プアオーディオ9 ..
[2ch|▼Menu]
38:突いた
12/05/21 19:09:58.53 F/VdpdAa
実は今回皆既日食を経験して思うところがありました。
歴史上の論点なんだけど、以前より有名作家やその他の人たちが
3世紀の卑弥呼の死は、当時あった既日食に関係があるという主張をしていたのよ。
URLリンク(www.geocities.jp)
皆既日食については昼間に星が見える位暗くなるとか、とても劇的だとか、
噂がつきなかったけど、今回自分自身で経験してみて、さほど衝撃を受けるものでもないなと
実感したわけ。
この程度の天変地異で最高権力者が殺されるだとか自殺するだとか、ちょっと信じられないわ。
曇り空のほうがよほど薄暗いわ。日食だと言われなければ分からずに過ごしてしまいそうな位
普通だった。
もっと凄い災害天変地異が昔も今も日本では日常茶飯事。
薄暗くなった位で死ななければならないのなら幾つ命があっても足りない。
卑弥呼の死やアマテラスの岩戸がくれの話は日食と関係無し。あーすっきりした。
長生きはするもんだわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4324日前に更新/197 KB
担当:undef