【zakzak】中国に媚びるハリウッド 「トランスフォーマー」最新作に“媚中”と揶揄も[06/30] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/06/30 22:38:27.78 OoaMf2i6
>23
「ニンフォマニアック」の役を得るために当時の彼女と本番ハメ自取りビデオを撮って
監督に送ったという武勇伝の持ち主になってしまったからもう戻るに戻れないと思う

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/06/30 22:41:50.65 ujlw2nIt
>>1
その内に、「釣魚島は革新的利益アル」なんて台詞も入れるんじゃね?w

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/06/30 22:47:20.85 +zDMoeCJ
ハリウッドが中国に媚びても中国映画がハリウッドに成る事は無い

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/06/30 22:47:56.15 dDKwlMZm
シナチクフォーマーはいらんw

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/06/30 22:52:45.67 J12q1O+Y
シナチク市場が欲しいんだからがんばって。
日本には反日なくせに日本で稼ごうとするバカ芸能人がいて不思議。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/06/30 22:56:38.03 1r1BYJDs
          /⌒ヽ___/⌒ヽ、
         ./  <ヽ`Д´>  ` 
            /(ノ三|)
           (∠三ノ
          _ / ∪∪L

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/06/30 22:57:03.12 Frs71rxw
>>37
大量の竹馬が合体するのを観てみたい気がしないでもない

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/06/30 22:59:09.16 luEFsQNy
映画芸能とか結局水商売だからね
重んじられてる世の中がおかしいだけ

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/06/30 23:03:37.57 cx98nWbX
赤狩り旋風の吹き荒れたハリウッドで
「セブン・イヤーズ・イン・チベット」を世に送り出したアメリカ人が
中華人民共和国に媚びるというのか

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/06/30 23:20:47.43 nyw6qIli
金儲けのためなら股を開くということだろ。
イギリスは中国のケツまで舐めた。

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/06/30 23:32:13.85 o62ee8Gu
>42
ブラピの「セブン・イヤーズ〜」出演を理由とする中国入国禁止令は「アンジーの旦那」になってから解除されたよ

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/06/30 23:34:14.88 6NIJx6r2
トランスフォーマーってもう同じ事の繰り返しだろ、よくもまあ新作作ったねえ

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/06/30 23:37:04.19 3bY28bmJ
>>9
「スピルバーグとルーカスが映画業界の崩壊を予言!」
URLリンク(news.walkerplus.com)

>>21
今回はウリの大好きなグリムロックが登場するので観ようかどうしようかスゲー迷ってるw

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/06/30 23:45:51.70 mRDqC8Ci
>>46
スピルバーグとルーカスが憂いるくらいの状況なのか
もう駄目だなハリウッド

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/06/30 23:57:13.98 Ass4/JRi
中国ではオープニングで90億円稼いで国内記録作ったらしい。
大成功だな。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/07/01 01:06:35.43 YcgT0zbE
>>1
マイケル・ベイはパールハーバー作った監督だからどうしようもない無能だろう?

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/07/01 01:23:13.17 OWLnYdrw
中国市場ってデカいんか
映画も海賊版が氾濫してるイメージなんだが

まあハリウッドもリメイク乱発やらでネタ切れまくってるからな

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/07/01 07:21:19.78 0OqjgwKC
>>50
ハリウッドの海外売り上げはずっと日本がトップだったが去年だったか一昨年だったか支那に抜かれていて今支那市場がトップ
それどころか支那市場の売り上げはアメリカ市場での売り上げと競うほどになっており映画によってはアメリカより支那の方が稼いでいるほど
万年自転車操業で常に金欠状態のハリウッドが支那重視になるのもまあやむを得ないかと

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/07/01 07:46:20.46 jJT/oT72
>>4
坑日映画?w
日本製品のトランスフォーマーをカンフーで真っ二つアルニカ?

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/07/01 07:50:03.44 OgAMZuaE
ブレードランナーに比べればさほどでも

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止
14/07/01 08:00:33.48 UmU8RPsW
まあ金を出してるからいいんじゃない、契約しとくのも当たり前だ
ただ日本人の好みからハズレれば興行収入は下がるだけだか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3636日前に更新/15 KB
担当:undef