e5nHJro
火皿と吸い口がきゅっとしてるところを斜めにすると掃除しやすいってことかな?
でも、それだとどうしてもきゅっとしなくなって、火だねがすぽーっと来そうで怖いなw

やっぱ安全性を見るならきゅっとしてないと危ない気がする

544:774mgさん
12/02/13 22:59:31.48 9e5nHJro
訂正;
吸い口→雁首

545:774mgさん
12/02/13 23:26:55.30 JkNlctBu
>>539
>>534じゃないけど、パイプのツェッペリンのことかな。
葉巻型(飛行船型)という、どうやって思いついたのかよくわからんパイプ。

参考までに。URLリンク(www.zipponakamura.com)


546:774mgさん
12/02/13 23:45:12.16 r8SbjZhj
>>545
これは…この発想は無かったな面白い
火皿/雁首部にねじ山付けて着脱可能にってのは頭で考えてたけど、ほぼ密閉してしまうとは

547:774mgさん
12/02/13 23:47:11.60 nhuV52oN
あと煙草用のかどうか怪しいけどワンショットパイプってのもある
先に葉を詰めるタバコホルダーみたいな奴

548:774mgさん
12/02/13 23:59:16.85 RwX9Igzh
羅宇がメシャムのキセルってどうだろう?

549:774mgさん
12/02/13 23:59:52.94 nhuV52oN
すぐ割れそう

550:774mgさん
12/02/14 00:00:51.94 gZhjV6At
たしかに壊れそうだけどかなり喫味よくなりそう

551:774mgさん
12/02/14 00:27:10.94 w8dAc73D
分解したら接合部が削れそう

552:774mgさん
12/02/14 00:32:56.59 HozZW2pK
恵方巻きなみに太く作れば大丈夫じゃないか?

553:774mgさん
12/02/14 01:08:48.99 iC3n1xR8
メシャムって落としただけでも割れたりしなかったっけ?
灰落とすのに手でポンポンと叩くだけでも折れそうな予感

554:774mgさん
12/02/14 01:44:58.22 7k9ehfP1
煙管吸いにスキルがあるとしたらどうなるんだろ?
私は
・最初の一服は確実にむせない
・小粋の粉まで吸える
が経験によって身についたスキルだと思うんだけど。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4154日前に更新/217 KB
担当:undef