少年野球『硬式・軟式・ソフト』お悩み相談室 part5 at MLB
[2ch|▼Menu]
9:名無しさん@実況は実況板で
13/10/30 10:51:29.28 uUPehPQf
チームにあって助かる物
・夏用に日除けタープ
・ノック用にボールバッグ
・チーム共用ミットorバット(1万円じゃ厳しいか)

こんな感じだけど、もっと予算を増やしてカタリストやビヨンド等の
人気バットを寄付してくれたら実用面でも助かるなと思う
せっかく個人購入してもみんなに使われちゃうのが実情だからね

10:名無しさん@実況は実況板で
13/11/06 09:10:41.81 GXPxcD6e
お礼少々遅れましたが、参考にさせていただいてます。

11:松蔵
13/11/08 12:11:06.05 LPKtgLSK
球速をアップさせ、打力まで伸びるトレーニング方法です、
少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。
よろしくお願い致します。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

12:名無しさん@実況は実況板で
13/11/08 13:13:10.74 Mb4Qt0Qp
アフィかよ

13:名無しさん@実況は実況板で
13/11/09 15:36:48.82 rqiemCsg
バッティングセンターで打席独り占めにしてる父母問わず子連れの親が多い。
他に客が一人もいないならともかく、
・素振りしたりシロ―トコーチがフォームチェックと長々占領するな
・一ゲーム毎にとりあえずゲージ出て他の客がいるか待て

野球やるクソガキが礼儀正しいなんてまったくの的外れ
その元気良い礼儀とやらも子ども自身の気持からでなく、先輩・父兄・コーチ監督に対して
だけのことだろ
ホントの人間形成にはなってない
ま、体育会系をありがたがる企業は多いからその意味では役に立ってるかw

先のバッティングセンターに限らず公共の場で他人やの思いやりや気遣いが
できないような親が子どもに何教えられるっての?
プロのコーチでさえ無能なのが多いのに技術的にもド素人が何教えられる?w


野球ファンってそうしたマナーやバランスないのが多いんだよな〜
秋葉に多いキモヲタと同質
古い体質の相撲やバレーファンはそういう人間いないだろ?

14:名無しさん@実況は実況板で
13/11/10 00:20:03.80 s1ljn4L6
バッティングセンター流行ってるんだな。うちの近所じゃ閑散としていて、勿論待ってる人いないし、そういう気遣いはいらないけどな

15:名無しさん@実況は実況板で
13/11/10 09:51:53.08 8e41bA3w
>>13が礼儀正しく、気遣いの出来る人間だとは思えない

16:名無しさん@実況は実況板で
13/11/10 14:23:47.26 1mqoX1sz
>>15
>>13が礼儀正しく、気遣いの出来る人間だとは思えない

まったくそのとおり

17:名無しさん@実況は実況板で
13/11/14 22:27:29.51 Dm2i3SLj
そうやって内輪揉めする人が多い

18:名無しさん@実況は実況板で
13/11/15 18:24:15.12 vSejNuuk
内輪もめというか、いろんな人がいるから、スルーできるかどうかじゃないかと思う

19:名無しさん@実況は実況板で
13/11/15 19:45:23.12 RCrbJLrS
>>18
まあ、それが指導者だってりすると揉めるわけだ…

20:名無しさん@実況は実況板で
14/02/03 15:17:46.56 Be2rbLJn
自分の子供が卒団して5年も6年も経つのに未だに指導してくださる自らコーチさん
素晴らしいと思う反面、もうええん違うの・・・って思う

21:名無しさん@実況は実況板で
14/02/03 16:22:14.35 6//EY0A+
>>20
親が指導できるならお断りすれば良いんじゃないの?
外部監督やコーチは一長一短だし。

22:名無しさん@実況は実況板で
14/02/18 13:50:11.23 QJFKvyqI
>>21
「経験者です。よろしくお願いします」と言って入ってきた父親に嫌がらせするんだよな
言っちゃ悪いが老害だよ

23:名無しさん@実況は実況板で
14/02/18 18:56:06.54 URh9/qyW
親コーチも微妙じゃん

自分の子供を贔屓しない人間のできた人ならいいけどね。

ひどいのいるからな

ベンチで自分の子供殴ったりさ

俺は外部コーチがいいと思うけど

24:名無しさん@実況は実況板で
14/02/25 10:18:37.30 BBGq4vsR
>>23
親でも外部でも完璧にこなせる人なんて居ないんだよ。
チームがどこを目指してるのかにもよるんだろうけどね。
大雑把に言うと、自分の子が退団したり、指導者が変わった時
じゃないと評価できないんじゃないのかな。

25:名無しさん@実況は実況板で
14/03/02 18:55:58.52 ipX1/ySu
私見だが勝ち負けより少年野球監督なら卒団員が中学で何%野球をしたか。中学野球監督なら何%高校野球に送りだせたかが監督の価値だと思う。

26:名無しさん@実況は実況板で
14/03/02 20:01:10.32 uHN5pW+s
>>25
どうかなぁ…ただダラダラ続けたから良いかって…

難しいところだね…

27:名無しさん@実況は実況板で
14/03/02 20:23:09.03 JN8dF3Lo
2013年中学部活(軟式野球男子都道府県別競技者比率)
URLリンク(www18.ocn.ne.jp)
…     生徒数 競技者数 比率
01 秋田 *13,808 **3,580 0.259 … 25 兵庫 *81,903 *11,904 0.145
02 岩手 *18,948 **3,890 0.205 … 26 北海 *70,867 *10,283 0.145
03 青森 *19,481 **3,983 0.204 … 27 富山 *15,529 **2,238 0.144
04 山口 *19,597 **3,824 0.195 … 28 栃木 *28,888 **4,094 0.142
05 島根 **9,925 **1,899 0.191 … 29 長崎 *21,428 **3,029 0.141
06 沖縄 *25,894 **4,851 0.187 … 30 愛媛 *19,632 **2,770 0.141
07 大分 *16,477 **3,026 0.184 … 31 香川 *14,738 **2,079 0.141
08 新潟 *32,739 **5,764 0.176 … 32 徳島 *10,614 **1,494 0.141
09 福島 *29,619 **5,170 0.175 … 33 茨城 *43,386 **6,038 0.139
10 熊本 *26,978 **4,688 0.174 … 34 奈良 *21,219 **2,877 0.136
11 宮崎 *16,997 **2,950 0.174 … 35 群馬 *29,405 **3,851 0.131
12 鳥取 **8,460 **1,424 0.168 … 36 山梨 *12,829 **1,670 0.130
13 山形 *16,488 **2,754 0.167 … 37 福岡 *72,752 **9,442 0.130
14 佐賀 *14,040 **2,336 0.166 … 38 長野 *32,247 **4,143 0.128
15 三重 *27,575 **4,439 0.161 … 39 京都 *36,597 **4,684 0.128
16 鹿児 *24,861 **3,983 0.160 … 40 和歌 *14,819 **1,853 0.125
17 宮城 *33,386 **5,270 0.158 … 41 千葉 *85,343 *10,466 0.123
18 福井 *12,049 **1,861 0.154 … 42 愛知 113,101 *13,467 0.119
19 岐阜 *31,668 **4,890 0.154 … 43 埼玉 101,497 *11,506 0.113
20 広島 *41,387 **6,372 0.154 … 44 静岡 *54,945 **6,067 0.110
21 岡山 *28,766 **4,304 0.150 … 45 神奈 121,521 *12,614 0.104
22 高知 *10,201 **1,515 0.149 … 46 東京 158,290 *15,425 0.097
23 滋賀 *22,168 **3,269 0.147 … 47 大阪 128,534 *11,711 0.091
24 石川 *17,318 **2,543 0.147

… 全国 1808,914 242,290 0.134

28:名無しさん@実況は実況板で
14/03/15 12:13:19.46 NiFDYDeY
少年軟式チーム保護者です。
先ごろ、監督の体罰があったらしいということで母親がアンケートを書かされました。
内容は「指導は厳しいか」といった一般的なことだったようです。
体罰は上級生で確かにあったらしいのですが、その後も監督は従来通り指導しています。
アンケートを地元の連盟か教育委員会かに提出した結果も知らされず、保護者は監督やチームに不信感を抱きながら過ごしています。
監督やコーチ(非保護者)が保護者の意向(体罰の真相究明と再発防止、保護者への説明)を無視できず、かつ、子供に影響しにくい方策はないでしょうか。

29:名無しさん@実況は実況板で
14/03/15 17:19:00.24 qabtYHv9
>>28
体罰、体罰と声高に騒ぐ親は殆どの場合
過保護な親、子供の躾が出来ていない親、など問題ある親
らしい?馬鹿な親は「らしい」でバカみたいに騒ぐ、本当に体罰があったかどうかの確信もないのに騒ぐ

じゃあ、なぜ上級生の親は神様みたいに扱っているの?
きちんと育てられた子供やまともな保護者は、普通だと思っているから信頼しているんじゃないかな。

未熟な親や、過保護に育てられた子供、落ちこぼれのどうしようもない子ほど
自分の出来ない事を親に知られたくないから、誰かのせいにして自分を守ります
他人から見たら明らかな嘘でも、親は見やぶる事が出来ず、モンペクレーマーになります

そんなにイヤなら辞めればいいじゃん。どうせ監督が「じゃあやらない、文句を言う奴がやれ」って
なったらビビって静かになるんでしょ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3524日前に更新/10 KB
担当:undef