【野球】ファンサービ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:17:51.71 ODYrGlmG0


3:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:18:23.82 m6GTSmKI0
サインしすぎて手ぶっ壊れたら笑う

4:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:19:00.17 WICEYhug0
ファンが馬鹿だから仕方ないよ

5:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:19:46.38 TfrmXarX0
サインを書くことに積極的な吉見が拒否反応を示すなんて・・・

6:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:20:30.52 Ri54hBbwO
サインくらい書け

7:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:20:40.57 nqSQ4ozJ0
フロントの望んでるやり方なんだからやればいい
成績重視だったら落合解任しとらん

8:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:20:59.17 JHxsumkBO
アホ過ぎワロタ

9:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:21:30.17 VOSIEw9u0
ピカイチ流

10:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:22:05.68 pMNO/ZMRO
よし潰れろ。今年はカープがペナントもらう

11:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:23:45.44 18je6tVu0
佐々木みたくテレビの前でだけやっとけや

12:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:23:54.25 I0L/SaSr0
ファンがファンなんだから仕方ない

13:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:23:56.29 3g/WQItv0
監督とコーチが色紙に真似て書いて、それを選手に持たせればいい。
一日百枚くらいかな。

14:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:24:29.74 Hm5JSroA0
最高や!腱鞘炎で戦線離脱や!

15:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:24:44.03 /CTmvx3E0
こりゃ今年は最下位(5位)だな

16:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:24:49.45 39J4EZdlO
選手会長が公然と前監督の考え方が正しいと言ってる


17:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:25:21.85 edcOWC1M0
大量にサインを書きながらも勝てってことだ

18:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:25:42.45 lR1K2UeO0
>阪神だっていつも甲子園が満員だったのに、負けだしたらお客さんが
>減ったじゃないですか。強いから(球場に)見に来てくれるのであって
>5位、6位じゃあ、いくらファンサービスしたってお客さんは来てくれない」
おまえら中日は1位でも減ってるだろwww

19:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:25:45.86 coZNUkba0
落合になって観客動員が減ったとフロントやOB会は騒いだけど、
中日の過去最高の観客動員を記録したのは落合時代なんだよな。
今は落合関係なしに野球自体に客を集める力がないだけで。
これで今季ひどい成績・観客動員になったら、今度は何に責任転嫁すんのかね?

20:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:26:17.89 KLBCYf3F0
この時期にサインのし過ぎは、投手の指先の調整に抜群に効く。
監督が外部からマッサージ士連れてきて主戦投手の肩を壊すなんて過去があるチームだから
しょうがないよw

21:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:26:30.63 M9yZGZnd0
そのまま不人気で滅べばいいじゃん
吉見なんかコアな野球ファンしか知らないだろ

22:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:26:40.90 8sibA7kzO
そんな発言すると中日新聞でネガキャン記事書かれるぞ

23:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:26:42.93 gG11NzTy0
今年は勝つことよりファンサービス優先なんだから
練習よりもサイン書けってのが首脳陣の声だろう

24:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:27:03.89 /kbjpSbyO
練習中にサインとか有り得ないだろ。

25:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:27:11.99 0y9YIA1w0
>>18
減り方が阪神ほど大きくないよ
中日が弱かったら、阪神の比じゃないほど観客数が落ち込む、そういう名古屋気質だから

26:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:27:21.18 fsl/e//FO
どうせやるならなかなか遠征できない関東のファンの為にファンサービスしろよ

27:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:27:40.52 M9yZGZnd0
近鉄は優勝しても観客動員が伸びなかったから身売りした

野球はショービジネスなんだから勝てば客が来るというのは大間違い

28:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:27:42.75 0cvtv4GO0
着々とチーム弱化計画が進行してるな

29:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:27:46.85 lR1K2UeO0
>>19
過去最高とか何年前の話だよ
しかもパリーグは客増えてるぞ
野球全体のせいにして逃げるなよ、みっともねえな

30:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:28:15.02 ZjxK4vAO0
小学生の頃、西武第二球場で橋本っていう背が小さい投手いたんだけど、
サイン貰おうとしたら、「どけクソガキ」って凄い威圧されて逆に一番印象に残ってる選手だわwww
今なにしてんだろあの性格クソ悪いオッサン。
マジで最悪な選手だった。

31:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:28:24.74 SaavoSBi0
言っておくけど吉見はまだプロの中でもサイン書いてくれる方だよ

その吉見がここまで言うんだからファンの馬鹿さ加減が知れる。

32:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:28:33.30 b6voh92G0
よくわかんないんだが、
ファンがサイン求めるのは当然だし、それをするしないは本人の判断で
監督や球団の方針で行動するものなのか
どんな時でもサインしろって命令でもされてんのか

33:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:28:52.16 wh4yGY+iO
はぁ〜あ、西川戻ってこねぇ〜かなぁ…
坂井にやらすとロクな事になりゃしねぇ…

34:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:29:14.78 u03CJqx40
乞食民族なんだろうなw
相手の事なんか考えない

35:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:29:41.21 gSyVyk5s0
勝って優勝すんのが最大のファンサービスと前監督いうてましたもん

36:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:29:42.56 /CTmvx3E0
そもそも、練習中にファンがサイン頼める場所まで近づけるとかどういうやり方なんだ?

37:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:29:43.90 nkqptSiU0
過ぎたるは猶及ばざるが如しだな

38:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:29:53.91 WgGZ2iWl0
成績悪い時のいいわけになるじゃん
というかファンサービスもやりながら絶対優勝してやるみたいな気概ないなこりゃ
良い意味でも悪い意味でも前監督の影響力は未だに大きい

39:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:30:13.06 sLZYcjCN0
選手と接することなんて滅多に無いからサインとか貰えたら引退するまで応援しちゃうな

40:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:30:25.69 oXLel3GW0
球団はタニマチとかOB連中の意向の方が大事なんだから却下だな
仮に最下位だろうが彼らの言いなりになることを選んだ

41:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:30:26.06 ySYUB/xc0
勝つことが最大のファンサービスなんて80年代までの話。
地上波の放送すらない現状に少しは危機感感じろよ。

42:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:30:38.64 pMNO/ZMRO
中日の主力…森野、吉見。これで観客増やせと言われてもなぁ

43:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:30:43.02 TIWvbH+O0
今まで勝つ事が最大のファンサービス(キリッ
とか言ってきたツケだろ
普通にファンサービスしてれば暗黙の了解ってもんが出来るだろ

44:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:31:02.57 Hm5JSroA0
まあ日本のダメな部分が凝縮された球団だな

45:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:31:19.26 sPAFIvd60

まあ、野球選手は野球やるより前に、会社の従業員なんだろ。
監督の方針がそうなら、ファンサービス重視するほか無いだろw



46:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:31:41.39 vo7VVlouO
そもそも中日はリーグ優勝しても盛り上がらない。
不人気球団なんだからサインくらいしろよ。

47:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:31:43.61 yD23EewM0
中日ファンは特にバカだからなw
偽者プチブームで酷いことになってるw
ファンならサインをお願いする態度やタイミングくらい考慮しろよw

48:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:31:43.71 vVoPFYUR0
練習中もサインに応じてんのか、すげえなw

49:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:32:06.50 MUVSIK3s0
なんでこうも極端なんだろうねえ・・・

50:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:32:17.40 TfrmXarX0
>>43
サインを書く程度のファンサービスなら去年までもやってる。
監督がやるかやらないか、マスコミが煽るか煽らないかの差だけだ。

というより、去年までの方が
若手のサインをもらいやすい分よかったかもしれんw

51:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:32:23.06 5tAxKwbc0
>>32
>>1読めよ

52:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:32:33.38 nMq+3ebq0
名古屋人のセコさガメツさは関西人以上だからな
まともに相手してたら時間がいくらあっても足りんやろ

53:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:33:02.58 k98Z0oQx0
ゲンダイだろうが、
実名出しての吹き出しは事実だからね

54:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:33:07.03 hXpKpJ0B0
>>1
吉見、おまえのサインなんていらないよ。
天狗みたいな勘違いすんな。


以上

55:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:33:15.02 lR1K2UeO0
>>25  2008  2011
中日 33720→30460
阪神 41344→41745

阪神は増えてるから

URLリンク(www.npb.or.jp)
URLリンク(www.npb.or.jp)

56:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:33:22.80 1KiaugF4O
相変わらず吉見の顔は汚いなぁ…

57:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:33:49.28 R4KABg/f0
>選手には断り方に気をつけろと言ってます。
>できるだけ不快にさせないよう『練習が終わるまで待って』とか『すいません』と一言いうだけでも違うから。


今までこんな事もしてなかったのかよw

58:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:33:51.89 +rEYo181O
高木がスズキの会長に5位になってもいいから若手を使えって言われてたから成績なんかどうでもいいんだろ

59:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:34:01.66 N025dOKn0
中日が高木、阪神が和田になって、この2チームの話題がとんと途絶えたな
キー局マスコミはみんな中畑中畑
結局、中日も阪神も昔みたいなローカルチームに戻るのね


60:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:34:18.10 MUVSIK3s0
誰か高木をつけまわしてずうっとサインねだってやればいいんじゃね?

61:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:34:30.02 uEsokTr90
>>1
イチローはシアトルではサインをくれる。ただし英語で頼むこと。

62:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:34:31.20 JJnR/ahI0
イチローみたいにお兄さんに書いておいてもらえよ

63:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:34:55.97 /a1qcduK0
はんこ作って適当に押させればよくね

64:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:34:59.06 iwq/YDIc0
>>59
中畑なんて今だけだろうw
あの戦力でシーズン入っても
注目されると思ってるのか?w

65:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:35:09.94 /0DD1OXW0


スポーツでもアホ政権交代wwww

極端振れて失敗するなwww



66:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:35:22.80 nLcfkfdWO
バカだなぁ
選手個人の判断に任せるんじゃなくてさぁ
ジャニーズやアイドルみたいに
球団とファンクラブや応援団なんかでルールを作ればいいんだよ

67:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:35:35.90 faYqs63G0
まぁサカヲタの俺から見ても吉見の言ってることは正しい。
てか落合は真に名監督だったと思うし。
中日のファンは自重しれw

68:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:35:41.05 5PQso0x50
今までサインもそれなりにやってきて
球団の言うことを聞いて練習に差支えが出ても
それが自己責任というならおかしい
とりあえず球団はサイン手当てを選手に出すべき

69:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:36:12.85 svmBsIzS0
>>59
阪神は真弓時代とあまり変わらんだろ。
それより前の野村、星野、どんでんが目立っていただけに。

70:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:36:46.23 Ig+Ofb+F0
名古屋人は都合の悪いことは見えないのでこの記事もスルー

71:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:36:54.46 RpRh2TMu0
>>『今度○○のサイン会やってくれ』とか頼んでくるんです。
>>このままじゃあ、向こうの言いなりというか、何でもアリになる」

>>向こうの言いなり
>>向こうの言いなり
>>向こうの言いなり
>>向こうの言いなり
>>向こうの言いなり


72:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:38:05.36 xnarfd390
サインしすぎて故障した田村さんみたいな選手が出る前に辞めよう

73:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:38:11.12 N71Exgav0
さすが日シリ前にパレードして握手で試合が出来なくなった球団の体質

74:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:38:30.03 sPAFIvd60
>>66

AKBみたいに握手券とかサイン券を何かに付属して売りゃ大もうけじゃんw


75:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:38:33.13 AalVwV2x0
去年までの中日ファンですが
最下位になるのを祈ってます

76:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:39:23.34 TLnQxotZ0
一人がサインもらっていると、おれも私もと押しかけてくるもんだ。
群集心理ってそういうもんだからな。
これは球団がしっかりしないといけない。

77:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:39:29.26 5PQso0x50
ちなみにファンや選手が望んだチケットの値下げは無しの模様
ファンサービスの負担は選手のみです

78:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:39:59.30 uEsokTr90
監督が正しいよ。 日本の有名人は、ファンに態度が悪すぎ。アメリカじゃ考えられないくらい
サービス精神が欠けてる。

日本でもアメリカでも知名度のある有名人に関して、おれの友達の日米バイリンガルの白人が、
日本語でサインを頼んだ時は断られて、違う機会に英語で頼んだらやってくれたっていってたな。

つまり日本のファンは舐められてるんだよな

79:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:40:13.82 vo7VVlouO
野球のくせにエラソーだな。
「勝つのがファンサービス」とか、昔の虚人軍かよ。
いまどきサインくらいしないと球場に人は入らないやん。
中日なんて名古屋人でもファンがいない。

80:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:40:22.74 brUSduna0
ゲンダイなら全部作り話だなw

81:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:40:28.85 pIa/B3o2O
こんな落ち目のスポーツで優勝しても人気の出ないチームの選手のサイン欲しがる奴おるんやw

82:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:40:39.75 uQgfeAycO
>>66
常識だよな、そんなことすら分からん連中なら優勝も出来んどころかファンさえ減るわ
こんなの、とてもプロの仕事じゃない

83:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:40:40.84 onTmdbZsO
負けてばっかのチームのどこが面白いねん?
ヘボチーム応援するやつの気がしれんわ(´・ω・`)

84:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:40:51.32 AbyXuu1f0
現役時代の王選手は、毎日朝自宅前に並んでいるファン一人ひとりにきちんとサインをしてから球場に向かった
当時は個人情報なんていう概念が希薄で、野球関連の本に選手の自宅や実家の住所が書いてあったりしたし、
東京駅からタクシーに乗り、「王選手の家にお願いします」というと二つ返事で運んでくれた
そして夏休みには小中学生が長蛇の列をつくり、王選手は朝7時から2時間かけてサインに応じていた
今の選手にこれができるだろうか
ちなみに、王選手が引退したのは40歳
最後のシーズンのHRは30本だ。ちなみに前年も34本打っている

85:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:40:52.50 k30IDcEw0
つーかそもそも
欲しい物なのか?選手のサインって。
ラーメン屋の壁で油漬けなってるのをたまに見かけるけど
扱いがぞんざいだなぁ・・・くらいにしか思わん。

野球をやってる子供には励みになるのかも知れんけど。

86:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:40:54.12 Hm5JSroA0
>>77
ここ最近のダメ日本企業の見事なサンプルだな

87:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:40:54.46 SfCYvA340
もりみちはボケてんの?

88:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:41:07.86 yepqeyvQ0
毎日しつこくサインをねだる奴とかいるから、思いつき企画で現場丸投げ状況はイカンのよ

89:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:41:26.22 5ZeHSchC0
サインが欲しいのか、目の前で書いてもらうことがいいのか、近くに寄れるのがいいのか
ファン心理ってよくわからん

90:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:41:35.32 hihxH9nB0
>>71
ファンのことちゃうぞ


実際暗黒阪神時代は客少なかったやろ去年も微妙な日あったし
言ってることは合ってる
ただ今の中日は勝つ勝たないファンサービスするしない以前の何かがある気がする

91:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:41:58.36 k98Z0oQx0
散々地元名古屋で

落合のネガキャンやって、営業努力せずに、8年間でこの程度の下落で済んでると思えないところがwww

92:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:42:37.62 suCSX8sZ0
責められるだけ有難いと思わないと
そのうちそんなこともなくなる

93:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:43:04.13 ZptxsICt0
早くも内紛ワラタwwそりゃ不満出るに決まってるわ
シーズン中はタニマチの宴会に呼ばれたりして更に地獄だろうな

94:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:44:01.71 oWR5KeRa0
他の球団のファンも大挙してサインをお願いしに行こうじゃないか。一度の20枚ぐらいはサインしてもらおう。今年の中日を今のうちに潰そう。

95:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:44:52.87 JJnR/ahI0
勝つのがファンサービスかどうかは知らんが、
勝つのが仕事なんだから愛想振りまくだけのサイン強要は無意味。


96:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:45:03.53 ZpZvRTzT0
練習する時間が減って成績落ちたら年棒下げるんでしょ?

中日は年棒を成績じゃなくファンの満足度で判定すべきだなw



97:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:45:05.73 P9paN6V30
ファンもバカなんだよね
練習中にサイン求めるなってのに
球団もきちんと「交通整理」しないとダメなのに

98:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:45:45.86 hXpKpJ0B0
優勝逃したんだから、むしろファンにサインくらいしろ。
お前ら野球選手に他になんの取り柄があるんだよ、ボケ。

99:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:45:57.88 YEmUkxEt0
まあ前監督時代のツケを今年払ってるんだろうな
サインなんて何枚ももらってもしょうがないし
今までサインしてもらえなくて、持ってないから欲しくなるんだよ
ある程度行きわたったら、ファンのサイン欲しい熱も収まるだろ

100:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:46:31.23 c2476gvWO
もう選手と溝を作ってんじゃん
だめだこりゃ

101:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:46:35.78 XeGGEZ7/0
ザ・本末転倒

102:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:46:38.06 it8cfM/v0
予め宿舎でサイン書いといて、毎日限定20枚とか言って配れば良いじゃん。
それ以外はサインしない。

103:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:46:58.04 so8Hbf4Q0
キングカズが聞いたら怒るぞ

104:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:47:23.20 cJUyb2u+0
>練習中もしなければならない

練習中にサインを求める奴はファン失格だろ。

105:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:47:40.62 TLnQxotZ0
前の落合がそんなに嫌いだったのかね。
8年連続でAクラス、うち1位4回なんて
なかなかできるもんじゃない。いいところは残せばいいのに。
断わっておくが俺はオチシンでなくて他球団ファンだ。

106:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:47:43.30 k6e9fQWe0
とりあえず今年は我慢しいや

107:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:48:01.40 9hrwk/Ay0
>>98
しね

108:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:48:15.59 ZptxsICt0
ファンを大切にする中日なら
全員分の色紙を球団に送ればサイン書いて返信してくれるかな

109:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:48:32.25 k1wd2XxWO
落合は選手には何も言わなかったけど
落合自身はファンサービス良かったよ
ドアラ救ったのも落合だし
只、バカマスゴミには喋らなかっただけで

110:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:48:38.43 iLfxAlPN0
転売厨歓喜の球団だな

111:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:48:50.12 c2476gvWO
今年は成績がた落ち
来年はサインすら求められなくなる

ザ・本末転倒

112:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:49:46.96 hihxH9nB0
阪神ファンとしては今の中日になら勝てそうな気がしてまう
怖いのは落合中日やなホンマに気がついたら負けてる

113:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:49:53.57 pcsE1TwdO
>>30
今橋本は何やってんだろうか、西武のコーチかスカウトでもしてんのかな?
子供を威嚇するような人には見えないから、ちょっと驚いた
清原は睨みつけたりされたけど

114:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:49:54.20 jgN5xTP40
球団や首脳陣側がサービスを強要
何のルールも作らずに選手に丸投げ

何このブラック

115:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:50:03.03 0y9YIA1w0
>>55
トータルの入場者数は減ってるじゃねえかw
それになんで2009と2011の比較なんだ?

116:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:50:30.02 ezQ9VX6r0
態度悪すぎだろ
今まできちんと断らなかったのかよwwwwwww



>>93
ファンには悪態つけるくせにタニマチには何も言えないんだろうなwwww

117:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:50:46.23 dkF6ZWJo0
うわあ。この前息子と練習見に行ってサイン貰ったけどそんな風に思われてたのかよ
なんか冷めたわあ

118:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:50:57.30 F/bAKOpp0
正論

119:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:51:00.79 5PQso0x50
>>105
中日は常に派閥争いがあるんだよ
双方で交代しながら政権をとり、監督を決める
相手派閥の成功は自分たちの派閥の没落に繋がる
だからその功績を否定したり、消し去らないと自分たちの立場が不利になるんだよ
上はファンのことより自分たちの出世が大事なんだよ

120:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:51:13.03 oXLel3GW0
中日が勝つことを放棄した球団になるとセは巨人の独走時代に入るからツマランなぁ
パはどこが勝ってもおかしくないような状態になってるけど

121:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:51:54.48 JJnR/ahI0
今まで20人くらいの有名人(野球に限らず)握手求めて、
応じなかったのは解説者時代の野村謙二郎だけ。

122:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:52:37.04 750Ah/3b0
>>1
練習中にもやれってのはおかしいな。
オレなら練習サボりたいがためにサインするけど。

123:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:52:42.13 JFg1Pz47P
ファンなんてそんなにいないんだから一通りサインしたらすぐねだられもしなくなるよ

124:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:52:56.72 Y7Bdg/UJ0
(ニンニク注射は)正直言ってやり過ぎちゃうかなと思います
(リリーフ登板は)正直言ってやり過ぎちゃうかなと思います

125:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:53:07.92 UQAUJCBR0
つかファンあってのプロ野球なんだがな。野球ごときで大金もらえるのは
ファンのおかげだと言う事を忘れたらいかんよ。

126:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:53:38.12 0ICcm7wp0
じょいなす ふぁんとともにwwwwwwwww

127:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:53:43.61 mNVxczum0
なんでこういびつなんだろうな。全体主義的というか・・・

128:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:54:12.79 sNcEzFZN0
選手会長なんだ・・・

129:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:54:38.77 YEmUkxEt0
>>117
選手全員がそう思ってるわけじゃないだろ
これはあくまで吉見の考えてることであって
浅尾とかは、きっと本心でも喜んでサインしてるイメージ

130:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:54:45.90 quanh1Te0
さすがニンニク野郎 名言だな

131:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:55:31.62 uQgfeAycO
ファンサービス云々言うくらいなら球団側がそれなりに環境整えなきゃいかんだろ
なんで選手個人に丸投げするようなことしてんだよ
そんで集客数増えなかったら選手や現場の責任にすんだろ?最悪だわ

132:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:55:47.58 iCXTm2Fi0
サインし過ぎで手首痛めたらどうすんだよ!

133:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:55:50.19 750Ah/3b0
>>117
練習中にサインねだったのか?

134:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:55:51.49 c2476gvWO
>>129
選手会長が監督に進言してるんだから選手達の総意だろ

135:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:56:00.71 vo7VVlouO
不人気の中日のくせに生意気だよな。
「こっちはサインをしてやってる」という感覚なんだろうかね?
そりゃあ、ファンもいなくなる。

136:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:56:17.76 rTtEYetQ0
ファンサービスは監督が担当すればいいわけで
選手は野球に支障ない程度にしなきゃな


137:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:56:23.10 0y9YIA1w0
>>129
選手会長が監督に直訴するんだから、意見を集約してるに決まってるだろうがw

138:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:56:37.64 6lMmd0JU0
>>129
どっちかというと多数派の意見を吉見が代弁してる気がするけどな

139:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:56:42.25 wxujPJGl0
銭闘民族「サイン1枚につきギャラ100万アップして下さい。子どもの
ミルク代にするんで。」

140:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:57:27.45 CglDMaNP0
野球に限らず日本って監督になんでもやらせるよな。

141:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:57:42.80 T96jx9Ts0
サインするにしても、場所と時間を決めてやるとかしないと球団が。

142:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:58:10.73 RpRh2TMu0
サイン手当を導入してみては?

143:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:58:38.13 YEmUkxEt0
>>136
高木監督が2時間くらいサインしてたって記事でも
監督はサインせずに練習を見ろって叩かれてたんだけどねw


144:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:58:38.88 5PQso0x50
そこら辺のサイン会は別として
サインなんて一人のファンにつき年に1枚で良いんだよ
それほどまで欲しくない選手のサインまで「ついで」にもらうファンもいるだろう
年に1枚のサインのほうがファンも大事にしてくれるだろうよ
ついでに○○さんへと相手の名前を書いてあげればオンリーワンになる

145:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:59:12.52 7OZJeTzH0
勝つことがファンサービスだと言うなら、勝ってサインもすればいいじゃん
それぐらいしないで高給貰うなよ

146:名無しさん@恐縮です
12/02/11 15:59:20.11 VYC674zh0
試合に勝ちさえすれば勝手に金が舞い込んでくるとでも勘違いしてるのか?
いくら勝とうが、球場に足を運んだりテレビで観戦してくれるファンが
存在しないと、野球なんてなんの生産性もない球遊びしてるだけのお前らが
法外な年俸貰えることなんてないんだよ
なにが調整だよ、ファンは神様、何よりも大切にするべきお客様だろが

147:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:00:07.40 ulPCp/+OO
こんなニュースが流すなよ吉見
いやいやサインしてますなんて言ってる時点でファンへの感謝がなってない
マスコミに言わず自分達の中で解決しろ

148:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:00:14.81 8XXdfqlx0
こんな事選手に言わせんな馬鹿球団

149:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:00:39.57 Hm5JSroA0
>>145
その裏で何もせずにそれなりに貰ってる奴が大勢いるんだよ

150:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:00:39.91 QDvXM/VJ0
それで選手のモチベーションぶっこわしてたら世話ねぇわな

151:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:00:47.98 hQn56h03O
サインが凝ってるのがいけない
一本線とか○とかにすればいくら書いても疲れない

あと、選手がマイマジックを持ち歩いて書くとか

152:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:01:43.37 iVFnCyrc0
ファンサービス=サインとかフロント頭悪すぎるだろ

153:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:01:48.41 5PQso0x50
>>150
本業の野球の練習の支障をきたすところに来てるんだろうね

154:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:02:57.38 YEmUkxEt0
>>147
監督に進言するのはいいけど
なんでマスコミにも言っちゃうんだろ、サインもらったファンが悪いことしたみたいな気持ちになる

155:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:03:17.24 dkF6ZWJo0
>>133
いや、練習中ではないけどさ、こんな嫌々やってるとは思わんかったからさ
「向こう」って言い方はないだろと思うわ。みんな本気で好きだから練習まで見に行ってるのに
そりゃ練習中にサインねだるのはいけないとは思うけどねぇ

156:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:04:13.73 tgZ8QBSTO
サインする日としない日作れよ。
選手ローテーションとか。
毎日じゃ選手も疲れるよ。

157:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:04:24.36 mjhsaCEN0
フロントは昭和脳、チームは老人ホーム、若手で成功したのが浅尾だけ
さらに閉塞感が漂ってるな

158:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:04:35.39 UQAUJCBR0
プロ野球選手なんだからサインも仕事の内と思わなきゃ駄目なんだよ。
意識の問題だよ。グラウンドだけが仕事場じゃないってこと。

159:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:04:36.66 0y9YIA1w0
>>154
中日系以外のマスコミに選手の不満が実名で載るようだと黄色信号だよw
チーム内は相当ストレスがたまってる。

160:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:04:37.04 ZpZvRTzT0
練習場に入る前にサイン攻め
練習中にサイン攻め
練習終わって帰る時にサイン攻め
その後サイン用特設会場に連れて行かれてサイン攻め

体のケアとかも出来ない
これじゃ選手からも流石に文句出るだろ

161:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:04:58.76 NJ/2uxu90
こんな事やってると絶対優勝できないなw

終わったな中日w

162:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:05:02.83 hihxH9nB0
>>155
向こうってのはサイン会の主催者とかに対してやろ

163:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:05:18.81 OtBM04T1O
さすがイケメン

164:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:05:29.26 BEfZ7Os5O
選手の給料は観客の入場料から出てるのになにいってんだか

サインくらいしてやれじゃなくてサインくらい当たり前だよ

165:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:05:40.34 lR1K2UeO0
>>115
URLリンク(www.npb.or.jp)
2011は比較してない
去年は大災害あったから2008と2010を比較した

   '08-'09 '09-'10 10-'11
中日 -5.3%→-4.6%→-2.2%
阪神 +1.0%→-0.0%→-3.6%

166:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:05:55.78 Hm5JSroA0
>>158
その影で多数の無能リーマンが怠惰を貪っているんだよ
文字通り何もせずに

167:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:06:24.01 3XcPWc1NO
勝っても客が減るドラゴン

168:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:06:38.53 CzpcpIt60
だったら
プロで金もらうのやめて
趣味で野球やったら?

169:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:06:48.31 lR1K2UeO0
>>115
>>55は2011じゃなくて2010なスマン

170:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:07:22.00 wxujPJGl0
URLリンク(logsoku.com)
【野球】中日投手に「ニンニク注射」中毒者がいる、、薬物規定違反の疑い
URLリンク(logsoku.com)
【野球】中日・吉見投手がドーピングの疑いで事情聴取 「ニンニク注射」が規定抵触か★3

171:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:07:28.65 yepqeyvQ0
>>158
トレカに封入するような本物のサインカードもあるけど、
自分で書いたかわからんようなサインがヤフオクでウン百円とか泣けてくるで

172:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:07:37.73 E3JRKazm0
>>151
誰のサインか分からなかったらサインの意味ねえだろうがw
一本線とか○を書いたら横にきちんと名前を書いてあげるべきだ

173:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:08:02.97 7OZJeTzH0
元々今年は優勝出来る戦力無いから、せめてサインしろってことだろ

174:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:08:08.81 YEmUkxEt0
>>156
練習後にファンを並ばせてサインするのは、毎日選手ローテーションしてるみたい
選手3人くらいずつ交代だったかな

175:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:08:09.28 dkF6ZWJo0
>>162
そうなんかな。まぁでもちょっと冷めたな。余計や事は言わないで欲しいわ。少なくともこういうニュースは息子に見せたくないし

176:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:09:20.73 ZpZvRTzT0
>>172
例えば選手が一人サインに応えるとする
そうすると、目当ての選手じゃなくても「ついでに」みたいな感じでワラワラ集まってくる
それが群集心理

177:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:09:23.61 erlH1wJ/O
今までやらなくてよかったのがおかしいだけ。
ファンも気付け。見捨てろよ。

178:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:10:10.56 HKnszF6mO
サインのし過ぎで腱鞘炎になる選手が出たりして。

179:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:10:13.02 NwUc8g7t0
フロントが悪く言われるが、結局のとこファンのせいだよ。
フロントはファンとやらの顔色をうかがっているだけで。
落合の首を切ったのは、ほかならぬファンの皆様たち。

結局、中日はファンが馬鹿だから。仕方ない。
自分もその馬鹿の一員だけど、もうあきらめた。

180:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:10:24.77 zT59hDfp0
なかなか難しい問題だけど

吉見の言葉からはファンサービスは出来るだけしたくないというのが
伝わって来たよ。これはどうかと思うよ

例えば、ある施設に行けばスタッフが面会に来た人に必ず挨拶をする。
面倒と言えば面倒な話だ。吉見の論理で言えば必要ないとも言える。

181:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:10:29.11 TG6ifyO30
>>42
なんで球界トップクラス人気の浅尾を外したの?

182:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:10:34.34 ZpZvRTzT0
まぁ、これで8年連続のAクラスから陥落は可能性高いなw

逆にサイン攻撃は他球団のバイトかもしれんw

183:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:10:36.01 3SH/7ehy0
ペンだこできてコントロール落ちてしまう

184:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:10:41.03 Qgkhs1R50
さすが反日ドラゴンズ 韓国逝け

185:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:10:47.22 0y9YIA1w0
>>175
だからさあ、サインをいつでもやれ!とか球団が命令すれば選手にも不満が出るだろう。
ルールを決めて選手の練習とコンディション維持に支障が出ない範囲内なら、選手だって喜んでやるよ。

186:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:11:09.48 1O4mtpUWO
ファンの為に野球やってるんじゃなく金と自分の生きがいの為にやってるんだからサインなんかやりたくないわな

187:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:11:48.20 ryx4aYLL0
>>172
登録名を一とかマルにすれば解決だな

188:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:12:08.79 uQgfeAycO
>>158
現場でサイン始めちゃうとキリがないんだよ
真面目にファンと接しようとしたら、何百枚も書かなきゃいけなくなる
そういうのを選手個人の責任に押しつけるような球団側の姿勢って、無責任だと思わね?

189:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:12:31.01 lR1K2UeO0
>>162
最後の3行読んだら、「向こう」はファンのことを指しているように読めるけど。

190:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:12:39.62 zT59hDfp0
>>185
吉見の発言からはそういうのは伝わってこない。できるだけしたくないという本音が透けて見える。
馬鹿な発言だよ

191:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:12:41.36 0y9YIA1w0
>落合の首を切ったのは、ほかならぬファンの皆様たち。

べつにファンは落合切りを望んでないわな
フロントの反対派閥が監督交代を強引にすすめただけ

192:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:12:41.97 jgN5xTP40
>>180
アホかw

まあアホだから見当違いのこと言ってドヤ顔してるんだろうがw


193:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:13:26.06 YEmUkxEt0
>>158
でも落合監督時代は8年続いたからね
吉見とかプロ入りしてからずっと落合監督時代しか知らないんだから
そういう意識を持ってなかったとしても、ある意味仕方ない

194:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:13:26.03 +p9PmBnnO
こうなると思ってた
サインするにしてもわざわざ「サインします」なんて公言しちゃいけなかったんだ

195:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:14:13.92 ZpZvRTzT0
今年の流行語は「モンスターファン」だなw

196:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:14:22.20 g4tLpDhhO
でも内心今シーズン後の銭闘要因が一つできたとほくそ笑んでたりして。成績悪くても安心みたいな。

197:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:14:29.22 G6nxUy6fO
投手はサインダコの危険性があるので
スタンプでも用意してやれよ

198:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:14:34.14 aBFfu2Hr0
プロ野球がファンサービスする必要なんてないだろう
いままで一度もしてきたことないんだから
球場にファンが一人も来なくたって選手は金を貰えるんだからやるやつなんていない

199:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:14:34.72 tgZ8QBSTO
>>174
ローテーションしてて不満言ってるなら
選手の甘えというか危機感不足もあるんじゃないかな。
ただめんどくさいだけだろうね。

200:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:14:44.62 i6TEVTUb0
落合クビにしたのをファンサービス不足を口実にしちゃったからしょうがないよね

201:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:15:04.96 ZpZvRTzT0
そのうちシーズン中に「ファンのチームと試合します」とか言い出すんじゃないかw

202:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:15:20.61 T7x4kIEX0
>>182
珍ヲタかもなw

203:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:15:23.09 yPEgZdbA0
なんでこいつの頭には「サインか野球か」の二択しかないわけ?
両方大事だろ

204:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:15:27.35 ryx4aYLL0
よくユニにサイン一杯かいてもらってるやつ着て応援してる奴いるがあれ洗濯してるのか?

205:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:15:30.51 Y3UM6oCtO
ユニフォームとかにサインを寄せ書きみたいにしてる奴の気が知れない。



206:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:15:35.44 0y9YIA1w0
>>199
ローテーションの練習後以外にもサインを強要されるから不満が出てるわけだが
練習中のサインとかとんでもない

207:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:15:38.76 lR1K2UeO0
>>193
そうそう
違和感は相当あると思う
ファンサービスのあり方をまったく知らないんだから

208:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:15:52.73 zT59hDfp0
落合が名監督なんて思っている奴は野球を知らないだけ

209:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:16:01.71 NLZCyVnOO
吉見の言ってる事は正論
ファンだってサインが欲しいと思うのは当然
だからこそ球団がやらなきゃいけないことがあると思うわ

210:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:16:03.78 VYC674zh0
>「ファンと選手が近過ぎるのも良くないと思いました。サインに応じていると
>『今度○○のサイン会やってくれ』とか頼んでくるんです。
>このままじゃあ、向こうの言いなりというか、何でもアリになる」

自分たちの給料を捻出してくれてるファンに向かって
「向こうのいいなり」とか敵対視ワロタ

211:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:16:09.96 L/7Lupmp0
>>195

オチシンレベルが定番の中日だから「モンスター度」は酷い

オチシンが金を持つと「裸踊りの名古屋タニマチ」





212:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:16:16.82 erlH1wJ/O
正直、不細工で無名のよしみのサインなんてゴミだから要らない!


213:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:16:29.22 RCVbwUA90
ヤフオクで売るの?

214:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:16:47.93 tVMpPR2r0
銭闘民族の多い中日にはシーズン終了後
成績は悪かったけどファンからのサインは断らなかったから年俸上げてくれ
と言えるから何も問題がないじゃないか

215:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:17:31.39 VeO1QUCP0
この手の話は「こうすべきだ!」とか言い出すと
かえって選手とファンの間にあった暗黙のルールが破壊されてめんどくさくなりそう

216:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:17:40.28 A/8zsi+m0
降格もなんもないマンネリ野球に
勝つ意味あるのん?

217:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:17:43.20 yepqeyvQ0
>>193
フロントがファンサービスをこれっぽっちも考えてなかったことと、
選手が落合に守られていた面は確かにあるな。

218:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:17:50.42 YdIZQJCS0
サイン求められてるうちが華だぞ

219:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:17:54.58 rntawJ890
今まで、落合が悪者になって選手を守ってたってことだろ

まあ、ちょっと過保護なところもあったのかもな


220:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:17:55.59 if2Itp22O
これはちょっと言い過ぎたかな。結局落合のおかげで練習に集中して打ち込めてたんだよなぁ。今は落合の有り難みを身をもって痛感してるだろうな。

でも今は違う。球団と高木がサインしろって言ってるんだから、エースなら黙ってやるべきだな。

221:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:19:14.21 mlhtwmD4O
何が笑えるってこの高木と次(井上?宇野?谷沢以外のその他?)の監督の解任の理由が「優勝できなかったから」と言う事だろうなw
あんたらがファンと向き合えと言ったのにw

222:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:19:25.33 ryx4aYLL0
akb見たいに球団グッズにサイン券つければいいんじゃね

223:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:19:32.34 9FL8+A8E0
練習中にサインねだるのはファンではない。

224:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:19:47.77 Hm5JSroA0
>>216
Jの降格制度も諸刃の剣だけどな
京都がいい例。市内の人間は誰も興味持ってないから

225:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:19:59.74 ZpZvRTzT0
>>217
てか落合の時でも他の球団と同じようには選手もサインに応えてたんだが・・・
イベントもやってたし

いつから落合の時は全くしなかった、サインは全て拒否してた
って事になったんだろうか

226:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:20:07.47 /dlKNjDW0
サインを求めるファンは、中日の選手をサイン攻めで壊すための弱小球団の刺客

227:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:20:11.26 KVz1vUQH0
これか
URLリンク(www.youtube.com)

228:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:20:29.16 +p9PmBnnO
今までいかに守られてて、落合が全部責任かぶってくれてたか思い知ったかな

229:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:20:52.86 UQAUJCBR0
>>193
落合時代の弊害だろうね。落合みたいにグラウンドだけが全てみたいなのが
間違いだって早く理解しないと。

230:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:20:54.27 L/7Lupmp0
>>220

2005年以降はこのレベルのファンサービスが普通

時代に遅れていた



231:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:21:02.36 BLQbwZePO
なにしろ球団キャッチフレーズが「ファンのために」だからな。馬鹿すぎ。
これまで自重してたファンもとにかく頼めば貰えると勘違いして練習中だろうがお構いなしにねだりまくる。
選手側からこんな言葉が出るってことはよほどひどい状態なんだろう。
だいたい本当に「ファンのために」と思うならまずバカみたいに高いドームの入場料をなんとかしろと。

232:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:21:09.31 KHaGZOiA0
練習中の選手にサイン求める奴は、ファンじゃなくて只の野次馬か転売屋
そんな連中にサインなんてしなくてもいいに決まってる
選手も無視していい

233:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:21:38.14 navOyw1XO
正に落合が蒔いた種が真っ黒な花を咲かせてるねWW
球団は刈り取るだけじゃ無駄だと分かってるから、根っこから入れ換え様としてるのに…
先が思いやられるね

234:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:21:38.59 YEmUkxEt0
>>219
それはあるかもね、
都合の悪いことは全部落合の指示で
落合が悪いってことにされて過ぎてきたんだな

235:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:21:43.84 zT59hDfp0
本当に吉見がこんな発言をしたとしたら馬鹿の極み、あるいは傲慢の極み


236:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:22:12.34 tgZ8QBSTO
練習中にサインは話盛ってるだろ。
ファンがグラウンドに入れるわけないんだし。

スタンドからサイン求められたら
手を振るなりしてかわせばよい。

237:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:22:47.70 jrwci6gt0
サイン会タイムを練習開始前に10〜30分以内で作ってそこだけで限定しろ
ファンサービスをはき違えたバカが出て選手が無駄に疲れて本末転倒

238:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:23:04.90 hXcRHG8tO
最下位 中日
五位 阪神
四位 横浜
三位 広島
二位 ヤクルト
優勝 巨人

239:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:23:16.32 JkNW9XNHO
今年ダメならフロントは自らの命を絶つ覚悟なんだろ?

秋を楽しみにしてるわ

240:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:23:53.52 hihxH9nB0
ファンはありがたいけどオフがサイン会だらけとか
いつでもどこでもサイン!サイン!で休めなくなる
あくまでもベストを尽くす試合に勝つそれが仕事なのにそれに集中出来なくなる
球団側がちゃんとした環境整えたれや

241:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:23:53.12 AOxSCbxBO
こんなの他の球団なら当たり前
それを怠ってきたのが中日の選手だよ
WBCや野球教室、サイン会や学校訪問
ヤクルト何てシーズン中の公式戦の前に小学校の訪問とか余裕でやってる
野球人気向上の為のWBCには中日以外の選手達がみんな協力しあって挑んだ
普通のプロ野球選手が普通にやってきたこと
当たり前のことを当たり前にやってこなかったからこんな寝言はいてんだろ
文句言わずに、ちゃんとファンに対応しろよ
ホント落合はロクな選手の育て方してこなかったんだな

242:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:24:42.92 vzO0S+RP0
安易にサインしろという球団も馬鹿だし
サインやファンサービスしてもファンが増えないとか言ってる選手も馬鹿

プロ野球選手は自分の影響力を考えろよ、プロだから「勝つ」なんてのは当たり前で
試合をやってるんだからアマですらそこには「勝ち負け」が存在する。
野球をやる以外、野球をやるそれ以上に何ができるかがプロだろ。

とか思ったけど
野球って企業の宣伝ツールだから関係ないか・・・

243:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:25:00.36 aBFfu2Hr0
>>224

そりゃヤクルトやベイも一緒だ
弱いチームは総じて興味を持たれない
チーム数の少ない野球のほうがやばいよ 首都圏のチームなのに

244:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:25:06.20 Dj1ybXJr0
王さんの爪の垢でも飲ませたいよ。
強くても観客動員数が減ってきている現実を見ろ。
いままでのように胡坐をかいて客が呼べる時代じゃないんだよ。
取り巻く現状を認識しろ。

245:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:25:24.59 Y+HUsxmW0
巨人の選手とか普通にサインしてくれるぞ
球団の方針と言うより、王長島以来の伝統なんだろうな
中日の選手は自分の為だけに野球やってる感じ
落合の悪い影響ウケすぎなんだよ

246:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:25:39.06 YEmUkxEt0
>>235
内部でやってるならいいけど
マスコミに言っちゃったのは、馬鹿をやってしまったな

247:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:25:42.12 4HO/u8Yg0
「勝つことが最大のファンサービス」って意味わからん。
負け犬のファンがチームの勝利に自分を重ね合わせて、
自分も勝ったつもりになるのか?
ようは金払いたくなる、あるいは金払った分だけ満足させるパフォーマンスする事だろ。
で、そのパフォーマンスの中にはファンサービスも含まれてると。

248:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:26:08.48 dKIvEeL60
選手カードにサイン書いといて練習後に配るとかに
すればいいのにな

249:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:26:11.40 tx6//TSk0
この調子でシーズンに入ったらgdgdになればいいよ
落合が正しかったと証明されるまで1年掛からんな

250:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:26:19.25 AFa5JdYs0
メジャーリーガーはみんな時間の許す限りサインしまくる。特に子供には親切。
かつてミッキー・マントルがなんでそこまでやるのかと質問されたとき、
「長い目で見ればお札刷ってるようなもんだから」とウィンクして答えたそうな。

251:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:26:55.68 eFTc5Fsp0
選手は勝つのが仕事、ファンサービス考えるのは裏方の仕事
現場がファンサービスの管理まで担ってどうするんだよw

252:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:27:04.41 JkNW9XNHO
野球人気向上ってw結果としてできてないじゃん

253:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:27:12.52 t4lbmVHEO
落合も中日も嫌いだけど、仮に練習中にサインくださーいとか言われたら選手が可哀想。

254:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:27:18.76 vzO0S+RP0
>>247
単純に勝ち試合は良いプレーが出る

そして愛着が湧けば喜んでるプレーを見るのは楽しい

255:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:27:49.61 Y7Bdg/UJ0
>>244
王さんは基本的にサインを拒否しないから、世の中に王さんのサインが出回りすぎてるので
オークションとか出したとしても値が上がらないらしいなw

256:名無しさん@恐縮です
12/02/11 16:27:52.72 //cYhuLqO
言い方が正直過ぎるけど、変な事は言ってないよな
練習中までサインはやり過ぎ
ファンサービスを充実させたいなら『のべつまくなしサインを受け付けます』より練習後にファンサービスゾーンでも設けてオンオフをハッキリさせた方がいい だろ、このやり方だと図々しいファンのせいで普通のファンと選手の距離までおかしくなるわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4513日前に更新/212 KB
担当:undef