【映画】「踊る大捜査線」が第4弾で15年の歴史に終止符!青島とすみれの恋路にも決着が… at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:10:27.82 laX/m1ER0
セクシー大下とダンディ鷹山の、そろそろあぶない刑事は?

351:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:10:45.10 wvSc5aSVO
そういやパート3って見てないな
どんな話だっけ?

352:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:11:23.31 xIqTRlU/O
カス日本映画の象徴

353:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:13:09.59 5nZEvI0AO
こんな映画よりあぶデカ頼むよ

354:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:14:49.52 nodZjcblO
内容はともかく、劇場版PART2の終わりが「踊る」のラストにふさわしいはず

355:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:14:55.23 GKggZgKt0
伊藤淳史と内田有紀いらないんだが・・・

356:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:17:20.50 Q8bdhM0YO
本編よりも宇多丸のハスリングの方が楽しみだわ…


357:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:17:45.38 21OGNnoA0
中国の刑事もいらないだろw
つかどう見てもリブート失敗で強制終了

358:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:17:53.20 x2lWx1OW0
2の途中で寝てしまってから踊るは観てないんだけど、正解だったのか

359:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:18:07.76 aKrJEXYm0
>>2
>「青島とすみれ(深津絵里)のラブストーリーも何らかの形で成就させたい」

トゥルーライズみたいに爆破バックでキスシーンとかしそうだな。

360:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:18:42.03 1QbUjhU3O
相棒の映画版観たらもう踊るは見る気が起きない
全てにおいて相棒に負けてる

361:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:20:19.66 ohuvPi7X0
>>16
実写版の北斗の拳、実写版ドラゴンボールと比べたら、どうだ?

362:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:20:34.56 weyGe3cei
OPテーマどうすんだよ?パクリ曲で押し通すんか?

363:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:22:46.29 h2vkbDRr0
事件をでっかくしすぎなんだよ。

364:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:23:48.43 UMVxfHfT0
バカじゃねーの
どうせ君塚も参加しないんだろ

365:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:24:11.52 0pGZaSvm0
>>363
結局、映画・・・ってなると、どうしてもそうなっちゃうんだよね
映画化の弊害

366:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:27:27.65 g79VaBPDO
海猿とコラボしてくれ

367:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:28:26.63 n7ZIndus0
係長青島俊作見たら相棒見る気がしない
すべてにおいて係長青島俊作のが上

368:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:28:38.36 nodZjcblO
【速報】深津ちゃん、もうすぐ39歳

369:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:29:11.71 IaQw3QQ+0


海猿も劇場版LIMIT OF LOVE 海猿が完結編だったけど


また嘘つくのかフジ




370:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:29:49.02 rKNH9R2f0
面白いよね。アンダルシア

371:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:30:05.60 q11ioXk7O
キャストが歳とりすぎてて痛い。
アラフォーの恋路なんかどうでもいい。

372:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:30:10.89 vn0jcNoe0
>>336
だよねぇ
まずテレビシリーズをその時に見ていない若い人は大して興味がないと思うし
かといってテレビシリーズを見ていた人でもかなりの人が
もう「懐かしのドラマ」って感じに捉えちゃってると思うしなぁ

今の織田が一番輝けるのは世界陸上だけだと思う

373:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:30:28.19 7/HpSIF80
係長青島俊作最高!

374:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:30:30.42 hUzSudBU0
連ドラでやってくれ

375:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:30:51.64 gjtZn81J0
どうせ糞映画なんだろ?
つうか宣伝量でなんとかなると思ってるんだろうけど引っ張りすぎw

376:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:31:29.86 CAyhZo3w0
今一番織田裕二が輝けるのが

外交官黒田シリーズ

だよなあ

377:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:32:00.89 K8C3yax/0
織田の顔が醜すぎてTVですら正視に堪えない
映画館で見たらどうなるんや

378:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:32:16.16 C3jjExqq0
織田裕二のアンダルシアと係長青島俊作良かったわ

結局、柳葉がいらない子

379:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:32:18.65 VZCSqaUN0
3は見てないけどスピンオフの映画がつまらな過ぎてワロタ

380:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:32:42.39 kQ9BrYzL0
柳葉の顔が醜すぎてTVですら正視に堪えない
映画館で見たらどうなるんや

381:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:32:47.11 Xnc68tFvO
こんなんより
あぶない刑事
をやれよ

382:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:33:15.25 UJwgVuYW0
係長青島素晴らしいよな
織田って演技力あるは

383:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:33:19.01 qqzEl2zR0
チナミニ、スオウノカクシゴガ、アスマミ○ヒサ。

ミ○ヒサノ、モトカノガ カセイフノミタ w


業界人なら誰でも知ってるだろw

384:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:34:33.53 fMfqVFVQ0
青島以外見る価値ないよな
室井とかオワコン

385:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:34:55.99 UQi8whhA0
バーニング柳葉嫌われすぎだろw

386:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:35:40.51 uHWeLtz/0
>>378
たしかにな
アンダルシアと係長青島が良かった
続編ならそれが良かった

387:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:35:47.49 DturkFL9O
3Dは!?
ねぇ3Dはないの?!

388:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:36:02.41 OEEuUHJ10
テレビシリーズと二時間スペシャルだけで辞めとけばよかったのにw

389:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:36:11.69 tI/i22FD0
糞みたいな踊る大捜査線3よりはマシにしてくれ

390:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:36:21.10 ac655Z/q0
良作の係長青島俊作の続編じゃないのは、
柳葉の圧力なわけ?

391:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:37:04.79 qu9rvVq80
>>388
係長青島俊作が素晴らしいから
それはないな。
続編見たいな。

392:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:38:26.68 D31GwVr+0
織田裕二はアンダルシアも面白かったな
係長青島俊作のが見たいよな
なんで踊る続編なん?
係長青島かアンダルシアの続編はよつくれフジ

393:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:39:11.95 +W/DcUuL0
てか、フジはどんだけ追い詰められてんだ?
この調子だとのだめも復活させそうだ

394:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:39:27.76 kbCoTEii0
オワコンってこうゆう事いうの?

395:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:39:40.39 DA3ID7/O0
係長青島の続編まだあ?

396:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:40:07.94 nodZjcblO
2の興行成績からみると3はコケたが、映画業界からみれば大ヒット。
収益が見込めるうちは東宝もフジも続けたいんだろう。
ただ「もう続編はいいでしょ」って言うキャストを引っ張り出すには、
「これでラスト」って言う大義名分が必要だったんだろうな。
とにかくラストなんで、まともな脚本をお願いしたい。

397:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:40:17.96 twL+WwWp0
ジャップの最高峰アクション映画がこれwww
ジャップ映画界終わってたww

398:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:40:49.83 84RNo+Po0
織田裕二は男前だなぁ
ダラダラ相棒続けるチビ水谷は見習えよ

399:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:40:50.37 aqRNBtcD0
水野はバーニングプロダクションから独立して干されたの?

400:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:41:23.25 mXapffoi0
>>399
柳葉が干したらしい

401:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:42:05.29 mIPF4hwg0
係長青島面白かったお

402:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:42:09.26 78yz1gbg0
最後くらいは雪乃さん出してあげて

403:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:42:50.20 e/zl3GUt0
>>402
柳葉バーニング次第だろ

404:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:43:46.42 1qtwKIjnO
のだめだけはやめてー
あまりにも美しく終われたんだから

405:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:43:59.28 Xnc68tFvO
個人的に作ってほしい続編映画邦画編
・あぶない刑事
・ビーバップハイスクール
・ウォータームーン
・ぼくらの7日間戦争
・大誘拐
・スーパーの女
・ミスターベースボール

406:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:44:06.11 uWXOX5hv0
係長青島は名作だよな
スタオベ起こってたし劇場でさ

407:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:44:17.39 vn0jcNoe0
アンダルシアってそんなに良かったの?

408:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:44:53.95 RUhnzrWZ0
>>406
係長青島俊作良かったからな
さもありなん

409:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:45:14.97 6Fgi2OnE0
>>1
なんで時東ぁみの名前が無いの?

410:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:45:22.20 NL6U+ajcO
>>399
干されたよ

411:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:46:03.94 cA0jZFhqO
OPのメキシコ(?)の曲はまだ使うのか?

412:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:46:08.68 +W/DcUuL0
>>399
そう
ただ、ご本人は舞台やドラマの端役で頑張ってる

413:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:46:12.24 cmgf3P9z0
単発が係長青島を必死に推してるけど
織田婆登場か

414:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:46:57.71 XDGQPP5U0
>>407
織田マンセー他俳優叩きの気違い織田婆の戯言だから信じない様に
評判は前作の半分の興行成績が物語っている

415:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:46:59.54 +W/DcUuL0
>>407
映像がキレイ
ただそれだけの作品だった

416:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:47:35.86 ua+n8YnP0
柳葉ババアうぜえ
係長青島面白かったわ

417:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:49:31.22 nodZjcblO
水野ってなぜか真中瞳(改名したんだっけ)を思い出すんだよな

418:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:49:45.42 Aw9T8xvt0
織田裕二って、アクション以外はだめで、人間ドラマの演技できないよね。

419:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:50:51.10 B0iSgHiFO
深津絵里の代表作は「恋ノチカラ」とオザケン
これ貞節な

420:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:52:07.98 UR2BnybW0
3がこけたのは脚本のつまらなさと新キャストの空回り。
もともと本当の人事とは程遠いんだから、室井さんは警察庁長官になってエンディングだろう。
て事は官房長か次長の役で出るのかな?
新城さんは出れば第一方面本部長で、沖田さんは警視庁捜査一課長、
真下は前回の続きで湾岸署署長で、神田さんは丸の内署長。
すみれさんあ盗犯係長になってて、

421:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:53:20.50 oegjPr1zO
室井官房長が殺されて終わりかな

422:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:53:21.44 cA0jZFhqO
>>418
性格悪い役ならできるぞ。

今まで一番織田の演技に感心したのは「振り返れば…」の司馬役だw。

423:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:53:38.16 9kSl4ffK0
>>419
きらきらを忘れてもらっては困る

424:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:53:48.90 s+O0mpkk0
室井さんはどこまで出世したのか

425:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:53:53.61 d2H6xuMr0
とりあえず名作で終わらせてくれ
3みたいなのは勘弁な

426:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:55:06.43 CVPnATN50
1期と本線映画4本で15年と言われてもなぁ、、、

427:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:55:10.48 J4pnyr4rO
エキストラに参加するほど期待してたのに3が糞だったからなあ
見に行くか迷う

428:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:56:02.63 9kSl4ffK0
>>418
つお金がない

429:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:57:20.39 Z7izAIA5O
3は冒頭の時点でヒロシに気づいてしまったから、面白くなくなってしまった(´・ω・`)

430:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:57:57.70 FIfI2ua2O
筧利夫は出ますか?

431:名無しさん@恐縮です
11/12/29 08:59:41.21 rjo92+XlO
雪乃さん新城沖田が出るなら見るわ
一人でも欠けたら今回もパス

432:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:00:34.59 MQKg2H700
織田裕二って演技力抜群だよな

433:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:00:46.77 7LznwFLx0
次の犯人はネットウヨで
捜査協力で韓国から捜査員がくるのか…

434:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:01:19.68 lDHF8Yq20
室井が出るなら見に行かない

435:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:01:36.00 PYNmRDQK0
以上織田婆の自演でお送りいたしました

436:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:01:44.05 htpT7L9G0
どうせ話に中身なんかない、
今では、麻木の元夫が盗作して作曲したという記憶しか残っていない。

437:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:01:53.89 GDvZfAvi0
最後は、青島が暴力団の一員となり
湾岸署を襲撃する。
青島は指をつめて おとしまえをつける。
楽しみだぜ ヤクザ映画。なんて・・・
そもそも こんな形事ゴッコみたいな映画 ありえないからね
本庁を本店とは言いません。警官の義理の兄がそう言ってます。

438:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:01:57.15 K/+0vkvc0
オワコン・・

439:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:01:58.04 DrRejC1Z0
>>432
アンダルシアも係長青島俊作も
最高に面白かったわ

440:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:02:04.36 eqf5vlzX0
2がひどすぎて3は見る気なし。
さらに3はひどかったんだね。

水野さんが消えて内田ごり押しの時点で、自分の中でかなり終わってたし。

441:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:02:46.46 cA0jZFhqO
>>433
軍足は必須だなw。

442:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:02:51.65 nodZjcblO
>>419
カバチタレも

そういや先日亡くなられた森田芳光監督の「(ハル)」、「阿修羅のごとく」にも出演してたっけ。
合掌。

443:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:02:52.08 FDNE8TUJ0
俺も室井嫌いだから
室井出るなら見に行かない

444:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:03:29.17 A1DPVAIz0
>>405
大誘拐はほんとに面白かった。
けどもあれは監督の手腕も大きいと思う。
あれの続編をちゃんと作れる監督がいるかどうか…
個人的には周防正行くらいしか思い浮かばない

445:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:03:58.41 fOnnb6No0
室井が出ない3は割りと良かった
また出るなら駄作になりそう

ほんと室井嫌いな人多いよな

446:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:04:33.78 TFCIdBUT0
いやあ、殉職させないと納得できない。

447:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:05:12.85 kDelvq960
新キャスト良いよな
室井とか誰得

448:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:05:39.32 WHyan4TN0
亀山印 の映画はひどいのが今年のSPとか金縛りで分かった
前作もひどかった GEOの100円レンタルで十分だろうな

449:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:05:41.34 CVPnATN50
「事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ」
に萌えたやつってスイーツ(笑)と中二だけだろ?
じっさい社会に出て働いてたら「上は座ってるだけで、下っ端が現場で走り回る」
とか誰でもわかるからどや顔でんなこと叫ばれてもなぁw
つーかそんなこと言われても上司は「はぁ?んで?」だよな

450:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:05:42.08 jX9qLI0A0
あぶない刑事はもうやらんのかな

451:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:06:39.08 WhXl+q6N0
3はそういえば室井成分なくて良かったわ
4に室井入れたらコケそう

452:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:06:53.44 w1vcomcFO
3のスカンクの下りひどかったな

453:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:07:11.88 e8Mpp9JK0
またコンビニ限定の湾岸ラーメンが発売されるな

454:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:07:24.63 ygmSHFfP0
係長青島俊作の続編が見たいよ
室井さんイラネ

455:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:07:41.28 7LznwFLx0
今の浅野であのノリのあぶ刑事みたいのか?

456:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:07:44.27 WHyan4TN0
>418
織田の19歳っていう NHKのドラマと振り返れば奴がいるはいいよ
全部憎まれ役だけどね

457:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:07:44.48 EMpbYQXw0
亀山ブランド!亀山ブランド!

458:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:08:29.39 vqxIUKqf0
>>22
2より酷いってまじかよ、マジで糞箱捨てるレベルだな

459:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:08:59.33 GlCE40Aq0
係長青島俊作良かった

460:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:09:15.96 cgiEMINN0
韓国映画を見るよりはるかにマシ

461:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:09:40.75 jYSICCYQ0
>>454
3も室井のシーンだけいらなかったな
青島だけ見たい

462:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:10:16.00 MCPdNdeq0
係長青島俊作良いね

463:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:10:17.48 6facigHZO
もう誰も相手にされないって

464:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:10:32.14 NABhnoL40
青島とすみれをくっつけたら、腐女子共が発狂しそうだ

465:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:10:48.02 ZXbsLRGx0
スピンオフは続きます。

466:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:11:01.73 +G7KmSdZ0
室井は相手にされんだろ
青島は見たい

467:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:11:48.12 BGUAieYE0
>>405
ぼくらの七日間戦争2あるよ

468:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:12:03.43 GFWBtSwv0
宇多丸御用達映画w




469:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:12:06.55 tWappLA70
   _,,,
   _/::o・ァ
 ∈ミ;;;ノ,ノ 
 ( ´・ω・)

     ,,,
   _(o・e・) チラッ
 ∈ミ;;;ノ,ノ 
 (´・ω・`) 去年CSで観た2・3は酷かったぞ、なにあれ?




470:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:12:30.91 NtctNhXl0
織田も20年前に比べると、かなり落ち目になったなあ。
「踊る−」の前も、「振り返れば奴がいる」とか「卒業旅行〜ニッポンから来ました」とか
色んな役やってたのに。

471:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:12:36.78 W22dShFp0
相棒みたいに細々と続けりゃいいのに、勝手にスケールでかくして自滅した感じ

472:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:12:42.24 CJXJ5cVwO
>>458 何を今更、皆知ってるぞ

473:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:14:49.16 vqxIUKqf0
>>140
わざと言ってると思うけど、刺すのは西村雅彦なw
石黒は織田が殺した

474:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:15:56.94 plCB48oQ0
>>新キャストに伊藤淳史、内田有紀らを加えた第3弾では


内田有紀!!!なっつかしーーーー!!!
たしかショートヘアで一時ブレイクした子だよね?
どんな風になってんだろ

475:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:16:01.46 12sCvjwm0
織田は出世したなあ
アンダルシアも係長青島も良作だし
柳葉はオワコン



476:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:16:40.87 vqxIUKqf0
>>472
ゴメン、あまりにも2が酷くて俺の中で完全にオワコンになってたから3見てないんだわ
あれより酷い映画が存在するのか、逆に見てみたいな

477:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:17:08.22 12sCvjwm0
>>476
3は2より面白いから

478:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:17:13.68 +W/DcUuL0
>>474
1月から連ドラやるよ

479:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:17:28.98 +LOWwhCtO
>>473
ちゃうわ


480:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:17:36.78 yISHbMiL0
水野さん出ないんなら見ない


481:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:18:07.15 WxaHmrWq0
みずのみき…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

482:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:19:11.99 +W/DcUuL0
安浦刑事「係長(=>>477)が言うから間違いだな」

483:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:19:55.33 jINC3NFa0
またフジの自演過剰宣伝が始まるのね。

484:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:19:59.98 vqxIUKqf0
>>477
2よりは面白いって

ドラマ>>>SP>>1>>>>>>>>>>>>3>2

こんな感じ?

485:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:21:16.17 12sCvjwm0
柳葉出るなら見に行かない

486:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:21:21.38 w6HW7MY/0
甲子園で優勝した地元校が凱旋したとき、
エラーしたパネルを掲げて出迎える
キチガイは「日本人」には一人もいない。

「日本の広告業」でありながら
転倒パネルで浅田真央さんを苛めた
フジテレビは、完全なキチガイだ。
キチガイテレビ、フジテレビ。


487:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:22:28.42 vz13jN450
>>1
織田さんかっけえ

488:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:22:32.72 x4ylrQJf0
映画の3テレビでやるの今日だっけ?年末だよね?

489:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:22:47.87 TFCIdBUT0
水野、酒井と坂井、真紀と美紀ぜんぶ出してみろ。

490:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:22:49.24 q4ouZEy0O
>>16
ゲド戦記みた?

491:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:22:57.71 nFuMI8Hh0
織田さんスタイリッシュだ

492:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:23:20.92 h3BP10YD0
>>488
年末

493:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:23:47.64 7bjeX1dd0
はあ面白かったさん格好いい

494:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:23:49.38 v4oNK4OW0
>>49
初めて知ったが
これは…

495:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:24:15.25 yH3/02eS0
織田さん演技力抜群だよな

496:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:24:51.50 x4ylrQJf0
確認した
「踊る大警察24時」ってなんやねん?こら〜!まぎらわしい

497:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:24:55.93 GlAJZwB60
係長青島俊作良いね
3も2より面白かった

498:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:25:14.76 +W/DcUuL0
>>488
明日
でも鶴瓶とたけしのトーク番組あるからそっち見るわ

499:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:25:33.42 NtctNhXl0
>>489
政治家の妻は出れるのか・・・?

500:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:25:35.65 +uL4bQTZ0
おまいら青島好きすぎw

501:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:25:57.61 kD/+5FNb0
面白かったけど、フジの警察ものではSPに旬は移った気がするんだけど、
どうだろう?

502:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:26:08.75 PTETJwkh0
映画は全部いらんかったな

503:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:26:13.19 kI8d50au0
出会ってから15年も経って「恋に進展」て言われてもなぁ・・オワコンにもほどがある

504:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:26:19.70 rUy/ewvL0
ちょーさんが亡くなった時に既に終わってた

505:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:26:37.13 HrjKDZpd0
>>501
不倫岡田より
まともな織田裕二さんだな

506:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:27:13.22 x7aDETj60
3良かったよ
係長青島俊作が素晴らしい

507:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:28:04.66 Bjw714/q0
へー係長青島俊作って面白かったんだ
見たいなあ

508:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:28:15.13 HtR5zCI+0
長さんは必要だったけど、甥は不必要だった

509:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:28:27.19 92XjL1Zk0
きっと織田主役編は一区切り、くらいのもんで
数年のうちに、新体制で「あの踊るが帰ってきた」ってめざましで軽部さんが言ってそう

510:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:28:45.13 6ZPNYmv00
係長青島のクオリティが高い

511:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:28:47.32 //U6GnF20
主題歌のメモリが背景にある写真がガッガッガッってまわるのが好きw

512:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:29:26.76 EbqLK4Kj0
>>509
織田裕二は死ぬまで青島やるつってるからそれはないわ

513:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:29:29.14 g2GXLKqO0
室井さん社長?
青島捜査一課管理官?

すみれ「青島くん♪速いのね?」

514:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:29:40.38 +W/DcUuL0
>>501
SPもビミョーだった希ガス
何気にBOSSじゃね?

515:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:29:45.46 b7joWe8b0
大ゴケしろ

516:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:29:57.54 1Sv4xZ4V0
>>511
うん!
踊る大好き!

517:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:29:57.69 9kSl4ffK0
>>478
なんてドラマ?

518:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:30:03.64 sF75tfxu0
映画版はシナリオが酷すぎ。


519:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:30:12.74 YGDBZYrjO
水野美紀をこれでも脱がせろ

520:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:30:29.86 l2XgcohV0
大ヒット確実だな

521:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:30:35.29 NtctNhXl0
>>509
チビノリダー主演になりそうだな。

522:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:30:58.26 Yu7a3bgA0
3面白かった2より
4には期待

523:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:31:03.67 tXmh5yjm0
こんなのより深っちゃんの連ドラ観たい
きらきらひかるの再放送でもいいんだ

524:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:31:27.71 9kSl4ffK0
>>514
古畑かTEAMだな
古畑はちょっと違うか?

525:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:31:39.59 7kj/GTzO0
織田さんのアンダルシア続編見たいよ
黒田さままだかなまだかな

526:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:31:45.72 di9W27sW0
3って映画館で観てないんだけど、30日にテレビでやるよね。
視るとどうなるの?

527:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:32:15.40 3x74duS70
帰省の新幹線が、満室で実家に帰れないお

528:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:32:18.23 f3vjyV2R0
>>526
係長青島俊作見てたら面白いよ

529:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:32:34.86 5HV55txp0
何が面白いのかサッッパリ理解出来ない

530:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:32:37.23 g2GXLKqO0
>>526
ゴーンゴーン要らない


531:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:32:45.40 Dk2zK9Pr0
>>527
青島さんならなんとかしてくれるお

532:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:32:45.91 //U6GnF20
サンタマリアが撃たれたシーン 〜 エンディングの曲までは泣いた
生きてたけどw

533:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:32:59.01 AtKi/U3xO
2で岡村出した時点で完全終了

534:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:33:34.15 BrPVpdh40
係長青島俊作で完全無欠

535:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:33:35.18 +W/DcUuL0
>>517
最後から二番目の恋
フジの木10でキョンキョンと中井貴一の恋愛モノ
内田は坂口憲二と双子の兄弟って設定で、脚本は「おひさま」「小公女セイラ」「銭ゲバ」の岡田惠和

536:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:33:37.12 g2GXLKqO0
>>527
こだまで帰れよ

537:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:33:48.66 5g0277vv0
まだやってなのかよ

538:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:34:04.33 cp6Tkxxq0
ほんと織田裕二さんって素敵だわ

539:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:34:22.96 TvgEcuO/i
なんでこのドラマが人気あるのか全然わかんないわ。
やっぱおれは主人公が覚醒して真の力発揮するのが好きなんだよ

540:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:34:37.18 2lfZvuJ40
来世は織田さん顔に生まれたい

541:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:35:10.83 kqg+4fqC0
>>539
俺も。係長青島俊作はそーいう話
だから人気

542:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:35:15.71 NtctNhXl0
>>527
年末年始の混雑を舐め過ぎ

543:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:35:17.47 fS1h48dT0
もう飽きたよ

544:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:35:17.93 Z7izAIA5O
>>533
あのときの神木きゅんは貴重だぞ

545:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:35:26.31 3o8BiBPC0
いかりやさんが死んでからはゴミ

546:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:35:38.44 55NRyaqt0
もうちょっとストーリー考えろよ
2、3は酷い

547:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:35:42.94 //kzpBVa0
>>540
私も

548:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:35:55.97 +W/DcUuL0
>>524
警察モノの旬がいまどのドラマかって言われたらBOSSかなぁ?
フジは密かに最終兵器扱いしてそう

549:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:36:31.47 vGZhf2pH0
3と係長青島俊作は面白かった

550:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:36:54.28 BwPRBtK9O
海猿と踊るのコラボだと、2割り増しになる!


551:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:36:56.71 vGZhf2pH0
織田さん格好いいよな

552:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:37:06.83 9kSl4ffK0
>>535
d
木10出るのか

553:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:37:17.52 vGZhf2pH0
>>550
ならねえよ
ゴミカス海猿ヲタ

554:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:38:04.16 tWappLA70
演技力抜群な織田さん

555:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:38:26.61 +W/DcUuL0
>>552
問題は始まる前からオワコン扱いされてることだが

556:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:38:49.02 MUw22PnW0
織田さんカコイイ

557:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:39:02.95 B0iSgHiFO
>>423>>442
それらは今から考えると凄いキャストだしストーリーも面白いので大好きです…
が「やまとなでしこ」逆二番煎じで女子全開「恋ノチカラ」が大大好きなのです。
銀行強盗に感情移入する映画も切なくて好きです。

558:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:39:10.36 4d95LlRa0
>>513
ゴメン一個一個全部意味が分からない
説明プリーズ

559:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:39:21.20 pz05GjB90
パクリ曲ってまだ使ってるの?

560:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:40:09.14 MUw22PnW0
>>558さんみたいな人は3の面白さわからんだろう

561:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:40:11.40 BwPRBtK9O
>>553
海猿は激情に見に行った事はないが、踊るは最低3回は見てる、純粋な踊るファンだぞ_(^^;)ゞ
基本的にROBOT製作だし、有りなんじゃないの?


562:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:41:21.31 r6yIHM1u0
踊る4でファイナルは想定内
番宣でドラマを放送するのだろうか?
SPドラマだと思う
踊るのスタッフで新作を製作してほしい

563:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:41:44.55 BqIJhG1FO
とりあえず、完結前に
もう一度テレビシリーズやってくれ

564:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:41:57.14 nrl1yhToO
3が本当につまらなかった上にパクリ曲だからな
どう考えても2程の動員は有り得ないのに

565:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:44:25.64 I0T582UT0

蛆テレビだから見ません。

566:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:46:19.43 tm2F+Io80
これも今思えばフジのゴリ押しが何でも成功してた幸せな時代を象徴する作品だよなあ
テレビでたいした視聴率でもなかったのに映画化して驚いたがゴリ押しで無理矢理ブーム起こしたのはもっと驚いた

567:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:47:43.67 PYNmRDQK0
パクリパクリと音楽関係で騒がれたことは何度もあるけど
これほど明白なパクリは自分は知らない>>564

568:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:47:52.16 kk1Vl83xO
容疑者が韓国に逃亡して韓国警察と合同捜査になる展開に1000キムチ

569:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:47:57.24 lEFm5GXX0
関東って今日の昼に2やるんけ?
関西・・

570:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:48:13.76 BqIJhG1FO
>>471
相棒もスケールでかくなっていってるし
設定上で相棒続けられるのはあと2〜3年
定年になるからね

踊るの交渉人の犯人がなげっぱなしのように
相棒も劇場版2はなげっばなしだし
あああああ、どうしてこうなった

踊るの交渉人2は交渉人にハイジャックぱくられちゃったから
ぽしゃったのかなぁ

571:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:48:18.68 ykfzQZZg0
3の試写会がが終わったあと見ていた観客のあのなんとも言えない空気
後にも先にもこの映画だけだった

572:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:48:37.72 bJK3BMhK0
>>562
係長青島俊作の続編見たい

573:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:48:57.05 cA0jZFhqO
>>560
あぁ、楽屋オチが多くてTV番やスピンオフまでチェックしないと
意味が分からない深夜アニメの映画版みたいってのは同意だなw。

574:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:49:08.14 2NA0ag8WO
そもそも2からしてつまんない

575:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:49:50.15 Mx8lRlsb0
3は2より面白かった
係長青島はさらに面白かった

576:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:49:55.35 lbc/beYtO
踊る大捜査線って面白いってことになってるけど別に面白くないし平凡だよね

はい 論破

577:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:51:32.52 gwnDjAKw0
織田裕二大活躍だな!
この三年ですでに120億円稼いでる

578:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:51:58.82 hDroiFBC0
>>577
さすが織田さん

579:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:52:47.64 Rxb+TnCl0
国民に愛される役だよな青島

580:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:53:18.21 mKh0BEEO0
今更感

581:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:54:25.68 4d95LlRa0
>>560
ゴメン。
1と2は劇場で観たんだけど、3はまだ観てないんだ。
3のネタってこと?

582:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:54:33.14 YGDBZYrjO
>>523
深津絵里っていつのまにか深津絵里になってたよね
予備校ブギの前までは高原だったけど

583:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:54:47.24 S7WWzh4I0
>>567
法律上はどうなのか知らないけど
原曲の出典を明らかにせず、自分が作曲した、自分の曲だとよく公言できたなとは思うわ
3では音楽担当別の人になってなかったっけ?
まあ制作サイドも「問題ない」とは思ってないんだろうな

584:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:55:49.72 dbnkiVCX0
俺達はスペーストラベラーズ!

585:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:56:26.52 twOJ0jND0
俺はアンダルシア!

586:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:56:27.06 DS5tPPlPO
ワクさんがいない時点で見る価値なし。
レインボーブリッジ封鎖で終わるべきだった。

どうして人気があるからっていつまでもダラダラ続けるんかねえ

587:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:57:06.38 LU3VR/Jq0
深津絵里といえば「彼女の悲鳴が聞こえない」の伊集院

588:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:57:07.25 twOJ0jND0
係長青島俊作神だわ
室井や和久さんいなくて

問題なし!

589:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:57:24.32 tm2F+Io80
>>582
二つの名前持って別人設定だったんだよすぐやめたけど

590:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:57:48.99 CFFPaUPh0
アンダルシア面白かった


続編まだかな

591:名無しさん@恐縮です
11/12/29 09:58:12.14 /dn371Js0
織田裕二大好き

592:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:00:33.57 YGDBZYrjO
>>589
そうなんだ
遠峯ありさ→俺より年上
華原朋美→何故かタメ
これと同じ感じか

593:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:01:28.43 3o8BiBPC0
何見ても面白がれるバカがいるようだが、実際にはどんどん興収下がってるから


594:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:03:16.80 dUCK5tMb0
面白いって言ってる奴は間違いなく池沼

595:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:04:15.31 Y53T48KB0
3は駄作だの大コケだの散々言われてたのにまだ作るってことはそれでも美味しかったのかな?


596:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:04:35.18 B0iSgHiFO
>>567
がっかりしたね
「フリーウィリー」のマイケルの主題歌以来の衝撃でした

597:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:06:11.03 OIO6Q5Ru0
終わると聞くと寂しい・・・・

598:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:06:13.01 iOVaSfJz0
>>355
内田が絡むと何でどの作品も糞化するんだ

599:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:06:39.55 0sug8gmV0
2で辞めておけばイイ評価されたのにな。
4は、更に織田をよりカッコ良く撮ることに特化してドン引きされそう

600: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/12/29 10:09:02.57 pNuRztPGP
【千葉】アスファルト タイヤを切りつけながら…宇都宮たかし容疑者を自動車運転過失傷害の疑いで逮捕 [12/28]
スレリンク(liveplus板)

601:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:09:04.74 Zk7V4Bo00
タイトルTHE FINALて最近の流行りの付け方でつまらんな。
もっとシャレの効いたのにすればいいのに。
THE ENDにするとか4にかけてForeverにするとか。

602:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:09:55.70 qAHeOnsd0
相棒みたいなシリーズ物にすれば良かったのに

603:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:10:54.29 ZN66uDBw0
時期を逸してますよ

604:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:11:27.98 MV4/4dGIP
まぁ柳葉か織田が殉職するんだろうな

というかもう全く見る気もおきない

605:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:12:39.99 NtctNhXl0
まさかのスリーアミーゴーズ殉職

606:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:13:20.34 0pGZaSvm0
そして誰もいなくなった、でどう?

607:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:17:33.86 0sug8gmV0
どうせ2年後にリターンズでしょ。
10年後設定で、柳葉が幹部になって
現場の織田と連携してやりたいことをやってる痛快ストーリー

608:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:19:38.83 2rT0qRzo0
水野美紀をガッツリ出せよ

609:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:21:50.11 QroHv4NN0
3で初めて見て驚異的なつまならさにびっくりした
俺みたいな奴が結構いると思う

610:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:23:04.28 PYNmRDQK0
>>596
北京五輪だっけ?の中国の岡本真夜パクリよりも悪質
あれはメロディとコードのパクリだが、これは細かい音まで丸パクリだからなw

611:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:23:21.88 sPzimi2A0
にっこりだけが取り柄の芋役者によくもまぁ

612:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:23:25.79 nanqbmuK0
他国と違ってテレビ局ではなく国民の税金で殆ど賄われている電波使用量の公共の電波で
自局や子会社の映画や歌手の宣伝をしまくるって何なの?税金でゴリ押し宣伝?

613:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:23:50.36 piggV0GH0
『2』と『3』の間が開きすぎた。
これがすべて。

614:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:24:26.06 VznHo+Wp0
楽しみだわ。
またテレビで話題が紹介されたり、
グッズの販売もあったりで楽しめる。

615:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:25:26.73 xKwC2b4AO
>>608
それは大人の事情で有り得ない。

616:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:26:43.97 zGjJSjCN0
どっちかというと、テレビでファイナルにして欲しかった。
まったりとエンディングのほうが最後にふさわしいのにな。

617:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:27:45.23 3o8BiBPC0
>>612
じゃあジブリ作品なんて最悪やねw

618:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:28:34.22 irwaBUyf0
内田ゆきがなんか不快なんだよね・・・
ゆきのさんもどしてよ・・・

619:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:30:50.99 OIO6Q5Ru0
おおおおおお、終わってしまうのかかかかか

620:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:31:05.61 vtczqYWLO
>>618
わかる。

621:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:32:49.38 MUTuHfl80
映画版は全部まとめてクソだろ
あんなもん見て喜んでるおまえ等が一番すごいわ

622:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:33:25.71 B8s/OQjw0
あのさ、
> 青島が過去に逮捕してきた犯罪者たちが登場。
こういう同窓会がつまらない原因だってことが
どうしてわからないのかね?

大した意味もないのに色々強引に出てくるから、
テンション下がりまくりでしらけるだけなんだけど。

623:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:34:51.37 RS2Dtf0O0
9月公開じゃヱヴァQに負けるか?

624:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:36:16.90 gefcCxj40
ドラマ版でやめときゃ良かった

625:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:36:23.23 BIDDFbWw0
ついに、織田と柳葉が刺し違えて死ぬのかw

626:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:38:23.69 nZyEiCxf0
青島とすみれさんの結婚式ですみれさんが撃たれるとこからはじまる

627:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:38:39.98 p508XjOB0
映画のたびに青島死ぬかもと煽るのもやめてほしい
いわゆる死ぬ死ぬ詐欺

628:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:41:15.75 k/HZyTMLO
水野は出てほしい

629:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:42:12.06 aKrJEXYm0
>>527
高速バス乗りな。

630:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:43:23.74 U/dd6JGz0
佐藤藍子
「ずっと前から第4弾がファイナルだと思っていました」

631:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:43:39.54 OtRRWdU70
>>1
いちいち映画にしないで
テレビ2時間スペシャルで充分だよw


632:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:44:52.11 VR0W7JEM0
最後は青島か室井どっちかが死んで残ったほうが怒りで敵を銃で撃ちまくってるところを
真下に射殺されて終わるんだろw

633: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/12/29 10:46:29.99 2kYcu5fZ0
gj

634:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:47:25.17 965gm55Q0
>>615
その「大人の事情」とやらが、踊るレジェンドを行き詰らせた一番の要因だろうよ。
映画版、特に2あたりから君塚の才能の枯渇が顕著になっていたのに、代わりを探さずに
そのまま使い続けるわ、更に他界した長さん、降板した水野の後任が、その役柄や本人の
実力適正等を考慮せず、前任と同じ所属事務所という理由だけで、後釜に小泉jr、内田を
抜擢するわ、と…
いくら亀山が身内のスポーツ紙(>>1-2)で強がりのコメントを述べたところで、内輪優先の
己のお粗末な仕事ぶりが、踊るレジェンドを終わらせた最大の要因であることは、歴然として
いるからなw

635:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:48:12.47 W6XeGbmH0
3で懲りずに更に4とか。

636:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:50:36.70 3ru+Lzyz0
もう若くないもんなあ

637:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:51:07.80 y/GmeYNv0
次は、跳ぶ大捜査線ですか?

638:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:52:48.09 O3jlUGyb0
感動させよう感動させようって展開と演出がイライラして2でリタイアした


639:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:53:04.03 nodZjcblO
早く深津ちゃんを「踊る」から解放してあげてほしい。

640:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:53:33.82 MylAFr3pO
ずっちーな

641:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:54:51.51 XN2tNGzz0
青島とすみれの恋路とかあまり興味ない

642:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:56:50.58 Xt0PmMCmO
>>621
1はよかったよ
俺はハマってドラマ全部見るようになった

2はひどいんだよなあ
それなのに1の前評判からあんなに売れちゃったのが最大の間違い
大手邦画失墜の引き金だったんだよ

643:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:57:28.46 6/723KCg0
3は悪ふざけが過ぎたなぁ…

3アミーゴズはやり過ぎ。

644:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:58:10.56 yubqdmXL0
せよ!シリーズ、
次は、アニョハせよ!でいいんじゃない?

645:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:58:30.12 UG5tzmON0
あーあ

646:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:58:52.15 TnIpyJNb0
>>16
大日本人よりも下?

647:名無しさん@恐縮です
11/12/29 10:59:35.49 iCLZrXXR0
ファイナルの序章だろ

648:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:00:07.08 Uq/Qgt3i0
まだやんのw

649:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:00:57.09 Q1HdklR50
スピンオフのし過ぎですりつぶしきった感があるな
終るんならとっとと終った方がいい

650:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:02:04.77 ISNI8y5+0
>>622
なんでみんな群像劇が下手糞な癖になんでオールスターモノをやりたがるんだろうねえ

651:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:04:17.28 mQk/tbl30
最後、FINAL さようなら 寂しくなる


ヒットすればどうせまた作るんだろう まあヒットはないけど

652:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:05:14.05 QPIOqzXY0
見たことないけど宇多丸の批評をいつも楽しく聞かせてもらってます

653:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:05:23.15 VVBUgl950
3はひどかった

654:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:07:01.32 9kSl4ffK0
>>612
相棒も真似しちゃったけどね・・・

655:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:10:05.58 obGAHs+W0
報道でうだつがあがらなかった高いがPだもんな。


656:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:10:29.22 wY97GF6P0
2はヒットしたけど3はひどいもんだったろうに>映画
もうやめとけよ

657:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:12:21.92 yie/UtUdO
脚本家を変えろ!
終わらせることはない。
テレビでシリーズを続ければよい。
ただしチョンタレが出てきたら見ない。だけどチョンタレが放火犯やレイプ犯だったら大歓迎だわ。

658:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:13:10.78 wY97GF6P0
>>657
踊る大ソウル線というのを作って悲惨なことになったという
黒歴史が…

659:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:13:40.63 P1Ej9RCp0
チョンタレ総動員、日本を貶める描写多数、みたいなの盛り込まれるんだろうなw


660:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:14:08.83 6y3PzrDN0
>>595
2とくらべるとコケただけで
70億って化物だしな

661:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:15:30.05 XN2tNGzz0
君塚さんってむかしは凄かったのになあ

662:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:16:27.46 pItFi3W+0
映画になって一気に駄作になった
踊るが面白かったのは連ドラ、歳末SPまでだわ

663:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:17:47.00 RM1Gy3Lj0
筧さんがでなければ見ない

664:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:18:23.67 kpATDy8l0
パトレイバーという原点に戻ろう

665:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:18:35.50 LnQPHU8w0
THE MOVIEを記念に綺麗に終わってればよかったのに

666:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:20:06.30 qVEIuEBI0
ずっちーなー

667:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:22:27.18 wY97GF6P0
3でも70億か
もっと低かったと勘違いしてたわ
そりゃあてこんで作りたくなるわな。

でも3で期待外れだった人はもう見ないかも知れないぞ

668:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:23:25.37 a1rsqqMK0
卒業旅行のパート2はやらないのかな?

669:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:24:03.18 osP11P79O
ODAさんのカムフラ婚はいつまで続くの?

670:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:29:08.69 6y3PzrDN0
>>667
だから今度は間があまり空いてないし、FINALで釣ろうとしてるんじゃね?

671:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:29:49.71 6CWy/3e7O
番宣か

672:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:31:01.33 9ddx9n5y0
─┼-``  -┼─           ┼   、      
 α       レ--、 -─ . /  .i ヽ⌒ヽ_ノ
 ノ    つ.   _ノ.            α       

673:名無しさん@恐縮です
11/12/29 11:34:44.04 wY97GF6P0
>>670
確かに、最後なら見ようって人もいるかも知れないね
そして数年後「リターンズ」が作られるんだろうな…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4139日前に更新/172 KB
担当:undef