ここ【社会】やっくんを轢いた男性、執行猶予付きの禁固刑の可能性も  at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:39:50.72 BAjtfsFA0
まあ
かもしれない運転
信号一つ先に行けたから何なのか
車割り込まれたからって何なのか

という心持ちで安全運転で頼むよオマエラ
迷惑だからな

651:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:39:59.14 9LsNbuuu0
ダブルで気の毒なのは芸能人とトラブると事後の厄介ごともあるということ。
事務所によっては893みたいなもんだし。

アホの坂田師匠と事故ったバイカーも損害賠償脅されてた件もあったしな。
あれは被害届出たから明るみになったけど。

652:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:40:02.03 V7OSUSU/0
>>626
(´Д` )逃げた時点で言い訳無用のチョーエキ決定すんだけどな。

653:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:40:05.69 Alwugcf40
避けようとして事故ればよかったのか?

654:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:40:06.24 jJqelm3YO
まあどんな道路か分からんから何とも言えないな
先の見通しがどの程度きくのか

655:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:41:03.86 8dnt2PHQ0
自殺者助けようとして死んだ女もそうだか、適切な対応もしないで
3死んだのを英雄視するのはおかしいし、
アホが自損事故起こしたせいなのに殺してしまった人が罰せられるのは理不尽だわ

656:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:42:21.68 9LsNbuuu0
>>627
しかも窓はスモークフィルムと写真で視認性悪し。
後続車なんて殆ど見えてなかっただろ、あの車だと。
あれ、検問だと注意されて下手こくと整備不良で違反切符レベルなんだけどな。

657:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:42:49.25 Ynj9ZbhQ0
>>654
下りの右カーブ
夕方の雨の中

見通しはきかない

658:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:43:55.29 aLuRCAO8i
>>631
気付いて停止できる距離から事故を他ドライバーに知らせる義務もある

659:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:44:30.98 j+wZtfC20
泥酔して道路に寝ていて轢かれる奴と同じだな、いやもっとタチガ悪いか。
加害者とされる男性2人とも家庭持ちだろ、どれだけ人を不幸にするんだよ、
雨の高速、カーブ、発煙筒も停止表示板もハザードも無く、いきなり飛び出し。
正しい対処って何だったのか、出来た対処は何だったのか、教えてもらいたいものだ。
 

660:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:44:33.05 Ynj9ZbhQ0
>>656
美談にするような話じゃないよな

これで後続車がつっこんで後続車の方が死んで
外にいたやっくんが生き残ったとかいったら
相当叩かれてたぞ

661:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:45:09.80 8O+A0VTt0
ハッキリ言って高速道路で単独事故とか起こす奴って居眠り運転か危険な速度での運転してる大馬鹿野郎。
高速で曲がりきれない速度とか出したらダメだし、雨降りうんぬんは運転手本人が一番分かってた事。後続の運転手が無罪になるのは難しいけど本当にお気の毒だよ

662:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:47:39.90 2HHemIwd0
>>30
むしろ英雄扱いじゃない?日本人を2人も殺傷したんだし
名前が出ない・九州じゃ確定でしょ

663:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:48:20.38 3na68o570
ええ迷惑やわ

664:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:48:48.02 j+wZtfC20
 
雨で発煙筒が消えるとか言ってる馬鹿がいるが水につけても発煙筒はゴボゴボ泡吹いて燃え続ける、覚えとけ。
  

665:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:50:06.11 iw8PzBns0
死んでまで
迷惑かける
カマ芸人

666:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:50:18.62 UeomJp400
高速でいきなり人出てきて
どうやって避けるっていうんだよ
F1レーサーとかでもない限りまず無理だって

667:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:51:54.31 346XxJbDO
>>650
いいこと言った

668:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:52:12.68 i9JYrMUC0
>>664
ちゃんと火が付いた場合の話な

669:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:52:31.59 7vAYylvQ0
発煙筒は炊いたんだっけ? 
どっちにしろ、霧があったんじゃほとんど意味ないと思うが

670:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:54:35.38 ec/MDlSf0
チノパンすげーわ

671:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:54:51.99 XxxyLf6p0
地のは無罪っておかしい

672:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:55:11.24 4LLsMzJU0
チノパン大勝利か・・・

673:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:56:08.58 XxxyLf6p0
ぐちゃぐちゃの遺体画像まだかよ

674:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:56:47.28 1Zg1yu9bO
>>627
最大積載量オーバーしてそうだよねぇ
ハイエースけっこう積めるけど

675:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:56:47.39 346XxJbDO
>>658
そうでした
指摘ありがとう

676:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:57:25.59 WgcBEoNU0
チノパンの政治力

677:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:58:20.24 Vlc06HD80
居眠り運転で中央分離帯にぶつけたんだろ?
一瞬、コクッって寝たらぶつけたっていうやつ。

678:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:58:24.64 mg9mSz5zO
この人達が罪になってチノパンは別荘で優雅な暮らしかあ
やっぱり金持ちはいいなあ
まあ世の中金持ちが動かしてるから当たり前か

679:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:58:45.31 lNEwZg+FO
チノは死刑じゃないの?

680:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:59:53.11 pUPUo28q0
>ここ【社会】
なんだこれ

681:名無しさん@恐縮です
13/10/17 17:59:58.66 1nyVFeC00
これがまあ不可避的な事故を計画し装った完全犯罪ならもう少し調べてみる価値はあるだろうな。不可能ではなさそうだし。

682:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:00:11.17 bvXJWUW70
可哀想に被害者だろ

683:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:00:20.52 cqgGNdUT0
>>673
>「車の前に倒れていたやっくんを起こそうとしましたが、
>目を開けたまま、もう意識はありませんでした」(伊織)

十分怖いんですけど

684:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:01:58.62 V7OSUSU/0
>>674
(´Д` )ハイエースは冗談抜きでちょっとやそっとの過積載なんはヘでも無いからなぁ。

685:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:02:06.92 yCRDLw8P0
>>1
マネージャーの方は轢いたトラック、やっくんの方は轢いてしまった車

この表現の違いが気に入らない

686:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:02:12.37 K0OR/j/k0
死してなお人を不愉快にさせる芸人か

687:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:02:23.63 +k2HMgBl0
>「早くしないとまた後続車が衝突してくると思い、車を出て走りました」(メンバー・伊織)
>伊織に続いて車を降り、両手を振って後続車を止めようとしていたやっくんは、
>警察と救急に連絡を取るため、車に戻ろうとする。そのとき、白のステーションワゴンが
>やっくんに向かって突進。はねられたやっくんは10メートルほど飛ばされ、

ん? 高速の追い越し車線で止まったんだろ?
なんでわざわざ危ない左側から戻るんだ?
後ろのトランク開けて戻るとか右の運転手席からとか色々あるやろ・・・

これはやっくんが悪いだろ

688:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:02:30.24 1nyVFeC00
マネージャーの行動が謎過ぎるわ…。左しか開かなくても普通出るか?

689:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:03:17.30 saFS+IuE0
>>642
ついこの前お爺さんを助けようとして
電車に轢かれた女性の件もそうだけど、
ご両親がちゃんとしてるのが救いだわ。
死人に鞭打つわけじゃないけど
やっくんとマネは擁護できないよ。
轢いた人が本当に気の毒

690:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:04:50.27 1nyVFeC00
運転席にドアはあるわけだから、桜坂とかいう奴が中央分離帯に出りゃいい話だと思うんだがな。
どういう判断力してたら、左から出ようと思うのかな。中央分離帯はみ出して停車したとか?

691:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:06:31.20 KLyPXsSN0
美談商法

692:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:07:06.02 346XxJbDO
>>683
しかもこの前にマネが肉片になってんだよな。グロマニアにはたまらん状況だろう

693:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:08:03.47 b1k0SyTFO
>>122
しねバカ

694:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:08:16.72 6+FDALp00
とはいえ、「見通しの悪いカーブで」「雨なのに」追い越し車線はしってるトラックなんて、普段からDQN運転してる車両だろう?
同情はいらんと思うぜ

695:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:08:28.85 VxBKj9el0
>>682
雨のカーブで全車スピード出しすぎだろ

696:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:09:04.65 VFOc2ks/0
↓チノパンが一言

697:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:09:46.31 ZHd4+qMhP
すげー気の毒(笑)

698:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:10:30.41 xKXpMlaYO
アムロ「なぜ…出てくる!?」

699:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:10:48.26 ZHd4+qMhP
>>696-697
糞ワロタ

700:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:10:49.97 ie1MGirRO
勲章もらってる大学教授ですら
死亡事故で普通に逮捕されてたから
その人の肩書きや能力は関係なく
地元警察周辺にコネがあると強いみたいね
その時の裁量の部分が大きそう
同じことやっても男より女には甘い

701:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:11:23.02 6+FDALp00
追い越し車線ってのは「追い越すための車線」であって、「ずっと高速運転するための車線」じゃねぇのよ

702:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:11:59.80 brOwDWri0
>>19
信頼の原則とか、結果回避可能性とかでぐぐってみろ
法律もお前の言うとおりになってるから

703:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:12:11.64 Ynj9ZbhQ0
>>694
「見通しの悪いカーブで」「雨なのに」追い越し車線走ってて
こんなの貼って視界悪くしてるような車なんて普段からDQN運転してる
車両だろうよ

URLリンク(ameblo.jp)

704:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:12:27.12 +k2HMgBl0
>>694
白のステーションワゴンのほうはいいのかw

705:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:13:50.65 6OBhc7yD0
美女menという謎の車発見。 で検索するとメンバーは普段から暴走していたと思われ
やっくんはたまたま運転していてこれまた暴走か

706:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:14:54.85 MbhpoUJM0
この判決出したやつを処分しろや
こんなんよけれるわけないわ
いい加減にしろや

707:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:15:22.73 bBXR7DcyO
これは切ないなぁ
避けようの無い過失なんだよね

708:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:15:51.77 brOwDWri0
>>706
避けれるわけないかどうかは証拠見ないことにはどうにも判断できんだろ

709:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:18:37.42 I6hZPP+ci
>>1
>やっくんに向かって突進。はねられたやっくんは10メートルほど飛ばされ、
>ワンボックスカーの運転席ドアに衝突した後、中央分離帯に激突した。

コントだな
なんでドア開けてんだ、閉めろよ

710:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:19:21.66 ZwJRj/ziO
高速のカーブで、まさか追い越し車線上に車が止まってるなんて普通は思わないからな
さすがにそれも想定して走れってのは無理があるっつーか
青信号通過するときも常に信号無視で突っ込んでくる車を想定していろというぐらい無理がある
気付いたとこで避けれる可能性は極めて低いわな

711:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:19:40.98 6vZxH/uqO
アヤパンが逮捕されてないのに?

馬鹿か

712:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:19:52.45 5lMGAxaP0
白のステーションワゴンがやっくんに向かって突進。

↑違うだろ

713:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:20:57.40 I6hZPP+ci
>>712
まっすぐ走ってただけw

714:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:21:12.50 6MT76yjS0
世の中不公平

715:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:22:11.63 I6hZPP+ci
チノパン大勝利

716:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:22:56.74 xs6r5BMd0
これが執行猶予付き禁固刑なら某パンは実刑だろ

717:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:24:03.47 Ynj9ZbhQ0
>>710
白のステーションワゴンの方は、ワンボックスにはぶつかってないわけだから
やっくんがとびでてこなかったら、事故らなかった

718:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:24:54.99 ZHd4+qMhP
>>714
かっけー。
IDが6速のマニュアルやんけ(笑)

719:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:24:57.13 wRiT2xTM0
いくらなんでもこれは・・・

720:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:25:03.10 cfYBiHuA0
高速・雨・事故車周辺ってもう死神大喜び条件だろ

721:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:26:02.98 C36s5TPf0
マネージャーの死に方とか完全にコントだろwww

722:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:26:11.48 bBXR7DcyO
基本的に高速で車から降りちゃいけねぇ
降りるって事は死ぬって事だ
でも、事故や故障でどうしても降りなきゃならん時がある
そこで生きるか死ぬかは運なんだ
どんな理屈つけようと、そこに人がいたら引いちゃうのが高速
被害者、加害者、共に同情すれど責める気にはなれない

723:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:28:01.31 OzNrYKBVO
事故多発カーブでスピード出してんじゃねーよ
どうせ前方不注意だろ

724:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:28:02.59 aWBsGyNKi
ドラレコ積んどこ

725:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:28:11.33 q8nRFibg0
免停1年じゃないのか

726:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:29:03.43 paWKyo3C0
まさか人がいるとは思わなかったろうが、被害者ではないわ
どんな道でも、人が優先だよ
車はあくまで、走らせてもらってるんだ

727:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:29:04.73 VE2HfIErP
年寄りがよろけて道路に倒れてきたりするから気をつけろよ
もうよろけてくるものだと思って運転するくらいじゃないと
ただ何でも車のせいはどうかと思うが
これは避けようがないみたいなケースは…ね

728:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:29:27.09 13Cp2I0Z0
馬鹿のイカれた行動のせいで真っ当に生きてた人が泣きをみるのか
可哀相に

729:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:31:25.65 DmfFybch0
>>478
そんな冷静な判断はできない

730:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:32:48.81 w6DPLDur0
雨と霧とカーブじゃ死ぬわな

731:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:33:12.11 H/Isam72O
>>726
お、お前がそう言うんだから
そうなんだろう…

732:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:33:43.52 y4sTsWV30
全てのオカマ死ね

733:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:33:48.02 EEvisKvnO
これは本人がカーブで事故った上に車を降りるというやっちゃいけないことばかりやった結果
後続はむしろ被害者だ

734:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:35:03.71 5prrfapaO
事故があったのは前見てりゃわかるだろ
どうせ、事故処理で足止めされたくないからすり抜けようとして減速しなかったんだろ
これは厳罰化しないと二次災害は無くならない
事故が起きたら周りは必ず停車

735:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:36:27.69 P3naSoLO0
残ったメンバーも非を認めて謝罪するんじゃなくて
「やっくんはわるくない」だから感じ悪いわ

736:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:36:47.74 EEvisKvnO
>>726
釣れますか?

>>729
常識だから。
教習所でも習うし試験にも出る。
知らないなら運転しちゃダメ

737:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:36:54.03 85qS9OAN0
高速道路で人が歩いてるとは思わないよって轢いた人をかばってた人達がいたけど
事故車が止まってるんだから人が出てくる可能性を考えるはずだと思うんだが。
高速だからとか通用しないだろ?

738:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:37:35.92 5prrfapaO
高速道路で前見てわからないほどのカーブなんかねーよ
あるのはみんな緩やかなカーブ
減速しないで後ろから轢いた奴は重罪

739:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:38:56.40 85qS9OAN0
三角停止表示板とか車から出ずにどうやって置くの?

740:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:39:03.43 utBA/HLH0
人轢いて罪を問われる覚悟がないなら車なんて乗んなって話。みんな乗ってるからって何の考えもなく運転してる奴らが多すぎるんだよね

741:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:39:04.14 1AhZteMq0
これ執行猶予ついても人轢いたトラウマは消えないからなあ
もう車運転できなくなるんじゃないか

742:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:40:48.66 EEvisKvnO
高速で事故車を認識するのは非常に難しいんだよ
だから発煙筒を備え付けろと言われるくらいでだな

とりあえず無免は黙ってろよ

743:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:40:50.92 9muvvQsr0
>>16

744:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:42:43.62 lNEwZg+FO
ちのしけい

745:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:43:19.18 6nGdrjUe0
トラウマで2度と運転する気起きないでしょうね・・

746:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:43:59.75 85qS9OAN0
>>742
いや、事故車と認識した上で「人が出てくるとは思わないよな」という擁護の仕方だった
事故車と思わなかったという前提ではない

747:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:44:01.46 dyJs51+z0
やっくんだけには同情できないなぁ。一番悪いのってやっくんじゃん。
やっくんが運転してスピード出し過ぎて事故った事が原因だもの。
やっぱり巻き込まれた人達が一番可愛そう。もうそれにつきる。

748:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:44:44.79 JJQXfXlh0
これチノだったら入らなくてすむんだろうなー

749:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:44:49.80 7E42o2Eo0
極論振りかざして無理矢理悪者作って叩くとか、みのもんたのような真似はやめとけ

750:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:45:15.09 nqYSYgsS0
ステーションワゴンの方は高速に突っ立ってた馬鹿芸人にぶつかっちゃっただけで車に当たってないんだろ?
だったら完全に被害者だわ
んな度を越した馬鹿が存在するなんて予見できんわ

751:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:45:20.66 1nyVFeC00
フリーでバラ撒いて信者増やさないとね。そうすりゃ金になることへ繋がることもあるだろう。

752:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:45:23.38 IepwpNG4O
チノパンと扱いが違うな

753:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:45:26.40 Usxf5kHt0
あのルックスで「やっくん」とかキモい名前だよな。
死んだらええのに w

754:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:45:41.96 2toZpYnN0
高速だと1秒で30mは進むし気付いてから止まろうとしても遅いんだよね
気付いたら轢いてるって感じ
それに下手にブレーキ踏んだり避けようとしてハンドル切ったら
自分がやばいし結局車線に入った時点で避けられない事故だったわけ

755:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:45:42.76 xaZdo7pQ0
前方が見えにくいときは速度を落とせってことだな
書けば当たり前のことだけど、高速だと油断しがちかも
俺も気を付けないと

756:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:45:50.53 pPAWrib20
ずっと追い越し車線を走ってるヤツってアホなの?
周りに全く車がいないのに、わざわざ追い越し車線に移動して走るアホとか。
ずっと後ろに車が詰まってるのに、走行車線に戻ろうともしないアホとか。
もっとすごいのは、左から道路に入ってきてそのまま追い越し車線に合流するアホ。
最近の自動車学校は追い越し車線を走るように指導してんのか?

757:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:46:51.24 TpP+Yatz0
このワンボックスどうなるの?
バラ売り?塗装剥がして部品交換して中古?

758:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:46:56.24 v/hHtZGK0
チノパンは様子を見ている

759:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:46:58.74 nICOLEMY0
飲酒してひき逃げしても死刑じゃないのにね。

760:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:47:20.57 jfIFONLsO
だから俺は車とバイクの免許はとらない。

761:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:47:27.60 gRZ0g3j30
これ、高速道路の作りが悪いだろ
なんで立て続けにスリップしてコントロール失いまくってるんだよ

762:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:47:37.18 vcW0AsXK0
引く瞬間やっくんと目が合ったのかな

763:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:48:09.80 DxC2fkee0
>>756
(´Д` )140キロで追い越ししてたら後ろからベタぶみ180キロで凸とかふつーにありうるからなぁ。

764:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:48:14.71 8NKO+kQO0
高速なんか出口間違えて急に止まった車に当てても重過失がつく恐ろしい場所なんだから
何が起きても対処できる車間と速度で走るのは常識

765:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:48:21.47 6nh/YYW90
チノパンより余程情状の余地あるのにな

766:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:48:37.47 FOiUs4Rt0
>>756
飛び出しが一番怖いんだからいいんじゃない
アホ小学生のチャリに人生終了させられるのは嫌だろ

767:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:48:57.55 EEvisKvnO
>>746
高速では目印になるものがないから停止してるか走ってるか識別は困難。
とりあえずこれだけは知っとけ。
知らんヤツは事故るぞ。

事故ったら発煙筒で知らせる。
これ常識だから。
で、発煙筒がきいてるうちに三角停止板を設置。

そしてやむを得ない理由で何もなしで車を降りる場合は車が来ない側から。
これも常識。

このくらいは知っとかないと取り返しのつかないことになるぞ

768:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:49:32.06 odp+GdbK0
ドライバーの立場からすると高速を歩いてる奴が悪いと思うが、雨のカーブで急に止まれないほど速度を出してる奴が悪いわな。10対0で

769:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:50:00.76 04X1QZNx0
>>739
なんか、車の内側から後ろの窓に向けて、赤い三角の光を投射する装置を
車の標準装備したほうが良いかもな。でも、それも壊れたら、出るしかないかw

770:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:50:34.15 DxC2fkee0
>>767
(´Д` )路側帯に停車しても凸られるからなぁ。

771:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:51:46.81 rydDc7hRO
マネージャーはなんで外に出たのか

高速で外出るとか何を考えてたのか

やっくんは仕方ない
マネージャーが牽かれてパニクった他のメンバーが出ちゃったから
それかばったらしいからな

いや事故ったらだめなんだが

772:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:51:47.85 EEvisKvnO
>>761
1台目はスピードの出しすぎ
2台目以降は事故った車を避けたから
構造の問題じゃない

773:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:53:03.12 85qS9OAN0
やっくんは事故車の前にいたから後続車に轢かれることはないと思っていたが
後続車は事故車を抜くと即追い越し車線に戻ってきてやっくんを轢いたと聞いたが。

774:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:53:07.02 P3naSoLO0
>>769
つハザードランプ

775:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:53:30.35 i9JYrMUC0
>>739
ガードレールの外側を歩いて設置
または、発煙筒を持って移動して設置

一番いいのはパトライトを持ってることだな

776:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:54:08.58 YTHY5R4N0
チノパンは罰金50万でホームパーティー楽しんでるのに

777:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:54:09.36 paWKyo3C0
>>754
その危険さが分かってないんだよね
もちろんやっくんたちも運転してて車のスピードの危険性が理解不足だったし、
轢いた方もどんだけのスピードで走ってるか意識してない

778:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:54:16.02 GwETr3GeO
女装のオッサンが死んだだけで騒ぎすぎ

779:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:54:46.69 /mKfkiHo0
>>773
後続車に教えるために後続車に突撃したらしい

780:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:57:53.45 UgT3Zaiw0
こんなにみんなスリップするなんて道路にも問題あるんじゃないのか

781:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:58:24.15 W3sj7vzo0
犯罪歴がつくのは可哀想だよなぁ〜
不起訴でいいと思う。

782:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:58:40.00 fNxHMCMe0
最初の事故が無ければ罪を被る人はいなかった

783:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:58:43.47 qWfCwOe/0
衝突する瞬間マッドマックスみたいに目玉ドアップだったんだろうな

784:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:59:26.52 s5FyuzIt0
うんチノだったらチノが被害者になって修理代請求されるんだろうな。
まさにこの世の不条理

785:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:59:28.60 PzHqr7cp0
それはないとか言ってるやつは何なの?
執行猶予でも厳しすぎるって言ってるんだよな?

786:名無しさん@恐縮です
13/10/17 18:59:57.21 La2Dth8S0
車なんて乗るなでFA

787:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:00:03.91 DhYnoKmUP
大雨や濃霧で50km規制とかあっても80km以上出してる奴が多いからな
今回のは規制はなかったのかな

788:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:02:34.69 k2vN/Vcd0
轢かれた時も女装してたの?
轢いた方からすればトラウマだろうなw

789:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:03:06.78 f81AJMg20
ねーよ

790:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:03:21.39 vgGGwjVR0
>>766
高速での話だ。馬鹿。

791:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:03:53.29 PzHqr7cp0
刑が軽いとか言ってるやつって
高校生以下だけだよな?

792:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:04:24.53 rydDc7hRO
これマネージャー引いたあと2車線ふさいでるんだろ?
高速で2つ塞がれて回避不能でやっくんひいたかな

追い越しいたら詰む
回避しようと急ハンドルで終了

793:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:05:31.08 UgT3Zaiw0
高速や山道で最初に単独事故起こす車はマジで後続車に土下座しろよ
特に雪山レジャー客
調子に乗ってスピード出しすぎ居眠り運転わき見運転で事故って玉突き事故誘発したり渋滞引き起こしたり
どうしようもなく社会の迷惑

794:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:06:07.32 hK3rLjYH0
>>781>>781の家族全員飲酒運転してるバカに轢き殺されてそいつが無罪になりますように( 人 )

795:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:07:09.49 rO+UW9Ac0
>>1
俺は瀬能あずさ好きだった

796:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:08:17.46 4/pv30wy0
>>536
道交法に無知な奴は、すぐそういう解釈をしたがるんだよ。
事故を起こすことよりも、流れに乗ることの方が優先だとでも?

797:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:08:20.69 UFLK6o7+0
高速でクルマが中央分離帯で止まってることなんて考えもつかないのに
そのクルマから降りてるとかありえんもの誰でも轢きたくなくても轢くだろ、それに雨が降ってたんだぜ
起訴されること事態が間違ってるわ!検察も司法も誰に気を使ってんだよ

死んだのがタレントじゃなきゃ不起訴で終わってるだろな、タレントなんて迷惑千万だわ、一般人に関わるな!

798:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:08:27.49 PzHqr7cp0
>>794
飲酒運転と高速道交通事情の区別つかないの?
馬鹿なの?
何でも「一緒だ」って言っちゃう低能の典型さん?

799:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:08:42.86 ng8FHCwd0
チノパン

800:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:09:00.12 azUsbglu0
>前方不注意など何らかの落度はあった

ねーよ専門家が反応する前に轢いてるって言ってたぞ

801:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:09:12.40 wyJz+StrI
追い越し車線だよな。避けれないと思う

802:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:09:30.17 FOiUs4Rt0
>>790
普段追い越し車線にいるのが慣れてるんだろ
それくらい想像力ないの?

803:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:10:28.41 c3JIGGY40
URLリンク(www.youtube.com)
追い越し車線に車がいた場合
運転中のドライバーが車に対して安全な行動がとれても車線変更した時に人がいたら全部手遅れよ

804:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:10:46.01 6Cdj7UKL0
執行猶予について知らないやつ多すぎだから教えてやる

執行猶予期間が無事に過ぎると前科はつかない

これ豆知識な

805:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:11:04.39 dbVWAYKM0
これは不起訴でいいだろw
飛び出しだろ?

806:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:11:20.67 hK3rLjYH0
>>798>>798の家族全員無免許してるガキに轢き殺されてそいつが少年法で無罪になりますように( 人 )

807:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:11:52.35 JLLyr1gsO
火曜日の台風の日の夜に高速道路を走ったけど、
50キロ規制でも飛ばしてる車が多かったなぁ。

808:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:12:09.86 PzHqr7cp0
>>806
車も運転せず、一生引きこもってなさい

809:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:12:16.87 8dFE3tnO0
有名税過ぎやろwwww

810:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:12:24.92 bIeQPtEf0
無罪になりたかったら今すぐ議員の娘と結婚しろ

811:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:12:56.10 jvzIJ8d00
運転手はチノパンなみの財力もなければ権力もなかった、それだけだ
民主主義は平等の社会とか学校でならったんだけど・・・・

812:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:13:09.32 3vhOGb9t0
>>16
今頃軽井沢の新築高級別荘でワインでも飲んで高笑いしてるんだろうなぁ (´・ω・`) 被害者のことなんて忘れてるね
 

813:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:13:46.22 VM/8PuCh0
ここ?

814:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:14:03.40 rSHxgKMa0
急ブレーキ踏んで緊急停止したらスリップして自分が死ぬ可能性も高いぞ、当時の天候等から考えると。

815:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:16:00.64 Bhq+5yf00
高速で急ブレーキなんて踏んだら自分も危ないわ

816:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:16:49.86 hK3rLjYH0
>>808>>808の家族全員無免許のガキに轢かれ一命を取り留めるが事件発覚を恐れたガキにメッタ刺しにされ殺されその少年は少年法で無罪になりますように( 人 )

817:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:17:28.51 ghIoOTun0
こんなで猶予はないわ
100%高速につっ立ってるほうが悪いじゃん

818:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:17:54.78 6OBhc7yD0
芸能人とビジュアル系バンドのコラボじゃきな臭すぎてマスコミも尻込みするだろうな

819:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:18:03.11 PzHqr7cp0
高速上の人間はねて
家族もろとも路頭に迷うとか、絶対にあっちゃいけないよな

820:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:18:20.37 O8B1D7mP0
沼津に引越せば・・・

821:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:18:36.71 rSHxgKMa0
雨の日の高速道路で急ブレーキ踏むって想像するだけで怖いわ。
交通量もそこそこ多い区間で自分の後ろも隣の車線も車が数珠繋ぎだろ。避けれん。

822:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:19:06.57 mdDZuSMd0
例の女アナウンサー大勝利

823:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:19:53.04 wN8LnLS/0
あの女子アナは逮捕すらされなかったんだよな。。
日本も中国のことを笑えないな。

824:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:19:58.32 ZF3C5H/bO
桜塚やっくんは
林家小染(4代目)のファンだったんだろう

825:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:21:18.61 sSOaSvMlO
轢いた人かわいそう

826:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:21:38.77 0ZUSmlKR0
高速のカーブ出口で停止してたら大概の車は事故るだろ
しかもわざわざ車から出て当たりにいってる

827:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:23:03.35 rIqV9P8m0
>>118
俺もガキの頃、バイクにこんな感じで吹っ飛ばされたが、運良く板塀にぶつかって
それがクッションになって奇跡的に無傷だったw

828:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:23:42.71 5GSZWprC0
事故起して車から出て轢かれるとか、執行猶予は確実に付くだろ。

829:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:24:09.43 zeiOFP8e0
女食うためにバンド活動してる連中がトラック運転手の人生を狂わせるとか

830:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:26:30.43 zeiOFP8e0
笑いで一発当てたかも微妙なレベルの芸人が当たり屋かよwww

831:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:26:36.33 IM2H9M6tO
やっくんの話は美談にしちゃいけない。
惹いてしまった人にショックを与えたクソ野郎だよ

832:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:26:43.14 9aSyqD+00
執行猶予なら妥当だろ
事実上無罪みたいなもんだ

833:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:27:11.33 zPn2+qDJ0
>>826
普通に走ってたら事故らねーよバーカ
事故る奴は雨のカーブでもアクセル踏み込んでるDQNだけ

834:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:27:36.42 5fbr3kY60
>>234
まさにそのケースに遭ったが相手が100%悪いことになったぞ
ケータイ見て余所見運転してるアホ女だった

835:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:28:32.64 zO/1OZPA0
無実だろ

836:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:29:24.54 zGweIz88i
いやぁかえすがえすもお前らがしねばよかったのになぁ

837:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:29:33.27 P3naSoLO0
>>833
やっくんがDQNだったから事故ったんやな

838:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:29:50.74 AOd/dqCI0
こんなもん不起訴処分、即無罪放免にならんと話にならんよ・・・
そもそもあんな場所に停車させてなければ死亡事故おきてないわけだからさ
ワンボックスもトラックもともに走行中に絡んで事故起こしたのとわけが違う

839:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:30:58.95 5nzFNUF30
この道路設計したバカを刑務所に入れろ
事故を起こすためにあるような道路だ

840:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:31:00.35 CHvCWgwn0
略式の罰金刑よりも執行猶予付なら禁固刑の方がいいような気がする。

841:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:31:33.71 bmPGn9g20
チノパンマンってスゴイわ
まさに上流だ

842:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:32:37.17 33G8nffH0
寿司悔いねえ!

843:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:32:37.45 Q+74kHgM0
>>827
同じだ……
750ccブチかまされたときと同じだ……
だったらイケるぜ!

844:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:32:58.96 ZvwNTr2K0
>轢き逃げやスピード違反ではない。

スピード違反してるに決まってるだろ。
高速で制限速度きっちり守って走る奴なんてほとんどいない。
みんな知ってることだ。

845:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:34:15.10 jIAq3+ZK0
すでに書き込まれてるかもしれないが公務員は禁固刑以上に処されたら
執行猶予がついても国地方問わず失職で退職金も出ない
法定事項だから例外なし民間はさすがに事情をくむだろうが

846:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:34:17.97 4muwveHd0
轢いた奴が職人という時点でガンガンに飛ばしてた中卒DQN丸出しだよな

847:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:34:34.94 w6DPLDur0
やっくんのせいでハイースの車幅灯とかハザードが見えなくなってた可能性あるな

848:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:37:16.31 06P1WQPF0
こんな危険なものを作っている車メーカーを訴えるニダ

849:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:37:52.69 3u36md1cO
スピード違反は確実だろうな

850:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:38:03.86 XxZ8mbbS0
>>786
Amazonで注文も出来なくなるな

851:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:38:10.08 5fbr3kY60
チノ某はもし街中歩いてて罪を償え人殺しと揶揄されたりしても正直仕方ない

852:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:40:58.13 ZUvylH3l0
やっくんもスピード違反してるだろうしな

853:名無しさん@実況は禁止です
13/10/17 19:41:15.99 lTvkNf/60
★桜塚やっくんを轢き殺した加害者の名前が一切出て来ない理由

1) 同乗者の砂守孝多郎さんは2億8600万円の負債を抱えていた
URLリンク(www.tsr-net.co.jp)

2) 桜塚やっくんの最後のブログ記事に、いとうかなこと撮った写真
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

いとうかなこの音楽プロデューサー南野信吾さんは通り魔に殺されている
無差別殺人に見せかけた計画的な犯行の可能性
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(agency-inc.com)

3) 桜塚やっくんはスイス資産家夫婦殺害事件とも関係
URLリンク(matome.naver.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

■不明のスイス在住資産家夫婦 知人が誘い出し殺害?埼玉の所有地で遺体発見
URLリンク(www.j-cast.com)
■資産家夫婦殺害事件は口封じ?霜見誠さんと怪しげな人脈
URLリンク(gendai.net)

854:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:44:03.19 P3naSoLO0
誰が一番スピード違反してたかっていうとやっくんかもな
なにもないとこで勝手に事故ってるんだから

車少なかったんだろうな

855:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:44:51.41 jqh0LP820
>>41 :名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:43:31.10 ID:+TgEjrGL0
>過失少ないか?
>雨・霧で前方が見えないなら
>速度を落として運転するのが普通では?

それでも高速道路上ではある程度のスピードで車は流れて行く。
一般道と同じく、すぐ止まれるようなスピードで走ると追突される危険もある。

856:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:44:54.96 pKFIcSWA0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
女装した千原ジュニアやん

857:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:45:18.02 kjFVJfKf0
事故ってた斎藤恭央の方に責任があるんじゃないのか

858:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:45:23.52 ijMOPVuB0
チノパン大勝利

859:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:46:38.46 3u36md1cO
>>857
100-0は有り得ないよ
ひき殺した方にも責任はある
まあ執行猶予ついてるし妥当だろ

860:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:46:45.17 cfYBiHuA0
誰にでも起こりうる可能性があるからスレ伸びるんだろうな
子供の頃目の前で同級生が自転車に乗っていて十字路で車に撥ねられたの
見たからなあ未だにトラウマだよ一瞬なんだよな本当に一瞬だった
高速じゃないし雨でもない家の直ぐ前の十字路で車も速度落としてたから
同級生は助かったけどね運転手に電話貸してくれって言われたの覚えてるわ

861:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:47:12.61 NMTee9NY0
轢いたDQN職人は「何つったっとんじゃボケ!轢くぞ!」って怒鳴りながら避けもせず轢いてそうだな 

862:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:49:02.92 iaWThyiD0
よく事故が起こる見通しの悪いカーブとかだと、通りなれてる人ならスピード落としてる可能性はあるかもな
やっくんはそれを分からずスピード出しすぎて事故ちゃったんだろうけど
まぁ重い刑の可能性だけを言ってるのだって、起訴猶予の可能性もあるんだろ

863:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:49:15.68 QF6jTx7J0
>>31
「ガッカリだよ!」

864:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:50:52.28 5nzFNUF30
全員無謀なスピード違反してたんだろうな
ちゃんと車間距離とってカーブでスピード落としてりゃ防げる事故だ

865:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:51:14.09 Vrmb9Jj9P
何故かいつもの女装して白目剥いて口から血を流してるやっくんが浮かんだ。

866:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:53:12.65 uYzi2kdn0
自爆テロだろ

867:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:57:20.78 N2VpeHZF0
スケバンDQNの格好して職人DQNに轢き殺されるとはな

868:名無しさん@恐縮です
13/10/17 19:58:42.98 thSMvIuMO
チノパン「あなたとは違うんです」

869:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:02:24.31 khQjTX3i0
雨でスリップとか何キロ出してたんだよ

870:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:06:47.59 ea7mD5a60
クルマはできるかぎり運転してはいけない。
自動車産業の圧力で国民は騙されてるが、
クルマほど危険な道具は他にない。
クルマの計り知れない危険性に比べれば、
JR北海道の不祥事なんてかわいいもの。
なのに何故か自動車会社は叩かれない。
おかしいよなぁ?

871:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:07:28.69 EOmo7mfG0
交通事故スレって必ず
過失割合がどーの、から異論噴出で言い合いになって
「お前免許もってねーだろ?w」
って展開になるのね

872:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
13/10/17 20:18:32.32 PYMm74Eq0
 
これが追突事故の現実。

追突(後方からの衝突)をしたら、
十分な減速運転中に目前に飛び出すとかの
よほどの事情がない限り、責任回避は無理。
 
今回の状況は知らんけど。

873:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:19:19.94 vyPsvmksO
地元の人間に、あの道路は走りたくない…とか
プロのドライバーに魔のカーブなんて言わせる道路を設計するなよ…
そっちの過失は、問わずに利用者の自己責任ておかしくないか?

874:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:20:12.99 SuGr2Zv70
それはひどい

875:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:21:47.08 Cm97AADWI
まっすぐな道って作れなかったのかね。
カーブが多いのはどうしてなの・・・
標高が高いのかな?

876:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:22:04.41 jjJf1Am40
糞芸人もどきらしく最後までろくでもないな

877:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:22:27.56 1GgZ37sd0
>はねられたやっくんは10メートルほど飛ばされ、
>ワンボックスカーの運転席ドアに衝突した後、中央分離帯に激突した。

やっくんどんな動きしてんだよと思ったけど
「中央分離帯に激突した。」の部分はやっくん轢いたステーションワゴンのことか

878:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:22:40.49 M+IWommX0
>その場合、刑事では略式裁判で罰金刑か、
>起訴されたうえで執行猶予つきの禁固刑になる可能性がある

千野志麻は???

879:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:23:19.29 ZOKUwsXP0
>>873
事故の直後だからそういう風に言っただけだろ
みんな普通に走ってる

つか追い越し車線で中央分離帯にぶつかるなんて運転手が無茶したか下手なだけ
魔のカーブなら膨らんで左側の壁に当たるだろ

880:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:24:03.76 DLwKhl4J0
【レス抽出】
対象スレ:ここ【社会】やっくんを轢いた男性、執行猶予付きの禁固刑の可能性も 
キーワード:千野 チノ
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:75

881:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:25:44.15 fG9ZSpmN0
先発のトラックでさえ避けようとしてるのに特攻してるんなら芸人云々関係なく前方不注意だろ
先発のトラックは無罪だろうけど
後発は言い訳が立たん

882:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:30:24.43 q9lRgXM40
前方不注意って凄い便利な言葉やな
どうやって避けるんだよ・・・避けたら自分も事故死の可能性あるのに

883:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:31:24.50 cuLktc1J0
一方、千野は別荘でパーティーをしていた

884:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:32:51.40 ijMOPVuB0
チノパン大勝利

885:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:34:50.88 D4zby7aNO
>>881
いや、前がトラックだと前方が見えないから
急に避けられて後続もってのは厳しい

886:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:36:49.37 2xUgCq8u0
チノ「禁固刑とかウケるwwwwww」

887:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:38:53.12 Q4bvaquN0
殺人的な車線変更くらってマジで死ぬとこでした・・。
URLリンク(www.youtube.com)

888:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:39:12.83 2oUkEZKV0
やっくんが伊織を止めようとしたは、やっぱり記者のストーリーじゃないか
主観を排除しないと読み取れない、ニュースが酷いんだろうけどさ

889:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:40:15.78 k+OpPBr90
発煙筒と三角板を持たずに高速乗る奴は馬鹿
数千円ケチるとこうなる

890:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:40:29.47 entxzqEf0
高速のカーブなんて急ハンドルも切れなきゃ急ブレーキも踏めない
禁固刑は酷すぎるよ

891:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:41:17.62 CVBgUX/y0
車間距離も守らないスピード違反も常習
一時停止どころか減速もしない
運転カス絶滅しろ

892:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:41:21.66 UbC8FxSV0
目を開けたままってどんな状態なの?

893:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:43:05.35 2xUgCq8u0
○セレブの場合  駐車場での死亡事故(駐車場で死亡させるほどの過失って・・・) 
→余裕の不起訴

×庶民の場合   高速道路上での死亡事故(もはや運。そこに居合わせたら誰が運転していても高確率で加害者)
→執行猶予付き禁固刑

894:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:46:31.83 cfYBiHuA0
雨の高速は怖いよ危険なカーブじゃなくても
普通制限速度で車間距離とっていても怖いと感じる事がある

895:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:47:52.58 8KpvyLA3O
結果として人が死んでる以上は過失ゼロにはならんよ
桜塚もそうだけど雨で視界不良&操作性の悪い車なのにスピード出しすぎって話しだ

896:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:47:57.92 P1wgHYlV0
発煙筒って必要だな
この手の事故聞くたびに思うわ
轢く方も轢かれる方も不幸でしかない

897:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:48:00.58 qaLF3l4XO
想像力ない記事だな
轢かれて10メートルも飛ぶか?
事故車から10メートル離れてたってことだろ?
しかも事故ったのはカーブ
10メートルの距離をカーブしながら跳ね飛ばされて、元乗ってた車のドアにぶつかる
訳ないよな

898:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:48:42.10 YnzfpWgW0
この人は轢かれなかったんだな・・・

899:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:48:49.57 AClaH/Oy0
>>1
>砂守さんを轢いたトラックは宮崎県内の会社のもので、
>やっくんを轢いてしまった車を運転していたのは

なんでやっくんだけ“轢いてしまった”なんだよ
砂守さんディスってんの?

900:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:49:01.96 h2Ooil8D0
>>890
じゃあ事前にスピード落とせよ。馬鹿なの?死ぬの?

901:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:49:53.93 x2aZWvUg0
千野は道路じゃなくて私有地の駐車場ってとこがポイントだな
道交法は対象外だけどひき殺したことに対してのことだと思う
今では運転もしてるみたいだし、この女いい根性してるわ

902:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:51:01.83 kagYe9Td0
時間差おいて2台連続で事故ってんだから追突した方に過失はないだろ
そんな所に事故って車止めとく方が悪い

903:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:51:15.45 HLR6rzSg0
むしろやっくんの資産を差し押さえて轢いてしまった人に賠償しろ

904:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:52:08.57 mYKeUEpt0
本来、居るはずの無い歩行者が相手だから、
最大限の情状酌量でこんなもんだろうね
本当は轢いちゃダメよ

905:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:52:28.88 so6qXCs30
>>900
やっくんがスピード落として安全に通過していさえすれば誰も死なず怪我もせず捕まらずにすんだのにね

906:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:57:07.10 8KpvyLA3O
千野は交通事故じゃなく過失致死だからな
被害者と示談が成立してれば罪はそんなもんだろ
被害者が刑事告訴してれば禁固刑は免れなかったと思うぞ
執行猶予はつくかもだけど

907:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:59:36.07 AluztefC0
軽四にぶつかった自転車のおばさんは、車のはるか上を自転車もろとも舞っていて
50M先から見たら打ち上げ花火のようだった。
高速で相手が普通車以上なら余裕で10Mは飛んでいくと思われ。

908:名無しさん@恐縮です
13/10/17 20:59:57.78 FurktuER0
そもそも初犯なら反省と謝罪して保険に入っていれば実刑になんかならない。

909:名無しさん@恐縮です
13/10/17 21:00:28.95 UEfWNEuN0
目開けたままってこわいな

910:名無しさん@恐縮です
13/10/17 21:00:30.23 34OyiE4o0
>>902
流石に事故ってるのに車の移動なんてできない

911:名無しさん@恐縮です
13/10/17 21:01:54.04 CgQsFrVzO
チノパン大勝利

それはおかしいだろ
チノパンを訴えろ

912:名無しさん@恐縮です
13/10/17 21:02:16.46 rIqV9P8m0
やっくんは、珍車を見て煽ってきた他の車とカーチェイスもどきの事をしてたという
目撃談めいた話もある、だとすると自業自得だな、こりゃw

913:名無しさん@恐縮です
13/10/17 21:03:42.79 uy51aN9C0
チノパンと今回の運転手違いって何よ
運転手が可愛そうだよ
チノパンはもっと厳しい罰でもよかったのに

914:名無しさん@恐縮です
13/10/17 21:05:21.02 boFIkcAt0
運が悪かったな

915:sage
13/10/17 21:06:13.06 M0utOOxV0
ちのはが悪い

916:名無しさん@恐縮です
13/10/17 21:06:38.25 xsF9BxEkO
急な右カーブじゃ相当近くに行かなきゃ状況分からんだろうし
しかも当時発煙筒がすぐ消える程にどしゃ降りだったみたいだし高速だし無理すぎだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3902日前に更新/193 KB
担当:undef