【経済】サムスン電機の営業利益、前年同期比で90.5%減の衝撃 スマホの収益性悪化でサムスン電子系列会社も窮地に [7/31] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:動物園φ ★@\(^o^)/
14/07/31 18:16:16.17 .net
サムスン電機まで…「ギャラクシーショック」ドミノ

サムスン電子の「スマートフォン発実績不振」が、部品を生産する系列会社まで窮地に追い込んでいる。

サムスン電機は29日、今年4−6月期の実績について、売上高1兆8607億ウォン(約1860億円)、
営業利益212億ウォンと公示した。 営業利益の場合、前期比では40.5%増えたが、前年同期比では
90.5%も減少した。 これは500億ウォン前後と見込んでいた証券業界アナリストの予想を下回る実績。
LG電子のスマートフォンG3に1300万画素カメラを供給するLGイノテック(899億ウォン)より営
業利益が700億ウォンほど少ない。 売上高も前期比では7.6%増えたが、前年同期比では22%減った。

サムスン電機はスマートフォン「ギャラクシーS5」に1600万画素カメラを納品するなど、サムスン電子の
製品に入る部品を生産する企業。 サムスン電機の関係者は「最近スマートフォン産業の収益性が悪化したうえ、
中低価格の携帯電話の在庫が増えたのが、勢いが弱まった主な原因」と説明した。

実績の悪化はサムスン電機だけでなくサムスングループ電子系列会社全体に広がっている。 ギャラクシーシリーズ
などのスマートフォンに携帯用バッテリーを供給するサムスンSDIも4−6月期の営業利益(7億ウォン)が
前年同期比91%減少した。サムスンディスプレーは1−3月期、約800億ウォンの営業赤字を出した。
サムスン電子のスマートフォン販売が振るわず、ディスプレーパネルの供給が減ったからだ。
スマートフォン産業の成長が弱まる時、電子系列会社の不振が長く続くというのが、これら系列会社の悩みだ。

LGイノテックとLGディスプレイはLG製品以外にもアップルやスカイワークスなど中国企業にも
カメラモジュール・ディスプレーなどを供給するが、サムスン系列会社はサムスン電子のほかに需要先が事実上ないからだ。

サムスン未来戦略室の関係者は「最終的な監査結果に基づき、人材再配置、事業部の縮小など後続措置が伴うこともある」と伝えた。

中央日報日本語版 2014年07月30日09時30分 URLリンク(japanese.joins.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

更新したて/275 KB
担当:undef