■YES〜イエス(57)アイヴ・シーン・オール・グッド・ピープル■ at PROGRE
[2ch|▼Menu]
550:名無しがここにいてほしい
14/02/15 16:40:29.97 o9V5B0B3
へへへ、ずっと居座ってやるよ byダウンズ

551:名無しがここにいてほしい
14/02/15 16:43:19.91 kHA9pEAl
Cruise to the Edgeにパトリック・モラーツが参加するんだね
ダウンズいらねーよな

552:名無しがここにいてほしい
14/02/15 22:51:09.41 Cz+qj5NF
おれはイエスのキーボードでお馴染みのジェフダウンズ
エイジアもやってるよ
いやー掛け持ちは大変なんだけど
おれがいないとバンドが成り立たないからね
今やイエスになくてはならない存在になってると感じてるよ

553:名無しがここにいてほしい
14/02/15 23:27:44.91 elB8q9yA
URLリンク(imgur.com)
上にあったやつだけどモラツのイキ顔wwww

554:名無しがここにいてほしい
14/02/16 00:40:40.64 qPUREmr4
仕事でよく行く会社に師匠にそっくりのおじさんいて吹く

555:名無しがここにいてほしい
14/02/16 02:59:36.80 rSfX2JxT
>>554
俺は近所のスーパーで見た。師匠のくせにビーフジャーキー買ってやがった

556:名無しがここにいてほしい
14/02/16 10:00:58.86 dzLNw7ia
老人になると性別なくなってくるつーか、男顔の婆さんとか、女顔の爺さんが
いるよな。師匠に似た顔の婆さん結構多くて笑えるw

>>552
もう帰ってこなくていいぞ(ウェットン

557:名無しがここにいてほしい
14/02/16 12:31:26.51 5uE9AD6/
Olias of SunhillowのSACD、メチャメチャ音いいな

558:名無しがここにいてほしい
14/02/16 16:38:54.37 6k139SYx
ダウンズまだいたの?
FFHはドラマ同窓会的なもんで、あれ限りだと思ってたのに
ホーンももういないんだよね?
なんでダウンズが居続ける(られる)のか不思議だわ

559:名無しがここにいてほしい
14/02/16 17:15:19.60 eC2lgPw/
だって人事部長のお気に入りだもん。自分から抜けない限り、居るでしょ。

560:名無しがここにいてほしい
14/02/16 17:40:29.34 D2kpwhpa
クリスも師匠もジェフはお気に入りだからな
「周りの音を聴いて弾いてくれる」だったかな

561:名無しがここにいてほしい
14/02/16 18:13:31.51 eC2lgPw/
あまり自己主張しないし、テクないけど使いやすいと思われ。
でも、もう飽きた。ジョンDは残留で、KBに新鮮な風を入れてほしい。

562:名無しがここにいてほしい
14/02/16 18:40:28.77 FtKtRzqq
イエスはプログレ界のレジェンド

563:名無しがここにいてほしい
14/02/16 20:04:27.99 +bZ+1w0B
80年ドラマの頃ならダウンズにもリックやモラーツに無い
良さがあったと思うけどね
当時のシンセの音作りとかアレンジとかさ

1980年にフェアライト使ってたのにはびびったw
当時あれ使ってるとか考えられん

564:名無しがここにいてほしい
14/02/16 20:49:02.33 dVq/2inl
今やってるカーリングのスイスの人がジョンアンダーソン

565:名無しがここにいてほしい
14/02/16 20:53:42.01 5uE9AD6/
ダウンズいるなら、せめてライブでドラマの曲を演奏してほしいのよ。
今のスリーアルバムツアーとか、ダウンズである必要が全く無いし、
そもそも弾けてない。
究極をドラマに入れ替えれば、きっとダウンズの評価も変わる。

566:名無しがここにいてほしい
14/02/16 21:06:12.61 TH1BM28P
ああ、究極外してドラマだったら観たいな。カメラの唄聴きたいし。
ジョンDもこだわり無いだろうから、ついでにラジオ・スターの悲劇も演ればいいさ。

567:名無しがここにいてほしい
14/02/16 21:34:04.37 FtKtRzqq
>>563
ラジオスターの印税で買ったか?

568:名無しがここにいてほしい
14/02/16 23:05:44.34 1MIYl6Ho
ドラマ、FFH、今度の新作の3アルバムでいいな

569:名無しがここにいてほしい
14/02/17 00:51:00.79 dy37GIRh
日本のアルフィーってYESの影響受けてるよね

570:名無しがここにいてほしい
14/02/17 02:32:04.81 vJgmTVdY
読者投票&スタッフ・セレクトによる「イエスのベスト・ソング TOP10」を英新聞The Guardianが発表
URLリンク(amass.jp)

●読者投票
1. Awaken
2. Yours Is No Disgrace
3. Turn Of The Century
4. Close To The Edge
5. Siberian Khatru
6. Sound Chaser
7. Tempus Fugit
8. The Revealing Science of God
9. Long Distance Runaround
10. South Side of the Sky

The Guardianスタッフ・セレクト
1. Starship Trooper
2. Roundabout
3. Heart of the Sunrise
4. And You And I
5. The Gates of Delirium
6. Parallels
7. Don’t Kill the Whale
8. Machine Messiahs.
9. Changes
10. Mind Drive


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3770日前に更新/120 KB
担当:undef