【韓流】 「言葉を超えたハートがある」、韓国K-POP南米を魅了〜流行超え一つの文化の位置占めた[04/02] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:蚯蚓φ ★
12/04/03 00:58:26.99

URLリンク(www.asahicom.jp)
▲「少女時代」をまねて踊る「ジェニス」のメンバー
URLリンク(www.asahicom.jp)
▲JYJのリマ公演で熱狂的な声援を送るペルーのファン

 ブラジル南東部エスピリトサント州の州都ビトリア。日曜の午後、ビルの一室に集まってきた8人
の女性たちが、乗りのいいKポップをバックに踊りの練習を始めた。曲はすべて韓国の人気女性
グループ「少女時代」のもの。「少女時代」へのあこがれが高じ、そっくりに演じるようになったカバ
ーグループの一つだ。

 結成は2年前。中心になったのは、大学生のグラジエリ・フィンキさん(25)だ。もともと、日本の
アニメや漫画のキャラクターをまねするコスプレが好きで、その延長でたまたま知った「少女時代」
の衣装をまねるつもりだった。だが、映像を見ているうちにその躍動的で華麗な踊りに魅せられた。

 メンバーを募って「ジェニス」というグループを結成。毎週日曜に4時間の練習を続けている。フィ
ンキさんの夫のアウグストさんは、本物のビデオを見てメンバーごとの振り付けをノートに書き留
め、それぞれに指導する係だ。踊りをビデオに撮り、「作品」としてユーチューブに載せると、すぐに
他のKポップファンから「本物はこういう動き」などと反応があるという。メンバーの1人は「ブラジル
のファンは細かいから、気を抜けない。完璧にまねをしないと、つっこまれる」と笑った。

 Kポップがブラジルで広がったのは、ここ2年ほどのこと。ファンにはもともと日本の文化が好き
だった人が多く、日本関連のイベントに招かれたKポップのカバーグループを見て好きになった人
が多い。フィンキさんたちはこれまで、地元の日本人会が主催した「焼きそば祭り」など20以上の
イベントに招かれた。いったんファンが増え始めると、フェイスブックなどのソーシャルネットワーク
サービスに乗ってKポップの音楽やビデオが浸透していった。

 ファンにとってうれしいのは、韓国の音楽関係者らの配慮だという。カバーグループのコンテスト
を頻繁に開き、韓国旅行を賞品にする時もある。「ファンも張り合いがある」とフィンキさんは喜ぶ。

 隣国ペルーでもKポップの人気は高い。3月11日に首都リマであった韓国の男性グループ「JY
J」の初公演には、約6千人のファンが押し寄せた。午後8時からの公演のため前夜8時から並ん
だ女性も。ボリビアからバスで35時間かけてきた人や、コロンビアやメキシコから駆けつけたファ
ンもいた。

 公演が始まると、会場は「ジェー・ワイ・ジェー」という絶叫に包まれた。大学生のダマリス・サラサ
ルさん(17)は「歌も踊りもかっこいい。Kポップはオリジナリティーがあるから好き」。ルセロ・ニュ
チェ・メサさん(14)は「言葉を超えたハートがある」とうっとり顔だ。

 公演の前日、リマのホテルで記者会見したJYJのメンバーらは「ラテンアメリカは、僕たちにとっ
て新大陸」「大勢のファンを見てびっくりし、タクシーで追いかけられて驚いた。こんなにも情熱的に
迎えられるとは思わなかった」と話した。(ビトリア=平山亜理)

(続きは>>1-5のあたり)

ソース:朝日新聞<Kポップ、南米を魅了 韓国 アジアンパワー(4)>
URLリンク(www.asahi.com)



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4382日前に更新/25 KB
担当:undef