音元出版って ..
[2ch|▼Menu]
470:島幸太郎事件
12/08/18 15:39:55.85 XpPq0rc1
>>445>>446>>447>>448>>450ID:x9r4Pi3N=エミライ取締役島幸太郎
アコリバCD事件とは?

音元出版オーディオアクセサリー誌の付録のサウンドカタログ60トラック中
1トラックの0.5dbのレベル差を現エミライ取締役島幸太郎が音元ファイルWEB
にて騒ぎ立て、その後長年に渡ってアコリバ及び音元出版、デジデザインなどに
粘着を繰り返した事件

2chからのネタをファイルWEBにて得意げに公表したエミライ取締役島幸太郎
(当時のハンドル名はlmst)だったが、アコリバと音元出版から同席検証を
求められパニック障害になり逃亡。
その後、腹いせにアコリバと音元出版、スタジオmigmig、更にはプロトゥールズ
輸入元のデジデザインにまでプロトゥールズユーザーを偽って偽名にて粘着を
開始した。
下記はエミライ取締役島幸太郎と同じく取締役岡田直樹などによる粘着の痕跡
URLリンク(www8.atwiki.jp)

尚、サウンドカタログとはケーブルやアクセサリーによる音の変化や効果を実際に
音で確認出来るという画期的な試みであり、当時から全製品の無料貸し出しを
行っていたアコリバがこのサウンドカタログCDにて偽装を行う意義がない。
ケーブルやアクセサリーによる変化を実際の音として聴けるというこの画期的な
企画はエミライ取締役島幸太郎という一人の変質者の粘着行為によって潰されて
しまった。
全ケーブル&アクセサリーメーカーによるサウンドカタログ化及びその波及効果
による業界の浄化を潰したという点でエミライ取締役島幸太郎の罪は限りなく重い。

エミライ取締役島幸太郎はメーカーであるにも関わらず、またいまだに音元出版の
誹謗中傷を行っているにも関わらず音元出版のファイルWEBコミュニティに登録し、
オーディオ製品のころがしなどを行っている。
URLリンク(community.phileweb.com)
メーカーになってからの悪事の数々はここで報告されている。
スレリンク(pav板)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 19:00:58.15 JX6jiVCY
>>470
>全ケーブル&アクセサリーメーカーによるサウンドカタログ化びその波及効果
>による業界の浄化を潰した

確かに各ケーブルアクセサリーメーカーによる音の違いって聴いてみたかったね
実際の変化が聴けるってことはユーザーにとってはこれ以上ないくらい参考になるし、
騙しが利かないって点では変なボッタクリ製品もなくなっただろうに
自社のミスだとは思うけど、無料貸出しもしてるアコリバにとっては気の毒な事件だったし、
えるえむみたいのに粘着されるのを見たら、もうどのメーカーも怖くてやれないだろうね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 21:27:29.06 NOosj9R0
自分のスレで大人しいと思ったら、やっぱりこんな所で暴れてたんだね島幸太郎w
出没場所@2ch生涯一粘着男の面目躍如だなw
そもそもファイルWEBでオーディオ機器横流ししたりステマで宣伝したり使用してるんだから
音元出版に感謝しべきだろこいつ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/18 23:37:46.32 BCQBtSJy
えるえむって昔から他人や他社のことはやたらと非難してたけど
今エミライでやってることは滅茶苦茶だよな
ナットをインシュレーターとして売るとか前代未聞の悪行ばかり
他人を非難する人間ほど裏で悪いことしてるって言うけど本当だな
こういう奴が一番オーディオのイメージ悪くしてると思うわ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 12:28:26.02 8Rv6FqLf
エミライ取締役島幸太郎?えるえむ?誰それ?
一体何者?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/19 15:42:59.35 4kvi6NH8
>>474
>>470の内容やリンク先観たらどう?

弁護士になれなかった元ロースクール生
下手に法律詳しいから気に入らない事があるとすぐに法律を振り翳す
自己顕示欲が非常に旺盛で異様なまでに執念深い基本アニオタ

この島幸太郎に元派遣銀行員の自称経営コンサルタント河野謙三がくっ付いて
自己陶酔型二人が自称PCオーディオのプロフェッショナル集団と名乗って始めた
会社がエミライ

とにかく凄い連中だからここを参照してね
スレリンク(pav板) ←えるえむ
スレリンク(pav板) ←エミライ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 14:56:08.10 VSEYvnG/
>>475
確かにこれは酷い
オーディオメーカーってこんな連中でも出来るものなんだ?
業界自体のレベルの低さが知れるというか・・・

粘着アニメオタクに牛耳られるようになったらオーディオもお終いだな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/21 00:26:16.47 ps5JhBB5
社長さん、段々活動範囲広げていってるね。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 01:18:51.94 oBaiCQRv
この出版社の存在意義が疑われるなw

479:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/24 10:21:00.69 BTcG9OpF
オーディオ雑誌買う金でCD1枚買えると思うと買う気なんてまったくなくなるわな

480:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/28 05:44:19.94 m/eYfNuG
■田中伊佐資が爆弾発言
URLリンク(www.youtube.com)
「僕はオーディオ評論家じゃなくてライター」
「林さんのようにメーカーから口座に毎月お金が振込まれるのが評論家」

481:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 13:53:50.23 6KNEzTp5
編集部の仕事ってカタログとか人から聞いた話を文字にするだけの仕事ばかり?
そんなに知識も要らないし、安くても給料もらえるんなら楽そうなんだけど大変?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/30 19:38:27.67 brgt8h7R
AA誌(139号)で、林先生がレビューしてる製品

林「聴こえなかった音がどんどん出てくる、通常CDがSACDに変わったよう」
URLリンク(www.ntw-aiwa.co.jp)

林「キレ込みが格段に向上、全ての楽音をリアルに再現、3D音場」
URLリンク(www.aitec-ltd.co.jp)

林「緻密で滑やかな質感へと大変化、音場表現が生々しさの極致」
URLリンク(www.yst.jp)


483:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 09:40:51.93 06ngc6Yl
>>482
笑わせてくれるなw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/31 10:06:42.91 YBUAAxJD
「評論家」様ですしw

485:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 04:51:07.35 +b6nsKUe
ここの読者が一番多く使ってるプレーヤーはDENONの1650シリーズなんだって。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/09 21:28:40.89 dJ7Jx8m5
>>483
どんな製品でも使える文章だなw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/11 22:08:58.46 aQ/8H6eS
林先生は天才

488:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/12 23:58:41.05 Oa+Q6Vtu
人災の間違いでしょ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/15 13:11:11.38 W83MDUmn
w

490:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/05 23:51:45.47 z4M/NGI0
>>481
正気か?
嘘とかお世辞に抵抗がない奴じゃないとつづかないよ。ブラック中のブラック
宣伝用製品の盗難行為、借りパク行為みたいのもある(あった?)とかいう噂。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/09 09:12:27.07 mWxzRnX8
StudioなんとかっていうとこのカメラマンはSONYの人からSACDをカリパクして自慢してたな。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 11:43:07.97 m5p3yfrc
アキュフェーズはすばらしいブランドだと思うよ。でもさ、毎年金賞っていうのは
「ちゃんと選考してるの?」って思ってしまう・・・。
URLリンク(www.phileweb.com)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 14:27:01.69 bRqHG81Q
している訳ないじゃん。


494:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 14:26:52.42 ygcN3kCG
じゃ、どうやってきめてるの?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/17 14:42:56.61 py68NVUX
発売された瞬間に決定しているんだよ。
数年前に某パイの広報が書いていたじゃん。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/18 08:32:30.20 WFRvvt29
【音元出版】Phile-web 観察スレ 2【ステマの巣】
スレリンク(net板)

これ↑ウォッチ板な

497:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/21 11:28:00.32 JG73iVlk
スピノルって人ヤバいな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 22:23:56.10 bd3EUVng
廃刊 倒産

499:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/08 23:57:18.91 RRG0Bevk
次はもぐもぐ

500:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 00:22:21.73 xDkvhGHz
林死亡

501:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 00:55:01.74 4FJShLu9
そりゃめでたい

502:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 21:31:17.07 szYqtcsV
某サイトの退職者?の愚痴だけど、実際こういう出版社ってこんな感じだろうな。

「激務で薄給、やってることはただのカタログ作成。まわりはオタク程度の実経験無しの初心者ばかりだがプライドだけは異常に高くてやり辛い。」

503:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 00:27:43.43 QLhfeDoy
ぷっ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 14:44:36.81 BQxaKxhH
山之内の記事救いようがないね。デノンのユニバーサルとマジックDSで比較して何の意味があるのかな。
どうしてこういう馬鹿しかいないのだろう。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 14:57:10.84 qe6Hf4Z7
若手評論家()がおっさんどころかすでに老人に片足入れてるのしかいないのがやばい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 20:39:55.75 zuQwfO9B
>>504
見た。呆れたw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 23:38:25.22 xqNHIdWZ
そもそもここの雑誌に正論を求める方が間違ってるってーの。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 10:54:27.89 FswTeKCk
ここと他の雑誌って明らかに毛色というか雰囲気違うよね
読み比べるとやばい

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 16:01:49.98 CWeNMb5c
そりゃそうだろ。
オカルト屋からの上前だけで生き残っている広告代理店だからね。
しかも、専属の乞食御用聞きの人材派遣までやっている。
年間広告を出した瞬間に受賞も決まるんだよ。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 18:03:45.19 eaylotL5
たとえあざとくても昔はヤスクニのバカっぷりがおもしろくて買っていたが、このごろはあざとさといやらしさばかり
目立つようになって決しておもしろくないのでもう買っていない。
狂ったような人物や物品を紹介するのに長けた雑誌だったが、小者ばかりで魅力がなくなってきた。
アコリバはせこい金儲け、レクストはちんまりした名誉欲、福田の洗濯バサミでケーブルインシュレーターってのも気に入らん。
江川みたいにへろへろの手曲げアーム作ったり首からパステルカラーのスピーカーぶら下げて外をうろついてみろよ。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/16 23:41:43.73 XP51G8Ft
この出版社がオカルトであることは置いておいても、
そもそももうこういう雑誌自体が不要な時代だしな。
誰が買ってるのか見てみたい。うちの会社は定期購読やめたっぽいし。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4231日前に更新/101 KB
担当:undef