ジョン・ウェットン 6 〜UK、ASIA、その他いろいろ at PROGRE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しがここにいてほしい
12/05/19 09:41:58.04 w5sY8N9i
でかい箱を押さえて座席を保証。公平な抽選。
アクシデントがあったらすぐ延期。払い戻しにも親切に対応。

あらためて呼び屋がウドーだったらと思わざるをえない

301:名無しがここにいてほしい
12/05/19 10:10:01.86 E53MiWZr
再追加公演B列取れたぜ。

302:名無しがここにいてほしい
12/05/19 10:12:05.49 WtF2YR1p
みんなチケとれた〜〜

303:名無しがここにいてほしい
12/05/19 10:15:16.20 8DHKatI4
e+でJ列だったわ。
意外にあっさり取れた。

304:名無しがここにいてほしい
12/05/19 10:16:51.77 GdV0O0i8
>>299
でも別物だろ。1期ではラグタイムジャズみたいな方向

305:名無しがここにいてほしい
12/05/19 10:19:51.67 ilaB9aKf
残席がないか他のお客様が申込中のため、指定の枚数をご用意できません。

……え?

306:名無しがここにいてほしい
12/05/19 10:21:57.91 3WHi6tp3
?が出てダメだったゾ(ノД`)。

307:名無しがここにいてほしい
12/05/19 10:23:27.20 ilaB9aKf
× 予定枚数終了 

www

308:名無しがここにいてほしい
12/05/19 10:23:34.10 2Wj5Ngzm
今回はもう少し持つかと思ったけどすぐ売り切れたな

309:名無しがここにいてほしい
12/05/19 10:24:10.23 PNkM7QDO
電話どころかネットすらつながらん!

310:名無しがここにいてほしい
12/05/19 10:28:21.63 Ybe6ihmq
ぴあはあっという間に予定枚数終了になってたぞw

311:名無しがここにいてほしい
12/05/19 10:28:47.20 3WHi6tp3
e-plusもぴあもダメ。ローソンはページ開きもしない…

312:名無しがここにいてほしい
12/05/19 10:30:02.10 9vGfRGxu
やっと取れたよ。少し後ろだがほぼ中央。
10時5分でもう1回つながったが売り切れになってた。

313:名無しがここにいてほしい
12/05/19 10:34:03.53 cL8eaj7p
つべで見て「これなら行きたい」と思った人も多そう。

314:名無しがここにいてほしい
12/05/19 10:34:33.52 AMhcabQD
ローソン終わってた。

315:名無しがここにいてほしい
12/05/19 10:35:33.05 Ybe6ihmq
先行なくしたのに一般瞬殺じゃねえかw
立見もないと来たもんだ

316:名無しがここにいてほしい
12/05/19 10:51:00.25 h6hTkorB
イープラで何とかとれました。
一度サーバエラーで最初からになったけど、
ちょっと後方ど真ん中。うれしい。


317:名無しがここにいてほしい
12/05/19 10:53:58.89 h6hTkorB
もう一度イープラ見てみたら、まだチケット残ってそうだね。

318:名無しがここにいてほしい
12/05/19 11:02:37.63 AMhcabQD
イープラス終わってるだろう。
嘘つき。

319:名無しがここにいてほしい
12/05/19 11:04:57.16 AnjUnYC0
ローソンとイープラスで交互にアクセスしたけど、全然繋がらんな 特にローソン
10:40頃に、なんとか取れはしたが端っこだった まあ取れただけマシか
そして、すでにオクに出てるな

320:名無しがここにいてほしい
12/05/19 11:06:02.11 HkTqQ3c/
ぴあの実店舗に出向くの良かったんじゃない?

321:名無しがここにいてほしい
12/05/19 11:06:14.89 cL8eaj7p
イープラスは詳細を見ると予定枚数終了してる。

322:名無しがここにいてほしい
12/05/19 11:06:54.98 8DHKatI4
来週キャンセル分いくらか出るかもしれんけど、極僅かだろうしな。
本当にウドーあたりでホールクラス2回+追加みたいな形でよかったと思うんだが。
つか、ジョブソンスレ見たけどチッタ6/23は空いてるのかw

323:名無しがここにいてほしい
12/05/19 11:09:59.30 7/sleChG
来年は第3期U.K.(+アラホー)で、よろしく。

渋公2回公演くらいは大丈夫だろ??

324:名無しがここにいてほしい
12/05/19 11:14:37.01 AnjUnYC0
TDCホールあたりではダメなんだろうか?

325:名無しがここにいてほしい
12/05/19 11:27:33.52 9vGfRGxu
東京国際フォーラム大ホール2回(土・日)でもいけるかも・・・

326:名無しがここにいてほしい
12/05/19 11:38:33.26 AnjUnYC0
>>325
こないだ、ロジャー・ダルトリー観に行ったばっかりだけど
あそこはモロに縦型で観づらいから避けて欲しいなあ
2階席や端の席に救いが無いw

327:名無しがここにいてほしい
12/05/19 11:53:30.44 ilaB9aKf
転売屋に惨敗。とほほ。

328:名無しがここにいてほしい
12/05/19 12:14:57.33 8vu1Aefv
6/21分、早速オークションに出てる

329:名無しがここにいてほしい
12/05/19 12:25:59.26 pINECi+i
ぴあ実店舗に並んだらなんとか取れた。でも後ろの方。
試しに電話でもチャレンジしたら5分で繋がったけど既に終わってた。

それにしても発売日前からヤフオクに出品してた奴いたけど、
どうやってチケット取ったんだ?

330:名無しがここにいてほしい
12/05/19 12:30:36.11 2Wj5Ngzm
>>329
今日取れる前提で出してるんだよ

331:名無しがここにいてほしい
12/05/19 13:34:34.24 5MmTAIRj
>>291
これははじめて観た!

332:名無しがここにいてほしい
12/05/19 13:49:18.88 IYMlekRY
79年の時は来日してたのも知らない程情報が遅かったのになぁ
ネットだと早過ぎて弊害もあるな
これもUKが人気あるせいだw

333:名無しがここにいてほしい
12/05/19 15:02:22.98 V9pgiCZ/
今回の発券は指定席のみ?オフィシャルだとスタンディングも用意してるらしいけど

334:名無しがここにいてほしい
12/05/19 15:58:14.60 HyYw1AuM
>指定席が売り切れとなった場合に

だからこれから売り出すんじゃね?

335:名無しがここにいてほしい
12/05/19 17:50:57.81 dc7Om1I4
>>334
立ち見も終了してます。

336:名無しがここにいてほしい
12/05/19 19:06:40.21 WtF2YR1p
席の場所ってどうやって見ればいいんだ?
ABC〜が前から後ろで、123〜が上手からの席順?

337:名無しがここにいてほしい
12/05/19 19:06:40.97 HZfaGyTc
>>327
友達がいけなくなったから、
土曜日のチケットがチッタから届いたらヤフオクに出して売ってやるよ
隣に座るのはガチムチデブの俺だけどな

338:名無しがここにいてほしい
12/05/19 20:40:39.41 GVvHBKgZ
>>291
スタジオ収録のは知ってたけど、まさかこんな映像があるとは?
他にもTHE ONLY〜もあるのね。
ボジオ今も昔も全然変わらない叩き方なのはワロタ。

339:名無しがここにいてほしい
12/05/19 21:15:29.58 FDSHY6RL
>>336
URLリンク(clubcitta.co.jp)
これを見れば大体わかる。


340:名無しがここにいてほしい
12/05/19 21:49:36.31 9vGfRGxu
Hの次がJ列 I 列がないんですね。

341:名無しがここにいてほしい
12/05/19 22:07:57.69 HkTqQ3c/
愛の無いエッチさいこー

342:名無しがここにいてほしい
12/05/20 00:22:07.08 FUBVTrvg
昨日のジョン。
完璧ならずも復調の兆しあり。
数日の間封印されていた、Fallen Angelも復活。

343:名無しがここにいてほしい
12/05/20 03:33:16.79 upOjKead
>>338
8mmとはいえ貴重すぎる映像。
ステージ後方にあんな派手な「UK」の文字があるとはw
30年前だけあって動きも元気。

これ見ちゃうと、ナイト・アフター・ナイトのLP未収録音源とか聞きたくなる。
他の曲も録ってたはずだよね?
今誰が持ってるんだろ。
少しはフリップ見習って、ファンを喜ばすような上手な商売やってくれ。

344:名無しがここにいてほしい
12/05/20 03:35:17.82 Qv3xZtxb
エディはザッパバンドの頃からライブパフォーマンスで
ビシッと動き決まっててかっこいい

345:名無しがここにいてほしい
12/05/20 04:07:32.48 c9FlrIRM
ジョンの喉の調子は戻ったらしい。byサンフランシスコ
USA公演はあと2日。24日〜ボジオのいないヨーロッパツアー

346:名無しがここにいてほしい
12/05/20 11:49:49.59 UmH4+3Zm
5月24日はフリップ参加らしいから是非聞いてみたい
ここばかりは密録集団を応援する

347:名無しがここにいてほしい
12/05/20 11:55:32.22 Lu4U86Kn
UK Live at the Spectrum in Phi. Oct. 16, 1979

URLリンク(www.youtube.com)

0:00 〜 Rendezvous 6:02
1:08 〜 The Only Thing She Needs


348:名無しがここにいてほしい
12/05/20 12:58:22.16 c9FlrIRM
>>346
フリップ参加はエイプリルフールネタみたい。
(それもホントか不明だが)
発表されたのが4月1日だから。


>>347
それにしても貴重な映像だ。
The Only Thing She Needsのエディのバイオリンソロ
一部弓を使ってなかったんだ。
途中一瞬片足立ちするのは、次期共演する
イアン?アンダーソンへのオマージュだった(?)
ってコメントがある。

349:名無しがここにいてほしい
12/05/20 13:23:08.28 L2eYA9vl
>>347
エディのキーボードがプログレらしく山積みだなw
この頃はヤマハCS80も現役中かな

350:名無しがここにいてほしい
12/05/20 13:54:26.41 c9FlrIRM
>>349
うろ覚えだが、ヤマハのエレピの上にヤマハCS80。
反対側はハモンドオルガンの上にミニムーグ2台、
その脇にプロフェット5があったと思う。
アナログシンセ全盛の良き時代だ。

351:名無しがここにいてほしい
12/05/20 14:37:40.74 8RGDV6hH
>>350
あってると思う。コの字にして、奥にミキサーとモニターアンプ、だったかと。

352:名無しがここにいてほしい
12/05/20 14:53:57.40 L2eYA9vl
エディが完全にギタリストになってるw
そういえばブラフォードのワンオブアカインドにも
バイオリンはホールズワースじゃなくてエディが弾いてると
デイブスチュアートが言ってたね

353:名無しがここにいてほしい
12/05/20 21:04:48.18 s1X7YDRn
なんであんなにオクに流れるのかなあ


354:名無しがここにいてほしい
12/05/20 21:19:29.77 L5X+fsu1
一般販売だけにしたのが災いして転売屋のターゲットにされた感があるね

355:名無しがここにいてほしい
12/05/20 21:29:25.53 10sGp9hd
今回は欲しい人は結構買えたんじゃないか
相場が下がってる

356:名無しがここにいてほしい
12/05/20 21:30:58.13 M+rmv+oQ
>>353
今流行の何とかいう副業やってる人が転売しているんだろう。

357:名無しがここにいてほしい
12/05/20 22:01:45.16 Piw8uG93
数えたわけじゃないが
キャパの一割以上、転売屋に流れたと思う。
大げさな話ではなく。

358:名無しがここにいてほしい
12/05/21 10:53:07.37 lvDBRxc5
Recorded Oct. 16, 1979

URLリンク(www.youtube.com)
00:00 〜 In The Dead of Night
03:16 〜 Caesar's Palace Blues


359:名無しがここにいてほしい
12/05/21 15:35:34.04 k86pTnTM
UK ロサンジェルス公演無事終了。
ジョンは調子よさげ。
逆にエディが喉をやられており、
Fallen Angelのコーラス無し(大勢に影響なしw)

360:名無しがここにいてほしい
12/05/21 18:09:58.07 HHHVpfSP
もうすぐ公演の3週間前のハズなんだけど、チッタからチケ来た人、居る??...まだだよねぇ???

361:名無しがここにいてほしい
12/05/21 18:22:55.86 RLJqPYJ4
21日のチケットだがオクで定価以下が出始めましたね。
地方人としては、土・日のチケットがほしいのだが・・・

362:名無しがここにいてほしい
12/05/21 18:34:08.80 P3mzgNob
転売屋も確保し過ぎたかねw
追加公演もさすがに打ち止めか。

363:名無しがここにいてほしい
12/05/21 18:44:22.46 A8ogXoLm
>>360
都内だけど今日届いた

364:名無しがここにいてほしい
12/05/21 18:45:47.73 5uLWRamY
>>360
今日、チッタから発送→明日着とのメール(from黒猫)があった。
再追加公演の発売を待っての発送だった。。。かもね。

365:名無しがここにいてほしい
12/05/21 20:47:12.02 elUFYwhH
チケ来た
どまんなかだけど後ろだな・・・


366:名無しがここにいてほしい
12/05/21 22:04:15.22 N+49092S
うちも来た。中身を確認しただけなので、まだ座席がどこか分からない。


367:名無しがここにいてほしい
12/05/21 22:07:08.03 oeDKY48T
チケットかえてないよー。再々追加希望。
つーか、今度は落選した人ゆーせんにしてくれ。落選3回したが、21日の案内メール3通来たぞw

まー、転売屋が買い占めすぎたようだから最後はダメもとで当日開演直後に安く買う手かな・・・。
どうせ平日早く行ける訳じゃないし。

368:名無しがここにいてほしい
12/05/21 22:44:43.94 pmK3Xwkh
マジかよ
チケット届かねえぞ

369:名無しがここにいてほしい
12/05/21 23:00:18.13 HHHVpfSP
届いたのはチッタのMORE会員の人??...おいらは一般のチッタ先行なんだけど。

370:名無しがここにいてほしい
12/05/21 23:12:47.03 ydaKaAYn
>>369
多分明日クロネコヤマトで配達される。

371:名無しがここにいてほしい
12/05/21 23:28:55.28 u2+E+uc4
テンバイヤーが一気に放出している感じで21日はもうあまり出ないんじゃないかね。


372:名無しがここにいてほしい
12/05/22 00:03:57.93 C7ZGkKFP
5/19(土)より発売しました一般プレイガイドでのチケットの予約キャンセル分が、
明日5/22(火)午前10:00〜下記プレイガイドにて改めて発売となります。
ぜひご利用ください!

・チケットぴあ|0570-02-9999(P:170-432)
・ローソンチケット|0570-084-003(L:78051)
・イープラス|URLリンク(eplus.jp)<)

373:名無しがここにいてほしい
12/05/22 01:21:42.49 IHO9QWx4
>>372
明日ってか今日か
休みだけど用事あんだよなあ
PCに張り付いてられないわ

374:名無しがここにいてほしい
12/05/22 09:46:27.03 O9yThquO
チッタの2階の1列目って見にくい?

375:名無しがここにいてほしい
12/05/22 10:13:52.28 XyfCcncY
今日ホントに発売されたのか
影も形もかすれなかったorz

376:名無しがここにいてほしい
12/05/22 10:41:13.61 XyfCcncY
>>372
情報ありがとうね!

377:名無しがここにいてほしい
12/05/22 11:42:50.50 +yIVGJoR
コンビニで10時ジャスト発券で何とか買えた。

378:名無しがここにいてほしい
12/05/22 11:57:32.34 s1413BUr
>>377
おめでとう!
次があるかわからんから、この機を逃したくないよな。

379:名無しがここにいてほしい
12/05/22 12:09:31.35 k3z+q8XZ
>>374
座高によるが、スタンディング用の手すりがちょっと邪魔

380:名無しがここにいてほしい
12/05/22 13:13:16.40 OD2f+UcH
チケット来たが、いくらなんでも最後列はないやろ…crz

381:名無しがここにいてほしい
12/05/22 13:30:54.70 9ujzgQI0
まあここの住民はみんな行けそうかね
入手大変だけど

382:名無しがここにいてほしい
12/05/22 14:13:30.45 uiEfdac3
>>380
オレもガッカリな席が来た。ホーシン状態から今、立ち直った。
当選しただけでも良しとすべきか。。。

383:名無しがここにいてほしい
12/05/22 15:00:40.29 Qj9o0fEn
2階席だった。微妙〜。
去年は30席しかなくてゆったりだったとか、エディから招待された
とかいうブログ記事見つけたんだが、俺の番号から言って
今回はギッチリ詰め込んでんじゃねーの?って感じだし。

384:名無しがここにいてほしい
12/05/22 15:11:08.29 QnM8t1NN
UK フェニックス公演終了。
ジョンはここ数日で一番調子がよかった。
エディはまだ声が出ず。

会場売りのTシャツには、6/21 Tokyo,Japanの日程までプリントされているから、
少なくとも5/1のツアー開始前にはこの日の公演は決まっていたんだな。
それと、さすがにこれ以上は追加も無いと。

385:名無しがここにいてほしい
12/05/22 15:40:30.43 wqGCBM2+
オレ、U列…。

386:名無しがここにいてほしい
12/05/22 17:03:51.92 wnBRDXvs
お知らせです。明日もキャンセル分発売。
5/19(土)より発売しました一般プレイガイドでのチケットの予約キャンセル分が、
明日5/23(水)午前10:00〜下記プレイガイドにて改めて発売となります。
ぜひご利用ください!

・チケットぴあ|0570-02-9999(P:170-432)
・ローソンチケット|0570-084-003(L:78051)
・イープラス|URLリンク(eplus.jp)<)


387:名無しがここにいてほしい
12/05/22 17:57:33.71 cFc66buq
今日チケット届いた
仙台だけど

座席はM列

もうみられればどこでもいい

388:名無しがここにいてほしい
12/05/22 18:43:59.19 +BoUUfOT
チケット来たが、後ろのほうでしかも端って orz

389:名無しがここにいてほしい
12/05/22 19:07:28.68 4zIh7+Pl
座席表は何処にありますか?

390:名無しがここにいてほしい
12/05/22 19:43:08.56 PMYRD4gw
>>389
URLリンク(clubcitta.co.jp)

ていうか探せないものなのか?

391:名無しがここにいてほしい
12/05/22 19:57:42.84 qq2z2lT2
2階席の2列目....トホホ。
ってか、2階席って何列あるのだろか?

392:名無しがここにいてほしい
12/05/22 20:02:23.61 xMnB0Do9
とっくの昔に立見席の俺w
と言うかそもそもが狭い箱だから最後列だってめげることはない

393:名無しがここにいてほしい
12/05/22 20:36:47.26 MG7Q257k
U列だった・・・



394:名無しがここにいてほしい
12/05/22 20:45:39.24 swV2t/4i
キャンセル分でU列ってなんかおかしくね?
キャンセルした人って席が分かっててキャンセルしたわけじゃないんでしょ?
しかもチッタの座席表見るとT列までしかないじゃん...

395:名無しがここにいてほしい
12/05/22 20:54:13.62 4zIh7+Pl
>>390
失礼、下までスクロール出来ていなかった。

ちなみに自分も端だった。座席表を見るまでもない....

396:名無しがここにいてほしい
12/05/22 20:57:08.32 9ujzgQI0
先月のイタロフェスでもそうだったけど
U列はT列の後ろの通路に簡易椅子を置いただけだと思う

397:名無しがここにいてほしい
12/05/22 21:19:47.65 uiEfdac3
>>391
2階席はフロア席2列+通路席1列の計3列。
2列目は一見、見にくいかもしれないが、3列目がちょっと高い段上なので、後ろを気にせず好きな時に
随時立ち上がってノれるのが羨ましい。
>>383
昨年の2階席(1、2列目)は、横に23、4席位だったかな?
もうこれ以上は、増やしようが無いのでは?? でも、1階は強引に U列を増列しているのか。。。

398:名無しがここにいてほしい
12/05/22 21:45:29.82 xMnB0Do9
去年の4人UKの時もU列を作っていたよ
スタンディングの早い番号はU列の指定席に差し替えてた
俺がそれだった

399:名無しがここにいてほしい
12/05/22 23:26:42.27 kDfy5aG7
>>374
イタフェスでその席だったけど、結構自分は好きだった。
ステージ全体が見られるし、目の前に人がいなくてすっきり。
チッタはすり鉢型になってないから、前にでかいやつが来たらアウトだからなあ。

400:名無しがここにいてほしい
12/05/22 23:43:37.18 qq2z2lT2
>>397
情報濡豚。

チケットが届いたらテンションが上ってきたぜい!

401:名無しがここにいてほしい
12/05/23 08:37:28.90 Kjz/DOue
日本じゃカメラとかアウトだよね? もちチッタもダメでしょ?
何で諸外国はOKなの? 別につべとかに上げる気も無いんだけど、 納得いかんなー

402:名無しがここにいてほしい
12/05/23 08:42:57.97 NarMO3kX
>>401

おまえは馬鹿か。
海外でも別にOKされているわけではない。

403:名無しがここにいてほしい
12/05/23 10:21:38.20 4Pb7Ft1a
昨日買いはぐれた者です〜
>>386
おかげで今日、買えました!
ありがとう♪


404:名無しがここにいてほしい
12/05/23 11:28:40.19 XrfWWwbh
無理だろうけど
どうせならテーパー席作って録音可にしてほしいな

405:名無しがここにいてほしい
12/05/23 12:36:10.50 iI1xkp8O
>>404
グレイトフル・デッドみたいにね。

406:名無しがここにいてほしい
12/05/23 16:09:58.02 vCW8VwDO
>>397
了解!2階2列中央、踊ります!

407:名無しがここにいてほしい
12/05/23 16:45:53.14 8laZaiom
J列端っこなんてまだマシなほうなのか…

408:名無しがここにいてほしい
12/05/23 18:03:50.96 WWxJD9a3
立ち見だったが、14時でも買えた。

409:名無しがここにいてほしい
12/05/23 18:35:47.70 7RYaROWu
>>407
全然いいよ、うらやましい

410:名無しがここにいてほしい
12/05/23 18:37:22.93 b0hkHN7N
>>402
天才さん、 其処はバカ呼ばわりではなく海外情勢を説明しなさいよ、連日のようにYouTubeにアップされてんだから

411:名無しがここにいてほしい
12/05/23 18:58:06.61 CxFiIgmh
>>401
こないだ行ったSilverhead来日公演では撮影OKだったよw
みんな撮りまくってた

412:名無しがここにいてほしい
12/05/23 19:06:49.17 eKbj+8qe
UK
Portland, OR
Aladdin Theater
May 17, 2012

Eddie Jobson
John Wetton
Terry Bozzio

Taper: JS
Location: 3rd row, center
Lineage: Internal Mics -> Sony PCM-M10 > WAV (24/44.1) > FLAC
Remastered by the PRRP guy.


01 Announcement 1:25
02 Alaska 5:41
03 Night After Night 5:04
04 Thirty Years 9:40
05 Rendezvous 6:02 5:19
06 Carrying No Cross 12:50
07 Keyboard Solo 4:18
08 Violin Solo 7:53
09 Drum Solo 12:48
10 The Story of UK 1:20
11 Danger Money 8:22
12 In The Dead of Night 6:54
13 Caesar's Palace Blues 7:15
14 The Only Thing She Needs 9:11
Total Time 98:00 (1:38:00)


Remaster
1. Repair clipping
2. Re-balance frequencies/EQ
3. Adjust stereo field
4. Correct peak suppressions
5. Adjust dynamics and amplitude
6. Correct channel imbalance
7. Track


Notes
Bass distortion exists.
John's voice is hampered by a cold
The Story of UK replaces Fallen Angel, probably because of John's illness
Keyboard solo is much different than the solo performed in Foxboro

413:名無しがここにいてほしい
12/05/23 19:31:13.24 almrIvCx
明日もチケット来なかったら、連絡入れようそうしよう

414:名無しがここにいてほしい
12/05/23 20:54:46.22 5KPItDHA
お前のチケットは俺が預かっている
チケットが惜しければ、身代金としてジョンのダイエットを成功させろ

415:名無しがここにいてほしい
12/05/23 20:58:23.43 8rueO2/l
>>402
海外はフラッシュたかなきゃOKのところ多いぞ。

416:名無しがここにいてほしい
12/05/23 21:00:09.24 8rueO2/l
>>410
写真はOKのところ多いけど、どの会場も録音と録画はダメだぞ。
だからそれは違法orオフィシャル。

417:名無しがここにいてほしい
12/05/23 22:42:51.70 0tHZgwN8
>>402
おまえ海外のライブ映像見た事無いの ?
デジカメの嵐だぞ。

418:名無しがここにいてほしい
12/05/23 23:09:58.40 Z686Cz7M
>>417
海外の公演で観客が勝手に撮りまくってるのと
撮影・録音が公式に認められてるのかってのは別な話

と彼は言ってるんです

419:名無しがここにいてほしい
12/05/23 23:58:21.47 S4JlW9tn
ここまでオフィシャルの撮影無しって事はライブDVDの発売は無いって事だよね
(/ _ ; )

420:名無しがここにいてほしい
12/05/24 00:44:15.39 yVWu8tLs
>>418

>海外の公演で観客が勝手に撮りまくってるのと
撮影・録音が公式に認められてるのかってのは別な話

何度読んでも402がそんな事を言っていると思えないのだが。

421:名無しがここにいてほしい
12/05/24 01:44:41.81 tpi4cMit
ウェットンのスレだから年齢層高いと思うが、馬鹿ばっかりだな(笑)。

422:名無しがここにいてほしい
12/05/24 05:17:15.84 NAch/TTs
「お客様は神様だ」と育ってきたバカ世代だからね

423:名無しがここにいてほしい
12/05/24 07:27:38.07 iTYOtT/P
神様という語を全能性と短絡し、全文を拡大解釈してしまうゆとり
とでも返すといいのかなあ。

424:名無しがここにいてほしい
12/05/24 09:20:52.80 O1pTu1ad
爺同士でみっともなさすぎ

425:名無しがここにいてほしい
12/05/24 12:06:20.00 cwNDaMlY
プログレヲタって年齢層高いはずなのに、大人気なくすぐバカとか言うヤツがいるね
中間管理職でストレスでも溜まってんのかな

426:名無しがここにいてほしい
12/05/24 18:25:30.04 qOl1w0fl
そういう御爺さんは少なくなって来たほうだよ
5年前のプログレスレなんてそんな住民ばっかりで
今は恥ずかしくて読み返せない

427:名無しがここにいてほしい
12/05/24 18:44:59.60 Q4tO1rMy
チッタでは仲良くやってくれよ
爺さん達

428:名無しがここにいてほしい
12/05/24 18:55:17.95 qsgNoLP8
年寄りほどちょっとしたことで我慢できずにすぐ癇癪を起こす。
年寄りほど上から目線で偉そうに話す。
まさにこのスレにピッタリだな。


429:名無しがここにいてほしい
12/05/24 20:59:53.85 PU03S6zq
UK
The Triple Door, Seattle, WA
May 14th, 2012

Recorded by dsorensen
Core Sound Binaurals (w/bass roll-off) > Edirol R-09HR (24-bit/48kHz) > cdwav (track split) > Wavelab (fade in/out, Leveler)
Resampled to 16-bit/44.1kHz > FLAC (level 8)

01 Alaska -->
02 Night After Night
03 Thirty Years
04 Rendezvous 6:02
05 Carrying No Cross
06 Keyboard & Violin Solo - Eddie Jobson
07 Drum Solo - Terry Bozzio
08 Danger Money
09 Presto Vivace
10 Caesar's Palace Blues
11 The Only Thing She Needs

The band:
Eddie Jobson - violin, keys, backup vocals
John Wetton - bass and vocals
Terry Bozzio - Drums

430:名無しがここにいてほしい
12/05/25 00:33:29.30 9WqdNZpI
キンクリからの曲でFallin' Angelをやっているらしいね。

431:名無しがここにいてほしい
12/05/25 08:25:15.43 1nzJBREX
>>429
これは鮮明な録音だ
リズムセクションも歌もはっきり聞こえていい

432:名無しがここにいてほしい
12/05/25 08:33:03.68 9WqdNZpI
dimeにいくつかUPされているね。
ネタバレになるから迷ったけどDLして聞いてしまった(笑)。
ウェットンも声は出ているし問題なさそうだ。
チッタでは4日間連続だけど、前回の3日目のような失態だけはやめてほしい。


433:名無しがここにいてほしい
12/05/25 23:46:01.48 66LeTeMW
>>431
アドレスわからん、色々探したけど。
教えて。


434:名無しがここにいてほしい
12/05/26 00:40:15.37 TMAYL6TD
次は日曜日だよ。
『5/19(土)より発売しました一般プレイガイドでのチケットの予約キャンセル分が、
5/27(日)午前10:00〜下記プレイガイドにて改めて発売となります。
ぜひご利用ください!

・チケットぴあ|0570-02-9999(P:170-432)
・ローソンチケット|0570-084-003(L:78051)
・イープラス|URLリンク(eplus.jp)

URLリンク(clubcitta.co.jp)

435:名無しがここにいてほしい
12/05/26 01:08:06.92 Lx26jpj0
>>433
URLリンク(www.dimeadozen.org)

アカウントを作って Rendezvousで検索してみ

436:名無しがここにいてほしい
12/05/26 01:15:35.57 NmVQ09wD
>>435
なんでRendezvousなんだい???

437:名無しがここにいてほしい
12/05/26 01:27:40.96 Lx26jpj0
最近のUKのライヴ音源が出てきやすいから
いろんな語句で検索して、比べてごらん。

438:名無しがここにいてほしい
12/05/26 04:59:53.75 XcA1aI54
24日のもいいけど堕落天使やってないし、後半ジョンの声が枯れるから
今のところトータルでは5月2日が一番かな

439:名無しがここにいてほしい
12/05/26 07:53:18.92 JZnleADt
U.K.
May 20, 2012 (2012-05-20)
SOUNDCHECK
El Rey Theatre
Los Angeles, California
USA

01) Carrying No Cross (2:14)
02) John and Terry tuning (10:18)
03) Caesar's Palace Blues (4:10)
04) Tuning (1:34)
05) Night After Night (7:29)
06) Night After Night Ending Lockdown (1:49)
07) Eddie speaks - QA (5:24)
08) Eddie's feedback test (3:50)

Total 36:48

Recording:
Sonic Studios DSM6 > 85 cycle bass roll-off > M-Audio Microtrack II > master WAV

440:名無しがここにいてほしい
12/05/26 09:49:38.84 1T2ZVSM3
チケ届いてみたらU列ってなんじゃそりゃw
オクで倍くらいで買った方がましだったかもしれん
まあチッタの大きさなら最後尾でもそんなに小さくは無いし
最後尾辺りならプログレ名物の
「立って見るとなぜか怒るクソジジイ」
に悩まされることもきっと無いに違いない。


441:名無しがここにいてほしい
12/05/26 10:02:44.20 6KO2jAyV
おそらくチッタ会員がいい席ゲット出来て
一般は後ろに回されたのだろう


442:名無しがここにいてほしい
12/05/26 10:51:19.78 AfxuHF2Z
ジョブソンのソロはいらないなー
何なのあれ


443:名無しがここにいてほしい
12/05/26 11:13:40.29 KRRtOC4Y
T列までしか無い会場で、U列とかZ列と言ってる人って何? ゆとり?

444:名無しがここにいてほしい
12/05/26 11:33:54.47 rtegWgi9
T列の後ろに補助席が出て、そこがU列だとか知らない人って何? ゆとり?

445:名無しがここにいてほしい
12/05/26 11:39:44.82 1T2ZVSM3
>>443
実際にU列って印刷されたのが来てるんだからしょうがない
>>385-398辺りに書いてあるじゃん。
なんで読まないの?

446:名無しがここにいてほしい
12/05/26 12:46:35.93 Y3SMB0K2
ちょっと上のレスですら読めないのか、それとも忘れたのか
ゆとりゆとりうるさい老人は脳が退化してるんですかねやっぱり

447:名無しがここにいてほしい
12/05/26 13:56:25.91 a7Yrixmx
前スレで銀行振り込みでチケ代支払えとか言ってたご本人ですな

448:名無しがここにいてほしい
12/05/26 20:40:10.23 z1x/UyM5
昔の興味深い話をしてくれる有意義な御老人がいる一方で
>>443みたいなボケ老人もいる

449:名無しがここにいてほしい
12/05/26 20:42:31.49 KnLZ1eiH
よしこさんや、わしゃ晩ご飯食べたかのう?

450:名無しがここにいてほしい
12/05/26 22:31:06.07 fuC2SNNQ
どうか周りのじいさんが加齢臭ひどくありませんように

451:名無しがここにいてほしい
12/05/26 22:40:17.67 UzRxvclm
電子機器、ペースメーカーはオフでお願いします

452:名無しがここにいてほしい
12/05/26 23:18:04.21 TCeb0L3o
まじで成人用オムツは欠かせない
頭は幼児並のオツムだけど。

453:名無しがここにいてほしい
12/05/27 01:39:04.21 edOFVMdb
なんだかここは入れ食い状態になってしまってるな。

454:名無しがここにいてほしい
12/05/27 07:16:42.89 2/BtIn6U
今年はプログレフェス中止なのかね
野音HPのスケジュールには載ってはいるけど

455:名無しがここにいてほしい
12/05/27 07:38:41.79 5+7Y/w/u
>>454
中止にする理由って何だよ

456:名無しがここにいてほしい
12/05/27 10:46:21.51 6WsDuYMu
観客高齢のため

457:名無しがここにいてほしい
12/05/27 13:04:38.79 WdIDwJi0
ぐうの音も出ないなw

458:名無しがここにいてほしい
12/05/27 14:26:43.28 DJVBVCE6
ぐ〜のね 出ないくらいに
コテンパンに好きなんです

459:名無しがここにいてほしい
12/05/27 16:22:34.19 5r1AvL5i
確かに野音の日程にはそれらしいのが載ってるけど
今年開催の公式発表とかはしてないんだし中止とか憶測書くのは止めようぜ
大体スレ違いな気がする

460:名無しがここにいてほしい
12/05/27 20:37:58.84 PeMyr/FB
プログレはいつもハレのちグゥ

461:名無しがここにいてほしい
12/05/27 23:21:01.23 BevRmJj/
>>454
去年は KANSAS と WISHBONE ASH という微妙なメンツだったからなぁ

462:名無しがここにいてほしい
12/05/28 01:02:56.43 j9PRC684
今アーティストととの交渉が難航してて開催できるか分からない
ジェスロ・タルが急にキャンセルしたから焦ってる

463:名無しがここにいてほしい
12/05/28 01:09:45.52 CW7ZqPDX
タル以外は誰を予定してるの?

464:名無しがここにいてほしい
12/05/28 01:21:16.72 SGVSQnF1
結局フリップは来なかったんだな

UK
Under The Bridge, Chelsea, London
2012-05-24

Alaska
In The Dead Of Night
By The Light Of The Day
Presto Vivace And Reprise
Thirty Years
Starless
Carrying No Cross
Keyboard and Violin solo spot
Book Of Saturday
Danger Money
Nevermore
Caesar's Palace Blues
The Only Thing She Needs
Rendezvous 6:02

465:名無しがここにいてほしい
12/05/28 02:26:45.87 QSv1bQ3o
>>464
フリップ参加はエイプリルフールネタ。
発表されたのが4月1日だから。

466:名無しがここにいてほしい
12/05/28 03:12:11.34 BIx68SfK
フリップは引退したと、他ならないウエットンが言ってたんじゃあ。

467:名無しがここにいてほしい
12/05/28 11:48:37.66 VhwNspyZ
StarlessとNevermoreもきたか

468:名無しがここにいてほしい
12/05/28 13:00:53.46 eAWyj/Zw
>>462
無理に野音で開催する必要なくない?
イタロフェスみたいにチッタでいいだろ
なるべく来日してないバンド呼んで欲しいわ

469:名無しがここにいてほしい
12/05/28 13:24:24.12 2exrL6QF
ロンドンはボジオじゃないからセトリ入れ替えたのかね。

470:名無しがここにいてほしい
12/05/28 13:58:27.17 BscbYA02
日本独自の企画で普段見れないようなの読んでほしいわ
こんなのとか
URLリンク(www.youtube.com)

471:名無しがここにいてほしい
12/05/29 03:06:22.31 hNjlawY5
日本の夏の野外は無謀

472:名無しがここにいてほしい
12/05/29 17:42:46.80 N+gCnSFm
年寄りの客ばっかりなのに真夏の野外なんて楽しめない

473:名無しがここにいてほしい
12/05/29 18:22:52.01 l/EYrGsm
大体、ライヴの時に立つかどうかってのが議論になる位だからなあ

474:名無しがここにいてほしい
12/05/29 18:37:56.95 EBqqROJS
今になって思えばハケットとルネッサンスの時は相当いい組み合わせだったんだな
それでも俺はハケット単独しか行かなかったが
無理にフェスじゃなくていいよ

475:名無しがここにいてほしい
12/05/29 21:14:17.84 UjYINO4s
野外とか大っ嫌い
天候や気温に左右されるライブとか信じられない

476:名無しがここにいてほしい
12/05/29 21:19:28.87 YajVmN0i
年寄りだからむしろ温泉旅館の大広間の舞台とかがいい。温泉ツアーつき。

477:名無しがここにいてほしい
12/05/29 21:22:25.00 YajVmN0i
んで浴衣でビール飲みながら、大広間の畳にゴロゴロ寝転がってライブ見ると。
連投須磨祖

478:名無しがここにいてほしい
12/05/29 21:35:54.52 No0JVp/z
シーザーズ・パレス温泉ホテル

479:名無しがここにいてほしい
12/05/30 00:07:29.33 1rnld7Ne
ステージで卓球

480:名無しがここにいてほしい
12/05/30 00:46:46.83 KHtd/O6+
大浴場でだるまさんが転んだとかやりたい>温泉ツアー

481:名無しがここにいてほしい
12/05/30 01:16:34.39 bRmVRpGj
それなんて内P?

482:名無しがここにいてほしい
12/05/30 19:26:11.81 oQ47v4BN
箱根がいいな

483:名無しがここにいてほしい
12/05/30 21:28:02.34 JYLtqsh1
内村P「0ポイント!」

ウェットン「(しゅーん....)」

484:名無しがここにいてほしい
12/05/31 10:57:11.76 fuouTsz3
タマ職人に狙われるウェットン

485:名無しがここにいてほしい
12/05/31 20:13:00.22 uISgqomM
さすがにもうチケ難民はいなくなったかね。
あまり乗り気のなかった俺ですらチケ取れてんだからね。

486:名無しがここにいてほしい
12/05/31 22:43:05.74 sibD35S7
キミたちPsychoダヨ

487:名無しがここにいてほしい
12/05/31 23:12:57.84 QvH6U9yi
>>485
キミガサイゴダヨ

488:名無しがここにいてほしい
12/05/31 23:36:11.92 x/CAcjAi
くそ・・・笑っちまった


489:名無しがここにいてほしい
12/06/01 05:01:31.44 cLePRLje
ごめん、取れないもんと決め付けてたので、今回は買わなかった

490:名無しがここにいてほしい
12/06/01 17:10:01.44 kuLHT6YY
【「UK」 6/14(木)、15(金)、16(土)、17(日)、21(木)】 
全日程、2階立見チケットを若干枚数づつ急遽発売させて頂きます!

***

いよいよ開催も近づくUK 5days!
大好評の声にお応えし、急遽、【全日程(6/14(木)、15(金)、16(土)、17(日)、21(木))】
2階席 後方の立見スペースを開放し、発売させて頂く事が決定致しました!

チケットは、明後日6/3(日)午前10:00〜【チケットぴあ】独占発売となります。

2階席の、会場全体を見渡せる視点から、是非ライブを楽しんでください!

いずれも限定枚数となりますのでお早めに!

**********************************
★2階 立見チケット発売 詳細★
★明後日6/3(日)午前10:00〜
【チケットぴあ】より独占発売開始!!

≪UK公演 日程別 Pコード≫
6/14公演 【Pコード:166-297】
6/15.16.17公演 【Pコード:160-774】
6/21公演 【Pコード:170-432】

※お1人様につき、各日 2枚づつまでの枚数制限となります。
**********************************

491:名無しがここにいてほしい
12/06/01 21:01:13.31 VxajHU/W
俺の後ろに見物人が立つのかよ!!


492:名無しがここにいてほしい
12/06/01 21:06:35.78 sy02/Ys8
もう限界値まで客入れる気だなw

493:名無しがここにいてほしい
12/06/01 21:26:02.77 oKFH2CIH
もうオルスタでいいよ

494:名無しがここにいてほしい
12/06/01 22:14:17.80 FLQsISx1
ここで満を持して俺のチケットヤフオクに登場



495:名無しがここにいてほしい
12/06/01 22:15:27.93 eUK/pn1/
危ないお金!

496:名無しがここにいてほしい
12/06/01 22:15:47.77 eUK/pn1/
あ、すげーUKだ。

危険手当!

497:名無しがここにいてほしい
12/06/01 22:32:39.01 nfo61o48
これは席間通路も発売あるな
体育座りで

498:名無しがここにいてほしい
12/06/01 22:56:17.74 yIiCFjSF
俺通路側の席なんだから勘弁してくれよw

499:名無しがここにいてほしい
12/06/01 23:08:48.42 nfo61o48
ステージ上開放もあるな

500:名無しがここにいてほしい
12/06/01 23:22:39.02 OyKxOJFO
夏休みの新幹線車内かよw

501:名無しがここにいてほしい
12/06/01 23:22:46.97 yIiCFjSF
ボジオの真後ろなら喜んで席交換するよw

502:名無しがここにいてほしい
12/06/01 23:33:39.43 sNaGgbXN
つか、なんでこんなに売れるの?
UKって日本でこんなに潜在的な人気あったの?

503:名無しがここにいてほしい
12/06/01 23:39:46.51 AthMt7jl
あったんだよ
オレタチ最古ダヨ

504:名無しがここにいてほしい
12/06/02 00:14:31.92 teaMxpC4
UK Live Prague 29-05-2012

CARRYING NO CROSS
URLリンク(www.youtube.com)

Jobson - Wetton - Husband - (Machacek)


505:名無しがここにいてほしい
12/06/02 00:22:53.29 P35STHT7
後追い世代も多いかも、crimson yes 絡みでたどり着いた人も多いかと

506:名無しがここにいてほしい
12/06/02 01:25:06.91 MFdCmnTW
同じ人間が複数公演購入してる

507:名無しがここにいてほしい
12/06/02 04:07:01.23 t3Z4qNhf
多分ヤフオクの値段が暴落するまで色々出てきそう

508:名無しがここにいてほしい
12/06/02 07:13:35.08 xkzTQFwI
1980年代後半に最初にUKのアルバム3枚をCD化した時は
オリコンのチャートに入るほど売れて業界が驚いたって話があるね
本来のキャパはやっぱ渋谷公会堂か中野サンプラザ
最低でも日本青年館ぐらいは必要なんだよ

509:名無しがここにいてほしい
12/06/02 10:23:00.24 VIdD8Y1x
14日初日と19日のなんばHatch、嫁と二人で観に行く。
チケット代・大阪への新幹線代・ホテル代等9万以上かかって
るけど、もう二度と無いであろうメンツだから楽しんで来る(・∀・)

510:名無しがここにいてほしい
12/06/02 11:02:20.95 Vf5uyGFK
いいな〜。
私も泊まりで何回も見たいけど、子供いるし旦那は休みとれないし。
とりあえず日曜は日帰りで楽しんできます!

511:485
12/06/02 12:03:58.82 uy7nonqU
オレサイゴジャナカッタヨ

512:509
12/06/02 12:38:12.06 VIdD8Y1x
>>510
自分は無理やり有給2日取っちゃいました。17日楽しんで来てください!
因みに19日のなんばは「焼肉の聖地」鶴橋が近いそーなので、
開演前に美味しい焼肉食って気合入れてライブ楽しんで来る!

なんばHatchで焼肉臭いのが居たらオイラですww(;・∀・)スマソ

513:名無しがここにいてほしい
12/06/02 14:29:55.37 eP0P2IW8
居るよな、こういう周囲の迷惑を考えない奴。

514:名無しがここにいてほしい
12/06/02 14:40:38.43 yGAxS3r4
>>512
大丈夫!
加齢臭と相殺!

515:名無しがここにいてほしい
12/06/02 16:56:53.61 yiVyEaiO
自分も無理やり金曜有給取っちゃいました。17日楽しんで来てください!
因みに15日のチッタは「風俗の王国」堀の内が近いので、
開演前に美味しい秘肉食って気合入れてライブ楽しんで来る!

チッタ川崎でローション臭いのが居たらオイラだぜww(;・∀・)ワイルドだろ〜


516:名無しがここにいてほしい
12/06/02 17:41:10.48 8JegZJkc
つまらんぞ老人

517:名無しがここにいてほしい
12/06/02 19:08:12.20 s7cWEBDi
> 「風俗の王国」堀の内が近い
それは知らなかった。まだまだ若い者には負けないぞ。

518:名無しがここにいてほしい
12/06/02 19:51:21.81 il/vXBDD
鶴橋を持ち上げる在日の次は糞つまんねぇ風俗オヤジw

519:名無しがここにいてほしい
12/06/02 20:24:46.21 EEQmelmr
マジレスするとHutchから鶴橋は全然近くない
電車で一本だけど新宿〜御茶ノ水ぐらいの距離がある
むしろHutchは難波の風俗街に近いっていうか隣接
本番系はないけどな

520:名無しがここにいてほしい
12/06/03 01:42:38.07 k3D4v1W9
ベース歪みすぎw (あとキーボードの人の髪型がw)
URLリンク(www.youtube.com)

521:名無しがここにいてほしい
12/06/03 03:22:27.71 SHlIQFA0
URLリンク(clubcitta.co.jp)

ROCK LEGENDS 「プログレッシヴ・ロック・フェス 2012」
真夏の夜の夢〜幻想の音宇宙へ

2012年8月25日(土)
日比谷野外大音楽堂

出演アーティスト・発売詳細は、近日発表!
先行予約は6月中旬〜開始予定!

ちょうどUK来日中の頃に発表かな?

[幻想の音宇宙へ]=幻想飛行+宇宙の彼方へ
ということでBOSTON33年ぶり来日と勝手に予想

522:名無しがここにいてほしい
12/06/03 08:13:03.12 Xjb4bblZ
>>521
キャー、マジィ、ボストン来るのぉ!
行く行くぅ〜。

523:名無しがここにいてほしい
12/06/03 10:33:21.89 CedXFWbT
へえボストンか
でもボーカルの人は死んじゃったよね

524:名無しがここにいてほしい
12/06/03 10:45:58.53 YuiWZG4k
UK Live Prague 29-05-2012

Starless and Bible Black
URLリンク(www.youtube.com)

00:00 〜Caesar's Palace Blues
01:33 〜Presto VivaceIn〜 The Dead Of Night
URLリンク(www.youtube.com)

Jobson - Wetton - Husband - Machacek


525:名無しがここにいてほしい
12/06/03 12:37:39.41 VP1kWo0r
>>521
HAWKWINDが出るって話やね。
そういや再発まとめて出るみたいだが。

526:名無しがここにいてほしい
12/06/03 16:57:47.31 8fg+J0/5
>>525
HAWKWINDは昨年の震災で中止になったね。UKは来たが。

>>524
このメンツもいいが、やはりドラムはボジオがいい。
感想は人によるけどね。

527:名無しがここにいてほしい
12/06/03 20:19:37.92 akpOOS0R
UK

Colos Saal
Aschaffenburg, Germany
May 27, 2012

Source: Audience Zoom H2 Recording
Taped by: SF
Transferred by: SF

Zoom H2 > 24/48 > Internal Mics Rear 120 > CD Wave > dbPowerAmp > Flac Level 8

Remaster
1. Repair clipping
2. Re-balance frequencies/EQ
3. Attenuate resonance frequencies
4. Adjust dynamics
5. Adjust stereo field
6. Track (16/44.1)

Line Up:

John Wetton - Vocals, Bass
Eddie Jobson - Keyboards, Violin
Alex Machacek - Guitar
Gary Husband - Drums

01 Alaska 4:27
02 In The Dead Of Night 7:25
03 By The Light Of Day 4:48
04 Presto Vivace and Reprise 3:12
05 Thirty Years 11:22
06 Starless 12:06
07 Carrying No Cross 13:04

08 Keys Solo 3:34
09 Violin Solo 7:57
10 Book Of Saturday (John Wetton Solo Acoustic) 3:50
11 Danger Money 9:10
12 Nevermore 8:30
13 Encore Break 2:15
14 Caesarエs Palace Blues 5:39
15 The Only Thing She Needs 9:09
16 Rendezvous 6:02 (Piano, Vocals Duo) 6:42

Total Time 113:10 (1:53:10)

528:名無しがここにいてほしい
12/06/03 20:36:20.72 PRJjNCof
今のところ一番鮮明にウェットンのベースが楽しめるのが
27日のマハチェック・ハズバンドと組んだ音源だ

529:名無しがここにいてほしい
12/06/03 22:17:47.08 gumhQD7b
>>526
今の欧州ツアーのはU.K.では無いと思ってます。

530:名無しがここにいてほしい
12/06/03 23:31:14.01 GwTZBFdm
>>521
何?「真夏の夜の淫夢」だと!!!!
アッー!

531:名無しがここにいてほしい
12/06/04 00:39:15.40 bn046Scf
なんだよ。BOSTONかと期待しちまったぜw

532:名無しがここにいてほしい
12/06/04 01:59:44.25 Uqc+cbxL
HAWKWIND....
本当ならガッカリだ
BOSTONだったら大喜びなのに

533:名無しがここにいてほしい
12/06/04 02:19:47.14 cCQSx3we
HAWKWIND公式見たら
前日24日にコンサートあるようだしガセじゃね?

534:名無しがここにいてほしい
12/06/04 04:58:15.77 ESoXgRBQ
>>531-532
ボストンのわけないじゃんw
>>521が「幻想」と「宇宙」の2単語から勝手にボストン想起しちゃっただけで
でももうたとえボストンてバンドがあってもデルプの声はないんだよなあ
まあ生きてても1stや2nd当時の声は無理だったろうが

そういやトン様も昔の声は無理だわなあ・・・昔のベースも・・・・・
ま、生きて歌って演奏してりゃ上等か。トン様長生きしてください!

535:名無しがここにいてほしい
12/06/04 05:08:13.25 ESoXgRBQ
>>525
絶体絶命も出るんだね。どうしようかなあ。俺の持ってる2001年のとまったく同じかなあ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
♪三人模様の絶体絶命〜

トン様がらみの「スコアー」とかもCD化されないかなあ

536:名無しがここにいてほしい
12/06/04 14:17:40.53 mZe9XWjm
テリーボジオ脱退なの??
5/27のライブではいない。

537:名無しがここにいてほしい
12/06/04 14:45:54.04 9Y7eDPC1
↑ばか発見

538:名無しがここにいてほしい
12/06/04 14:55:04.24 moXknEqL
>>536
テリーはツアーのうちアメリカと日本に参加。

539:名無しがここにいてほしい
12/06/04 20:12:21.88 115MXFmt
ボジオが欧州ツアー不参加なのは、ドラムセットが
アメリカと日本にしか無いからだと思う。
ドラムセットの運搬費、メチャメチャ掛かるみたい。

540:名無しがここにいてほしい
12/06/04 20:29:00.18 NKNB/foa
つまり、他人のセットでドラムを組むと、有るべき場所に
タムとかが無くて、空振り(空打ち)してしまうという事か。

541:名無しがここにいてほしい
12/06/04 22:24:43.41 mZe9XWjm
>>537
悪かったな。
童貞・独身のカス野郎。

542:名無しがここにいてほしい
12/06/04 22:34:55.08 UF6EyqXx
いい年してやめろよな〜w

543:名無しがここにいてほしい
12/06/04 23:08:46.54 CH+inB27
>ID:mZe9XWjm

とりあえず、お前が池沼なのは確定。

544:名無しがここにいてほしい
12/06/04 23:58:40.57 5ybdn6l7
バカなのを指摘されて、その返しがまたバカすぎる
中学生のレスみたい

545:名無しがここにいてほしい
12/06/05 00:01:11.62 +vX9rTg3
キミタチ最低ダヨ

546:名無しがここにいてほしい
12/06/05 00:13:44.13 e7v5J4jl
来年はホールズワース連れて来て中野サンプラザ3daysくらいでたのむ

547:名無しがここにいてほしい
12/06/05 00:13:56.65 yBxeGa5L

万年中二病なんで許してたもれ(゚ω ゚)



548:名無しがここにいてほしい
12/06/05 00:57:16.12 w8wjq8a5
まあまあ、喧嘩すんな。それよりこの転売屋凄い馬鹿なんですけど。
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

549:名無しがここにいてほしい
12/06/05 01:12:07.75 Qi8v6lRd
テンパイヤ
サイコウダヨ

550:名無しがここにいてほしい
12/06/05 01:15:52.62 LS7rJP8g
>>548
エスパーのふりして質問してあげなよ

551:名無しがここにいてほしい
12/06/05 04:03:51.63 +vX9rTg3
>>548
コノヒト良イヒトダヨ

552:名無し
12/06/05 06:57:45.46 k1WBkrje
プログレのおっさん達は精神年齢低いね
特にクリムゾンファン

553:名無しがここにいてほしい
12/06/05 12:40:47.65 T24kXubY
>>552
即行で「↑ばか発見」とか、いい大人が言うことじゃないよね
プログレヲタも年寄りのくせにvipでwwwwwwなどと草生やしている厨房と同レベルってことだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4364日前に更新/254 KB
担当:undef