FOMA D905i Part63 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
509:白ロムさん
12/05/05 20:57:08.77 3J4C+LqQ0
スマホなんてどうでも良い。
スマホ厨は旧機種スレまでいちいち荒らしにくんな。

510:白ロムさん
12/05/05 20:59:50.97 I9cZIzbI0
>>504
自分は手は小さいけど画面4.3インチくらいなら片手で操作できるよ
握るように持ったら無理
それにしても、モテそうにない幼稚な反論の仕方だね

511:白ロムさん
12/05/05 21:11:00.92 FXdaMiR8O
>>504
お前がアスペだろ
わざわざ荒立てるな

512:白ロムさん
12/05/05 21:26:05.36 f06saZky0
文字入力にタッチパネルは向いていないと思う。

D905iが便利すぎて買い換えしたいと思えなかったんだが、そろそろ買い換え時期なのかな?

513:白ロムさん
12/05/05 21:30:38.80 3J4C+LqQ0
>>512
まだ修理受付してくれるから大丈夫。
まあ欲しい機種があるなら変えれば良いんじゃない?

514:白ロムさん
12/05/05 21:42:49.49 M6XPHOi30
D905とiPadの組み合わせが最強

515:白ロムさん
12/05/05 22:05:42.76 VmBb1L+OP
>>496
まじか。知らなかった。
こういうトライ&エラーで少しずつ進化していくのかね?

10年後の端末がD90xみたいな形だったらすごいよね。
(なにが?w)

516:白ロムさん
12/05/06 01:59:21.52 /5IRplVu0
>>496
パナではなく富士通F-03Aのタッチセレクターだったような。

・・・どれだけ動かしたか感覚的にはわからないから
スピードセレクターの代わりにはならないような気はするが。


517:白ロムさん
12/05/06 07:30:00.72 w5Bd4izQP
タッチパネルってブラインドタッチできないよね?


518:白ロムさん
12/05/06 09:21:51.34 3eU4Meew0
>>517
可能、10キーが表示される位置は固定なので
ガラケーの物理10キーでブラインドタッチする時も、感覚的に位置を覚えていて押してるでしょ

519:白ロムさん
12/05/06 09:36:37.64 BTRhg64V0
スレ違いも甚だしいよ、この池沼共が。

520:白ロムさん
12/05/06 10:54:15.30 w5Bd4izQP
>>518
押した感覚無いから変なとこ押してもわからないし真ん中に目印も無いからマジで無理だと思うんだけど


521:白ロムさん
12/05/06 11:17:34.16 esHfdegL0
タッチパッド大嫌い
ノートPCでもいちいちマウスブッ刺してるぐらい嫌い
多分停波までガラケー使って、下手すればそのあと携帯手放すかもしれない位嫌い

他に欲しい機種もないし、新品買うのと同じ値段でもこの機種修理して使い続けるわ


522:白ロムさん
12/05/06 11:18:43.06 esHfdegL0
タッチパッドじゃなくてタッチパネルだったか
携帯なんて通話とメールがメインなのに、文字打ち辛くなるとか意味が分からん

523:白ロムさん
12/05/06 12:03:02.94 P3wuUs3c0
自宅でipod touch使ってるけど、やっぱり文字入力はタッチパネルより携帯のキーのほうがやりやすい。
夏モデルはガラケー無いみたいだから、新品が品切れになる前にP-05Cでも買っておこうかな。


524:白ロムさん
12/05/07 10:59:05.17 n9SDIl7V0
二度目の外装交換に出したいんだけど、結露して水没シールが滲んでるんだよなぁ。
水没してるから修理一切受け付けませんとか言われるかな。

525:白ロムさん
12/05/07 12:41:33.70 VpskTFkZ0
>>511
アスペは男特有の障害だけどww
オッサン、女性相手にキモイですよww
これだからモテない童貞男はコミュ障っていわれんだよ
キモイよおまえw

526:白ロムさん
12/05/07 13:12:11.95 TTXkea2CP
905重い。
ワンセグ見ないし、メールだけだから903に戻ろうか??

527:白ロムさん
12/05/07 13:35:07.96 odMMMbpwO
>>526
サポート終わる前に戻ればいいんじゃね?
俺もD703に戻りたい。データ移行が面倒だが

528:白ロムさん
12/05/07 15:50:34.74 inmtubZS0
去年外装交換に出した時に、期間中一時的にD902に戻ったがストレスがマッハだったわ

529:白ロムさん
12/05/07 17:51:24.62 /5gDWm650
>>481
自分もそう思うが、ほんと置いてないな…
一応言えば取り寄せてみて貰えるのだろうか

530:白ロムさん
12/05/07 18:05:24.50 TTXkea2CP
>>528
それは少し戻り杉w

531:白ロムさん
12/05/08 12:41:25.02 33QakbJG0
>>528
代替機はなんだったの?

532:白ロムさん
12/05/08 12:50:51.63 HfjmhnFd0
>>522
通話とメール以外の部分に大きな用途がある人向けである事は確か
スライドと折り畳みで各キャリア1機種ずつくらいはシンプルなケータイ(らくらくホンではない)を用意しておいてくれてもいいのにと思う

>>520
あなたの言うブラインドタッチが、感触を頼りに適切な押し位置を「探す」という事であれば、なるほど無理だと思う
(位置を「覚え」る人なら可能)

と言うか、ガラケーでも感覚的に位置を「覚えて」ブラインドタッチする物だと思ってたんだけど、みんなは違うの?

533:白ロムさん
12/05/08 14:33:09.92 WdLgBwi7P
Mが開発再開したとしたら、906が出るのかな?

534:白ロムさん
12/05/09 16:11:32.46 SzjAdwv10
これの黄色2万円もする!?

535:白ロムさん
12/05/14 22:58:07.76 INQWq+IF0
しない。

5千円で買ったやつ液晶
踏んづけて壊しちまった…

536:白ロムさん
12/05/15 10:14:49.49 wSKslIZ30
お届けサービス。
昨日時点で在庫アリ。

537:白ロムさん
12/05/15 18:38:15.25 1FD+QsJS0
>>536
ageんな、カス。

538:白ロムさん
12/05/15 18:56:44.83 3olAioIb0
口の悪い人がいるな

539:白ロムさん
12/05/16 16:40:36.36 6h3nXEFx0
夏の新機種でD905iの後継になりそうな携帯は、
・・・というかガラケー自体がなかったわけだけど、もし今機種変するとしたらやっぱりF-05C?
それとも補償でリニュした方が良いかな?

540:白ロムさん
12/05/16 16:52:46.88 yq82nZUr0
iモードブラウザの事を考えるとF-05Cにした方がいいと思う。

しかし、まさかのガラケーなしとはねぇ
iモードとかもその内使えなくなりそう

541:白ロムさん
12/05/16 17:01:37.52 pi+Vabl80
やだいやだいずっとD905使うんだい

542:白ロムさん
12/05/16 17:24:01.79 IpZ712eT0
4年半も使ってるとスケジュール登録が満タンで2回目の削除作業。
2008年のを1件ずつ削除してるけど面倒くさい。
ちょっと買い換えたくなった。


543:白ロムさん
12/05/16 17:32:38.12 CNHiV1MWP
思い出のスケジュール消しちゃうなんて・・

544:白ロムさん
12/05/16 17:54:19.73 v1gH33H/0
そもそも携帯にスケジュール登録したことがないな

545:白ロムさん
12/05/16 19:21:15.38 3f+Zz10T0
夏の新機種まさかのガラケーなしだったね
今後もそうなるのかなあ

546:白ロムさん
12/05/16 22:47:18.11 Er7ytwit0
今後のガラケーは年に一回ずつになるらしい。


547:539
12/05/17 02:46:04.38 3BgcRmKM0
>>540
ありがとう。
今ので特に不自由はしてないからブラウザはあんまり考えてなかった。
D905i大好きだからずっと使い続けたいけど・・・考えてみようかなぁ、F-05C。

>>542
消したい年の日付まで移動して、
「選択日前日まで削除」でそれまでの一気に消せるけどこれじゃ駄目?

548:白ロムさん
12/05/17 05:50:28.53 wYxcSWXm0
>>543
SDに移管出来たと思う
あとは、心の片すみに置いておく

549:白ロムさん
12/05/17 06:11:37.56 X5EmY5I90
思い出あるやつうらやま
俺なんか何もないよ

550:白ロムさん
12/05/17 06:34:35.88 Em5ZHSlFP
借金の返済日とか、裁判所出廷日とかだけどね

551:白ロムさん
12/05/17 08:52:11.87 x46h0l/50
俺は彼女と付き合った日、初めて性行為した日等書き込んでたけど別れたから、D905見る度にせつなくなる32歳の春

552:白ロムさん
12/05/17 09:26:11.26 cR+ni0ME0
i-modeがあと何年もつかねぇ。
今、5人に1人がスマホらしいから、これが逆転して5人に1人がガラケーになったらi-mode終了だろう。

あと2〜3年くらいか。

553:白ロムさん
12/05/17 10:44:10.90 WyA2Jg6m0
>>546
あ、そうなのか、じゃあ来年も出るんだな
早まったかな…とりあえずF-05Cを1台確保したのだが

554:542
12/05/17 11:21:54.77 iKugScq90
>>547
「選択日前日まで削除」知らなかった。
これは便利!ありがとう。

>>543
思い出のスケジュールは無いよw
参観日等の学校行事や試合、役員会に飲み会がメインさ。

555:白ロムさん
12/05/17 12:15:00.51 jqvemhNZ0
>>540
auがガラケー出してドコモが無いってのは意外だった、逆ならまだ分かるんだが
まぁわざわざ新機種出す程の進化が無いと言われれば確かにそうだしなぁ……
結局欲しいのはD905iなんだし

556:白ロムさん
12/05/17 14:08:25.42 RiWmwq3A0
落としてから調子悪かったから、観念してP-05C買った。
サクサクだけどやっぱり微妙に使いにくい。

557:白ロムさん
12/05/17 14:11:54.96 i12RQqfJ0
機能は今となってはアレだけど
デザインはこれを超える機種がない。

558:白ロムさん
12/05/17 18:48:35.00 vYuudVOSO
さっきコンクリートに落として画面両端にヒビが入ってしまった…
今のところ使うのに不自由はないけど、結構スゴい勢いで落ちたから内部にも影響ありそうで不安。
ケータイ保証お届けサービス使うべき?

あれって故障発生後30日以内とか聞いたけど、連絡してこの機種がなかったらあるまで待ちたいとかできるのかな?
一度連絡しちゃったら30日以内だったらどうしようと思うと思い切れない。
先に在庫確認だけできないんだろうか。

559:白ロムさん
12/05/17 19:04:35.20 mA9Tg4Ez0
>>552
そりゃあ絶対ないな

560:白ロムさん
12/05/17 19:40:29.72 x46h0l/50
4年間使用してない携帯保証なんだけどスマホに機種変する前にD905リニュするべきかな?

561:白ロムさん
12/05/17 20:07:24.69 iA5MbYxM0
>>560
使用して無い場合は、機種変のときに2000ポイント(円)還元ボーナスがあるよ。

562:白ロムさん
12/05/17 20:07:44.46 bLYy6fEA0
外装交換断られてからでいいのでは

563:白ロムさん
12/05/17 20:31:47.43 LJlpOYIQ0
順序:
1)買い増しで特典ポイントをゲット
※このとき補償対象端末は変更しない
2)補償サービス発動で旧端末をリフレッシュ
3)買い増しから14日以内に補償対象を新端末に変更する
4)リフレッシュ品はコレクションしようが売って小遣いにしようがアナタの自由

564:白ロムさん
12/05/17 21:07:12.86 Em5ZHSlFP
いつまでもダラダラ旧機種使う奴って、過去が捨てきれない
ロマンチストなんじゃね?

565:白ロムさん
12/05/17 23:12:43.36 Upcm62WY0
古き良き賜物を大切に使うひと
新し物好きで貧乏暇なしなひと

566:白ロムさん
12/05/17 23:48:03.82 yINlb+HI0
新しいものに魅力を感じればそりゃ移行も考えるが・・・
現状ネットはPCで十分だからなあ

567:白ロムさん
12/05/18 04:37:34.36 Z/4C33ze0
>>558
電話してみたら?
代替機はないだろうけど、まだ修理受付期間は終わってないんだし。

568:白ロムさん
12/05/18 07:00:33.08 FS3l2pYY0
>>563
それやると一発目から8000円にならないか?

569:白ロムさん
12/05/18 08:50:28.84 gMgbRdDR0
>>568
560のように補償サービス発動してから機種変更したら特典ポイントがもらえない。

買い増しした端末に補償対象を変更しても旧端末で1回サービス発動しているから新端末で1年以内にサービス発動すれば2回目価格の8000円だろうね。




570:白ロムさん
12/05/18 09:13:31.20 MiFK7/iG0
>>563
あ、補償対象を変えない選択肢もあったのか…
F-05Cを買い増しするにあたり補償対象も変更してしまった
ま、しばらくD905i使うし、これに万が一のことがあればF-05Cに完全移行するだけだから
どっちでもいいのか

571:白ロムさん
12/05/19 13:30:22.86 OXOLhULf0
F-05Cを買ったけど、D905iから離れきれないでいる
iモードの仕様変更で仕方ない面もあるのだろうがどうしてもこっちの方がつかいやすい

572:白ロムさん
12/05/19 14:37:00.38 FiUZ8IMw0
iモードの仕様変更なんてあったのか・・・

573:白ロムさん
12/05/19 15:48:44.88 OXOLhULf0
何だっけ、ある程度以降の機種はiモード2.0とか、
そのために以降のスピセレ機種での挙動が変わってるときいた

574:白ロムさん
12/05/19 15:57:17.13 OXOLhULf0
あ、でもスピセレに限らんのかな
十字キーのケースでも同じなんだけど、ページの進む戻るを左右で当てはめていたのを、
画面上のポインタとかリンク移動の時の動作に使用しているから

で、F-05Cでは進む・戻るは、D905iの場合の上下ページ移動に使ってるキー
(▲▼で表示されてるやつ)に割りあてされてる
で、別のキーを押すとそのキーを▲▼の機能にも変更できるけど
どっちにしろスピセレの左右押しで進む・戻るは出来ないので…
くるくる回しながらページ送りするより▲▼を使う方が楽なのだが、
いちいち進む・戻ると切替ながら使うのは面倒そうに感じるんだよね
こんな説明でわかったかどうかわからないけど

575:白ロムさん
12/05/19 21:06:11.71 FiUZ8IMw0
成程


わからん。

576:白ロムさん
12/05/19 23:01:15.63 cpu/uYb0O
>>574
なるほど〜

577:白ロムさん
12/05/19 23:22:02.54 ni3LGXzi0
スマホとこのDを併用して使ってる人っているかな?!

オレはDが9割超の使用で、たまにスマホに触る程度なんだけど。。。

「画面メモ」的な機能って、スマホにあるんかな?!
この機能が今もDを使い続けてる一番の要因なんだけど

578:白ロムさん
12/05/19 23:37:28.08 7U5ziLEZP
>>577
ある。

スクリーンショットも取れる。

579:白ロムさん
12/05/20 01:29:31.29 2hSHVIZt0
>>577
そういうアプリがある

580:白ロムさん
12/05/20 16:39:57.57 +icUE7wA0
>>578,579
thanks。 ついでにアプリ名も教えてもらえるとありがたい。
調べてもいまいち分からんかった。
オレにはこのDなみにスマホを使いこなす技量はないゃ

581:白ロムさん
12/05/20 17:43:28.64 BRtFO4AkO
意味が分からないね

自己PRで友達100人いること言ってた奴思い出したw

詳しく聞いてると、友達というよりアドレス帳100人いますよってレベル

笑い堪えるの必死だったわ



582:白ロムさん
12/05/20 18:33:03.13 tJMkOFrP0
おまえがわからんw

583:白ロムさん
12/05/20 18:40:03.54 /KeKpXnf0
白ロムなんでこんなに高いのかね。
現行機種と

584:白ロムさん
12/05/20 19:47:44.22 PxSp1lVX0
白ロム、リニュ品で平均1万位じゃないかな
妥当じゃないかな

585:白ロムさん
12/05/20 19:50:36.71 ACD2f5huP
>>580
忘れたけど、ドコモの最近のは最初から入ってる。
無かったら、マーケットというところで、画面メモで検索。

586:白ロムさん
12/05/22 17:24:47.39 mpz7Gc7+0
F05Cってなんか安物臭くない?
D905のほうがお洒落

587:白ロムさん
12/05/22 21:25:23.92 xia8UzLq0
電話、メールはD905i
ネットはWindows7のタブレットPC
スマホも使った事あるけど、タブレットPC使ったら、スマホなんて使う気起きないよ。

D905iのショートカット機能は重宝するね。
カウントダウンタイマーもなにげに便利で手放せない。

588:白ロムさん
12/05/22 22:35:47.72 ahGlMn6X0
あれカップ麺で重宝するんだよ
スマホじゃいちいちアプリ立上げとかになるんだろ
やってられんわな

589:白ロムさん
12/05/23 03:59:35.60 yvIAAb2rO
希少色って何色かな?

590:白ロムさん
12/05/23 14:55:01.33 eaNNR/F/0
意外だが黒

591:白ロムさん
12/05/23 15:23:17.74 gw33A1SC0
幸福の黄色いハンカチ

592:白ロムさん
12/05/23 16:15:08.12 qYYrBjaPi
会社支給のD905iが限界に!
F-09Cに機種変更しました。

ありがとう!D905i!
さようなら!D905i!

593:白ロムさん
12/05/23 16:19:01.32 EcpoBv5y0
浮気者!

594:白ロムさん
12/05/23 17:25:57.33 LGcJBYhX0
F-09Cなんてまだ売ってたんだ。
ドコモ投げ売り祭りで全滅したのかと思った。

595:白ロムさん
12/05/23 18:40:59.00 emLmkGTZ0
自分もF-09Cはみなかったな
F-05Cを買ったけどまだD905iを使用中

596:白ロムさん
12/05/23 19:02:58.71 EcpoBv5y0
埃を被せとくなんてもったいない
俺がもらってあげる

597:白ロムさん
12/05/23 23:09:56.99 TFGAgxK0O
D905iイエローを使用中。全く故障もなく元気だが、先月F-09Cレッドを購入して未だ未開封。因みに千葉県内携帯ショップで\14980だった。

598:白ロムさん
12/05/24 00:48:12.36 TF8HrUcq0
見た目が似ててwi-fi使えるからってんで
昨日P-05C買ってきたけど
ソフト面が酷すぎる
もうしばらくD905i使い続けるわ
Pの方はsim無しでもフルブラウザとかカメラやワンセグ使えるし

599:白ロムさん
12/05/24 10:51:28.00 VPdJ9OG20
あ、そうだね、F-05Cもカードなしでワンセグみられた
ちょっとみたい番組の録画機にするかな…しばらくの間は

600:白ロムさん
12/05/24 13:12:42.22 gpgv87MTO
ダウンロード辞書が機能してないんですが、故障かなぁ。
例えば花言葉辞書入れてるんですが、
花の名前入れても花言葉が出てこない。

単語内容の表示の仕方も忘れてしまった。

詳しい人、教えて下さい。

601:白ロムさん
12/05/26 01:20:44.53 cLvhXn3H0
>>597
おまおれ

602:白ロムさん
12/05/26 01:49:49.11 qQTXtwnTO
ラジオきけますか?

603:白ロムさん
12/05/26 17:12:13.83 uLBRFix+P
いあほんさせば

604:白ロムさん
12/05/27 17:19:50.59 PPa7/R/P0
好きな機能
・待ち受け画面で数字押せば(1715→スケジュール)とすれば、
 すぐにスケジュールにアラームが掛けれる
・デスクトップにカスタムでスケジュールや着信など表示できる
・カラーテーマが多い
・セレクトメニューに登録しておくと長押しで機能立ち上げれる
・絵文字が太字で可愛い

すこし嫌い
・カメラの写りがすこし悪い(特に内カメラ)
・電池の減りがすこし早い
それでも好きだよ、D905。

605:白ロムさん
12/05/27 20:12:56.60 ddxakSJd0
急に一部のキーが利かなくなった…修理っていくらかかるのだろう

606:白ロムさん
12/05/27 22:59:53.29 6IZSAKbAP
キーなんて飾りさ

607:白ロムさん
12/05/27 23:22:13.01 jFyEQp960
修理、2万くらいだっけ
修理かF-05Cにするか、迷うところ
スマホは嫌

608:白ロムさん
12/05/28 01:48:24.20 fHtIN24c0
>>606
飾りじゃないよ、困るよ
下一列とメールキーが使えないから「゛」も打てないし

609:白ロムさん
12/05/28 07:56:27.04 70BZEhDg0
同じくスマホいや。
ガラケーで2000円ぐらいしか請求来ないから、
毎月請求が同じ金額ならしょうがない変えてもいいけど、
1ヶ月7000円も払う価値が無い。
パソコンの代わりにはならないよ。

610:白ロムさん
12/05/28 08:02:37.36 70BZEhDg0
同じくスマホいや。
ガラケーで2000円ぐらいしか請求来ないから、
毎月請求が同じ金額ならしょうがない変えてもいいけど、
1ヶ月7000円も払う価値が無い。
パソコンの代わりにはならないよ。

611:白ロムさん
12/05/28 11:14:40.43 n+uQrgNn0
修理した方がいいよ

今新しい携帯と併用中だけど、やっぱメインはD905iだなと思ってる
併用だと新しい方の操作にどうしても慣れないからある時点できっぱり移行しようと思うが
今はその時期じゃないと感じている
だったら何故新しいのを買ったんだと言われそうだが…

612:白ロムさん
12/05/28 11:15:11.10 FacYV2uV0
>>609
>>610
うんうん大事なこと大事なこと

ガラケからスマホ一気に変えようとするから抵抗あるんだよ
二代持ちしてみ最高だぞ
d905はメールと家族観通話無料で1100円
スマホはネットし放題でも安くもてる方法もあるし。
荷物増えるけどこういう持ち方もありだと思う

613:白ロムさん
12/05/28 12:29:02.50 wTc12NH8O
>>612
>スマホはネットし放題でも安くもてる方法もあるし。
kwsk

614:白ロムさん
12/05/28 12:50:22.93 FacYV2uV0
今他者からドコモにMNPすると月々サポート2100円増額中なんよ
機種毎にも月サポついてるから毎月4500円とか引いてくれる
780+5460+315-4500+5=2060円/月
学割なら0+4460+315-4500+5=280円/月
でパケットフラットつけて使える
ただここの人たちはドコモ回線しかもってないと思うのであまり旨味ないかも

615:白ロムさん
12/05/28 17:29:48.76 70BZEhDg0
>>614
今の905は11年目なのでMNPするつもりはない。
他社で新規で持って、それからーMNPして、とかなの?
ドコモは解約する気ないから意味ないよね。ぷーん。

616:白ロムさん
12/05/28 17:45:42.09 LlKiGalq0
ドコモから他社にmnpして、翌日ドコモにmnpで出戻りしてもいいくらいウマウマな状態らしいね。

617:白ロムさん
12/05/28 17:47:01.84 f3m1u42o0
禿のプリ携契約して移るのがお得と聞いたが?

618:白ロムさん
12/05/28 17:57:22.54 GyHPyzWb0
価格コムのユーザー満足度ランキングトップときいて

619: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
12/05/28 19:15:57.61 gZVZxWDN0
スマホの意義が本気で分からん
海外でも特別料金なしで使い放題とか、そんなのがあんの?
でなければ俺はこの機種と添い遂げるわ

620:白ロムさん
12/05/28 19:58:36.85 oNVYqGrr0
修理(基盤交換)に出してきた
一年ちょっと前に出した時には代替機もD905iだったのに今回はPのスライドくるくる機
変な角度が馴染めないよ…文字入力もっさりだし

早く帰ってきて〜

621:白ロムさん
12/05/28 20:29:32.70 Q6ko5AI10
>>619
あれは通話とメール「以外」がメインだがPCやタブレットを持ち歩く程ではないとか
突拍子もないアプリの数々を必要としてる人とかの端末
電話機能を有してるだけで、携帯電話という同じカテゴリには収まらない物
お互いに比べるべき物じゃないよ

解り易い例として残飯整理アプリ、食べ切れなかった時にその店の周辺に居る(同じアプリを入れてる)人に
この残飯食べませんかって呼びかける、これを面白いとか、直接の必要性は感じないけど可能性を感じるとか、
そういう人の為の物よスマホは

622:白ロムさん
12/05/28 21:44:55.70 qivuHK8n0
愛機のピンクゴールドが外装交換から約2年
そろそろ痛んできたから良品を手に入れておこうと思ったら
新品なるものが売り出されていますが
本当に新品がまだあるんですかね?
本当に新品だったら箱ごとあるはずですよね?

623:白ロムさん
12/05/29 08:22:00.06 B3whySR/0
>>622
ウチには常用してる黒以外に購入後全く使っていない白がある
三菱撤退と聞いて確保したが勿体なくて使えず、その内他の機種買っちゃったなんて人もいるだろうから
そういう実質新品ってのは存在しても不思議じゃない

だがオークションを見る限り、新品と称していても外装交換品や再生品ばっかだな

624:白ロムさん
12/05/29 09:25:15.04 YyOXjQ8f0
>>623
そして、その白はいつか使うのですか?

625:白ロムさん
12/05/31 09:02:43.73 +07vaUFL0
ガラス製のストラップ付けてたら知らないうちに割れてて
なおかつ画面に当たってたらしく傷が・・。ショック。

626:白ロムさん
12/06/02 16:05:06.48 qoOptgq20
SDカードにバックアップしてるメールの履歴を、PCで編集するにはdocomoケータイリンクしかないの?
Windows7しかないんだけど、対応予定ないとか言ってるし・・・

D905iはずっと使いたいが、メールの保存ができんのはきつい。

627:白ロムさん
12/06/03 13:59:54.27 UMlgXrPx0
・Dシリーズ専用のサイトってないの?
 →三菱電機 ケータイサイト My D-style がありますが定期更新は既に終了しています。
   「iメニュー→メニューリスト→ケータイ電話メーカー→My D-style」


もう無いみたいですが。どこかでD-styleにあった効果音など取る方法はありますか?
今当方の前に持ってたD702iにはいろいろ入ってますが、ファイル制限で取り出せないので。

628:白ロムさん
12/06/04 21:02:14.25 bAA0ypcH0
修理に出すといつも、店に持ってった時には事象確認OKなのに
戻ってきた時には現象確認出来ませんでしたと言われる
実際本当に調べてるんだろうか

綺麗になってくるんだから文句はないけど

629:白ロムさん
12/06/04 22:00:35.55 aMAxlhbrO
この機種は勝手に再起動する。
特にスライドを閉じたときに多いような。

630:白ロムさん
12/06/04 22:27:07.21 iMiR4sMA0
再起動は最近起こらなくなったけど
最近はよく固まって何押しても反応ない時が多い

631:白ロムさん
12/06/04 23:09:18.16 8B6tcAil0
経年劣化で基板が物理的にダメになりつつあるのかな?

632:白ロムさん
12/06/04 23:19:09.64 aMAxlhbrO
>>630
それはD902iSで頻発し、そのうち再起不能に。
データバックアップはこまめにするとしても、ICカードはどうすればいいのか…
(クレジットやポイントカードなど)

633:白ロムさん
12/06/05 09:03:38.81 5K+dCY1+0
>>629

要修理だよ。
頻繁に再起動するようになって日常使用に支障が出るようになるよ。
自分もそうなって修理に出したことがある。
自分の場合購入して3年未満だったから修理代金は無料だった。

634:白ロムさん
12/06/05 10:28:54.40 Ynff4YfC0
>>611
修理に出したらよくわからんけど無料で直ってきた。4年越えなのに

あなたの言葉で無駄金使わずに済んだよ
ありがとう

635:白ロムさん
12/06/05 11:35:05.70 jF6EYeg10
>>628
あれ確認できずって書いてあるだけで、実際は確認せず全とっかえしてるだろ

636:白ロムさん
12/06/05 13:24:50.99 PAZ/HiXx0
仮に確認出来たとしても、修理内容的には基板毎交換するしかない。

637:白ロムさん
12/06/05 13:28:16.60 8X+WeJn90
>>634
おお、よかったね

638:白ロムさん
12/06/05 15:31:26.05 8DCeVH1A0
D902もそうだったけど不具合が多すぎて
なんでもかんでも交換してくれるよね
D902iは1年ちょっとに4回交換した
これは丈夫だから1度だけだけど

639:白ロムさん
12/06/05 20:54:02.83 0EWHlk2FO
>>634
どんな症状でどんな手続き、修理内容でしたか?
同じく4年越えていて、不具合はあるものの修理代金高いだろうし修理するほどでもないかなーとごまかしながら使っていますが、無料なら修理したい…

640:白ロムさん
12/06/05 21:10:43.69 Ynff4YfC0
テンキーの一部やメールボタンが全く使えなくなった
ショップでも確認されて、基盤交換で1万5千円ほどになると言われた

受け取りに行ったら故障確認出来なかったけど念の為に基盤交換しました、ということで無料です、と

641:白ロムさん
12/06/05 21:32:50.62 0EWHlk2FO
>>640
ありがとうございます。
15000円と言われたのに無料だったんですね…何故なんだろう。
15000円覚悟で修理してみようかな。

642:白ロムさん
12/06/05 21:55:04.55 Ynff4YfC0
確認出来ないけど念の為で勝手に換えたから?とか考えてみたけど、
以前同じパターンだった時は5千円強(3年経ってなかった)請求されたし…
ラッキーだったけどよくわからん

643:白ロムさん
12/06/06 00:15:24.78 +t4yR1kd0
オクでP-05Cゲット。
今までありがとう、D905。お疲れ様。

644:白ロムさん
12/06/06 01:22:57.23 vUubSf1m0
出戻りに100ペリカ

645:白ロムさん
12/06/06 07:11:59.04 eOOn1Hu+0
湿気の多い日はスピセレの回りが重い、雨か判断できるね

646:白ロムさん
12/06/06 16:49:02.53 qWKUei/T0
>>638
D902iで2年、D905iで4年近く使っているが
故障や修理が一度も無かった自分は運が良かったのか…

647:白ロムさん
12/06/06 18:34:16.98 /JtfsRTx0
俺も4年半経過しようとしてるが全く問題ないよ
何十回も落としたりしてるけど

648:白ロムさん
12/06/06 19:41:55.08 RddWLy6V0
P-05Cは俺もだまされて買ったけど
痒いところに全く手が届かない出来だった


649:白ロムさん
12/06/06 21:24:09.55 +t4yR1kd0
>>648
まじですかー。あさって届く予定なのになー。

650:白ロムさん
12/06/06 22:46:26.28 mNfJH8Cr0
>>648
自分も諦めて買った。
カメラ周りと通信速度以外はD905の方が使いやすい。

651:白ロムさん
12/06/07 00:14:31.41 o54TR4BL0
>>643
携帯は、外見じゃないよ、中身が大事

652:白ロムさん
12/06/07 00:54:12.04 STkDh5fk0
>>651
その両方を兼ねていたのがD905

653:白ロムさん
12/06/07 05:45:23.64 0WdHlFrs0
>>651
いや、膨張率と固さ、あとそり具合

654:白ロムさん
12/06/10 16:27:25.34 uFUFKOyt0
PHSと交換の時にPHS2台とも当時斬新で品薄で都内で買えなかった
Pに正月にわざわざ今は無き原ノ町DSまで交換に行ったが、今にして
思えばあの時何で1台をDにしなかったのかと後悔してるね、今は・・・・。
他にもいろいろ機種変とか白ロム買ったが、結局D905が自分の生活や
仕事にベストで、白ロム買ってメインになって2年経つな。
どこかの会社でこれと全く機能が同じで薄くなって青葉とうぃふぃが載るまで
使い続けるつもりだな。欲を言えばAMラジオも搭載してくれたら10万でも
今の大きさなら俺は絶対買う。

655:白ロムさん
12/06/10 21:08:19.14 PP9PtQyu0
もう少し日本語勉強しなさい
もしくは少し落ち着きなさい

656:白ロムさん
12/06/11 00:53:46.16 sJAxj8MO0
>>654
青葉?

657:白ロムさん
12/06/11 10:58:41.83 hxg+vjXl0
4年使ったD905iの画面が破損し、画面が映らなくなってしまった(:_;)
電話帳とスケジュールのバックアップ方法を、どのキーをどういう順番で押していけばよいかを教えてください。
よろしくお願いいたします。



658:白ロムさん
12/06/11 12:59:08.39 sJAxj8MO0
>>657
去年同じような状態になった時、DSで貸出機?を横において、作業して
データを貰い吸い出せたことがありました

幸運を祈ります

659:白ロムさん
12/06/11 13:34:34.49 mGDykLVS0
>>657
●電話帳のバックアップ
Menuキ−
6キー(LifeKit)
3キー(MicroSD) ※処理でちょっとラグありそうだから注意
2キー(PIM)
1キー(電話帳)
Menuキー
1キー(コピー)
4キー(microSDへバックアップ)
[暗証番号入力]
[microSDへバックアップしますか?]決定キー!

これでいけるはず

660:白ロムさん
12/06/11 13:40:38.12 mGDykLVS0
>>657
ちょっと改変
●電話帳のバックアップ
Menuキ−
6キー(LifeKit)
3キー(MicroSD) ※処理でちょっとラグありそうだから注意
2キー(PIM)
1キー(電話帳)
Menuキー
1キー(コピー)
4キー(microSDへバックアップ)
[暗証番号を入力して下さい] 暗証番号打って、決定キー
[microSDへバックアップしますか?]決定キー!


661:白ロムさん
12/06/11 13:45:33.29 mGDykLVS0
●スケジュール
Menuキ− 
6キー(LifeKit)
3キー(MicroSD) ※処理でちょっとラグ注意
2キー(PIM)
2キー(スケジュール)
Menuキー
1キー(コピー)
4キー(microSDへバックアップ)
[暗証番号を入力して下さい] 暗証番号打って、決定キー
[microSDへバックアップしますか?]決定キー!

ケータイデータリンクでもいけた気がする

662:白ロムさん
12/06/12 02:01:26.82 fnF1UgRB0
おまえらやさしいのなw

663:白ロムさん
12/06/12 11:44:56.78 vNnfBRr00
はじめまして〜iPhoneからガラケーに出戻りたいんですが、
D905iとN02D比較出来る方いらっしゃいませんか?

出来ればレスポンスと電池の持ちを...
すみませんお願いします。

664:白ロムさん
12/06/12 12:39:34.96 8rE4dNgB0
N-03Dなら買ったその日にオークションに売った
N-02Dの悪口はいわないで…

665:白ロムさん
12/06/12 13:06:07.61 vNnfBRr00
N-02D良さそうですよね〜!!スペック重視なら絶対ですよね★
D905iは価格コムで非常に評価が高かったので..
D903iもつかって、使い勝手と外見が好きすぎて当時放れられなかった経験もあって気になっています。

666:白ロムさん
12/06/13 10:53:39.19 cNWW4jxe0
F-05Cを買ったけどまだD905iを使ってる
まあ保険みたいなもんだからなあ
たまに日曜日とかに入れ替えて少し使ったりはするけど
F-05Cの方が速度は上のはずなのにブラウザ表示がD905iの方が速い気がする不思議

667:白ロムさん
12/06/13 13:21:53.73 PZtAE2IR0
今から出直す機種でもないかな。
さすがにもう古い。
メールと通話だけなら十分だけどね。

668:白ロムさん
12/06/13 20:16:36.75 PnHfrKVM0
この機種でメールと通話以外で駆使してる人っているんだろうか?

669:白ロムさん
12/06/13 20:28:05.79 NLwbhoJo0
FeliCaで駆使しておま

670:白ロムさん
12/06/13 21:43:28.83 LmmRtSAm0
ドコモ2回線契約してたんだがD905で契約してたDCMXmini解約せず回線解約してしまった、連れにD905譲ったんだけどDCMXmini認識しないどしたらいい?

671:白ロムさん
12/06/13 22:01:37.47 +fC4mBPz0
>>668
寝る前に2ちゃん
たまにラジオ

672:白ロムさん
12/06/13 22:07:45.51 B4hj9ULy0
>>668
目覚まし
2タッチタイマー
メール
電話

ipod touch買ってもこれは捨てられぬ

673:白ロムさん
12/06/13 23:51:44.43 OCjGtDwMO
今日、中古屋さんで、何となくpー01cを買いました。
1・2時間いじくって、箱〜クローゼットの中へ・・・。
D905i、これからも宜しくお願いします。( ・_・)ノ

674:654だが
12/06/14 07:09:12.07 e96lfy9v0
D905の良いところって、意外とPDA的に使えるところだな。
スケジュールとメモ画面を常に表示しておけば、方向ボタンと真ん中のボタン
だけで呼び出せて片手で済ませることができる。しかもロックがスライドで
できるところも◎。画面が常に見えるスライドだから車で移動中も次のにやること
を直ぐに確認できる。タスクマネージャーとしては意外と秀逸だな。
今思いついたことをメモ画面を呼び出して書けて常に表示させることができる。
これでボタン一回で録音もできるとありがたいけどね。


675:白ロムさん
12/06/14 09:55:42.15 2R6apV8u0
>>668
ブラウザは?iモードはやっぱいいなあ

676:白ロムさん
12/06/14 09:58:10.85 l2dObxK40
パケホ(4900円のやつ)にしてないから使わないよ。
ファミリー割引内での通話が主だし、毎月請求1500円ほどです。

677:白ロムさん
12/06/14 11:06:34.46 2R6apV8u0
なるほど
自分は旧パケホで、D905iの用途はほぼiモード
F-05Cを持ってるけど、iモードの仕様が新しくなってて逆に不便なこともあり
電池切れの時以外はまだD905i使ってる

678:白ロムさん
12/06/14 11:50:59.58 Qxe/gv0q0
>>668
数字ショートカットキー。
iモード150万パケット。
おさいふ
サウンドレコーダーでカラオケの練習w

679:白ロムさん
12/06/14 15:05:21.98 kkiDHAPP0
毎月平均パケット数が5000万パケットの俺はスマホに移行したほうがいいのかな?

680:白ロムさん
12/06/14 15:12:58.30 l2dObxK40
そんなにパケットって、iモードでみんな何見てるの?

681:白ロムさん
12/06/14 15:30:36.68 GxIldh9M0
youtubeを横画面で見られるようになった?
以前使ってたときは縦画面でそれはそれは小さい映像だったが。

682:白ロムさん
12/06/14 15:37:03.23 2R6apV8u0
>>680
2chやらSNSやらツイッターやらニュースサイトやら交通情報やら
基本的には文字情報の閲覧がメインだからiモードで十分

683:白ロムさん
12/06/14 15:58:23.53 kkiDHAPP0
>>680 ニコ生 YouTube ブログ ツィッター 2chまとめサイト 何かしながらでも右手は携帯イジって情報しいれてる スライド携帯の強みだわな

684:白ロムさん
12/06/14 19:31:18.31 l2dObxK40
携帯でやるよりもパソコンでやったほうがやりやすくない?

685:白ロムさん
12/06/14 20:27:01.70 JiYLxMlD0
>>684
外出時はもちろん、家に居ても手元にあってすぐに使えるってのが良い
もちろん、明らかに大画面向きの事をするならPC使うよ

>>679
用途による

686:白ロムさん
12/06/14 22:06:46.45 Jos8xZxb0
1日に3〜4回はふと携帯に目が向くかもな
順位としては、メール、ToDo、スケジュール

687:白ロムさん
12/06/14 22:12:34.83 jn0sPpFn0
>>684
起動は遅いし片手間に見られないし
iモード使用時間なんて電車・バス待ちとか寝る前・起きた後みたいな隙間時間の積み重ねだし
他に用事があったりどうしてもPCじゃないと駄目だったりすればPC使うが
情報取得だけならこれで事足りる

688:白ロムさん
12/06/15 08:25:32.13 9kiQ1dP90
富士通が冬モデルのガラケーから撤退と噂があるらしい。
三菱色のガラケーが完全に無くなるのは寂しいな。
冬ガラケーはNとSHしか出ないと噂されてる。

689:白ロムさん
12/06/15 10:22:49.45 M4ByLjRP0
暇ある毎に2chやブログをチェックしなければならないほど毒されてはいないし
自宅では基本PCで済ませて携帯は出先での各種チェックや通話でしか使わないから
おサイフケータイに対応したらくらくホンの新機種が出たら、D905iを卒業しても良いかなと思っていたところなのに・・・

690:白ロムさん
12/06/15 13:15:51.95 4almq4CT0
>>688
地雷端末専門メーカーの誕生か

691:白ロムさん
12/06/15 21:07:58.63 jA9t42bG0
これからガラケーは通話とメールとごく簡単なウェブ検索ができれば良いのであって
会社を絞るのは当然だろうな

692:白ロムさん
12/06/17 18:53:18.69 oOlA0NhQ0
ここ初めて来たけどD905i持ちの私は勝ち組ということでおk?

693:白ロムさん
12/06/17 19:59:14.38 hnjHvGwO0
>>692
勝ち組もいいとこ
あと5年はいけるだろうな

694:白ロムさん
12/06/17 20:11:45.00 oOlA0NhQ0
>>693
何それ嬉し過ぎ
大事にするお 画面割れてるけど…
なんかこう長持ちするメンテ法とかありますか?


695:白ロムさん
12/06/17 20:22:49.56 hnjHvGwO0
>>694
ほんとに大事にした方がいいよ
d905白ロム未だに高いっしょ
多分今度これよりいいガラケー出ないから(※主観です)

696:白ロムさん
12/06/17 22:54:16.89 ljJYOn5l0
故障しなければ5年いけるどね。
故障する確率は高いだろうな。

697:白ロムさん
12/06/18 01:26:26.67 OvIeDSSJ0
自分情弱だけど確かにこんな便利な携帯ないと思う
スマホ買う気にならない!
ほんと大事にします

698:白ロムさん
12/06/18 09:35:21.42 rTZibxee0
自分も結局まだ使ってるなD905i
F-05C持ってるけど比較すると細かい不満がな…

699:白ロムさん
12/06/18 14:15:23.37 OvIeDSSJ0
この時期充電するとアッツくなるから、スーパーでもらうような小さい保冷剤当てながら充電してる
長持ちするかな

700:白ロムさん
12/06/18 14:32:04.84 wJaEXQmL0
あと2年位壊れないでほしい
Xi完全移行までスマホいらん

701:白ロムさん
12/06/18 15:53:46.58 OvIeDSSJ0
パネル外して掃除したらめっちゃサックサクになたああああああ!!
きんもちいいいいいいいいいいいいいいい
つーか今まで汚すぎっしょ…

702:白ロムさん
12/06/18 16:36:17.65 A1QyHvnx0
>>699 熱い携帯に保冷剤くっつけてたら結露できて壊れるよ、例えるなら走り込んで熱いバイクのエンジンにいきなり氷押し付けるようなもの、エンジンびっくりしておかしくなるでしょ

703:白ロムさん
12/06/18 17:58:14.46 OvIeDSSJ0
>>702
(((((((゜Д゜;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))

704:白ロムさん
12/06/18 19:45:34.46 JS774o440
室温の保冷剤にくっつけりゃええんや

705:白ロムさん
12/06/18 22:53:34.66 A1QyHvnx0
>>704 保冷剤の意味わかってるか?あつあつの携帯に常温の保冷剤くっつけたら保冷剤が熱持ったままになって熱暴走するわ

706:白ロムさん
12/06/19 06:52:40.94 6Oh/2aSE0
その保冷剤の温度を上げた熱はどこから来たのかな?

707:白ロムさん
12/06/19 12:35:57.33 e6iOwZX00
>>706 >>699を読み返せ
素人が

708:白ロムさん
12/06/19 13:05:18.50 5zW6MVu+0
常温の保冷材が温かくなったら取り替えたらどうだろう
そこまでしなくてもいいと思うけど…つかそんなに熱くなるかね?
使いながら充電なんかしてないよね?

709:白ロムさん
12/06/19 13:18:57.76 6WXq7BsZ0
発熱して冷えてを繰返して蓄電するから冷やすのは×
ってどっかで見た憶えがあるんだが

710:白ロムさん
12/06/19 18:43:21.75 blAigfJB0
>>707
m9(^Д^)プギャー

711:白ロムさん
12/06/20 11:32:20.77 hXFNUvnOO
iモード繋いでたらいきなりリセットされた。
怖いから早速バックアップ取った。

頑張ってよ、黄色…(´・ω・`)
まだまだ使いたいんだー!!

712:白ロムさん
12/06/21 01:11:42.14 s9GcTVqf0
iPhoneと二台持ちしたいんだけどD905は通話メール専用でiPhoneでネットしたいんだけどD905の最適プラン教えてください、通話多少してメールしまくりで最安プランおねがいします

713:白ロムさん
12/06/21 03:19:20.84 rJu1RYwC0
>>712

1 5 1 緑ボタン
色っぽい声のお姉さんがアドバイスしてくれるよ

714:白ロムさん
12/06/21 07:51:26.49 An+bF6A60
アイホンよりドコモXIと2台持ちの方がいいのに。
ま、人にはそれぞれ事情があるか

715:白ロムさん
12/06/21 08:32:16.77 s9GcTVqf0
近所のソフバンでiPhone4s新規3万キャッシュバック+実質機種台無料(2年縛り)+毎月維持費パケホ込み約5000円に釣られました、ドコモは維持費高いわ

716:白ロムさん
12/06/21 10:03:18.39 Uk/mMs8O0
>>715
今はソフバンが一番維持費高いのに
買う時期悪すぎ

それはおいといて
D905
タイプシンプル 780円(無料通話なし)
シンプルパケホ 0円〜4410円
iモード       315円
ユニバーサル  5円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計        1100円〜5510円

メールし放題だけど通話料金はそのまま加算されるから注意

717:白ロムさん
12/06/21 16:01:27.82 azuPD2ev0
禿のスマート一括とか詐欺だからな ありゃ
2年後どうすんだ?ってとこだわ
2年しばり2種も更新月がズレるやつもいるし、怖くて手が出せん
ドコモ残しておくんなら、BナンバーとってMNPでauのiPhoneを一括で買えばよかったのに

というわけで、>>716の最安にeビリングつけてメール使いホーダイ1kがいい

718:白ロムさん
12/06/21 19:55:47.91 s9GcTVqf0
>>717無料通話無いのが痛いんだよね、現在運用プランが無料通話1000円つくやつだから持ち越し(1000円×3ヶ月分)でやりくりしてて無料通話内で納めてるんだよ

719:白ロムさん
12/06/21 20:58:21.31 Lfr6KCs/0
>>718
維持費は圧倒的にドコモが安いだろ
お前は5月末で終了した月サポ増額キャンペーン中に何をしてたの?
複数回線持ちは
毎月無料通話2000円付きの通話専用5円回線+Xiデータフラット5円回線
の2台で10円運用が常識だと言うのに・・・

あとガラケー1台持ちの奴でも月サポ付きのスマホへ機種変更すれば維持費は安くなる

例えば俺は先週F-03Dを機種変更4800円で購入した
もちろん機種変更3150円引きクーポンとポイントで支払い金額は0円ね
例えばこのF-03DのSIMをD905iに挿した場合(>>718が無料通話1000円必須とパケ上限に達すると仮定)
プランSS(980円)+iモード(315円)+パケW2(4410円)−月サポ(1680円)=約4000円超

まあmicroSIMを従来のSIMへ戻すのに3150円掛かるが、ドコモはガラケーをフルに使っても5000円も掛からない時代なんだよ
それなのに実質価格でiPhoneを購入したとD905iスレに書き込むって頭大丈夫か?

720:白ロムさん
12/06/21 21:24:53.53 Uk/mMs8O0
俺もF-05D(本体一括0円)買ってD905差したりして使ってる
+Xiは作らなかったけど

タイプXiにねん   0(学割)
Xiパケホフラット 4935(学割)
iモード(spモード)  315
月々サポート   -4200
eビリング      -105
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             945円/月

学割なくても3000円くらいでもてるのにね
色々差し替えれるし便利だわ

721:白ロムさん
12/06/21 21:31:43.31 J+MSGnyn0
学生のうちから携帯オタクか・・・
将来真っ暗だな

722:白ロムさん
12/06/21 21:38:25.81 Uk/mMs8O0
大学暇でお金も苦しいんだよ察してくれw

723:白ロムさん
12/06/21 21:48:32.76 s9GcTVqf0
おれ情弱すぎた、、、
ドコモのスマホって維持費安いのね、、
もうドコモ月々割とかやってないの?

724:白ロムさん
12/06/21 23:57:46.03 Uk/mMs8O0
MNPによる月々サポートは減額されたけど、機種変更なら今でも全然遅くないんじゃない
まあでも禿iPhoneフラットもってるなら意味ないと思うけど…

725:白ロムさん
12/06/22 02:49:41.74 W6Vclr6H0
ドコモのスマホ欲しい奴ないんだよね夏モデルの銀河3欲しいんだけど韓国産+ちょいデカだから微妙なんだよな

726:白ロムさん
12/06/22 08:46:09.44 gclucxb0O
>>725
銀河3が微妙?
時限発火装置付きだぞ
つい最近スパークして発火
現在叩かれまくってる銀河3なんて、在日か情弱しか買わないだろ

727:白ロムさん
12/06/22 10:31:34.83 JbgQdoPf0
iPhone持ってて、なんで別にスマホが欲しいの?
2年間がんじがらめなんだから、おとなしく養分してろよ

728:白ロムさん
12/06/22 15:20:05.58 W6Vclr6H0
>>727iPhoneは彼女にあげてドコモのスマホにしようかと思ってます

729:白ロムさん
12/06/22 16:17:45.82 JbgQdoPf0
月々サポート代は機種によって異なる
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
この数字を24で割った値が月サポ代
できるだけこの値の高い機種を、一括機種変更で買えばいいと思うが、
ああ、パケホW2のプラン変えたら、月サポ付かなくなるんで注意
>>719みたいにD905iにSIM移したところで、正直、旨みはあんまりない
そんなもんすか って程度
2年で4〜5万つったって、MNPに比べたら雀の涙

キャリアメールを捨てられない場合、
メイン回線を>>716でガラケー維持費をできるだけ安く
ネットやデータ通信のスマホサブ回線をMNPしまくって、これもできるだけ安く つかプラス
こっちのSIM自体は\1k/月のMVNOでいい
で、メインガラケーとサブスマホの2台持ちが今はトクじゃね?
これで2台合わせて\3k/月いかないくらいだわ

何言ってるかわからないなら、おとなしく今のままで養分しといた方がいい こういうのはメンドイよ
つか、メインのみでD905i乗り換える気ならスレ違いなんだが

730: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
12/06/22 20:30:10.14 YU8Bd+Vx0
いつまでスマホの話題続けるつもりだよ

731:白ロムさん
12/06/22 21:05:43.68 a7N93WOp0
通話、ドコモメール
これが今のD905iの仕事だな
完璧にケータイの役目をはたしてる


iモード? ネットはスマホでiijmioでやってま^^
ガラケーのちっちゃい画面なんて、もう見れないしw
タブなんてでかいもん持ちたくないしw

732:白ロムさん
12/06/22 21:44:14.22 W6Vclr6H0
iijmioってニコ生とかYouTubeみれる?

733:白ロムさん
12/06/23 00:58:24.07 c9StjQMa0
>>731
間違いねえ。スマホと違って勝手に通信しないしな
「電話機」としては最高峰と思うわ
簡易タイマー目覚ましカメラ電卓ミュージックプレイヤーにもなる
うほっテンションあがってきた

>>732
動画はきついときいたことあるな

734:白ロムさん
12/06/23 04:56:27.76 ERwbPaBB0
スマホ?いらね
三菱電機、また市場に降臨してくれよー

735:白ロムさん
12/06/23 10:05:51.93 tvrv9J5z0
>>734
俺もそうして欲しいが、変化の激しい業種で
該当部門解体して数年経ったら何のノウハウも無い会社の新規参入と同じ
D905iを再販するだけなら新たなノウハウは要らないが、当時の部品を量産できる程は集められないだろう

736:白ロムさん
12/06/23 10:21:16.18 lLE28sLD0
デザインでこの機種を超えるものは結局出なかったな
ガラケーとしては完成された最高のデザイン

737:白ロムさん
12/06/23 12:59:51.65 tvrv9J5z0
>>736
だね
未だに飽きない

738:白ロムさん
12/06/23 19:39:05.81 9S+se+DZ0
ちょっと分厚すぎるのがイヤだな
ワンセグとFMがいらん、カメラもいらん、音楽プレイヤーもいらんわ

739:白ロムさん
12/06/23 22:10:46.31 H4hRs7BV0
機種名が似てるからF-05D買ったよ!
薄いし面白いよ!

740:白ロムさん
12/06/25 16:33:04.44 +d8oWXce0
>>739
俺もF05D買ったけど3時間でD905に戻したのでした

741:白ロムさん
12/06/25 21:46:56.62 zpGBLBzb0
さすがにそれは気短すぎ

742:白ロムさん
12/06/27 11:22:26.72 wB6uH5R80
誰もいない予感!!!

743:白ロムさん
12/06/27 12:05:45.64 kMRoH8WG0
いますいます!
今月もお前一筋だったよD905i

744:白ロムさん
12/06/27 16:07:35.29 v9+B+fYp0
もう何年もたってるのに・・・
代わりがないから、使い続けてるだけなんだからねっ!

745:白ロムさん
12/06/28 00:58:56.30 sJ7TZvp40
黒可愛いよ、黒
もう四年だけど他のに替えたいとは全く思わない
壊れることが唯一の恐怖だ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4100日前に更新/206 KB
担当:undef