ジョン・ウェットン 6 〜UK、ASIA、その他いろいろ at PROGRE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しがここにいてほしい
12/05/26 22:31:06.07 fuC2SNNQ
どうか周りのじいさんが加齢臭ひどくありませんように

451:名無しがここにいてほしい
12/05/26 22:40:17.67 UzRxvclm
電子機器、ペースメーカーはオフでお願いします

452:名無しがここにいてほしい
12/05/26 23:18:04.21 TCeb0L3o
まじで成人用オムツは欠かせない
頭は幼児並のオツムだけど。

453:名無しがここにいてほしい
12/05/27 01:39:04.21 edOFVMdb
なんだかここは入れ食い状態になってしまってるな。

454:名無しがここにいてほしい
12/05/27 07:16:42.89 2/BtIn6U
今年はプログレフェス中止なのかね
野音HPのスケジュールには載ってはいるけど

455:名無しがここにいてほしい
12/05/27 07:38:41.79 5+7Y/w/u
>>454
中止にする理由って何だよ

456:名無しがここにいてほしい
12/05/27 10:46:21.51 6WsDuYMu
観客高齢のため

457:名無しがここにいてほしい
12/05/27 13:04:38.79 WdIDwJi0
ぐうの音も出ないなw

458:名無しがここにいてほしい
12/05/27 14:26:43.28 DJVBVCE6
ぐ〜のね 出ないくらいに
コテンパンに好きなんです

459:名無しがここにいてほしい
12/05/27 16:22:34.19 5r1AvL5i
確かに野音の日程にはそれらしいのが載ってるけど
今年開催の公式発表とかはしてないんだし中止とか憶測書くのは止めようぜ
大体スレ違いな気がする

460:名無しがここにいてほしい
12/05/27 20:37:58.84 PeMyr/FB
プログレはいつもハレのちグゥ

461:名無しがここにいてほしい
12/05/27 23:21:01.23 BevRmJj/
>>454
去年は KANSAS と WISHBONE ASH という微妙なメンツだったからなぁ

462:名無しがここにいてほしい
12/05/28 01:02:56.43 j9PRC684
今アーティストととの交渉が難航してて開催できるか分からない
ジェスロ・タルが急にキャンセルしたから焦ってる

463:名無しがここにいてほしい
12/05/28 01:09:45.52 CW7ZqPDX
タル以外は誰を予定してるの?

464:名無しがここにいてほしい
12/05/28 01:21:16.72 SGVSQnF1
結局フリップは来なかったんだな

UK
Under The Bridge, Chelsea, London
2012-05-24

Alaska
In The Dead Of Night
By The Light Of The Day
Presto Vivace And Reprise
Thirty Years
Starless
Carrying No Cross
Keyboard and Violin solo spot
Book Of Saturday
Danger Money
Nevermore
Caesar's Palace Blues
The Only Thing She Needs
Rendezvous 6:02

465:名無しがここにいてほしい
12/05/28 02:26:45.87 QSv1bQ3o
>>464
フリップ参加はエイプリルフールネタ。
発表されたのが4月1日だから。

466:名無しがここにいてほしい
12/05/28 03:12:11.34 BIx68SfK
フリップは引退したと、他ならないウエットンが言ってたんじゃあ。

467:名無しがここにいてほしい
12/05/28 11:48:37.66 VhwNspyZ
StarlessとNevermoreもきたか

468:名無しがここにいてほしい
12/05/28 13:00:53.46 eAWyj/Zw
>>462
無理に野音で開催する必要なくない?
イタロフェスみたいにチッタでいいだろ
なるべく来日してないバンド呼んで欲しいわ

469:名無しがここにいてほしい
12/05/28 13:24:24.12 2exrL6QF
ロンドンはボジオじゃないからセトリ入れ替えたのかね。

470:名無しがここにいてほしい
12/05/28 13:58:27.17 BscbYA02
日本独自の企画で普段見れないようなの読んでほしいわ
こんなのとか
URLリンク(www.youtube.com)

471:名無しがここにいてほしい
12/05/29 03:06:22.31 hNjlawY5
日本の夏の野外は無謀

472:名無しがここにいてほしい
12/05/29 17:42:46.80 N+gCnSFm
年寄りの客ばっかりなのに真夏の野外なんて楽しめない

473:名無しがここにいてほしい
12/05/29 18:22:52.01 l/EYrGsm
大体、ライヴの時に立つかどうかってのが議論になる位だからなあ

474:名無しがここにいてほしい
12/05/29 18:37:56.95 EBqqROJS
今になって思えばハケットとルネッサンスの時は相当いい組み合わせだったんだな
それでも俺はハケット単独しか行かなかったが
無理にフェスじゃなくていいよ

475:名無しがここにいてほしい
12/05/29 21:14:17.84 UjYINO4s
野外とか大っ嫌い
天候や気温に左右されるライブとか信じられない

476:名無しがここにいてほしい
12/05/29 21:19:28.87 YajVmN0i
年寄りだからむしろ温泉旅館の大広間の舞台とかがいい。温泉ツアーつき。

477:名無しがここにいてほしい
12/05/29 21:22:25.00 YajVmN0i
んで浴衣でビール飲みながら、大広間の畳にゴロゴロ寝転がってライブ見ると。
連投須磨祖

478:名無しがここにいてほしい
12/05/29 21:35:54.52 No0JVp/z
シーザーズ・パレス温泉ホテル

479:名無しがここにいてほしい
12/05/30 00:07:29.33 1rnld7Ne
ステージで卓球

480:名無しがここにいてほしい
12/05/30 00:46:46.83 KHtd/O6+
大浴場でだるまさんが転んだとかやりたい>温泉ツアー

481:名無しがここにいてほしい
12/05/30 01:16:34.39 bRmVRpGj
それなんて内P?

482:名無しがここにいてほしい
12/05/30 19:26:11.81 oQ47v4BN
箱根がいいな

483:名無しがここにいてほしい
12/05/30 21:28:02.34 JYLtqsh1
内村P「0ポイント!」

ウェットン「(しゅーん....)」

484:名無しがここにいてほしい
12/05/31 10:57:11.76 fuouTsz3
タマ職人に狙われるウェットン

485:名無しがここにいてほしい
12/05/31 20:13:00.22 uISgqomM
さすがにもうチケ難民はいなくなったかね。
あまり乗り気のなかった俺ですらチケ取れてんだからね。

486:名無しがここにいてほしい
12/05/31 22:43:05.74 sibD35S7
キミたちPsychoダヨ

487:名無しがここにいてほしい
12/05/31 23:12:57.84 QvH6U9yi
>>485
キミガサイゴダヨ

488:名無しがここにいてほしい
12/05/31 23:36:11.92 x/CAcjAi
くそ・・・笑っちまった


489:名無しがここにいてほしい
12/06/01 05:01:31.44 cLePRLje
ごめん、取れないもんと決め付けてたので、今回は買わなかった

490:名無しがここにいてほしい
12/06/01 17:10:01.44 kuLHT6YY
【「UK」 6/14(木)、15(金)、16(土)、17(日)、21(木)】 
全日程、2階立見チケットを若干枚数づつ急遽発売させて頂きます!

***

いよいよ開催も近づくUK 5days!
大好評の声にお応えし、急遽、【全日程(6/14(木)、15(金)、16(土)、17(日)、21(木))】
2階席 後方の立見スペースを開放し、発売させて頂く事が決定致しました!

チケットは、明後日6/3(日)午前10:00〜【チケットぴあ】独占発売となります。

2階席の、会場全体を見渡せる視点から、是非ライブを楽しんでください!

いずれも限定枚数となりますのでお早めに!

**********************************
★2階 立見チケット発売 詳細★
★明後日6/3(日)午前10:00〜
【チケットぴあ】より独占発売開始!!

≪UK公演 日程別 Pコード≫
6/14公演 【Pコード:166-297】
6/15.16.17公演 【Pコード:160-774】
6/21公演 【Pコード:170-432】

※お1人様につき、各日 2枚づつまでの枚数制限となります。
**********************************

491:名無しがここにいてほしい
12/06/01 21:01:13.31 VxajHU/W
俺の後ろに見物人が立つのかよ!!


492:名無しがここにいてほしい
12/06/01 21:06:35.78 sy02/Ys8
もう限界値まで客入れる気だなw

493:名無しがここにいてほしい
12/06/01 21:26:02.77 oKFH2CIH
もうオルスタでいいよ

494:名無しがここにいてほしい
12/06/01 22:14:17.80 FLQsISx1
ここで満を持して俺のチケットヤフオクに登場



495:名無しがここにいてほしい
12/06/01 22:15:27.93 eUK/pn1/
危ないお金!

496:名無しがここにいてほしい
12/06/01 22:15:47.77 eUK/pn1/
あ、すげーUKだ。

危険手当!

497:名無しがここにいてほしい
12/06/01 22:32:39.01 nfo61o48
これは席間通路も発売あるな
体育座りで

498:名無しがここにいてほしい
12/06/01 22:56:17.74 yIiCFjSF
俺通路側の席なんだから勘弁してくれよw

499:名無しがここにいてほしい
12/06/01 23:08:48.42 nfo61o48
ステージ上開放もあるな

500:名無しがここにいてほしい
12/06/01 23:22:39.02 OyKxOJFO
夏休みの新幹線車内かよw

501:名無しがここにいてほしい
12/06/01 23:22:46.97 yIiCFjSF
ボジオの真後ろなら喜んで席交換するよw

502:名無しがここにいてほしい
12/06/01 23:33:39.43 sNaGgbXN
つか、なんでこんなに売れるの?
UKって日本でこんなに潜在的な人気あったの?

503:名無しがここにいてほしい
12/06/01 23:39:46.51 AthMt7jl
あったんだよ
オレタチ最古ダヨ

504:名無しがここにいてほしい
12/06/02 00:14:31.92 teaMxpC4
UK Live Prague 29-05-2012

CARRYING NO CROSS
URLリンク(www.youtube.com)

Jobson - Wetton - Husband - (Machacek)


505:名無しがここにいてほしい
12/06/02 00:22:53.29 P35STHT7
後追い世代も多いかも、crimson yes 絡みでたどり着いた人も多いかと

506:名無しがここにいてほしい
12/06/02 01:25:06.91 MFdCmnTW
同じ人間が複数公演購入してる

507:名無しがここにいてほしい
12/06/02 04:07:01.23 t3Z4qNhf
多分ヤフオクの値段が暴落するまで色々出てきそう

508:名無しがここにいてほしい
12/06/02 07:13:35.08 xkzTQFwI
1980年代後半に最初にUKのアルバム3枚をCD化した時は
オリコンのチャートに入るほど売れて業界が驚いたって話があるね
本来のキャパはやっぱ渋谷公会堂か中野サンプラザ
最低でも日本青年館ぐらいは必要なんだよ

509:名無しがここにいてほしい
12/06/02 10:23:00.24 VIdD8Y1x
14日初日と19日のなんばHatch、嫁と二人で観に行く。
チケット代・大阪への新幹線代・ホテル代等9万以上かかって
るけど、もう二度と無いであろうメンツだから楽しんで来る(・∀・)

510:名無しがここにいてほしい
12/06/02 11:02:20.95 Vf5uyGFK
いいな〜。
私も泊まりで何回も見たいけど、子供いるし旦那は休みとれないし。
とりあえず日曜は日帰りで楽しんできます!

511:485
12/06/02 12:03:58.82 uy7nonqU
オレサイゴジャナカッタヨ

512:509
12/06/02 12:38:12.06 VIdD8Y1x
>>510
自分は無理やり有給2日取っちゃいました。17日楽しんで来てください!
因みに19日のなんばは「焼肉の聖地」鶴橋が近いそーなので、
開演前に美味しい焼肉食って気合入れてライブ楽しんで来る!

なんばHatchで焼肉臭いのが居たらオイラですww(;・∀・)スマソ

513:名無しがここにいてほしい
12/06/02 14:29:55.37 eP0P2IW8
居るよな、こういう周囲の迷惑を考えない奴。

514:名無しがここにいてほしい
12/06/02 14:40:38.43 yGAxS3r4
>>512
大丈夫!
加齢臭と相殺!

515:名無しがここにいてほしい
12/06/02 16:56:53.61 yiVyEaiO
自分も無理やり金曜有給取っちゃいました。17日楽しんで来てください!
因みに15日のチッタは「風俗の王国」堀の内が近いので、
開演前に美味しい秘肉食って気合入れてライブ楽しんで来る!

チッタ川崎でローション臭いのが居たらオイラだぜww(;・∀・)ワイルドだろ〜


516:名無しがここにいてほしい
12/06/02 17:41:10.48 8JegZJkc
つまらんぞ老人

517:名無しがここにいてほしい
12/06/02 19:08:12.20 s7cWEBDi
> 「風俗の王国」堀の内が近い
それは知らなかった。まだまだ若い者には負けないぞ。

518:名無しがここにいてほしい
12/06/02 19:51:21.81 il/vXBDD
鶴橋を持ち上げる在日の次は糞つまんねぇ風俗オヤジw

519:名無しがここにいてほしい
12/06/02 20:24:46.21 EEQmelmr
マジレスするとHutchから鶴橋は全然近くない
電車で一本だけど新宿〜御茶ノ水ぐらいの距離がある
むしろHutchは難波の風俗街に近いっていうか隣接
本番系はないけどな

520:名無しがここにいてほしい
12/06/03 01:42:38.07 k3D4v1W9
ベース歪みすぎw (あとキーボードの人の髪型がw)
URLリンク(www.youtube.com)

521:名無しがここにいてほしい
12/06/03 03:22:27.71 SHlIQFA0
URLリンク(clubcitta.co.jp)

ROCK LEGENDS 「プログレッシヴ・ロック・フェス 2012」
真夏の夜の夢〜幻想の音宇宙へ

2012年8月25日(土)
日比谷野外大音楽堂

出演アーティスト・発売詳細は、近日発表!
先行予約は6月中旬〜開始予定!

ちょうどUK来日中の頃に発表かな?

[幻想の音宇宙へ]=幻想飛行+宇宙の彼方へ
ということでBOSTON33年ぶり来日と勝手に予想

522:名無しがここにいてほしい
12/06/03 08:13:03.12 Xjb4bblZ
>>521
キャー、マジィ、ボストン来るのぉ!
行く行くぅ〜。

523:名無しがここにいてほしい
12/06/03 10:33:21.89 CedXFWbT
へえボストンか
でもボーカルの人は死んじゃったよね

524:名無しがここにいてほしい
12/06/03 10:45:58.53 YuiWZG4k
UK Live Prague 29-05-2012

Starless and Bible Black
URLリンク(www.youtube.com)

00:00 〜Caesar's Palace Blues
01:33 〜Presto VivaceIn〜 The Dead Of Night
URLリンク(www.youtube.com)

Jobson - Wetton - Husband - Machacek


525:名無しがここにいてほしい
12/06/03 12:37:39.41 VP1kWo0r
>>521
HAWKWINDが出るって話やね。
そういや再発まとめて出るみたいだが。

526:名無しがここにいてほしい
12/06/03 16:57:47.31 8fg+J0/5
>>525
HAWKWINDは昨年の震災で中止になったね。UKは来たが。

>>524
このメンツもいいが、やはりドラムはボジオがいい。
感想は人によるけどね。

527:名無しがここにいてほしい
12/06/03 20:19:37.92 akpOOS0R
UK

Colos Saal
Aschaffenburg, Germany
May 27, 2012

Source: Audience Zoom H2 Recording
Taped by: SF
Transferred by: SF

Zoom H2 > 24/48 > Internal Mics Rear 120 > CD Wave > dbPowerAmp > Flac Level 8

Remaster
1. Repair clipping
2. Re-balance frequencies/EQ
3. Attenuate resonance frequencies
4. Adjust dynamics
5. Adjust stereo field
6. Track (16/44.1)

Line Up:

John Wetton - Vocals, Bass
Eddie Jobson - Keyboards, Violin
Alex Machacek - Guitar
Gary Husband - Drums

01 Alaska 4:27
02 In The Dead Of Night 7:25
03 By The Light Of Day 4:48
04 Presto Vivace and Reprise 3:12
05 Thirty Years 11:22
06 Starless 12:06
07 Carrying No Cross 13:04

08 Keys Solo 3:34
09 Violin Solo 7:57
10 Book Of Saturday (John Wetton Solo Acoustic) 3:50
11 Danger Money 9:10
12 Nevermore 8:30
13 Encore Break 2:15
14 Caesarエs Palace Blues 5:39
15 The Only Thing She Needs 9:09
16 Rendezvous 6:02 (Piano, Vocals Duo) 6:42

Total Time 113:10 (1:53:10)

528:名無しがここにいてほしい
12/06/03 20:36:20.72 PRJjNCof
今のところ一番鮮明にウェットンのベースが楽しめるのが
27日のマハチェック・ハズバンドと組んだ音源だ

529:名無しがここにいてほしい
12/06/03 22:17:47.08 gumhQD7b
>>526
今の欧州ツアーのはU.K.では無いと思ってます。

530:名無しがここにいてほしい
12/06/03 23:31:14.01 GwTZBFdm
>>521
何?「真夏の夜の淫夢」だと!!!!
アッー!

531:名無しがここにいてほしい
12/06/04 00:39:15.40 bn046Scf
なんだよ。BOSTONかと期待しちまったぜw

532:名無しがここにいてほしい
12/06/04 01:59:44.25 Uqc+cbxL
HAWKWIND....
本当ならガッカリだ
BOSTONだったら大喜びなのに

533:名無しがここにいてほしい
12/06/04 02:19:47.14 cCQSx3we
HAWKWIND公式見たら
前日24日にコンサートあるようだしガセじゃね?

534:名無しがここにいてほしい
12/06/04 04:58:15.77 ESoXgRBQ
>>531-532
ボストンのわけないじゃんw
>>521が「幻想」と「宇宙」の2単語から勝手にボストン想起しちゃっただけで
でももうたとえボストンてバンドがあってもデルプの声はないんだよなあ
まあ生きてても1stや2nd当時の声は無理だったろうが

そういやトン様も昔の声は無理だわなあ・・・昔のベースも・・・・・
ま、生きて歌って演奏してりゃ上等か。トン様長生きしてください!

535:名無しがここにいてほしい
12/06/04 05:08:13.25 ESoXgRBQ
>>525
絶体絶命も出るんだね。どうしようかなあ。俺の持ってる2001年のとまったく同じかなあ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
♪三人模様の絶体絶命〜

トン様がらみの「スコアー」とかもCD化されないかなあ

536:名無しがここにいてほしい
12/06/04 14:17:40.53 mZe9XWjm
テリーボジオ脱退なの??
5/27のライブではいない。

537:名無しがここにいてほしい
12/06/04 14:45:54.04 9Y7eDPC1
↑ばか発見

538:名無しがここにいてほしい
12/06/04 14:55:04.24 moXknEqL
>>536
テリーはツアーのうちアメリカと日本に参加。

539:名無しがここにいてほしい
12/06/04 20:12:21.88 115MXFmt
ボジオが欧州ツアー不参加なのは、ドラムセットが
アメリカと日本にしか無いからだと思う。
ドラムセットの運搬費、メチャメチャ掛かるみたい。

540:名無しがここにいてほしい
12/06/04 20:29:00.18 NKNB/foa
つまり、他人のセットでドラムを組むと、有るべき場所に
タムとかが無くて、空振り(空打ち)してしまうという事か。

541:名無しがここにいてほしい
12/06/04 22:24:43.41 mZe9XWjm
>>537
悪かったな。
童貞・独身のカス野郎。

542:名無しがここにいてほしい
12/06/04 22:34:55.08 UF6EyqXx
いい年してやめろよな〜w

543:名無しがここにいてほしい
12/06/04 23:08:46.54 CH+inB27
>ID:mZe9XWjm

とりあえず、お前が池沼なのは確定。

544:名無しがここにいてほしい
12/06/04 23:58:40.57 5ybdn6l7
バカなのを指摘されて、その返しがまたバカすぎる
中学生のレスみたい

545:名無しがここにいてほしい
12/06/05 00:01:11.62 +vX9rTg3
キミタチ最低ダヨ

546:名無しがここにいてほしい
12/06/05 00:13:44.13 e7v5J4jl
来年はホールズワース連れて来て中野サンプラザ3daysくらいでたのむ

547:名無しがここにいてほしい
12/06/05 00:13:56.65 yBxeGa5L

万年中二病なんで許してたもれ(゚ω ゚)



548:名無しがここにいてほしい
12/06/05 00:57:16.12 w8wjq8a5
まあまあ、喧嘩すんな。それよりこの転売屋凄い馬鹿なんですけど。
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

549:名無しがここにいてほしい
12/06/05 01:12:07.75 Qi8v6lRd
テンパイヤ
サイコウダヨ

550:名無しがここにいてほしい
12/06/05 01:15:52.62 LS7rJP8g
>>548
エスパーのふりして質問してあげなよ

551:名無しがここにいてほしい
12/06/05 04:03:51.63 +vX9rTg3
>>548
コノヒト良イヒトダヨ

552:名無し
12/06/05 06:57:45.46 k1WBkrje
プログレのおっさん達は精神年齢低いね
特にクリムゾンファン

553:名無しがここにいてほしい
12/06/05 12:40:47.65 T24kXubY
>>552
即行で「↑ばか発見」とか、いい大人が言うことじゃないよね
プログレヲタも年寄りのくせにvipでwwwwwwなどと草生やしている厨房と同レベルってことだ

554:名無しがここにいてほしい
12/06/05 16:21:23.38 EJ6WW5mL
↑バカ発見

555:名無しがここにいてほしい
12/06/05 18:45:32.16 2PYIh8wv
キミタチケンカスルナヨ

556:名無しがここにいてほしい
12/06/05 20:49:32.53 HWv+UEqZ
ジョン「つぼみは処女!」

557:名無しがここにいてほしい
12/06/05 21:36:43.81 l/IhTztd
ところで立ち見席は完売したのかね?

558:名無しがここにいてほしい
12/06/06 04:03:09.71 wohha0Nw
>>521
ギターに野口五郎が参加しそうなイベントタイトルやね。

559:名無しがここにいてほしい
12/06/06 07:52:22.86 Lw6BCTx/
>>553
部屋に籠って面倒くさい音楽ばかり聴いて
コミニケーションが下手な輩達だから
しようがないよ

560:名無しがここにいてほしい
12/06/06 07:54:10.06 Lw6BCTx/
失礼
コミニケーション→コミュニケーション

561:名無しがここにいてほしい
12/06/06 14:10:03.82 9ZaYyGjB
↑ばか発見

562:名無しがここにいてほしい
12/06/07 02:01:57.17 Irm4IMBQ
ライブまであと一週間だぞ
お前ら何やってんの

563:名無しがここにいてほしい
12/06/07 02:08:48.12 oyCubuEf
>>562

来日決まったの2月だもんな。4ヶ月も前だよ。
まだチッタからチケットも発送されていないのに、3万ぐらいで落札していた馬鹿がいたな。
座席もまだわからないのに。
今見たら、定価で出品されているのがかなりあるじゃん。

564:名無しがここにいてほしい
12/06/07 12:27:24.42 1xEvv7hq
>>521
>ROCK LEGENDS 「プログレッシヴ・ロック・フェス 2012」
ウェットン、これにソロ名義で参加したり

565:名無しがここにいてほしい
12/06/07 14:25:21.86 PbR4xEhb
クラブチッタってどんな席の配置?

566:名無しがここにいてほしい
12/06/07 15:22:26.45 c5hKARHj
URLリンク(clubcitta.co.jp)

567:名無しがここにいてほしい
12/06/07 19:40:23.03 ITbyeFuk
U列があると言うやつがいるんだぜ。当日、笑ってやろうな。

568:名無しがここにいてほしい
12/06/07 21:23:39.71 A0a0Be27
>567
お前が笑われる可能性のほうが高いな

569:名無しがここにいてほしい
12/06/07 21:45:35.63 4XoIJdCX
T列つーもんもあったなw

570:名無しがここにいてほしい
12/06/07 21:55:39.40 vhMTj4Ak
グッズ来たぞw
なんか微妙
URLリンク(clubcitta.co.jp)

571:名無しがここにいてほしい
12/06/07 21:57:26.67 JFHqlIxy
うわっ、Tシャツだせえwww

572:名無しがここにいてほしい
12/06/07 22:03:11.85 fJsoyaxg
センスねぇなぁ・・・

573:名無しがここにいてほしい
12/06/07 22:06:25.00 JQao9G1Z
Tシャツ普通に着れるデザインだな

574:名無しがここにいてほしい
12/06/07 22:08:54.72 g0RuKFYc
↑ばか発見

575:名無しがここにいてほしい
12/06/07 22:31:16.81 rk/lhdcO
Tシャツくらい買おうかと思ったけど止めとくわw

576:名無しがここにいてほしい
12/06/07 22:39:56.65 sMaLJZG2
>>567
お前は本当にバカだな

577:名無しがここにいてほしい
12/06/07 22:57:52.56 6+Ooo4UY
気になるのは問題はパンフの中身だけだな

578:名無しがここにいてほしい
12/06/07 23:01:03.98 B787u8uo
中身は水着写真だろうな

579:名無しがここにいてほしい
12/06/07 23:16:56.84 4AdiuNem
追加や再追加、大阪公演が出る前に立ち見に3万とか4万とか出した奴と再追加公演の転売目的厨は厳しくなりつつあるな(笑)
ファンクラブ経由で悠々買えたから漏れは楽勝だわ。ヤフオクでは1円から叩き売りも始まり罰が当たった転売野郎涙目乙(笑)

580:名無しがここにいてほしい
12/06/07 23:33:28.99 5Vbbv4Tz
U列問題に関しては、全てチッタが悪い!
座席表を改訂すべきだ!微妙な2階席も追加してね。。。

Tシャツ。確かに微妙だけど、ブルーのLから売り切れるんでしょうね。。。
昨年、最終日開場時にはパンフ完売だった(TのLもね)。
しかし、それはショックの序章でしかなかったことは言うまでもない<思出涙>。
トン様、今年はたのんまっせ!

581:名無しがここにいてほしい
12/06/08 00:53:39.99 lj3pmfzl
U列が無いとか言ってる奴は何考えてそんな馬鹿なこと言ってんの?

582:名無しがここにいてほしい
12/06/08 01:04:11.06 96BARgh+
チッタの図面にT列までしか載ってないからに決まってんじゃん
言わせんなよ 恥ずかしい

583:名無しがここにいてほしい
12/06/08 01:40:15.52 Kak3UOqs
グッズ見て思い出した。

去年ケンソーを初めて見たんだけど、
客が昔の日本人みたいなマトモな感じの人達ばかりだったのと、
ロビー売店からの「こいつらから金を巻き上げまくってやるぜー」のオーラが無くて新鮮だった。
(あと、いつでもどこでもいる偽イサト氏もいなかったw)
で、そのオーラのない売店で次のケンソーのアルバム制作資金調達用に作ったCD-ROMを買ったんだけど、
そのCD-ROMの最初に清水先生の制作した理由の解説があって、

「原価10円のタオルにKEOSOとプリントして千円で売るよりはこちらの方がケンソーらしい」

・・・原価10円のタオルにUKとプリントして千八百円で売りつけるのが・・・・・

584:名無しがここにいてほしい
12/06/08 06:58:39.33 Yyaxq/BB
U列が本当にパイプ椅子なら、同じ料金は納得いかないだろうなあ…

585:名無しがここにいてほしい
12/06/08 11:03:50.24 X/w8MJOL
普通の席もパイプ椅子じゃなかったか

586:名無しがここにいてほしい
12/06/08 11:28:54.36 44zivedn
あまりにも客を入れ過ぎて会場がぎゅうぎゅう詰めになりそうな印象があるんだが
防災対策的に大丈夫なのか?
トイレとかもいつもより混みそうだし

587:名無しがここにいてほしい
12/06/08 11:59:05.48 YvdmgDiA
クラブチッタ支配人「ただちに影響はない」

588:名無しがここにいてほしい
12/06/08 14:01:58.07 kB2q2+ZW
去年のUKも限界すし詰めライブだったなぁ。通路が立ち見でギッシリ。
ドラムソロになるとトイレに立つ人がちらほらいたけど、
あの人たちは無事自分の席に戻れたのだろうか?
俺も行きたかったけど戻ってこられないと思って我慢したよ
ライブ前に並々とつがれたコーラ、無理して飲まずに捨てればよかった
もしくはペットボトルの水にすりゃよかったよ

589:名無しがここにいてほしい
12/06/08 14:54:51.33 rr1UktAm
>>586
女子トイレ行けばw

590:名無しがここにいてほしい
12/06/08 16:15:01.03 V0NcRTf2
Tシャツ・・・・色ダサイ。昨年のブラック買っておいてよかった。

591:名無しがここにいてほしい
12/06/08 17:29:19.13 jQ4uMJ9R
もしかして、Tシャツとパンフ両方購入された方にはもれなくサイン会の応募券が付いてきますってパターンか?www

592:名無しがここにいてほしい
12/06/08 18:43:06.83 M62cG+bj
今回は両方買っても特性ポスターが付いてくるだけらしいぞ

593:名無しがここにいてほしい
12/06/08 19:15:46.41 0AL2X1i/
4日連続公演じゃ公演後にサイン会なんてやりたくないんじゃねw

594:名無しがここにいてほしい
12/06/08 20:00:48.19 2EKYn+UN
無言でブート突き出されるだけもんな、さすがにいやだろう。

595:名無しがここにいてほしい
12/06/08 21:16:21.23 BWutUQdi
初来日は未体験だけど、正直UKZの時が一番良かったあの時は感動で震えた
ブラッフォードの曲まで聞けるとは思わなかったし
U-Zも去年もあんまり感動しなかった

596:名無しがここにいてほしい
12/06/08 23:13:39.36 pU1HlTi0
>>586
客の7割は成人用オムツ着用者だから、それほど混まないだろ

597:名無しがここにいてほしい
12/06/08 23:34:45.15 cYAwV6uG
そんなこんなで来週ジャン


598:名無しがここにいてほしい
12/06/08 23:43:32.00 chDHkfU1
え?
もう来週なのか


めがねめがね・・・

599:名無しがここにいてほしい
12/06/09 00:52:44.93 1lWotSxh
どーしよ…生ボジ男観られるかと思うと
今からシッコちびるがな(*´Д`)
成人用オムツ必須だべか?

600:名無しがここにいてほしい
12/06/09 01:09:19.27 r0qh5vvL
地方から出張る訳だけど、宿泊どこにするかな
誰か泊めてくれw

601:名無しがここにいてほしい
12/06/09 03:16:23.41 +UA4hW2o
チッタの2Fって見やすい?ボジオがよく見えればいいんだが

602:名無しがここにいてほしい
12/06/09 07:17:54.74 +SgO/alq
>>595
そうか?
個人的には
去年のUK>UKZ>UZプロジェクト
だった
なんのかんの言ってもウェットンジョブソンが同じステージにいた
感動には勝てない

603:名無しがここにいてほしい
12/06/09 08:33:19.78 WB60MuGQ
ピアノ1本のランデヴーは良かった。最後に感動した。

604:名無しがここにいてほしい
12/06/09 12:17:26.21 DCcD/R0l
今回グッズはパスするか・・・金銭的にも余裕無いし。

605:名無しがここにいてほしい
12/06/09 12:27:51.35 bGHWmyH3
>>603
書込みがもう少し早ければ、ミラクルだったかも。。。

606:名無しがここにいてほしい
12/06/09 14:34:35.24 8YHR76Nw
HAWKWIND、BOSTON共にガセネタでした残念!
URLリンク(blog-shinjuku-progre.diskunion.net)

607:名無しがここにいてほしい
12/06/09 19:48:43.47 K0/PlRoe
スネアを頭に付ける条件とかなら、まだまだステージ上に席増やせるだろ!!

608:名無しがここにいてほしい
12/06/09 20:27:08.38 HwuvWyoE
チケだだ余りダダ

609:名無しがここにいてほしい
12/06/10 00:45:12.05 OI2AOOXr
ヤフオクでほとんど定価で落札されてるじゃん。
2月ごろ、まだ座席もわからないのに3万ぐらいで落札していた奴って馬鹿だよなw。

610:名無しがここにいてほしい
12/06/10 00:58:49.20 +uH2ft2l
エディのファンクラブ会員でチケットたっぷり買って1枚3万円で売ってやるって言ってたやつもいたよな
あいつ処分価格で出品してたりして・・・

611:名無しがここにいてほしい
12/06/10 01:00:35.39 +uH2ft2l
>>606
ゴブリン、BJH、VDGGか。VDGGはほとんど劣化していないよな。どうしようかな


612:名無しがここにいてほしい
12/06/10 14:02:22.90 qQFfGciI
UKの初日にチッタで優先販売があるから買うわ。
ユニオンに徹夜で並ぶ必要がないから休日を無駄にせんで助かったわ。
だいたい、このメンツで
ゴブリンがトリなんてないよな?
イギリスにはまだ現役で来れるバンドは居るだろ?
と言いたいな。

613:名無しがここにいてほしい
12/06/10 15:57:48.64 angS4AUZ
フェス開演17:15って遅すぎ

614:名無しがここにいてほしい
12/06/10 16:24:03.18 Unv4+qU4
誰がバンドの選考してるのかはわからんけど
ボストンを呼ぶとかの発想は思いつかない奴だろうね
視野が狭いと感じる
収集つかなくなるかもしれないけど、一度見たいバンドのアンケートを取って欲しいよ

615:名無しがここにいてほしい
12/06/10 18:10:44.79 6wZ4nkv7
BOSTONはチッタじゃ扱えないんじゃないかなあ。
大きいところじゃないと折り合いつかんかと。

>>613
去年見に行ったけど、開演16:00で最初のWISHBONE ASHの時間帯
かなり暑かったから、一応その辺考慮してるんじゃないかな。客の年齢層も高いしw

616:名無しがここにいてほしい
12/06/10 19:44:01.61 TkVk5OJk
見たいバンドのアンケ取っても上位のほとんどは来れないだろうなw

617:名無しがここにいてほしい
12/06/10 20:11:22.25 W1/RDBje
野音って、20時音止めだったか、21時撤収だったか、
いずれにしても厳守で、時間はかなりタイトだったはず。
これじゃ、トリ以外のバンドは45分くらいだな。

618:名無しがここにいてほしい
12/06/10 20:27:34.29 bOWTE5op
>>613
615さんの言うとおり、夕日が差し込んで左側の一部は
つらそうでしたね。それでも少し開演が遅いと思うのは
事実。goblinなんかは短そう・・・

619:名無しがここにいてほしい
12/06/10 21:27:01.13 Js2pk4Zg
全然関係ないが、ボブ・ウェルチが自殺した。
・・・悲しいです。

620:名無しがここにいてほしい
12/06/10 21:41:09.17 qQFfGciI
ボブ・ウェルチって誰?
こちらフェスティバル前にUK土日に行く予定だったがオクで安いから木曜日金曜日と行きたくなってきたわ

621:名無しがここにいてほしい
12/06/10 21:59:12.59 RZCTkIwZ
バークレイはどの分裂メンツでくるのだろうか?
VDGGは3人?それともジャクソン参加で4人だろうか?



622:名無しがここにいてほしい
12/06/10 22:31:01.21 ha6edolg
UKチケついにヤフオクで1710円落札発生

623:名無しがここにいてほしい
12/06/10 22:47:14.99 No+rT/Wy
>>619
ASIA本書いた人だっけ?

624:名無しがここにいてほしい
12/06/10 22:49:43.11 K4WgG+cS
ボブ・ウェルチの知名度ってこんなもんか・・・
>>619
この板で持ち出す話題じゃなかったな

625:619
12/06/10 23:14:10.63 Js2pk4Zg
この人も今度の3人UKと同じ79年に中野サンプラザ でライブやってんですけどね・・・・。

626:名無しがここにいてほしい
12/06/10 23:17:24.34 +/7Agaks
フリートウッド・マックよりZEPのパクリバンドのパリスの印象が強い>ウェルチ
渋谷陽一がやたらとパリスを推してたw

627:名無しがここにいてほしい
12/06/11 01:02:26.94 9ZK4PsjZ
渋谷は昔から駄目だな。
いまから考えるとヌメロやたかみも大袈裟すぎる。
やはり音楽センスが高いのは正則だな。
仕事は稼げるメタルだが、直接話をするとマニア以上のマニアだわ。

628:名無しがここにいてほしい
12/06/11 01:09:22.64 BWIgQEtz
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

すごい...すごすぎて夜中に笑ってしまった
ボジオが60超えているとは到底信じられないww
ウェットンがなんか若返っているなw
ボジオがすごすぎていつも暴走しているジョブソンがおとなしく見えるww
去年のUKもみたがボジオの方が5倍はすごい

629:名無しがここにいてほしい
12/06/11 01:21:18.57 CPnG5mvx
>>628

音源はdimeでいくつか聞いたけど映像は初めて見た。
ウェットンの外見についてはいまさら言うことはないけど、3人のパフォーマンスは問題なしだね。

630:名無しがここにいてほしい
12/06/11 01:43:26.73 PhDxyVym
相変わらずドラムに向かうと野獣だなあ、テリー
ウェットンも昔みたいに歪んだベースひいてほしい・・・

631:名無しがここにいてほしい
12/06/11 08:43:08.15 NpmCcBRT
けど今回の再結成のボジオのドラムって他の2人とかかみ合ってない気がする。

632:名無しがここにいてほしい
12/06/11 10:57:45.74 BKZ5XkFI
誰かUKのセトリ貼って

633:名無しがここにいてほしい
12/06/11 11:03:56.94 BKZ5XkFI
ごめん、まだチッタでライブやってなかった
すまん..

634:名無しがここにいてほしい
12/06/11 16:31:11.77 xVqgaa8r
>>631
バシバシ音が多過ぎる気がするし、音が大きいよね

635:名無しがここにいてほしい
12/06/11 16:55:01.47 4EC4NIQe
だからボジオがいいと思うけどね。
まあ人の好みは色々だな

636:名無しがここにいてほしい
12/06/11 17:13:34.31 WKSfUlXt
浮いててもいいから叩きまくって欲しい。


637:名無しがここにいてほしい
12/06/11 17:25:31.16 xVqgaa8r
まぁ今回はポジヲがUKとして来る事に意味があるので
目当てはUKの音に絡むポジヲには違いない訳で
多少うるさくても良いとは思いますよ

638:名無しがここにいてほしい
12/06/11 19:37:57.14 ACPFQ4rq
うるさくないと30年も待った甲斐がないのだが。

639:名無しがここにいてほしい
12/06/11 21:16:18.97 9ZK4PsjZ
とにかくヤフオクでは21日は絶対に買わない事だ。
転売目的でマトメ買いしただふ屋が慌てて叩き売っている。
出品数からせると最低でも21日は転売屋から買って見に来るやつが3割だな。
貴方の左右の人もだふ屋から買ったんだなという感じだな。
周りの奴も貴方がヤフオクで安く買った人間だと見ているよ(笑)

640:名無しがここにいてほしい
12/06/11 21:36:40.13 T3Pi3S74
何をそんなに焦ってるの?

641:名無しがここにいてほしい
12/06/11 21:36:49.07 r/trTJIQ
5万即決も絶対買っちゃだめだ

642:名無しがここにいてほしい
12/06/11 22:49:48.58 oQQoxKxO
わたしも今回はボジオさん目当てだが、ボジオさんコーラスも参加してほしい、というのは高望みかなあ。ZAPPA PLAYS ZAPPAの動画みてると、Punky's Whipでリードボーカルとってるくらいだし。

643:名無しがここにいてほしい
12/06/11 23:01:11.95 KAg43KkM
Nothing To Lose無しは確定かなぁ・・・残念

644:名無しがここにいてほしい
12/06/11 23:01:44.03 PhDxyVym
Terry Ted is really sweet!
Watch the way he keeps the beat

645:名無しがここにいてほしい
12/06/11 23:28:48.71 q1VKgXIf
川崎5日間でもセトリ固定かね。
今回は融通利かないか。

646:名無しがここにいてほしい
12/06/11 23:35:50.81 xGxy1Tjn
>>645
そのうち2日行くメリットがないな
少しでいいから変えてほしいな
それでもアルバム2枚全曲+クリムゾン数曲のシャッフルってところか・・・
難しいわな

647:名無しがここにいてほしい
12/06/11 23:43:51.71 CPnG5mvx
北米ツアーのセトリは変化なしなので日本でも変わらないと思われ。

648:名無しがここにいてほしい
12/06/11 23:53:05.40 kwWDP0Ew
最後の二日は声が出なくなってセトリ変化の悪寒

649:名無しがここにいてほしい
12/06/12 00:04:43.54 XzfIcfoC
声出ないならむしろオールインストで凄いプレーでもしてもらった方がw

650:名無しがここにいてほしい
12/06/12 00:22:22.32 gPmpPT+6
こうだな
Alaska
Forever Until Sunday
The Sahara Of Snow
Larks' 1
Trio
The Talking Drum
Larks' 2

651:名無しがここにいてほしい
12/06/12 00:33:59.26 HezaiEkT


652:名無しがここにいてほしい
12/06/12 06:52:04.67 B98/oDpp
YESはなぜか一日だけ機械救世主をやったし来てみないと分からん

653:名無しがここにいてほしい
12/06/12 11:20:14.02 swpyvY9+
やったぜヤフオクに出している転売屋のUKのチケットは超デフレで定価割れどころか半額だな。
立ち見はもう招待券レベルだな。
ヤフオクで土曜日の立ち見を4万で買うか悩んだが買わなくて良かったわ。
3時間弱も立ってられる年齢じゃないからな。

654:名無しがここにいてほしい
12/06/12 11:27:29.30 Y3/A3K2Z
そりゃあメシウマだ
俺もオクで2万までつっこんで負けてゲット出来なかったけど
その後の追加公演で取れたから良かったよ
転売屋は全員氏んでねw

655:名無しがここにいてほしい
12/06/12 13:30:01.65 Kod/2joL
ジョン・ウェットン、63歳の誕生日おめでとう\(^o^)/
UK初日へ行かれる方、2日遅れのバースデーソングを歌ってあげてください。

656:名無しがここにいてほしい
12/06/12 15:26:47.81 E8BKw7VT
転売に手を出そうとしたくせになに勝ち誇ったこと言ってんだこのジジイどもは
法外な価格に手を出そうとした時点でクソ転売と同罪なんだよ
みっともないったらありゃしない

657:名無しがここにいてほしい
12/06/12 15:40:15.73 QEdfL4ap
転売屋乙
定価割れしてるからってファビョるなよww

658:名無しがここにいてほしい
12/06/12 21:41:52.87 XzfIcfoC
オク見たけど、これなら他の日も見に行こうかなw
つか未だに21日の券定価以上の設定してる皆さんは御苦労なことで

659:名無しがここにいてほしい
12/06/12 22:56:41.61 zvTuz04R
俺は安いなら行けるだけ行くかな。
セトリ変わらなくても別にいいよ。

660:名無しがここにいてほしい
12/06/12 23:33:18.35 7EvCZfLu
Nothing To LoseがUKで一番好きなんだが、
自分がプログレファンじゃなくてメロディアスハードファンだからかな
プログレファンには受けが悪いよね
僅かの可能性に懸けてライブでやってくれることを願ってます

661:名無しがここにいてほしい
12/06/12 23:37:13.98 AGpE2Z5i
>>660
最近はプログレよりメロディアスハード聴いてるわ

662:名無しがここにいてほしい
12/06/12 23:44:26.79 HrjwMbth
あの"Nothing To Lose"のイントロのシンセが流れた瞬間こそがUKのライブのハイライトじゃないの

663:名無しがここにいてほしい
12/06/12 23:49:57.84 XzfIcfoC
去年二日目でセトリ入りとか、日本では人気ある曲だとか言われたのかね。
今回は微妙なのかもしれんけど。

664:名無しがここにいてほしい
12/06/13 00:38:13.75 7sJFzyUw
The Only Thing She Needs
URLリンク(www.youtube.com)

これを生で聞けるかと思うといまからゾクゾクするw

665:名無しがここにいてほしい
12/06/13 00:54:20.92 e/Mhilx6
ボジオかっけ〜
やっぱUK最高だよ

666:名無しがここにいてほしい
12/06/13 01:25:11.63 61WEMG8w
こっちは昨年
UKの中でNothing To Loseだけお気に入りっていう
ASIAファンの知人と初日に行って大ハズレ

なんでやらねえんだよ(怒)と
帰りの電車のなかでやつ当たりされて参ったぜ

667:名無しがここにいてほしい
12/06/13 08:41:40.03 jBTF+LPz
Nothing To LoseはUKの負の側面が出てしまった感じの曲。
エイジアあたりでやるのがお似合いでしょうね。

668:名無しがここにいてほしい
12/06/13 09:01:45.54 /plJRlOj
昔のUKでは普通にやってたのにねNTL。
自分はそれとWhen You Will Realize?とAs Long As You Want Me Hereだけが好きなんだよ。
どれも凄い名曲だと思ってるんだけどなぁw

669:名無しがここにいてほしい
12/06/13 11:52:25.23 RLuInAay
いよいよだな。
既にご一行は昨日来日か?明日からの参戦の為に体調を整えないといけないな。連日の長時間座りっぱなしも腰に悪いからな。
立って見る程の体力は当然ないしな。
とにかく集中して見たいから明日は2階の最前列からの視察という感じだな。


670:名無しがここにいてほしい
12/06/13 13:01:11.93 mf49werl
>>669
レポよろしく〜。
俺は日曜の2階最前列。楽しみすぎて仕事が手につかんw

671:名無しがここにいてほしい
12/06/13 18:33:32.77 PUB+jMe0
近所だからグッズ覗いてくるかな


672:名無しがここにいてほしい
12/06/13 19:07:27.99 RLuInAay
ようとべを見ていると濡豚の声もこのスケジュールじゃ昨年の二の舞になりそうだしボジヲの体力も続かないだろうな。
初日に金曜日に疲れが残り土曜日が一番良いパフォーマンスと見た!
大阪もいいかも。
最終日は厳しいだろうな。まぁ再追加だから仕方ないがな。
還暦過ぎだから当然と言えば当然だがな。

673:名無しがここにいてほしい
12/06/13 19:33:24.77 eCsD027s
Voice Of AORは中野サンプラザ1階半分しか埋められず、片やUKはチッタ5回w
会場が逆なら良かったのに

674:名無しがここにいてほしい
12/06/13 19:42:23.57 RLuInAay
笑える
21日のD列は7割E列も半分近くが転売屋が抑えてヤフオクに出品じゃねーか。俺はB列だからD列の奴の顔をじっくり見よう(笑)
どんな奴等がヤフオクで買い転売屋に協力しているのか拝んでやるよ。
最終日の観客は注目だな。

675:名無しがここにいてほしい
12/06/13 19:48:21.92 eGWkjfwd
俺も月曜日はVOICE OF AORで金曜日はUKだよw
マジで1階半分ぐらいだったけど凄く良いLIVEで楽しかった
ファーギ―の生歌を最前で聴けて元は取った

676:名無しがここにいてほしい
12/06/13 20:40:23.33 GwcniTrO
手荷物一切まかりならんというコンサートが昔あったけど、チッタもそう?

677:名無しがここにいてほしい
12/06/13 21:07:25.42 WaslFfeU
手荷物の中覗くだけ。

678:名無しがここにいてほしい
12/06/13 21:54:45.47 p5WBT4GH
>>676
中に入ったらロッカーあるよ

679:名無しがここにいてほしい
12/06/14 00:46:58.17 aa/YS8sO
>>674
そんだけダフ屋に売りさばいてるのがチッタってことだな
興行の世界で生きていくのは厳しい

680:名無しがここにいてほしい
12/06/14 01:36:04.45 r3V/bFOl
UKは指定席だし、椅子の下に置きゃいい

681:名無しがここにいてほしい
12/06/14 07:51:04.78 lCJnid3A
ヒント 立ち見

682:名無しがここにいてほしい
12/06/14 08:56:47.32 7iIkDFnW
いよいよ、今日だね、楽しみだね。
でも、日曜日に一緒に行く人がいけなくなった、、、
今日、川崎の金券ショップにでも、持ち込もうかな。。。


683:名無しがここにいてほしい
12/06/14 11:50:09.25 dAfcTceC
すみません、初めてお邪魔します。
最近ジョン・ウェットンのファンになった者ですが、
ジョン・ウェットンが昔いたJack−Knifeというバンド(?)のアルバムを探しているのですが、
アマゾンなどでは見当たらず…。
どうしても聴いてみたいのですが、入手方法はありますでしょうか?

684:名無しがここにいてほしい
12/06/14 12:09:57.25 muYCkDw1
>>683
今ならヤフオクに出てる

685:名無しがここにいてほしい
12/06/14 13:46:29.96 sR1YBzhC
これから川崎行く!
ホテル取ってるから早めにチェックインして、
一杯飲んでから行くがな(*´∀`)

686:名無しがここにいてほしい
12/06/14 14:24:11.68 W5VP8ued
三杯飲んで目覚めたら8時半

687:名無しがここにいてほしい
12/06/14 15:09:56.97 4gSTqTjw
シャララララーララ?

688:名無しがここにいてほしい
12/06/14 15:49:34.00 yrDvv51D
行った人
シャツとパンフレットで貰えるポスターの大きさ教えてくれ。

689:名無しかここにいてほしい
12/06/14 15:57:19.72 dAfcTceC
>>684
ありがとうございます!
なぜかヤフオクを思いつきませんでした
早速行ってみます!

690:名無しがここにいてほしい
12/06/14 17:32:53.34 lCJnid3A
どう考えてもTシャツもパンフレットも日曜日迄はもたないな。
もってもベージュかSサイズだけだろうな。
それで又ヤフオクで転売厨が大量出品で荒稼ぎするんだろうな。
前回公演ですらパンフレットは即完したからな。

691:名無しかここにいてほしい
12/06/14 17:34:46.19 3drlIAtJ
Nothing To LoseはAsiaのDon't Cry と扱いが一緒だからな。
日本ではやるべきだと思うが。

>>689
Jack−Knifeより先にコート・イン・ザ・クロスファイアー買った方がイイゾ。

692:名無しがここにいてほしい
12/06/14 18:39:28.42 nRdKGqc5
みんな盛り上がろう。
トンが風邪ひいてないことを祈る。

693:名無しがここにいてほしい
12/06/14 18:54:51.70 DHhBhO/B
いいな、みんな
家の事情でコンサート行けないから、誰かオクに女性Mサイズ相当の丁シャツ買って、出品してください
落札しますから
レポもここでお願いします

694:名無しがここにいてほしい
12/06/14 19:09:33.29 L9DRYRqM
あと数分で初日公演始まるのか胸熱だな

695:名無しがここにいてほしい
12/06/14 19:18:05.38 ihAIXjUU
パンフいい出来じゃん。昔の写真も載ってるし
Tシャツはいらん


696:名無しがここにいてほしい
12/06/14 19:23:13.94 udp3UjC5
この段階でも前の方に結構空席が…
もったいねえなあ

697:名無しがここにいてほしい
12/06/14 19:31:48.00 yrDvv51D
>>695
ポスターのサイズどのくらいですか?

698:名無しがここにいてほしい
12/06/14 21:27:20.02 lCJnid3A
二階二列20番盗み撮りしてるよ。

699:名無しがここにいてほしい
12/06/14 21:46:49.64 4PAIgQag
今終わった。
Nothing to Lose やったね。感動

700:名無しがここにいてほしい
12/06/14 21:55:01.07 nRdKGqc5
決して完璧ではなかったが素晴らしかった。
キミタチサイコダヨ!!

701:名無しがここにいてほしい
12/06/14 21:57:17.69 ChrgcD8D
テリー最高
衰え無し。。。
超感動した。
ヤフオクで倍の金額だったが
悔い無し。


702:名無しがここにいてほしい
12/06/14 21:58:21.65 8Tr4oFBO
UKは初めてでしたが、今さらながら師匠のベースの腕前に感動しました。
もちろん、エディもボジオも言うことなしです。
自分にとっては完璧でした。
ありがとう!楽しかった!

703:名無しがここにいてほしい
12/06/14 22:17:34.23 uIEMc+Ix
As Long なんとかって曲やったぞ!!

704:名無しがここにいてほしい
12/06/14 22:19:04.35 YN+nd5/X
ボジオ凄過ぎだろ。ベードラ転がすやつ初めて観たゾ。豚の歌もなかなかじゃないの。いつ迄持つかが問題だな〜

705:名無しがここにいてほしい
12/06/14 22:20:18.93 nRdKGqc5
>>702
ランデヴー6:02のベースには痺れた!

706:名無しがここにいてほしい
12/06/14 22:26:19.96 ChrgcD8D
ライブ中にトイレ行くのやめてくれろ。
エディやテリーのソロ中に行くのは
明日から厳禁だ!
こっちとらCDやDVDではカットだから、目と耳に
焼き付けて集中してるのに、。、。
トイレ近いならビール飲むなよ。。
せめて曲の合間に出て、曲の合間に戻れよ。


707:名無しがここにいてほしい
12/06/14 22:29:00.47 fk+XuwsJ
年齢層高いとトイレ近いのも多いんだろうなw
つかレポ読んで更にライブ楽しみになったわ。最終日まで体調持ってくれw

708:名無しがここにいてほしい
12/06/14 22:29:07.78 W5VP8ued
おじいちゃんはビールを飲まなくてもトイレが近いんですよ

709:名無しがここにいてほしい
12/06/14 22:32:46.92 Dc5xq6T4
もう紙おむつしてけよ

710:名無しがここにいてほしい
12/06/14 22:35:02.93 nRdKGqc5
As Longはトンとエディのみバージョン。
ボジオの休憩タイムだったね。

711:名無しがここにいてほしい
12/06/14 22:40:35.44 +/RzQEmY
ボジオの嫁さんは居ましたか?

712:名無しがここにいてほしい
12/06/14 22:45:02.66 wWle09kJ
鈴木慶一は居ましたか?
URLリンク(twitter.com)

713:名無しがここにいてほしい
12/06/14 22:52:08.79 ChrgcD8D
デイルボジオならソープ街にいましたが、、、。

714:名無しがここにいてほしい
12/06/14 22:52:24.62 tEZg+fTX
セトリはどうでしたか?

715:名無しがここにいてほしい
12/06/14 23:20:29.01 aa/YS8sO
>>567
U列あったぞ。
逃げないで出て来いよ。

716:名無しがここにいてほしい
12/06/14 23:21:12.56 5fMYkKvl
キミタチサイコウダッタ!!!!!!!!!!!!!!!

717:名無しがここにいてほしい
12/06/14 23:26:02.63 e+fM3C+L
ライブ最高だったね。特にIn The Dead〜から最後まで興奮しっ放しだった。

ただボジオのドラムソロは正直退屈だった。
特に最初の静かなオリエンタルムードのパートはつまんなかった。

あとドラムの音が大き過ぎでしょ。
「ボジオCDより手数多すぎw」って思ってたんだけど、
帰りの電車でじっくりCDを聴いたらそんなことなかった。
大き過ぎてそう感じただけだった。

718:名無しがここにいてほしい
12/06/14 23:26:47.08 CRPPmxBl
帰宅。物凄いライブだったのであとの公演に行く人も期待してOK

初っ端のアラスカのKeyから凄い音圧、特にボジオは凄かった……一発一発がドズパーン!と!
ナイトアフターナイトの頃にはやってない、メロディックタムとかバカみたいな数のシンバルも鳴らしまくり。そしてバスドラが二回転げ落ちる(笑)

客層もイエスに比べると若かったな。平均年齢を下げた内の一人だけど本当に見れて良かった。

719:名無しがここにいてほしい
12/06/14 23:28:26.16 wUIAezAE
わずかながら20代とおぼしき女性もいたね。
今じゃネットで何でも情報が入るからなあ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4364日前に更新/254 KB
担当:undef