THE WILLARD/part32 ..
[2ch|▼Menu]
2:伝説の名無しさん
12/10/10 01:14:28.44
【伝説板】 過去スレ
part1 スレリンク(legend板)
part2 スレリンク(legend板)
part3 スレリンク(legend板)
part4 スレリンク(legend板)
part5 スレリンク(legend板)
part6 スレリンク(legend板)
part7 スレリンク(legend板)
part8 スレリンク(legend板)
part9 スレリンク(legend板)
part10 スレリンク(legend板)
part11 スレリンク(legend板)
part12 スレリンク(legend板)
part13 スレリンク(legend板)
part14 スレリンク(legend板)
part15 スレリンク(legend板)
part16 スレリンク(legend板)
part17 スレリンク(legend板)
part18 スレリンク(legend板)
part19 スレリンク(legend板)
part20 スレリンク(legend板)
part21 スレリンク(legend板)
part22 スレリンク(legend板)
part23 スレリンク(legend板)
part24 スレリンク(legend板)
part25 スレリンク(legend板)
part26 スレリンク(legend板)
part27 スレリンク(legend板)
part28 スレリンク(legend板)
part29 スレリンク(legend板)
part30 スレリンク(legend板)

3:伝説の名無しさん
12/10/10 01:18:04.07
あーごめんもう建ってた
検索になぜか引っかからなかった・・・

THE WILLARD/part32
スレリンク(legend板)

4:シュウスキー
12/11/28 14:44:45.67
愁さん大好きです。
最高のドラムをありがとうございます。
これからもザ・ウイラードを夜露死苦お願い致します。

尊敬の念を込めて愛してます。

5:シュウスキー
12/11/28 15:29:43.75
.電車内でヘッドフォンを付け、いきものがかりを聴く男子高校生の耳元で「男ならロックを聴け」「男ならロックを聴く人になれ」
「男ならロックを聴かせる人になれ」「男ならロックを作る人になれ」「男ならロックを演奏する人になれ」と、内田裕也のような
念仏をエンドレスで聞かせる愁さんの極悪男塾。

.「俺、妖怪人間ベラ、結構タイプなんだよね〜」と周りを凍りつかせる愁さん。

.マチャアキの本名を思い出してるうちにリハーサルに遅刻をしてしまう愁さん。
 そして結局、どうでもよくなり京本マチャアキで落ち着く愁さん。

・極悪カフェのテーブル席にきゃりーぱみゅぱみゅが…。

・「男ならビシッとしろおーーーっ!」という雄たけびとともに気合いの極悪ビンタを栗原類に浴びせるも、
 ドンピシャのタイミングで類が貧血で倒れてしまい、極悪ビンタが空振りで終わる愁さんの気まずい男塾。

6:シュウスキー
12/12/06 21:16:38.25
・「あん?ウイラードが何だって?えっ?なんだよ!?…あっ、あー・・そうだな、わかったよ、続けるよ
ウイラード…」と愁さんが。

7:シュウスキー
12/12/07 10:57:11.35
・「愁さんこっちにも流してくださいよーーーっ!!」という声が後方から聞こえるので
 前方を見てみると流しそうめんを独占している愁さんの姿が…。

・川島なおみ「私の血はワインでできてるのw」 GACKT「僕の血はポン酢でできてるんだw」 愁さん「俺の血?ハイオク満タンだよ!」
 
・舘ひろしと猫ひろしがごっちゃになってる愁さん。

・「分かったよ。1回だけだぞ〜〜」と言いながら子供たちの前で何回もスティックをくるくる回してあげる愁さん。

8:伝説の名無しさん
12/12/30 02:44:03.42
このスレきもいわ

9:伝説の名無しさん
13/01/06 20:12:55.73
ん?こっちが本スレなの?

10:伝説の名無しさん
13/01/28 19:18:30.30
やっぱり、紅茶はダージリンだよな

11:伝説の名無しさん
13/01/28 20:22:54.37
そろそろ例年なら3月ライブのお知らせが来る頃だが

12:伝説の名無しさん
13/01/28 21:54:01.83
俺は来月角松敏生のディナーショーに行って紙ヒコーキを飛ばす。

13:伝説の名無しさん
13/01/29 14:49:58.77
前スレくらい貼っとけ
THE WILLARD/part29(実質32)
スレリンク(legend板)

14:伝説の名無しさん
13/01/29 14:54:27.89
紙飛行機に言いたいこと書いて後ろから飛ばすてのもアリだな
激ギレしてマイクスタンド投げられるかもしれんが

15:伝説の名無しさん
13/01/29 15:08:28.63
>>13
ちがったわ
(実質33)
すまんよ
つーかよくわからん
重複やめろや
次スレでちゃんと並べといてくれ

16:伝説の名無しさん
13/01/29 15:48:28.49
カドマツの2ちゃんも酷いもんだなW
劣化してる点では共感できるわW

TOT紙飛行にして飛ばすってどうよW

17:伝説の名無しさん
13/01/29 16:32:27.02
TOTはあとでつっこみを入れねばならんので取っておきたい
不満がある奴は一緒に貰うチラシを、終演後にひこうきで投げ入れるとかどうよ
これならバンド側も本日の満足度が2ちゃんを見なくても測れていーんじゃね
マジックペンで、「新・譜・は・や・く(はーと)」とか書いたりね、キモイな

18:伝説の名無しさん
13/01/29 17:18:19.06
>>17
ひとりでやってろ。そして呼び出されてボコられることを祈る。

19:伝説の名無しさん
13/01/29 20:02:59.05
新宿都有3号地(メジャーデビュー)の時って、何人位入ったの?

20:伝説の名無しさん
13/01/29 21:21:51.88
あれ、後ろのほうガラガラだったらしいね

21:伝説の名無しさん
13/01/29 21:37:58.37
ウィラードの絶頂期ってアルタ前でやった頃?

22:伝説の名無しさん
13/01/29 21:46:21.58
>>21
いくらなんでも早すぎ&短すぎだろ

23:伝説の名無しさん
13/01/29 21:53:42.61
日比谷野音で2600人(キャパ)位だから、絶頂期(1986年〜1987年)でも動員的には3500人位?

24:名無し募集中。。。
13/01/29 21:58:54.17
NHKのインディーズの番組に出た頃

25:伝説の名無しさん
13/01/29 22:00:03.84
ホールだと、中野サンプラザと渋谷公会堂だよね?大きいの

26:伝説の名無しさん
13/01/29 22:02:09.90
武道館ではやってなかったっけ?

27:伝説の名無しさん
13/01/29 22:04:36.95
やっぱり「Who Singa a Gloria?」発売直後だろW

28:伝説の名無しさん
13/01/29 22:06:56.98
>>26
釣りか?

29:伝説の名無しさん
13/01/29 22:11:51.49
お前ら福岡ドームでやったの知らないのかっ?
まったく最近のやつらときたら・・・

30:伝説の名無しさん
13/01/29 22:37:09.23
面白いと思って言ってるんだとしたら病気だろ

31:伝説の名無しさん
13/01/29 22:45:57.29
『正気かい?』

32:伝説の名無しさん
13/01/29 23:08:35.27
高齢化したファンをカモれるディナーショーと、お布施機関としてのファンクラブが無いのは痛いな、
トリックスターとしては

33:伝説の名無しさん
13/01/29 23:40:07.71
たしかフルで3000は入る野音は完売したはずだよ
日本青年館とか渋公ってチケ完売までは行かなかったのかな?
チッタとかも完売までは行ってなかった気がするな?

34:伝説の名無しさん
13/01/30 04:06:08.15
まあ人気のピークはGEWF出した頃かな

35:伝説の名無しさん
13/01/30 09:00:15.40
【芸能】大阪出身の人気ロックバンド「L」のメンバーが韓国の新興宗教にハマっている!?「多額の寄付も…」
スレリンク(mnewsplus板)

36:伝説の名無しさん
13/01/30 09:12:17.42
芸人や演歌歌手みたいに、地方のドサ廻りで小銭でも稼げればいいのだが....
「ラフィンノーズという生き方」でも平日地方だとチケット1枚しか売れないとか、
最終的に動員50人とか厳しいみたいだね、年に3回〜4回位が理想なのかもね....

37:伝説の名無しさん
13/01/30 09:28:04.68
JUNがウィラードカラオケ持って一人で地方ドサ周りすればいいかもね。

38:伝説の名無しさん
13/01/30 09:31:25.66
>>37
電波少年みたいだな 笑

39:伝説の名無しさん
13/01/30 09:36:22.23
駅前で歌うか、アコギ一本でアウトローを(笑)

40:伝説の名無しさん
13/01/30 09:44:49.94
RE BIRTH してメジャーデビュー出来るかもな 笑

41:伝説の名無しさん
13/01/30 09:55:43.74
キョーヤが入ってラフィンの楽曲がキリッとしてタイトになってたな。
こっちは、……あのヤンキーみたいな人入って、どうなるのかな。

42:伝説の名無しさん
13/01/30 10:15:39.58
>>39
音痴だし、歌詞を覚えきれないから、ストライク バッター アウト !!!
基本的に彼は弾いては歌えないから・・・学んだんだな1987年に

43:伝説の名無しさん
13/01/30 11:01:01.65
彼はギターに専念して歌えるヴォーカルを新たに加入させて

44:伝説の名無しさん
13/01/30 11:07:15.03
>>43
それは何百回もキシュツ

45:伝説の名無しさん
13/01/30 12:57:40.04
3/30横浜!

46:伝説の名無しさん
13/01/30 12:58:29.53
NEXT LIVE!

3月31日(土)at 横浜7th Avenue

47:伝説の名無しさん
13/01/30 12:59:59.68
サンキュー!

48:46
13/01/30 13:00:00.10
あゴメン
かぶった上に日付間違えた
3月30日です
スマソ

49:伝説の名無しさん
13/01/30 13:12:33.62
7thAveって、あの鏡張りのとこか

50:伝説の名無しさん
13/01/30 13:15:19.91
なつかしー
すげー昔に行ったなー

51:伝説の名無しさん
13/01/30 15:23:15.50
横アリじゃないのか

52:伝説の名無しさん
13/01/30 15:48:48.13
鏡には布が掛かるでしょう

53:伝説の名無しさん
13/01/30 17:13:13.08
たまには、千葉でも演ってくんね〜かな

54:伝説の名無しさん
13/01/30 17:41:12.47
たまには、軽井沢の野外ステージでやって欲しい!

55:伝説の名無しさん
13/01/30 17:53:55.56
高円寺20000ボルト

56:伝説の名無しさん
13/01/30 18:05:47.96
GEWFからメジャーデビューまでの勢いで天下取るかと思ったら伸び悩んだね。

57:伝説の名無しさん
13/01/30 20:46:06.91
7th?!道忘れた。

58:伝説の名無しさん
13/01/30 20:50:16.61
・関内南口下車
・改札を左(横浜市役所側)
・JR沿いを石川町駅方面へ
・スタジアムを望む横断歩道を渡る
・スタジアムを左手にそのまま直進
・一つ目の横断歩道を渡る
・横断歩道正面ガーデンホテル左折
・ホテル横のビルグランベルヨコハマB1がセブンスアベニューです

59:伝説の名無しさん
13/01/30 21:05:33.24
当日横浜Fマリノスの試合あるんじゃない?
ついでに、感染したら 笑

60:伝説の名無しさん
13/01/30 21:22:43.69
ファンからサポーターになれるいい機会だな

洗脳から解き放たれる事を祈ってるよ 笑

61:伝説の名無しさん
13/01/30 21:35:19.09
>>59
サッカーじゃなくて、野球だよ(笑)
変な病気に観戦した(笑)

62:伝説の名無しさん
13/01/30 21:38:42.29
人は信じたいものを信じるってことよね

63:伝説の名無しさん
13/01/30 22:04:04.81
メンバーは12月と同じ?
そこが一番心配。

64:伝説の名無しさん
13/01/30 22:34:18.28
たまには面白い事やれよな〜。classic willard
とか80Sパーテイーとかさ。

65:伝説の名無しさん
13/01/30 22:40:04.68
JUNとKLANとKYOYAでウイラード再結成してドームツアー

66:伝説の名無しさん
13/01/30 22:47:07.56
そのメンバーでjunがギターでヴォーカルをジョニーディップに
したらドームできるかもなwww

67:伝説の名無しさん
13/01/30 22:57:04.03
もしかして:ジョニー・デップ

68:伝説の名無しさん
13/01/30 23:05:41.66
あっ!

69:伝説の名無しさん
13/01/31 06:19:58.18
港町月灯り観光か…
地方公演ありそうだな

70:伝説の名無しさん
13/01/31 08:04:17.97
面白い事

別料金でJunと記念撮影とハグ

71:伝説の名無しさん
13/01/31 08:30:26.87
>>64
5年待ってくれ

72:伝説の名無しさん
13/01/31 11:32:04.05
いいなラフィン

73:伝説の名無しさん
13/01/31 18:30:18.28
ずーっとアゲ続けている自演君がひとりいるけどさ。
ウィラード聴くのはやめてもらって、永遠にラフィンとかスタークラブとかだけを
聴いて満足してればいいと思うよ。
はっきり言ってウザい!! もうKyoyaとか関係ないし。
ここ来なくていいからラフィンとかそれぞれのスレに書いててくれよ。
まぁ…ここと同じで相手にされないんだろうけどw

74:伝説の名無しさん
13/01/31 18:44:03.62
保守してくれてるんだよ、きっと

75:伝説の名無しさん
13/01/31 19:14:27.97
いいなガスタンク〜('0')/('0')/('0')/('0')/

76:伝説の名無しさん
13/01/31 19:31:34.66
愁さんのサイトのスケジュールにウイラード横浜が追加された!

同じメンバーでやるみたいで安心したよ

77:伝説の名無しさん
13/01/31 20:25:35.48
3/31元Dead Endのモーリーのバンドも演るんだ!
YOUTUBEでPV見たけど....涙

78:伝説の名無しさん
13/01/31 20:54:20.53
HP消えた。アクセスするとページがないってことになってる。
書き換え中かな。

79:伝説の名無しさん
13/01/31 21:24:45.71
>>77
2009年に再結成してるよ〜ソロプロジェクトみたいだね。

80:伝説の名無しさん
13/01/31 22:47:10.00
>>78
今は繋がるぜ

81:伝説の名無しさん
13/01/31 23:14:18.13
>>64

2006/2/24
1.THE END
2.PUNX SING A GLORIA
3.GOOD EVENIN' WONDERFUL FIEND
4.LAY TO REST
5.VANGUARD
6.URBAN "BUT" SURVIVER
7.NIGHTMARE
8.C’MON WHIPS
9.D-DAY OR LOST DAY
10.SEARCH LIGHT
11.BONDAGE DREAM
12.CONGARTULATION
13.F・E・E(BORN IN THE FAR EASTEND)
14.COZ I LIVE
15.3YEARS

en.1
16.JOLLY ROGERS
17.SOLDIER SONG
en.2
18.STINKY VICE
19.OUTLAW
en.3
20.SEARCH AND DESTROY
21.BUT SUN IS TOO BRIGHT

82:伝説の名無しさん
13/01/31 23:15:53.75
2006/9/29

1.But Sun Is Too Bright
2.Good-Bye Vacant Days
3.Deadly Night Shade
4.Misery
5.Lightning Scarlet
6.Return In Triumph
7.In The City Of White Light
8.The Western Fury
9.Standing On This Corner For Love
10.Down The Rotting Street
11.Sweet Candy
12.Run "Cindy" Run
13.Smart Escape Forever
14.Untouchable
15.Highway Man
16.Rose Or Lose

EN.1
17.Uruwashino Baby
18.Tangerine Sky & Tiny Daisy Chain

EN.2
19.Sweet Bad Journey
EN.3
20.Searching For Your Eyes

83:伝説の名無しさん
13/01/31 23:52:08.24
>>81

Spirit of great old sea robber"@目黒鹿鳴館

夢のセトリだね!多分もう無いだろうね

>>82

-Spirit fo great old sea robber 2-

”Oh,funny EMI days!”

at Shibuya O-West

Stinky Vice ないのがレアだね(笑)

*何かしらライブの内容も考慮して、ドキドキ感が欲しいね!

〜サンクス 

84:伝説の名無しさん
13/01/31 23:54:39.60
>>81
これってGEWFの再発記念GIGだったよな
この時のライブなんて会場を鹿鳴館にしたもんだから
キャパ的にチケ完売で観れたヤツすげー少ないじゃんw
当時、みんなに見せる気ねーのか?って本気で思ったよ

85:伝説の名無しさん
13/01/31 23:55:07.31
ファニーEMIデイズのときは、音響の具合が悪かったか何かで、すごい酷評されてた

86:伝説の名無しさん
13/02/01 08:04:42.49
鹿鳴館ってキャパ250人ぐらい?ほぼFC限定ライブなみだよね(笑)
多分復活ライブ(アウトロー発売)にひっかけたんだろうね、
VanguardとCoz.I.Liveは聴きたかったよな〜残念!

87:伝説の名無しさん
13/02/01 08:55:51.10
JUNも坊主にすべき!

88:伝説の名無しさん
13/02/01 09:31:36.97
>>86
キャパ350人となっている

89:伝説の名無しさん
13/02/01 17:51:27.65
『春だ!花見だ!ウイラードだ!〜横浜だよ全員強制参加!』

過去の捨て曲一挙放出!!!驚愕の新曲お披露目か!?Jun氏から重大発表あり!

今年はウイラードから目が離せない・・・・バイビィー

90:伝説の名無しさん
13/02/01 18:17:57.68
笑ってくれるとでも思ってんのか

91:伝説の名無しさん
13/02/01 18:20:37.83
まだ自演age馬鹿いたのか

92:伝説の名無しさん
13/02/01 18:39:48.73
収容能力

O−WEST:600

O−EAST:1300

リキッドルーム:1000

鹿鳴館:250

CLUB24:550

DORAGON CLUB:350

横浜7th Avenue:350
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

天井、壁が一面鏡張りなので、
客も2倍ぐらい入っているように見える効果があるらしい。
よかったね。(^^;

93:伝説の名無しさん
13/02/01 18:58:18.93
床は?

94:伝説の名無しさん
13/02/01 18:58:45.47
女子は鏡の国の少女のきもちになれるわよ!

95:伝説の名無しさん
13/02/01 20:05:09.64
ラブホやないかww

96:伝説の名無しさん
13/02/01 20:38:29.49
ストリートビューでライブハウス前に行ったつもりが
なぜかライブハウスの中に入ってビックリした!
こんなこともできるんだね
それはともかくストリートビューでは天井しか鏡なかった
壁に鏡あると撮影者が写り込むから隠したのかな?

97:伝説の名無しさん
13/02/02 00:01:17.21
>>93
それはノーパン喫茶やろw

98:伝説の名無しさん
13/02/02 01:06:59.54
>>96
おぉ〜!本当だ!!中に入れるんだ
上手側の壁は鏡になってるんでない?

99:伝説の名無しさん
13/02/02 06:09:02.63
>>91
age君
     O
      o                        
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、           
       ,ノ         \           
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ         
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く      
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ      
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、    
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/   
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

100:伝説の名無しさん
13/02/02 09:14:46.53
>>98
本当だ
黒っぽいから鏡に見えなかったよ
ご指摘ありがとう

101:伝説の名無しさん
13/02/02 11:28:17.14
>>92
鹿鳴館は今椅子取っ払ったからもっと入るよ

102:伝説の名無しさん
13/02/03 00:14:06.69
どっちにしてもあの時はいつも通りWESTでやるか
もしくはEASTでも良かった気がする。
たしかチケ発売2日後くらいには売り切れて買えなかった気が

103:伝説の名無しさん
13/02/03 00:42:26.78
公式HPより

「お振込等のご案内メール返信は2月4日から」

だそうですよ

赤字で書いてあったけど下の方だったから見てない人多いのと違う?

もっと目立つ所に書きなはれ

104:伝説の名無しさん
13/02/03 16:20:33.53
まだ売り切れないね。

105:伝説の名無しさん
13/02/03 18:44:55.94
申し込みの自動返信が来ない・・・

106:伝説の名無しさん
13/02/03 20:29:15.33
>>105
>>103

107:伝説の名無しさん
13/02/03 20:49:06.35
いや、自動返信は最初に自動で来る方だから

108:伝説の名無しさん
13/02/03 21:03:12.05
メアドのタイプミスでは(o・・o)/

109:伝説の名無しさん
13/02/03 21:31:44.52
ご愁傷様

110:伝説の名無しさん
13/02/04 19:37:34.47
105です。メアドのタイプミスみたいでした。

111:伝説の名無しさん
13/02/04 19:40:03.99
>>110
いいかげんsageろや
タヒね!

112:伝説の名無しさん
13/02/04 20:03:25.55
>>111
age君

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_||_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵>
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

113:伝説の名無しさん
13/02/04 22:26:44.52
振り込み先メールもきた

114:伝説の名無しさん
13/02/04 23:01:36.02
自動返信は来たけど、振込先のはまだ来ない…

115:伝説の名無しさん
13/02/05 12:27:13.69
自演乙

116:伝説の名無しさん
13/02/05 13:05:58.56
>>115
age君

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_||_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵>
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

117:伝説の名無しさん
13/02/07 18:11:59.26
>>116 お前の糞名はスレストッパー kiero

118:伝説の名無しさん
13/02/07 19:46:01.52
今夜、海賊達の号令が鳴り響く・・・

↑ これ、当時のシンディーの帯のキャッチコピー

119:伝説の名無しさん
13/02/07 20:08:39.04
cherrycokesみたいだな

120:伝説の名無しさん
13/02/07 20:25:47.96
Heel
Willardぽくないけど
カッコ良いよね。
30年もやってれば
変わってくるのかな。

121:伝説の名無しさん
13/02/07 21:10:58.15
>>117
age君
お前の糞名はスレストッパー kiero

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_||_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵>
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

122:伝説の名無しさん
13/02/07 22:00:14.17
       /⌒\         ,一-、
      /  ノ^\ i,       ./ ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /  ,i´っ`i, .|       ■■-っ <  誰が言ったか知らないが
      | / ∀ | i.       ´∀`/    |  言われてみれば確かに聞こえる
     /|ノ \T/ i,/i,      /|Y/\.   |  空耳アワーのお時間がやってまいりました
     (    |/   |     /  | /  , i,   \__________
     |  | ,,| |  |     .| | У.. | |

       |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
 |  どうも 安斎肇です
 \________

123:伝説の名無しさん
13/02/08 00:15:49.32
>>118
笑ったらちょっと楽しくなったよ

124:伝説の名無しさん
13/02/08 06:09:15.57
>>122

シュールだね

J

125:伝説の名無しさん
13/02/08 17:58:42.43
吹雪のなかチャリで家に帰った。逆風に負けないようにパンドラとヒール
歌いながら立ち漕ぎしたぜ。

126:伝説の名無しさん
13/02/08 18:32:18.43
そんな気分のまま 月を仰ぎ
ハイウェイを西に行ってくれ

チャリが壊れるまで

127:伝説の名無しさん
13/02/08 19:24:21.27
>>125
そんときはお前、歌うのはスノウィー・ホワイトだろうが!

風はカミソリのようで俺を引き裂こうとしてるぜ!(…シャリシャリシャリ、よいしょっ!)

128:伝説の名無しさん
13/02/08 19:45:39.24
>>125 jewelsで歌詞覚えたばっかりなんだよ。歌わせろよな!倒すべきーはbaby face♪

129:伝説の名無しさん
13/02/08 19:48:13.69
なぜ俺は、駆け続けてる?

130:伝説の名無しさん
13/02/08 21:35:49.73
お前ら楽しそうだな

131:伝説の名無しさん
13/02/08 21:40:47.30
参加するわー
ヒールはB面(死語)だが大名曲
内藤弾いてくれ〜

132:伝説の名無しさん
13/02/08 23:16:35.62
ピンク ドゥービルも迷曲だろ〜WWWW

133:伝説の名無しさん
13/02/09 00:22:07.33
またage馬鹿が来た

134:伝説の名無しさん
13/02/09 00:49:14.18
>>133
age君
またage馬鹿が来た

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_||_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵>
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

135:伝説の名無しさん
13/02/09 18:06:51.79
何それ?自己紹介?

136:伝説の名無しさん
13/02/09 21:00:51.03
早く新録のパンドラズが聴きたい!ミキシングが残念!

137:伝説の名無しさん
13/02/09 21:49:35.95
ラジカセで重ね鳥だろ〜www

138:伝説の名無しさん
13/02/09 23:05:16.45
音はそんなに悪いとは思わなかったけどな
ただ、曲が切ない。。。

皆殺しのJunはどこに行った
優しくなって敵がいなくなったんだな

139:伝説の名無しさん
13/02/09 23:42:36.92
ちょっと儚げな曲だよね。

しかしパンドラの箱って、開けたらありとあらゆる「災い」が出てくるんじゃなかったっけ?

140:伝説の名無しさん
13/02/09 23:44:10.25
そうかな
>>125
身ぐるみ剥いで奪い去ったんじゃね?

141:伝説の名無しさん
13/02/09 23:45:56.66
>>125が無事に帰れたのか、気になる

142:伝説の名無しさん
13/02/10 00:09:43.89
>>139
最後に「希望」が出てくるんだよ

143:伝説の名無しさん
13/02/10 00:20:45.41
知ってる。
だからこそJUNらしくないような…そうでもないか。
最近は、余生を楽しむ、っぽい歌詞が多くてとまどう。

144:伝説の名無しさん
13/02/10 00:30:33.58
余生w

145:伝説の名無しさん
13/02/10 00:43:41.01
伴侶もウイ好き
という幸せ者はいますか?

146:伝説の名無しさん
13/02/10 02:04:21.17
めっちゃオンチのボーカルバンドと言われてはや25年

147:伝説の名無しさん
13/02/10 02:22:29.80
>>145
カップルで来てるのいっぱいいるやん

148:伝説の名無しさん
13/02/10 03:13:02.86
リマスタCD買って聴いたんだけど、Junさんの歌声までリマスタされてなくて安心したのさ

149:伝説の名無しさん
13/02/10 03:32:01.10
>>147
いいな…
フェアリーテイルが好きで車で鳴らしてたら隣に乗っている男に替えられた。
そいつとは違う道を歩いています

150:伝説の名無しさん
13/02/10 08:20:48.03
>>146
トシちゃんより馬死だろ〜www

151:伝説の名無しさん
13/02/10 10:05:54.24
>>149
それでよし
しかし無理矢理曲を掛け続けて洗脳するというのもありだぞ
次はそうしれ

152:伝説の名無しさん
13/02/10 10:25:34.65
勧誘曲はローズ・オア・ルーズが御奨めだなW

153:伝説の名無しさん
13/02/10 10:28:53.90
40才にして初めてSGを買い、ギター教室に入ることにした。ウィのバンドスコアは2冊とも持っているが、一番簡単で目指せそうな曲を教えてください。何年かかってもエレキギターが弾けるようになりたい。

154:伝説の名無しさん
13/02/10 11:42:01.34
>>153
バンドスコアって、WHO SING〜とTHE LEGEND〜?
その2枚だったら、DOWN THE ROTTING STREET....かな?
因みに、俺はD-DAY(笑)
頑張ってね〜!

155:伝説の名無しさん
13/02/10 12:14:43.45
>>153
記憶があいまいだけど、どっちかにpunx sing a gloriaのlive verのスコアも載ってなかったっけ?
おれが初めて弾けるようになったwillardの曲はこれだった。

156:伝説の名無しさん
13/02/10 12:38:25.34
確かにPunx Sing a Gloriaは、始めるには良い曲だよね。
後、エフェクター何使うかだよね(笑)

157:伝説の名無しさん
13/02/10 12:44:47.34
自分が一番好きな曲、弾けるようになりたい曲を練習すればいいやんけ

158:伝説の名無しさん
13/02/10 12:52:32.35
Congratulationだと、心折れるだろ 笑

159:伝説の名無しさん
13/02/10 13:13:43.30
手袋したまま弾ける、うるわしのベイビーが一番簡単だろ〜WWWWWW

160:153です
13/02/10 14:12:04.31
皆さん暖かいアドバイスありがとうございます。エフェクターはクロサワ楽器の一万円セットのを買う予定です。講師の先生にスコアを見せて、まずは一曲弾けるよう頑張ります。目指せシンや内藤!

161:伝説の名無しさん
13/02/10 14:32:25.78
>>152
高校のころ、佐野元春や吉田拓郎聞いてた人にRose or Lose聞かせたら感動して
帰って行ったな。「俺、これ買う…」とまで言わせたよ。
受験前だったから応援歌に聞こえたんだろうね。
Over Kill と Alex には見向きもしなかった。

162:伝説の名無しさん
13/02/10 14:57:06.33
洋楽好きには、ドアーズ・ビートルズ・etc,,,,のカバー混ぜてカセット(笑)渡してたな。
唯だいたいビジュアル見て「ふぅ〜ん」て感じだったな(笑)

163:伝説の名無しさん
13/02/10 16:11:46.54
>>141 御心配に感謝。一度転んだのだが気を取り直して、イカレた妖精 花を切り刻む、
と呟きながら再度駆け出したのさ。

164:伝説の名無しさん
13/02/10 17:06:45.92
URLリンク(www.youtube.com)

165:伝説の名無しさん
13/02/10 17:38:58.34
>>164

今日、『東京ディズニーシー』入場制限かかったみたいだよ!

166:伝説の名無しさん
13/02/10 20:51:21.51
あぁ
ディズニーがデスティニー見えちまった

167:伝説の名無しさん
13/02/10 20:55:08.11
あぁ
なかなかタチの良い病気デスね

168:伝説の名無しさん
13/02/10 21:03:03.10
>>161
今でも応援歌になってるよな〜
外から眺めるだけなら失う事もできない〜♪
深良い言葉だと(笑)

169:伝説の名無しさん
13/02/10 21:15:01.86
ウイラードで泣ける曲ってあんの?

170:伝説の名無しさん
13/02/10 21:25:44.78
>>169
His Song

171:伝説の名無しさん
13/02/10 21:34:52.98
>>169
D.J.R !!!!

172:伝説の名無しさん
13/02/10 22:13:46.23
しかしRising Riderのスタジオ録音のギターソロは神がかってるよ。
JUNが弾いてるんだろうけど、ライブであれを再現したギタリストは一人もいないもんな。
ポジション的に無理っぽい気もするんだけど、まさかイントロ同様いかさまチューニングで
やってるんじゃないだろうな。

>>169
WINTER SONG

173:伝説の名無しさん
13/02/10 22:36:58.01
The Legend Of〜Return Inのくだりは、感動する....涙
最後のJのシャウトとHA〜HA!

Saint Pirates Go Marching Go.....

174:伝説の名無しさん
13/02/10 22:40:27.67
タウンインデスティニーも通して聴くとやばいだろってくらい泣ける

175:伝説の名無しさん
13/02/10 23:06:56.56
元気が出るなら話しはわかるけど泣いてどうするんだよーw

176:伝説の名無しさん
13/02/10 23:16:49.11
>>174
メリハリのついた曲が多いよね、当時のJの心境が垣間見える(苦悩)
昔雑誌のインタビューで良い思い出のないアルバムって語ってたけど・・・・
個人的には大好きなアルバムで、節目のようなアルバム、
「JUSTICE」が泣ける・・・・

177:伝説の名無しさん
13/02/10 23:24:18.30
>>176
かなり躁鬱状態だったんだよね確か。

178:伝説の名無しさん
13/02/10 23:26:32.65
慈円じゃないやつはサゲろ

179:伝説の名無しさん
13/02/10 23:36:11.79
>>178
age君 登場
慈円じゃないやつはサゲろ

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_||_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵>
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

180:伝説の名無しさん
13/02/10 23:45:15.63
>>175
泣きたい時もあるっしょ

181:伝説の名無しさん
13/02/10 23:57:55.31
>>170
The Endなんて言わせな〜い♪

182:伝説の名無しさん
13/02/11 00:02:20.54
誰かか囁くのさ〜あいつは終わってると〜♪

曲より歌詞のほうが毒のある曲。

183:伝説の名無しさん
13/02/11 00:03:01.48
>>180
んだ、んだ。

184:伝説の名無しさん
13/02/11 00:06:10.39
The Endなんて聞こえな〜い♪

185:伝説の名無しさん
13/02/11 00:07:28.23
さよな〜ら まやかしの人形共〜♪

186:伝説の名無しさん
13/02/11 00:12:17.31
age君がかわいくないから遊んであげなーい

187:伝説の名無しさん
13/02/11 00:17:47.39
age君、遠隔操作中〜WWWW
公安に捕まるよ〜笑

188:伝説の名無しさん
13/02/11 00:18:07.72
泣ける曲…

Tender Rain Kept a Fallin'かな

189:伝説の名無しさん
13/02/11 00:38:17.56
さすが三連休、久しぶり賑わってるね(笑)

190:伝説の名無しさん
13/02/11 08:36:18.38
ライトニング・スカーレットのイントロ聴いただけで涙ぐむ俺は、重症?

191:伝説の名無しさん
13/02/11 08:46:24.27
そーいえば泣ける曲ないねw
べつに泣きたくないからいいけど

192:伝説の名無しさん
13/02/11 09:23:35.24
死んだウサギに悲しむJunの顔を思い浮かべれば4:05秒で泣ける RIP

193:伝説の名無しさん
13/02/11 11:02:31.20
映画『the good the bad and the ugly』(西部劇)
昔SEで流れてたよね?
今朝、白鳥の湖(浅田真央)流れてた(笑)

194:伝説の名無しさん
13/02/11 13:14:13.78
ジュンはソロアルバム出さんのかな?

195:伝説の名無しさん
13/02/11 13:15:53.81
今だってほとんどワンマンバンドなんだからソロ出してもたいして変わらんだろw

196:伝説の名無しさん
13/02/11 13:32:28.46
インストアルバムとか出して欲しい(笑)

197:伝説の名無しさん
13/02/11 13:34:01.48
ウイラードの枠外せばちょっと変わったことも出来るんじゃないかなと。

スターリンとミチロウのベトナム伝説の関係みたいな。

198:伝説の名無しさん
13/02/11 14:14:32.10
近所のオジサンが趣味でやってるようなもんだからなW

199:伝説の名無しさん
13/02/11 14:35:43.53
コーネリアスの小山田がソロアルバム出すようなもんだからなW

200:伝説の名無しさん
13/02/11 15:17:30.35
ウイラードのコピーしようとする人居るんだなあ。

楽譜どおりだと・・死ねるっw指つったw

シリーゲームをギター1本でかっこ良く弾きたい

201:伝説の名無しさん
13/02/11 16:10:15.19
>>198
酷いけど当たってたりしてw

202:伝説の名無しさん
13/02/11 16:26:38.57
趣味でやってるのに毎回コンスタントにあれだけ人集まるのはすごいよ

203:伝説の名無しさん
13/02/11 16:28:26.85
ライブ音源もライブDVDも出す気ないなら録音許可してくれ

204:伝説の名無しさん
13/02/11 17:10:47.49
>>202
半分以上はHOTBIKE.JAPAN絡みだと思うぞW
客というより知人(読者)だなW

205:伝説の名無しさん
13/02/11 18:22:45.58
バイクいじりの延長にライブがあんだろW

206:伝説の名無しさん
13/02/11 18:54:31.57
今日もage馬鹿の自演が続く

207:伝説の名無しさん
13/02/11 19:00:25.00
平日の真っ昼間からヒマそうに近所ウロウロしてる金髪で大柄のオジサン

208:伝説の名無しさん
13/02/11 19:09:03.36
>>206
age君 逃走中

今日もage馬鹿の自演が続く

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_||_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵>
  \        ⌒ ノ______
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

209:伝説の名無しさん
13/02/11 19:35:38.85
>>202
生きた化石、未確認生物UMAにロマンを
感じるのに近い感覚で見に行く客もいそう

210:伝説の名無しさん
13/02/11 19:44:09.58
「替わりがない」ってのが大きいんじゃね

211:伝説の名無しさん
13/02/11 19:51:36.16
毎回録音してるが、聴き返すほど良いプレイをしてくれない。

212:伝説の名無しさん
13/02/11 19:56:03.17
SillY Games 全てホーン外して、ギターラインとベースライン合わせて、ギターリフガン!ガン!(ディストーション)バージョン聴きたいな〜

213:伝説の名無しさん
13/02/11 20:03:24.05
>>211
さらっと凄い事言うね。
その度胸に座布団3枚 笑

214:伝説の名無しさん
13/02/11 20:27:39.19
>>211
関係者だけど、ちょっと話を聞こうか。

215:伝説の名無しさん
13/02/11 20:38:31.34
録音のカミングアウトより、関係者騙っちまう方がまずいんじゃないの?

216:伝説の名無しさん
13/02/11 20:43:39.46
>>211
ウイラードファンの『鏡』だね!
私服警備員には気をつけてね(経験者)!

217:伝説の名無しさん
13/02/11 21:07:18.58
>>212
裏Stinky Viceみたいになるね(笑)ただギターシンド・・・・

218:伝説の名無しさん
13/02/11 22:53:48.99
>>214
関係者なりすまし乙w

219:伝説の名無しさん
13/02/12 00:59:55.58
横浜市民だがセブンスはステージ低くて観づらい事この上ないのでパス。せめてFADでやってくれないかな。今さらながらクラブ24が閉店したのは痛い

220:伝説の名無しさん
13/02/12 17:48:16.55
思い出したよ
7thの狭いハコ
見にくい…

221:伝説の名無しさん
13/02/12 18:17:51.28
家でのんびり観たいワW

222:伝説の名無しさん
13/02/12 22:05:31.25
ストリー民具で流せよ
パスワードをオフィで売るとか
遠征だるい

223:伝説の名無しさん
13/02/12 22:06:12.21
Rising Rider Dive

224:伝説の名無しさん
13/02/12 22:39:30.19
エンゲル係数 & ルシファーキス

225:伝説の名無しさん
13/02/12 23:03:13.62
クッwこんなので、くそwww

226:伝説の名無しさん
13/02/13 05:09:02.41
盆栽!盆栽!盆栽!

227:伝説の名無しさん
13/02/13 05:19:53.57
訳もなく泣いちまった
NIGHTMARE

228:伝説の名無しさん
13/02/13 06:29:32.80
あのね…
淳さんは歌詞など唄わず
ウォーとかウァーって

はなもげ的にやったら
カッコ良いと思う

229:伝説の名無しさん
13/02/13 08:20:59.71
「青春18キップ」片手に
行きつくとこまで走るのさ
旅の始まりは、そう〜 Sweet Bad Journey !

BY JR東日本

230:伝説の名無しさん
13/02/13 08:28:56.82
ホラートレインで(笑)

231:伝説の名無しさん
13/02/13 16:35:51.88
帯賀氏は
らりるれろ がアメリカン
ハーフさんなのでしょうか…?

232:伝説の名無しさん
13/02/13 17:57:20.46
アンタレスも
アンバサダーも
釣りのリールしか思い浮かばないよ(T_T)
JUNはバス釣りなんてしないよね??

233:伝説の名無しさん
13/02/13 18:06:47.35
アンタレスっつったら普通は星の名前が出ない?

234:伝説の名無しさん
13/02/13 18:19:05.29
霞ヶ浦でスワンボートにソナー付けて乗ってんだろW

235:伝説の名無しさん
13/02/13 19:01:08.49
>>228
なんだろう…
底知れぬセンスを感じる

236:伝説の名無しさん
13/02/13 19:02:59.01
つまりゴリラ化しろということですね?

237:伝説の名無しさん
13/02/13 19:15:50.59
>>232
WIZARDってボートあるしな

238:伝説の名無しさん
13/02/13 19:25:16.23
仮面ライダーじゃね〜の?

239:伝説の名無しさん
13/02/13 19:48:10.06
ハナタラシ

240:伝説の名無しさん
13/02/13 20:12:20.84
毎回収録しているみたいだが、商品化してくれない。

241:伝説の名無しさん
13/02/13 20:19:46.88
ナカズトバズノマケオシミ ワラエナイカライバッテル

242:伝説の名無しさん
13/02/13 20:21:10.87
CLUB24 YOKOHAMA 2007/6/8

OPENING SE vive le rock adam ant
URLリンク(www.youtube.com)
1.We Love You
2.Nervous Red Friday
3.But Sun Is Too Bright(CHOTTO OKORINBO)
4.3 Years
5.Angel Trip & Lucifer Kiss
6.Ever Risin'
7.Lightning Scarlet
8.Down The Rotting Street
9.Alice In Borderland
10.In The City Of White Light
11.Soho Lovers
12.Misery
13.Vampire Nite
14.Highway Man
15.Speed Addict
16.David James

Encore.1
17.Horror Train
18.Stinky Vice

Encore.2
19.Uruwashino Baby
20.Sweet Bad Journey

243:伝説の名無しさん
13/02/13 20:56:11.69
>>242
サンクス!
4曲目に3年って以外だね(笑)
来月のライブ、サプライズで新曲演って欲しい!

244:伝説の名無しさん
13/02/13 21:07:07.72
昔の定番、最後にデビットジェイムス
毎回中田みたいな奴が万歳してなかったっけ?
最近見ないけど

245:伝説の名無しさん
13/02/13 23:29:37.52
彼がデビッド・ジェイムスだろ?

246:伝説の名無しさん
13/02/13 23:34:44.96
沢田研二
太陽を盗んだ男

247:伝説の名無しさん
13/02/14 07:55:39.55
>>244
中田英寿本人だろ?

248:伝説の名無しさん
13/02/14 09:03:49.34
昔の一般的な警備:通路脇に人員配置してその場所から広範囲をチェック。
         録音したテープやフィルム没収。

とあるプロモーター:巡回パトロール。
          客が椅子の下に置いたバックをチェック。
          アンコール最後の曲終わりかけで見つかった男が警告を無視。
          いきなり後頭部の髪を掴まれて引きづられて連行されました。

海外:会場入場時に金属探知機あったりすが、
   会場内ではセキュリティーはいるが録画録音写真には寛容な場合が多い。

とあるジャズ系:場内カメラか探知機らしきもので、録音者に近寄り、
        さりげなくハンカチを出しこの中に入れるよう諭す。
        そして没収。

249:伝説の名無しさん
13/02/14 09:37:47.40
>>216

警備費の請求額が気になる。(^^;

250:伝説の名無しさん
13/02/14 18:46:41.45
ナーバスのライブでのイントロ、モーターヘッドから取ってるな。
どちらもカッコいい。

251:伝説の名無しさん
13/02/14 21:39:34.39
昔は、薔薇の花束投げてたのになW

252:伝説の名無しさん
13/02/14 23:09:04.24
たまには、不憫なファンにキャラメルでも投げて欲しいワwwww

253:伝説の名無しさん
13/02/15 07:53:59.67
中央の前3列の客しか見ていないようなステージングだから…。

254:伝説の名無しさん
13/02/15 08:09:18.27
2分ぐらいの曲作って欲しい!

『The Business - Hardcore Hooligan』 みたいな。

255:伝説の名無しさん
13/02/15 18:54:41.21
2分くらいの曲作って欲しい!

「Hyper Highway Man」みたいな!

256:伝説の名無しさん
13/02/15 21:53:34.37
50分くらいの曲作って欲しい!

The Willard Sing a Gloria みたいな。

↑ お、ちょっとこのタイトルかっこいくね!?

257:伝説の名無しさん
13/02/15 21:54:05.34
プログレか?!

258:伝説の名無しさん
13/02/15 21:56:10.38
大昔に作った未収録の曲アレンジしてボーナストラックで入れて欲しいワW
2〜3曲はあんだろW

259:伝説の名無しさん
13/02/15 22:13:08.32
スターリンの「虫」みたいなアルバム作ればいいって事で。

260:伝説の名無しさん
13/02/15 22:23:49.21
時代に逆行して、カセットブック+おまけにソノシート
原点回帰だね(笑)

261:伝説の名無しさん
13/02/15 22:58:43.21
仮にそれを出したとして、カセットやレコードのプレーヤー持ってるか?

262:伝説の名無しさん
13/02/15 23:08:16.94
>>261
それが狙い

仕組まれた芝居の

263:伝説の名無しさん
13/02/15 23:33:39.23
その内歌詞にも

/笑

とか入りそう。

264:伝説の名無しさん
13/02/16 01:09:05.75
TOT見る限り言葉のチョイスは冴えてると思う次第

265:伝説の名無しさん
13/02/16 01:51:49.42
>>263
/笑 は、パクろうと思っているよ

266:伝説の名無しさん
13/02/16 07:06:38.09
>>265

座布団1枚 /笑

267:伝説の名無しさん
13/02/16 07:28:25.81
バンガードっぽい?

The Business - Guttersnipe

268:伝説の名無しさん
13/02/16 12:03:36.22
>>259
「For Never」 みたいなライブアルバムが欲しい。
30周年の体調が良かったらそうするつもりだったのかもしれないけど。

269:伝説の名無しさん
13/02/16 15:21:52.14
豚 海豹 猿 魚

レコードっていいよね /笑

270:伝説の名無しさん
13/02/16 16:07:06.44
ウィラードも第2ギターが必要になってきたかもね

271:伝説の名無しさん
13/02/16 16:40:27.92
>>270
バンガードとか聴きたい!!!

272:伝説の名無しさん
13/02/16 19:46:40.88
内藤、楽しそうだなW

koy@‏@dustheadjapan

昨夜Keithのライブを観に行った!急遽アンコールに出る事になっちまって焦ったぜ〜!田中一郎氏と「Loft23時」演ったぜ!打ち上げでは久しぶりに宮藤官九郎、石鹸、甲本ヒロトなんかと呑めて楽しかったぜ〜!!

273:伝説の名無しさん
13/02/16 20:08:17.01
おまいら今のメンバーで何が聴きたい?

274:伝説の名無しさん
13/02/16 20:17:25.46
最後に「ワイルドだろ〜?」って付いてそうなつぶやき方だな。

275:伝説の名無しさん
13/02/16 20:20:25.77
魂こがして/Tokyo Cityは風だらけ

276:伝説の名無しさん
13/02/16 20:26:17.13
バクチクの『悪の華』WWW

277:伝説の名無しさん
13/02/16 22:07:53.40
>>272
MUGUMIと宮田和弥も出てたんだ,,,,,
ブルーハーツにジュンスカにレピッシュ、豪華だね
ジュンはミッドナイトカフェで紅茶か?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4087日前に更新/136 KB
担当:undef