プアオーディオ9 ..
[2ch|▼Menu]
2:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE
12/05/14 20:47:38.34 OfyZXjCI
よしっ!

ワタシも宣伝だーっ 


(・`ω´・)ノ画像掲示板:URLリンク(www3.ezbbs.net)

(・`ω´・)ノオーディオ掲示板:URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

次スレからテンプレ化だな!☆ヽヽ(ω・* )

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 22:43:19.25 7OLCm9rK
998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 21:32:32.95 ID:ML/uy5h3 [2/2]
コイズミのHP見てみ、最近のフルレンジは小さいよぉ

てか大きいのが無い。困った。




え?
小泉でもどこでもなんぼでもあるだろ?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 01:10:17.30 zUs9f86k
URLリンク(momi6.momi3.net)

5:光速
12/05/15 18:54:16.00 GUQ6ZP4q
先日大阪日本橋に行って改めて思ったが,21世紀日本は何でもありだ.
スピカや箱キットも小さいのから大きいのまである.デジットではフルレンジ
だけでなくウーハーだのTWだの何だのが何百円からあった.アンプキットは380
の¥660からかなり本格的なのまでこれも何種類もあった.
部品を集めて一から作るのも難しくない.ネット通販が発達したので地方の人も
あまり問題がない.LPや真空管などレトロも楽しめる.
物理や電子工学やってる人もネタは周りにいくらでもあり飽きることが無い.
天国みたいなもんだな.ただ,ネットと同じで使い方次第で下手すりゃゴミ
ばかりという事になる.

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 03:35:31.84 sRu90aSG
でんでんタウン懐かしス(´・ω・`)
20年前は週末ジャンク屋巡りしてたよ。

それ比べて秋葉原と来たら、どいつもこいつも萌え萌えばかり!

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 10:44:15.37 dzAVnJwt
>>6
変わらんよ

秋葉原も日本橋も

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 19:45:01.26 Iy6unD5c
東京に憧れ、惚れて、上京し、秋葉にいけば萌絵ばかり。
なつかしい、あの頃を体験したかった。
URLリンク(www.retropc.net)

9:光速
12/05/17 08:25:00.59 aBYN/hyQ
アノ頃PCのプログラムはカセットに入れていた.同じころウォークマン2
買ってよく聞いていた.で,テープは何が良いかだが,プログラムをカセ
ットにSAVEする時エラーが起きないのがエエと言う事に気が付いた.後に
カセットの入出力特性を測ったが,結局この簡単な方法で良いのだと思った.
この辺はURLリンク(maxima.ari-jigoku.com)
にある.この頃共立でカセットデッキメカが1000円で売られていた.
それでカセットデッキを作った.当時売り出していた中村あゆみ等を
録音した.そのテープは今でもある.その数年後FE83買ってオニャンコ
を聴いた.そのFE83は今でも聴いてるからコスパは抜群だな.これが
現物URLリンク(maxima.ari-jigoku.com)

当時オデオで妙な事言ってる奴でパソコンやってるのはいなかったな.

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 15:46:07.27 UcJz9c1M
アキバはもはや観光地化して小綺麗になったな
ポンバシはまだアングラな臭いが漂ってるが三丁目にオーディオ屋は大分へった

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:20:10.01 tRFjzeip
食えなきゃ畳みますわな。

12:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE
12/05/17 22:04:03.50 pPU4fMoW


でんでんたうん、行ってみたいゾウ。(・`ω´・)ノ

13:突いた
12/05/19 08:02:56.94 61X2IHaw
電気街は名古屋の大須にもあるのよね。
URLリンク(hidejr1053.web.fc2.com)
10年前にはよく行ったのだけれども、今ネットで検索すると、さほど変わってもいなさそうだから、
名古屋へ行ったのならば足を延ばしても良いところだわ。
1件のパーツ屋(ジャンク屋)さんでSPユニットを扱っていて、奥のコーナーに山積みになっていた。
まるで光速さんご愛用の神戸ガード下レコード屋さんのような陳列具合。
10年前は有名メーカーのセット補修品ユニットがジャンク屋まで流れていて、
そこでは結構掘り出しもんが有ったわ。
そこでサンスイのセットもの用スコーカーとユニットを見つけた時は嬉しくって、
1セット買って家で鳴らしてイイ音だったから、次の日の追加で2セット買い増しに行った。
今ではそんなOEMがあるかどうか、機会があったらまた行ってみたい。
その店はどうやらここなんだけど、
URLリンク(www.bonton-nagoya.com)
中では珍品も有りで、御覧の通りマニアックなボイスコイルだけ売ってるわ(驚)
どうやって交換するのか、装着できるユニットって簡単に有るものやら?
誠に不思議な陳列です。売れるのかしら?
あの近くのアメ横商店街は変わったものが沢山あって、昭和のアーケード街もそのままだったし、
昔懐かしレトロが味わえるし、大須はおもしろかったわ。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 10:59:29.88 HCAPkF2S
○十年前、名古屋に住んでいたよ。
大須のラジオセンター懐かしい。

第一アメ横ビルと第二は結構離れてるんだな。
第一アメ横の前には万松寺があって、いつも線香くさい香りが漂っている。
大須には家具屋が多い。そしてリサイクルショップの米兵(べいへいじゃなくてこめひょう)がある。
ちょっと北に行った所に仲野無線パーツという店やカトー無線電気館があった。

ラジオセンターの店では、FE83密閉完成品を買った。
まだメイドインジャパンだった。今はFOSTEXもほとんど中華製になってしまったが。
カトー無線のパーツフロアには、P-610やPE-16が2500円ほどで並んでいた。
マグネットカバーが付いていて外観の良いPE-16を買ったが、これは失敗だった。
良く言えば穏やか、悪く言うと鈍くて解像度の低い音質だったな。

15:光速
12/05/19 11:43:19.43 AojVDK8J
レトロご当地ネタが続いて面白いな,ではレトロ神戸ネタを.と言っても元高
は何回も書いたので三宮を.三宮には星電ってのがあって家電だけでなく一時
は電子パーツにも力を入れていて星電パーツって独自の店舗があった.この近く
にニノミヤがあってこれも家電だけでなくオデオや電子パーツを扱っていたから,
星電パーツと比べて安いのを買っていた.
'80年代中頃12Vの電源を作ろうとニノミヤでトランスを見ていたら値段は忘れた
が,例えば2800円のが値札間違えて800円になっていたからダメ元でレジに持っ
て行ったら800円で買えた.そのトランスの電源今でも使ってる.藁.
そういえばオデオブームの頃三宮のダイエーでもスピカや箱のキットを売って
いたな.

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 18:28:26.31 +YCzjWOR
・       \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●);
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:(



17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 18:29:07.70 +YCzjWOR
・       \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●);
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:(



18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 18:29:44.25 +YCzjWOR
・       \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●);
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:(



19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 18:30:18.00 +YCzjWOR
・       \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●);
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:(



20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 18:31:03.05 +YCzjWOR
・       \ / \ / \ / \ /
        ;(●))(●)(●)(●)llll)(●)(●)(●)((●);
       (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●))(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●))(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)( ;●ξ●:( ;●ξ●:(



21:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE
12/05/19 21:07:05.83 v/Qskvxm


そいや、ひさしぶるに、蓮コラでも、見たいのう。ヽ(・∀・)ノ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 08:29:05.47 GpDQoNdq
おもしろいよ
URLリンク(www.brl.ntt.co.jp)

こっちは実験ソフトいろいろ
URLリンク(www.bekkoame.ne.jp)



23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 08:32:42.00 1lgEoret
>>22
錯聴コーナーですな。
人がいかに音を聞いていないかが分かる。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 12:42:37.52 Ju3a6B84
>>22
ふむん。心理学系の人なのかな?よくできてますな。

25:光速
12/05/20 14:27:19.83 wG0q8uW8
>>22こんなサイトを面白いと言うオーマニがいるのは嬉しいな.
またこんなサイトを作った人がいるのも嬉しい.特に実験ソフトのサイトは
たまきちの物理 で好みだから後でゆっくり見るか.
たまきちの物理はどうだか知らないが,オイラが好きなのは理論の自作だ.
自作と言うのはオーマニが電蓄等を設計して部品集めて作るような事ね.

前スレで高い周波数でのコンデンサーの電界を計算して普通の電気理論からの
ズレを計算したのも理論の自作だ.昔,アルキメデスやニュートン,アインシ
ュタイン他が考えた理論を再び自分で作ってみることも理論の自作だ.
音速や名前の光速も理論の自作で計算した.バスレフの動作もそうだ.

何故こんな事を書いたかと言うと理論の自作は普通の本では書かれていない
からだ.理論を自作しても誰も儲からないからね.でも休みの日はネトラジ
聴きながら理論自作すると金もかからず面白い.

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 15:02:40.92 o8CIsQld
>15
クリスキットを購入前に見たり聞けたのは星電だけだったので実機確認出来たのは関西圏の一部の変態マニアだけでしたね。
没後に復刻版を配布したくて奥様と電話で話しいた事があります。結局は実現しませんでした。
当時は設計者と直接電話で商品について色々と話せた良き時代。



27:光速
12/05/20 15:36:55.53 wG0q8uW8
そう言えば当時の星電はクリスのファンクラブ的な要素があったな.
今世紀初めの三宮のハンズにもクリスのアンプや本を置いていた.店員にクリ
スのサポーターってのかキットのアンプを作っている人の話を聞いた事がある.
とても謙虚な人だと言っていた.その店員も謙虚な人でクリスのを含めて色ん
なアンプやスピカを聴かせてくれて,「真空管アンプは音が暖かいと言う人
がおられますが,私には違いが分かりません」等と言っていた.
はったりカマスのが多いオーマニの中でこんな謙虚な発言は珍しいと思った.

クリスの桝谷さんとは神戸と言う事もあって何度か会う機会があったが会え
なかった.会えたとしてもオイラとは指向が違うので余り話が進まなかった
と言うより爺さん怒り出したかも.藁.桝谷さんもオーマニによくある頑固
者だった.高城重躬さんも似たような事情だった.

28:突いた
12/05/20 20:20:25.22 mgDhrN4i
桝谷さんの著書も読んだけど、共感できる部分と出来ない部分があった。
オディオマニアというよりも音楽ファンをコアにしたような人だったのではないかしら?
頑固は頑固な人だったみたいですね。
カタログをお願いした時も、私の自作2ウエイの構成を聞いて、批判を書いおられたわ(笑)
愛すべき同好の先輩だけれども、親しくお逢いするといき違いが出てきそうな感じだから、
わたしはお逢いしなくて良かった。
マジで言うけれども、人には相性というものがあるから富士山みたく、遠くからお伺いするだけの方が
良い関係ってあるのよね。

29:光速
12/05/20 20:51:14.13 rta4K1vA
>桝谷さんの著書も読んだけど、共感できる部分と出来ない部分があった。
本は”自分はこの説に反対だ!”なんてアンチテーゼ考えながら読む方が面
白くタメになる事が多い.人の言う事は殆どが何とでも言える事だからな.

>人には相性というものがあるから富士山みたく、遠くからお伺いするだけの方
>が良い関係ってあるのよね。
そうだな.高城さんにしろ桝谷さんにしろ昭和オデオの権化みたいな人だから
オイラが会っても接点は殆ど無かったと思う.それだけに音響物理や音律の話を
すると,どんな反応があったのだろうかと今にして思う.アレだけの人だった
からね.と,サダコデラックスでネトラジを聴きながら書いてる.
昭和オデオのご両人には考えられない世界だな.

30:貞子
12/05/21 06:00:10.50 F/VdpdAa
桝谷さんは人のシステムを批判したつもりはないぞ。
オラ黄泉の国へ行って訊いてきた。
アドヴァイスをして、迷えるオデオファンの手助けをしてあげようというつもりだぞィ。
突いたは素直な人間じゃないから僻み妬みが入っている。
クラも邦楽も愛した良い人だったぞィ。キット会社もカネ儲けのためではなかった。
それが証拠にクリスの経営は持ち出しだった。
よくいえば私財を投げ出してオデオ界に貢献した人だったぞィ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 06:43:35.20 ThHBXHyc
音の80%はアクセサリーで決まる。
ウチでは9800円のデジアンに329万円分のアクセサリーつけてるけど、
330万円のアンプに音勝ってるし。


32:光速
12/05/21 07:24:59.32 /4ogztz5
かような調子なので高城さんや桝谷さんは苦労,閉口していたみたいだ.
昭和オデオの風景だな.と言っても平成でも続いてるんだが.藁

33:光速
12/05/21 07:39:47.45 /4ogztz5
日食を偏光板を直交させて見ている.偏光板は液晶に使っている.
光は横波だから偏光って現象がある.音は縦波だから偏光は無い.
こういう考察は普通のオーマニはもちろん,高城さんや桝谷さんにも
無かったようだな.

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 07:50:02.63 Hy/2T54M
思いこみはプアオーディオを救う?


35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 07:58:49.34 +OFdP7Ft
俺は焼き損じたDVD+R使って見てたw

36:光速
12/05/21 08:10:02.95 /4ogztz5
そりゃグッドアイデア.俺は焼き損じたCDRをベランダに吊るしている.
キラキラするから鳥が寄って来なくなる.
アンテナの下にもこれやるとアンテナに鳥が止まってエレメントが折れる
事故が少なくなるかもな.

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 10:48:15.70 8WbLDWho
今回は天体望遠鏡で観測した。金冠の始まりと終りが観測できたのは感激だったな。
食分0.97だったので結構暗くなったな。
次は2035年9月2日の皆既だ。能登半島から水戸にかけて皆既帯の中心が通る。

38:突いた
12/05/21 19:09:58.53 F/VdpdAa
実は今回皆既日食を経験して思うところがありました。
歴史上の論点なんだけど、以前より有名作家やその他の人たちが
3世紀の卑弥呼の死は、当時あった既日食に関係があるという主張をしていたのよ。
URLリンク(www.geocities.jp)
皆既日食については昼間に星が見える位暗くなるとか、とても劇的だとか、
噂がつきなかったけど、今回自分自身で経験してみて、さほど衝撃を受けるものでもないなと
実感したわけ。
この程度の天変地異で最高権力者が殺されるだとか自殺するだとか、ちょっと信じられないわ。
曇り空のほうがよほど薄暗いわ。日食だと言われなければ分からずに過ごしてしまいそうな位
普通だった。
もっと凄い災害天変地異が昔も今も日本では日常茶飯事。
薄暗くなった位で死ななければならないのなら幾つ命があっても足りない。
卑弥呼の死やアマテラスの岩戸がくれの話は日食と関係無し。あーすっきりした。
長生きはするもんだわ。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 19:54:16.15 SGYTpzPK
>>38
URLリンク(www1.kaiho.mlit.go.jp)
ちょっと早とちりでしょう
皆既日食は本当に真っ暗になりますよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:10:15.09 +JeSVRyS
>>38
突いたさん、これはちょっと恥ずかしいw

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:13:03.86 YKpKOCvP
あちゃー(ノД`)

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 20:48:41.73 fRO3PKRo
>>34
プアは日用雑貨で遊び倒すのがポイント
理屈を後付けしたら負け

43:光速
12/05/21 21:19:49.83 RskqBaui
手持ちの表面が真っ白のDVDRで太陽を見たが完全に遮光されて見えなかった.
表面が半透明の100均CDRで太陽を見たら適度に透けて見えたが周りに回折像が
見えた.これと関連するがCD(R)やDVD(R)で分光器が作れる.光のスペアアナだ.
分光器で宇宙が膨張している事や原子の構造が分かったのだ.
分光器は光の干渉を利用しているから音の干渉とも関係する.こんな話を
高城さんや桝谷さんにすれば反応はどうだったろうかと考える.
と日用雑貨のCDRやDVDRで遊び倒して…理屈を後付けして負けた藁

44:突いた
12/05/21 22:09:59.37 F/VdpdAa
皆既日食と金環食は隠れる面積が違うようですね。
でも皆既日食って本当に夜みたいに、闇夜同然に暗くなるのかしら?
今回の日食で経験したことから、多少暗くなっても地震や嵐、津波みたく
相当な天変地異とは言えない感じを持った、と言いたいのです。
日食から受ける衝撃なんて大したことないと思った。数分や数十分間の暗さなど異常とも思えない。
よほど闇夜みたいに長時間続いて、それも突然でなければ民衆に動揺は起きない、それが今回自身で理解できた。
あなたにはあたしの言う事が理解できたかしら?

45:光速
12/05/21 22:24:46.42 RskqBaui
それは現代に生きてる突いたの後から付けた理屈で大昔の出来事は大昔の人
の立場って考える必要がある.
(予測できないから)突然太陽が欠け始める.回復するとは分からないから
この世の終わりが来たと思っても無理はない.暗さの程度はあまり関係ない.
未知は怖いもんだ.そんな大昔の人の立場なり気持ちを理解する必要がある.


46:突いた
12/05/21 22:37:47.32 F/VdpdAa
人間の5感で感ずる部分ではそんなに今も昔も変わらないと思うのです。
日食は大昔から何回もあったけど、忘れたころに突然やってくるし、徐々に始まるから
日照度変化に慣れも出てくると思う。
台風や地震、津波のほうがよっぽど怖い。精神的ショックも大きい。
卑弥呼の時代にも災害は沢山有ったと思うけど、ことさらに日食を卑弥呼の死の原因にあげるのは
やはり疑問に思う。
それに暗さだけど、急速に雲が発達して普通の太陽の時でも日食以上に暗くなる場合も有る。
どうしても日食が古代人に大きな精神的ショックを与えたとは思えないのです。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 00:24:27.84 WWMgrJ0n
うーむ、突いたちゃんは現代人なのだと思うよ
雲や雨は日常的な現象で、津波や火山の噴火や日食は非日常なんだわさ

んで自然なんてのは全部が神様だから、日常的に起こり出来事から逸脱して
れば神様が怒ってるなんて考えてたと思うんだけどな
太陽神信仰なんてのは古代信仰の基本中の基本だから、日没の日食なんて
大騒ぎだと思うぞw

それに日食を卑弥呼の死の原因と考えるから辻褄が合わないだけで、卑弥呼
が既に死んでいて日食を利用した権力移行だと考えればええんでないの
要するに、権力継承に大きな天変地異を利用したと考えれば納得いくでしょ?
人間なんて根は2000年前だろうが現代だろうが何も変わらんから、トップの死を
隠すなんてのは支配者層の常識だったりするしなw
最近だと日本でも平成移行や自民党の五人組なんてのがあるでしょ?

48:妄言
12/05/22 00:48:20.79 RKfW2CfQ
日食の原因を自力で見つけた訳でも無いのに、アタシこんなのビックリしないわよって言ってる。

魏呉蜀の時代には既に日食の予想は可能だった、和の国にソレが伝わっていたか分からないが当時の大陸国家クラスの情報技術。

例えば、太陽神に心臓を捧げたり、土木工事に人柱を行うなど、それが野蛮で暗愚というだけでは当時の人間社会に対する十分な評価とは言えない。畏れと祓いは権力者の必須アイテム。

どっか未開な地に行って、無知な人間の恐ろしさと純粋さを感じてくると良い。



49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 20:26:42.76 hJ06o/F+
薀蓄とご高説

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 20:32:13.64 5XemT685
ぷあおへでぃお

51:突いた
12/05/22 20:35:43.09 9W0c6C0N
スレチの歴史話題で飽きた人もいるかもしれないけど、もう少し付き合ってね。
邪馬台国の時代はそんなに無知蒙昧の迷信と情緒の時代だったのか?
それも疑問です。水田稲作はなんとなく出来るものではないし、システムも合理主義も必要な事業だ。
倭人は海外にも以前から使節を派遣している、国際事情にも関心を寄せていた。
未開の土人みたく倭人を思っているのはどうかなあ?

倭人の生贄感、神と人との関係感をよく表しているものに、持衰(じさい)がある。
Wikipedia項目リンク
航海の間、特別の環境に置き、船が無事戻れば褒美をされ、無事でなければ殺される。
考えようでは合理的な生贄だね。一方的に命を奪うのではなく、本人の過失、努力を評価して?
結果を決める方式、これが理に合っていないと言えましょうか(笑)
卑弥呼は日食程度の、生活や生存に実害の無い自然現象では殺されなかった。
大きな災害が何度も起こるような状況ではまた別だろうけれどもね。
大体生贄は人の最高責任者と神との間のプレゼントだから、人の最高責任者自身が
生贄になるというのは聞いたことが無いわ。
今回の日食体験で、静かに始まり静かに終わる見落としそうな位の弱い自然現象と
分かった。これで人が殺されるなんてよっぽど未開の神経質な不安定な世界でしょう。
事前に報道されてるから注目して見たけど、知らなかったら、少し曇った位の何でも無い変化でしょう。
取るに足らない事象、ね、妄言さん。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 20:46:42.02 WWMgrJ0n
だからさ、知識持ってる支配者層と、教育を受けた事の無い無知蒙昧な庶民を
一緒にしちゃいけないってだけでしょ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 21:31:55.72 QBSaU15T
日食についての記述があるかは分らないけど
フレイザーの金枝篇はおもしろいですよ
(読んでいる途中)
しょっぱなから民衆から殺される王についてですわ

54:突いた
12/05/23 19:01:37.19 wozExbtx
>>53
へー、こんなマニアックな著述があったのね、しかも岩波にあったとは・・・
知らなかったわ。
しかし大分の冊数だから気合を入れて時間を取って読まなくてわね。
これを読めば古代以前の原初の精神世界が分かるような気がしてきた。
卑弥呼の時代はもう文明社会といって良いかもしれない位ですね。
よい本を紹介して頂いて有難う。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 03:13:08.14 +fBa+2o5
まぁインターネットも防犯カメラもない時代の話だからいろんな説があって当然だよ。
でも、突いたちゃんの言ってることにも説得力があるのは事実。
日食なんてほんの1時間程度だし何も被害はないんだけど、
地震や津波は深刻な被害が出るよね。

56:光速
12/05/24 07:50:29.35 sdi7vkYT
明日夜NHKFM09:10にDJクラシック −清水和音の“痛快ピアニスト列伝”
がある.前回はルビンシュタインで当時自伝を読んでいたこともあり
面白かったので今回は何かと思ったらアルゲリッチだ.
アルゲリッチと言えば以前
Martha Argerich as a child/ Bach Toccata in G major, BWV 916, Presto
URLリンク(youtu.be)
を紹介した.ガキの頃からスタイルが確立してる.最近は
バッハ パルティータ BWV826 2番 マルタ・アルゲリッチ
URLリンク(youtu.be)
ご覧のように砂かけババア化してる.それだけに妖力が加わってるような
藁.明日はどんなアルゲリッチを聴かせてくれるのか楽しみだな.

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 02:20:42.24 +iLD5JMq
オーディオマニアって音楽を聴いてる奴っているのかな?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 19:25:52.11 YuNp1MN1
音楽を聴き始めたらオーディオマニア卒業だ

59:光速
12/05/25 19:31:57.08 ikKiAYK+
今からシューベルト3番,ブルックナー9番に続いてアルゲリッチ特集録音
するか.LP時代はブルックナーやマーラー等長大な曲は途中でフェードア
ウトして中切れで盤ヒックリ返していたな.カセットになって録音時間は
緩和されたが,エアチェックしていたマニアは「マーラーはカセットの事
考えなかったのか」とぼやいていた.藁
PCは録音時間事実上無制限なだからマラーでもブルックナーでも何でも
コイだ.技術の進歩を感じる.ベスクラ始まったな.

60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 20:46:34.79 UAtrnne6
ベスクラのヴァントの演奏いいね。
インテンポで緻密で隙の無い演奏。
ブル9は未完成の曲なのに、完結した曲に感じる。

などと、音楽を語り始めるとオーディオのチマチマしたこだわりはどうでもよくなる。
低音スカスカのテクニクスのPAユニットで聴いているが、音楽の内容は良く分かるぞ。
音楽に入り込むと、音質は勝手に脳内補正してしまうからな。

61:光速
12/05/25 21:25:04.06 ikKiAYK+
ベスクラのヴァント面白かったな.続いてのアルゲリッチも面白そうだ.
モーツァルトと量子力学は宇宙の美学だって言葉がある.
モーツァルトつまり音楽さらに言えば芸術,量子力学つまり物理さら
に言えば科学技術.これらの出会いがオデオだからオデオが好きなんだな.
ヴァントやアルゲリッチの音,つまり空気の振動を電気の振動に変えて
記録する.それをNHKFMなら400位の中継局から同時に”On the Air”して
こうして聴いている.凄い技術だ.

こんな事思い込みやオカルトでは決してできる訳ない.高度な理論と
技術のおかげでここでもモーツァルトと量子力学の出会いがある.

62:光速
12/05/27 09:05:56.03 b3t6oC30
長年使ったミニコンポが壊れたから代わりをと言う人を三宮に連れて行った.
DVDドライブが付いた2万円台の新品ノートPCがあったのでこれに¥1800サダコ
デラックスでも付ければイイのじゃネって事にした.ソフトはフリーウェアで
良いがバックアップは必要だから別途メディアを買うようにと言っておいた.
後はこんなので楽しんでいるとマニアが難クセつけてくるかもだが無視せ
よと.
こんな安PCでもHDDは320GBだからCD千枚分以上の音楽が楽に入る.
でもリッピングだのエアチェックだのDLだのが面倒ならネトラジでも
聴いておれば良いのだ.少し慣れたらPCはオデオ機器つまり単なる
ラジオや電蓄ではなく,楽器にも測定器にも計算機にもなるって事を
実例と共に教えてやろうと思ってる.
オデオアドバイスも昭和の頃から変わったもんだ.

63:突いた
12/05/27 13:49:19.28 xfjOU43L
PCオデオは便利だけれども、
あたしんところでは、未だにリッピング後よりもCDPとして聴く方が高音質。
これが悩みの種ですね。
今はネット対応やリッピング出来るミニコンポもあるらしいけど、
小型パソコンでも代用出来るから、安かったらそっちの選択の方が
良いかもしれませんね。他に応用も効くからね。

吉田秀和さんがお亡くなりになったみたいですね。
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
光速さんが予言していたみたいけれども、98歳で、直前までお元気に音楽聴いたり、
評論でラジオ出演したり出来たのだから、羨ましい音楽人生だったと思います。
しかし、ラジオ出演は東京のNHKスタジオまで出向いていたのだろうか?
自宅で録音だったかもしれない。

64:光速
12/05/27 14:59:05.73 ulLhXII2
ついに逝ったか.これで一つ昭和が終わったと言うか,戦中音楽に飢えてなんて
世代が去った訳だ.五味さんやクリスの桝谷さんもそんな世代だっただろう.
”私のモーツァルト”って’70年代に出た本がある.故人が多く書いてるだけ
に戦前,戦中の音楽の話が載っている.図書館等にあれば読めば面白いよ.

平成の話をするとW3-582SCでバスレフ作った奴が何かをコーンにぶつけたら,
コーンが凹んでしまった.そのままにしておいたら,翌日元に戻っていた.
無理に直さなくて良かった.なんて言ってた.ポリプロピレンだからで紙だと
そうはいかんだろう.ただポリプロピレンは経年変化でボロボロになる事が
あるからその辺はどうだろうか.’80年代半ばに買ったP610FBは今世紀初め
にエッジがボロボロになったので捨てた.同じころ買った紙のFE83は今でも
元気に鳴っている.

65:突いた
12/05/27 15:39:12.06 xfjOU43L
>>64
PPは経年変化するのでしょうかね?台所のタッパもファイルの表紙も昔のでも
大して変わらないから、変化は少ないのでは?
P610FBのエッジは発泡ウレタンだったですからねえ、よく知らないのだけれど
化学的に加水分解するのだとか。靴底なんかでもボロボロになりました。
W3-582SCのセンターキャップだとすると、あれは塩化ビニールだそうです。
塩化ビニールには復元力があるのか!さすがプア向けの優良ユニットだ。
紙のや金属のは元に戻らないから過去のキズや爪跡は永遠に眺めていかなければ
ならない。
自分自身の過失ですから、それも苦役なことです。

66:光速
12/05/27 20:01:57.38 ulLhXII2
私のモーツァルト/FM選書//饗庭孝男ほか著/共同通信社
アマゾンにもあったが,図書館にあったので予約しておいた.以前読んで
面白かったので色んな人に勧めたがもう一度読んでみよう.
ついでに吉田秀和検索したら一杯本書いてるな.
黒キョンや淀長が好ぬ前の放送はヨレヨレだったが,吉田はシッカリしていた
から年とは言え少し意外な感じだ.
どいつにしろ評論家などクソ喰らえの光速だが,吉田は実際に音楽活動して
いたし,番組での講釈は少な目で選ぶCDはシブイのが多かった.並の評論家
ではなかった訳だ.
その吉田は家で聴く電蓄は性能が良ければそれに越した事はないが,音楽聴
くのにそんなに電蓄の性能にこだわる必要は無いと言っていたのも親近感
を感じていた.その吉田翁も無事? XーDAYを迎えた訳だ.

67:突いた
12/05/27 20:09:49.05 xfjOU43L
突然のことだったから、きっと安らかなお迎えだったのでしょう。
あやかりたい。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 02:31:45.10 J6XhJCmE
何これ?
URLリンク(www.youtube.com)

69:真空管orzアンプ
12/05/30 15:39:01.60 y/PSXYFb
2chの住民も3〜40才台が一番多いそうだ。
ちなみに、おれは今年も50才だがなにか?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 16:17:15.32 tnpHXKww
>>69
ソースは?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 16:17:57.40 8hwZeM1e
>>69
それ電車男以前のアングラだった頃じゃね?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 22:23:05.24 d3ZjIU4J
>>69が50歳のソースは要らない

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 23:08:05.49 dsFxhvgl
P610はスポンジエッジの劣化が悩みだよね。ウレタンエッジは寿命が短いので余り古い製品は残ってない。
今も残ってるビンテージのフルレンジはフィックスドエッジやクロスエッジが多い。
ウチの無名フルレンジはフィックスドエッジだから大事に使えば何十年も使える。まさにプア向きだw

74:1000ZXL子 ◆ZXL.Ko/IEE
12/05/31 00:50:56.19 RHhAvHAu


ぽいんヽ(・∀・)ノ ぽいんだーっ。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 01:53:34.82 8aNXMiv5
ボインうp

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 20:48:45.86 3J1KDcCL
何十年と使えるか・・・・いいなぁ、と思っていたが
我が家で勝手にビンテージ化しているPhillipsの12cmダブルコーンフルレンジ
(クロスエッジ)も既に四半世紀を過ぎて30年目に近きつつある。
万世橋近くの雑居ビル1FのSP屋で買った事を思い出す。
当時RichardAllenのGolden8がプアで買えなくて、次に行った時には店が
無かった・・・orz

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 21:35:23.96 7jQA+CsB
>>74
おっぱいうp

78:73
12/05/31 23:00:22.28 jH0sZ+Ug
>>76
年代物のPhillipsのフルレンジは、ヤフオクでも玉数も多く人気ですね。
当時は知らないけど、リチャードアレンなどのイギリスものは敷居が高かったような。

自分はもっぱら70年代の国産無名スピーカーが趣味なので、40年くらい経ってますが未だに元気に鳴ってます。
十数年前から、オクやリサイクル屋で中古を見つけては、ペアで千円〜2千円で入手して。
そんなのが20ペアほどあります。
まあ結果的にはプアオーディオなんだけど、でも安物ユニットって面白いですよ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 01:10:42.55 OVpYuKwK
>>78
スノビズム丸出しで申し訳ないです。
Golden8は当時2万円台、エンクロが1万円位、1セット6万円+αで買えなかった。
アコギなどの弦の音が群を抜いて生々しく、一目惚れ(?)でしたが・・・

ので、もっと小さく(=安く)同じ音の傾向(あくまでその店の品揃えの中で)を試聴
させてもらってPhillipsになりました(計2万円くらい)。
10年以上主力で使っていたので、充分元は取れたし、まだまだ使えますね。

実は国産無名(?)も現役してます。
数年前にオクで落としたOnkyo Y-8000のレシーバーセットのスピーカーは
居間のAV用、同じくPioneerのスピーカーCS-12Dはそれの予備に取ってあります。
共にレシーバーが欲しくて落としたのですが、セットで付いてきたので使ってます。
そのままだと、音がこもったように感じたので裏板を外してます。

こんなのもプアですよね。

80:光速
12/06/01 19:53:48.95 +2/1SW28
私のモーツァルト (FM選書44) 図書館で借りて読んでる.これは昭和51年に
他の出版社から出たやつの復刻版だ.古い本だけに戦前/中の話が出てくる.
例えば小倉 朗って1916年生まれの作曲家が子供の頃従兄2人と庭で三角ベース
ゴッゴをしていた時叔母が縁側に手回しの蓄音機でアイネクライネをかけて
くれたとき一瞬庭の光が変わったような気がして毬を投げ出して蓄音機の
そばに腰を抜かしたように座り込んでひたすら音楽を聴いた.以後数限りなく
モーツァルトを聴いたが,この時の衝撃を忘れることが出来ないとある.

これで思い出すのは少年カザルスが誕生日祝いにお父さんに大人のチェロ
を買ってもらうのに楽器屋に行った時例のチェロ組曲の古い楽譜を見つけて
ウットリして抱きしめたと自伝にあった.

こんな幸せな音楽との出会いが出来たのは偶然だけでなく音楽が評論家
に汚されていなかったからだ.評論家の講釈を読んでこれらの曲を聴く
とこんな出会いができる訳ない.この本の多くはそんな評論家の講釈
とは無縁な幸せなモーツァルトとの出会いの記録だ.
今日では多くの音楽が評論家の講釈で汚されているからこんな音楽との
幸せな出会いは難しいが,それでも多くの人がその汚れから逃れて幸福
な音楽との出会いがあれば良いと思ってる.

81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 21:06:10.80 c1hde20v
>>79
フィリップスの12cm、俺も使ってるよ

82:79
12/06/01 22:31:15.60 OVpYuKwK
>>81
おお、そうですか。
私のはフレームが8角形でスポンジが貼ってあります。
製作時に梱包箱を処分してしまったので型番をお伝えできないのが残念です。

20年近く前にP610MBを入手してから2セット体制になり聴き比べをすると、
中音域に独特のクセを感じ、歪っぽく聴こえてしまい出番が減りました。
しかし、たまにvocal曲を聴くのにPhillipsに戻すと、これはこれでそれっぽく
聴こえて捨てがたい魅力を感じます。
Altecなどに比べて、この機種に関する情報があまり無い様で、話題にも上がらない
マイナーな機種だろうと思っていましたが、お使いになっている方がいらっしゃるのが
わかって嬉しいです。

スレ主様、割り込んでコチラの話題を展開してすみません。

評論家についての件は同意する事、多くあります。
今年3月のNHK夜9時から放送されていたクラシック番組でチェコ・フィル指揮者の
特集がありました。
ヤナーチェクのシンフォニエッタの4楽章(?)で「多くの楽譜には鐘(Bells)と記載
されていて、よくチューブラーベルで演奏されているが、ヤナーチェクの原譜には
小さい鐘とあり、これはグロッケンを意味する。だから私はグロッケンを使う」旨、
その指揮者が話していました。
こういった事を伝えてくれるのなら、評論家の話も傾聴するに値すると思いますね。

冗長に過ぎました。またROMモードに戻ります。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 22:40:01.07 c1hde20v
>>82
AD5061/M8だよ。自然なバランス+サブコーンによる高域のヒゲで面白い音が出る。
16cmのAD7062/M8もいつか使ってやろうと思いつつ死蔵。こっちのが万能だと分かってはいるんだけどねー。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 22:59:36.31 OVpYuKwK
ROMモードと言いつつ失礼します。
>>83
型番を教えて頂きありがとうございます。
16cmの方もお持ちですか、もっとゆったりと奏でるのでしょうか。
死蔵できること自体が羨ましいですね。

訂正、P610MB入手は15年程前でした。

85:光速
12/06/02 09:18:42.30 nP7CKs7F
私のモーツァルトに手塚治虫も書いてる.手塚は終戦の翌年阪大医科の予科の
学生で学部に隣接してYMCAがありそこにはピアノが置いてあった.焼け野原の
大阪ではピアノは貴重なレジャーだから手塚は講義をサボってよく弾いていた.
我流でアイネクライネを弾いていた時,黒人の米兵が入って来てフィガロのアリア
を歌い出したので友達になった.ある時その米兵の似顔絵を描いてやったらアメ
リカのコミック誌を持ってきてくれた.手塚は驚嘆し夢中で模写した.
漫画家になったきっかけはそれだったとある.

鉄腕アトムやマグマ大使の源流はモーツァルトだと言える.
これも評論家の講釈を超越した世界だ.

86:光速
12/06/02 13:57:09.45 nP7CKs7F
これも私のモーツァルトにある話.
奥野 健男は戦争中自分は戦死するだろうから少しでも芸術を知っておきたいと本
を読んだり勤労動員の合間や空襲の最中でも手回しの蓄音機で音楽を聴いた.
5月の空襲の翌日国電が止まったが日比谷でコンサートがあるので3時間!かけて
歩いて行った.日比谷公会堂に着くと演奏者罹災の為公演中止の張り紙.

あきらめきれず周りの人と音楽の話をしていると腕に包帯を巻いた女性バイオリ
ニストがバイオリンをかかえてやって来た.昨夜空襲で家が焼け落ちたが,持ち
出したバイオリンを持ってやっていたと.
皆で拍手をして演奏を聴いた.命がけの街角コンサートだ.
これも評論家の講釈を超越した世界だ.

87:貞子
12/06/02 20:44:40.49 /TAn/zJU
人はパンのみにて生きるにあらず :イエスキリスト

人はパンのみにて生きるにあらず、たまには肉も食べる :桂 枝雀

NO LIFE NO MUSIC   :TOWER RECORDS

88:宙木 昇
12/06/02 20:47:52.91 /TAn/zJU
誤:NO LIFE NO MUSIC   

性:NO MUSIC NO LIFE   
 


89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 03:26:57.99 y6V6Xs3p
正:NO SEX  NO LIFE




90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 04:04:48.16 OR7oN5Lt
>>89
じゃあ君は死人同然やな

91:光速
12/06/03 09:57:31.47 cR9tW+D3
死ぬと言うことはモーツアルトを聞けなくなると言うことだって音楽学者
のアインシュタイン(物理のアイツではないよ)が言ったそうな.
自分はそれ程でもないと思うが,みんなはどうだ?
そんな奴が私のモーツァルトに出てくる.その,私のモーツァルト
一部修正の上ピアニストの宮沢明子を加えて”音楽の楽しみ方”
のリンクを付けた毒書ページを作ったぞ
URLリンク(maxima.ari-jigoku.com)

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 17:18:16.72 U6M+swhV
そして石を投げ続けた

93:宙木 昇
12/06/03 20:14:24.62 E5aXar+C

学生運動経験者

団塊の世代の方ですね。

もしくは、囲碁に負けた方。




94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 22:25:39.73 NTjPD+xR
年金生活者は早く死ぬのがこの国のためだ。お前らの子孫のためだ。でも死ねない糞の生に対する欲望。屑が沢山いるな。

95:突いた
12/06/05 20:39:23.65 v6jLF7tB
スレチもはなはだしいけれど、
直子と住んでた人って、
無罪よね。
愛のために、自分の人生を捨てた人を罪にするなんて
どうかと思う。
あのボロ屋は愛の流刑地だ。

プアは困ってる人を見逃せない(涙)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 20:51:49.35 ty9ACSeF
あのボロ屋の家賃が3万とか信じられんよなw

97:光速
12/06/05 20:53:29.30 dlSuX7jf
私とモーツァルトと同時に言語聴覚士の音響学入門 / 吉田友敬著を借りた.
この本は言語,聴覚系の専門職を目指す文系の人向けに書かれた本で物理や数学
の基礎知識がなくとも音速,周波数,波長の関係,うなりに弦,管の共鳴,スペ
クトル他の音の事が一応分かるように書かれている上に音響心理学などやや進んだ
話題もある.CDも付いていて音も聴けるから一般のオーマニにお勧めだ.欲と思い
込み満載のオデオ本よりマトモな音の本だ.

と書いておけば例のお友達が本格復活してくれるかも.
プアスレはお友達の愛の流刑地だ,
プアは嫌われている人を見逃せない(涙)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 21:04:37.13 TYsQm+PP
あのボロ家はどう見ても廃屋にしか見えんのう。
一緒に住んでた男は、逃亡犯と知ってた訳だから、犯人隠避の罪でしょ。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/06 17:21:50.66 zeAYkbkN
内装はかなり綺麗らしいよ

100:突いた
12/06/06 21:10:46.13 McVWWJRs
>>98
それがね、わたしは起訴されるかどうか、微妙だと思っているのよ。実は犯人隠匿は無罪の特例があって、それは親族(配偶者も含む)なの。
Wikipedia項目リンク
刑法105条
URLリンク(ja.wikibooks.org)
今回の彼氏はいわゆる事実婚な訳だけど、これを検察や裁判所が配偶者と認めるかどうか、そこが焦点なんだけどね。
20年前なら内縁の夫として特例を認めてくれる筈も無いけれど、時代はドンドン変わっている。
実際大企業なんかは一緒に暮していれば、家族手当なんかも出してくれるし、お役所も、例えば刑務所なんかでも内縁と正式婚は差別せずに面会させてくれるそうな。
正式婚と事実婚の境はグッと縮まってきつつある。

今回の事例では、
1.犯人と知らない内に婚約を決意していた上に、6年も同居し指輪も交換、結婚写真もある。
 世間的には立派な夫婦。
2.何回も自首を勧めていた事実。
3.隠匿といっても犯人は隠れず、社会生活を送っていた訳だし、積極的隠匿行為ではない。

こんな理由から私は不起訴処分になる可能性もあるのでは?と思っている。最悪でも執行猶予の判決ね、彼氏が初犯だったらね。
これは興味深い事例になるのではないかしら?興味深く見守りたい。

江戸時代なら文句なく共犯扱いでしょう。
二人仲良く裸馬に乗せられて、死出の旅路に市中引廻しの上で、獄門ね。しかし考えようによっては愛の極致です(うっとり)
二人笑いながら馬に揺られて、今までの人生を振り返りながら、来世の蓮上を夢見る。心中美学の極めつけ。西鶴や近松がほっとかなかったでしょうね。

しかし彼氏はホントに愛情溢れていて実があるイイ男だわねえ。
最近の男は美学が無いから、賞金に目がくらんで女を簡単に売ってしまいそう。
パートナーに命をささげるほどの意気地が有る人は、今時、金の草鞋を履いて探しても見つからない。
彼氏は、殿方の、プアの鑑だわ。
彼氏の爪の垢を煎じてコーンに塗ったらさぞかし高音質に鳴ってくれるでしょう。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 22:12:17.16 xZlxZc+g
男もオーム信者らしいけど。

菊池より信者の位は低かったらしい。

愛情と言うより師弟関係で結ばれていたんじゃないの。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4296日前に更新/197 KB
担当:undef