ジョン・ウェットン 7 〜UK、ASIA、その他いろいろ at PROGRE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しがここにいてほしい
12/09/10 01:30:45.23 NEnA1mvy
美輪明宏か

601:名無しがここにいてほしい
12/09/10 15:04:51.18 Tr+P1XOl
客席を練り歩いてもらって、メンバーの股間に札を入れようぜ!

602:名無しがここにいてほしい
12/09/10 19:16:49.74 NEnA1mvy
スターレスのインストパートで鼻からピーナッツを飛ばして欲しい。

603:名無しがここにいてほしい
12/09/10 22:50:40.88 iLmz1dde
梅ちゃんか

てかスターレスやってくれるのならエイジア観に行くのれす

604:名無しがここにいてほしい
12/09/10 23:05:22.72 kUPFhr1s
トンがベースを他の人に任せて唄に専念すればい

605:名無しがここにいてほしい
12/09/10 23:37:28.45 QGXCSFFv
>他の人に任せて

客席にマイク置くんですね、わかります

606:名無しがここにいてほしい
12/09/11 04:42:29.92 ynI0bJrm
レイクが来るなら観に行ってもいい

607:名無しがここにいてほしい
12/09/11 12:39:29.44 m2o+D/Qi
もちろん師匠の追っかけお姉さんはいるよな


608:名無しがここにいてほしい
12/09/11 14:26:14.39 hW8MP/wJ
ウェットン/レイクみたいなのやったらどうよ

609:名無しがここにいてほしい
12/09/11 16:31:05.85 5xhgcyms
>>608
それいい企画かも。ヒューズ・ターナーみたいにやればいいのにね
二人ともヒューズみたいに絞ればいいのに・・・

610:名無しがここにいてほしい
12/09/11 17:26:18.22 /8JqbjYW
>>608
国技館で?

611:名無しがここにいてほしい
12/09/11 19:33:21.92 v6Ka2fL3
URLリンク(www.progrockmag.com)
皆さんこういう海外のサイトはチェックしないの?プログロック・アワードだと。
あっちじゃ古いロックが盛り上がっているのでしょうか?

612:名無しがここにいてほしい
12/09/11 20:11:05.42 KOUQCeL8
ボジオがシンバル営業を急遽キャンセルしたみたいだが、何が有った?

613:名無しがここにいてほしい
12/09/11 21:40:14.06 KrAlL1Xu
dの隣にいるのがリックか?
なんか遠近感が…

614:名無しがここにいてほしい
12/09/11 22:49:13.36 M1UctDz3
カールの縦じまのスーツ姿がオサレだな
白髪だけど

615:名無しがここにいてほしい
12/09/12 21:41:04.25 Y2wMc7r8
>>599
crimsonの2003年のライブでは、客席の後ろから出てきて
ステージに上がっり、ライブが始まった
握手はなかったけど

616:名無しがここにいてほしい
12/09/12 23:23:12.74 oCEviSnq
それなんてドリフ全員集合?

617:名無しがここにいてほしい
12/09/14 00:09:09.13 nOqRjHGx
ブート音悪かった割には高かったゎ。
8800円ドブに捨ててしまったよ。

618:名無しがここにいてほしい
12/09/14 00:54:57.47 YQhFzrv0
>>617
どの?

619:名無しがここにいてほしい
12/09/14 11:36:03.23 bwz90GLB
>>547
遅レスだけど、バイオに書いてある。
URLリンク(terrybozzio.com)

ミッシングパーソンズの再結成をLAまで見に来たらしい。
二番目の妻と結婚している時期に、最初の妻とライヴやって、三番目の妻と出会ったわけだ。

620:名無しがここにいてほしい
12/09/14 23:08:27.52 4H/Au7x1
>>619
基本三人共、顔の好みは同じなんだなw

621:名無しがここにいてほしい
12/09/15 10:24:50.57 d141ZvWo
で、タムだくさんになったのか。

622:名無しがここにいてほしい
12/09/16 12:03:50.16 2o1nFBgw
ヒープのハイ・アンド・マイティは全曲ジョンがリードボーカルだったらなかなかの名盤だったな。

623:名無しがここにいてほしい
12/09/17 00:48:52.21 9DobhYRi
そんなこたぁない (by タモリ)

624:名無しがここにいてほしい
12/09/17 02:02:29.10 X6jcp/6i
>>622
ヒック、横隔膜が痙攣したわ

625:名無しがここにいてほしい
12/09/17 11:46:58.87 WNGHLbo8
「今回はベースで採用された」
「自分のボーカルは何言ってるのかわかりづらくてこういうバンドには向かないんだ」
みたいなことを当時ヒープ雇用会見(orインタビュー)で言ってたな。


626:名無しがここにいてほしい
12/09/18 14:44:56.83 VOA5tibi
ロキシーのカントリーライフも全部トンのボーカルだったら・・・想像すると楽しいな

627:名無しがここにいてほしい
12/09/18 14:53:25.76 xIH+b7FA
Sirenに入ってるジョブソン作曲のShe Sellsをウェットンが歌えば、まんまUK

628:名無しがここにいてほしい
12/09/19 00:04:09.42 pa7jsv/0
ナルシストで気持ち悪い上に下手糞なブライアン・フェリーのバックでやってた時の気持ちってどんなんだろうか
演奏自体格好良いんで、たまにあの時期のフェリーのライブ音源を聴いてるんだが、インストだったらもっと良いのにとか思ってしまう

629:名無しがここにいてほしい
12/09/19 09:57:11.86 ZXJLmnUT
>>628
既にフェリーのナルシストぶりも歌唱力も良く知った上で加入したのだから、
何とも思っていないんじゃね?
「ハウとの相性」みたいに、一緒に活動してみないと分からないものとは違う。

630:名無しがここにいてほしい
12/09/19 19:24:25.53 PZORE0O7
ブライアン・フェリーってクリムゾンのオーディションを受けて落選してるんだっけか
その後を考えればどう見ても落選してラッキーだったな

631:名無しがここにいてほしい
12/09/19 23:52:18.09 9koMANra
フェリーやエルトンジョンが歌う21馬鹿とか想像できんわw

632:名無しがここにいてほしい
12/09/20 00:11:59.66 TGZLP0pP
あのマイルドな歌声のボズの21馬鹿だって結構格好良いから、誰が歌ってもエフェクトで何とかなりそう

633:名無しがここにいてほしい
12/09/20 18:21:09.04 EQhWbhO0
どうしてジャックナイフは再発されないの?
90年頃にヴァージンジャパンからCD化されたきりだよね?

634:名無しがここにいてほしい
12/09/20 20:05:28.88 RVEUH4Hl
売れそうにないからじゃないのか?
俺は持ってるけど。

635:名無しがここにいてほしい
12/09/20 20:19:30.57 WeQmubyc
俺も中古で買ったのを持ってる
まさか延々と再発されなくなるとは思わなかった

636:名無しがここにいてほしい
12/09/20 20:28:19.28 NFZw2dlz
シャララ、ラーララ

637:名無しがここにいてほしい
12/09/20 20:29:13.01 jAxSq3EO
ジャックナイフってUKのファースト完成した後に録ってるんだよな
息抜きというかお遊びみたいなものだったのか

638:名無しがここにいてほしい
12/09/20 21:33:30.22 WPrnRkbz
昔はファーストソロ扱いだったけど、最近は息抜きというかお遊びみたいなもの
という扱いだね。多分インタビューでそのように語ってるんじゃないかな。
俺はけっこう好き。

639:名無しがここにいてほしい
12/09/20 22:18:15.62 UFiRCzKJ
それってコートインザクロスファイヤーの前?

640:名無しがここにいてほしい
12/09/20 23:00:33.74 1uXdEReH
>>637>>638
リチャードパーマージェームズに協力したのかもね
俺はあのジャケ絵けっこう好き。写真ならもっと良かったのに

>>639 うん

641:名無しがここにいてほしい
12/09/20 23:43:31.53 TGZLP0pP
クロスファイアはリマスターして再発して欲しいな
何だったらリミックスも良いかもしらん。ダウンズ監修リミックスとかしたらASIAみたいになるかもな

642:名無しがここにいてほしい
12/09/21 07:08:48.39 v/DmUIEY
え?コートインザクロスファイヤーってだいぶ前にリマスターされてたような
ジャケも何故か変わった

643:名無しがここにいてほしい
12/09/21 10:29:11.82 KlUh60ql
情報難民が多いからな、プログレッシャーには。

644:名無しがここにいてほしい
12/09/21 20:04:34.67 yfn0yPtb
書き込む前に検索して確認はとるべきだ
ただ、それ以前に好きな作品なのに、
何故リマスターされている事実を知らないのかは疑問ではある

645:名無しがここにいてほしい
12/09/21 21:50:23.30 ArhpyXts
リマスター一回やったら終わりとか?
オマイさんたちはクリムゾンのレッドを一体何枚持っているんだい?怒らないから言ってみな

646:名無しがここにいてほしい
12/09/21 22:00:33.36 695FIrIL
1枚

647:名無しがここにいてほしい
12/09/21 23:55:27.02 FZzyvYZR
もう、東京に来てるんだって?

648:名無しがここにいてほしい
12/09/22 04:25:33.07 8BYNHsZl
リハ、見せてもらったけど、かなりつまらんライヴになりそう。
キーボードは全部が日本でリースだとさ。

649:名無しがここにいてほしい
12/09/22 09:54:08.65 o97sjjCF
そんな事言って本当につまらなかったら
貴様を全裸で渋谷を引きずり回すぞ


650:名無しがここにいてほしい
12/09/22 10:00:17.53 vBCpzDzW
これをきっかけに>>648-649が付き合うようになるのはまた別のお話

651:名無しがここにいてほしい
12/09/22 10:21:32.86 QiLEAKSU
>>648
どうすればリハとか見せてもらえるの?

652:名無しがここにいてほしい
12/09/22 15:37:49.27 dqf3hMOf
>>648
協賛はRoland?


653:名無しがここにいてほしい
12/09/22 22:53:07.44 6WgZmeIa
>>648
こいつダウンズじゃね?

654:名無しがここにいてほしい
12/09/23 08:04:08.04 x1jDf6zw
ダウンズは2ch好きだからな

655:名無しがここにいてほしい
12/09/23 10:53:13.92 GapJFxoU
>>652
ヤマハ子ども音楽教室

656:名無しがここにいてほしい
12/09/24 22:33:21.21 M6sZzBBK
濡豚は厳しかった。
明日は何とかして欲しいがどうだろうか?

657:名無しがここにいてほしい
12/09/24 22:52:17.07 CiHzEB5b
声出てなかったの?

658:名無しがここにいてほしい
12/09/24 23:00:32.36 tgCnIVMX
声出てたろうが、どこがダメだったのよ?

659:名無しがここにいてほしい
12/09/24 23:12:35.89 pL0yMV7O
1. Only Time Will Tell
2. Wildest Dreams
3. Face On The Bridge
4. Never Again
5. Time Again
6. Tomorrow The World
7. (Guitar Solo)
8. I Know How You Feel
9. Don't Cry
10. The Smile Has Lef Your Eyes (Part I & II)
11. Holy War
12. (Drums Solo)
13. Extraordinary Life
14. My Own Time (I'll Do What I Want)
15. Open Your Eyes

(encore)

16. Sole Survivor
17. Heat Of The Moment


昨日、雨ふって今日も湿気てたせいか、声はかなり伸びてたように思います。
ただ、一部、gdgdになるのはお約束か。プロンプターみてるのにずれたり。
ハウ爺が「あれれ、追いつけないぞ」という顔して、カールがあわてて叩いて無理矢理あわせたり。

あと、音響がよくなかった。いきなりハウリングだし、キーボードソロがほとんど聞こえなかった。

しかし、よくまとまっていたと思います。



660:名無しがここにいてほしい
12/09/25 03:24:11.24 J1UpBH6p
>>659
セトリthx!
行きたかった。。。

661:名無しがここにいてほしい
12/09/25 08:11:51.36 1p3EDz1H
せめてトレバー・ホーン・バンドに負けない演奏をお願いいたしますw

・・・音響、曲順からするとどうも新曲をうまく捉えられていないところから調子を崩していった様ですね。

662:名無しがここにいてほしい
12/09/26 02:51:08.90 IUqnFqpx
エイジアのファンなんでおばさん多いの?

663:名無しがここにいてほしい
12/09/26 07:48:09.48 7OkMbOhy
イエスのファンも今となっては、ほぼ、おばさんばかり

664:名無しがここにいてほしい
12/09/26 08:29:23.01 j1IaXnOy
両方観た人間だけど、エイジアの方がそれなりの女の人が多かったよ
美魔女まではいかないが…

665:名無しがここにいてほしい
12/09/26 18:08:14.68 yu29eM8U
クリムゾンでライブやって欲しいな
面子は誰でもいいから


666:名無しがここにいてほしい
12/09/26 23:11:41.86 BYUaGWqj
イエスのファンって女性多いか?
今まで3回生で見たけど女性客が少ない印象しかないんだが

667:名無しがここにいてほしい
12/09/27 12:02:34.93 2+/UNUgx
今年見た聴いたライブの良かった順
UK(凄い)>トレバー・ホーン・バンド=YES(マシンメシア良かった)>ASIA(ソロ良かった)

668:名無しがここにいてほしい
12/09/27 19:14:02.77 7cyTih7f
きっみったち さいこだよ

669:名無しがここにいてほしい
12/09/28 02:48:02.00 nGvr0Alz
そして日曜日はビル・ブルフォードだ。
今年は夢のようなをプログレYEARだ。

670:名無しがここにいてほしい
12/09/28 07:29:18.63 y0fQgO9Z
来年はカールパーマーは単独公演決まってるし、北欧プログレフェスもある
あとはハケットがジェネシス時代の曲だけでツアーする事を表明してるし
あのRUSHもオーストラリアツアーが決まれば来日できるとほろめかしている
まだまだ続くよ

671:名無しがここにいてほしい
12/09/28 09:09:15.23 yvhHuMp6
Rush は日本では、客、入らんだろうなぁ・・・

672:名無しがここにいてほしい
12/09/28 18:41:16.52 5GOruT9N
RUSH是非ともチッタで!

673:名無しがここにいてほしい
12/09/28 19:15:38.09 eec3q4Qw
渋公遠かったなぁw
もうなんでもチッタで良いよ、皆いくから。歩いていけるからwww

674:名無しがここにいてほしい
12/09/28 22:39:35.79 7viuiODJ
RUSH武道館でみて以来、、

675:名無しがここにいてほしい
12/09/29 01:03:46.35 IMm5PcY5
トンさん髪伸びてたね
とてもカッコ良かったよ

676:名無しがここにいてほしい
12/09/29 20:41:06.98 4cdHGxwR
RUSH確かに日本でのCD売り上げよくないけど、
来日したらチケット早めに完売すると思うよ。

677:名無しがここにいてほしい
12/09/29 20:50:37.69 cCT/5hX+
そう思う根拠は何かね。

678:名無しがここにいてほしい
12/09/29 23:43:00.86 hY5ooeaw
俺は676ではないが、、、
UKだってすぐ売り切れではなかったかな?


679:名無しがここにいてほしい
12/09/29 23:56:38.05 3T2j+n3E
RUSH、長らく来日してないからね、完売すると思う。
UKはボジオさん込みのオリジナルメンバーってのが待望だったのもあるよね。

680:名無しがここにいてほしい
12/09/30 00:02:33.83 4MomMgKD
ラッシュはウドーレベルじゃないの?
個人的には全然興味ないけどね

681:名無しがここにいてほしい
12/09/30 09:09:26.47 Xir5RD2E
Rush なら見に行かないな。Lush なら見に行くけどね。

682:名無しがここにいてほしい
12/09/30 09:17:56.89 b5ekvpR5
奇しくも2112の百年前か。

683:名無しがここにいてほしい
12/10/02 00:57:33.94 gR386tAK
会場で隣の女性が、胸の前で手を合わせてじいっっとステージを見てた
自分もステージを見てるから、この人が誰をそんな熱い眼差しで見てたのかわからなかったが
やっぱりトンさん見てたのかな

684:名無しがここにいてほしい
12/10/02 13:16:28.11 k7v+oq0K
本命…パーマー
対抗…dさん
大穴…師匠

685:名無しがここにいてほしい
12/10/05 20:47:47.14 8PjVE/Fw
UDOつながりでRUSHがSEだったってことか...!

686:名無しがここにいてほしい
12/10/05 21:44:29.29 A6WvGSFR
おいハゲども
UKのライブDVDいつ出るんだよ

687:名無しがここにいてほしい
12/10/05 21:52:50.13 y5/MUZn/
>>686
いきなり汚い言葉を吐いて
お前は何なんだよ

688:名無しがここにいてほしい
12/10/05 22:00:30.50 A6WvGSFR
皆様
UKのライブDVDが出るのではないかと聞き及びましたが
いつ出るのか、ご存じの方はお知らせ下さい。

689:名無しがここにいてほしい
12/10/05 22:07:51.54 V515xhaK
やだ。

690:名無しがここにいてほしい
12/10/05 22:41:06.84 k952r1CH
もう出てるし

691:名無しがここにいてほしい
12/10/05 23:13:53.01 Kdrd9APl
AIRSに行け、ボケ。

692:名無しがここにいてほしい
12/10/06 02:03:57.56 uOfSMqpD
>>688
おいデブ
何処で聞き及んだんだよ?

693:名無しがここにいてほしい
12/10/06 07:41:48.25 3nWRbk59
URLリンク(www.rittor-music.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
今年も開催!『ドラム・マガジン・フェスティバル2012』 テリー・ボジオ

694:名無しがここにいてほしい
12/10/06 09:09:09.04 l4/PjZIJ
>>688
今年のUKツアーは全公演収録済。
現在、エディが編集中と思われる。
いつごろ発売かは分からん。

695:名無しがここにいてほしい
12/10/06 09:56:28.93 vKXWt0zf
毎年来るけど演奏大体一緒だもんなぁ。
あ、メンバーが違うかw

696:名無しがここにいてほしい
12/10/06 16:34:27.17 h2UWBrwE
ABWHとかででも来日してくれないかな
アンダーソン・ブルフォード・ウェットン&ホールズワースとか
アンダーソン・ボジオ・ウェットン&ハウとかさ
keyがいないか。ギターレスにしてヘンズレーでもいいな

697:名無しがここにいてほしい
12/10/06 16:57:39.61 zvEhTUqA
忠実な日本のファンへの最後のご褒美としてフリップ・ウェットン&ブラッフォードでお願いします

698:名無しがここにいてほしい
12/10/06 18:12:56.53 yi7hQqD9
ユーケーのドラムはやっぱりブラフォード出ないとね。
マルコミマネンじゃだめだわ。個性無さすぎ。

699:名無しがここにいてほしい
12/10/06 18:43:57.12 9dlPwLKF
マルコはボジオフォロワーだからビルのような演奏を期待してはいけない。

700:名無しがここにいてほしい
12/10/06 21:21:24.45 vKXWt0zf
まる子がボジオやビルブラでは無いのは確かだが
個性ナイってのもどういう耳してれるのかね。
テクは現代の人並みあるけどダメなドラマーってのはパットマステロットとか
KENSOの小森みたいなのを言うんだよ。
ドラムソロで素っ裸になって糞でもすれば個性的って思われるのかね?


701:名無しがここにいてほしい
12/10/06 22:06:12.63 mKY2FQIR
ウェットン期クリムゾンでライブやって欲しいよー
今回エイジアは見送ったわ

702:名無しがここにいてほしい
12/10/06 22:09:54.13 s3GGgyix
ビルブラは既に引退しております。

703:名無しがここにいてほしい
12/10/07 15:47:47.50 ghFWuDxi
ユーケーのドラムはやっぱりブラフォード出ないとね。
マルコミマネンじゃだめだわ。個性無さすぎ。

704:名無しがここにいてほしい
12/10/07 19:07:53.64 zATNiF60
マルコはボジオフォロワーだからビルのような演奏を期待してはいけない。

705:名無しがここにいてほしい
12/10/07 21:28:07.35 MNjihW0M
マルコってすごいドラマーであることを再認識。ケネリーとのデュオの映像を見て鳥肌だった。
モルガンとマルコは今時点での最高のドラマーだな。

706:名無しがここにいてほしい
12/10/07 21:51:12.83 jlCU/Cfo
あの円運動から捻り出すようなショットはモーラーってやつか?

707: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8)
12/10/08 06:42:49.97 7ORlE8JV
>>706
そのとおり、特に近年のアメリカの名ドラマーは多くがかじっているね。
マルコはヨーロッパ流で、それほど影響は濃くないほう。
最近のカリウタとかは顕著。
私もモーラーを使うドラマーです。

708:名無しがここにいてほしい
12/10/08 11:23:06.33 AE8mlITm
このスレに登場するアーティストの幅広さは、
ジョンの交友範囲の広さを物語る。

709:名無しがここにいてほしい
12/10/08 12:43:16.65 J5CsY4jB
ベースを持った渡り鳥たあ俺のことよ

710:名無しがここにいてほしい
12/10/08 13:26:11.19 ooECUBfY
今はペンギンみたいになっちまったけどな

711:名無しがここにいてほしい
12/10/08 15:57:11.35 WpMTIUea
渡れねーw

712:名無しがここにいてほしい
12/10/09 00:46:11.19 YripqADW
Kimitachi Saiko Dayo!

713:名無しがここにいてほしい
12/10/09 02:09:51.88 MCMPgKrf
>712
大阪観にいったが、MCになるたび、それまだかなと思ってた
一番の後悔は、アンコール前とか後で、こちらから言わなかったこと

714:名無しがここにいてほしい
12/10/09 02:45:44.71 OUtC7K21
どうでもいい

715:名無しがここにいてほしい
12/10/09 11:05:06.55 hXEiWb1j
キミタチサイコヤデはレアだったな

716:名無しがここにいてほしい
12/10/10 09:59:31.07 +R6BAkAR
UKは来年3/25〜30の間「Cruise to the Edge」というイベントに参加。
メンツは、ジョン、エディ、ボジオ、アレックス・マカチェックの4人。
他、イエス、タンジェリンドリーム、カール・パーマートリオなども出演とか。

717:名無しがここにいてほしい
12/10/10 17:32:32.97 85oBsYfK
ボジオ&ギター入りでやるのか。そのメンツで来日とかあるのかね。

718:名無しがここにいてほしい
12/10/10 19:09:49.74 lEbIUj8/
そのメンバーでまたチッタは勘弁してくれw
チケ取るのに徹夜はもう嫌だ

719:名無しがここにいてほしい
12/10/10 19:35:18.78 E40ij+IS
4人UKはどうでもよろしこ。
Reunion CDの The Only Thing She needsのギター音をミュートして欲しいわ。

720:名無しがここにいてほしい
12/10/10 21:09:17.07 scyjugEn
>>716
ウェットン、ダウンズ、ハウ、パーマーが揃ってるから
ASIAも出来るな。

721:名無しがここにいてほしい
12/10/10 22:36:43.91 V5b6GZwj
>>716
イベントっていうか、カリブ海クルーズ+船上ライブなのか。。。
参加費いくらかかるんだw

722:名無しがここにいてほしい
12/10/10 22:39:12.27 lEbIUj8/
カリブ海だから当然TIME TO KILLはやるだろうな

723:名無しがここにいてほしい
12/10/10 23:02:25.06 ab8fiS/B
夜這いしてもいいのか、クルーズ中に

724:名無しがここにいてほしい
12/10/11 14:40:29.72 y3RMU9r/
ウェットントン
URLリンク(www.youtube.com)


725:名無しがここにいてほしい
12/10/12 02:56:46.36 u36TzTQY
スマートなのか、ブタなのか
どっちだよw

726:名無しがここにいてほしい
12/10/12 06:02:17.72 Y3npMB42
お前らファンなのによく豚呼ばわりできるな

727:名無しがここにいてほしい
12/10/13 01:39:19.25 ZyyoaL5a
贔屓目に見てもお世辞にもスリムとは言えんがねw

728:名無しがここにいてほしい
12/10/14 18:00:43.90 o+Qr1yeL
XXX 改めて聞いたら良いな
購入当初は、少々軽い曲が多いなと一回聞いて放置してた
ステレオのセッティングを変えたんで、いくつか聞いてるうちに
圧倒的にXXXの曲の良さに取り込まれた

再結成ASIAの良さって、オリジナルメンバーの全員集合の良さだよね
全盛期をすぎてもオリジナルメンバーの個性が、本質的に昔と同じで
違和感がないよね もちろんウエットンが稀代のメロディメイカーである点も
あるんだとうけどね

フライフロムヒアの偽イエスとは、大違い(失礼、ドラマイエスの再結成なのかも)
あれはイエスではない

729:名無しがここにいてほしい
12/10/15 22:23:34.11 5kDYVXFM
なんで先生っていうの?

730:名無しがここにいてほしい
12/10/15 22:57:54.91 Fnf2SmS5
どっちにしてもプログレじゃないけどw

731:名無しがここにいてほしい
12/10/16 22:33:43.07 wmySmtOw
プログレかプログレじゃないか
それだけが問題なんだよ
プログレ以外は聴く価値なし
これ新ルールな

732:名無しがここにいてほしい
12/10/17 01:14:46.68 aXipyAql
そんな糞ルール、断る!!

733:名無しがここにいてほしい
12/10/17 23:43:47.79 fuhnh9Pr
コピペ改変に構うなよ。元はこれ

プロレタリアかプロレタリアじゃないか
ブルジョアかブルジョアじゃないか
それだけが問題なんだよ
プロレタリア以外は生きる価値なし
これ新ルールな

734:名無しがここにいてほしい
12/10/18 02:30:35.50 qyqd+EBW
そんな元ネタしるか!

735:名無しがここにいてほしい
12/10/18 19:13:47.23 wG1fZMNt
元ネタなんかどうでもいいんだよ馬鹿が

とにかく80年代以降のサウンドは一切聴くな
ポップスなんか音楽として認められるかよ

736:名無しがここにいてほしい
12/10/18 23:16:20.28 A/o0zJei
そこまで言わんが最低限ダウンズが絡んだものにろくなものがない。
プログレ関係なく。

737:名無しがここにいてほしい
12/10/18 23:27:12.10 O7L4Szp4
>>736
URLリンク(www.youtube.com)

フェアライトによるブラスがダウンズ

738:名無しがここにいてほしい
12/10/18 23:27:58.79 W+9vNWRV
わかってないな
ダウンズとか関係ない
ポップでコンパクトな音楽に価値なんぞ無いと言っているんだ

739:名無しがここにいてほしい
12/10/18 23:31:09.47 qGSXlaPS
>>737
なるほど、
ろくなもんじゃないな

740:名無しがここにいてほしい
12/10/18 23:32:21.29 A/o0zJei
>>737
へぇ、知らなかった。稀有な例外だね。

741:名無しがここにいてほしい
12/10/19 00:04:00.16 GnaBqI8X
>>737
プログレじゃないから無意味
尊師の爪の垢でも煎じて飲みたまえ

742:名無しがここにいてほしい
12/10/19 21:51:36.28 SK+S5qjb
宮殿と戦慄を繰り返し聴けよ
他のバンドなんざどうだっていいから

わかったかいボク

743:名無しがここにいてほしい
12/10/19 22:14:02.01 c0lYIKpw
飢豚はプログレを捨ててポップに走った男、
と言うより元々プログレの人じゃないよなw ポップの人だし。
飢豚の最大のキャリアはエイジアなんだよ。
栗やUKをやってた年数とエイジアをやってる年数を比較してみたら?
ソロでやってるのもポップスじゃないの?


わかったかいボク?w

744:名無しがここにいてほしい
12/10/19 23:28:32.36 osNUTTXY
↑ どうでもいい

745:名無しがここにいてほしい
12/10/20 00:26:48.28 NqQUfZOs
栗ヲタはクリムゾンのアルバム以外は音楽聴かないから馬の耳に念仏

746:名無しがここにいてほしい
12/10/20 00:49:13.79 lKBVGzYz
それにしちゃベースがうまいw

がダウンズには「ほぼ」何もない。

747:名無しがここにいてほしい
12/10/20 07:54:09.15 FdGcaPlN
オリジナルメンバーの再結成以降に嵌ってる
XXX>オメガ>フェニックス
の認識で良いかな

748:名無しがここにいてほしい
12/10/20 09:31:51.30 lvi6YYOS
>>746
聴いてそれと分かるダウンズ節があるってすごくね?

749:名無しがここにいてほしい
12/10/20 10:00:14.34 lKBVGzYz
何年も楽器やってりゃ大概誰にでもあるよ、そんなもん。
それをエマーソンとかウエイクマンとかモラーツ…ブラフォードカールボジオetc
その域に持っていくのが大変なんだ。

750:名無しがここにいてほしい
12/10/20 10:54:44.89 NaLmTKsE
節がどうの作曲がどうのとかプログレにおいては問題じゃないんだよ馬鹿が
早く正確に弾きこなすことが大事なんだよ
わかってないな

751:名無しがここにいてほしい
12/10/21 01:45:58.81 BKumxmii
ピンクフロイドの皆さん「・・・・。」

752:名無しがここにいてほしい
12/10/21 01:56:11.34 dI48tBoJ
何年か前にダウンズがだしたトトとかボンジョビとかの
カバーが入ってるアルバム聴いた人いる?

中古CD屋にうっててなんじゃこりゃと思った

753:名無しがここにいてほしい
12/10/21 02:02:20.07 1eyJCuov
そもそも耳が悪いからコピー自体出来てないって感じじゃない?
ちょっと前聞いた庶民のファンファーレが酷かった事からの推察だけど。

754:名無しがここにいてほしい
12/10/21 10:20:03.08 0IP1eWIO
>>752
聴いた。第一印象は通信カラオケなんかの打ち込み。
実際には通信カラオケに比べれば色々細かいところで工夫があるのかも知れないが、仮にも
知名度のあるキーボーディストがこの仕事しなくても良いのに、とは思った。

俺は結構ダウンズは好きだし、その前の2作のソロはなかなか良かったと思うが、このアルバムは
流石にあまり評価できない。

755:名無しがここにいてほしい
12/10/21 10:25:27.19 I9dPzElJ
デパートでスタンダード曲をエレクトーンで流してたりするでしょ
あんな感じのアルバム
ぶっちゃけ聴く必要なし

756:名無しがここにいてほしい
12/10/21 10:39:26.59 1eyJCuov
>>754
むしろ通信カラオケ作ってる人の方がそういう能力は高いでしょ、今は。

757:名無しがここにいてほしい
12/10/21 11:13:44.28 Nsz3YO6G
相変わらず低レベルな議論ばかりだなここはw
大曲をオリジナル通りに早く正確に弾きこなすこと
それに尽きるんだよプログレってのはさ
音色だの作曲だのどうでもいい

わからないボクちゃんたちはここから出て行けよ

758:名無しがここにいてほしい
12/10/21 16:41:11.66 k3+EZna+
>>757
プログレ以前にロック解ってないね。。。



759:名無しがここにいてほしい
12/10/21 17:07:00.11 KtiRY8z3
マジレスイクナイ

760:名無しがここにいてほしい
12/10/21 17:30:33.18 x0pKEGgS
皆、クリムゾンの惰性でエイジア以降のウェットンオヤジに何十年もつきあわされていて、かわいそうやな。


761:名無しがここにいてほしい
12/10/21 20:38:36.96 pM45wMMZ
エイジア結成前のソロもポップだったな

762:名無しがここにいてほしい
12/10/21 20:45:16.30 /w14zvyR
クリムゾンこそ全て
プログレの神髄

他のCDは全部捨ててからこのスレにきなさい

763:名無しがここにいてほしい
12/10/21 21:44:35.67 7C1s7eFT
今どきLPでクリムゾン聴かないひとがこのスレにいたなんて

764:名無しがここにいてほしい
12/10/22 03:56:31.63 /CtY49M4
きっとクリムゾンもUKもエイジアもCDしか持ってないんだろう。
新参なんだよ。許してやれよ。

765:名無しがここにいてほしい
12/10/22 07:18:07.12 mifufS8T
そういや、最近いやにLPが新発されているが、あれって何なのよ?

766:名無しがここにいてほしい
12/10/22 08:00:20.66 +gOVdCmv
アナログは永久に不滅です!

767:名無しがここにいてほしい
12/10/22 12:06:57.82 nauIJ+Sw
てんとう虫プレーヤーで聴くスターレスもまた格別だ。

768:名無しがここにいてほしい
12/10/22 13:54:54.53 +VthFfIZ
ピンク・アイランド盤って、めっちゃ音がいいよな。CD以上に迫力があるぜ。

769:名無しがここにいてほしい
12/10/22 20:14:02.83 0OxAjl9h
LPの醍醐味がわからないボクちゃんたちはそもそも音楽聴く資格なし

新ルール追加な

770:名無しがここにいてほしい
12/10/22 22:53:14.12 dJJ3Gw/1

URLリンク(www.rokkets.com)

771:名無しがここにいてほしい
12/10/27 11:27:07.68 kNB+GwFT
>>765
アメリカじゃLPレコードがブームになって復権した
いやマジで

LPのみの新譜リリースがあったりするし
ダウンロードコードが付いてMP3ダウンロードも出来るから
iPhone でも聞ける

ジャズやカントリー
プログレなどオヤジ向け音楽はこの傾向が強い

772:名無しがここにいてほしい
12/10/27 12:04:31.41 9pJp1b1s
まぁ、マニア向けだけどなw

773:名無しがここにいてほしい
12/10/30 11:58:54.40 cKNJfTTf
まぁ、本当の最先端はカセットだけどなw

【技術】カセットテープが将来的に大容量ストレージの主流に返り咲く可能性 [12/10/22]
スレリンク(bizplus板)

774:名無しがここにいてほしい
12/11/02 22:35:03.39 sIyz6O7e
先週のすぽると内のVTRで『Voice Mail』収録の「Jane」が使われてた
この曲時々使われてる
あとASIAの「Nothing's Forever」のイントロもたまに使われてる

775:名無しがここにいてほしい
12/11/05 16:52:26.25 2BUYdKoy
ウェットン関係の未CD化レコード「ダンカン・マッケイ/スコアー」がオクで異常に高値になってる。
確かに本物の名盤といえる内容だがこれは高すぎる。
これならebayやebay代行屋で外盤買った方がいいな。日本版の帯に価値がある人は別だが。
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)


776:名無しがここにいてほしい
12/11/05 18:54:39.80 rt2Jf9u7
高値って言うからどんなもんかと見てみればたった10,500 円かよ。
大したことねー。
もし買うならやっぱUK盤だな。

777:名無しがここにいてほしい
12/11/05 20:49:31.90 emyQJI9y
>>775
宣伝すんな

778:名無しがここにいてほしい
12/11/05 21:28:33.53 2BUYdKoy
宣伝じゃないよ。俺出品者じゃない。以前オクで出品された時ここで紹介したら、
内容が良かった、教えてくれてありがとうと言われたので時々出品チェックしてただけだよ。
そん時は2000円ぐらいだったんで今回のはバカ高いと思う。
内容は本当にすばらしい。ウェットンのプロデュースも歌2曲もとてもよい。
ギターレスだがドラムはアンディマッカロク、ベースはクライブチャーマンだし。
ebayで探せばいつも20ドルぐらいじゃないかなあ(わざわざ調べては無いです)
ブートCD(時々雲丹で中古売ってたりする)とかでもいい。1万円〜じゃ高すぎる。

779:名無しがここにいてほしい
12/11/05 21:46:28.66 GnE26R3l
>>775
残り時間あとわずか
15,560円で落札かな

780:名無しがここにいてほしい
12/11/06 00:41:06.78 HyP8FWqq
3万円やて
アフォか

781:名無しがここにいてほしい
12/11/06 01:50:07.14 Lqjch719
どうでもいい

782:名無しがここにいてほしい
12/11/06 22:56:23.76 NCB5tAQG
3万はないわw

783:名無しがここにいてほしい
12/11/06 23:18:40.73 A0aqXX+n
ここ見てまんまと乗せられて入札しちまった奴も居るだろうな
ID:2BUYdKoyは今頃鼻の穴膨らまして美味い酒を飲んでる事だろう

784:名無しがここにいてほしい
12/11/06 23:30:49.65 xMqgF8Rd
EsotericあたりがCD化してくれないかなぁ・・・

785:名無しがここにいてほしい
12/11/06 23:38:08.03 NVpM27AI
出品者じゃなかったら終了してからリンク貼るよな

786:名無しがここにいてほしい
12/11/08 23:37:20.55 PrJawLtT
悪くはないが、小賢しくまとまりすぎのアルバム
Duncan BrowneあたりのノッペリとMorazソロの中間のような感じ

80年に出したVisaというタイトルのアルバムは面子に誘われて(Simon Phillips and Alan Jones)
買うとばかを見る。ジャンミッシェルジャールのようなエレポップ

はい、その私がばかでした……orz

787:名無しがここにいてほしい
12/11/09 21:42:41.56 5hxJaXZh
>>778
あ、そのありがとう言ったの、わたしです。
その節はお世話になりました。

わたしが落札したのは、宣伝用の盤だったので、たぶんコレクター系の人は
さけたのかなぁ。
ま、内容は変わんないし、むしろキレイなくらいだったので、ラッキーでした♪

788:名無しがここにいてほしい
12/11/10 00:18:26.29 LOxReOOW
>>787
おお、あの時の人か。ここの奴らは俺のことあこぎな出品者呼ばわりするんだよ。
いやなプログレ爺たちだろう。こいつら先日のUKのライブで小便ばっかしてたんだぜ。
>>786
VISAは全然よくないねえ。南ア時代の「キメラ」のほうが良い。どっちもトンは関係ないが。

で、マッケイの「スコア」だが、またオクに出てる。ウラルは貼らないよ>>785

789:名無しがここにいてほしい
12/11/10 00:35:03.63 sw80jxTl
>>788
しつこいよ
何回宣伝したら気が済むわけ?
スレ汚しなら他でやってくれ

790:名無しがここにいてほしい
12/11/10 01:43:03.55 goLccDbJ
いや出品者も盤もちがったぞ
お前のほうが汚しているな

791:名無しがここにいてほしい
12/11/10 23:21:55.48 0RzKoIsH
自分で自分にお礼言うとか、気持ち悪い行為ですね
まあ、高く売れてホクホクなんだから何て言われたっていいじゃないですか

792:名無しがここにいてほしい
12/11/10 23:40:12.44 LOxReOOW
キミタチ最低ダヨ

793:名無しがここにいてほしい
12/11/11 01:22:56.65 KRTolikf
>>792
まあアルバムの感想を書くならともかく、オクの話をするのは最低だわな。

794:名無しがここにいてほしい
12/11/11 04:44:02.28 KMC47EH+
セーソクの番組出演上げ

795:名無しがここにいてほしい
12/11/11 16:04:32.87 lrle8ual
どうでもいい

796:名無しがここにいてほしい
12/11/11 16:55:30.02 jv/RFX0j
>>794
くわしく

797:名無しがここにいてほしい
12/11/11 17:20:38.33 nfobnn9S
ほほう

798:名無しがここにいてほしい
12/11/11 19:10:04.65 9CjSyu5D
>>794
なんだかんだ禿げるようで禿げないね
あの人も

799:名無しがここにいてほしい
12/11/24 10:58:58.13 GoUc+uRQ
妖怪だってよw

URLリンク(music.ap.teacup.com)

800:名無しがここにいてほしい
12/11/24 11:04:02.98 xXZQ5ltb
ジェファーソン・スターシップは「招待するから応募しないか」というメールが来た
そんなにチケ売れてないのかと思った

801:名無しがここにいてほしい
12/12/04 19:46:18.81 IT2rFpKP
Bozzio…Machacek…Johnson Trio
Terry Bozzio On Biggg Drums
Alex Machacek On Guitar
Jimmy Johnson On Bass
URLリンク(www.thebakedpotato.com)
米国では25.00ドルで見れるのか。
Advance Ticketの所のリンクに
7分位のビデオ有り。

802:名無しがここにいてほしい
12/12/04 20:33:17.20 KteNffLJ
>>801ありがとう!
BozzioがUKの時よりも生き生きしてるね。
って自分のバンドの様だから当然か?

803:名無しがここにいてほしい
12/12/27 11:11:42.21 6kbtg4In
HoBoLeMa で来日公演してほしいよなぁ・・・

804:名無しがここにいてほしい
12/12/31 23:11:24.06 njYQu/6P
今年の伝説となったUKのライブは発売されるのかのぉ…
毎度の如くギャラ配分で揉めてるのかのぉ

皆さん良いお年を。

805: 【ぴょん吉】 【1329円】
13/01/01 18:13:48.51 c0caZaUt
今年のウェットン先生の運勢。

806:名無しがここにいてほしい
13/01/02 09:00:31.21 WLuNC/0W
各誌にはまるっきり無視されて憤慨したが、それでも伝説になっていたのか。

807:名無しがここにいてほしい
13/01/04 23:19:42.26 nZT3mR3x
ライブアルバム出せば最低でも皆さん買うだろ。
最悪ボーカルはオーバータブでも歌い直しでもなんでもしていいから。

808:名無しがここにいてほしい
13/01/05 11:25:25.36 a/E78F4U
おととしの日本公演のDVD、さっぱり売れてないらしいな。

809:名無しがここにいてほしい
13/01/05 12:55:04.48 Z7aZNXU4
>>808
メンツが違う

810:名無しがここにいてほしい
13/01/05 15:26:22.18 +EcRDCWs
あのDVDは画質も音も悪い
売れないのは当然

811:名無しがここにいてほしい
13/01/06 00:28:53.69 IkxouEza
商品化するつもりなら、照明やカメラワークにも神経使って欲しかった。

812:名無しがここにいてほしい
13/01/07 06:41:23.89 +g0eQ7un
2011年公演のUKのDVD 発売前アマゾンで音楽DVDランキング予約一位になってたよ

813:名無しがここにいてほしい
13/01/07 20:18:40.83 mW1gBcYV
いっその事マルチアングルで三人それぞれを映しっぱなしで良いわ。

814:名無しがここにいてほしい
13/01/07 20:49:33.29 s2gGrF/f
何を根拠にさっぱり売れてないと書いてるんだ?
音楽DVDとしては結構売れたんでは?

815:名無しがここにいてほしい
13/01/10 03:26:26.59 rUhsO3ET
2012のUKは、YouTubeにうPされてる動画視る限りじゃぁ
どうせだったらボジオだけでもいいんじゃね?
たまに豚と神経症が映っていれば尚よろしって感じでさ!

816:名無しがここにいてほしい
13/01/10 08:35:52.75 4/K2pxLa
実際のライブも、本当にそうだった!
エディとジョンを見に行ったのに、
ボジオに目が奪われてしまった。
それほど、素晴らしいパフォーマンスだったね。

817:名無しがここにいてほしい
13/01/10 12:14:21.87 W1SvaiCX
近所のタワ・レコでは店員がそのDVDが1枚も売れてないとボヤいていた

818:名無しがここにいてほしい
13/01/10 19:00:45.03 HjY1KnWy
近所の店員情報かい。。。

819:名無しがここにいてほしい
13/01/11 00:50:53.32 bKPAxyOg
エイジアからスティーヴ・ハウが脱退
URLリンク(amass.jp)

エイジアが新ギタリスト、サム・クールソンの加入を発表
URLリンク(amass.jp)


歴史は繰り返す−と。

820:名無しがここにいてほしい
13/01/11 10:19:42.19 Qre8haTH
ウェットンはやっぱUKよりエイジアを頑張るって事ですか

821:名無しがここにいてほしい
13/01/11 13:06:38.48 YPHfIMlL
今のUKはジョブソンのプロジェクトだから、
スケジュールとギャラ次第で手伝いますよってとこだろう

822:名無しがここにいてほしい
13/01/11 19:52:15.26 0jpRt3bS
エイジアは自分のバンドでUKはエディのバンドと割り切ってるんじゃないか

823:名無しがここにいてほしい
13/01/11 20:02:51.52 7w2N2XLF
去年のUKは素晴らしかったなあ。ボジオの演奏も機材もすごかったし。
実質エディのバンドなんだろうけどトン様がいなきゃ成り立たないってか面白くないんだよな。
放射能汚染でみんな来日やめてた時も来てくれたし良いやつらだよ。
またぜひ来てほしい。

でも>>819のトン様の顔は劣化がはげしいな。もうちょっと昔に戻ってほしい。

824:名無しがここにいてほしい
13/01/13 11:52:28.62 Ugv+SWI9
チッタの人がボヤいていたけど、UKのDVDって2000枚ハケていないんだってよ。

825:名無しがここにいてほしい
13/01/13 13:19:27.98 PJpXOTc9
DVDが売れてないのは、CDとの抱き合わせにして値をつり上げたのがイケナイ。
あと、ジャケのセンスが悪すぎ!!!ま、それでも買ったけどね。。。

ちなみにASIAの30周年限定500セットがまだ完売していないのは言うまでもない。

826:名無しがここにいてほしい
13/01/14 12:07:06.99 fBaFJTi4
今はdvd売れないぞ
2000枚なんてメジャーでも無理
普通に1000枚さばけない
500枚ぐらいなんてざら
ここ数年で市場規模は半減したよ

売れ筋新作洋画で5000枚とかだし

827:名無しがここにいてほしい
13/01/16 12:15:24.08 D1gDRbE8
↑ それは嘘。

828:名無しがここにいてほしい
13/01/16 19:02:28.19 QNW3mErL
まぁ確かに洋楽ソフトは売れてない

DVDナビゲーターという業界誌によると
2012年上半期300位までで
売り上げランキング129位の
ビートルズのBD「イエローサブマリン」発売3週間で2725枚
これがイチバン売れた洋楽ソフト

他にランキングしている洋楽ソフトは
218位ゲットバック(ポール・マッカートニーLIVE)1526枚
297位アダム・ランバート/グラムネーションライブ 1135枚
※洋楽扱いのK-POPは除いた

こんだけ

829:名無しがここにいてほしい
13/01/17 08:46:53.51 La2npKiF
>>825
エイジアの限定ファーストまだ完売じゃないんですね…。あれほどヒットしたのにちょっと寂しいですね。プログレファンはしぶといから500人くらい残党がいそうですけどね。

830:名無しがここにいてほしい
13/01/17 10:38:29.79 bfGq6+UQ
プログレは好きだけどエイジアは全く興味無いよ

831:名無しがここにいてほしい
13/01/17 18:07:06.03 /mHgz6hl
>>829
ワードの限定500セットの事なら売り切れたよ

832:名無しがここにいてほしい
13/01/18 08:00:24.35 qcTEc1bY
限定500セットって なんかダマシっぽいね。。。

ワード通販限定"スーパー"プレミアムBOX 500セット限定 → 完売
ワード通販限定"スーパー"プレミアムBOX 直筆サイン無し → 再プレス???販売中
プレミアムBOX 初回限定500セット → 全国有名CDショップにて販売中

833:名無しがここにいてほしい
13/01/18 13:03:17.22 o0PuDDhE
別に業者じゃないけど上の2つはスーパーが付いてる分サイン以外のおまけも違う
そもそも値段が違うしな

834:名無しがここにいてほしい
13/01/21 01:47:16.65 Uv69lmOe
でもなんかもうCD業界もこういう商売するようになったら末期だね。
SACD、SHM-CDもしかり。

835:名無しがここにいてほしい
13/01/22 10:54:03.39 pwTN3mEA
>ビートルズのBD「イエローサブマリン」発売3週間で2725枚
>これがイチバン売れた洋楽ソフト

超売れ筋のビートルズで
初ブルーレイとして大きな話題になった「イエローサブマリン」が
3000枚売れないんじゃ
UKのライブDVDが2000枚ハケないのは当然か…

836:名無しがここにいてほしい
13/01/22 13:47:08.97 IElsL2nZ
>>834
SHMはぼったくりだがSACDは素晴らしいぞ

837:名無しがここにいてほしい
13/01/28 13:54:50.67 LL82ce+N
今年もボジオ入りU.K.がツアーやるみたいだね。今度はマハチェク入れて四人組かぁ。

838:名無しがここにいてほしい
13/01/28 14:52:41.98 smxWTUJ9
ツアーだけじゃなくてアルバム作れって

839:名無しがここにいてほしい
13/01/28 18:30:01.09 1QIuBfjP
>>837
まじか!
ねばもとめんめでぃ聴きたいぞ。

840:名無しがここにいてほしい
13/01/28 19:44:04.55 avR5dIWR
またチッタが呼んでチケット争奪戦は嫌だなあ
いっそ前半分はファミリー座席で後半分はスタンディングという
変則的レイアウトにすればいいのでは

841:名無しがここにいてほしい
13/01/28 20:08:51.88 GJWOx57s
5月はボジオ入りUKみたいだけど
7月のジョブソン来日のラインナップは不明なのでは?

842:名無しがここにいてほしい
13/01/28 22:38:13.87 bYy42yvg
7月のジョブソン来日って何?

843:名無しがここにいてほしい
13/01/29 10:59:11.36 aGbQ1LbH
>>836
かもしれんが、SACDプレーヤーを持ってる人がほとんどいないだろ。
世の中の成人のいったいどれだけの人が持っているんだよ。
そんな小さなマーケットのために必死になってるのが情けないって話だわ。

844:名無しがここにいてほしい
13/01/30 21:55:11.16 PU3qqTFQ
5月決まってるの?ソースどこでっか

845:名無しがここにいてほしい
13/01/30 22:06:35.04 orQ1ZRhv
ボジオ公式サイト位チェックしなさいよ

846:名無しがここにいてほしい
13/01/30 23:48:47.05 Mxi9NDYU
ホールズワース連れて来て欲しいな

847:名無しがここにいてほしい
13/01/30 23:59:06.29 NznFItI1
ブラさんも一緒にな

848:名無しがここにいてほしい
13/01/31 02:15:55.31 izlv+mlb
ボジオ期の曲はブラさんじゃ叩けないから却下

849:名無しがここにいてほしい
13/01/31 07:06:12.86 hm9ywrgQ
ビル・ブルフォード はもう引退したんだよ。
昔から60歳で引退って決めてたらしくて、今じゃセミナーをやっても叩かないらしい。
そもそもが、真面目な方だったようで、平日は毎朝スタジオに出勤→夕方には帰宅。
それとマネージメント(航空旅券の手配なども含め)から楽器のセッティングまでもご本人がやってたとの事。

850:名無しがここにいてほしい
13/01/31 07:58:18.56 TKkHwgmh
>>845
見たけど出てなかったよ。

851:名無しがここにいてほしい
13/01/31 18:55:36.69 xnJfUdlx
>>850
tour datesに出てる
ボジオ本人や嫁のTwitterでも告知されてる

852:名無しがここにいてほしい
13/01/31 19:01:01.51 xnJfUdlx
ああ、解った
850は5月にU.K.で来日と勘違いしてるのか
5月は海外だけだよ

853:名無しがここにいてほしい
13/01/31 21:02:06.04 o2IQxKtm
>>851が悪い。

854:名無しがここにいてほしい
13/02/05 00:44:55.42 W9+6DJSC
正直UK秋田
ソロとか毎回同じなんだもんw

855:名無しがここにいてほしい
13/02/05 10:53:30.61 LU7yFlA5
バイオリンひくとき必ず後ろからライト当てる〜わざわざライトの前に立つのがムカツク!!
あと正直クリムゾンやる理由がわからないwww
グリーンアルバムの曲とコートインザクロスファイアやれやwwwww

856:名無しがここにいてほしい
13/02/05 11:36:40.71 SROT3jCk
デブはヴァイオリンも弾くのか

857:名無しがここにいてほしい
13/02/05 23:26:33.97 W9+6DJSC
>>855
エディはプログレヲタ。中でもクリムゾンに憧れている。
自分より後に入って自分より重要人物扱いされているブリューを憎んでいる

858:名無しがここにいてほしい
13/02/06 21:53:56.11 Fuft8GZD
さぁ、馬鹿が1人入って来て盛り上がってまいりましたー。

859:名無しがここにいてほしい
13/02/10 01:08:35.98 RGJp9TST
>>858が悪い。

860:名無しがここにいてほしい
13/02/10 07:56:41.48 Mwa/v+0V
>>858はサイアク。

861:名無しがここにいてほしい
13/02/10 08:57:02.99 jfn/pzMD
>>854
そーなんだよね。1979年のライヴ版を超えてない(ボジオ除く)よね!
せめてソロをアドリブにすればもっと面白いのに…と、つい思ってしまう。
ロックとは、そういう物だと言われてしまえば、仕方がないんだけど。

862:名無しがここにいてほしい
13/02/10 09:19:16.03 FmPxvk/N
だけどマカチェフ入り四人UK来日が決定すればまたチケ取っちゃうんだよなw

863:名無しがここにいてほしい
13/02/10 09:38:57.97 jfn/pzMD
ハハハ!同感!その通り!

864:名無しがここにいてほしい
13/02/10 22:42:07.69 g3FVSZNy
>>862
マハチェクな

865:名無しがここにいてほしい
13/02/17 21:43:17.79 vK+RKRDA
クリムゾンプロジェクトのチケットをまだ買えるのを見るとやっぱ日本でのUK人気って凄いんだと分かる
UKの時は瞬殺だったからな

866:名無しがここにいてほしい
13/02/18 17:34:10.12 c7I13ceD
ボジオUKは再結成だけどプロジェクトはクリムゾンじゃないから w

867:名無しがここにいてほしい
13/02/22 13:27:26.14 lw88E3IO
ICON3ってできいい? 3作中一番地味だと聞くけど。

868:名無しがここにいてほしい
13/02/22 23:24:34.15 5VzmtvyP
地味と言うか低予算だろうなと思わせる音

869:名無しがここにいてほしい
13/02/23 02:41:28.66 deD97Jua
>>867
もし君が熱心なジョン・ウェットンファンであるならば、コレクションに加えるべきだ
しかしそうでなければ、そのお金を親愛なるお母さんのプレゼント代にすべきです

870:名無しがここにいてほしい
13/02/27 23:03:41.23 VjtFQE3m
UK2011リユニオンの再発はいいから2012の発売はよ

871:名無しがここにいてほしい
13/02/28 08:14:06.08 vRUxQEWc
んだ。2012はよ

872:名無しがここにいてほしい
13/03/01 00:38:28.52 ZVO13L59
お願いランキングのBGMでFinger on Triggerが流れてたw

873:名無しがここにいてほしい
13/03/01 00:48:06.31 3Q9EPDcF
以前の2011年ライブDVD+CDはゴミになるなw
買わなくて良かった

874:名無しがここにいてほしい
13/03/02 00:20:02.34 qfiYBvTi
いろいろな年式のライブ聴いたけど
最初のUKzが一番すごかったな。

…となるとスレち御免

875:名無しがここにいてほしい
13/03/24 00:09:02.58 4eRQ2nC/
test

876:名無しがここにいてほしい
13/03/24 10:35:16.82 3ShvW1xa
さあ、もうじきUKのライヴだ。

877:名無しがここにいてほしい
13/03/24 11:29:39.08 GzySXzlA
今年はジョブソンのソロツアーのようですが
UKじゃないよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3936日前に更新/191 KB
担当:undef