【国際】 野党・糸数議員が国連で沖縄辺野古基地建設反対を訴え・・・「日本政府による市民弾圧・人権無視、琉球人への差別だ」 at NEWS4PLUSD
[2ch|▼Menu]
1:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止
14/08/21 11:25:23.81 +hMMWU06
糸数参院議員、辺野古中止を国連で訴え 2014年8月21日

社会大衆党委員長の糸数慶子参院議員は20日、スイスのジュネーブで開かれた国連人種差別撤廃委員会で、
米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古での新基地建設や、東村高江でのヘリパッド建設の「即時中止」を訴えた。

糸数氏は琉装姿で出席し、「抗議の声を上げている多くの市民に対して、日本政府、沖縄防衛局は民間警備会社や
県警機動隊、海上保安庁を使って弾圧を続けている」と報告。これらの基地建設の強行は
「人権無視であり、琉球人への差別だ」と主張した。県選出国会議員による国連への“直訴”は初めて。

 同委員会による意見聴取の場で発言する機会を得た糸数氏は、緊急課題として
(1)琉球の民意の尊重(2)辺野古新基地計画の撤回と抗議する市民への弾圧停止(3)普天間基地の即時封鎖・撤去
(4)高江ヘリパッド建設工事の即時中止と計画の撤回―の四つを訴え、国連の関与を求めた。

 委員からは「日本政府は、沖縄の人を日本人と同じだと言い続けているが、言葉や文化など日本人との違いは何か」との質問が出た。
糸数氏は独立国として500年の歴史があったことや、琉球諸語がユネスコで独自の言語として認められていることを説明した。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)


安田浩一 ?@yasudakoichi
>糸数慶子さんが沖縄について報告。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3580日前に更新/7006 Bytes
担当:undef