バックロードホーン9 at PAV
[2ch|▼Menu]
8:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 14:27:49.49 ZQJ5/Dmi
>ワイドレンジ信仰からの反逆が売り

(゚Д゚)ハァ? んなこたぁ聞いた事がねぇ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 16:01:14.73 UV6CQ+Gb
鉄男の負の遺産って凄いなw
勿論プラスの面も一つもないけどな。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 18:38:38.59 9kKHuq1m
やはり16cmより20cmか。

11:音爺
14/01/25 20:58:15.77 lzYPSapi
>>4
残念ながら、御愛機は似非バックロードホーンでしかなく
方式だけが“それ”であって、本来の質から外れています。
本物は過渡特性抜群、F&Dレンジ広大、所謂hi-fiです。

>クラシックには重低音が不足、高音が荒い

たぶん、貴方のSPSを基準に考えた評価でしょうが
「重低音も過不足なく」というより凄く、高域も繊細です。
本道に沿ったシステムを聴いてから評価しましょう。


>>5
HTの追加は当たり前に同意。

acoustic系のジャンルなら、ほぼ万能

大型は製作が困難だし、同クラスの既製品は高額なので
「好き嫌い」というより、問題は入手と設置にあるだけで
試聴後の「嫌い」は、本来hi-fiとは無関系のお話です。

サブ・ウーファは邪道というか、性能的に合わないし
大型システムにおいて、低音不足を感じたことありません。
(大昔、ヤマハの1000で懲りました=1月で売却)

audioって、優れたソースを聴くのが本道(アタリマエ)なので
酷いソースを聴き易く出来ないのは、マイナス要因ではありません。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 22:20:49.46 UV6CQ+Gb
馬鹿発見

13:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 22:51:20.63 EMe0xrvq
>>11
F特とか取らないの?D-55系の重低音は悲惨だよ。
そうは言っても市販SWじゃ絶対上手く繋がらない。
本気でやるなら自作だけど、一回で成功は無理ポ。
試してみる気があるなら20cmウーファーとのユニット入れ替えは良さ気。
鉄ちゃんも絶賛してたオレは聞いたこと無いけど。

こんなところで具体的批評するわけでもなくケチ付けるだけの阿呆は
盲目的信者になり損なった盲目的アンチだから生暖かい目で見守ってw

14:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/25 23:15:23.57 UV6CQ+Gb
↑馬鹿鉄男ヲタ発見

15:音爺
14/01/26 01:23:07.79 IwAZHKUW
>>12
>>14
論外!

>>13
ASWとか色々あるが・・
「上手く繋がらない」処じゃないぞ
巨大過ぎて、君ん家じゃ納まりきれんがな。
幾ら良さ気でも、場所取るもん置けんだろ?
しかし、素人過ぎて討論にもならん。

それより、
まともなオーディオ装置すら持た無い癖に
まともなSPSの工作すらしたこともな無い癖に
まともなバックロードホーンも聴いたこと無い癖に
想像や夢想だけでスレするなんて、笑止千万!

どんなジャンルの何を聴いているのかな?
いいとこアニソンやJポップが落ちだったりして(笑)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 01:25:26.97 1vgAwS2Y
馬鹿颯爽と登場

17:音爺
14/01/26 12:15:11.18 IwAZHKUW
一人称自滅↑(笑)

18:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 12:56:13.34 rO1Bi/ec
>>16
つ鏡

19:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 17:00:08.64 a2bI6iYi
バックロードホーンにスーパーウーハーって何考えて生きているんだろう?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 20:34:36.05 rO1Bi/ec
別にそれぞれ好きなように使って構わないじゃん。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 21:12:42.16 0U+7Y1BY
20センチ1本でBL
音道は180センチほど

バシーッと出る音が好き
sw、st等は不要

人それぞれの好みの音

重低音、超高音まで出ない人には物足りないだろうが
周波数帯域が広ければそれが最高では無い

マイルスのミュートトランペットの切り裂く剃刀のような・・
ミンガスの怒りを込めたベースの振るえ
ジャズメンが我が家でDIGしてくれる

これほどの快楽が20センチのユニットと自作のハコから出てくるとは

22:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 21:25:00.48 r691xf3B
BHに良い点しか聞こえないてのは他のシステム聞いてない証拠だと思うの。

23:FM実況
14/01/26 21:36:28.69 O08fZ5pa
河原崎とか杉Jの映画出演歴は
プロフィールから消してますww

24:FM実況
14/01/26 21:37:27.11 O08fZ5pa
誤爆スマソ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 22:03:17.91 T7hWmrlM
SPの箱は奥に幅を取れば音はいいが縦に伸びても碌なことないだろ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 22:10:33.54 IyZ3x4Q3
BHは幅狭くできないからなー。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/26 22:34:04.57 0U+7Y1BY
>>22

他のSPを聴いているからこそ

ジャズそれも

6−70年代のジャズがとても心地良く聞こえるんだ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/27 11:35:48.05 N5xg9xC2
どっちもホーン構造だからな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3789日前に更新/8261 Bytes
担当:undef