【芸能】とんねるず石橋貴明、レギュラー番組の激減&低視聴率 「テレビマンの間では石橋貴明の賞味期限は切れた、とういのが共通認識」★2 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
981:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:14:39.40 AovaCJRk0
食わず嫌いで楽をしてファンが激減した感じだな

982:東熱航空69便 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5)
13/07/17 20:23:22.10 Arw/o51j0
うわっ、スマイリーキクチが普通にテレビに出てる!
さっきの珍百景にも呼ばれなかったのに


あっ、一発屋にもなってなかったか…

983:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:44:35.07 OABr0f/T0
とんねるずを叩いているのは「オールナイトフジ」を見ていない関西人の田舎者。
一番勢いがあって面白かった時代を見ていないんだから仕方ない。
正直あの時代、あの番組が面白かっただけかもしれんがな

984:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:48:13.86 V53HwxxoO
とんねるずは時代遅れすぎるんだよな。無茶をしたら面白いっていう発想しかないもんな。

985:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:48:48.14 SJ0/mZMt0
ねるとん〜生ダラあたりかね。全盛期は。

986:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:53:42.28 nAaVDFAVO
つまんねるず

987:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:53:44.38 HZbyiuTb0
とんねるずが面白かったのは、ねるとんの最初の頃まで。

988:名無しさん@恐縮です
13/07/17 20:56:25.33 /F2aTUWk0
おかげですが火曜ワイスペで特番だった頃かな
正直ノリダーとかはもう冷めて見てた
人気的に全盛期はねるとんの頃だね
若い人は信じられないかもしれないけど大阪でも大人気だった

989:名無しさん@恐縮です
13/07/17 21:02:50.31 IwC2JdoU0
ねるとんの頃はネット文化普及前で、週末深夜のTV枠は格好の若者文化発信基地だったもんな
TVで制作側が素人を仕切れてた最後の時代だなあ

990:名無しさん@恐縮です
13/07/17 21:13:43.88 77H0mACp0
10

991:名無しさん@恐縮です
13/07/17 21:15:50.66 77H0mACp0
9

992:名無しさん@恐縮です
13/07/17 21:18:17.07 77H0mACp0
8

993:名無しさん@恐縮です
13/07/17 21:21:09.13 77H0mACp0
7

994:名無しさん@恐縮です
13/07/17 21:23:32.28 77H0mACp0
6

995:名無しさん@恐縮です
13/07/17 21:23:46.17 lH0y+Yds0
これだけ悪く言われてるうちは、まだ存在感があるということなのかもね

996:名無しさん@恐縮です
13/07/17 21:25:32.22 +XC9zIV1i
つまらん

997:名無しさん@恐縮です
13/07/17 21:25:48.33 77H0mACp0
5

998:名無しさん@恐縮です
13/07/17 21:26:11.57 nAaVDFAVO
つまんねるず

999:名無しさん@恐縮です
13/07/17 21:27:46.91 nAaVDFAVO
つまんねるず

1000:名無しさん@恐縮です
13/07/17 21:28:05.32 77H0mACp0
1

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3970日前に更新/212 KB
担当:undef