【日中】中国新華社系誌「野党・民間・地方の親中派に世論工作をさせ、韓国・ロシアらと国際統一戦線を構築」[01/15] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★
14/01/16 11:46:14.53
中国誌、対日「新持久戦」を提唱=国際統一戦線や世論戦強化

中国国営新華社通信が発行する雑誌「瞭望」最新号は、
安倍晋三首相の靖国神社参拝などを受けた日中関係について
「日本の右傾化を抑制する『新持久戦』に打ち勝つ」と訴える文章を掲載した。

毛沢東主席は1938年、抗日戦争勝利に向けた方策として「持久戦論」をまとめたが、
「新持久戦」では「外交上、周辺国との国際的な『統一戦線』を構築し、日本を孤立させる」
など6点の戦略を提唱した。

6点ではこのほか、歴史問題での「日本の誤った言行に反撃」するなど「対外的な世論戦の強化」を掲げ、
関係国と「第2次大戦の反ファシズム戦争勝利の成果を共に守る」と主張。
さらに「日本当局を重点的に孤立させ、日本の野党や民間、地方などの親中派に対する工作を強め、
『以民促官』(民を持って政府を促す)」を進めることを提案した。

外交面の「統一戦線」では「まず韓国との協力を推進し、ロシアとの協調を深化させ、
その他の隣国を取り込み、日本の国連安保理常任理事国入りを断固として挫折させる」
とした上で「その次には米日間の矛盾を利用し、米日の連携を防止する」と訴えた。

文章は「2014年は中日甲午戦争(日清戦争)勃発120周年であり、
21世紀の中日戦略競争にとってカギとなる一年だ」と解説している。

14日付の中国紙・環球時報によると、中国は安倍首相の靖国神社参拝を受け、
13日夜までに在外公館の大使ら幹部外交官計43人が現地の主要メディアに寄稿するなどして首相批判を展開。
「対外世論戦の強化」を実行している。(2014/01/15-20:42)

URLリンク(www.jiji.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3791日前に更新/19 KB
担当:undef