【野球】2冠でセ界を ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:36:46.81 Bx+3Cp280

やきう基地発狂

3:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:36:57.43 nZLmlVGH0
そりゃ、そうよ

4:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:37:12.48 2EG+brzJO
井川「なら俺と勝負だ」

5:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:37:18.49 RleEsf9a0
焼き仏陀

6:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:37:27.92 ar0Gg1vm0
マフィアに1億円払うスポーツなんて
人気無いだろ

7:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:37:35.77 Tcnf7McG0
そらそうよ

8:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:37:55.77 xZlNe6EL0
アンティルなんて初めて聞いた

9:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:38:19.18 yQh5qQSNI
VIB

10:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:38:57.70 sh/i4mZdO
メルビン・モーラ二世か

11:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:39:18.21 7uwwtlws0
アジャコングは日本生まれだろ

12:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:39:30.21 k5lsZAm10
なんJの焼き豚が発狂しそうな記事だな

13:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:39:35.53 Bx+3Cp280

相撲

演歌

やきう

戦後人気の娯楽は

やくざとズブズブの関係なのは、当り前ですな

14:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:40:08.63 /C+zl5i70
untilとbyの使い分け

15:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:40:41.52 E9Rgtw4C0
サッカーで落ちこぼれた人が野球選手になって
セリーグで無双かー
やきうってレベル低いね

16:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:41:10.45 JQ4wfDGvO
>>1
GL敗退でショックなんだろ?
オレもショックやったし

17:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:45:31.10 5eZ0pkYEO
サッカーの落ちこぼれが片手間に野球やったら無双か
投げられたボールを打つという単純なテンプレ作業が上手けりゃいいだけだもんな


18:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:46:27.92 RTsPzWCm0
試合中の半分以上はブラブラしてられる野球の方が楽チンだから


19:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:48:47.87 cRIYSq5VO
セ界

未だにこんな表現使ってるなんて
よほど時代遅れのおっさんなのか
それとも皮肉のつもりなのか

20:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:49:31.87 qDM3y9sz0
中の人も棒振りはつまらないと思ってんのか

21:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:51:04.19 bEMxf+rc0
●野球は体重が100キロ越えないと一流にはなれない!100キロ超こそ超一流の分岐点!

・131s―CC・サパシア【最多勝2回、サイ・ヤング1回、リーグ優勝決定戦MVP1回、Aスター5回】
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

・124s―P・フィルダー【本塁打王1回、打点王1回、H・アーロン賞1回、Sスラッガー賞3回、Aスター3回】
・116s―R・ハワード【新人王、リーグMVP、本塁打王2回、打点王3回、H・アーロン賞1回、Sスラッガー賞1回、Aスター3回】
・116s―コローン【最多勝1回、サイ・ヤング1回、Aスター2回、2006WBCドミニカ代表】
・106s―マウアー【リーグMVP、首位打者3回、Sスラッガー賞4回、ゴールドグラブ賞3回、Aスター4回】
・104s―A・ロッド【リーグMVP3回、首位打者1回、本塁打王5回、打点王2回、Sスラッガー賞10回、H・アーロン賞4回、ゴールドグラブ賞2回、Aスター14回】
・104s―プホルス【新人王、リーグMVP3回、首位打者1回、本塁打王2回、打点王1回、Sスラッガー賞6回、H・アーロン賞2回、ゴールドグラブ賞2回、Aスター10回】
・104s―オルティス【本塁打王1回、打点王2回、Sスラッガー賞4回、H・アーロン賞1回、Aスター7回】

・102s―おかわり・・・統一球にもかかわらず年間本塁打48本の大偉業!!マスコミで過小評価!


細身の日本人にやきうは向いてなかったね



22:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:52:07.46 hKvGIFN80
当たり前すぎるんだがw
何でこんなのでスレ立てしようと思ったのか

23:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:53:26.85 E7aINb6L0
そっ閉じ

24:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:53:45.54 K8o3A3o90
まだ間に合います。

25:名無しさん@恐縮です
12/06/23 13:58:34.28 Uc+krOgRO
何を言ってるんだ?日本でも同じだろ

26:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:00:00.38 xLXNjWJ90
まーたサッカーの落ちこぼれが野球界で無双してるのか

27:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:00:01.10 I/wCbFa60

サッカーは世界
やきうはセ界wwwwwwwwwww


28:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:00:14.07 mq4K38QZ0
あーあ・・・焼き豚お得意の言い訳がひとつ消えてしまったね

29:ヘンスリー・ミューレン
12/06/23 14:00:36.23 Qu2DgzCl0
「国民の期待ヤクルト」 「国民の期待バレンティン」

30:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:02:07.87 4CsiX/zwO
下半身がどっしりしてないと統一球でホームラン量産出来ない

31:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:02:55.90 B5XHiaGY0
野球ふぁん脱糞 w
デッドボール頭に喰らい歓喜 w
ケツバットで突き出したケツでダッチ野郎にカマ掘られ、
よがりまくるデッドボール脳 w

32:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:04:05.04 X7Yt7otQ0
ぎゃああああああああああ

ヤンキースのアンドルー・ジョーンズ ブレーブスのジャージェンスもアンティル出身なのにな
まあ欧州はサッカー国だししゃあないな

33:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:04:09.97 bEMxf+rc0
また、サッカーの落ちこぼれがやきうで無双してるのかよ

34:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:04:18.10 hHR7DcQX0
オランダ人だったのかw

35:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:04:22.16 Qy2aa8gs0
日本も、サッカーをメイン競技にして世界にどんどん人材を輸出したほうがいいかもな

36:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:05:27.46 bEMxf+rc0
調べたらオランダ領アンティルって人口22万かよ
こんなもんでもMLB選手ぼこぼこ出してるのに
日本焼き豚って

37:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:05:52.98 X7Yt7otQ0
>>34
そうだよオランダ本土じゃないけどオランダ領のアンティル島出身
アンティルからはメジャーリーガーとか数人出たりするからオランダの中ではまだ野球は知られてるとこだけど
どうやらそこもなんだかんだサッカーが人気ということだな

38:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:07:32.35 So693rxF0
出生地がオランダ領なら残当
なおオランダは野球もそれなりにレベルが高い模様

39:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:07:41.94 I/wCbFa60
>>21

おかわり君にはダサイ・ヤング賞が授与されました


40:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:08:34.06 X7Yt7otQ0
>>38
あくまで欧州の中ではオランダとイタリアは「やってる方」って感じだけど

41:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:08:43.77 gY6G9Stu0
クライフなんかも野球やってたとか言ってたな

42:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:08:52.91 q/5MfRjt0
サッカーの落ちこぼれのオランダ人に無双される日本のヘボーフリww

43:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:09:13.70 eM5uyLf0O
これってセ界っていいたいだけだろ
この記者はなでしこリーグもな界って言えよ

44:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:09:29.00 WkvJoZew0
ベネズエラのちょっと上の諸島だっけ?
えらくマイナーな所から来たんだなー

45:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:10:25.86 nOax8z9MO
悪意があるスレタイだわ

やっぱりサカ豚うんこ臭いわ、>>1

46:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:11:02.29 X7Yt7otQ0
>>44
アンティル島はまだ野球知られてる方だとは思うよ
メジャーリーガーもいるから
それでもサッカーが絶大な人気なことは変わりないだろうけど

47:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:11:06.67 e9wSOZe4O
ダルビッシュ一家を見てもよく分かる
香川とか凄いな



48:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:11:55.80 q/5MfRjt0
やきうってたまーに棒振って後はベンチで休んでるだけの欠陥スポーツだからな
デブ向けだよ

49:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:12:12.26 yhTWFhw60
オランダ本土にしても期待されてたホールマンが死んじゃったし下火だろうな

50:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:13:39.52 PF5HjJEe0
母国でサッカー選手になれなかったカスでさえ、やきうんこ()やれば大活躍だもんなw
ダルビッシュの父親もイランの3流サッカー選手だから当然かw

51:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:14:48.19 XiaOZqGvO
オランダは日本が一度も優勝できなかった野球ワールドカップ最後の
優勝国だからね。日本はドラフト一位選手二人もいて12位だ

52:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:14:48.57 JitwBCm10
芸スポで言うのもあれだけど、ほんとひでぇなお前ら

53:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:15:56.90 bEMxf+rc0
900万のドミニカ人に無双されるMLB
22万のオランダの植民地に選手数人排出されるMLB
やきう人口数十人のイラン人に活躍されるMLB

MLB自体低レベルリーグだからな

54:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:16:21.26 gY6G9Stu0
地図で見ると凄いとこにオランダ領があるんだな

55:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:17:54.21 X7Yt7otQ0
離れてるのにWBCで代表組むと本土とアンティルで力を合わせるんだよな

56:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:18:03.51 q/5MfRjt0
やきうは簡単だからなあ
デブに合ったレベル低いスポーツ選んで良かったね

57:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:19:03.30 xLXNjWJ90
>>52
元々は焼き豚が「サッカー選手は野球選手になれなかった落ちこぼれの集まり。
イチローがサッカーやってたら今頃メッシ以上に活躍してる」とか
根拠も何もないこと散々言ってたからな。

それが、サッカー選手になれなかったメルビン・モーラがMLBでオールスターに選ばれるほど活躍したり、
今回の記事が出たりして、見事にブーメラン食らってるだけ。
自業自得。

58:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:21:47.93 39+1eqb6O
どっちも気持ち悪い

59:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:22:04.93 rrCTv1DY0
【産経新聞】 「日本も、北朝鮮や中国の工作活動を取り締まり、
機密漏洩防ぐスパイ防止法の整備が急務である」
スレリンク(newsplus板)
兵庫県の中小企業支援制度を悪用し、融資金をだまし取った容疑で、
運送会社社長らが大阪府警に逮捕された。 単なる詐欺事件ではない。

容疑者の社長は元在日朝鮮人で、北朝鮮の工作機関からの指示で、
さまざまな工作活動を行った疑いが持たれている。 脱北者の情報を得る
ために潜入した民間団体の責任者を中国で拉致しようと企てた疑惑も浮上している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【消費増税法案採決】 「放射能が怖くて逃げ出した」小沢氏妻の手紙が波紋・・・
中間派 「もう小沢氏についていけない」
スレリンク(newsplus板)

60:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:25:28.65 DgMcHj+vO
>>56
お前、もやしっ子のひきこもりだろ?強がんないのw

61:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:27:16.30 JRCkIItn0
オランダ領アンティルって殆ど南米じゃん
えらく離れてるな

62:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:27:53.04 5uap/AIC0
独走ってほどなのか ブランコと大差ないやん

63:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:28:22.73 q/5MfRjt0
やきうはサッカーの落ちこぼれでも通用する低レベルスポーツだと証明されたな

64:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:28:56.19 I/wCbFa60
>>60

あらデブって言われてファビョったやき豚一匹w


65:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:31:30.45 JHjtgcTIO
まぁ、趣味と実益を兼ねる事が出来たら一番いいだろうけど
そうなると大きな壁にぶち当たった時が大変だと思うのよね

66:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:32:19.21 m+4vH45O0
昔ロッテやヤクルトにいたミューレンも、オランダ領
アンティル諸島の出身だったな。

67:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:34:37.31 oO+7zcK8O
相変わらずチャーシュー腹のサカ豚がブヒブヒ言ってるな

たまにはお外へ出ろし


68:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:35:39.77 pN+dBSWm0
>>57
イチローなんて野球ですらトップに程遠いのに何故サッカーで通用すると思えるんだろうか

69:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:36:00.44 OsFkuK3C0
>>67
100キロ超えが当たり前のデブスポーツ信者のデブ、あんまりファビョんなよw

デブ(笑)坊主(笑)

70:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:36:05.04 o2+TqWck0
監督に命令されたプレーを失敗したら干される競技。
勝負したくない時は逃げる事が許される競技。
騙したり盗んだり殺したりする事が賞賛される競技。
危険なプレーが駆け引きにすり替えられる競技。
記録の為に怠慢プレーが容認される観客無視の競技。
ルールブックの隅を突いてプレー以外で対戦相手を陥れる競技。
審判の地位が低く試合の進行すら左右されてしまう競技。
選手獲得の為にルールや社会規範すら歪める競技。
これがスポーツ?やきうw

71:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:36:39.34 B5XHiaGY0
俺たち焼き豚は、いつ息すればいいんだw

72:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:37:27.87 haKQl3A1O
さっかーはお遊戯だからな


73:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:38:10.82 q/5MfRjt0
おかわり君とかいう奇形デブも相撲の落ちこぼれだからなあ
それでもホームラン王獲っちゃったけどw

74:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:38:38.28 YHu0GnEwO
ファンペルシやカイトって小さい頃に野球かじってたらしいぞ。

75:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:39:53.60 OsFkuK3C0
100キロ超えデブが必死に棒をぶんぶん(笑)

ようやく当たったかと思ったらフライ(笑)あうと()

それに気づかないデブ豚は1塁に真顔で全力疾走(笑)


ギャグスポーツだなw

76:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:42:18.96 Dw9O62zfO
サッカーは世界で大人気だな

77:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:42:26.48 1A4Zk+L/0
お前らwもうやきうは許してやれよw

78:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:43:20.40 pePg29ldO
>>35
サッカーやってると自然と広い世界を見ることになるからなぁ
で、現地に行ってもサッカーできたら友達になれるだろ
俺、大学の頃に東南アジア旅行したけど、どこ行っても
サッカーボール蹴ってるとヘイ、パス寄越せよ兄ちゃんとか
いきなり1対1仕掛けてきたりとかボール一個あると友達できる
そのうち人が寄ってきて必ずミニゲームが始まる
英語力なかったんで向こうの言ってることかなんか半分も理解できんかったが
サッカーに言葉なんかいらんかったわ


79:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:43:34.76 PpaOPPH50
野球のオランダ代表は内紛無いんだろうか

80:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:44:38.82 B5XHiaGY0
俺たち焼き豚は、さっかあの軍門に下るしかないのか w

81:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:45:29.06 z8R68LdiO
また焼き豚遁走かよ

82:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:47:04.78 M0l4p555O
>>70
アホか
何のスポーツだろうが監督の指示に従わない奴は干されるだろ。

ろくに他のスポーツも見てないのに野球はしっかり見てるんだなw

83:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:49:34.56 q/5MfRjt0
日本でもサッカーの落ちこぼれが仕方なく棒振りやる時代になったもんな

84:名無しさん@恐縮です
12/06/23 14:59:37.10 jCHAon9S0
ヨーロッパの落ちこぼれに無双されちゃうのか

85:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:05:17.11 o2+TqWck0
3割で一流扱いとか、世の中舐めたスポーツだからなw

86:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:08:46.51 +hstN0OiO
調べたらアンティルってベネズエラの側なんだな
それでもオランダ人としてのアイデンティティー持てるんだな

87:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:10:53.53 I/wCbFa60

やきう最近いいニュース全然ないな・・・
呪われてるとしか思えん


88:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:12:04.49 HZ4qB3Go0
ヘディング脳の野球コンプレックスがよくわかるスレ

89:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:13:25.25 EH/vETyN0
秋冬制になったらJリーグでもやれるな

90:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:15:28.42 nOax8z9MO
相変わらずサカ豚うんこ記者が、ヘディング脳ホイホイスレをたてて、オナニーしてるのか

10年間ゴールデン放送が無いJリーグでも、見に行けよ

91:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:16:51.59 iiqKYhJf0
オランダに限らず世界中でサッカーのほうが人気ある

92:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:16:54.72 q/5MfRjt0
ズラタンがやきうやればホームラン100本打てるよ

93:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:17:14.44 OsFkuK3C0
100キロ坊主デブ(笑)の棒振りスポーツに嫉妬するとこなんてありませんwwwwwwwwwwwww

デブのヘッドスライディング(笑)ダッセーwwwwwwwww

94:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:18:18.20 exMSzvWQ0


やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきう選手でもつまらないと思うレジャーwwwwwwwwwww

95:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:19:25.34 5eZ0pkYEO
顔真っ赤にする焼き豚やそっ閉じ焼き豚ホイホイ

96:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:19:37.48 EqCO6e3N0
ルーニーが野球すればおかわりくんなんかより打つだろ

97:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:21:27.94 P/r59Kl6O





焼き豚ンゴwwwwww







98:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:21:28.18 pePg29ldO
>>82
トルシエん時の3バックなんて最後の方トルシエの言うことガン無視してたがなw

99:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:22:55.99 q/5MfRjt0
ハーフナーが不摂生生活してデブれば簡単にやきうで通用しそうw

100:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:23:22.67 BJEwXnGe0
>>85
その点投手は6割抑えても二流扱いだから辛い仕事だよなー

101:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:25:28.73 m/jlsH1eO
ボールボーイも寝てしまうほどのつまらない球技
それがやきう

102:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:26:39.65 q/5MfRjt0
指宿(197cm)がやきうやってたらダルビッシュ以上になってたなww

103:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:27:07.70 2tFedTGM0
高校球児の練習は無駄に長い。
あれだけ時間かけてもメジャーで通用する選手は5年に1人くらいしか出てこない。
まして活躍となると10年に1人くらい。
アメリカ人なんて他のスポーツと掛け持ちしてるのに。
その点、サッカーは正しい練習法が確立されているからドンドン良い選手が出てくる。

104:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:28:41.63 bEMxf+rc0
>>99
>>102

やきういったら基地外指導者のせいで素質あるやつから潰されるよ

僕はさきほど「自分はたいした選手ではない」と言いましたが、
それは単なる謙遜ではなく、小学生、中学生の時に僕よりも
すごいピッチャーを何人も見てきました。
しかし、残念なことにみんなケガで壊れていくんです。
正確には「潰された」と言った方がよいかもしれません。
これは少年野球の悪しき伝統が影響していると思います。
よいピッチャーだから余計に監督が使う。そして、勝てないと
「もっと練習しろ!」となってどんどん練習量が増え、酷使された結果、
ケガで壊れていくわけです
URLリンク(www.kusaon.jp)



105:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:28:46.71 BJEwXnGe0
マイケルジョーダンが野球やったら毎年首位打者だな

106:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:29:46.95 JHjtgcTIO
>>105
わざと言ってるだろw

107:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:30:25.08 X7Yt7otQ0
>>79
ドミニカに2回勝つくらいだし意外にチームワークはいいんじゃねえか?w

108:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:30:32.95 bEMxf+rc0
>>103
やきうって日本のスポーツ界じゃ無駄に歴史あるから
日本人にあったフィジカルの鍛え方とか
そういうの一つくらい確立しててもいいようなものなのに
何もないからなw
80年やってもやきう自体も1Aレベルだし

109:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:31:37.16 haKQl3A1Q
メッシみたいな薬糞チビは野球じゃむりだもんな

110:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:31:43.22 X7Yt7otQ0
1Aはさすがにネタだけどな3Aと変わらんくらい

111:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:31:53.41 eZEpSwAg0
やきうのターンはいつくるんですか?

112:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:32:52.57 ZGw1vqrl0

スレ立ての意図どおりに毎回同じ展開になるのもいかがなものか

113:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:34:12.99 haKQl3A1Q
さっかーはチビがやるお遊戯だからな

114:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:34:34.47 q/5MfRjt0
イラン人とオランダ人にボコボコにされる2Aレベルの糞リーグがあるらしい

115:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:34:36.18 +hstN0OiO
>>108
相撲みたいに非効率的な練習が伝統とかいって蔓延してるからな
現代のハードさじゃ怪我しまくりだよ

116:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:34:43.17 exMSzvWQ0
焼き豚「やきうは世界で大人気!!」

やきう選手「やきうよりサッカーが人気ある」

117:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:35:02.86 I/wCbFa60
>>113

やきうはデブとジジイのレジャーだよなw



118:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:35:44.25 SDUS8PPm0
>>113
やきう脳だと、サッカー選手は全員チビに見えて野球選手はみんな高身長に見えるらしいね
病院いけ

119:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:36:02.41 haKQl3A1Q
あらゆるスポーツの落ちこぼれチビがやるからなさっかー

120:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:36:12.32 k+VGhkTv0
Jリーグ(笑)

121:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:37:09.66 SzFOBHlH0
前回だったっけ?
五輪のサッカー日本代表と野球の日本代表の平均身長ってサッカーのほうが普通に高かったぞ

今回は野球が除外されてるから比べようがないけどw

122:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:37:37.91 B5XHiaGY0
野球ファンがけっして忘れてはいけないのは、毎日のように
TV・スポーツ新聞で煽られた「野球主義」のヒステリー気分が、
より歪んだ形をなしていくと、大きな災難がいつか野球ファン
自身に降りかかってくるやもしれぬ、ということ。


123:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:37:39.71 eZEpSwAg0
>>119
サッカーの落ちこぼれがやきうやったらMLBで活躍しちゃいましたw



124:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:38:21.18 gsVzJIRt0
やきうはちょろいもんなw

125:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:38:34.80 q/5MfRjt0
鹿島のベンチ外GKの八木君(199cm)をやきうに貸してやろうか?w

126:アニ‐
12/06/23 15:38:56.45 eqxvDl/20
いつ見てもアジャコング

127:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:39:09.12 +Ufq51us0
2011年 J1得点ランキングベスト3
ケネディ 名古屋グランパス 19
2 ハーフナー・マイク ヴァンフォーレ甲府 17
3 レアンドロ・ドミンゲス 柏レイソル 15
3 イ・グノ ガンバ大阪 15
3 李 サンフレッチェ広島 15



あれ 

日本人が一人もいない



128:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:39:09.65 I/wCbFa60
>>119

このスレのバレンティンってサッカーじゃダメだったけど
やきうじゃ大活躍ですねwww



129:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:40:09.82 +Ufq51us0
2011年 J1得点ランキングベスト3

1ケネディ 名古屋グランパス 19
2ハーフナー・マイク ヴァンフォーレ甲府 17
3レアンドロ・ドミンゲス 柏レイソル 15
3イ・グノ ガンバ大阪 15
3李 サンフレッチェ広島 15



ゴミJリーグw

130:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:40:58.02 bEMxf+rc0
>>127
  Λ_Λ
 < =( ´∀`) < 税リーグは韓国人選手多すぎ
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ


  Λ_Λ
 <;ヽ`∀´> < 男は黙って野球ニダ
 (    ) 
 | | |   ポロッ 
 〈_フ__フ   =( ´∀`)




プロ野球記録

ホームラン1位 王 (中国人)
最多安打数 1位 張本(朝鮮人)
最多勝利数 1位 金田(朝鮮人)

Jリーグ記録
通算得点 1位 中山雅司(日本人)
最多出場数 1位 伊東輝悦(日本人)
GK防御率  1位 ヴァン ズワム(オランダ人)


日本代表 通算最多得点 釜本 (日本人)
日米野球 通算最多ホームラン 王(中国人)


131:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:41:03.45 I/wCbFa60
>>129

歴史・競技人口・格すべてが日本がはるか上なのに
大記録保持者在チョンが多くを占めてるwwwwwwwww

●NPB記録保持者
連続フルイニング出場:金本(韓国人)
通算最多勝利:金田(韓国人)
通算奪三振:金田(韓国人)
通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人)
通算勝率:藤本英雄(韓国人)




132:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:41:25.88 cRIYSq5VO
おまえら野球をバカにしてるけどな

五輪で金メダル穫っても手のひら返しするなよ?
吐いた言葉飲み込むなよ?

133:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:41:32.10 +Ufq51us0

2011年 J1得点ランキングベスト3

1ケネディ 名古屋グランパス 19
2ハーフナー・マイク ヴァンフォーレ甲府 17
3レアンドロ・ドミンゲス 柏レイソル 15
3イ・グノ ガンバ大阪 15
3李 サンフレッチェ広島 15


マイナーリーグだな

134:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:41:33.11 eZEpSwAg0
>>129
記録保持者が在チョンだらけのぴろやきうが何だって?

135:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:41:37.46 wN1XHyRG0
マイナースポーツの域は脱してないものの歴史もあって本土側でもわりと盛んなんだよなオランダ
競技者やファンのコミュニティも結構大きい

136:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:42:50.40 bEMxf+rc0
URLリンク(harifornia.blog64.fc2.com)
MLBにチビ旋風を巻き起こす身長160cm(?)のメジャーリーガー


またやきう先輩ブーメランwwwwwwwwww

137:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:43:00.91 +Ufq51us0

2011年 J1得点ランキングベスト3

1ケネディ 名古屋グランパス 19
2ハーフナー・マイク ヴァンフォーレ甲府 17
3レアンドロ・ドミンゲス 柏レイソル 15
3イ・グノ ガンバ大阪 15
3李 サンフレッチェ広島 15



日本人が一人もいない件

138:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:43:56.76 q/5MfRjt0
>>136
俺より小さいメジャーリーガーwwwwwwwwwwwww

139:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:44:54.54 eZEpSwAg0
サッカーで通用しなかった奴はやきうやればいいよ


140:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:46:44.50 iXXheB9/0
またサッカーの落ちこぼれがやきうで活躍したのか

141:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:47:12.54 iVIEZocj0
そんなオランダ領に負ける1流メジャーの集まりドミニカ

142:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:47:19.40 I/wCbFa60
>>137

おんなじコピペ何回も貼らんでいいよ
一回貼ったらちゃんと反映されますからねオジイチャン

在日に大記録作られまくりのチョンレジャーが笑わせないでねwww


143:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:47:42.27 qa8Hzh980
サッカーは野蛮人でも誰でもやれるスポーツだから世界的に人気だよね
ボール一つで走る蹴るだけのスポーツだもんなw


144:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:48:58.89 eZEpSwAg0
>>143
やきうは存在自体知られてないからなw

145:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:50:36.50 I/wCbFa60
>>143

やきうはまず「何ソレ?」って言われなくなるところから始めよう

URLリンク(up3.viploader.net)


146:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:52:16.66 BscP5zVq0
( ´w`)< このバット誰のだ?オラんだ ナンチテ

147:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:53:44.36 OprMRS4q0
やきうイジメはやめようぜwwwwwwwwwwwwwww

148:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:55:21.39 qa8Hzh980
野球で通用しなくてサッカーに転向していって成功した奴を何人も知ってる
テニスに転向して成功した奴も知ってる
でもその逆はなかなかいない

野球やってる人は総合力があるから他のスポーツにいっても応用が利くんだね
打つ、投げる、獲る、走る、動体視力、考える能力

149:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:56:08.54 Bb22MCAM0
まーたやきうが馬鹿にされとる
もう呆れ果てたわ

150:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:58:26.84 I/wCbFa60
>>148

そのサッカーとテニスに転向して成功した奴の名前教えてくれ
もちろんプロなんだろ?
まさか部活とかサークルの話じゃないよな?


151:名無しさん@恐縮です
12/06/23 15:59:33.63 7mwmyRGuO
>>109
でもプロ野球はガリチビでも十分に活躍出来るわけだから良かったじゃん
サッカーはメッシみたいなチビでもイブライモビッチのようなガチムチでも
スーパースターになれるところが素晴らしいよ
サッカーは日本人でも世界と戦える数少ないスポーツの一つ

152:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:05:21.18 B8aZrdS40
芸スポって、サカ豚に乗っ取られたのか
人海戦術で乗っ取るとか、チョンそのものだな

153:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:09:48.39 IhtQsI7x0
「イチローチ」で検索してはいけません

イチローがアメリカでどう思われてるかがバレてしまいますから

154:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:10:13.13 71mqH47Z0
なぜか上から目線で語ってる焼豚がいるけど普通にオランダの方が格上だから
焼豚は本当に頭がおかしい

155:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:17:09.65 bcY0TmWr0
サカ豚調子に乗るなよ

ヤクザに1億払えるのはプロ野球選手だけ!

156:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:18:45.86 tRP0jY9H0
オランダ領アンティルでサッカー人気って、それは言っちゃいかんだろw
そこでの野球人気をもとにオランダで野球が人気ってはしゃいでたんやで・・・・焼き豚は

157:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:21:12.90 q/5MfRjt0
バレンティンのファンになった
やきうは見ないけどなw

158:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:22:31.41 I8JheDAN0
ロンドン五輪は野球の金メダルに期待しようぜ!
加齢でファイトwwwwwwwで、予選はいつ?w

159:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:25:06.43 fjxwmz6M0
>>1
故意に豚論争煽るスレタイにすんなやコピペしか脳のない自称記者()

160:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:25:19.56 Tcnf7McG0
そらそうだわな
楽しいのは勿論、
やきうはサッカーみたいに国を代表して戦えないからな(泣)

161:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:31:28.95 AxuBO05T0
>>148
100Mの世界記録保持者がサッカーから陸上に転向したが?
こいつより足はやい奴なんて今はいない

162:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:33:17.21 dy0Fof7b0
あれ?野球ファンが言うには
サッカーやってるのはチビのもやしっ子ってことになってたけどw

163:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:34:24.03 B8aZrdS40
>>159
だめだよもう、ここ豚板になってる

164:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:35:14.75 UWNXcoVV0
さ 





W

W

W

W

W

W

W

W

W

165:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:36:45.16 dy0Fof7b0
お爺ちゃん手が震えて改行キー押しすぎですよ

166:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:38:57.04 bcY0TmWr0
>>165
wwwww

167:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:39:47.67 3nMmeDw30
福島でしか重賞勝てなかったな

168:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:42:25.02 q/5MfRjt0
>>156
オランダはW杯優勝してやきうブームきてるらしい
ソースはなんJ

169:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:45:13.35 XjLyqglBO
焼き豚、ヘッスラ大逃走WWWW

170:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:46:00.53 GryDmnHt0
>>40
何いってんだよ!
去年のIBAFワールドカップは決勝でキューバ破ってオランダ優勝してんだぞw
日本は予選グループ敗退wwwwwwwwwwwwwww

171:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:46:06.03 5syorEk80
野球が人気ある国ってどこなんだろう。フィリピンとか?

172:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:47:37.82 bEMxf+rc0
オランダ領アンティル 人口22万
日本        野球人口 600万

マジで代表戦やったら負けそうだから困るな

173:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:49:35.21 GryDmnHt0
>>171
韓国

174:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:50:07.97 04d1SjzjO
こうして見ると2chはやっぱりサカ豚多いんだな
プロリーグの観客数とはまるで逆
さすが2ch

175:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:51:04.79 bEMxf+rc0
>>174
やきう先輩はなんJにいるだけだよ

176:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:52:11.02 I/wCbFa60
>>171

韓国のやきう熱ハンパないよ

【野球】韓国で圧倒的人気の野球は最も知的な球技 「野球の人気と文明のレベルは正比例する」との学説も★2
スレリンク(mnewsplus板)

【韓国】若者を中心に人気上昇のプロ野球、ファン離れが激しいプロサッカー
スレリンク(mnewsplus板)

【スポーツ】日本ではサッカーが野球をしのぐ人気になりつつあるが、韓国では逆に野球がサッカーをしのぎつつある★2
スレリンク(mnewsplus板)

【野球/サッカー】野球とサッカー、韓国で人気があるのはどっち? ここ2年間はプロ野球が優勢…なぜこのような差が生まれたのか
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】プロ野球も韓流?日本のプロ野球には現在、阪神の金本や新井をはじめ在日韓国系の選手が結構いる★2
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】関西独立リーグ、韓国人や在日コリアンの選手を中心とした新球団が参入 約14万人の在日韓国人が住む大阪を本拠
スレリンク(mnewsplus板)

ソウルヘチ
Wikipedia項目リンク



177:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:52:23.81 tRP0jY9H0
>>174
視聴率通りだろw

178:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:52:59.31 xrAdMJbH0
>>174
サッカー遊んだ人間多いし
視聴率高いからな

179:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:53:50.11 duUyxnnh0
>>174
むしろ2ちゃんじゃ焼豚が元気な方だろw

180:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:54:29.42 L86GD5uP0
不当に高い年俸だけが魅力の やきう

181:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:55:24.94 g+ZEOCUc0
サッカー選手になれなかった落ちこぼれ




でも棒振りレジャーをやったら




日本で大スターになったったwwwwwwwwwwwwwwwwww




やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

182:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:57:21.84 g+ZEOCUc0
もうさ




棒振りなんて




五輪から追放されたカーリング以下のものは




日本の恥だから




追放すべきだろ




恥ずべきレジャー

183:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:58:16.29 VK37RYA+0
>>176
アメリカと日韓が3大リーグだよね

184:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:58:21.43 NALvaILv0
ただバレって調子いい時は本当に手が付けられないけど
いざスランプになると真逆の意味で手が付けられないからなあ・・・

遊具やモーといい外人って妙にそういう奴が多い印象が

185:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:59:02.73 tl9sURFrO
WBC予選をしっかりやらないと、アンティル代表として活躍させないとダメだわ。

186:名無しさん@恐縮です
12/06/23 16:59:25.38 t53ScRTX0
まぁ実際そうだろう
サッカーやってたらバロンドールは楽勝に取ってたろうな

187:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:00:04.16 J5QCJKez0
やきう豚発狂w

188:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:01:47.97 g+ZEOCUc0
サッカー選手になれなかった落ちこぼれ




でも棒振りレジャーをやったら




日本で大スターになったったwwwwwwwwwwwwwwwwww




やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

189:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:02:18.68 m1qbMPsoO
オランダとかイタリアは本気になったら野球強そうだ

190:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:02:22.98 +FM8g0Ri0
これ20年前の話しだろ。
中国や北チョンぐらいしかサッカーに興味ないよ

191:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:03:11.72 lbnq7N+CO
WBCオランダ代表で四番あるね

192:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:04:12.78 NO2JtJwi0
っていうかリオ五輪での野球の復活は無いと思う

193:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:06:30.17 XiaOZqGvO
イタリアにはインターコンチ杯で負けた。プロ2軍で

194:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:07:09.13 p6ru1qRxO
運動神経が良かったんだな

195:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:07:30.04 ijB1NCrL0
ホームラン打点王がサカ豚って焼き豚どんな気持ちなんだろう

196:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:07:55.86 v0qE+k5k0
村セ界

197:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:09:00.30 IBdQ/Z1w0
この「セ界」って言い回しいい加減やめねえかな。
野球ファンの俺だが吐き気がするほど気持ち悪いんだよ。

198:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:09:42.07 7ESVkqT+0
スペイン、アルゼンチンは野球普及させたら強くなりそう、あいつら球技強いし

199:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:09:57.62 kRDMRG4YO
オランダは野球の国だと聞いたけど

200:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:10:19.86 cXyke2U+0
正直なでしこ見てんだろ?
 「日本がんばれ!」って書き込んじまえよ
        ____                 ち、違うお!
      /    \                坂豚をプギャーして冥土送りにするんだお!
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ         /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \      /   (__人__)    \
   |   r         r\,"⌒ヽ    |      |::::::|      |
   :::::: ::;;::  ,,, ;;:::  ,,::;;;;::::''       \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
      ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、           しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ          煤@l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::   ___   :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./焼き豚 \ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \  ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /              \


201:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:10:58.14 B5XHiaGY0
野球なんてインチキスポーツ、やめちまえよ。
野球なんてアメリカが発明して、勝手に日本に押し付けてきた、
「日本を骨抜きにして、永久にアメリカに牙を剥かせない」
ためのアメリカ流の飼育レジャーなんだから。
野球ファンもいい加減、騙されるのはやめようぜ。
野球やってる限り、アメリカどころか、世界にすら勝てないよ。
野球に参加することそのものが、アメリカの軍門に下り、アメリカ養豚場で
飼育させることと同義なんだから。
メジャーみて解っただろう?
ルールという金玉をアメリカに握られてる以上、いくら頑張っても、
掌の上で踊っているだけ。
こんな世界のどこからも支持されないようなアメリカ産スポーツ野球なんか
潔く捨てて、日本人の「ストロング」ポイントにキチンと合った、
世界で華々しく戦えるスポーツにこれからは力を入れていく。
ついでに日本の憲法も日本の事情にあわせて日本人の手で、キチンと
再編成できれば言うことないんだけど。






202:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:12:04.58 hDrgtorA0
>規格外のパワーは、幼少期から大好きなサッカーで身につけた


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


203:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:12:18.23 umn44g4Y0
J1首位の仙台から日本代表に一人も選出されず。

204:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:14:20.95 Ky5W/AhMO
>>186
バロンドールなんか逆立ちしても取れるわけないだろw











バロンドールって名称無くなったんだから

205:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:14:38.28 0dQp9aZaO
サッカーの落ちこぼれでも野球なら大活躍だな
良かった良かった

206:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:20:29.34 3VoVstMd0
>>192
3年前にすでに決まってることを何を今さら・・・

207:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:20:40.27 WUpDYiwh0
当たり前だろうが
やきうなんか人気あるの韓国ぐらいだからな

208:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:26:01.05 I/wCbFa60
>>189

本気になる事は永遠にないからな・・・


209:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:27:58.16 gHMNlCiGO
土人に大人気さっかあWWW

210:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:28:21.99 bcY0TmWr0


おいサカ豚、悔しかったらヤクザに1億払ってみろよw



211:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:29:33.97 I/wCbFa60
>>209

キューバ人ベネズエラ人「えっ?」


212:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:30:04.32 hDrgtorA0
>>209
 >規格外のパワーは、幼少期から大好きなサッカーで身につけた。

サッカーやれば統一球でもHR打てるようになるよ のたま選手w
 


213:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:30:41.53 6/E//X5vO
あ、ミューレンと同じとこなんだ。

214:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:31:51.38 vxYfhwakP
ヤクザに一億円払えるスポーツ

215:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:32:42.95 rw74HFK/0
よかったじゃんサッカーの次にやきう選んでくれたんやで
セ界で大人気やんwww

216:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:35:27.71 POg8MMM+0
ピロやきうのレベルが低すぎるんだな
サッカーの落ちこぼれが簡単に席巻できるし

217:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:43:08.16 OsFkuK3C0
ドミニカ共和国(笑)キューバ(笑)パナマ(笑)ベネズエラ(笑)

焼き豚さんに聞きたいんだけどこれってなんかのギャグ?w

218:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:45:33.87 Nuq83lrL0
オランダ領アンティルの地元紙
URLリンク(www.thedailyherald.com)

確かに、サッカー記事が多い


219:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:47:06.41 JitwBCm10
次の契約じゃ億稼げるんだから、球蹴り辞めといて良かったんじゃねw


220:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:47:19.11 FodEVptd0
セ界w

221:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:47:58.48 haRTZA5b0
ウィキペディア見ると、人気があるスポーツは野球とクリケットらしいけど
どうなんだろうね

222:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:49:06.84 Wsc6MRSd0
世界のサッカー
セ界のぴろやきうwwwwwwwww

223:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:49:42.97 Wsc6MRSd0
やきぶた怒りの3タテ

224:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:51:17.09 v5ne1Ekm0
>>2冠でセ界を独走
大リーグ三年で十五本しかホームラン打ってない選手なのに、NPBのレベル
が知れる。

225:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:51:34.46 jxkGBnkc0
かっとばせよー

226:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:54:12.22 POg8MMM+0
ピロやきうなんてアメリカで趣味で野球やってるトラック運転手や土方でも
簡単に活躍できそうだなw

227:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:54:35.13 n3TOjHxZ0
やっぱドミニコリアンスポーツなんて好き好んでやりたくない罠

228:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:56:13.64 jxkGBnkc0
ま、でも野球のほうが稼げるからなあ。

229:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:58:45.05 JitwBCm10
3Aの上の中以上の選手が日本に来るのが多いよ 上も来るけど
ほとんど特上は来ないw

でも日本に来れるのは3Aでもプチ成功者なんだよ 日本からシーズン中に
オファーが来ると、怪我を防ぐためにチームも試合に出すのを辞めるのが
多いくらい サカと違ってちょい活躍するだけで、日本でもすぐ億稼げるからねw

230:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:58:51.53 0yoNkJ/W0
さすがに上半身のパワーはサッカーじゃ身につかねぇよ
野球の練習もやってたから身についただけだろうに

231:名無しさん@恐縮です
12/06/23 17:59:23.34 9VWbyYXI0
>>6
サカ豚は払う金がないからなww

経営が苦しくて庶民から金巻き上げる有様だしwww

232:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:01:48.28 Wsc6MRSd0
やきうは糞マイナーレジャーという扱いが世界の常識

早く滅びろぴろやきう(笑)


233:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:02:29.96 n3TOjHxZ0
サッカーは世界
野球はセ界
セ界って響き、結構いいよね

234:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:05:45.55 0y6ZWxAi0
エロール・ジマーマンに似てる

235:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:07:02.85 OsFkuK3C0
セり〜ぐ(笑)パり〜ぐ(笑)

236:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:08:03.86 oO+7zcK8O


サカブーは不人気だけどな(笑)



237:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:08:30.36 o4Q8RSNY0
貧しい土人の島だからサッカーしかなかったんだろうな

238:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:09:10.15 SS+fPCVU0
双方楽しめばいいと思うよ

239:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:09:22.76 POg8MMM+0
やきうが人気あるの韓国ぐらいだろ

240:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:09:40.16 8EPIccx00
で、WBCってのはいつどこで誰とやるの?



















                                               

241:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:10:17.94 sh/i4mZdO
メルビン・モーラ二世か

242:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:11:47.54 iSVglGxl0
そういやサッカーの落ちこぼれがMLBのオールスターに出てたな
モデルに憧れたものの挫折し、風俗嬢として稼ぐって感じだな
悲しくなってくるよね

243:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:13:55.12 Wsc6MRSd0
>>240
そりゃW杯やから世界の多くの人が熱狂する大会やで

激しい予選が世界中で行われ本戦では世界中の精鋭がぶつかり合うオリンピックを超えるスポーツイベントやがな

せやろ?やきぶた

244:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:15:30.22 0/YNRJOp0
ヘディング脳の記者はもう何でもありのスレタイになってきたなw
ここまでキチガイだと清々しいわw

245:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:16:55.65 EI2BbsM50
日本とは真逆なんだな〜

246:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:17:51.60 q/5MfRjt0
>>171
韓国とかドミニカとかキューバじゃね
日本はサッカー米国はアメフトだし

247:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:18:10.83 iSVglGxl0
アメリカでも飽きられてきてるよね
逆にNFLの人気は鰻登り
やきうが一番人気ある国って韓国とドミニカ共和国だけ?

248:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:19:49.14 Wsc6MRSd0
>>245
時代の変化に気づいてない昭和脳wwwwwwwwwwwwwwww
いつの時代の話でちゅか?

249:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:30:18.62 PRVUSTKr0
野球もサッカーも見てる自分としては
宗教上の理由?で片方しか楽しめない人は
可哀想だなー、としか思えないわ

どっちも面白いよ!いやマジで

250:名無しさん@恐縮です
12/06/23 18:30:56.60 q/5MfRjt0
>>224
イラン人に9勝されるMLBもショボそうww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3567日前に更新/79 KB
担当:undef