朝鮮人は「金」という文字を「キム」と読む at KOREA
[2ch|▼Menu]
1:マンセー名無しさん
12/12/16 19:43:19.25 rzT4UJB7
2012年の漢字は「金」 五輪、ノーベル賞、金環日食

2012年の世相を1字で表す「今年の漢字」が「金」に決まり、日本漢字能力検定協会が12
日、清水寺(京都市東山区)で発表した。

ロンドン五輪での史上最多のメダル獲得や、京都大の山中伸弥教授のノーベル賞受賞、金
環日食のほか、消費税増税論議などが理由に挙がった。「金」はシドニー五輪があった00
年にも選ばれている。

応募総数は25万8912票で、過去最多だった11年の約半分。トップの「金」は9156票(3・
54%)と総数に占める比率は過去最低で、協会は「混沌とした世相のせいか、今年は選ぶ
のが難しいという声が多く、票も分散した」と話した。

2位は「輪」(7867票)、3位は「島」(5054票)。4〜10位は「領」「乱」「空」「政」「復」「輝」「
国」と続いた。

この日は森清範貫主が「清水の舞台」に置かれた越前和紙(縦1・5メートル、横1・3メート
ル)に特大の筆で「金」と揮毫した。

1995年に始まった「今年の漢字」は18回目。2011年から01年までさかのぼると、「絆」「
暑」「新」「変」「偽」「命」「愛」「災」「虎」「帰」「戦」だった。

漢検協会は12月12日を漢字の日と定め、毎年公募している。

スポニチ Sponichi Annex[ 2012年12月12日 14:37 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)



日本人なら「金」という文字を見ても普通なら「かね」「きん」等と呼ぶ。
お前らはどうかね(´・ω・`)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4199日前に更新/3702 Bytes
担当:undef