OPアンプ スレッド パ ..
[2ch|▼Menu]
312:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 08:18:59.11 qf2yFqZV
>>311さんのレスを見る前に買ってきてしまいました
とりあえず定番で比較的にどこでも取り扱ってる物で検索してOP275とOPA2134とOPA2604を試してみました
音に肥えていない自分の耳で聴いた感想ですが

OP275は低音、高音が元気にというか全体的に煌びやかに聞こえる
OPA2134は低音、高音がOP275を少し大人しくした感じで音が生っぽいというか空間がある
OPA2604ですが低中高音ともに自然で普通、フラットな感じで素直に音数が増えたように聞こえます

元々NJM2068が入っていたのですが、これが標準的で味気のない音だったのがわかりました
MUSES8820は値段が手頃ですし調達できる機会があれば試してみようと思います
うまく半田を付ける自信がないので変換基板実装済みのOPA2211を取り扱っていればいいのですが近辺の店ではなかなかないようです
今回試した3種類がエージングでどれだけ変わるかわかりませんがOPA2134でスイープ、フェード、トーン信号を鳴らしっぱなしでエージングしてみます


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4427日前に更新/111 KB
担当:undef