PANTONE SoftBank 001SH/105SH/202SH Part3 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:白ロムさん
13/04/21 11:45:28.59 ylYaQ8oeO
>>443
店頭やショップでも置いてなくて取り寄せだったし余り生産してないのかなぁ

451:白ロムさん
13/04/22 00:35:09.10 fodz21VO0
>>446
後はユニバーサルサービス料がかかるだけだな。
あとS!ベつけなくてもSMSは出来るからな。

452:白ロムさん
13/04/22 11:25:20.06 y3yIv1zm0
昔は禿内同士だったら写メールも送れたね。

453:白ロムさん
13/04/22 20:28:54.84 rmnCV/140
自網S!懐かしいね

454:白ロムさん
13/04/23 22:31:32.64 tYjUe/VrO
いい時代だったですな( ゜3゜)ノ

455:白ロムさん
13/04/24 07:03:14.95 7A0ofGW90
俺は今も自網。

456:白ロムさん
13/04/25 02:14:30.61 bf0vieNW0
調整ポイント9000Pついてて、カタログギフトに交換しようと思って、週末に申し込むつもりにしてたら、今日9000Pが失効されて、買い替えサポートポイントってのが9000Pついてたorz
既にギフト申し込んだ人はセーフってことだけど、申し込んでなかった人は、買い替えにしか使えないポイントになってしまった。
まあもともとそういう用途のポイントだったんだけど、バグでギフトに交換できてるうちにやっとけばよかった。


で本題ですが、PANTONEのスパボ一括で、この9000Pって使えますか?

457:白ロムさん
13/04/25 10:54:02.03 VZarPssg0
俺もポイント使ってこの機種を買おうと思ってた。

オンラインで購入確認したらポイントが使えなくなってた。
PO MNPして一括販売されだしたらまた戻ってくる方法がいいのかな。

458:白ロムさん
13/04/25 20:26:50.66 DMMkJYiA0
>>449
インセンティブの用途がスマートフォンに移っただけ。
キャリアのスマフォ押しのせいで、ガラケー使いがあおり食ってるかっこう。

459:白ロムさん
13/04/28 01:02:20.98 TmRHgH7e0
103pと202SHで迷ってる。
防水取るか、待ち受け時間を取るか。
通話しかしない。。

460:白ロムさん
13/04/28 02:07:53.57 9dPiRfnK0
近々、新機種発表会まで待ってみたら?

461:白ロムさん
13/04/28 02:52:52.25 TmRHgH7e0
>>460
一括0円なので決めちゃいたい

462:白ロムさん
13/04/28 03:18:47.13 cIZptEgZ0
>>459
普通に202SHの方がいいと思う。
パナソニックのソフトバンク向けモデルっていい評判をあまり聞かないし。

463:白ロムさん
13/04/28 06:48:09.93 cpzUU98m0
>>459
両方もってるけど断然202SH推し。
PもSHも初めて触ったけどSHの方が親切設計だし見易い。
防水なので多少通話の音とかどうかと心配したけど全然問題ないし。
あと202SHは手のフィット感がよいし、電池の残量を%で表示してくれるので
充電するタイミングが分かりやすい。

充電することができない状況が数日間あるとか
電波の入らない場所に長く居る(電池の消耗が多い)
とかじゃなければ103Pをチョイスは考えられないです。

464:白ロムさん
13/04/28 20:56:14.47 0/ULpSlk0
>>88 にもあったけど
iPhoneから202SHに移す場合もvcard形式にして>>99のようにしても
読み込まない。いろいろ調べてみたがお手上げです。
なに方法ありませんかね?

465:白ロムさん
13/04/28 23:12:41.42 CJWTXVZh0
>>464
iCloudからvcard書き出して文字コードを文字化けしない奴にしたらいけたよ。
読み仮名はうまく読み込めなかったが。

466:白ロムさん
13/04/29 06:39:31.86 nd6oPb7x0
>>462
SHも大概だけどな。ソフトバンク仕様は他のキャリアに比べて劣化が著しい。SAR値がでかいのも特徴。

467:白ロムさん
13/04/29 06:50:51.70 oWcqHrpd0
>>466
SHはフラッグシップだけはドコモ向けより気合入っていただろ

468:白ロムさん
13/04/29 07:13:16.21 aGDakRHT0
>>466
ありがとうございますですが
自己解決しました。
その他のファイルにいれてました。
電話帳もフォルダの存在気づかなくて・・・

469:白ロムさん
13/05/01 10:56:10.04 7DWOtBqq0
すみませんが202SHお持ちの方試してもらえないでしょうか?

当方、SBI証券のS!アプリのHYPER MOBILE Futuresにこの機種が対応していれば購入を考えています。
最新機種なのでたぶん大丈夫かな。とは思いますがSBI証券の対応機種に含まれていないためためらっています。

どなたかお持ちの方試していただけないでしょうか?
SBI証券の取引のみで使用するつもりです。

470:白ロムさん
13/05/01 11:07:23.98 883dWzYT0
なんで回線速度が遅いガラケーで取引するんだよ
スマホだって怪しいアプリ入れなきゃウイルスとか心配ないからな

471:白ロムさん
13/05/01 11:10:09.10 7DWOtBqq0
>>470
SBI証券は先物・オプションがスマホに対応していないんです。
要望は出しているのですが。。

472:白ロムさん
13/05/01 13:32:32.45 HsJfLXyQP
対応機種に入ってないならやめといたほうがいい気がする

473:白ロムさん
13/05/04 14:01:05.43 4t0wiDDN0
>>469
問題なく使えますよ

474:白ロムさん
13/05/04 17:36:04.20 cn8ixTIu0
`とかdとかって、どう打ったら変換できるかな?

475:白ロムさん
13/05/05 01:02:35.14 jdfWkhJF0
>>459
103P使ってるけどお勧めしない 202SHにしとけ
メニュー構成とかいろいろ使い辛いしパナはサポートが糞らしいし

476:白ロムさん
13/05/06 17:56:05.30 PY8xoMWs0
>>473、そのほかのみなさん。
>>469です。

返信ありがとうございました。
購入検討します。
と、いうのはSBIやめてスマホが使えるところに変えてしまおうかとも考えていまして。
売り建て可能枚数からいくとSBIはやめたくないので検討中です。

477:白ロムさん
13/05/06 21:13:36.02 +r+T0S4YP
今でもSBIがソフトバンク傘下だったらスマホ対応なんて何年も前に済ませてたんだろうな
iPhoneあるし

478:四股丸
13/05/06 23:40:38.39 0KLw+KacO
サンキュ(σ´∀`)σ
明日は機種発表会だね

479:白ロムさん
13/05/07 17:51:15.92 TlmzPx7z0
秋冬には、PANTONEにフルセグを!

480:白ロムさん
13/05/08 01:05:25.32 ZHovjVOw0
ワンセグも結構入らない所多いのにフルセグなんて殆ど入らないだろ
大体テレビがくだらな過ぎるし。

481:白ロムさん
13/05/08 22:48:11.80 vcUJ3JGMO
スマホ物色中にふと目に付いた202に一目惚れ、ガラケーの良さを再認識させられた身としては残念な新作発表会に
秋冬モデルに期待してるから良いガラケーを出しておくんなまし…

482:白ロムさん
13/05/09 00:59:50.04 dK2nQix30
ガラケーは機能的に枯れたからね。もう進展は無いだろう。
手に馴染んでハードキーでサクサク操作出来て通話品質が良ければいい。

483:白ロムさん
13/05/09 01:30:37.25 DGHpWfZC0
202がガラケーを完成させてしまったな

484:白ロムさん
13/05/09 09:29:57.62 pl+VXzUO0
スィーベルかサイクロイドくらい残しておいてくれよ
あれこそガラケー完成形だろ
パントンは812から殆ど進化してない

485:白ロムさん
13/05/09 11:12:52.02 5acPD5v9O
個人的にはカメラがもうちょと良くなれば最強
画素数はそのままでいいから反応速度とか手ぶれ補正とか
猫撮ろうとするとイチローのテンション上がってきたみたいになって困る
でもその為にはCPU(SoC?)上げなきゃならなそうでコスパが下がりそうなジレンマ
素直にコンデジ持つ方が良さそうだ

486:白ロムさん
13/05/10 01:00:15.34 2JYGa3vZ0
>>483
まあ強いて言えばおサイフだな。俺はいらないが。

>>484
青歯が付いたり消えたりと進化と退化を繰り返してるな。

109SHが禿では完成形かな?

487:白ロムさん
13/05/10 01:12:14.28 kuTR5WEG0
次のガラケー出ないなら202の予備機も必要だな

488:白ロムさん
13/05/10 02:24:21.01 MA+4rJYEO
この握り心地とトイチックさがたまらん>202SH

489:白ロムさん
13/05/11 01:00:21.75 fqZgvXc8O
あらいやらしい

490:488
13/05/11 03:15:52.83 L2n5XsDyO
そんな返しが来るとは予想GUYデスw

491:白ロムさん
13/05/12 07:57:08.71 3x8/C7AUO
ブルーを買って使ってるが思いの外気に入ってしまい無駄とは思いながらも無難色ホワイトにも手が伸びそうな自分がいる…

492:白ロムさん
13/05/12 22:59:41.26 bAOEwC/gO
821SHが故障したらこちらに移ろうとおもっています

493:白ロムさん
13/05/13 00:10:10.61 dQgw9uu9O
来年5月末で修理受付終了みたいだから傷や汚れがあるなら今の内に外装交換して予備機に回すのもありかも
ところで今回は少しいつもとは毛色の違うカラーが混じってるけど何色が一番人気なんだろう

494:白ロムさん
13/05/13 00:28:07.28 qgISscaG0
会社の電話がドコモのPHS(自営基地局のやつ)から最近105SHに変わったんだが
つながらな過ぎてひどい 室内だとアンテナ1本で通話中に切れたりする
SBってプラチナで良くなったんじゃなかったっけ?

495:白ロムさん
13/05/13 00:39:46.55 hfI+iXNqP
>>494
ダメ元で電波改善要望出してみたら?
それか会社に「ホームフェムトFT」を置いてもらうように交渉するか

496:白ロムさん
13/05/13 00:41:45.37 hfI+iXNqP
ホームアンテナFTだった

497:白ロムさん
13/05/13 04:43:31.49 eyuvID4x0
>>494
まだプラチナの整備が追い付いて無い
ドコモやauでもプラチナの整備に5年10年掛かってる
禿のプラチナは運用開始してまだ1年経って無いんだ
去年の7月末から開始だから今で10か月目

498:白ロムさん
13/05/13 12:35:40.75 A4GYqVLiO
>>493
あ、ありがとうございます

499:白ロムさん
13/05/13 21:20:43.41 njHRB3eqO
詐欺バンクw
プラチナww
しかも同じ料金形態の携帯でも旧機種には対応しないってw
ユーザーまで圧力掛ける朝鮮企業w

繋がりナンバー1てw
あの微妙な数字並べて比べて勝ち誇る得意の過大広告wつか数日の一瞬の数字を言ってるだけだろ!
虚言騙しの糞チョン!

早く東北へ100億寄付しろよw
ユーザーに被災地寄付催促メールばかり送るなよw呆れるわ…

松茸!庭!もっとしっかりしろ!!

500:白ロムさん
13/05/13 23:32:07.93 hfI+iXNqP
こんな過疎スレへの荒らし、おつかれさんです()

501:白ロムさん
13/05/16 02:05:51.00 grez/EdG0
白か緑欲しいんだけど、どこにも売ってねえ

糞ピンクの2種類は、どこへ行っても残ってやがる

502:白ロムさん
13/05/16 07:45:56.63 1JzCui8fO
オンラインショップにしたら?
今なら確かQUOカード1000円分貰えたと思うし

503:白ロムさん
13/05/16 09:52:45.23 d/eRstRVO
>>501
おっとピンクの悪口はそこまでだ!w

V603SH、831SH、202SHと3機種にわたってピンク使いな
俺が通りますよ…

ついでに予備として確保してある105SHもピンクだw

504:白ロムさん
13/05/16 11:54:05.46 2jn2nxCCO
オンライン機種変更では売り切れでした(´ω`)

505:白ロムさん
13/05/16 12:07:14.91 N1zVx3AM0
SH09 V603SH 821SH 202SH
4代続けてピンクだ

506:白ロムさん
13/05/16 22:03:47.62 1JzCui8fO
マジか、すげえ売れてんだな202
ピンクは桜を連想させて嫌いじゃないが※じゃないから選択肢に入れられないという…

507:白ロムさん
13/05/17 05:06:33.45 4cZpP9rdO
どうすっかな
もう一色好きな色確保しとくか
それとも売れ行きから新カラバリの後継機が出ると見て待つべきか

508:白ロムさん
13/05/17 08:50:50.06 HtT0uiF2O
すごい吸い付きですなこの202の触感は

509:白ロムさん
13/05/17 11:15:23.88 jhju/UB9O
シャープ自体がどうなるかわからんし、
俺も予備確保しようかなぁ…

510:白ロムさん
13/05/17 22:24:16.96 4cZpP9rdO
先に機種変したブルーに加え近所の家電店回って残ってた最後のライムグリーンを新規契約で入手
格安運用が出来るのが魅力のガラケーでこんなん本末転倒だと思わなくもないが後悔は無い
この手元の2機で限界まで乗りきる所存

511:白ロムさん
13/05/21 17:13:30.55 xNeNxCLq0
なんか勝手にbluetooth待機状態になったんだけど、どっかのボタン長押しで待機とかってできるの?
いちおう設定からオフにはしたけど

512:白ロムさん
13/05/23 13:23:28.57 I5Igc6SZ0
てs

513:白ロムさん
13/05/23 13:58:53.52 oFDmdl4w0
最近思いきってiPhoneから202shに機種変したんだけど、間違ってなかった。 電池の持ちだけでも、替えた甲斐があったわ
もちろんiPhoneはtouch化i運用してるけど

514:白ロムさん
13/05/25 14:08:00.96 b0mvRXGJO
202SH小さいし文字打ち易いしフィット感抜群だし最高

515:白ロムさん
13/05/25 16:08:44.19 8864c9pgO
卓上ホルダー送料とるようになったのか109SHみたいに同梱してほしかった(’_’)

516:白ロムさん
13/05/25 16:59:29.63 ZyaWxWgcO
禿同
ショップで取り寄せたから(確か)送料かかってないだろうけど

517:白ロムさん
13/05/26 10:12:29.77 F6mfQJpdO
202SHのUIは001SHと同じですか

518:白ロムさん
13/05/26 14:14:09.18 3GBG272QO
001持ってないけど基本的にSHARP機はほぼ同じだし、
202もアイコンが父メニューで着せ替えてあるだけだから大丈夫かと

519:白ロムさん
13/05/27 16:04:08.73 vhl9uqpVO
ありがとうございますた

520:白ロムさん
13/05/29 09:16:21.51 nqH4HmseO
セイバーのイエローか春麗のブルーかで迷いますな

521:白ロムさん
13/05/29 10:07:27.02 NwcwpEoyO
自分も001使用中で、最近サブディスプレイに変な線が入ってるから機種変考えないといけなくなってしまった
202との違いは防水ぐらいですか?

522:白ロムさん
13/05/30 01:04:25.01 HoBQrGHhO
ラウンドフォルムで握り心地大幅アップと、確か災害用ツールが付いて無かったと思うからそれが付く位?

523:白ロムさん
13/05/31 10:14:03.95 /uY7XvoTO
>>520
色から連想するものは人それぞれとはいえ統一感が無いなw

524:白ロムさん
13/06/01 09:38:59.29 xdUUQFQuO
202のせいで数年眠っていたガラケーへの関心度が
ガラケー回帰の流れ来ないかな

525:白ロムさん
13/06/01 13:11:49.60 BKnU4YZr0
202はデザインもいいんだがなぁ。
機変に30000円ちょっと考えるな。
iPhone4Sが35000円位だから秤にかけてしまう。

あとdocomoのようにSIMロック解除できれば最高なんだが。

526:白ロムさん
13/06/01 17:22:49.27 DGuNwHYl0
>>525
他のケータイでは無く、iPhoneと較べるの?
用途が違う気がするが。

527:白ロムさん
13/06/03 00:03:22.33 aF3rNhBn0
他社のガラケーが糞すぎると言うか
202の作り込みの良さが際立って見えるよ

528:白ロムさん
13/06/03 12:01:53.65 MFpQ1aI8O
iphoneは売り捌く商材です(キリッw

529:白ロムさん
13/06/04 00:44:20.64 +cxquG/ZO
202はロースぺながらも買う層のニーズをしっかり押さえてて、尚且つ手にしっくり馴染むところが良い

530:白ロムさん
13/06/04 16:24:16.01 ap525lFV0
202は完成の域だな。新しいモデルを期待するより202が廃盤にならない
ように願うしか無いな。

531:白ロムさん
13/06/04 19:03:36.60 NVJ1HVoU0
内蔵メモリーがサムスンの海外製に比べてやっぱり少ないな。
ドーンとでっかく8GB積めばいいのにww

532:白ロムさん
13/06/05 04:09:10.24 Ro4dT9rUO
202SHは俺にとってはあまり良い買い物ではなかったかもしれん
新色で気に入った色出たら支払い残ってても機種変しそうでコスパ落ちるw

533:白ロムさん
13/06/05 10:18:58.30 A3cgODqaO
現行機で既に二色買っちゃいましたが何か?
おかしいな…こんな筈じゃあなかったのに…
まあ滅茶苦茶満足しとりますが

534:白ロムさん
13/06/05 14:11:37.71 bMPrLPon0
>>531
SDが安いから買えば問題無いんじゃないの

535:白ロムさん
13/06/05 18:22:47.44 zfQVRYPB0
>>534
やっぱり日本人の考え方はSDカード頼りなんですね?
スマホでもね。 相性もありますからね。

536:白ロムさん
13/06/06 00:04:06.68 z7K0g+ZAO
大容量の方が嬉しいっちゃ嬉しいが安物NAND積まれて耐久性落ちても困るし、取っ替えられるSDの方が無難な気が

>>533
105のカラバリの方が好みではあるので出されると後に続きそうだw

537:白ロムさん
13/06/06 21:45:25.87 Mdk8FPu0O
カラバリ?

漢は黙ってピンク一択!!(何

538:白ロムさん
13/06/07 03:58:44.63 dOm78rs+O
ただイケやないとハードル高いねんで!;;

539:白ロムさん
13/06/07 11:29:22.04 EWorCiVNO
38のオサーンでイケてもいないけどピンク使ってる俺が通りますよ…


みんな、人が使ってるケータイとか気にしてないよ!!(願望

540:白ロムさん
13/06/07 14:57:23.60 MOK3FxwyO
サブディスプレイもカラバリも001が好きだなー

541:白ロムさん
13/06/07 23:52:53.11 4M8STq0W0
>>539
たださすがにおっちゃんがピンクだと見ちゃうな。

542:白ロムさん
13/06/08 00:16:02.83 8vjeNnCW0
在日企業と中国系犯罪組織のタッグで・・・
URLリンク(homepage3.nifty.com)

543:白ロムさん
13/06/09 03:59:50.64 uMFOIsk8P
仕事で使ってた携帯が古くなったんで202SHの黒に替えたがこれ最高だな。
海外でも使えるしBTも付いておまけに防水。しかも無料!
液晶の解像度は残念だが、ネットは自分のiPhoneで見るし個人的には大満足です。

544:白ロムさん
13/06/09 13:29:27.10 BMdCqugj0
>>543
海外で使えるのはローミングでということだよね。

SIMフリーに出来て現地のプリペイドを利用出来たら、
神機種なのに。

545:白ロムさん
13/06/09 18:33:28.11 bdp+3n5v0
>>539
電車のシートに忘れられた中高生のケータイ使ってるか、キャバ嬢に渡したのに返ってきたケータイ…
他人の視線なんか関係ないよね。

546:白ロムさん
13/06/09 19:46:23.68 sLsz8VLBO
鬼や!あんたの機種は何色だい!?

547:白ロムさん
13/06/09 21:25:16.51 zD5ZuM/FO
血の色じゃあないのね

548:白ロムさん
13/06/10 08:24:25.89 9Guy9OiVP
メッキのモールが少ないのが好感持てる。
数年経つと剥がれてきて見苦しいからな。

549:白ロムさん
13/06/11 02:12:15.32 O8ppFu/zO
メッキ部分少ないんだしいっそ酸化被膜処理したアルミパーツにして欲しいとか少し贅沢言ってみたり

550:白ロムさん
13/06/15 11:33:32.73 UkCYw8t90
ミニ四駆かよw

551:白ロムさん
13/06/15 14:02:44.94 QO2GqZHTO
関係無いけど今のミニ四駆って滅茶苦茶速ええのな
前に昔からある様なコース走らす動画見たけどちょっとした凶器やんw

552:白ロムさん
13/06/15 20:56:22.57 eb8GF7Mi0
あの頃はメッキボディやらメッキパーツが欲しくてたまらなかったな
202のコロコロ限定メッキカラーとか出たら即買いするんだけどな

553:白ロムさん
13/06/15 21:23:19.45 QO2GqZHTO
935SHとかのアルミパーツ使用してたモデルつこてたなあ
その前は912SHだったが何故かプラにメッキ塗った部分じゃなく通常ボディの塗装が禿げたw

554:白ロムさん
13/06/16 06:27:52.96 9oe0M4UoO
メッキだろうが何だろうが剥げる塗装はいやん

555:白ロムさん
13/06/16 07:04:31.08 K2bK0RC+O
だんねんながら塗装剥げはリーブ21ねは対応出来まねん…

556:白ロムさん
13/06/16 16:08:42.74 DcBLOGXW0
パントン830SHなんかは枠周りがメッキで
位置的にどうしてもハゲやすかったな

557:白ロムさん
13/06/16 18:30:47.43 9oe0M4UoO
植毛携帯爆誕

558:白ロムさん
13/06/17 20:22:59.30 5Cb9NURQO
伝説の血豆携帯を超える気概が感じられないからボツじゃい!

559:白ロムさん
13/06/18 01:21:56.16 woi1v/efO
婆ちゃんがまだディスプレイ裏がアルミの831SHつこてて少し羨ましかった
勿論202も可愛いニクいヤツなのは言うまでもないのだが
需要のあるガラケ放置でスマホで利益出しにくいならいっそSIMフリガラケでも各社出して流行ってくんねーかなあ

560:白ロムさん
13/06/18 01:28:33.55 woi1v/efO
途中送信デス
まあ端末代高くつくから何らかの手軽な分割払い制度の確立とか必須だろけど
あの頃の様な選ぶ楽しみがもっと欲しい
ロースぺでもこんな良い端末作れるのに…もっとメーカーの気合い入りまくった端末見てみたいわ
NokiaはSymbian捨てるそうだが…

561:白ロムさん
13/06/19 16:53:19.75 vCEWddzGO
202の機種変がお安くでてるな…
同じ機種への機種変ができるなら予備確保しゃうかな…

562:白ロムさん
13/06/19 17:16:33.65 egrfjmydO
俺はアホなので新規はプライベート用、既存回線は通販用等で青と緑二色確保してるw
現在流通してるスマホ好かんですわ

563:白ロムさん
13/06/19 22:29:01.45 Bj9YfzwG0
202のスタンド品切れって解消したのかね
あーいうオプションて追加生産するのか知らんけど

564:白ロムさん
13/06/20 14:24:06.76 Hiv6kC2H0
>>563
最近オンラインで買ったよ
しばらく様子見てたけど無くなったり復活したりしてる

565:白ロムさん
13/06/21 17:58:41.52 wjjE13Q/P
202SHにオレンジか濃い青か緑があるといいなあ。
次があるなら、いっそ白黒なしで色増やしてほしい。

566:白ロムさん
13/06/21 19:49:41.86 fwWjB7kd0
法人需要があるからこういうシンプル携帯の白黒は無くならないよ

567:白ロムさん
13/06/21 20:47:55.45 Vh8k/wCtP
それにしても黒は傷つきやすい(目立ちやすい)な

568:白ロムさん
13/06/21 22:28:55.70 ObJRmaOD0
黒好きだけど指紋目立ちやすいのがな
タッチパネルなみにベタベタ付く

569:白ロムさん
13/06/22 01:58:41.74 MRCisIao0
黒でも艶消しにしてくれたらいいのに。カメラなしビジネス用にどこかだしてたかな。

ピアノやクルマみたいに、飾っとく物じゃないんだからさ。

570:白ロムさん
13/06/22 12:22:43.46 iQ0kB8630
202SH for Biz 個人でも、手にする方法無いか?(法人にしか売らないモデル)

シンプルな物が欲しい。

571:白ロムさん
13/06/22 16:57:42.26 hMLNqQFwP
それいいね!
カメラ、ワンセグ無しならもう120点付けたいくらい

572:白ロムさん
13/06/23 01:12:29.18 pampvwoY0
570です。

202SH for Biz(カラーは黒•白の2色のみ)が欲しくて
法人契約を考え中。

青色申告を税務署にした人はいませんか?
個人でこのモデルが欲しいので、参考に聞きたいです。

573:白ロムさん
13/06/23 08:31:56.84 bte11SUSP
Bizって艶消しなの?だったらそっちにすれば良かった

574:白ロムさん
13/06/23 09:58:19.68 Sp74G4d20
青色申告…そこからなの?

秋葉原のショーケースの隅で、安値なのに埃かぶってるイメージだったんだけど。

で、法人契約って端末一台から契約できるの?

575:白ロムさん
13/06/23 21:45:43.87 SxjaK7Bg0
昨日001SHの黒から202SHの黒に新しくしたんだが、
202SHの黒は光沢有りの黒でもちろん指紋は付くんだけど、
表側は裏側や001SHに比べると指紋が目立ちにくくなってるね。
細かい改善なのかな。

576:白ロムさん
13/06/26 11:54:40.43 CU3Ov/ahO
画像を保存する前にプロパティで解像度を見るのってどれも不可能?
これはどうにも出来ないこと?

577:白ロムさん
13/06/26 13:15:11.89 YN5cBN7j0
黒卵みたいなマットブラックをきぼん

578:白ロムさん
13/06/30 15:10:16.11 W2ZV4MOv0
813SHから202SHに機種変したんだけれど、202SHのバッテリーは減りが早いよ。
以前は2週間くらい充電しなくても済んだのに、今は3日くらいしかもたないように思う、バッテリーのせいなのかな。
ライトの点灯時間も短くしたりしているんだけど…。

579:白ロムさん
13/06/30 19:36:58.12 4D4QtNgIO
暫く充放電繰り返してると多少マシになるけど基本そんなもんだよ
使えば使う程減るしね
ただ意外や意外通話やワンセグとかは思ったより減りにくい感じ

580:白ロムさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN eJF+Fsp60
確かに812や813は持つよな。一週間充電しなくても3本だよ。

581:白ロムさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN +u3IPiZQ0
電池の持ちは使い方によって全然違うんだから、どういう使い方をしているのか明らかでない事には
普通か早いか簡単には言えないのでは。
可能性は低いとは思うが、そういうものだと思っていたら実はバッテリーなどの不良だった、
などという可能性も0ではなく。
私の場合、平均して1日に数分程度の通話&メール+アラーム(毎日) ぐらいな使い方で、
一週間以上は充電不要な感じ。(充電後1週間で大体30〜50%は容量が残っている)
(以上は前々モデルの001SH(連続待受時間等の仕様は202SHと同じ)での経験だが、
202SHの方も、買ってまだあまり日が経ってないが、使ってる感じでは同じくらいの持ち具合になりそう)

202SHは仕様上は
 連続待受時間:360時間/連続通話時間:210分/TV連続視聴時間:6時間 なので、
 (数字上は813SHより長いようだ)
自分の使用時間とこういった値と比較してみて、変に持ちが悪かったりしないか確認してもよいと思われ。

582:白ロムさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN nqNYG17C0
105の黒が会社から支給されたんだけど
3回に1回ぐらい通話を切った直後にフリーズする
電池抜きぐらいしか方法が無いんだけど同じ症状の人いない?

583:白ロムさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN 8FwVbuAe0
202の持ちが悪いって人、緊急速報メール受信にしてない?
受信にすると持ちが悪くなるよ

584:白ロムさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN uGanftIVO
105SHなんだけど、
ショートカット→検索→Web検索 とか
ブラウザのメニュー→便利機能→Web検索
をすると
Yahoo!検索「おすすめコンテンツ」
サービス終了のお知らせ
って出て使えなくなってる。
地味に不便だ

585:白ロムさん
13/07/01 NY:AN:NY.AN uX6ME00sO
>>584
たまにしか使わなかったけど、いちいちYahoo!トップいかなくていいから良かったのに残念
サービス終了知るまで検索結果は一緒のものだと思ってた

586:白ロムさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN nE1TA8iW0
決定キーの上ボタン長押しでスケジュールが出る
ようにしたいんですけど
できますか?
どうやるんですか?

587:白ロムさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN K0lM13IIO
キーショートカットでお気に召すままに。

588:白ロムさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN nE1TA8iW0
>>587
ありがとう
質問直後に自己解決しました

589:白ロムさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN 5PDsKWh40
202SHです
電源切って再起動したら、今までみれたメールが「アドレス不明」となってみれなくなり、
さらにpcメールは続き受信しないと受信できなくなったうえ、何故か続き受信しても必ず失敗します

またpcメールの全自動受信を設定することができないんです
選ぼうにも白い文字になっていて選択できないという状態です
対処法はありますか?

590:白ロムさん
13/07/10 NY:AN:NY.AN F7zzvGjlP
先日202SHに機種変しました

そしてその202SHのSIMを、手持ちの003SH白ロムに入れたら読み込んでくれませんでした

これはガラケーのSIMだから読み込めないのでしょうか?
また逆にスマホのSIMを202SHに入れたら読み込むのでしょうか?

591:白ロムさん
13/07/10 NY:AN:NY.AN SbBNviX80
202shは銀SIM
スマホは水色SIM
SIMが違う

592:白ロムさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN VUgHZDzF0
softbankって、やたらいろんなsim作って他のケータイを使えないようにしてるよね。

593:白ロムさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN 2NRl3z710
ガラケーとスマとフォンやいPhoneで料金体系が違うから、差し替えて使った場合青天井になって数百万円とかの請求にならないようにするための措置って言うのが建前だったかな?

594:白ロムさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN h4Ul7XX1O
さすがくわしいですな

595:白ロムさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN fiPgcW7M0
SIM発行手数料稼ぎでしょ。今は機種変手数料も取ってるけど。
もう銀SIMから絶対変えないわ。

596:白ロムさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN Xqocs2so0
加盟店に手数料払うからね

597:白ロムさん
13/07/14 NY:AN:NY.AN 1MaE1SJSO
つべに次への項目がなくなってる
短い動画しかみれないお

(´;ω;`)

598:白ロムさん
13/07/16 NY:AN:NY.AN d+Bf9ACIO
流石にガラケーでつべはもう諦めた方が…

599:白ロムさん
13/07/18 NY:AN:NY.AN AfE4tenh0
5年使った825SH黒から、一昨日202SHのゴールドに機種変更してきた

壁紙を変えたいんだけど、PCでダウンロードできる良いサイトを教えろください

600:白ロムさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN KrbCWkB50
画像サイズ調べて自分で作ってSDカードで転送すればいいじゃん
URLリンク(keitaiall.jp)

601:584
13/07/19 NY:AN:NY.AN UcNgMH0DO
いつの間にか>>584の機能が復活してるし

602:白ロムさん
13/07/19 NY:AN:NY.AN stCODPvxO
本当だ
復活させるほど苦情きたのかね

603:白ロムさん
13/07/27 NY:AN:NY.AN pXKSUfbe0
3年使用の841SHから機種変,子供がiPhone5買うついでに一緒に
行ったら丁度841の液晶が壊れたw気に入ってたけど、まぁイイヤ・・

モバルータと7型Tab使ってるんで通勤鞄がちょっと軽くなったw

604:白ロムさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN y6s35gLPO
丁寧に扱ってたつもりなのに俺のライムグリーンちゃんに傷が;;
最初の一傷はやっぱ凹むな…暫くしたら気にならなくなるけど
外装交換費もハッキリしなくなったので迂闊に修理出せんし傷付きまくったら交換か機種変かな…
何よりキリが無いし

605:白ロムさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN Yw//40e+0
最近の禿端末はどこのメーカーでもすぐ剥げたりするよな。
2008年頃のは俺が落とした傷以外は剥げたり傷入ったりしない。
最近のはストラップが当たった部分が4日くらいで剥げた。
外装代稼ぎでわざとヤワにしているんだろうな。

606:白ロムさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN y6s35gLPO
裏蓋は淀で予備買っといたんだが液晶裏の方やっちった♪
てへ…ぺろ…
そういやプレミアムモデルの004も傷だらけだわ
外装代稼ぎもあるかも知らんが単純にパーツコスト削らなきゃやっていけないんだろうなあ
またアルミ外装のとか出して欲しいわ

607:白ロムさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN 7R065rZyO
かゆうまぽく言うなし

608:白ロムさん
13/07/30 NY:AN:NY.AN 41l8/jdL0
どうせなら、ジュラルミンかロジウム合金・・が、出るとしたら
スマホの方だろうなw

俺のもライムグリーン

609:白ロムさん
13/07/31 NY:AN:NY.AN JsXjvM6b0
削り出しのメタルボディでいいわ。
鏡面仕上げだと傷入ると気になるし

610:白ロムさん
13/07/31 NY:AN:NY.AN 0DQkUAaLP
もしかして iPhone

富士通がソフトバンク向けのガラケー作ってたら、ウルトラタフガードplusは付けてくるんだろうな…

611:白ロムさん
13/08/01 NY:AN:NY.AN hOpQ4W7O0
傷が付いたら格好良くなるようにすればイイんだよ。

俺はジッポのライターをワザとキズだらけにして、更に(皮だけ)
コンロで炙ってオイルに浸して青くした事がある・・まさかねw

612:白ロムさん
13/08/01 NY:AN:NY.AN 6ayQk3B3O
この大きさに無理の無いスペック詰め込んだ金属ボディーのPANTONE PREMIUM WATERPROOFとか出ないかなあ
従来機は従来機で継続出すよな形で

613:白ロムさん
13/08/01 NY:AN:NY.AN Ie1i95yw0
昔出てたPANTONE Slideは比較的ハイエンドな位置付けだったような

614:白ロムさん
13/08/08 NY:AN:NY.AN 2EZqQWz+O
これに替えた。ブックマークのコミュニケーションに最初から「ニコニコ動画」ってあったのに202非対応とか何!?対応される予定はあるのだろうか、ガラケーに未来はあるのだろうか…

615:白ロムさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN KfnvfqdI0
>>614
さすがに、動画(TVは別)はもう・・俺はスマホにしないかわりに
202と、7インチアンドロイドタブレットとWiFiルータ持ち。

616:白ロムさん
13/08/11 NY:AN:NY.AN R+o3fNoJ0
久しぶりにヨコモーション見たけど、外で見るならスマホより
ヨコモーションのほうが持ちやすいと思う。
俺的には外で動画は見ないけどね。

617:白ロムさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN Ayu1lX2E0
202SHに機種変更を考えています
イオンとかでテレビがついて一括0とかあるようですが
買いでしょうか?

618:白ロムさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN xMqGAn8A0
そのテレビのメーカーと型番は?

619:白ロムさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN Ka9j9AY70
>>617
何から機種変?今の通信料金は?202が欲しいだけなら通販で
安く売ってる。

620:白ロムさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN tzZ/FzOTO
ザブディスプレイってーかサブ側の外装全体?って色付きのフィルムが貼ってあんだな
のり付けが甘かったのか3ヶ月ちょいで剥げてもうたorz
ぺろんと剥げてどうしようか悩んでる内に千切れたのでドナドナ確定\(^o^)/

621:白ロムさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN tzZ/FzOTO
機種書き忘れた、202SHね

622:白ロムさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN jPlSBzLA0
新参者ですが質問です。
001shを2年くらい使ってますが最近電池の減りが著しく早くなったので
バッテリーの寿命かと思い通販でSB純正品(新品)を買いました。
しかし減りの速さはそれほど変わらず困っています。
以前は満充電すれば3〜4日は持ったのですが、7月の末くらいから急に
満充電しても1日持たなくなりました。使い方や設定は全く変えてません。
この前に使ってたパナソニックのも分割払いが終わった辺りで壊れたし
今回も少し前に分割払いが終わった所なので、これはSBの陰謀なのか?w

623:白ロムさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN nilRYrqZ0
本体側のバッテリー端子のクリーニング
simの本体側のクリーニング

624:白ロムさん
13/08/22 NY:AN:NY.AN jPlSBzLA0
ありがd 早速やってみます。
ですが「simの本体側(電話機側?)のクリーニング」って
どうやってするんでしょう?(分解ならムリw)

625:白ロムさん
13/08/24 NY:AN:NY.AN CkmsT/zq0
電池の餅悪いね、2日前新品買ったけど100%充電から通話1分1回、メール5/日受信、ワンセグ2-3分視聴1回で現在LAW表示、電池意外大満足なだけに残念。

626:白ロムさん
13/08/24 NY:AN:NY.AN CkmsT/zq0
>>625
202SH

627:白ロムさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN 0j6qmrys0
俺も前の841SHよりバッテリー減るの早いなと思ってたけど、今はそう
感じなくなった・・何故か?それと841SHのバッテリー使えるんで予備に
1個持ち歩いてる。

628:白ロムさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN scBfIcJ1P
ケータイに限らないけど、新品のバッテリーって満充電でもすぐ無くなったりしないか?

629:白ロムさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN nufCLorR0
バッテリーについては説が色々とあり過ぎて、どれが正解なのか
わからないっす。ノートPC、タブレット、WiFiルータ、携帯、髭剃り
BTスピーカー、その他色々・・もう気にしない事にしたw

適当に充電しても平気で3年以上平気なのもあるし、ダメなのもある。

630:白ロムさん
13/08/27 NY:AN:NY.AN WoFZxWu90
622です。
その後623さんの言ってる事やネットで調べた
「バッテリーの電極を鉛筆で擦る」とかやってみましたが
あまり変化はありませんでした。こりゃハズレ引いたかもしれんねw

631:白ロムさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN Rskh98a60
202SHのバッテリーの餅はiPhoneよりましかなってな具合です。

632:白ロムさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN bXXtUCbl0
100%から12時間経過で今95%、操作は画像2枚、メール1既読・・こんなもん?

633:白ロムさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN 4MdHwwP00
>>632
持ってる方じゃね

634:白ロムさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN 2bc/EuB10
質問があります。

今日、202SHを新規が買ったのですが、
フォトフレームとGPSと小さな携帯が無料でついてきました。
毎月3円×3個で9円。それで2年間使ってくれっていわれました。
そして2年間で解約するばそれ以上金はかからない(電話メールは除く)といわれました。

それで聞くのを忘れたのですが、2年たったあと、すべて返却なのでしょうか?
返却ならば壊れないように使わないで押入れなどにそのまま保存しようと思うのですが。

635:白ロムさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN ofDAQDyM0
書類をいろいろもらいましたでしょ?そこに答えが書いてあるはずです。
契約はいろんなパターンがあるでしょうか、あなたがどんな契約を結んだか、は、私には分かりません。

書類に書いてあることが分からないようでしたら、明日お店に行って質問するのが一番確実です。

636:白ロムさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN 2bc/EuB10
ということは無料でも
返すパターンと貰えるパターンがあるわけですね。

637:白ロムさん
13/09/01 12:23:25.42 /7dXCFat0
>>634
買った店に問い合わるのが確実w

638:白ロムさん
13/09/01 22:38:31.57 mNUyG7iV0
もう一回スライド式出してくれないかな
もしくはストレート端末
840SH買い換えたいんだけど、これじゃあまりに変化が無すぎるw

639:白ロムさん
13/09/01 22:39:20.02 NAc1oUFA0
全然違うよ

640:白ロムさん
13/09/01 23:32:21.41 mNUyG7iV0
そう? じゃ買い換えようかな。
SH830からSH840に変えたんだけど、サイズが一回り大きくなった割に、
重みがないというか、ガワが薄っぺらと言うか、とにかくガッカリだった。
202は評判良さそうだけど……。

641:白ロムさん
13/09/02 05:59:28.01 q1Q71zjN0
>>640
202は電池の餅以外は良いよ

642:白ロムさん
13/09/03 11:26:04.21 b58LOKiYO
外装剥がれで修理出して戻ってきた202だが、数日して液晶横に加工時に付いたとみられる針で突いた位の大きさのへこみ発見…
とはいえその場で気付けなかったし逆に言うとその程度のものなので気にせず使う事にしたが、何というかツイてねえ

643:白ロムさん
13/09/03 11:37:58.25 IPW0jS0mO
前に知人が別の機種で外装交換出したら液晶点かなくなって戻って来た事が
戻って来た時点で安心せず一応問題無いか確認した方が良いわな

644:白ロムさん
13/09/03 21:38:58.99 1h1ZVo1o0
202SHで動画撮影してその動画をPCに取り込んで再生したら画質はどのていどなのでしょうか?

悪いですか?

645:白ロムさん
13/09/03 21:55:49.77 BtsJBVOp0
撮ったこと無いけど解像度低過ぎて画質云々以前の問題じゃないかと
あくまでトイカメ

646:白ロムさん
13/09/03 21:56:02.00 IZkVB58A0
>>644
ガラケーで画質をうんぬん言うなよ

647:白ロムさん
13/09/05 13:29:14.44 zUeMJ7jR0
>>644
youtubeとかで、あきらかに低画質のがupしてあるじゃん、突然起こった
事故とかさ・・あんな感じ。画素だの何だの以前の問題でレンズに入る
光の絶対量がありませんしね。1000万画素超のスマホやtabでもダメって
感じ。

648:白ロムさん
13/09/06 22:18:01.60 9AKded430
ついに202sh黒を購入した。
ソフトバンクオンラインにて。2万6千円もするとは高いな・・・
これで出先でネットがやり放題か・・・

649:白ロムさん
13/09/07 02:38:59.23 upy4YyGf0
オメ!遂にガラケーの到達点を手にしましたね

650:白ロムさん
13/09/07 14:28:06.37 07SpE5iN0
ネット購入はかなり時間が掛かりそうなのでキャンセルして
店頭で買うことにしましたわw
失礼!!

651:白ロムさん
13/09/07 16:28:14.79 EIX58/Fa0
>>650
ロースペながらもよく考えられて作られていているだけにハズレ掴むとその分げんなりするから
一応外装チェックは隅々までしておいた方が良いと思うよ…稀有な例の様だけど

652:白ロムさん
13/09/08 10:47:23.92 y88SuMMVO
ぽけブラが使えないの何で?

653:白ロムさん
13/09/08 10:57:00.60 1YMquv3D0
  ★★★放射線ホルミシス効果は、天才を産むか★★★
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

―この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v―

654:白ロムさん
13/09/08 13:57:20.37 Pf0pPGEt0
>>651
了解しました
買ったその場で開封して動作チェックします

655:白ロムさん
13/09/10 07:01:49.56 la5fLofU0
パケ・ホーダイとか歌ってる割にはPCサイト見たら料金が割高になるのかよ

ふざけんな

656:白ロムさん
13/09/10 08:34:46.03 K9LoO1TP0
パケット単価はどこもボリホーダイだからなw
どうせ制限付き閲覧になるのは変わらないんだし上限上乗せせんでもとは思う

657:白ロムさん
13/09/10 11:42:42.76 0B+B3DWQP
>>655
スマホやタブレットにした方がいい

658:白ロムさん
13/09/12 15:15:38.61 1ExOr7wQ0
やっぱりガラケーの寿命は短いな・・・2,3年で壊れる。

659:白ロムさん
13/09/12 17:52:15.01 MS8GXRzM0
スマホでもガラケーでも2-3年使えば十分じゃね?

660:白ロムさん
13/09/13 07:17:17.47 Qc+l/t6p0
俺のプリペイド携帯822P、2007年に買って未だに問題なく使える
若干バッテリーが膨らんできた程度
予備機として壊れるまで使うよ

661:白ロムさん
13/09/13 15:21:50.88 bnEauysZ0
202でtwitterは使えますか?

662:白ロムさん
13/09/13 16:28:24.35 pq2q1SY60
使えるよ

663:白ロムさん
13/09/13 16:39:50.05 U9y++mxjP
ついでに。
202でgmail使える?
iPhoneからガラケーに戻そうと思ってるんだけど

664:白ロムさん
13/09/13 16:43:56.23 uo1BbLkG0
iPhoneをWi-Fiで使う

665:白ロムさん
13/09/13 16:50:59.04 pq2q1SY60
Googleサービスはどうしてもという時以外使わぬのでよく分からないが多分使えるんじゃ…と曖昧な答えしか返せない
すまんの

666:白ロムさん
13/09/14 07:10:19.98 L9ENhbTA0
この携帯の取扱説明書(冊子版)はいくらで売ってるの?
店頭で買えるかな?
HP見ても乗ってねえし、ワザとわかりにくくしてやがるな

667:白ロムさん
13/09/14 07:46:52.69 XqjQpiIx0
HPにpdfで普通に冊子おいてあるじゃん。
わかりにくい?
あれが?

668:666
13/09/14 13:44:44.35 UEpZDUNq0
俺はあいにく漢字が読めないんだよ。

669:白ロムさん
13/09/14 18:03:03.76 ZwE6lh5M0
貧乏人だから
前買った機種も基本料金がガラケーぐらいに値下がりしたら買おうと思ったんだけど。

670:白ロムさん
13/09/14 18:05:23.78 ZwE6lh5M0
アイホンの基本料金が、です。

671:白ロムさん
13/09/15 20:56:11.02 W4WwHtibO
何でづらのぽけブラが使えないの?

672:白ロムさん
13/09/16 07:52:39.08 2t3ymxWc0
PDFだと出先で読めないからな
手軽に持ち運びのできる冊子を買いたいのだが買いにくいシステムにしてるのはなぜだ?
ソフトバンクはホント糞だな
解約したくなった
ていうか解約する。この携帯も売る

673:白ロムさん
13/09/16 15:51:55.16 MFgmjp9o0
今更禿でガラケー選ぶ連中は大半がシャープ端末経験者だしインターフェイスも殆ど変わらんから分厚いマニュアルは大抵邪魔だしなあ
てか自分は最初に手にした禿端末以降マニュアルなんて開いた事がほぼ無いレベルだし
まあ人それぞれなのでここで宣言されてもどうぞとしか?

674:白ロムさん
13/09/16 16:56:02.70 LTMRLTjY0
SBの携帯にも昔は同梱されてたけど、今は厚いマニュアル入ってないよね。
PDFをプリントすりゃ済む事じゃない?

最近購入したタブレットもPDFしか無かったからA5で100ページもプリント
したよw・・

てか、この程度の理由で解約するなら何も買えんぞw

675:白ロムさん
13/09/16 22:29:42.23 1BLaphQs0
正直私用携帯ってもう要らないかも

676:モモタロス
13/09/16 22:49:24.84 eNi2KY9C0
フォーエバー フリーガンズ
VS
TIME SPLITTERS

677:白ロムさん
13/09/17 01:44:27.55 MlstuNkV0
>>675
置かれてる環境によるとしか
しかしスマホは使用者の主な用途考えると電話機能デフォで必要かなあとは思う
必要ならアプリで足せるし

678:白ロムさん
13/09/17 17:35:33.29 hL1f8S660
>>677
いくら電話使わなくなっても、LINEやSKYPEじゃ安心して仕事中に
持っていられないよ。

679:白ロムさん
13/09/17 17:48:33.15 0f3Qyfv2P
VoLTEってVoIPとそんなに違わないんやろ?

680:白ロムさん
13/09/17 18:02:30.93 BvcCOY/x0
違います

681:白ロムさん
13/09/17 20:44:47.26 noURXTmT0
>>678
つガラケー

682:白ロムさん
13/09/17 20:55:25.30 epz6j2/j0
せやな、てかスペック同等で良いから外装にもうちょい良い素材使って高級感出したモデルも発売せんかな

683:白ロムさん
13/09/17 22:26:08.92 MJ8LQ8GE0
動画の品質がもっといいものだったらなお良かったんだがな・・・

684:白ロムさん
13/09/18 05:34:59.22 RuP5m2Ha0
餅は餅屋にお任せで、ガラケー等のカメラは気軽にちょい撮り用途と割り切るっきゃないね、良いもん付けると半端に高くなるんだろうし

685:白ロムさん
13/09/18 12:40:30.83 aWS310px0
821SHのボタンがイカレてきたのでいろいろ悩んだが、
結局202SHにする事にしようと思う。
重さは8gしか変わらんけど、5mm厚くなるのはちと
気がかり。似たような機種変更した方、いません?

686:白ロムさん
13/09/18 12:56:34.16 N0rISBRe0
俺もプレミアムシリーズの841SHから機種変した。修理出来そうだった
けど、月々の利用代金変わらないから、これでイイと思った。実質的に
ダウングレードだけど今更ガラケーで拘っても仕方ないし小さくなって
良かった。ライトが無いのは寂しいかな。

最初はアンドロイドスマホにしようと思ったけど、タブレットと併用
する意味が無いし、iPhoneはアレだしw

687:白ロムさん
13/09/18 22:43:36.73 oanLhAm60
俺もiPhoneから202SHとネクサス7の2台持ちに切り替えたけど実に快適だね
それぞれの用途で専用端末使う便利さを覚えたからもうスマホには戻れない

688:白ロムさん
13/09/19 00:07:24.47 7Wg+71U30
ちょっと厚い&ちょっと重いのは、ちょっとなのに気になった。
今でも、もうちょっと軽ければなあと思う。でも防水の魅力は絶大だった。

689:白ロムさん
13/09/19 00:38:21.65 dhqMdJRo0
そろそろ新しいのくる気するんだよなぁ
近々、新機種発表会もあるようだし

690:白ロムさん
13/09/19 09:48:25.96 W7Bucikh0
各キャリアiPhone扱う様になって投げ売り競争が激化した結果シワ寄せが来なきゃいいなあ…

691:白ロムさん
13/09/19 10:10:51.22 xBsOZtq/i
アプルとググルに利益吸い取られ続ける構造が更に拡大して通話料しか取れない端末はキャリアにとってお荷物でしかない

692:白ロムさん
13/09/19 10:26:58.86 WjjwqUKSP
キャリアが土管化するのは既定路線

693:白ロムさん
13/09/21 15:09:07.86 pWVf2VP30
>>691
末尾iに言われるとなんとも切ないものが

694:白ロムさん
13/09/21 15:55:36.95 ACuHtxJb0
>>687
俺もiPhoneからガラケーにsim変更するわ
月月割継続されるし

695:白ロムさん
13/09/22 01:07:50.44 7v4yaxw20
やっぱスマホは料金高いよなぁ。。。
一年で10万ぐらいは余裕でいっちゃいそう。

PANTONE使い続けるんで202の紺とシルバー出してほしい。。。

696:白ロムさん
13/09/22 01:49:39.71 TohjGgbk0
iを持ち上げ過ぎだわなw・・特にア(いほん)ホ女。どんだけ同じで
なきゃ気がすまないんだと。

697:白ロムさん
13/09/22 11:50:09.47 EZ6zR7Ex0
iPhoneじゃないけどうちの妹が欲しいと言うので従来型とiPad mini辺りの二台持ちで使い分けしとけとばと言ったはいいがもうパソコン要らね的発言し出して頭痛くなったわ
バックアップを始めとしたデータ管理どうすんのよと…なんでもクラウドにぶち込める訳じゃなし、色んな意味で

698:白ロムさん
13/09/22 12:27:19.54 UxdaNa/00
外装だけ高級機寄りにしたモデルも欲しいなあ…手への馴染み具合が良過ぎる

>>697
勤め先のPCも部下もろくに使えないお荷物上司も似たような事言ってたわ
放っときゃいいのに別の奴が一応それとなく伝えてはいたがまるで理解出来ていないご様子w

699:白ロムさん
13/09/22 12:34:51.10 pgEjBwYb0
そうなるとプレミアムシリーズ買えってなるんじゃないのか

700:白ロムさん
13/09/22 13:11:29.41 kbwCiwPI0
でもあれはあれで採算がより取り辛いんじゃない?禿は茸とかと違って倍値位で出してるとはいえ
間を埋めるモデルとして出すなり、今後ハイスペ機出さないつもりなら値段ちょっと盛って出すのはそれはそれであり…なのかも?
やっぱなんだかんだで電子部品類が一番コストかかるだろうし
あとiPhoneの話に少し戻るけど、あれで一つ羨ましいのがロック画面と待ち受けの画像が二つに別けて設定出来る点、あれガラケーにも採用して欲しい
上手い例えが今全く思い浮かばないけど夕焼け→夜空みたいなささやかな遊び心というか、そういうのを加えたいというか
まあ無くても全く困りはしないからどうでもいいと言われればそれまでだけどw
自分も今まで手にした携帯の中で一番手に馴染む様に感じるし、202の魅力をどういう形であれ出来る限り引き出した後継機を出してもらえると嬉しい

701:白ロムさん
13/09/22 13:21:32.98 TTzHQWsb0
>>699
文面から察するに202のしっくり感にガワだけ高級感足したモデルが欲しいんじゃね?
109は202触った後だとめっちゃキーが押し難いと俺でも思ったし
まあ俺はこのオモチャっぽいガワ、嫌いじゃないからこのままでも別にいいけどさ
まずはこのクラスのフィーチャーホンを継続販売してもらえるかどうかの方が重要だわ

702:白ロムさん
13/09/22 13:22:25.68 TTzHQWsb0
sage忘れすまん

703:白ロムさん
13/09/22 13:57:57.53 b36vyuyp0
庭のグラタンとだとどっちが性能良いんだろうな
冷モック触った感じでは202SHの方が持ち易さ小ささ共に圧倒的に優ってて距離つめる機会を伺うショップ店員尻目に心の中でガッツポーズかましたがw
FirefoxOSまでの繋ぎで出した感の印象も強くてスペックもなんかチグハグ感あるし、現行ロースペ機では現状202SHが最強だと勝手に信じてる
202かわいいよ202

704:白ロムさん
13/09/22 14:41:36.23 pDfYbVvDO
禿端末に載ってるチップとかどこで見れるかわからんからさっぱりだわ

705:白ロムさん
13/09/22 16:49:32.85 2ZieXSGi0
歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

706:白ロムさん
13/09/23 01:16:19.89 SmrO7MaOO
新しいの出して欲しいなー
せめてライト付きで

707:白ロムさん
13/09/23 01:47:47.34 cFllPKR10
202超える秋冬モデル出なかったら予備機もう1台買うかな

708:白ロムさん
13/09/23 10:25:22.53 Uf+Vc6Ks0
せっかちかつ優柔不断な俺は緑と青で迷い緑を購入するも結局青と109SHまで…
使えれば良いやって感じで買ったのに改めて見ると日本独自の多機能携帯も悪くないと、まだ毎シーズン各社各キャリアが凌ぎを削って出していた頃の熱が…
Androidに限らず何処かで知らぬ間に何かしらの紐付けされてるスマホに疑心や嫌気を感じてた時にこんなん買ってしまったのがある意味運の尽き
まあ二回線持ってちょこちょこネット含めて使っても工夫一つで月サポの範囲で収まってスマホ一台持つのとさして変わらないから良いけど、これが計算されたものなら少し悔しい…ッ!
まあ俺がアホで独り暴走しただけだろうがw
んだもんで3G停波の事を考えると憂鬱だわ…何らかの形でちょっとした機能の付いたフィーチャーフォンも残して欲しい、かんたんらくらく以外で
デザインあれだし婆ちゃんが年寄り向けだと買ったは良いが、各種設定した俺は兎も角ターゲット層まで使い辛いという有様…何故あの出来でGOサインを出した…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3669日前に更新/192 KB
担当:undef