【ユルユル】伝統芸能 ..
[2ch|▼Menu]
2:重要無名文化財
08/11/14 17:02:17
重複スレっぽくね?

3:重要無名文化財
08/11/14 17:49:33
あちらのスレはもう死にかけております

4:重要無名文化財
08/11/14 18:24:39
>>1

5:重要無名文化財
08/11/14 20:45:21
あちらのスレで誘導させたらきっとここは荒れてしまうのでマッタリと

6:重要無名文化財
08/11/14 23:46:10
>>1
乙です。

情報は、基本あげ
で、いきましょう。

7:重要無名文化財
08/11/14 23:56:07

NHK 教育 芸能花舞台
『 伝説の至芸 観世寿夫 』

11 月27日 14時 〜 14時44

《再》

11 月29日 5時15分〜 5時59分
11 月30日 23時30分〜 24時14分

8:重要無名文化財
08/11/15 01:49:22
ここは影の本スレという位置づけでいいのかな。

徹子の部屋
11/20 市川 海老蔵

「父への感謝と結婚相手!?」
大人気の歌舞伎役者、11代目市川海老蔵さんがスタジオに登場!
4年前に「新之助」改め「海老蔵」を襲名し、以後、パリのシャイヨー劇場やオペラ座での公演など、その活躍は日本に留まらない。
海老蔵さんは幼少から、市川宗家の御曹司として父である12代目・市川團十郎さんから歌舞伎の教育を受けてきたが、いま30歳にしてその有難みを実感しているという。
父は近年、2度の白血病を患い、海老蔵さんには心境の変化があったという。
歌舞伎役者としての心境の変化がもちろんのこと、闘病を支える母や妹の姿を見るうちに家族、または結婚に対する憧れも高まったとか?
まだまだ精神的には未熟で結婚にまで至らないと、現在の心境を語ってくれた。
更には“色男”としてワイドショーに女性関係を取り上げられる心境まで告白!好きな女性のタイプは「料理のできる人」と語ってくれた海老蔵さんだった・・・。

9:重要無名文化財
08/11/15 02:35:58
ネタスレより転記

11月29日(土)午後9:00〜11:09  フジテレビ
土曜プレミアム「しゃばけ」シリーズ第2弾 うそうそ

中村扇雀

シリーズ累計300万部超の売上げを記録した時代劇小説「しゃばけ」の、テレビドラマ第2弾。
今回は、蒼天坊役で扇雀が登場します。

10:重要無名文化財
08/11/15 17:04:10
11月19日(水)21:00〜 文化放送
「歌舞伎座の快人」
2回目のゲストは 男女蔵 松也

11:重要無名文化財
08/11/15 23:00:10

NHK−FM 能楽鑑賞 放送予定

11月16日 午前7:15〜8:00

素謡「野宮」 金剛流
「野宮」

出演
シテと地謡 今井清隆
ワキと地謡 今井克紀
地謡 種田道一
 宇竜成

12:重要無名文化財
08/11/16 01:18:31
11月16日(日) 25:00〜 NHKラジオ深夜便
インタビュー
橘左近がうなった落語名人

13:重要無名文化財
08/11/16 07:32:14
来週のボクらの時代は、松本幸四郎、市川染五郎、松たか子。

14:重要無名文化財
08/11/16 12:36:28
11月16日(日)20時00分〜20時55分 TBSラジオ 
ラジオ寄席
八代目桂文楽特集
「かんしゃく」
「富久」

15:重要無名文化財
08/11/16 13:08:39

へえ、ここはルール無法地帯か。
じゃ荒らし放題じゃんw

よ〜し、お父さん関係ないこといっぱい書いちゃうぞー!

16:重要無名文化財
08/11/16 13:19:20
11月17日23時24分
日本テレビ
NEWS ZERO

中村勘三郎

17:重要無名文化財
08/11/16 13:22:05
11月21日22時00分
テレビ東京
誰でもピカソ

中村勘三郎

18:重要無名文化財
08/11/17 19:37:17
放送日はいつだかわからんが
東京フレンドパークに亀治郎、勘太郎
今、観覧希望者募集のテロップ流れた。

19:重要無名文化財
08/11/17 19:44:15
>>18
その二人だけですか?

20:重要無名文化財
08/11/19 02:34:07
浅草プロモかー

21:重要無名文化財
08/11/19 02:37:08
【収録日時・場所】
11月24日(月)
●午後6時30分集合予定(午後10時30分終了予定)
市川亀治郎&中村勘太郎
TBS放送センター(港区赤坂)

【締め切り】
2008年11月19日(水)必着



22:重要無名文化財
08/11/19 11:51:28
「必着」か

23:重要無名文化財
08/11/19 20:46:55
>>18 - >>22

スレリンク(rakugo板:787番)

24:重要無名文化財
08/11/19 21:15:27
>>23
偽者氏ねや。
ここは情報オンリーじゃねえぞ。

25:重要無名文化財
08/11/19 21:17:10
ここはルール無用の無法地帯。

26:重要無名文化財
08/11/19 21:19:46
>>24
相手しちゃいけません

>>25
それしか言えないの?

27:重要無名文化財
08/11/19 21:20:56
かまうんじゃない、スルーしなされ

28:重要無名文化財
08/11/19 21:57:39
スルーしちゃいやん

29:重要無名文化財
08/11/19 21:58:44
>>1より引用

ルールはあまりございません

30:重要無名文化財
08/11/19 22:12:58
>ルールはあまりございません

これが実は一番難しい大人の良識

基本マッタリでお願いします!!

31:重要無名文化財
08/11/20 00:09:23
まったりさえすれば無法OK

32:重要無名文化財
08/11/20 01:06:13
2chデフォルール

[頭のおかしな人には気をつけましょう ]

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

33:重要無名文化財
08/11/20 01:11:16
>>32
マッタリに一番そぐわないやつ

34:重要無名文化財
08/11/20 04:44:27
>>32
油そのものだな。

35:重要無名文化財
08/11/20 21:36:37
今週号のフラッシュ
FLASH 2008/12/2号 No.1029 \360
完全保存版 落語家 東西600人丸わかり系図 カラー8P

36:重要無名文化財
08/11/21 23:40:36
958 名前: 重要無名文化財 投稿日: 2008/11/21(金) 23:22:08
2008年11月23日(日) 午後13:45〜14:45  
フジテレビ『ザ・ノンフィクション』
“親子・乱歩に挑む”  幸四郎・染五郎

37:重要無名文化財
08/11/21 23:46:23
23日は>>13のこれも

11/23(日)7:00〜7:30 フジテレビ系列
「ボクらの時代」前編

2週にわたって送る松本幸四郎×市川染五郎×松たか子 親子鼎談の前編。
家族であり同業者である3人。それぞれの関係の中から見た互いの人間像とは…?


38:重要無名文化財
08/11/22 12:38:14
今ageていいのかどうかちょっと微妙なタイミングなのでsageますが

以下全て 市川海老蔵関連

雑誌&新聞:
・「婦人画報」1月号、「文芸春秋」新年号
・12/6(土) 読売新聞夕刊にて松任谷由実との対談

TV:
・12/3(水) 24:15〜24:45 テレビ朝日系 「堂本剛の正直しんどい」
・12/7(日) 22:00〜23:00 日テレ系 「おしゃれイズム60分SP」

39:重要無名文化財
08/11/22 12:40:00
age

40:重要無名文化財
08/11/22 12:41:52
>>38
なにこそこそしてやがんでい。
後ろめたいことでもあんのか?あ〜ん?

41:重要無名文化財
08/11/23 05:25:32
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
URLリンク(www.bunshun.co.jp)

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・

42:重要無名文化財
08/11/23 23:45:06
12月5日(金)NHK教育 10:30-1:45
「NHK古典芸能鑑賞会」
心中天網島 河庄


12月28日(日) NHK教育 15:00-17:00
「京都南座顔見世大歌舞伎」
八陣守護城 藤娘 梶原平三誉石切

43:重要無名文化財
08/11/24 03:26:23
NHKBS2
11月26日(水)午後7:45〜8:31

この人 桂枝雀ショー
この顔とともにあり 笑いの道は七転八倒 (初回放送:1986年3月6日)

3代目桂米朝に弟子入りして、その後2代目桂枝雀を襲名。
古典落語を踏襲しながらも、人一倍の努力と類稀なセンスで、
客を大爆笑させる独特のスタイルを開拓した。
上方落語界を代表する人気噺家の「笑い」に賭けた人生にスポットをあてる。(大阪・泉南市立文化ホールで録画)

出演:桂枝雀、桂春蝶、桂べかこ、桂枝代、桂む雀、桂雀司、森本幸男(恩師)、前田志代子 ほか
司会:飯窪長彦


44:重要無名文化財
08/11/26 23:44:37
>38の正直しんどい、うちのTV誌だと十日なんだけど…どっちなんだ?

45:重要無名文化財
08/11/27 00:10:05
CD発売情報とかは?

46:重要無名文化財
08/11/27 00:44:35
>>44
成田屋公式サイトでは3日になってた。
ただ、「正直しんどい」の放送時間が地域によって違う。
6日遅れ …近畿圏(ABC)
7日遅れ …熊本
12日遅れ…宮城
14日遅れ…広島、沖縄、山口、長崎、大分
21日遅れ…鹿児島
28日遅れ…北海道
48日遅れ…鳥取、島根
54日遅れ…愛媛

その他の地域は同時ネット(福島を除く)
ソース:wikipedia

47:重要無名文化財
08/11/27 00:44:47
>44
伸びたみたいだね
来週は黒木メイサがゲスト。

48:44
08/11/27 01:21:04
>46-47
ありがとう。
雑誌は先の情報がある分、不確かなことも多くて…助かりました

49:重要無名文化財
08/11/27 09:37:15
>>45
ユルユルだし書きたきゃ書いてもいいんじゃね?

50:重要無名文化財
08/11/28 09:02:25
>46 ネ申!

51:重要無名文化財
08/11/29 21:13:24
そういえば扇雀が天狗をやるしゃばけ放送中です>>9


52:重要無名文化財
08/11/29 22:59:03
来年1月、キャニオンから昔々亭桃太郎の古典落語CD発売。
収録演目は「不動坊」「お見立て」。ソースは桃太郎の日記より。

キャニオンは喬太郎にもガチ古典やらせたし、新作はワザオギに
任せて…ってところかな。

53:重要無名文化財
08/12/06 19:07:42
今週発売された「サライ」はまだないようなので、

サライ 2008/12/18号 \800
続々々落語入門
付録1:オリジナルCD65分
 五台目 古今亭志ん生「鮑のし」 S33/02/07 ラジオ京都にて放送 音源:東宝ミュージック
 八代目 林家正蔵「厩火事」 S35/03/16 TBSラジオにて放送 音源:TBSラジオ
 八代目 桂文楽「火事息子」 S42/01/23 TBSラジオにて放送 音源:TBSラジオ
付録2:八代目桂文楽複製手ぬぐい

54:重要無名文化財
08/12/07 17:03:19
だんだんスレより


12月13日(土)  NHKアーカイブ
ゲスト:市川團十郎  司会:桜井洋子アナ、林家いっ平
「大看板 團十郎への道」(1985年放送)などを見ながら、
お話を伺う。

午前10時05分〜11時25分

55:重要無名文化財
08/12/08 12:58:14
本日13:05〜 テレ朝
「徹子の部屋」笑福亭仁鶴

56:重要無名文化財
08/12/08 13:18:02
12月12日(金) 13:05〜13:55 テレビ朝日系
「徹子の部屋」 市川亀治郎

12月15日(月) 18:55〜19:54 TBS系
「関口宏の東京フレンドパーク」 市川亀治郎、中村勘太郎

12月18日(木) 19:00〜20:54 テレビ朝日系
「全国一斉!日本人テストSP」 市川亀治郎、林家木久扇、林家木久蔵

57:重要無名文化財
08/12/08 13:21:38
12月19日(金) 23:00〜23:30 日本テレビ系
「未来創造堂」 中村勘太郎

12月19日(金) 24:10〜25:45 NHK
「とくせん」 立川談笑


58:重要無名文化財
08/12/09 18:16:33
ABと亀、出まくりんぐだね
正月の宣伝?

59:重要無名文化財
08/12/09 19:34:38
カンタも凄いよ。
これは浅草と映画のW宣伝?

60:重要無名文化財
08/12/09 20:42:14
明日(12月10日)の歌舞伎座の怪人
松也 巳之助

61:重要無名文化財
08/12/09 21:35:53
下がりすぎあげ

62:重要無名文化財
08/12/09 23:17:04
壱太郎追加

2009年1月2日 14時〜24時 テレビ東京
「寧々 おんな太閤記」

出演 市川亀治郎(豊臣秀吉)
   尾上松也(小早川秀秋)
   中村壱太郎(豊臣秀頼)

63:重要無名文化財
08/12/09 23:18:31
亀と壱くんが親子w
で松也が裏切ると・・・

亀と松也はテレ朝の必殺仕事人にも出るらしいよ。

64:重要無名文化財
08/12/09 23:21:28
参考画像
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

65:重要無名文化財
08/12/12 23:31:49
12月17日の歌舞伎座の怪人
亀亀兄弟


66:重要無名文化財
08/12/12 23:35:04
12月17日火曜日
14:00〜15:53
TBS 2時っチャオ!
中村勘太郎

67:重要無名文化財
08/12/12 23:36:54
17日は水曜日だが・・・

68:重要無名文化財
08/12/12 23:41:39
すまん。カンタスレよりコピペしたので、
どっちが正しいのかわかりません。
ユルユルらしいんで、どっちも見てみてくださいw

69:重要無名文化財
08/12/12 23:55:39
ユルユルってそういうことなのか〜w

70:重要無名文化財
08/12/13 10:17:20
ダンダン妻きたあああ

71:重要無名文化財
08/12/13 11:11:22
ユルユルでも実況じゃねえぞ

72:重要無名文化財
08/12/14 03:24:00
人気歌舞伎役者の市川亀治郎と中村勘太郎がグランドスラムを目指す。
ウォールクラッシュでは勘太郎がさわやか歌舞伎ジャンプで観客を魅了させるのだが・・・!
漢字に弱い勘太郎はフィジカルメールで大ピンチ!
ところがここで亀治郎がとんでもない行動に出た!
クイズでは、亀治郎が前代未聞の手抜き走法作戦でスタジオ大爆笑! 
ホッケーでは勘太郎が「ウチのオヤジが・・・」作戦でホンジャマカの度肝を抜く!

あー楽しみ。


73:重要無名文化財
08/12/14 11:24:34
読書好きのわりには漢字弱いのか、カンタw

74:重要無名文化財
08/12/14 12:57:15
来年の予定だけど

ミッドナイトステージ館 昭和演劇大全集 前進座「解脱衣楓累(ゲダツノキヌモミジガサネ)」
BS2 1月24日(土) 午前0:45〜3:20(23日深夜)(予定)
(2008年10月/前進座劇場)
【作】鶴屋南北

75:重要無名文化財
08/12/14 13:19:51
ハイビジョンステージ 二十一世紀歌舞伎組「新・水滸伝」
BShi 12月20日(土) 午前9:00〜


76:重要無名文化財
08/12/15 12:37:09
12月17日 水曜日

徹子の部屋 

高麗屋の女房、藤間紀子

77:重要無名文化財
08/12/16 00:00:44
>>73
実際番組見たら、別に漢字に弱いわけじゃなくて
キーボードの配列に慣れてないって感じだった。
パソコン使ったことないって言ってたし。


78:重要無名文化財
08/12/19 15:32:58
12月20日(土) 19:00〜20:54 テレビ朝日系
「オーラの泉」 春風亭小朝

12月24日(水) 18:55〜23:30 TBS系
「シリーズ激動の昭和〜あの戦争はなんだったのか〜日米開戦と東条英機」
市川團十郎

12月27日(土) 22:00〜23:20 テレビ朝日系
「肉体の門」 中村獅童

12月28日(日) 15:00〜17:00 NHK教育
京都南座 顔見世大歌舞伎
 「八陣守護城」 片岡我当、片岡進之介
 「藤娘」 坂田藤十郎  「梶原平三誉石切」 中村吉右衛門

12月28日(日) 21:00〜23:24 TBS系
「犬神家の一族」 尾上菊之助

79:重要無名文化財
08/12/20 11:19:21
2月21日(日)午後2:00〜3:25 テレ朝

静岡朝日テレビ開局30周年記念番組
「幸四郎弁慶夢に舞う!」
松本幸四郎、市川染五郎、松本紀保、松たか子、三谷幸喜、蜷川幸雄


80:訂正
08/12/20 11:20:46
× 2月21日(日) → ○ 12月21日(日)

81:重要無名文化財
08/12/21 11:58:55
12月24日の歌舞伎座の怪人
松也 萬太郎



82:重要無名文化財
08/12/22 00:57:25
12月29日(月)13:00-15:30 /12月30日(火)13:00-15:30 テレビ東京
「ドラマスペシャル李香蘭」(再) 福助 獅童

12月29日(月)深夜2:29-4:40 日テレ
映画「阿修羅城の瞳」  染五郎

1月1日(木) 14:00-16:00/1月2日 14:00-16:00 NHK教育
「新春檜舞台」
京人形  團十郎(1日)  鳥羽絵 富十郎(2日)

1月2日(金)12:00-0:00 テレビ東京
「寧々〜おんな太閤記」 亀治郎 松也 壱太郎

1月2日(金) 19:00-21:00 NHK教育
「こいつぁ春から 大歌舞伎 新春の賑わい」

1月9日(金) 21:00-24:30 NHK教育
「クラシックアーカイブ 和洋名演名舞台」
第1部は、「時超至芸鑑(ときこえるしげいかがみ)」と題し、文楽や日本舞踊、歌舞伎などの
古典芸能を、往年の名人たちの映像で味わっていただきます。
豊竹山城少掾による文楽「車引」、中能島欣一による筝曲「岡康砧」、
八世松本幸四郎、九世市川海老蔵、七世尾上梅幸による歌舞伎「勧進帳」等々、
ファンなら見逃せない名演名舞台が満載です。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

83:重要無名文化財
08/12/22 01:40:07
12月24日(水)28時(25日4時)
NHKラジオ深夜便
〔こころの時代〕
特集・100年インタビュー(1)
「十二代目市川團十郎への道」
歌舞伎俳優 十二代目 市川團十郎

12月25日(木)28時(26日4時)
特集・100年インタビュー(2)
「病を乗り越え歌舞伎に思うこと」
歌舞伎俳優 十二代目 市川團十郎

84:重要無名文化財
08/12/23 00:21:52
散歩の達人 2009年1月号
 落語をあるく 雲助、さん橋
 桂三枝が語る東京vs大阪


85:重要無名文化財
08/12/23 10:36:56
以下すべてBS2
URLリンク(www.nhk.or.jp)

12月25日(木)午後4:00〜6:00
小米朝から五代目桂米團治へ〜京都・南座 襲名披露公演〜(再)

12月27日(土)深夜【28日午前】3:00〜3:30
日本の話芸 落語「蔵丁稚」(再)桂文珍

12月29日(月)午前5:00〜5:45
お好み寄席選 − 落語・長講一席 桂歌丸 −(再)
「質屋庫」

1月2日(金)午後0:15〜3:55
初春 お茶の間招待席 新派120周年記念公演 「婦系図」(おんなけいず)
【作】:泉 鏡花  演出:大場 正昭  補綴:齋藤 雅文
出演:波乃久里子、水谷八重子、片岡仁左衛門、紅貴代、安井昌二 ほか

 1月3日(土) 午後0:15〜4:25(生中継)
国立劇場初春歌舞伎公演
「十返りの松(とかえりのまつ)」
「ヲ競艶仲町(いきじくらべはでななかちょう)」

1月24日(土) 午前0:45〜3:20(23日深夜)(予定)
劇場中継 前進座『解脱衣楓累(げだつのきぬもみじがさね)』
【作】鶴屋南北  【改訂】小池章太郎  【演出】中橋耕史
【出演】嵐 圭史、河原崎國太郎、藤川矢之輔、瀬川菊之丞、嵐 広也、津田恵一、
山崎辰三郎、姉川新之輔、松涛喜八郎、中嶋宏幸、亀井栄克、渡会元之 ほか

自分のメモもはいっているけど許してやってくれ。


86:重要無名文化財
08/12/23 11:57:57
>>85

Copyright NHK (Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved. 許可なく転載を禁じます。

87:重要無名文化財
08/12/23 12:11:50
>>86
そんなこと言ったら誰も情報書けないだろ。アホ?


88:重要無名文化財
08/12/23 12:13:59
>>85
歌舞伎生中継もいいけど、最後まで放送するのかな。
また、大詰は時間切れカットとかだとすごく嫌だな。

89:重要無名文化財
08/12/23 17:41:07
逝けばいいじゃん。

90:重要無名文化財
08/12/23 18:30:41
>>87
NHKに言えよ。

91:重要無名文化財
08/12/23 18:32:10
>>87
なんで誰も書けないことになるんだ?
許可受けたら書けるだろ。アホ?

92:重要無名文化財
08/12/23 18:34:20
>>1で「基本マッタリで」って言ってんだろ!
マッタリしねえとこのおれがただじゃおかねえぞ、このやろ!

93:重要無名文化財
08/12/23 18:35:48
上等じゃねえか。
腕づくでマッタリさせてみろや。

94:重要無名文化財
08/12/23 19:19:48
そんなに不満があるならこのスレの存在をNHKに報告しろよw

95:重要無名文化財
08/12/23 19:38:04
まったりしろって言ってんだろこのやろ。

96:重要無名文化財
08/12/24 18:30:08
ゆるゆる〜

まったり〜

97:重要無名文化財
08/12/24 18:35:38
おまんこ


ゆるゆる〜

98:重要無名文化財
08/12/25 03:08:20
余計なことを書くな!

99:重要無名文化財
08/12/25 03:35:25
まぁまぁ、ほっとくか情報書き込んで話題変えれば良いのです。


NHKラジオ深夜便 12月28日(日曜)25時〜
〔インタビュー〕アンコール
人間国宝・鶴賀若狭掾の苦悩
新内浄瑠璃・鶴賀流家元 鶴賀若狭掾


100:重要無名文化財
08/12/25 07:57:29
12月31日 第59回NHK紅白歌合戦」のゲスト審査員。
松本幸四郎


101:重要無名文化財
08/12/25 08:18:37
歌舞伎役者が出ていれば、それは歌舞伎です。

102:重要無名文化財
08/12/25 11:03:33
なこたあない

103:重要無名文化財
08/12/25 11:04:42
>>98
ここはルールはないんだ、バカ!
しいていえばマッタリ。これだね。

104:重要無名文化財
08/12/28 13:04:34
1月2日(金)18:30-23:30 TBS
「歴史冒険ミステリー 世界のピラミッド徹底解剖!!人類史上最大の謎を解けSP! 」
くりぃむしちゅー 中村勘太郎 中村七之助 高田純次

1月3日(土)午前7:20〜7:59 NHK総合
「美の壺 江戸の美スペシャル」
江戸の美をテーマに扇雀が語ります。

1月30日(金) 22:30〜0:45 NHK教育
「芸術劇場 八重桐廓噺〜嫗山姥」
時蔵、梅玉、歌昇、孝太郎、錦之助ほか

105:重要無名文化財
08/12/28 13:06:32
正月2日の夜さー、NHKでこいつぁ春から、テレ東のおんな太閤記で亀松也壱太郎、
TBSでカンタ七と3つもかぶっててどうしていいかわかんない

106:重要無名文化財
08/12/28 13:08:05
>>105
ハゲド
こいつぁ春から〜はわりとすぐ再放送するけどね

107:重要無名文化財
08/12/30 01:35:22
12月30日(火)午前10:45〜午前11:00(15分) NHK教育
見える歴史「日本の文化(2)〜今に伝わる伝統芸能〜」

舞楽や能、人形浄瑠璃や歌舞伎などの伝統芸能をたっぷりと取り上げる。
その芸が現代にどのように継承されているのか、けいこ風景や回り舞台の仕組みなど、
舞台裏の様子なども交えながら伝える。

【声】津川 雅彦, ベッキー, 【語り】濱中 博久


108:重要無名文化財
08/12/30 12:56:48
1月1日
フジテレビ
かくし芸大会に亀治郎、
レッドカーペットに勘太郎

109:重要無名文化財
09/01/01 11:15:57
1/1木曜日

100年インタビュー「竹本住大夫」
チャンネル :BShi
放送日 :2009年 1月 1日(木)
放送時間 :午後8:00〜午後9:30(90分)


ハイビジョン特集「闘う三味線 人間国宝に挑む 文楽 一期一会の舞台」
チャンネル :BShi
放送日 :2009年 1月 1日(木)
放送時間 :午後9:30〜午後11:00(90分)

110:重要無名文化財
09/01/01 20:30:28
こいつぁ春から〜大歌舞伎・初春のにぎわい〜
「古式顔寄せ手打式」                    
                              
舞踊・常磐津「老松」                    
                     (立方)中村 芝翫
                         坂田藤十郎
                         中村富十郎
映画「紅葉狩」                       
                     九代目 市川團十郎
                     五代目 尾上菊五郎
                              
映画「勧進帳」                       
                     七代目 松本幸四郎
                   十五代目 市村羽左衛門
                     六代目 尾上菊五郎
「蘭平物狂」                        
                    十一代目 市川團十郎
                     二代目 尾上 松緑
                         中村 芝翫
                              
「助六由縁江戸桜」                     
                    十一代目 市川團十郎
                              


111:重要無名文化財
09/01/01 20:35:15
「伊賀越道中双六・沼津」                  
十七代目 中村勘三郎 二代目 中村鴈治郎
                              
「菅原伝授手習鑑・寺子屋」                 
松本 白鸚 十三代目 片岡仁左衛門 二代目 中村鴈治郎 中村 芝翫
                              
「本朝廿四孝・十種香」                   
中村歌右衛門 尾上梅幸  中村 芝翫
                              
「積恋雪関扉」                       
二代目 尾上 松緑   中村歌右衛門   十七代目 中村勘三郎
                              
「暫」                           
市川團十郎
                              
「伊勢音頭恋寝刃」                     
中村 梅玉  中村歌右衛門  尾上 梅幸  中村富十郎

新歌舞伎十八番の内「船弁慶」                
尾上菊五郎   中村 芝翫   中村富十郎  市川左團次  中村 東蔵
中村 歌六    市川 團蔵   中村 松江   中村種太郎 中村萬太郎 尾上 右近


112:重要無名文化財
09/01/02 01:46:27
どれだけ詰め込んでるんだ。
映画「紅葉狩」                               
映画「勧進帳」 

には期待したいるが。

113:重要無名文化財
09/01/02 01:48:28
映画「勧進帳」はDVDになっているんだよね。

114:重要無名文化財
09/01/02 08:19:52
名優の過去映像って
モノクロだったり、ボケてたりで、
どうも集中して観る気になれないんだよな・・・

115:重要無名文化財
09/01/02 09:35:03
見る気になれないなら見なきゃいいだけじゃん。
なに言ってるの。

116:重要無名文化財
09/01/02 09:37:10
>>110
>>111

局も放送日も時刻も書かないでなにが情報ぞ。

117:重要無名文化財
09/01/02 13:00:23
こいつは春から〜の番組内容だろ。
前レス見てりゃわかるだろうに、いちいち書いてもらわねえと
わかんねえのかよw

118:重要無名文化財
09/01/02 13:40:12
書いてるのは>>82のレスじゃねえか。
そんなに前の内容なんかちいち書いてもらわねえとわかんねえよ。
手抜きすんじゃねえよ。
自分でいちいち前のレスさがすくらいなら情報の意味ねえだろ。

119:重要無名文化財
09/01/02 14:22:28
まあまあお前ら正月ですよ
マターリマターリ

ユルユルなスレなんだから情報も緩いのかもよw

120:重要無名文化財
09/01/02 14:24:04
くその役にもたたねえスレ

121:重要無名文化財
09/01/02 15:12:52
きっと派遣切りに遭って誰かに八つ当たりしたくてたまらない奴が来てるんだろう
かわいそうだからそっとしといてあげよう

122:重要無名文化財
09/01/02 15:23:05
情報はいつどこでだれがなにをどうする
これを一箇所に集約していないとなんの意味もない。

123:重要無名文化財
09/01/02 17:07:39
本当に知りたいなら、ここに出ている情報から
いくらでも調べる術はあるだろう。
他力本願にも程がある。

124:重要無名文化財
09/01/02 17:46:10
自分で調べるくらいならこんなスレいらないだろ。
何考えてんのw

125:重要無名文化財
09/01/02 17:49:12
>>122の言っている情報を一遍に書いとけばいいだけの話。
なんでわざわざ手間をかけてその中から一部だけ削ってアップするのか
その意図が分からない。

126:重要無名文化財
09/01/02 17:50:00
意地悪したいからに決まってんじゃん。
そうい年頃なんだろうよ。

127:重要無名文化財
09/01/02 17:53:37
余計なこと(ry

128:重要無名文化財
09/01/02 17:54:58
本当に知らせたいなら必要充分な情報をアップするだろう。
わざとその中から一部だけ削るというのは本当に人に知らせたいという気がないから。
ただの自己顕示欲だけのアップだってことだ。
自己満足にもほどがある。

129:重要無名文化財
09/01/02 17:59:43
情報は必要かつ十分に。
荒らしにつけこむ隙を与えてはいけません。

130:重要無名文化財
09/01/02 18:01:24
ばかだなあ。
荒らしを呼び込むためにわざとしてることだろうに。
それくらい見たらすぐ分かるだろう。
番組情報アップするのにどの局かも日にちも書かないなんて
それ以外に理由はない。

131:重要無名文化財
09/01/02 18:02:30
これからも局とか日にちとか書かないでどんどんアップしろよ。
たのんだぞ。

132:重要無名文化財
09/01/02 18:04:10
放送時間もしっかり忘れずに忘れてね。

133:重要無名文化財
09/01/02 18:41:52
132スキスキ

134:重要無名文化財
09/01/02 19:41:44
>1

135:重要無名文化財
09/01/02 20:13:37
まったりしねえとただじゃおかねえぞ!

136:重要無名文化財
09/01/02 20:15:37
>>134
せっかく収まったのになに呼び戻してんだよ

137:重要無名文化財
09/01/02 20:16:07
収まって欲しくないからだろ

138:重要無名文化財
09/01/03 02:25:47
既出・間違いあったらスマソ

1/3(土)PM8:54〜11:18日テレ
「たけしの“教科書に載らない”日本人の謎〜篤姫はなぜ上野の山に眠るのか〜」
市川亀治郎


1/3(土)PM9:00〜11:40フジ
「HERO」
松本幸四郎


1/4(日)AM8:00〜NHK衛星2
「日本 庭の物語」
中村吉右衛門


1/9(金)PM9:00〜11:34日テレ
「デスノート the Last name」
中村獅童

139:重要無名文化財
09/01/03 02:26:25
1/3(土)26:25〜27:25フジ
「ネオコラ!」(再)
中村獅童


1/4(日)25:00〜26:00フジ
「ネオコラ!2」
中村獅童

140:重要無名文化財
09/01/03 12:48:20
1/3(土)21:00〜22:24
「出没アド街ック天国」
中村橋之助

141:重要無名文化財
09/01/03 15:04:06
>>138
> 既出・間違いあったらスマソ

ビクビクするんじゃねえw

142:重要無名文化財
09/01/03 16:12:02
>>141
おうよ!!
がんといかんとな。

143:重要無名文化財
09/01/03 16:12:40
調子のんな!

144:重要無名文化財
09/01/03 16:15:20
びびってんじゃねえぞ。
だああああんとぶちかませばいいんだ、だああああんと。

145:重要無名文化財
09/01/03 16:43:01
まったりしろってんだろ!

146:重要無名文化財
09/01/03 22:45:25
遠慮するこたあねえ。
どおおおんといけや。

147:重要無名文化財
09/01/03 22:52:27
調子のんな!

148:重要無名文化財
09/01/03 23:25:45
てめえら、きりきりとまったりしやがれ

149:重要無名文化財
09/01/04 13:38:51
去年の金丸座、BS2かなんかでやらないかな?

150:重要無名文化財
09/01/04 13:48:08
今年のなら観たいな。

151:重要無名文化財
09/01/04 14:57:34
ここは願望を書くスレじゃねえ。

152:重要無名文化財
09/01/05 10:43:01
これからすぐ、らじカル!
中村指導

153:重要無名文化財
09/01/05 11:07:44
>>152
これからも局とか時刻とか書かないでどんどんアップしろよ。
たのんだぞ。

154:重要無名文化財
09/01/05 11:09:49
局、日時を書くのは厳禁!

出来れば番組名、出演者も書かないのがベター。
それでどんどんアップしろ!

155:重要無名文化財
09/01/05 12:09:44
>>153-154
勝手に仕切るな
そんな決まりはこのスレにはない

156:重要無名文化財
09/01/05 14:28:24
じゃなんで>>は局を書かないの?

157:重要無名文化財
09/01/05 14:29:04
まちがえた
じゃなんで>>152は局を書かないの?

158:重要無名文化財
09/01/05 14:29:59
>>110>>111も書いてないぞ

159:重要無名文化財
09/01/05 14:30:39
やっぱり局、日時を書くのはだめだからじゃね?

160:重要無名文化財
09/01/05 14:31:14
そうだね。書いちゃダメだね。
番組名、出演者も書いちゃダメだよ。

161:重要無名文化財
09/01/05 14:33:11
当たり前だろ。
知りたいやつは自分で調べりゃいいんだ。
どこまで他人に頼る気だ。

162:重要無名文化財
09/01/05 14:38:19
某日某時某局にて某が出てなにやらやります。

163:重要無名文化財
09/01/05 14:38:59
よ〜し、パパその情報でなんだか調べちゃうぞ。

164:重要無名文化財
09/01/05 21:37:33
調べたら分かった。

165:重要無名文化財
09/01/05 21:40:28
文化放送 「歌舞伎座の快人」 21:00〜

1月7日  歌昇・種太郎
1月14日 男女蔵・松也

文化放送HPより

166:重要無名文化財
09/01/05 21:48:32
1月14日(水)TBS 復活の日 PM6:55〜7:56
市川團十郎が登場。

167:重要無名文化財
09/01/05 21:50:22
なんで日時とか局名まで書くんだよ。
流れを読めよ。

168:重要無名文化財
09/01/05 21:52:15
しつこい

169:重要無名文化財
09/01/05 21:52:54
他力本願を助長するような行為は止めろ。
知りたかったら自分で調べさせろよ。

170:重要無名文化財
09/01/05 21:53:49
>>123もそう言ってるだろ。

お前>>123の言うことに逆らうのか?

171:重要無名文化財
09/01/05 21:54:14
>>123も何とか言ってやれよコイツに。

172:重要無名文化財
09/01/05 21:55:01
情報を過不足なくアップするなんて>>123が見たら怒るぞ。

173:重要無名文化財
09/01/05 21:55:54
この他力本願助長野郎!!!っつてな。

174:重要無名文化財
09/01/05 21:57:19
分かったら以後気をつけろよ。

175:重要無名文化財
09/01/05 22:54:58
うん、分かった。

176:重要無名文化財
09/01/12 11:53:03
本日1月12日(月)21:00−23:04 TBS
月曜ゴールデン ドラマ特別企画 「そうか、もう君はいないのか」
勘太郎

1月16日(金) 21:00 テレビ朝日
「必殺仕事人2009」
松也

1月23日(木) 19:57〜21:49 フジテレビ
金曜プレステージ
「中村勘三郎スペシャル
中村屋は大きな家族!親子の絆・人気子役の挑戦」

1月30日(金)午後10:30〜午前0:45 NHK教育
芸術劇場  八重桐廓噺〜嫗山姥〜
時蔵、梅玉、歌昇、孝太郎、錦之助ほか





177:訂正
09/01/12 12:08:33
中村勘三郎スペシャル
×1月23日(木)  ○1月23日(金)

178:重要無名文化財
09/01/12 13:28:04
全然分かってない。

179:重要無名文化財
09/01/12 13:39:03
いいかげんその流れは飽きた

180:重要無名文化財
09/01/12 13:40:56
飽きる飽きないの問題じゃない。
>>123が言っているのは他力本願はやめろということだ。

181:重要無名文化財
09/01/12 13:41:39
なあ、そうだな>>123よ。

182:重要無名文化財
09/01/12 13:53:11
まあ、まず他力本願の本当の意味を調べてみることだな

183:重要無名文化財
09/01/12 13:56:25
それは知った上で言っている。
>>123が知っているかどうかは知らんがな。

184:重要無名文化財
09/01/12 13:57:57
まあ、>>123が「発言は取り消す。ごめんなさい」と言えば
こっちも考えないでもない。

185:重要無名文化財
09/01/12 14:00:28
とにかく>>123は情報を過不足無くアップしろというのが気に入らないらしい。
おれはちょっぴりその>>123のお手伝いをしてるだけ。

186:重要無名文化財
09/01/12 14:03:28
なんだこの123粘着はw
123に惚れたか?

187:重要無名文化財
09/01/12 14:15:04
>>123の発言が気に入らんだけかwまったりしてなかったから驚いたよ
ここはまったり教えあいたいスレで今まで成り立ってたんだし、>>123のやり方がいいなら他にスレ立ててやったらいいんじゃないかw
てか人気者の>>123本人はもう来てないのかな。>>185がせっかく手伝ってくれているのだから労いの言葉でもかけてやって欲しいよ

>>123に怒られるから、苗字くらいは自分で調べろよ
1月12日 19:00〜21:48 テレ朝 Qさま 亀治郎
1月20日 19:56~20:54   テレ東 新説!?日本ミステリー 勘太郎

188:重要無名文化財
09/01/12 14:16:03
>>185
お前は>>123の解釈を間違っている。
>>123はせっかく情報を書いてくれた人に文句を言うようなことはやめろと言ってるんだ。
な、そうだろ?>>123よ。

189:重要無名文化財
09/01/12 14:28:47
ああそうか、>>116>>118がもとなのか
それで>>122をうけての>>123か。
で悪乗り?で>>131があったけどいったんは収まって、>>153-154あたりからおかしな流れになっちゃったんだね

190:重要無名文化財
09/01/12 14:32:25
>>180-185
何とか言え。>>123に謝れ。
お前が巨悪の根源だ。

191:重要無名文化財
09/01/12 15:37:23
>>123

必死だなw

192:重要無名文化財
09/01/12 15:50:59
巨悪の根源ワロスw
ゆとりか日本語不自由な人は無理すんなよ

193:重要無名文化財
09/01/12 15:52:13
>>123の人気に嫉妬

194:重要無名文化財
09/01/12 15:52:25
>>178はどうせ自分が無視されるって
わかっててやってるマゾなんだから
ほっときなよ

195:重要無名文化財
09/01/12 16:01:34
大分流れちゃったから、一応>>176>>187まとめとくー

本日1月12日(月)
19:00〜21:48 テレ朝 Qさま 亀治郎
21:00〜23:04 TBS 月曜ゴールデン ドラマ特別企画 「そうか、もう君はいないのか」 勘太郎

1月16日(金)
21:00 テレビ朝日 「必殺仕事人2009」 松也

1月20日(火)
19:56〜20:54 テレ東 「新説!?日本ミステリー」 勘太郎

1月23日(木)
19:57〜21:49 フジテレビ 金曜プレステージ「中村勘三郎スペシャル 中村屋は大きな家族!親子の絆・人気子役の挑戦」

1月30日(金)
午後10:30〜午前0:45 NHK教育 「芸術劇場  八重桐廓噺〜嫗山姥〜」 時蔵、梅玉、歌昇、孝太郎、錦之助ほか

196:重要無名文化財
09/01/12 16:02:05
>>194
まず自分がほっとけよw

197:重要無名文化財
09/01/12 16:03:55
>>195
おんなじもの何度も書くんじゃねえよ、ぼけ。

198:重要無名文化財
09/01/12 16:05:09
同じ書くなら時間は省略するとか
少し工夫しろよ、流れ読めないやろうだな。

199:重要無名文化財
09/01/12 16:39:18
>195乙
スレ違いレスで流れそうだからありがたいよ。

規制解除されたら削除スレ行ってくる。

200:重要無名文化財
09/01/12 16:49:55
雑誌情報 ※全て成田屋

『ハーパース・バザー』2月号(発売中) 「市川海老蔵が語る 光源氏のせつない恋」

『Tarzan』 526号(発売中) 表紙、グラビア 市川海老蔵

『週刊新潮』1月22日号(1/14発売) 「私の週間食卓日記」市川團十郎

201:重要無名文化財
09/01/12 17:00:20
>>195に追加
1月14日(水)
18:55〜19:56 TBS 「復活の日」 團十郎、海老蔵
21:00〜     文化放送 「歌舞伎座の快人」 男女蔵・松也

202:重要無名文化財
09/01/15 22:46:09
1月22日(木) 21:00〜21:54 フジテレビ
「とんねるずのみなさんのおかげでした」
仲間由紀恵と中村勘三郎が対決!食わず嫌い王決定戦!!

203:重要無名文化財
09/01/18 06:42:37


204:重要無名文化財
09/01/18 10:52:17
>>195金曜プレステージの詳細

勘三郎を中心に、長男・勘太郎、次男・七之助の活躍や、奥様、門弟たちの
奮闘ぶりなどを通して、中村屋という「大きな家族」の絆のすばらしさを伝える。 
昨年5月に行われた平成中村座「夏祭浪花鑑」のドイツ、ルーマニア公演の裏側を密着取材。
7月、長野県松本市中が沸きに沸いた、信州まつもと大歌舞伎。
松本市の通信制高校の生徒が市民キャストとして参加した。 
8月、歌舞伎座の「八月納涼大歌舞伎」では、一般の家庭から、
子役オーディションを経て中村屋の部屋子となった13歳中学1年生の
歌舞伎俳優・中村鶴松が大役に挑戦する。
歌舞伎座で発売されているブロマイドも完売になったほど人気がある“小さなお弟子さん"の奮闘ぶりを追う。
10月、浅草寺に平成中村座テントを建てての公演演目は、260年の伝統を持ち、
歌舞伎作品の名作中の名作ともいえる「仮名手本忠臣蔵」。
勘三郎は戸無瀬という初役に、勘太郎は8役、七之助は5役に挑戦するとあって、その舞台裏は壮絶。 
そして年明け元旦の中村家の様子、歌舞伎俳優170名が参加した「古式顔寄せ手打式」の壮大な様子、
勘太郎の熱愛報道とその裏側、恋人の前田愛との2ショットなど番組独自の秘蔵映像も盛り込んで送る。


205:重要無名文化財
09/01/18 10:55:49
>>204
> 勘太郎の熱愛報道とその裏側、恋人の前田愛との2ショットなど番組独自の秘蔵映像も盛り込んで

・・・・・。

206:重要無名文化財
09/01/18 11:06:57
なにもかもね、戦略のうちなんですよ
商売だからね
我々は踊らされてるだけ

207:重要無名文化財
09/01/18 13:26:12
そうそう。向こうも数字取るのに必死なんだからその辺は酌んでやらないと

208:重要無名文化財
09/01/18 15:24:40
こういう戦略は勘三郎が考えているのかな?取り巻きにブレーンみたいなのがいるのかn?

209:重要無名文化財
09/01/18 16:20:16
バーニングのいつもの手口じゃん。

210:重要無名文化財
09/01/19 01:05:14
汚いなさすが中村屋汚い

211:重要無名文化財
09/01/20 23:43:41
中村屋SPの語りが森光子なんだけど
こないだ亀秀吉が出てたおんな太閤記のナレで大変なことになってたのに
またあの調子でやるのだろうか

212:重要無名文化財
09/01/21 01:06:38
1/23めざましテレビ内
マルゼの花道に
勘太郎&七之助出演

213:重要無名文化財
09/01/21 07:25:01
>>211
魂の抜けたとうか、地獄からお送りするナレーションか・・・

214:重要無名文化財
09/01/21 21:01:38
今放送中の歌舞伎座の快人に弥十郎、新悟親子

215:重要無名文化財
09/01/23 22:02:01
1月30日21時〜 朝日放送系列  必殺仕事人2009

市川亀治郎(ゲスト出演)

URLリンク(hissatsu2009.asahi.co.jp)


216:重要無名文化財
09/01/24 08:41:50
1/26(月)PM9:00〜10:54TBS
「月曜ゴールデン山村美紗十三回忌特別企画
狩矢警部シリーズ5京舞妓殺人事件」
春猿


2/2(月)PM7:00〜9:48テレ朝
「Qさま!!超プレッシャーSTUDY
人気インテリ芸能人が大集合SP」

2/6(金)PM9:00〜9:54テレ朝
「必殺仕事人2009」
亀治郎


217:重要無名文化財
09/01/24 16:05:15
2009年 1月31日(土) 23:30 〜 翌 02:30
歌舞伎  四世鶴屋南北作
「盟三五大切 (カミカケテ・サンゴタイセツ)」

218:217
09/01/24 16:06:23
>>217はNHK BSハイビジョンです。

219:重要無名文化財
09/01/24 16:07:44
ハイビジョンステージ 通し狂言「遠山桜天保日記」
BShi 2月7日(土) 午前9:00〜
【出演】尾上菊五郎,中村時蔵,尾上松緑,尾上菊之助

220:重要無名文化財
09/01/24 16:16:12
>>216
舞妓の役か?w

221:重要無名文化財
09/01/24 16:34:44
>>220
家元だってよ

222:重要無名文化財
09/02/05 10:37:03
2月5日 19:00〜21:45
BS-11 大人の自由時間「喬太郎の気楽に粋ましょう」
ゲスト・・片岡孝太郎

6日の朝、7:00〜8:28 前半のみ再放送


223:重要無名文化財
09/02/12 07:03:51
2/18 文化放送21:00〜 歌舞伎座の快人 ゲスト;右近 猿也

224:重要無名文化財
09/02/14 03:25:23
NHKドラマスペシャル「白洲次郎」
第1回…2009年2月28日(土)総合 午後9時〜10時29分
第2回…2009年3月7日(土)総合 午後9時〜10時29分
第3回…2009年中

市川亀治郎(役不明)

URLリンク(www.nhk.or.jp)



225:重要無名文化財
09/02/14 09:04:03
今週〜 NHK土曜時代劇 陽炎の辻3 隼人(徳川家基役)

226:重要無名文化財
09/02/17 23:53:39
2月25日 21時〜 文化放送
歌舞伎座の快人  ゲスト  中村種太郎 坂東新悟

227:重要無名文化財
09/02/17 23:56:32
>>225
誰も突っ込んでないから、訂正させてもらうけど
今週→今春だよね?

228:重要無名文化財
09/02/21 12:33:20
ミッドナイトステージ館 昭和演劇大全集 木下順二「子午線の祀り」前編
BS2 3月7日(土) 午前0:50〜2:50(予定) (6日深夜)

(山本安英の会・公演。1981年[昭和56]国立小劇場で収録)
作・木下順二、演出・宇野重吉
出演・嵐圭史、滝沢修、山本安英、野村万作、観世栄夫、中村又蔵、村田吉次郎、ほか。


はたして伝統芸能かどうかは別にして万作とか嵐圭史、中村又蔵とか出演してるんで。

229:重要無名文化財
09/02/21 23:07:17
3月4日 21時〜 文化放送
歌舞伎座の快人  ゲスト  孝太郎 松也


230:重要無名文化財
09/02/22 00:16:41
そうか、今日はTBS落語研修会なんだ。

231:重要無名文化財
09/02/25 22:05:30
3月2日(月)13:20〜13:55 テレ朝
徹子の部屋 中村扇雀
「母 扇千景(秘)話」

232:重要無名文化財
09/03/14 00:22:00
ハイビジョンウイークエンドシアター 歌舞伎「十二夜」
BShi 4月18日(土)23:00〜翌3:00
【収録】ロンドンバービカン・シアター
【出演】尾上菊五郎、尾上菊之助、中村錦之助、中村時蔵、
    市川左團次、市川亀治郎、ほか

233:重要無名文化財
09/03/16 10:47:42
Kakiiin カキーン(ラジオ)
TBSラジオ 3月19日(木)午後7:00〜10:00
出演:片岡亀蔵

亀蔵が60年代から70年代の音楽について生放送で熱く語ります。
番組ではリクエスト&メッセージを受付中です。



234:重要無名文化財
09/03/19 00:13:53
歌舞伎座の快人
次週3月25日最終回 
ゲスト オメ 松也


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3800日前に更新/240 KB
担当:undef