【サッカー】アストン ..
[2ch|▼Menu]
179:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:45:31.42 DJLhczHMO
去年J→五輪→タフなブンデスと酷使した中である程度の成績収めたのが評価されたのかな
五輪でもメキシコにやられるまで清武は主役級だったのも効いてそう

後でCKやFK、クロス巧いから英国好みかもしれんね

180:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:47:50.49 4N7gU0aNO
>>172
もっと上だよチョン
みせかけのアシストってなんだ?

181:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:47:57.18 9C+eb1B70
アストンビラってベンテケ頼みのクソサッカーじゃん
ニュルンよりはましだけど

182:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:48:35.64 7Zd42vXh0
ギヴン、ベント、ベンテケって安かったのかあれ

183:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:48:49.99 6ctLCVe+P
本田移籍金16億とはなんだったのか

184:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:49:06.93 4qYzjQ6a0
初期トヨタカップに来ていた欧州チームってだいたい地味だよね。
昔のチャンピオンズカップはそういうチームでも優勝できた。
日本でいうと広島商とか松山商とかが甲子園優勝はおろか出場すら難しくなってしまったようなもの。

185:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:49:40.58 hWkbo8eG0
ディスったブンデスは隆盛を極め日本人選手たちも大活躍、そこからプレミアへ
一方、辺境リーグから必死こいて没落リーグへの移籍を模索する本田△
どうしてこうなった、我々本田ファンはミジメだorz

186:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:50:18.35 7A2/x7R5P
香川のおかげでって感じだな

ドイツとプレミアでの日本人の評価を上げまくってくれたよね

187:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:50:20.34 3WwZxu350
本田よりたけえww

188:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:50:52.70 E1MtcliW0
>>179
そうだね
正直2chは清武叩きすぎだから
次ぎ叩いてるやつ見たらそいつを叩くから

189:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:51:12.45 KmZfLRuu0
>>53
日本人MFってテクニックがないのが典型だろ・・?

190:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:51:42.91 ZLv8x2DT0
若いからね。肉弾ヘディング野郎に合わせるのは流石だから向いてるのかもしれない

191:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:52:45.84 OjjXBHRc0
日本人移籍金順位
香川>清武>長友>岡崎>>>>>>>>>0円本田

192:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:53:02.86 E1MtcliW0
>>177
年代はすばらしいね
そのうち3人くらい当たればいいけど
イングランド人結構見る目ないし
2人あたれば大当たりかな

193:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:54:03.84 9wi2u3RiP
香川や清武って本田よりテクニシャンだから脳筋は騙されやすいんだよな
宇佐美に騙されたバイヤンがまさにそれだった

194:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:54:30.44 BWeTDwer0
ロンドン五輪のころからチェックしてたんだろうね

195:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:55:54.90 d8HlgxkR0
ブラジル戦比較で、ファン・マタと大差ないって思ったかもな。
奴も何もできなかった。

196:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:56:38.35 Ggxa2pEo0!
新たなエアタレントか?

197:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:57:45.72 4sstb3F9O
清武はあの消極性を直さないかぎりダメだ
一昔前の典型的日本人スタイルじゃないか

198:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:58:14.63 rP+aOiMh0
Jリーグができた頃の親善試合でヴェルディ川崎に
負けたチームだっけ。記憶違いかな?

199:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:58:20.53 z+XymzyW0
これを受けたらニュルンベルグはバカだ
清武がどれほどの想いで移籍したか理解しているなら
その想いを金に換えようなどとは思わないだろう

200:名無しさん@恐縮です
13/07/06 06:59:36.11 Y3AV71SY0
>移籍金850万ポンド(約13億円)

本田よりもはるかに評価されてるじゃん

201:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:00:18.27 QIzDjHi20
ニュルンってのは資金力あるのか?
こんないい条件なら売ってしまえよ
どうせいつか転売する気なんだし

202:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:01:43.73 ivlfIDhc0
>>196
ニュルンベルクのお偉いさんが実際にオファーがあった事を証言してんだから
エアじゃねえだろ。

ちなみに本田もラツィオに行きかけたのはガチだからな。
これもエアでもなんでもない。

203:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:02:35.72 RJvmf0y70
うまい!よわい!おそい!

204:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:05:01.26 OjjXBHRc0
本田を評価してるのは日本とロシアだけ
清武のように世界からは相手にされない

205:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:05:03.05 6jZ+3xOB0
>>154
選手本人がエア移籍でっちあげてるとでも思ってるの?
てかそういう思考になっちまってるんだね
君が死んだほうがいい

206:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:05:12.87 1IXpk+ST0
>>201
今期はクローゼとシモンズ売ってトレードでは+の状態

207:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:05:18.75 yQVBrT34O
清武は小野からアイデアとスター性を無くしたような選手

208:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:09:19.66 KmZfLRuu0
>>202
その証言って明確なソースだっけ?

209:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:14:40.66 mA5uAKoMP
>>76
Jで通用したからと言って海外で通用するわけじゃないしな
そこまでリスクは負えないんじゃないの
香川レベルが数人出てきたらJに移籍金二桁億ぐらい払われることもあるかもね

210:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:20:17.21 dFXJUlbSP
去年海外リーグで一番結果だした日本人だしな

211:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:20:35.77 EMhgSA2P0
FKでしか活躍できない選手に13億払うクラブなんてあるかよw馬鹿らしい

212:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:21:30.15 G9+XzBdE0
ニュルンは断るほど金に困ってないのか

213:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:22:37.76 KmZfLRuu0
Jの移籍金が少ないのはJのクラブが糞待遇契約してるからなんだから八つ当たりしても仕方ないだろ
長期契約できずフリーで移籍され0円とかふざけるなみたいにキレてる頭おかしいのもいるけど移籍金の意味も理解できんのかな

214:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:22:50.76 ect4JxDq0
まーた本田が嫉妬してまう

215:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:22:59.94 j4veY/k60
ベンチとベンチ外を彷徨うんですね、わかります

216:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:23:51.18 KmZfLRuu0
>>212
このオファーが事実じゃないだけ
もしくはオファー来てるけどまだokしないで伸ばしてるだけ

217:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:23:52.04 jNLopSI/0
こんな多額の移籍金が発生したら、清武びびって
いっそうシュートしなくなっちゃうんじゃないか?

218:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:24:04.23 C47AxAOZ0
固定砲台としては重用するだろう、試合中潰されまくるのが難だが

219:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:24:43.34 nz/FwtSb0
>>200
残り契約年数考えろよ。
あと若いほど移籍金は高くなる。
本田は去年だかにラツィオから13億円+数億円分の人的保障だから
評価としては本田の方が完全に上

220:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:25:56.99 0bRmQBz90
清武がアストンビラ行ったらビラのことビラビラとかいうやつが出てくるので言って欲しくない

221:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:26:43.50 NQ2ERirU0
あほやなー
そんな価値ないだろ

222:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:27:33.37 S3WlXKDhP
世界での評価は高いな

223:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:27:44.07 y2DiBdq40
アホすぎるな
Football Managerなら5000万円程度の選手
香川より3倍近くも高年俸ってイカれてる

224:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:28:13.77 zaJvMGw20
金額マジかよw
評価されてるなあw

225:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:29:14.86 C47AxAOZ0
だめだ、お前らのレス読んでたら頭痛くなってきた

226:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:29:41.05 g0akGsyu0
>>219
そんなこと芸スポ民にわかるわけないじゃんwww
クソニワカなんだからwww

227:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:29:49.53 farXcU+5P
すごすぎ

228:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:31:16.83 OjjXBHRc0
>>223
香川確か税抜きで4億3000万ぐらい貰ってるから3倍近くって13億?
ルーニーと年俸変わらないじゃねーかwww

229:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:31:40.46 kA41Amvv0
ギュンドアンはドルに何jで売ったの?

230:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:32:37.40 hABwSK9B0
清武は行かない方がいい
こんな値段で移籍させられたら活躍できなかったらクソ叩かれて清武終わるぞ

231:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:32:50.66 Z56Nzc7uP
サインし忘れたとか言ってるの池沼?
be told to forget は忘れるように言われるって意味だから

232:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:33:12.78 YrLT/WtTO
大津はVVVで茸みたいに活躍できてるの?

233:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:33:26.30 Xg3cWsJ90
で大分に金は入るのかい?

234:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:33:35.14 C47AxAOZ0
>>226
お前俺が折角黙ってたのにあっさりと…

235:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:33:42.13 cjABFLNC0
昔は地上派でアストンビラ戦やってたからな
名前だけでいえば30代の人間にはマンユーに並ぶぐらい有名じゃないか>プレミアだと

236:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:33:55.83 g0akGsyu0
>>232
茸みたいに??

237:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:33:59.33 2AhWvaWc0
本田さん涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:34:46.81 zaJvMGw20
金額が金額だけにプレッシャーは大きいだろうな
あくまで手放せばだが

239:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:35:11.05 GN//h0bOP
すげえ、なんでこんなに評価高いんだ?
日本代表の補欠だぜ?

240:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:35:12.46 u9XPrPNe0
これ本当ならミランてよっぽど資金無いんやな

241:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:36:26.07 7wJC4oLa0
>>37
そうだね
馬鹿にしてたブンデスが今や最高のリーグに成りつつあるし、
ロシアじゃなくブンデス行ってたら今頃怪我もせずメガクラブに移籍できてたかも。。。

242:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:36:35.35 0lPplxv60
         イ ワ タ
 マ ン U     ミ ラ ン     マ イ ン ツ (ヴ ィ ラ)
     ガ ン バ   ヴォルフス
イ ン テ ル  ガ ン バ   セ イ ン ツ  シ ャ ル ケ
        リエージュ

243:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:37:29.22 1/1+3QTsO
うわー清武すげえw
紙フィジカルの本田より全然使えるしなw
ヴィラパーク行くのとヴィラライフが楽しみ過ぎるw

芸スポなんて適当に書いてればいいんですよ。

244:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:37:35.73 a/rkbFL80
だから俺言っただろ
清武はコンフェデで十分に通用してたって

245:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:37:47.09 XUdTVoNGO
0円本田がじっとこちらを見ている

246:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:38:01.76 1IXpk+ST0
>>229
€ 5,500,000

247:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:38:17.69 BwJVrnKAP
ドベ2 イ ワ タ (笑) J2 ガ ン バ (笑)

248:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:38:50.36 1WmgkhmAO
清武評価されてるなw

249:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:38:57.16 a/rkbFL80
清武叩いてたのはザックのアンチかニワカだろうな

250:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:39:07.67 GN//h0bOP
コンフェデで海外ではまったく通用しないことを露呈したのになあ。

251:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:39:19.85 nVblPU/x0
>>242
ガンバさんすげええええええええええええええええええええええええええええ

252:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:40:04.47 bUrOfSdL0
>>250
ブラジル戦しか出てないだろ
日本でブラジル相手に通用した奴がいるのかよ

253:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:41:28.49 2AhWvaWc0
>>240
本田はロシアスーパーカップが控えてるからそれまで幽閉
このあとが本番だよ

254:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:41:52.89 sBxzB/bQ0
香川(マンU) 本田(ACミラン) 清武(ヴィラ)
 長谷部(ヴォルフス) 遠藤(ガンバ大阪)
 

255:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:42:04.81 ixMpi3+/0
>>252
本田と香川

256:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:42:29.44 49zh1VTq0
過大評価すぎてワロタww

257:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:42:33.39 JMw6lLOt0
>>239
香川効果だろ
香川くらい活躍すると思ってんじゃないの?w
宇佐美(笑)パターンだよ
通用する訳ない

258:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:42:34.27 suF4whIJ0
セレッソつながりでヤンマー目当てだろ
ブンデスでも、かなり微妙なのにな。

259:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:43:25.16 32dnSkmqO
中田ヒデが清武を評価してたのは正しかったんだなコンフェデで。

まだ未完成かもしれんがアタマの良い選手だって。

260:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:44:15.62 SeqpbuNS0
            アーセナル

  マンチェスターU ACミラン アストン・ヴィラ

      ディビジョン02 ヴォルフスブルク

インテル  ディビジョン02 サウサンプトン シャルケ04

         スタンダール・リエージュ

261:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:45:03.19 uy9rWySPO
ベンテケへのパス供給が狙いなのか

262:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:46:12.49 Hb8mD5nY0
花びら百回転ってのをどこかで耳にした覚えがあるんだが、うーん

263:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:47:09.63 tR6JmYlD0
オリンピックの時から通用してたのキヨだけだったもんな

264:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:47:30.87 7jQZz7fD0
まあ現代表で一番うまいと思うんだけどね
周りとの絡みで輝くタイプだし
いまいち埋没しちゃうのは性格が控えめなのかな

265:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:47:46.19 goWvZ5850
ニュルニュルでビラビラだぜ

266:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:48:18.39 AOkrvGCV0
セレッソにはいくら入るの?

267:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:48:49.54 hABwSK9B0
うまいと強いは違うと認識させてくれ、海外では強い選手しか通用しないことを教えてくれる清武

268:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:49:00.52 PFTQ35X1O
移籍した方がいいと思うな、わりとまじで
清武は器用だから回りに合わせちゃって、知らず知らずの内に自身のクオリティーを下げちゃってるからね
昔、鹿島にいたレオナルドがそうだったんだけど
鹿島で活躍すればするほど、下手くそなチームメイトにも、理解と処理ができるようにプレーすればするほど
セレソンではプレーのテンポ遅れていき、どんどん輝きを失っていったからね
でも、その後ヨーロッパに活躍の場を移したら元のクオリティーに戻ってその後活躍はご存知のとおり
清武はエースや切り札には慣れない選手だけど、出来るプレーの豊富さから考えて、日本最高のリンクマンには成りうる選手なわけで
回りのレベルを最優先に考えるべきだと思うよ

269:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:49:12.77 sqKkHJHgO
ブンデスからの移行組に愚山とか言われそうなグザンさん

270:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:49:45.34 D5pzXIOl0
本田ってなんなんだろうな

271:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:50:54.24 bUrOfSdL0
 アーセナル

  マンチェスターU ACミラン  マインツ

     アストンヴィラ  ヴォルフスブルク

インテル   ガンバ  サウサンプトン シャルケ04

         スタンダール・リエージュ

272:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:50:54.38 7vrKvMec0
ナベツネとの法廷闘争は終わったのか? 清武って

273:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:51:30.46 tR6JmYlD0
まぁでもプレミアじゃなぁー リーグアンに行って欲しいな 絶対フィットするリーグだと思う

274:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:52:04.11 vyBq/mis0
 

275:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:52:10.83 eBZLDV4t0
踊ってる所悪いがアストンビラはもう清武から手引いたぞ
高すぎるからだって

276:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:52:41.52 1oWMq1Io0
まあフル代表だと遠慮して消極的なとこはあるな

277:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:52:57.41 AOkrvGCV0
>>271
アーセナルって誰ですか?

278:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:53:16.79 L1vhSHdk0
アストンビに行ってまたあのキモイ笑顔の記者会見するのか。

279:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:54:39.47 pqpc8eSJ0
おお、とりあえずおめ。
将来性だけで現状では全く評価してないけど、

ゴール前で人任せ、
ボール受けてから味方の位置を確認していて動きながら判断できていない、
紙フィジカル

これを解決すれば凄くなるんだからね!!

280:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:54:40.73 L1vhSHdk0
>>66
なんだ。
移籍無しか。

281:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:54:44.02 OjjXBHRc0
          フィテッセ

  アーセナル マンチェスターU アストンヴィラ

        J2  ヴォルフスブルク

インテル  J2  サウサンプトン  シャルケ04

       スタンダール・リエージュ

282:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:54:48.26 KBDz3Hb30
東京ドームでこことヴェルディがやってたのが懐かしい

283:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:56:22.50 b4USe7M30
>>260
アーセナルって韓国代表メンバーにCSKAって書くようなもんだろ
どんなドヤ顔で書いてんだ?

284:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:56:45.86 pqpc8eSJ0
>>66
なんだガセか。
JSPの海外選手はやはり商品扱いか。

285:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:57:02.10 YrLT/WtTO
>>277
宮市じゃないの?

286:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:57:22.89 nz/FwtSb0
>>268
周りに気を使い過ぎるタイプはそうなんだよね。
マイペースな人とか、俺がルールで他人なんて知るかみたいなサディスティックな人は全然周りに影響されないけれど。
本田もオランダ時代はエゴ丸出しだったけれどロシアに行ってからやたらと周りに合わせるタイプになって良かったのか悪かったのか。
好き勝手やるブラジル人3人を活かすにはそうせざるを得なかったんだろうけど、そのせいで俺は環境依存型だなんて情けないことを言い出すようになってしまった気がする。

287:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:57:25.86 leMX5aDk0
>>270
そりゃー決まってるだろ

チョンの嫉妬の対象さ^^

288:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:57:52.47 zzOiKM6B0
>>172
日本人を憎みJを憎んでるキチガイチョンに教えておくけど清武は元々移籍金相場で600万ユーロついてるから
プレイスキッカーが是が非でも欲しいクラブはそれよりもっと払う可能性はある
850万は吹きすぎだが

289:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:58:13.08 PIFGx4yi0
おお、がんばれよ

290:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:59:01.92 SeqpbuNS0
>>283
(ネタにマジレスされるとツライ)

291:名無しさん@恐縮です
13/07/06 07:59:24.73 zzOiKM6B0
>>223は移籍金と年俸も分からない馬鹿以下のキチガイ

292:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:00:11.18 b4USe7M30
>>290
ネタをネタで逃げんなよつまんねえ奴だな

293:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:00:32.95 BgE3IUKe0
13億で放出して3億で日本人取ればええねん

294:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:01:47.70 SeqpbuNS0
>>292
ちょっと気持ち悪いのでNG

295:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:03:02.10 b4USe7M30
>>294
宮市をさらっと貶してんじゃねーよ、糞チョンが

296:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:04:05.10 YrLT/WtTO
>>293
おお!頭いいなお前!

297:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:04:20.47 XevDTmhdP
>>12
ニュルンベルクもブンデス優勝回数バイエルンに続く2位の名門です

298:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:05:08.21 Ai/BRrv+O
本田は、CASKモスクワとの契約期間が半年と短いから移籍金が安い。
サッカーファンなら、誰でもわかることだよね。W

299:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:06:01.37 7Zd42vXh0
なんだよバンザイなしよかよ
おもしろいと思ったんだけどな

300:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:09:21.29 7SxxvU8Q0
宇佐美抜けて海外組が清武、酒井、田阪で売れるのが清武しかいないし、柿谷は移籍する意志が無いらしいからデュッセルドルフに支局つくって、誰を売り込むのか

301:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:09:51.04 uZ3adkVy0
清武って今23歳で、もうすぐ24だから
アストンビラにこんな破格の移籍金で移籍したら4年契約で28歳まで拘束されることになる
契約残り一年の時点で移籍できるにしても27歳。
27歳までアストンビラ程度のチームに居続けても幸せだとは思えないな
ビラじゃELもCLも縁がないだろうし。

302:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:10:04.05 wVkMzsP90
>>294
同情するわwww

303:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:11:26.49 lx8Hyh3T0
スペイン意見

304:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:11:26.54 yz/PhEL0P
>>231
わざとだよ
必死に腐したいやつ
どのスレにも必ず現れるから工作員だろ

305:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:11:53.74 mnFbNduP0
>>278
お前のグロ面よかマシだよ

306:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:12:53.36 0clJ3fdF0
金崎が一言↓

307:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:13:05.97 XevDTmhdP
うんこ

308:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:13:25.66 +/8Lhlw3P
高っ

309:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:17:58.35 r5y12+Zi0
ちなみに本田は0円〜150万ユーロ

310:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:18:29.10 83EdfQWcO
>>298
本田は残り半年、実力で考えたら無駄に高い

清武は残り2年、実績初年度のみ、中下位、アシスト中心という事で若干安め

311:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:19:09.12 nz/FwtSb0
>>300
柿谷移籍すれば良いのにアホだなあ。
いくら尊敬してる先輩とはいえ森島は
サッカー選手としての才能は柿谷の遥かに下だぞ。
そんな人間が柿谷に適切なアドバイスを送れるわけなんて無いだろ。自分の直感を信じろ。
儒教文化圏の国は年上目上を尊重する風潮が強いあまり、誤ったアドバイスを信じ込んでしまったり、ドヤ顔で間違ったやり方を後輩に押し付けるパターンが多くてウンザリする。
10年先輩だろうが20年先輩だろうが、才能どころか実力自体が遥かに上回ってることなんてザラ。日本は才能を潰し過ぎだよ。

312:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:19:15.18 WBUQfUD1O
ぶっちゃけ本田は過大評価
ロシアですら活躍出来てないし
だよな?ホンシン

313:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:19:40.66 PrkoqDPC0
クラブで結果残すとトントン拍子だ
本田(笑)

314:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:20:19.01 1IimvV8w0
ビラから出世したのって最近だとヤング、ダウニング、ミルナーくらい?

315:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:20:52.27 hqgaE2m+0
プレミアとか下手くそが多すぎてテクタイプは過大評価されるよ

316:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:21:02.48 YrLT/WtTO
>>312
活躍しなかったら背番号7番なんて着れねーよ

317:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:21:27.34 farXcU+5P
ゴキブリ民族の朝鮮人が発狂してるということは、マジオファー炸裂してるんだな

降格圏内クラブアウグスの臭いっておまえ氏ねチョルとかうんちだもんな

318: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
13/07/06 08:22:16.71 unTpKLWjO
>>1
これ断ったら欧州の移籍マーケットから締め出されそう
相手してくれる代理人(向こうの)いなくなるんじゃね?

319:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:22:23.41 jsuI6dSu0
まーたエア移籍か

320:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:22:29.01 WBUQfUD1O
>>316
背番号ってwwwwwwwwww

321:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:22:40.28 yz/PhEL0P
コウチーニョがプレミアで開花したからなぁ
潰されて終わると思ったのに逆に良かった

322:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:23:26.12 dtpyemjD0
>>71
なかなか残念な英語力だなw

323:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:23:42.86 jsuI6dSu0
>>318
ニュルンベルクは戦力として出したくないのに何でそんなこと言われなきゃならないんだよ
サッカーは移籍させないとダメな規定とかあるの?

324:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:23:49.10 HAuXi4jr0
>>319
あの人と一緒にしないでくれ

325:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:24:08.31 uijA1ggcO
>>286
そのブラジル人達のポジションがどこかは知らないけどFWやアタッカーの自由を優先して
活かすのが当然なんだけどな
前線の意思に沿わない選択したり遠くからミドルを撃ったりするのは
本来は褒められる行為ではない

326:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:24:23.22 ZmmTpZ4Q0
>>101
本田と香川見間違えてる?

327:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:25:37.31 jz2VGlWl0
移籍金10倍近くで売れるのか
いいっすね〜

328:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:25:40.47 XQOOFFpM0
ヴィラ、昨季はベンテケを的にしてとにかくボールを放り込んで
後はベンテケの身体能力頼みのゴリゴリ脳筋サッカーやってたような気がするんだが
仮に移籍できたとして清武が活きるサッカーは出来そうなのかね?

329:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:25:50.54 4hi9JGTd0!
真面目な交渉なら、クラブ双方こんなに早い時期に金額漏らさない
選手を高く売りたい意図あってのニュルンかJSPのフカシだろうな
既にアストンヴィラは手引いてる
でも、アストンヴィラから移籍金13億円のオファーがあったらしいという噂は残る

330:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:26:23.12 MwVDt60yP
そこまでの価値あるとは思えん

331:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:26:51.26 WBUQfUD1O
本田とか毎回移籍出来ないよな
まあそれが現実
移籍金どうこうじゃないよぶっちゃけ
いい選手になら普通に移籍してるからねw
本田も本田ファンもロシアのせいにするのは筋違い
本田が選んだ訳だしね
残念だったなwwwww

332:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:26:59.36 dtpyemjD0
>>171
ヴィラのオーナーが金出さないことで有名?
一夏で5000万ポンド近くポンと出してくれたのはランディ・ラーナーだろうが

それでも5位止まりで更に補強費求められて、さすがに無理だわってなって
最近は出し渋ってるけど

333:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:27:58.11 WfZpH/f10
ニュルンって出ると思うの

334: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
13/07/06 08:28:47.80 unTpKLWjO
>>66
もっと安い値段なら契約を取りにいくかも?なニュアンス入ってる?

335:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:29:26.29 AaSNWcWP0
>>329
末尾!の言うことは違うな

336:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:29:58.81 OjjXBHRc0
>>316
2012-2013
ロシアリーグ公式ベスト33

CSKA選出選手

1=ベスト11
2=ベスト22
3=ベスト33

GK1アキンエフ
DF2フィゲイラ
DF1ベレズスキー
DF1イグナシェビッチ
MF2トシッチ
MF3エルム
MF1ジャゴエフ
FW2ムサ
FW2ラブ

優勝したCSKA攻撃陣で唯一ベスト33に入らなかったのが本田
つまり活躍したとは認められなかったということ

337:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:30:01.87 8ua7cz7k0
就活で必死こいたコンフェデであの出来だったもんな・・・

338:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:30:08.23 MBt4qL/bO
本田が悲劇のロシア皇帝になりつつある

339:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:31:17.33 icUh+hjD0
本田かわいそす( ´,_ゝ`)プッ

340:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:31:17.33 YrLT/WtTO
おいニワカ
この移籍話しはすでに破談してんだよ
一喜一憂してんな

341:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:32:03.46 MjNiU+Mi0
アストンヴィラのえんじと水色のユニがかなり好きなオレ

342:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:32:04.84 2ZUhby4U0
13億だったら普通売るだろ
でも断ってるならただのガセ

343:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:32:30.45 ruYv0+ITO
ガチンコすぎでしょアストンヴィラwwww

344:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:32:40.87 4hi9JGTd0!
>>334
>>66にはそのニュアンスはなし
どちらかと言うと、清武採りはないと決まってる感じ

345:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:33:03.24 farXcU+5P
ヒロシは残る

と思ったけど金の上澄み方がハンパナイから、状況次第では交渉の席について売る

346:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:33:30.33 jsuI6dSu0
何で日本人ってエア移籍を繰り返すの?

347:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:33:58.61 YrLT/WtTO
本田さんはヴィラより格上のレアル、バルサ、ユーベ、ミラン、ラツィオからオファーがあったんだもんねー

348:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:34:26.26 Vfzwksoj0
ああこれでニュルンベルクは売るべきだな。

349:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:34:54.05 farXcU+5P
2部チームで燻ってるゴキブリ民族哀れすぎ、オファーがないと2部で一生過ごさないといけないチョンは
プレミアが恋しくてしかないよな

350:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:35:50.51 jsuI6dSu0
>>349
エア移籍民族ジャップ(笑)

351:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:36:33.64 lx8Hyh3T0
>>350
ガチで突っ込むやついるんだな

352:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:36:52.10 farXcU+5P
ID:jsuI6dSu0
ゴキブリが本性表した^^

353:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:37:07.91 B55vbfiA0
本田より高い

354:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:37:22.22 YrLT/WtTO
グックおこなの?

355:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:37:49.17 agvI/1xu0
>>311
今の柿谷があるのはJ2送りされた先で
年上の先輩、指導者の助言を聞き入れたからなんですが。

でなければ、未だにJ2にいるボール扱いがちょっと上手いだけの選手。

356:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:38:03.28 pBkS/NuA0
ブンデスというトップリーグ(しかもここ数年で評価急上昇中)で
レギュラーにして二桁アシストとう実績・結果は重いんだよ
そして23歳という年齢
高額オファーを貰うには主観の評価じゃなく、厳然たる結果・実績が必要とういう証だよ

357:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:38:09.23 WBUQfUD1O
2012-2013
ロシアリーグ公式ベスト33
CSKA選出選手
1=ベスト11
2=ベスト22
3=ベスト33
GK1アキンエフ
DF2フィゲイラ
DF1ベレズスキー
DF1イグナシェビッチ
MF2トシッチ
MF3エルム
MF1ジャゴエフ
FW2ムサ
FW2ラブ




本田あああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:38:36.24 XevDTmhdP
>>311
ニュルンベルクに行っても仕方なかったと思う

359:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:39:01.01 farXcU+5P
セレッソ大阪にいた犯罪者の血が流れてる、キムシネボギョンはせっかくイングランドの2部チームに移籍して
ベンチ温め続けようやく、プレミア1部に昇格できたのに、清武はニュルンで記録塗り替え、破格オファー

血って大事だな。日本人に一生勝てないゴキブリ民族のチョンでは恥ずかしい(暴力)思いするだけだがね

360:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:39:23.23 /vf3BLgA0
時々「清武は大分から攻撃自由なセレッソ(クルピ)に移籍したからここまで伸びた」ってレス見かけるけど

大分も含めて他のクラブじゃ大成しなかったのか?詳しい人教えて

361:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:39:28.96 MBt4qL/bO
人間も、さすがに売っちゃうだろね、コレは
だが明日トンでベンチソンの可能性は高いなぁ
贔屓目に見ても
明日トンでキヨがレギュラー取れるようなら、かなり自信になる

362:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:39:45.84 UE0e6XxD0
プレミアはバブル最盛期みたいだね!?
セットプレーキッカー専用機で、ニュルンサポからは1対1を逃げまくり
攻撃で仕掛けないヘタレが批判され、嫌気されてるのにさw

まあ、ヤシカにヴィラは、セットプレーキッカーにはマトモな奴が居なくて
ゴール前で合わせられる強力な選手は居るけどね?
ニュルンが手放したくない理由も現状、清武のセットプレーでのアシストが
ないと2部に陥落するレベルだからだけどねw

それにしても850万ポンド13億円なんて破格すぎ
ニュルンが、ギュンドガンを出した時ですら400万ユーロの5億円なのにさ!
可笑しいでしょ???清武がドイツ代表MFのギュンドガンの3倍近い移籍金とか???
酒井宏樹と共に今、代表から外すべきなパーフォーマンスの悪い選手なのにさ!?
ただ、クロッサーとしての能力は異常な程、高いから縦ポン、放り込みをやりたいチームほど
清武を欲しがるし、過剰評価してしまうんだけどねw

363:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:40:14.86 b4USe7M30
>>350
皮肉で返せずオウム返しかよ
つまんねーんだよ、糞チョンども

364:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:40:23.14 dtpyemjD0
>>329
> 真面目な交渉なら、クラブ双方こんなに早い時期に金額漏らさない

さすが末尾i
欧州サッカーの近況ろくにしらないのに書き込みたくなっちゃったんだね
金額出して交渉中の移籍がどんだけあると思ってんだ

365:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:40:23.61 n9FJWeTj0
>>357
そのベスト33とかの方々はビッグクラブの噂ないの?

366:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:40:24.65 YrLT/WtTO
グックおこおこ?

367:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:41:04.46 WBUQfUD1O
MF2トシッチ
MF3エルム
MF1ジャゴエフ
FW2ムサ
FW2ラブ

攻撃陣本田以外全員選ばれてる件

368:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:41:10.89 1WmgkhmAO
>>350 なんで日本人のための掲示板に嫌いな日本語で書き込みするの?
寄生するのやめてよ、2ちゃんにも日本にもお前の居場所はないんだから

369:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:42:12.82 hWwrB6NV0
プレミア金あるな
アストンヴィラでも13億用意できるのか

370:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:42:55.85 4hi9JGTd0!
>>364
それは双方向かい合って交渉が進んでからだろ
日本語読めないかい?

371:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:43:34.29 Htet3mrO0
凄いな
ブンデス1年経験で850万ユーロ、ミランのロビーニョ800万ユーロより多い

正式オファー

372:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:43:49.04 MBt4qL/bO
>>350
なんだ、なんだ、確定かよ
たまらず、ぶっこんじゃったな、よしよし
はは(笑)

373:《||||╋》
13/07/06 08:45:02.32 YrLT/WtTO
ミラン
インテル
マンU
シャルケ
ヴィラ

どこの強豪国だよwww

374:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:45:16.48 dtpyemjD0
>>370
無知すぎて話にならん

双方向かい合って話し合うって何だ
そんなもん電話やメールでenquiry→offerなんだから向かい合うも何も無いだろ

375:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:47:28.74 agT1tKzx0
アストンビラは名門だけど、近年は降格争いの常連だろw
吉田と降格争いやるのか?

376:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:48:11.10 Jm16/hBl0
いくら潤沢に資金があるといっても、こう無駄遣いばかりしてると資金が底につくぞ

377:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:48:27.52 xscQX6VC0
URLリンク(www.avfc.co.uk)

まあこれ見る限りエアではないな。

ランバートがロンドン五輪で直接見て清武をお気に入りとかってコメントあるし
イギリスの主要メディアの殆どがビラが清武にオファーだしたってニュースを報じてる。

まあでもご破算で終わったのもほぼ確定。
勿体ないわw
清武はイギリスのメディアでベストクロッサーとかって評価ももらってたし
プレミアで活きそうなタイプなのに

378:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:48:51.76 4hi9JGTd0!
>>374
日本語がダメ過ぎて話にならん
向かい合って話し合うって、マジで本当に会って向かい合って交渉する意味だと思ってるのか?
あんたが日本人じゃないことを願うよ
日本人でこの読解力だったらあまりにも憐れだ

379:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:49:33.92 NEFfxi7t0
無料の本田さんw

380:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:50:06.24 qmV22/jd0
>>362
短芝シネ

381:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:51:03.89 dtpyemjD0
>>378
それなら今が向かい合って話し合ってる状況だろ
これ以上どうやって向かい合うんだか
欧州サッカー何も知らないのに知ったかするから恥かくんだよ

382:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:51:04.04 EoHdc3LN0
そんなに活躍してたイメージないのに一体どうなってんだ

383:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:51:09.64 jsuI6dSu0
大韓民国昨年の輝かしい実績

U-20ベスト8
U-23銅メダル

ジャップは?

384:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:51:14.64 6plN8Tpo0
ゲッツェの後釜って決まってんの?
カッキー無理なん?

385:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:51:16.49 n9FJWeTj0
4G10Aって日本人の変なネガティブフィルター通さなければ大活躍の域だからな
加えてアシストに近いプレーもかなりあった

386:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:51:16.90 MBt4qL/bO
まだ御破算では無いだろう
再オファー出してるんだから
人間の返答待ち

387:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:51:29.67 farXcU+5P
元セレッソ大阪の清武とキムボギョン

差がつき過ぎちゃったね。血って大事だな。誰が好きこのんでゴキブリ獲得するかってQPR

388:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:52:14.23 90gXXO1Z0
なんとなく移籍するような気がする しかし本田て本当評価低いんだな というかミランが貧乏なだけか

389:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:52:15.62 Htet3mrO0
>本田、ミラン入りへ前進…ロビーニョ放出決定的!
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

テハダ次第→カカ次第→ロビーニョ次第→?

390:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:52:39.32 Mjd/gVIm0
ビラ先輩にゅるんをボコっちゃって下さい!!!

391:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:53:23.55 uvzlGpxA0
>>384
ドルトムントはそんな甘くなかろうて
香川も調査に調査を重ねてやっとオファーを出したって感じだったし
パッと見てはいこれって感じで取るようなクラブじゃないと思うぞ

392:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:54:17.20 NEFfxi7t0
850万ポンドの清武

200万前後かフリーの本田さんw

393:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:55:11.68 MBt4qL/bO
>>383
それよりキ猿が、またやらかしたみたいだな
あいつはサッカーやめた方がいい
スポーツマンに向いてないわ

394:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:55:38.27 4hi9JGTd0!
>>381
だから、ヴィラは引いてるだろ
has been told って表現嫁

395:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:55:59.78 YrLT/WtTO
日本>>>韓

396:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:56:11.94 ZRd70Da50
とにかくキヨ成長チーム順調のうぃんうぃんでー!うぃんうぃんでおね!

397:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:57:44.26 ha2+SIr+0
これはキャリア的にはどっちがいいの?

398:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:58:03.40 83EdfQWcO
>>378
既に1回オファー出して断られてんだから金額出ててもおかしくないよ

399:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:58:16.37 GaaWko0w0
>>115
おもしろいこと言うね君?

400:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:58:27.07 VhkhjY3A0
デンテケいればスゲーいい移籍

401:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:58:53.04 xscQX6VC0
>>397
迷うことなく
villaへの移籍の一択

402:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:59:17.11 mUfG5Rqk0
プレミアの年末年始w

403:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:59:28.82 InpVEWJW0
モロ MF フランスリーグ
2012-2013  7G 11A

ヴァルブエナ MF フランスリーグ
2011-2012  5G 13A
2012-2013  3G 12A

ペイェ MF フランスリーグ
2012-2013  12G 13A

シーム・デ・ヨング 24歳 エール・ディビジ
2011-2012   13G 8A
2012-2013   12G 8A / CL6試合3G

ワイナルドゥム 22歳 エール・ディビジ
2012-2013   13G 5A

清武 MF 22歳 ブンデスリーガ
2012-2013   4G  12A

本田 MF 27歳  ロシアリーグ
2010-2011  4G  3A
2011-2012  8G  5A
2012-2013  7G  5A



あなたは誰が欲しいですか?そういうことです

404:名無しさん@恐縮です
13/07/06 08:59:43.81 5MqYg25u0
今の為替だと香川が28億な件について
中田のマックスと33億とあんまり変わらないな

405:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:00:04.34 7mEUk0sD0
>>11
ソースは?
アホ

406:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:01:00.51 4hi9JGTd0!
清武はニュルン出た方が伸びると思う
でも、クラブや代理人の利益優先の移籍交渉は選手のためによくない
移籍金のデカさや年俸のアップも大事だが、
移籍先のクラブが自分に合ってて、且つスタメンとれる可能性が高いことが優先されるべき
清武側の代理人(JSP)が儲けやビジネス拡張だけでなく
そこにところをちゃんと考えてやってくれよと思う

407:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:01:25.01 agT1tKzx0
>>383
あほかw
U-20は日本準優勝してるわ。小野伸二中心で
若いころのシャビがいたスペインに負けただけだわ

408:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:01:25.82 NEFfxi7t0
>>403
ロシアの人はその成績でしかもスペなんだろw

さすがフリーまで半年も留年するわけだw
シャツ売りで無料でビッグクラブに行くのか

409:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:01:41.37 xscQX6VC0
移籍金と年齢は逆相関だから
年齢や契約残年数の違う選手同意の移籍金を比較してもあんま意味ない

410:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:02:13.80 AkwsEWjQ0
胸アツ・・

それに引き換え
フォンダさん・・

411:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:02:58.41 LSp2wsoGP
これでも出さなかったら笑えるw

412:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:03:34.00 Htet3mrO0
夏移籍市場は8月31日まで
シーズン前キャンプへ参加するため7月中旬までに決めてほしいね

413:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:03:53.37 InpVEWJW0
>>219
ラツィオは本気で獲得する気がなかったってCSKAにも
現地メディアにも現地サポにも大批判されてたけどな

ちなみに香川は本田と同じ移籍1年前に2000万ユーロのオファーを受けてます

本当に欲しい選手にはクラブは移籍金を惜しみません

414:《||||╋》
13/07/06 09:04:01.04 YrLT/WtTO
フォンディはミラン確定

415:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:04:08.21 dkbA7qk+0
本当に涙目。

本田さんは
250万ユーロも出ししぶられて
タダの移籍で、
とか言われてるのに。

416:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:05:24.73 EZYOx60+0
清武って代表では全くだめだよね
なんで評価高いの

417:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:05:33.21 NEFfxi7t0
アストンビラ「850万ポンド(約13億円)も出すからキヨをくれよ!!!」

ミラン「無料ならシャツ売りになるから入れてやってもええよ()」


格差欧州サッカー界

418:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:07:02.80 /jSnmUwd0
こんな額で移籍すると潰されるぞ
せいぜい350万ユーロ

419:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:07:25.71 NEFfxi7t0
>>416
クラブでは遥かに本田さんより動きがいいから

本田みたいな地蔵タイプは使い難いんだよ

420:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:07:43.85 uQ5yDfko0
移籍エアだらけの日本人
移籍後にエアになる韓国人w

421:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:07:56.16 Htet3mrO0
>>415
上位4リーグ(ブンデス)での実績がある清武
実績なしの本田

本田はロシアへ行ったのが大間違い

422:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:08:47.24 VhkhjY3A0
>>416
クラブなら放り込みキッカーでやっていける、というかかなり高評価
代表だと会わせるやつがいない

423:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:09:05.44 5mIrG/pF0
>>413
分断チョンじゃますんな

424:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:09:26.36 MBt4qL/bO
しかしエアでも景気の良い話は中盤ばかり
ボンバーとセンターが、ぱっくり空いてる現状
課題は大きい

425:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:09:42.42 RIYUYUc80
> has been told to forget
ん?これってどっちにしろ「この話はなかったことに」って意味だし
成立しないのでは?

426:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:10:24.39 InpVEWJW0
長友のケース↓

真っ先に明確にしておきたいことがある。それは、インテルはジャパンマネーを目当てに
長友を獲得したわけではないということだ。まず最初にあったのは、
「レオナルド率いるチームに若くて有能なサイドバックを加えたい」というアイデアである。


香川のケース↓
マンチェスターUのアーノルド営業部長は香川獲得を
アジア市場におけるクラブのブランド価値を高めようとしているとの見方について
「ユニホームを売るために選手と契約することはない」と反論。
「選手たちは全て偉大なスター。われわれには25人のジョージ・クルーニーがいるようなもの」と
実力を認めた上での獲得であることを強調した。


本田のケース↓

だが、ラツィオは本田への興味を失っていないようで、ターレ氏は、「6月には見られるだろう。
我々はまだ本田に強い関心を抱いている。素晴らしい才能を持っているし、
ここに来てくれれば我々にとってはアジアにマーケットを広げることもできる」とコメント。
本田獲得への意欲を新たに語った。

ここに来てくれれば我々にとってはアジアにマーケットを広げることもできる」とコメント。
ここに来てくれれば我々にとってはアジアにマーケットを広げることもできる」とコメント。
ここに来てくれれば我々にとってはアジアにマーケットを広げることもできる」とコメント。



ラツィオからもアジアマネー目的と強化担当にいわれた本田wwwwwwwwwwwwwwwwwww

427:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:10:46.89 mK959bma0
清武は前のシーズン超ハードスケジュールだったから本調子じゃなかったんじゃないか?
オリンピック組からヨーロッパ移籍した選手は軒並み調子崩してたし

428:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:10:54.07 AkwsEWjQ0
移籍金の高さは真理

429:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:11:53.04 NEFfxi7t0
CMゼロのキヨが850万ポンド

CM多数の本田さんが無料でミラン

完全にシャツ売りベンチ要員じゃんw

430:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:12:09.16 xscQX6VC0
プレミアの流行なんだろ
シルバ、香川、コウチーニョ、オスカル、マタ、アザール
villaも清武にこんな感じを期待してんじゃね

あとセットプレーの精度も高いから
ある意味、清武は過小評価されてるかもしれん

まあフィジカル虚弱が多い日本代表では
本田なんかが重宝されるけど
周りにフィジカル強者がいるチームでは清武は活きそう

431:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:12:39.62 farXcU+5P
>>427
むしろ逆だな。五輪前までは本調子じゃなくて、五輪後から開幕数試合は絶好調だった
その後疲れで調子崩した。休息が十分取れた、来季の清武はマジ期待できる

432:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:12:40.79 XC2OPAhmO
目の前のcarrotにさすがに食いつくやろ

433:名無しさん@恐縮です
13/07/06 09:12:47.17 InpVEWJW0
香川長友清武は実力を正当評価されてる


本田は実績も実力もないからアジアマネー重視なんだよなあ
二冠したシーズンにロシアベスト33にも入れない選手だしw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3990日前に更新/198 KB
担当:undef