109シネマズ Screen4 ..
[2ch|▼Menu]
218:名無シネマさん
12/05/29 18:37:34.41 aqa/XAbb
MIBは埋まるの早かった

219:名無シネマさん
12/05/30 10:01:47.25 qpu83VfI
ダーク・シャドウはIMAXで観るメリットをあまりかんじないからな。
価格差を考えると公開初日に\1,000で見たほうがよかった。


220:名無シネマさん
12/05/30 15:04:11.57 jRaGEFYD
私にぴったりの仕事が見つからないの…

身につまされるからやめてほしい。

221:名無シネマさん
12/05/31 11:52:11.06 PAB1JZ2r
>>220
アーデントマトちゃんね
タコさんの名前はなんていうんだろう
贅沢言ってるから決まらないんじゃない?


222:名無シネマさん
12/06/01 16:40:32.96 O+OO8T/f
新宿、なんでミラノ1でファイナルジャッジメントなんだよ。

223:名無シネマさん
12/06/01 21:53:33.35 lkAc++sp
宗教団体は金もってるからな。ミラノ1上映だと映画に箔が付くから
宣伝のつもりで上映権を買い取ったんだろう

224:名無シネマさん
12/06/03 03:30:20.53 Yof/RWH2
また新聞広告にIMAXのクーポンつけてほしいな

225:名無シネマさん
12/06/03 14:09:47.50 Y2Jf/bDe
>>223
歌舞伎町の入り口で信者と思しき集団が
「アンケート答えてくれたら、チケット差し上げます!」ってやってたよ。
住所とか書かされてるっぽかった。

226:名無シネマさん
12/06/03 14:52:08.64 RvR+p4tp
>>225
タダ券は欲しいけど、住所書くのは根性いるなw

227:名無シネマさん
12/06/03 15:53:01.37 YuPrA+IZ
嘘の住所書けば何も問題なかろう

228:名無シネマさん
12/06/04 01:23:28.29 cEt6Hz9P
間違ってもウチの住所は書くなよ。そういうのに間違われて大変な目にあったことがある。

229:名無シネマさん
12/06/04 06:40:12.04 hbYSUzuM
東京都千代田区千代田1番1号とか東京都千代田区霞が関2丁目1−1にしとけばいいんじゃね

230:名無シネマさん
12/06/05 21:13:34.50 YgwQ2UFU
「ファイナル・ジャッジメント」 大ヒット御礼舞台挨拶が決定!

ジミー大西も来るか?

231:名無シネマさん
12/06/11 17:59:28.66 o+eIrAgd
エルカンターレが来なくちゃねぇ

232:名無シネマさん
12/06/16 13:54:03.97 r9IR+POh
名古屋の都心部は映画館事情が悪いね。不便なところばかり。
ミッドランドとここぐらいだからな
おかげで駅から遠くても109は入りがいい
なんで栄あたりにシネコンできないかな

233:名無シネマさん
12/06/20 06:28:16.41 wSHo5Y0T
今オンラインチケット購入がミスってるんで
スパイダーマンIMAXがポイント鑑賞出来るぞw

234:名無シネマさん
12/06/20 06:33:48.72 tE+8tHPt
そんな馬鹿なぁ、、、ってほんまや!

でもエグゼクティブシートは売り切れやんか

235:名無シネマさん
12/06/20 09:44:22.11 VKWvbsp4
3Dみたいにこのチケット発券御に差額をカウンターで払ってくださいって風じゃね?
それでも+400円のみなら美味しいな。
俺は23日はワーナーサービスデーだからウルティラで見るよ。

236:名無シネマさん
12/06/20 12:46:20.26 NwNoKAWS
この間となりに座った、Tシャツをジーンズにインしてリュク背負ったおじさん
一番大きいポップコーンをひとりで完食してた
鼻息があらくて時々スピーって音がしてて、体か服かは分からないけど目にしみるすっぱい臭いがしていました
それ以来ワーナーには行くのはやめました

237:名無シネマさん
12/06/20 16:33:02.98 Z9DP6LEU
読んでるだけで汗臭、加齢臭、腋臭がしてきそうだなw
自分に無頓着な人がまんまで公共の場に来られると傍迷惑だわなw

238:名無シネマさん
12/06/20 18:42:13.41 jRkxVanF
HP繋がらない

239:名無シネマさん
12/06/20 19:31:37.06 gIyD+5jm
予約とスケジュールはここで見られるよ。
URLリンク(www.tokyu-rec.co.jp)
携帯
URLリンク(www.tokyu-rec.co.jp)

240:名無シネマさん
12/06/20 20:25:47.92 YJJSXJVS
Safari対応しないので終了。
他行きます。


241:名無シネマさん
12/06/20 23:59:40.24 W+lEMUsN
ファイナル・ジャッジメント、本当に来週もミラノ1で続行?

242:名無シネマさん
12/06/21 01:17:50.16 BWv3JSm/
ミラノは3D上映が2だけなんだよね。
本当は、「ファイナルジャッジメント」なんてミラノ3で良いのに。
「スノーホワイト」がシネスクだったり、めちゃくちゃなプログラム。
土・日だけ変則的に「MIB3」を2回だけミラノ1で上映するね。

243:名無シネマさん
12/06/21 07:57:45.73 Rjh3X+b1
ただいまメンテナンス中です。
Last modified: Wed Jan 5 13:14:15 JST 2000

>>233の修正か

244:名無シネマさん
12/06/22 20:05:36.05 TQmjbP/3
【IT】クラウドサービスのファーストサーバー、顧客がアップロードしたデータを消失→サーバー初期化してから顧客にサービス提供★2
スレリンク(newsplus板)

325 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/22(金) 18:33:40.76 ID:SUDkPOsjP
前スレより

現在被害確認済み一覧

小林製薬 (p)URLリンク(www.kobayashi.co.jp)
スーパーマーケット ヤオコー (p)URLリンク(www.yaoko-net.com)
長野電鉄 (p)URLリンク(www.nagaden-net.co.jp)
LOFT PROJECT (p)URLリンク(www.loft-prj.co.jp)
薬事日報 (p)URLリンク(www.yakuji.co.jp)
109シネマズ (p)URLリンク(109cinemas.net)
マルカン (p)URLリンク(www.marukan.org)
株式会社ダイセル (p)URLリンク(www.daicel.com)
株式会社 喜信堂 (p)URLリンク(www.kishindo.co.jp)
nikoli.com (p)URLリンク(www.nikoli.com)
I've (p)URLリンク(www.ivesound.jp)
カルディ (p)URLリンク(www.kaldi.co.jp)
クラウド (p)URLリンク(www.hs-crowd.co.jp)
海遊館 (p)URLリンク(kaiyukan.com)
I've (p)URLリンク(www.ivesound.jp)
公益財団法人 日本郵趣協会 (p)URLリンク(yushu.or.jp)


245:名無シネマさん
12/06/22 20:25:17.16 fTehxItj
>>244
ぶっ飛べ!
放してやった
死体だけです

246:名無シネマさん
12/06/22 23:57:31.38 7BPCqIbQ
貯めてたポイントが消えたのかと思って焦ったわ

247:名無シネマさん
12/06/23 00:38:18.91 BwNHsYmF
ポイント3本分有るが見に行ってないな最近

248:名無シネマさん
12/06/24 01:23:21.79 t3iB7hgb
そもそも109で面白そうなの公開しないし
いまだにテルマエぐらいしかない

249:名無シネマさん
12/06/24 06:34:31.33 r86Zf/dJ
有効期限が出来ると面倒だから消費しようと思いつつ減らせない

250:名無シネマさん
12/06/24 22:56:34.07 nkoEW2Oa
スパイダーマンIMAXでポイント鑑賞突貫した奴レポしてくれ

251:名無シネマさん
12/06/26 14:08:02.88 zIwIRSUX
>>244
50000社のデータが飛んだとか過去最大規模らしいね。
NHKの昼ニュースでやってたがYahoo!の系列なんだなココ。

252:名無シネマさん
12/07/03 14:15:06.52 JTQJLHZB
> 下記期間の間、ブルーモバイルメンバーのお客様につきましては、
> 無料にてブルーカードへの切替をさせていただきます。
> また、提携Edy会員のお客様につきましては、会員特別入会手数料といたしまして
> 500円にてご入会を承ります。(ただし入会特典の2,000ポイントは付与されません)
>
> 【移行期間】2012年7月1日(日)〜2013年5月31日(金)
> 【移行受付場所】各劇場チケット窓口
> 【移行受付時間】各劇場営業時間内(劇場オープン〜レイトショー開始まで)

今年初めに1000円払って切り替えたけどすごく損した気持ち。
せめて500円から1000円になるんだから会費の差額ぐらい取れよ。

253:名無シネマさん
12/07/03 18:55:22.62 VM4hS3q/
>>252
まじか、停波で携帯変えなきゃならなくてスマホにしようと思ってたからどうしようかな。
でも余計なカード持ちたくないな、それと移行に1000Pかかるんだっけ?
今確か1000Pしかないし結局放置すると思うわ。
スマホに対応してくれればいいのに。

254:名無シネマさん
12/07/03 19:31:43.42 w6oGJkBK
まじかよ
ブルーカードって登録するときにクレカ必要?
学生だからもしそうだったら困るな

255:名無シネマさん
12/07/03 20:53:56.06 JTQJLHZB
>>253
この告知の前はカード発行に1000円かかったけど
移行にポイントはいらないよ。
>>254
クレジットカード不要。
でもネットで購入&座席指定するときにあると便利。

256:名無シネマさん
12/07/03 21:05:21.39 tpO+InPK
カードつくるならつくるで別にいいけどこれ以上余計なカード持ち歩きたくないわ。
スマホアプリつくってくれ。

257:名無シネマさん
12/07/04 00:33:09.45 ynSRayv1
>>252
1000円払うのも癪なんで、スマホに変えた今も109で観るときだけ
ガラケを持ち歩いていたよ。助かったというか何と言うか…

TOHOに続いて109もおサイフ完全終了になっちゃったか。
他のシネコンでおサイフやってるところあったっけ?

258:名無シネマさん
12/07/04 02:10:14.95 UVM1g/Mv
>>255
ありがとう
移行しに行ってくるわ

259:名無シネマさん
12/07/04 18:41:18.34 YRfPlN5Q
MOVIXみたいな薄いカードなら良いけどプラの厚いカードは嫌だぜ?
カードどんな感じ?

260:名無シネマさん
12/07/04 21:56:07.01 7e2Ny58W
プラの暑いカード
ユナイテッドやTOHOと同じ

261:名無シネマさん
12/07/04 22:07:52.62 KhR1cphq
おっ、それは頼もしいね
やっぱカードは厚めじゃなくちゃね
薄いと間違えてミスドで出しちゃいそうだもんな

262:名無シネマさん
12/07/04 22:20:45.99 7e2Ny58W
IC入ってることを思えばある意味ここは暑くてもしょうがない

263:名無シネマさん
12/07/08 21:30:36.98 BK+ed+ri
しかしIMAX全然客はいってないんだけど大丈夫なんか?
もうIMAX縛りをやめて単なる大きいスクリーンに戻って
ポケモンや売れてる映画に開放した方が良くね?
ワーナーマイカルのウルティラみたいに追加料金取ってさ

264:名無シネマさん
12/07/09 04:04:56.09 V/ZwUyPd
IMAXは料金高杉だと思う

265:名無シネマさん
12/07/09 21:58:52.80 x+2cm4nG
でも安くするとライセンス料払えないし
高いことで保っているブランド力も落ちるし

266:名無シネマさん
12/07/12 23:44:32.76 E9kRnc5S
崖っぷちの男@崖っぷちの劇場・ミラノ1

267:名無シネマさん
12/07/15 00:09:40.08 A2UhzArK
>>263
それやっちゃうと今までIMAXサイコーって
信じてた連中が暴動起こす

268:名無シネマさん
12/07/15 07:13:41.85 fUqUZLjm
エグゼクティブシートの2列目からあんな離れてる1列目に
足をかける人って無理してない?つらくないのかな

269:名無シネマさん
12/07/22 21:29:41.32 MAuOB2Jn
良席予約で登録したブルーカードを忘れちゃった場合ってもうチケット発券できないの?

270:名無シネマさん
12/07/23 01:42:49.23 eSYKTtd5
>>269
カード無くても受付番号と電話番号が判れば、端末で発券できる。
かざすだけではなく入力作業が必要なので、ちょっとだけ手間。

それも不明なら、窓口に泣きついてカード番号とか予約した席とかの情報で
本人確認が出来れば発券してくれる。

271:名無シネマさん
12/07/27 02:52:51.07 0mfkgO9n
日時しくじった…
受付番号と電話番号だけ友達に教えて、代わりに観てもらうって出来るのかな

272:名無シネマさん
12/07/27 06:32:15.74 B1wBdav9
できまくる!

273:名無シネマさん
12/07/27 11:06:06.78 7mw3gW9n
このところ作品に恵まれずIMAXも閑古鳥だったが、ようやくIMAXにふさわしい作品の登場で
行きつけの川崎も、IMAXデジタルシアターが暫く賑わいそうだ

274:名無シネマさん
12/07/28 09:09:20.14 FIzrcQVP
川崎、前の座席が画面にかぶるのって改善されたん?
ダークナイト・ライジングはあちこちIMAXカメラ撮影で、画面が上下
いっぱいになるシーンがあったから、未だにかぶるなら川崎で観るのは
損な気がする。

275:名無シネマさん
12/07/28 11:48:42.28 vrs1AmC/
>>272
よかった
キャンセルできれば万々歳なんだけど…
さらば木場f-16

276:名無シネマさん
12/07/28 13:07:52.30 JJcGXdBZ
窓口で現金買いしてる人は
「画面がくらい」とか「隣の人がうるさい」とか「ポップコーンがくさい」
キャンセルしまくりなんだろうね

277:名無シネマさん
12/07/28 16:31:51.82 TQ4Gk1k2
>>275
友達にかろうじて譲ることができるのには、とやかく言いたくないが、
木場おさらばって捨て台詞を言うお前の姿勢は気に食わないな。

言うなら、ちょっと今回は友達に譲るけどまたイトーヨーカドーで買い物あるからすぐ来るよだろ。

278:名無シネマさん
12/07/28 18:39:01.41 HMMpcUFX
昨日の名古屋のIMAX版、ダークナイトライジング13:40の回で一瞬映像飛ばなかった?
バットマンとキャットウーマンが初めて共闘するシーン。
夜の回はどうだったのか、誰か教えてほしい。

279:名無シネマさん
12/07/28 19:12:00.42 igdbw4oU
アン・ハサウェイが出ている映画をすべて見てる俺からすれば
そのシーンが一瞬でも飛んだら劇場の評価がかなり下がる。

280:名無シネマさん
12/07/28 19:29:49.56 nGo3KAT6
ダークナイトが公開されたのに、ミラノ1が魔法少女リリカルって、まったく意味不明なんだけどww

281:名無シネマさん
12/07/30 01:04:56.60 9hrHYeqH
>>280
いや集客の流れを読みきった見事な采配だろ

282:名無シネマさん
12/07/31 11:56:55.21 bPyTPgtP
ダークナイトライジングのIMAX部分はスクリーン上下の黒い部分がなくなって
画面上下いっぱいのところ?

283:名無シネマさん
12/07/31 12:02:45.66 FXMeKroP
>>280
新宿で株主優待券でような、魔法少女リリカルなのは。
まだやってんの?

284:名無シネマさん
12/07/31 12:10:36.18 cXdq6I/u
トランスフォーマーリベンジのIMAX部分はスクリーン上下の黒い部分がなくなって
画面上下いっぱいのところ?

285:名無シネマさん
12/07/31 14:37:41.85 bPyTPgtP
次はトータルリコールかな、見たいのは。
IMAXならバイオハザードV

286:名無シネマさん
12/07/31 20:34:56.76 WuxQEWAR
>>282
そうだよ

>>284
違うよ

287:名無シネマさん
12/08/02 12:59:29.04 LOzk2I3f
券売機の座席指定画面でエグゼクティブシートの列は席数が少ないから
横のラインが短く表示されてすぐ後ろの普通席通路側がものすごく足元の
空間があるように表示それるんだよな。
□□□□    ←エグゼクティブシート
□□□□□□□←普通席
こんな感じで。
それで普通料金で足元が広々としている席と勘違いした奴が
この席を買うからガラガラの館内でこの場所だけ人が固まっている
という状態になる
これ座席指定の画面を改善して横のラインを同じ長さにしてくれないかな。

288:名無シネマさん
12/08/02 15:16:41.53 2uT1KQLq
残念だがここは2ちゃんねるという掲示板であって、109シネマズ公式のサポート窓口ではない。
何か要望があるときは、109シネマズウェブサイトの意見フォームから投稿することをお勧めする。

289:名無シネマさん
12/08/02 21:47:26.50 LOzk2I3f
ああ
今の状態で意見フォームへ投稿しても反映されるとは思わないから
(あくまでも俺の主観であってその席を選ぶ本当の理由は分からないから)
2ちゃんで同じように思っている人がいないかと思いレスしたんだが
そういう返しがくるようじゃもういいや。

290:名無シネマさん
12/08/06 00:35:24.75 e507Usfs
スレリンク(part板:705-706番)

291:名無シネマさん
12/08/07 00:06:38.12 b1doG2E9
おい!10日のチケットが1000円になってねーぞ

292:名無シネマさん
12/08/07 05:31:21.88 ll2ctb+e
それはひどい。確認してないけど

293:名無シネマさん
12/08/07 06:43:35.69 +b8lZZB2
俺は1000円で買えたよ
知ってると思うけどIMAXデジタル上映は1000円にならないよ

294:名無シネマさん
12/08/07 08:45:49.93 8uws2FfS
名古屋のトータルリコールのことだな
俺も騙されて1800円にされるところだったわ

295:名無シネマさん
12/08/07 09:42:30.87 3VPrHI0+
>>282

いずれにせよシネマスコープといっても通常場面16:9の画格
(左右が見切れた状態)で上映してるから、IMAX感が薄いんだよなぁ。

296:名無シネマさん
12/08/08 06:24:02.77 g7ZbXynF
モバイル会員なくなったからカード作り直しに行かなきゃなあ。

297:名無シネマさん
12/08/08 20:06:24.86 QsbSjR3h
来年5月までだから、ゆっくりと行ってきて下さい

298:名無シネマさん
12/08/13 18:20:13.62 wyrArawk
トータルリコールのレイトショー、ネット予約して行ったら、花火大会の渋滞にはまって間に合わなかったorz 
こんなのはじめて

299:名無シネマさん
12/08/14 00:27:16.12 pKHg3eLq
サイト全然つながらない またかよ・・・

300:名無シネマさん
12/08/14 02:41:45.89 Mn7P62ZW
川崎のトータルリコール4Kですか?2Kですか?

301:名無シネマさん
12/08/14 19:33:04.28 aRaqhPIq
>>299
>サイト全然つながらない またかよ・・・

あなたの前に419人のお客様が…
↓放置してみる
あなたの前に441人のお客様が…
↓放置してみる
あなたの前に456人のお客様が…

増えるってどういうことだ。
どんなシステム使ってるんだよ。

予約諦めて寝た。

302:名無シネマさん
12/08/16 03:28:34.24 i18SvutW
4K機はまだない。

303:名無シネマさん
12/08/17 10:42:07.74 1m7eEwJq
4Kのスレ見たけど、4K評判悪いよ。今のままでいいんじゃない

304:名無シネマさん
12/08/17 12:04:19.82 DmPbYa8k
どう悪いの?

305:名無シネマさん
12/08/19 12:35:42.86 xHCRCxxT
名古屋でアベジャーズのIMAX7番スクリーンでエグゼグディブシート
が端しかなかったんで1列後ろのK列19番にしたら
前2列がちょうど脇テーブルになって視界クリアだった。
これは目からはな糞だった。エグゼグディブシートより見やすいかも。

306:名無シネマさん
12/08/22 16:55:51.35 h5f0/LQ6
109の近くに引っ越してきたからポイントカード作ったわ
エグゼクティブシートが使えるのいいね


307:名無シネマさん
12/08/23 00:32:36.31 Kgfr/+zO
怖いシーンでビクッ!ってなったときにエクゼクティブシートは
席がセパレートだからばれなくていいね

308:名無シネマさん
12/08/27 11:18:06.98 x1JZL17b
近くにあるから109湘南利用するんだが
接客態度酷すぎね?
チケット売り場も、もぎりも、ポップコーンも全部酷いというかやる気が無い。
笑ってるとこ見たことないし。

309:名無シネマさん
12/08/28 00:29:30.59 7FdXF07l
茅ヶ崎マイカル「せやな」
平塚シネプレクス「ちょっと駅から近いからッて殿様商売過ぎやで」

TOHO小田原「東海道線沿いの神奈川のシネコンなんて掃いて捨てる程あるで。
お客様を無下に扱うような真似したら今にバチ当たるで!」




ちな明日火曜会員1300円dayにて最期のライダー映画鑑賞する予定

310:名無シネマさん
12/08/28 04:09:17.15 vNI3Unhb
アンケートに書きたいくらいなんだが109置いてないんだよねそういうの。
ワーナーは置いてあるからよく高評価にしてる。
ポップコーンも美味いし。

311:名無シネマさん
12/08/28 06:23:06.13 sPCnArgH
>>310
昨日ちょうど、
ウィルスウォッシャーのおかげて快適です!
と、アンケート書いてきたよ!

312:名無シネマさん
12/08/28 12:51:40.07 F+SPQu7G
>>308
確かに。同感。


313:名無シネマさん
12/08/28 13:33:30.70 vNI3Unhb
>>312
やっぱり?
でもアンケートおいてないんだよな〜
本当あそこはいつ行っても店員が酷い。
全員ありがとうも言わねー。マジで。

314:名無シネマさん
12/08/28 22:34:21.32 6a/L+pqm
以前木場はアンケートあったけど、最近はどうなのかな。
書きたいこと無いから気にしてなかった。

木場では2回アンケートで要望出したらどっちも対応してくれたんで
印象良い。接客も、今時ならこれぐらいかな、のレベルはクリアしてる。
ちょっと前に行った菖蒲は接客良かったな。

315:名無シネマさん
12/08/29 14:59:55.73 i/R+VwMt
ネットできる環境あるんだからさっさとHPのご意見フォームへ投稿して来いよ。
まったくこういうネガティブ工作する奴らが一番ウザい。

316:名無シネマさん
12/08/29 15:43:40.10 1pVf+Q2I
社員乙

317:名無シネマさん
12/08/29 21:19:28.27 dPbDsuWW
接客なんてのは所詮うわべだからなあ。
もちろんやりがいをもって、お客さんに楽しんでもらおうと思って接客してる人も…いるのか?

318:名無シネマさん
12/08/29 22:22:52.82 fx8hLJcx
おいおい
9月1日何も考えんとimax予約したらファースト適用外じゃねえか


319:名無シネマさん
12/08/29 22:57:06.27 1pVf+Q2I
でも湘南は酷いってのは同意
一回行ってみるといい。

320:名無シネマさん
12/08/29 23:03:30.56 gQ6CVyUq
キチガイの一人語り

321:名無シネマさん
12/08/29 23:37:40.23 A5UKhy7M
なぜ、今週末からミラノ1でリリカルなのは復活?

322:名無シネマさん
12/08/30 01:21:01.75 E3EWMX+x
>>319
客を盗撮してデータを売り渡す映画館だからな。

323:名無シネマさん
12/08/30 02:33:59.41 yDBmL7qe
キチガイ盛り上がってきましたw

324:名無シネマさん
12/08/30 04:04:52.91 mTgaCxoT
>>322
なにそれkwsk

325:名無シネマさん
12/08/30 09:47:50.03 FuaxDHsN
平塚、茅ヶ崎から最近は辻堂の109へ行くようになったが、109が著しくサービス態度が悪いとは
思ったことないけどな?ワーナーのポップコーンが旨いのはわかるが、ワーナーはそれが売りだから
それを基準にすれば他の店舗はどこも落ちる(特にMOVIXは酷かった。機械の調子が悪かったのかもしれないが)

ここで怒りぶちまけてる人は、今まで他の店舗で相当大事にされてきたんだね。ちなみに意見はネットから
投稿できるから意見してみたらいいのでは?

326:名無シネマさん
12/08/30 21:20:48.28 0SrZXaEy
>>318
IMAXは割引は全部適用外だろ。

327:名無シネマさん
12/08/31 17:15:43.18 5B8FRZDq
>>321
ミラノは惨いね、最近の上映プログラム。
大画面でこそと思える「スパイダーマン」とか「アベンジャーズ」が
地下だったり、ゲーセンの上のミニシアターだったり。
そんなに「魔法少女リリカルなのは」って動員力あるのか?
「アベンジャーズ」ってずっと先行特別興行で株主優待使えないで
今週末こそと思ったら、ミラノ3だって。
バカにしてるな。


328:名無シネマさん
12/08/31 18:50:46.34 WzsCkU9E
>>327
ミラノでそういうアニメやってるときって、いつもは見ないようなオタクっぽい人たちで
行列が出来てたりするんんだよね。
はす向かいのライブハウスかなんかでもヲタイベント時々やってるみたいで
その手の人々をよく見かける。

アベンジャーズ、先週末は株主券おkだったよ。
ミラノ1の大画面で見たい作品だよね。

329:名無シネマさん
12/08/31 21:01:45.56 5B8FRZDq
土地もう、「なのは」なんて、シネコンでも1日1回上映だってり
かなり動員落ちてると思うんだけど。
興行成績トップ10からも漏れているし、「アベンジャーズ」は3位。
それでもミラノでは「なのは」の方が入りが良いのかな?
もう夏休みも終わりだし、せめて最終回は
ミラノ1で「アベンジャーズ」にしてくれればいいのに。
向かいのコマ劇場跡地も建設が始まっているし、
もう破れかぶれかな?

330:名無シネマさん
12/08/31 23:00:59.80 yd8HucG+
菖蒲からの109シネマズメールに
>┃◇◆ まもなく終映予定 ◆◇
>◆8月31日(金)終映予定◇
> 『ダークナイト ライジング』IMAX(字)
って書いてあるんだけど、このメールが来たのは31日の21時。
ダークナイトのIMAX上映は午前9:30からの1回だけ。

331:名無シネマさん
12/09/01 12:58:59.03 K46bMJSc
>>329
アベンジャーズはどこでもやってるし、3Dで見る人が多いのじゃない?

332:名無シネマさん
12/09/01 13:03:15.08 K46bMJSc
あと、なのはは終わったり回数減らされた分ミラノに来てるとか。

333:名無シネマさん
12/09/01 21:34:55.92 j41xgiHd
>>329
「なのは」は今日からリピーターキャンペーン第二弾という燃料投下。
それ目当ての客入りを見込んでのミラノ1移動だろう。
アニメ板はそれなりに盛り上がってるよ。

ちなみに今日シネスクでプロメテウス観てきたけど、立ち見アリの盛況。
ミラノ3のアベンジャーズも満席の札が出ていたね。
まぁ洋画ファンとして愚痴りたい気持ちも分からんではないが、
なのはがそれ以上に入るのであれば仕方あるまいて。
大画面の映える映画<<<より多くの客の入る映画 なのだから。

334:名無シネマさん
12/09/02 20:01:46.24 DU3txNHT
こういう作品の特長(大画面でこそと思える作品)を無視して
めちゃくちゃな編成をしているミラノは
もう早く潰れてしまえと思う。
株主だけど、ハッキリ言って経営者の無能ぶりがわかる。
各鉄道会社の寄せ集めみたいな人事だしねー。
昔は優待券の枚数も多くてそれなりのメリットがあったけど、
渋谷パンテオン、渋谷東急1・2・3、池袋、上野1,2と
どんどん閉館していく中で、新宿も渋谷も再開発は遅々として進まないんだもの。
のんきにしているうちに、目の前にTOHOシネマズがドカンと建てちゃうし。

335:名無シネマさん
12/09/03 00:05:36.95 X/lKgti3
またお前か
株を売り払って二度と来るな

336:名無シネマさん
12/09/03 09:29:32.66 Q5S/ikhe
またお前かって、初めて書き込んだら書かれちゃった・・・。

337:名無シネマさん
12/09/03 11:38:14.10 Mqm/oeRM
タダ見の分際で文句ばっか言う不良株主より
グッズ大人買いで大金落としてくれるアニオタ様の方が
企業にとって重宝すべき存在であることは間違いないだろうな

338:名無シネマさん
12/09/03 23:36:01.98 /zOrj5mF
二子玉川の再開発にはシネコンを入れるのに、
それより遥かに大規模で、東急が本拠地と自認する渋谷駅周辺の再開発計画に
シネコンが入らないことが不思議。まあ、これから計画が出てくるのかも知れないが…


339:名無シネマさん
12/09/04 02:17:08.13 TT2mNmno
>>338
JR東急共同の新駅ビル

340:名無シネマさん
12/09/04 09:52:42.51 I9OBv217
駅ビルになったの?
ヒカリエの裏あたりで地権者と交渉中じゃなかった?

341:名無シネマさん
12/09/04 21:30:06.23 QrNqRuva
■6,000ポイントで無料鑑賞券1枚にお引き換えします!
※2012年10月31日を持ちまして6000ポイントによる招待券の取り出しを劇場に備え付けの自動発券機から劇場のチケット窓口に変更させていただきます。

■2,000ポイントで1,000円で鑑賞できるクーポン券1枚にお引換えします!
※2012年10月31日を持ちまして2000ポイントでの1,000円で鑑賞できるクーポンの特典サービスの発券を終了させていただきます。
(すでに発券されている場合は、発券から1ヵ月以内にご利用ください。)

■ポイントカード会員様限定割引サービス
ご本人と同伴者1名さままでご利用いただけます。
※2012年11月上旬より会員様含めて8名までご購入いただけます。
−スペシャルシートが毎日会員優待価格に!
−シネマポイントカードデイ(毎週火曜日)
−ポイント会員感謝の日(毎月19日)

■「良・席・予・約」でピンポイント座席指定が可能
※2012年11月上旬より会員様含めて8名までご購入いただけます。

342:名無シネマさん
12/09/04 23:03:01.38 hdrwGxkK
ポイントでネット予約できなくなるってこと?

343:名無シネマさん
12/09/05 00:04:40.64 6jqt4G5f
あ、109ってできてたんだ。


344:名無シネマさん
12/09/05 00:35:59.85 1JvNixkZ
>>342
ゆとりのリテラシーぱねえw

345:名無シネマさん
12/09/05 06:56:44.50 wJtGqjqd
良・席・予・約での予約はできるのか
自動発券機を使わせなくなるのなんでなんだろか
人手がかかるだけのような気も

346:名無シネマさん
12/09/05 08:51:29.70 JlhLNLYO
ネットでポイント交換から予約までできるのに比べて、自動発券機で交換した
ポイント鑑賞(招待)券を窓口でさらに交換する手順がおかしいと思ってた。

347:名無シネマさん
12/09/06 13:30:08.55 /e4gvLpF
公式サイト、右クリックが効かなくなった。なんだこのクズ企業。

348:名無シネマさん
12/09/09 09:45:50.69 yLUgrkuq
この会社クソだよなー
上がダメだとバイトも駄目だわ

349:名無シネマさん
12/09/09 10:56:22.26 s1oMf/30
誹謗中傷いくない
絶対いくない

350:名無シネマさん
12/09/09 11:59:55.43 g+QfNt6Y
それしか楽しみが無いからほっとけばいいよ

351:名無シネマさん
12/09/09 12:33:57.45 AKFGqYV1
カードの申し込みが劇場しかできないとかなんなの?
今時webから申し込んで郵送でやれよ

352:名無シネマさん
12/09/09 12:37:20.18 1RoNs1Pp
>>351
お前が郵送費を負担するなら送ってやってもいいぜ

353:名無シネマさん
12/09/09 12:57:06.11 AKFGqYV1
>>352
そのくらい負担するわw

354:名無シネマさん
12/09/10 09:54:04.38 UzX8p9/B
今日は1000円デーだよ

355:名無シネマさん
12/09/10 13:55:55.47 Hexuszt0
1000円なのでデンジャラスランを見に行こうとしたら近くでやってない

356:名無シネマさん
12/09/10 22:56:28.53 jiJBT4uy
俺湘南市民(44)午後に急遽仕事が入りやむなくるろうに12:40を断念
急遽9:55デンジャラスランに切り替えた模様




今週末公開の鍵泥棒予告はいらんやろ…

357:名無シネマさん
12/09/26 01:36:36.02 3Hbr4MES
まどかやらないとかないわー、なんでこれやんないわけ?

358:名無シネマさん
12/09/26 06:30:08.64 7VKn/XVG
『まどか』は 名古屋と高崎(群馬県)ではやりますけど

359:名無シネマさん
12/09/27 10:41:11.57 i1Qjqpm8
まどかとか所詮総集編の手抜きでしょ?
つまらん

360:名無シネマさん
12/10/01 17:14:03.31 SdANh2Js
また来週の週末はミラノ1で宗教映画なのか。
ボーンレガシーはシネスクって、オイ!!

361:名無シネマさん
12/10/01 17:29:24.64 ibHNaezG
名古屋はまどかでなのはみたいな行列ができるのか。

362:名無シネマさん
12/10/03 22:14:40.89 e6wkTum6
>>360
土曜朝一に宗教映画の舞台挨拶があって、なんだかんだ続いてるなのはがって・・・

客層濃そうだなw

363:名無シネマさん
12/10/03 22:15:35.03 e6wkTum6
>>361
今回愛知が多いからそうでもないと思うよ

364:名無シネマさん
12/10/04 07:15:42.88 FcX1cOMV
気持ち悪いからくんな。
ハゲデブ

365:名無シネマさん
12/10/05 11:23:07.90 8AyGNUWt
>>362
誰か見に行ってきてw

366:名無シネマさん
12/10/06 01:49:52.70 12VNY+ym
明日の6日土曜日から10日までグランベリーモールは5日連続の1000円デー

何本映画見ようかな!!

367:名無シネマさん
12/10/06 10:47:49.29 LKw6IVPC
たしか『けいおん』の時>>358辺りしかやらずに
しばらく経ってから主要のとこで数多く上映始めてたな

まどかやったほうが収益上がると思うが
なんで一部限定なんだろ?

368:名無シネマさん
12/10/06 11:54:59.76 x7KZsw9k
気持ち悪いからくんな

369:名無シネマさん
12/10/06 12:53:20.91 Uoio4kVV
109湘南はエイトレンジャーとアッコが連日完売に成る程女性客層に偏ってるからいらんわな

370:名無シネマさん
12/10/06 22:02:29.52 747+u/3+
木場行ったら、駅前交差点あたりで大川教信者がまたチケット配ってたw

371:名無シネマさん
12/10/07 00:31:01.29 WFKqHA6n
いいなーそのチケット欲しいんだが
どこにもいないはそういうの。
6枚集めれば1回タダで映画が観れる魔法のチケットなのに。

372:名無シネマさん
12/10/07 00:59:58.51 6QpLAFT4
テキトーな名前と住所書けばいいみたいだぞ。

ミラノ「最強のふたり」今頃始めやがって。
もう他で金出してみちゃったよ。

373:名無シネマさん
12/10/10 15:04:27.25 IrfE4F6z
とかなんとか言ってたらIMAXシアターでアニメ上映・・・名古屋パネーっすwww

374:名無シネマさん
12/10/17 22:30:01.73 a1eukP5e
渋谷での真映画館の発表はまだか?

375:名無シネマさん
12/10/17 22:39:23.88 wnHYRx1y
二子玉川に作るのが決まった時点で
渋谷で新設は無くなったと思うぞ

376:名無シネマさん
12/10/18 02:29:34.14 hvmIJ2JX
>>374
まあ長い目で待とう。きっとできるから。

377:名無シネマさん
12/10/18 19:58:34.14 0OUAmIB9
>>374
渋谷駅上に改築する東急百貨店にすごいのができそう

378:名無シネマさん
12/10/19 18:54:16.87 lreSwNxd
しかし、渋谷ほどの町でまともな映画館が東宝シネマズしかないというのは異常だな。
東宝でさえ昨今のシネコンのレベルからすれば、相当見劣りする。ヒカリエにミュージカル
劇場が出来たので、文化村のコクーンをシネコンに立て替えるぐらいの改革はあって
いいと思うが。

379:名無シネマさん
12/10/19 19:48:47.66 quJ2GnGf
ミニシアター系はいっぱいあったが、続々閉館(TдT)

380:名無シネマさん
12/10/21 00:48:39.52 L3ir5V0N
もう渋谷は映画のマーケットとして認知されてないから・・・。
東急が復活しても求心力があるかあやしい。

381:名無シネマさん
12/10/25 07:07:12.96 nB+O7VWF
渋谷のTOHOちっちゃいしなあ。
シアターNも潰れるし。

382:名無シネマさん
12/10/26 22:30:58.42 FDgl/VIB
郊外のシネコンが充実しすぎてるからな、最低でもIMAXくらい用意しないと。

383:名無シネマさん
12/10/26 22:38:17.29 UYrQg8Fq
渋谷はリニューアルして東宝になったんだろ?それでもそんなしょぼいの?

384:名無シネマさん
12/10/27 00:22:11.46 1RIeNm0S
渋谷東急は健在ですよ

385:名無シネマさん
12/10/29 18:01:14.44 dlrB838L
今まで貯めてた分のポイントの有効期限はいつ?
例えば今年の1月に見たきり、すっかり放置してたら、
11月入ったら全部消滅してるってこと?

386:名無シネマさん
12/10/29 18:08:50.69 dlrB838L
やばいやばい見たい映画がないのに10000ポイントが消える!

387:名無シネマさん
12/10/29 18:48:58.56 xGrXuWxb
>>386
リンカーンがおすすめ
相武紗季ちゃんが吹替してる

388:名無シネマさん
12/10/29 21:33:54.58 PZWx1urK
>>385-386
このポイントシステムへの切替導入が2012年の11月からだから
2012/11月から半年間、利用が無ければ保有ポイント消滅って解釈でいいんじゃないかね?
携帯用のリンクでスマンが詳しくはここ↓
URLリンク(109cinemas.net)

389:名無シネマさん
12/10/29 23:27:17.72 dlrB838L
うーむ、ならまだ猶予はあるか
とりあえず今月中に一度窓口行って
即消滅するようなら鑑賞券に交換してアウトレイジ観るぞコノヤロー

390:名無シネマさん
12/10/30 09:10:21.96 GBvznTr9
来年5月までに無料でもいいから何か見ればいいのか

391:名無シネマさん
12/10/30 17:16:18.48 4+qQIHmX
一ヶ月フリーパス入手したやついるの?

392:385
12/10/31 14:02:12.27 uwoVo6aO
5月末までだったよ
今日のところは何も観ないで帰るぜコノヤロー
URLリンク(i.imgur.com)

393:名無シネマさん
12/11/01 21:42:27.14 6YbJKQ79
5日からエヴァQの前売り発売か。また落ちるな。

394: 【末吉】 !dama
12/11/01 22:37:01.48 Y1pVqNON
ファースト・ディだけど見たい作品が無かった
orz

395:名無シネマさん
12/11/02 00:35:27.25 WBCHC7wd
午前中歯医者で親不知抜いて午後から最強の二人鑑賞しようとスケジュールみたら
一日だけ午前上映だったと知った時の落胆ときたらね@湘南

P.S.TOHO上大岡で観ましたとさ

396:名無シネマさん
12/11/02 10:49:18.64 mwW2/OAL
>>395
茅ヶ崎ワーナーでやってたのに

397:名無シネマさん
12/11/02 21:25:48.08 WBCHC7wd
「り、RE:CYBORG3Dを梯子する事に決めたから(震え声)」


398:名無シネマさん
12/11/04 11:23:44.29 JNcq8EV/
エヴァはDLP方式みたいだけど
IMAXのハコだと2Dでも問答無用で2000円取られるんだっけ
IMAXのHPには作品スケジュールに載ってないしどうなんやろか

399:名無シネマさん
12/11/04 16:13:18.87 1QxDnV8F
何を言っているんだ?

400:名無シネマさん
12/11/04 22:33:50.36 NhzpsSHf
どのシアターでやろうが、imaxじゃないなら通常料金だろ

401:名無シネマさん
12/11/05 00:13:10.01 nWEaSF/9
チケット予約すげえ混み合ってるな
おれはサクッと取りました

402:名無シネマさん
12/11/05 00:16:18.00 NO3GaDqp
サクっとはいかんかったけどダラダラ良席取った感じ

403:名無シネマさん
12/11/05 13:49:12.89 mzGL5iCF
仮眠して1時ごろにしたらもう初日の良席は埋まってたんで日曜にした。
今日帰り道寄ってまだどこの席でもいいんで残ってたら前売りで初日一回目取ってくる。

404:名無シネマさん
12/11/07 21:42:26.70 BoqmALX/
湘南で毎回なんだけど上映1時間〜1時間半たった辺りから
後ろ上にある映写室あたりなのかな?
ナイロン袋をカサカサする音がするんだよね
始めは他のお客?って思ったんだけど
静かなシーンであってもカサカサ、カサカサ
もうさ気が散っちゃって集中出来ないわけよ
エンドロールが出始めるとゴミ袋を広げてるんだか何だか更にうるさいわけで掃除の準備するのはいいけど映画に集中させない映画初めてだね!!
今日ももれなくで不快でした!


405:名無シネマさん
12/11/07 23:04:07.12 7Ka02/Ny
109湘南はスタッフの質があまり良くないことで有名だからな。
前よりはマシになったが。

406:名無シネマさん
12/11/09 03:58:58.16 X8qEWYtv
大松「一人の書き込みが延々繰り返されてるだけだけどな」

407:名無シネマさん
12/11/10 11:46:55.38 SHBIscNc
来週の土日はエヴァオタが集結するから、ミラノの周辺が騒然としそうだなw

408:名無シネマさん
12/11/10 22:56:45.38 Z5ajlzum
エヴァQネット予告したけど発券は当日しか駄目なのが嫌だ
初日初回だから絶対混むじゃん

409:名無シネマさん
12/11/11 12:53:23.67 Z4QwoQA/
名古屋は8時から上映で7時30分オープンなんだけど間に合うのかね?

410:名無シネマさん
12/11/11 17:37:41.21 YJV3dkJ/
>>709名古屋じゃないけどマジで? グッズ買う時間ないかも 初回は失敗だったかな…

411:名無シネマさん
12/11/14 18:39:37.36 9Q+X30CX
エヴァQの初回、30分前にオープンとかバカだろ…
発券もあるしグッズだって長蛇の列だろうしせめて1時間前でしょ

412:名無シネマさん
12/11/14 22:27:31.82 GGBsrY6f
新宿ミラノの上映スケジュール見たら、エヴァはミラノ1で上映なのな。
新宿でみるなら、かつてヤマトの聖地といわれた旧新宿東急のミラノ2で見たかったなあ

413:名無シネマさん
12/11/15 03:31:05.53 0Bk3o0cf
ミラノってまだ入れ替えなしなの?

414:名無シネマさん
12/11/15 06:37:08.50 m0KlE0wL
>>410
混雑状況により開場時間は変わります、って書かれてるからとりあえず早めに行ってみ

415:名無シネマさん
12/11/15 07:30:46.73 BA/6ERze
土曜は雨の地域多いね 前後は晴れなのに オープン予定時間の2時間前くらいから並んだら大丈夫かな? 長時間並ぶ事あんまりないからきつそう

416:名無シネマさん
12/11/16 04:45:54.27 Cc2OxF5c
なんで並ぶんだ?ネットで席とっとけばいいやん

417:名無シネマさん
12/11/16 09:14:12.21 s4fBcLL5
発券とグッズ購入だろう
特に109は当日発券しかできないから朝イチの回は大変だろうな。

418:名無シネマさん
12/11/16 10:15:22.07 ZmunDyy9
久々にオールナイトやるのか

419:名無シネマさん
12/11/16 13:49:32.77 veo+NotZ
>>417そうなんだよね
発券当日のみって109くらいじゃない? 初日初回だから混み混みだろうし グッズは特に欲しいのないけどパンフは絶対ゲットしたい

420:名無シネマさん
12/11/16 23:43:07.79 0qhqu6XG
今日ミラノに行ったけど行列できてたよ、コインロッカー前に
帰りに見たら、ボウリング場への階段に並ばされてた

421:名無シネマさん
12/11/17 00:33:52.97 sgmtW86Y
良席予約2800人待ちワロタ
てか今繋がっても週末はもう手遅れじゃね?

422:名無シネマさん
12/11/17 01:33:22.05 R6X1gMm5
名古屋の109でエヴァQ見る人いる?
今名古屋駅前のネカフェで待機してるんだが
物販も含めどれぐらいから並んだらいいのかな〜?

423:名無シネマさん
12/11/17 01:55:08.16 rN4f3yGl
新宿ミラノ1で映画見て夜8時過ぎに出てきたらもう10人くらいコインロッカーの
前に並んでた。寒いのにご苦労様。

424:名無シネマさん
12/11/17 14:41:18.59 GJZNpekb
エヴァおたを心配しながらミラノへリンカーン初回を観にいったが、劇場前の混雑はなかった
チケット窓口で前にいたヤツが従業員にしつこく質問を繰り返すから、ぜんぜん列が進まない
そこで聞こえてきたのが、その時点の上映回では満席・立見にはなっていないって

425:名無シネマさん
12/11/17 15:32:20.76 eRzDEWVb
ニュルッフフフ
109湘南でエヴァ観ようとスケジュールをみたら17:00まで満席ですね〜…
はてさていまから当日券買いに出かけて19時の部は手に入るでしょうか♪

426:名無シネマさん
12/11/18 07:04:18.60 6h29k2BS
今回のエヴァじゃリピーター率低そうじゃないか?
早めにミラノ1から移動しそうな気がする

427:名無シネマさん
12/11/18 20:29:11.83 IPUVVFLg
ミラノ1って自由席らしいな。ということは、朝一の回を鑑賞したら、外へ出なければ夜までリピートOKってことか!!

428:名無シネマさん
12/11/19 15:38:11.83 wD4oPoJj
乞食かよ

429:名無シネマさん
12/11/21 02:34:41.86 qvlxEdH1
無人発券機では引換ができなくなり、すべて窓口対応

これ何の意味があるんだ?これまで面倒がなかったのにサービス低下してどうするんだ

430:名無シネマさん
12/11/21 02:37:37.80 dQ5qhYSh
>>429
ネットで予約すれば問題ないだろ

431:名無シネマさん
12/11/21 05:41:24.08 qvlxEdH1
>>430
ああ、、ネットで予約すればこれまで通りなのか?なら問題ないな

432:名無シネマさん
12/11/21 19:45:03.60 mWHot3v7
>>429
無人発券機で引き換え??
以前は発券機で、無料鑑賞券を引き出して、窓口へ持って行くき希望の映画の券と替えてもらう手順だったよね。
今回は直接窓口でポイントを差し引いて手続きしてくれるんだから、手間が省けた分サービス向上だろう?

433:429
12/11/22 03:46:53.80 ASVgIl/5
いままでは券出せば言わなくてもよかったのが
「ポイント使ってください」とかいわなくちゃいけない
面倒だろ?

434:名無シネマさん
12/11/22 07:01:38.24 fxc9z40W
発券機で無料鑑賞引換券を出してから窓口に行くのは二度手間だよな。
もう一本何か見るかなって時に使うくらいだけど窓口一本化はありがたい。

435:名無シネマさん
12/11/22 08:50:22.21 pvhJDcbj
>>433
券売機で出す作業より一言いうことが面倒ってどういう生活しているのだか…

436:429
12/11/22 18:08:33.74 vcErJL4h
声帯が傷ついて話すのも一苦労です

437:名無シネマさん
12/11/23 03:38:43.99 byfbk8ey
109湘南…一周年毎日会員1000円キャンペーン中なのにガラガラって


まあエヴァを夕方同日券買えるのは穴場でいい感じだけどさ…

438:名無シネマさん
12/11/23 13:01:12.89 Q5ZqgM7b
交通費も換算して最寄りのシネコンへ行くより湘南109へ行く方が安くならないと行く意味がない。
そういう状況の商業圏に住んでいる会員が何人いるか?その人たちが毎日通うか?週末のみ行くか?

いろんな要素を勘案すれば、今月が毎日1000円でも連日満席になるとは到底思えないけど。

439:名無シネマさん
12/11/25 03:51:15.13 nRAHF5MS
毎日1000円とかすげえな
またやってほしいわ

440:名無シネマさん
12/11/27 04:00:39.35 NkkhMGNx
109シネマズ港北は なぜ未だに3D映画の上映システムを導入出来ないのか?

441:名無シネマさん
12/11/28 00:17:45.60 DkMDrhX6
待ち人数が減らない
処理がとまってるのかも

442:名無シネマさん
12/11/28 00:19:58.10 hfiKwEG/
>>441
予約画面?
フリーズしてね?

443:名無シネマさん
12/11/28 00:22:53.59 jRCKDoeH
予約画面に入れない...

444:名無シネマさん
12/11/28 00:24:11.42 hfiKwEG/
土曜狙いで一斉アクセスしてるな

445:名無シネマさん
12/11/28 00:25:10.36 DkMDrhX6
>>442
一応動いているみたい

>まことに申し訳ありません。只今混雑しております。
>お客様の前に 774 人がお待ちです。
>そのままお待ちいただくか、しばらくたってからアクセスしてください。

>まことに申し訳ありません。只今混雑しております。
>お客様の前に 949 人がお待ちです。
>そのままお待ちいただくか、しばらくたってからアクセスしてください。

さっきは510人だったのが増えてるw

446:名無シネマさん
12/11/28 00:28:52.10 hfiKwEG/
>>445
お前ら川崎?

447:名無シネマさん
12/11/28 00:32:31.13 DkMDrhX6
>>446
名古屋

これって全国まとめて処理してるのでは?

1000人越えた後、少し減ってる

448:名無シネマさん
12/11/28 00:37:04.57 hvOXibMC
スカイフォール吹替えがいいんで一発目じゃないんだが
先着ポスター間に合わないかなあ

449:名無シネマさん
12/11/28 00:44:46.93 hfiKwEG/
今落ち着いてるから粘れ

450:名無シネマさん
12/11/28 00:46:23.91 jRCKDoeH
>>446
俺は川崎なんとかimaxのエグゼクティブシート取れた..
ちなみに12時20分の回ね

451:名無シネマさん
12/11/30 17:35:39.79 ZR3P3hwm
>>440
設備投資しても無駄だから

452:名無シネマさん
12/12/02 00:52:00.51 54DkNIg1
予約画面、メンテナンス中になっちゃった。

453:名無シネマさん
12/12/02 00:58:21.67 6kalbLah
ずっと待機してて繋がったと思ったらメンテってなめてるわ

454:名無シネマさん
12/12/02 01:09:08.72 54DkNIg1
水曜日の分が何故混む?って思ったら
15日のワンピース売り出してんのね。

455:名無シネマさん
12/12/02 01:13:33.41 Qk1hgSDd
やーっと予約出来た。
連れが行きたいから予約したんだけど、こんな激混みなの初めてだわ
ワンピース舐めてた。

456:名無シネマさん
12/12/02 01:17:31.01 6kalbLah
サーバー復旧した瞬間でなんとかいけた。
ダークナイト以来にきたけど相変わらずサーバー弱いな 全国まとめて処理で重すぎ

457:454
12/12/02 01:46:56.82 54DkNIg1
水曜日のスカイフォール取れたけど一席も埋まってなかった。
先行販売とか別枠にしてほしい。

458:名無シネマさん
12/12/02 08:35:28.60 vJaqI8In
昨日グランベリーモール利用したら、上映後ゴミの回収する係の人がいなかった。そして出口にゴミ箱が新設されていた。
MOVIXみたく、自分で捨ててね!というスタンスへ転換したのだろうか?

459:名無シネマさん
12/12/02 20:22:00.16 uPPoRKRG
>>440
二子玉できたら撤退する気だったりして

460:名無シネマさん
12/12/02 21:00:53.92 vJaqI8In
>>440
試写室みたいな雰囲気の劇場は癖になるね。

461:名無シネマさん
12/12/03 12:46:02.31 AmJEpM5h
>>459
港北で1000円均一をやった時からそう思ってた

462:名無シネマさん
12/12/03 13:20:36.91 mUslpjL9
なぜか港北にはシネコンが集中してるから109がなくなったぐらい屁とも思わん

463:名無シネマさん
12/12/04 23:04:39.98 9E2v+mjp
109港北はエヴァ上映しなかった時点で終わった

464:名無シネマさん
12/12/10 21:13:58.40 /ll+h3D0
今日グランベリーモールへ行ったら、コンセッションスタンドの横にあったハーゲンダッツが閉店してた。
調べたら、他の109シネマズのハーゲンダッツも閉店。沖縄を本拠にするアイスクリーム屋が入るようだが
いったい、109シネマズとハーゲンダッツの間に何があったのだろうか!!

465:名無シネマさん
12/12/10 21:18:24.95 GMTcA2+5
>沖縄を本拠にするアイスクリーム屋
ブルーシールかな

466:名無シネマさん
12/12/10 21:21:31.62 GMTcA2+5
ハーゲンダッツは何回か買ったけど置く場所に困るんだよな。
この時期にコーンを買ってしまうと一人で上着を脱ぐにはテクニックがいる。

467:名無シネマさん
12/12/10 21:25:26.12 /ll+h3D0
>>495
そう、そん名前だった。その会社のHP見たら意外と有名な会社見たいだね。俺は知らなかったけど。

>>466
確かに置き場所に困る。エグゼクティブシート利用の時は問題ないが、普通の席は確かに困るよな
ただ、ハーゲンダッツを買って入場するのが、お決まりになってたので残念でならない

468:名無シネマさん
12/12/10 22:08:42.49 TzuZim2a
ハーゲンダッツって、109の店舗どころか全国各地で閉店してない?

469:名無シネマさん
12/12/10 23:39:30.08 Q1LkVuv9
今日ハーゲンダッツ食いたいからって理由で
109川崎選んでライダー映画見に行った俺ビックリな話だな(笑)

あすこ売り場かなり広いのに別のアイス屋に変えられるのかよ!?

470:名無シネマさん
12/12/11 01:17:49.88 Uoua7fss
ハーゲンダッツの前はブルーシールだったじゃん
それがひとつの売りだったんだよ
とても美味しいからみんな一度は食べてみてね!

471:名無シネマさん
12/12/11 10:51:15.76 VmEHl5x7
>>468
うん
URLリンク(www.haagen-dazs.co.jp)
てーかショップこれだけしかなくなってたのか
なぜか長野県に一店だけ新規オープンしてるけど

472:名無シネマさん
12/12/11 12:38:24.38 KFXCgMtR
長野の新規オープン店にしてもスキー客を期待した期間限定だしね

473:名無シネマさん
12/12/11 12:43:07.92 4C6tHPcs
月に4,5回は利用する109シネマズのポイントに有効期限が付いたらしいぜ。
何でも鑑賞日の翌月から半年間でポイントが消えるんだとか。
でも、そのー期限を知らせるために、期限切れ1か月前には109シネマズからメールが届くらしいぜ!!
そのメールの内容をぜひ見てみたいと思ったぜ。

だから、今後半年、109シネマズで映画を見てもポイント付けないで鑑賞してやるぜ!!

ワイルドだろぅ!!。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3675日前に更新/195 KB
担当:undef