PANTONE3 SoftBank 00 ..
[2ch|▼Menu]
256:白ロムさん
11/01/10 10:58:53 ChvR3rYY0
ものすごい勢いで電池減るな

257:白ロムさん
11/01/10 22:00:57 5LrcpgAH0
>>256
故障してないか?

258:白ロムさん
11/01/13 03:23:48 L4G7E6jk0
新宿ヨドとビック
001SH新規一括1円!に釣られて契約しようとすると…

1円ですがただしこちらフォトビj(ry


金払うことになっても割引あれば「実質0円」だから「0円」だけ馬鹿みたいに強調するのに
ゴミ付き機種の場合は「実質11520円!!」とは死んでも書かない
本当に都合のいい見せ掛けだけの0円や1円だよなw

259:白ロムさん
11/01/13 05:29:44 iUrNeURwI
普通にオンラインショップで買えよ

260:白ロムさん
11/01/14 01:07:42 sVJ0opvP0
812SHから001SHに機種変更した  大失敗!
ドキュメントビューアは使えない (excel pdf )
マイクロSDカードへ保存を複数した場合、ピクチャーとその他のファイルは
最新のデータ(上書き)になってしまう
WMAファイルは使えない

いくらなんでもここまで!!?? とは予測もつかずよく調べずに・・・・

安いだけあってメチャ糞 機能ダウンしてる

261:256
11/01/14 01:17:58 M41RLEgR0
故障なのか。夜満タンにして翌朝85%っておかしいもんなあ。

262:白ロムさん
11/01/14 14:24:25 G09BB8YCP
>>260
安いだけに糞じゃなく、安いからそれなりの機能だろ
これを選択する層向けとしてはそんなもんだよ

ちゃんと調べて買わなかったあんたが悪いわなw

263:白ロムさん
11/01/14 18:16:02 FJiabykX0
一通りスレ眺めたけど820SHからだと
これに機種変するメリットなさそうね

264:白ロムさん
11/01/14 20:31:51 I3e0ottw0
電池の表示は%表示になったからどうしても気になっちゃうよね。
今までの通常(?)の表示にすれば50%でも3本表示だよ。

でも夜満タンで翌朝85%って速いなぁ
裏でウィジェットとか色々定期的に動いていないか確認してみるといいよ。

265:白ロムさん
11/01/14 23:47:22 XZSyiErY0
>>260 dd
SDカードの場所やテレビがついたとかもなんじゃこれだったけど、
ドキュメントビューワまでが使えねーなら812SHで十分だわ。

お父さんがデフォっちゅうんもいらない。

266:白ロムさん
11/01/15 17:03:36 wbdfh5rK0
俺はほとんど使用しないので、電源入れっぱなしですが
フル充電で1週間以上持つ。

267:白ロムさん
11/01/15 20:04:27 2d3Wga+n0
SDカードはPCと携帯を結構行ったり来たりさせるから
これだとかなり面倒くさいんだよな

268:白ロムさん
11/01/15 21:35:54 u7yDxvVz0
>>267
普通は入れっぱなしじゃないの?

269:白ロムさん
11/01/16 10:42:44 H3y3AlH60
写真なんかはBluetooth使ってPC(MacBook)に飛ばしてるから、
SDカードは買ってもいないや。
812shの頃から。

270:白ロムさん
11/01/16 19:18:28 8wwH0vs7O
>>263
俺も買うのやめた

271:白ロムさん
11/01/17 14:47:20 Ep05b92ZO
メールする時に出る絵文字が共通で嫌なんだけど最初から全種にする方法ない?
全種に変えても次使う時になると共通になってて面倒

272:白ロムさん
11/01/17 18:19:08 VMIx2Cv4O
正月帰省した時、うちのおかんにこれの黄色買ってやったら大喜び。
テレビで江原さんだか美輪さんだかが、持ち物は黄色が良いって言ったんだと。
メールは難しいから教えてないけど毎日電話がかかってくる。
明日は白菜送ってやるとか、もうねw

273:白ロムさん
11/01/17 21:40:43 mwaRNjT/O
久しぶりの新機種。ドキュメントビュアーがあればもっとよかったけど、まあ満足。

274:白ロムさん
11/01/17 23:10:20 fWVJYdX/0
812から機種変更を考えてたけど、何かと不便そう
ほしい機能が削られ、いらない機能がついてしもたので今回は見送りケテーイ

275:白ロムさん
11/01/18 00:57:44 gTKZMIbfO
SD取り出すのが面倒くさいんだけど抜かないで画像とか曲とか入れれる?841Nみたいに

276:白ロムさん
11/01/18 05:47:47 H4Wv0UlRO
>>275
841Nみたいって?
bluetoothでできるよ。

277:白ロムさん
11/01/18 11:51:42 gTKZMIbfO
>>276
USB(?)でパソコンと繋いで出来ないかな?

278:白ロムさん
11/01/18 23:35:35 2xsIGP7x0
パソコンにユーティリティソフトをインストールしたら出来た?と思う>USB
少なくとも俺は写真のフォルダまでは辿り着けた。

279:白ロムさん
11/01/19 00:34:02 tB7VXn1M0
普通にUSBメモリーとしてできました。

280:白ロムさん
11/01/19 21:05:31 xUEk4c1EO
ロクに調べずに買ったけど、他のと較べて悪くはないみたいだね。よかった。

281:白ロムさん
11/01/19 21:53:25 vvCNuC3TO
>>278-279
ありがとう

あとメールで送られてきた画像を保存する時に本体優先に設定出来る?

282:白ロムさん
11/01/20 16:31:08 x8RDBhBJO
>>281
いろいろ試したけど、できなかった。

283:白ロムさん
11/01/20 19:56:44 yDgE4PhbO
>>282
わざわざ試してくれたのか。どうもありがとう
やっぱり無理なんだね

284:白ロムさん
11/01/21 16:00:05 csjeDD6eO
買ったばかりなのに電源がすぐ落ちる

285:白ロムさん
11/01/21 19:01:04 CqMVTm140
bluetoothを使ってPCから001SHにデータを送りたいと思ってるんだけど
PC側のUSB bluetoothアダプタってどれを買えばいいのかな。
誰か実際に001SHに使ってるっていうアダプタがあったら教えて欲しい。

286:白ロムさん
11/01/21 20:22:38 +xyCbwTrO
>>285
俺はES-388てのを使ってる。中国製。かなり古い。他のと較べてないからスピードはわからん。
ちなみに001SHは bluetooth Ver2.1
安いのでいいんじゃない?

287:白ロムさん
11/01/21 20:30:49 3L1EUMYd0
東京でで一括0円ゴミなしないかな?
新宿と秋葉原見たけど9800円か0円ゴミ付きしかない

288:白ロムさん
11/01/22 12:11:38 Lvir+r0BO
漢字変換ダメだな。SHARP初めてだけど、こんなもん?
ワープロのイメージあったから期待してたのに

289:白ロムさん
11/01/22 23:32:08 22Mc3MCmO
>>288
SHARPの変換は酷いと思う

812の時に出来てたローマ字変換が微妙に出来なくてイライラする
例えば812はサゲって打って変換したらsageって出てたのに001だとそれが出ない
これは仕方ないの?

290:白ロムさん
11/01/22 23:46:58 Lvir+r0BO
>>288
sageが出ないから酷い?俺にとってはどうでもいいな。
日本語なのに、前に使ってたサムソンの方がマシってのはどうかと思う。頑張れよSHARP

291:白ロムさん
11/01/23 08:59:11 AashdCnHP
>>290
文字変換の賢さ

東芝≒サムスン>>>>>>>シャープ


292:白ロムさん
11/01/24 10:30:09 RDaylrlf0
この機種、新規実質0円で買って、月の支払い額980円で維持は可能ですか?

293:白ロムさん
11/01/24 10:48:22 FH22cD70P
>>292

>>287を見れば判るだろ。

294:白ロムさん
11/01/24 14:11:53 JnCuyGvs0
001SH
新宿行ったけどビック・ヨド・ヤマダMNP0円で新規9800円or0円ゴミ付き
やる気ねぇな

295:白ロムさん
11/01/25 12:31:10 szdHAQT6O
ストラップ穴、左じゃ使いにくいよ。

296:白ロムさん
11/01/25 16:54:43 438b1tm60
縦の状態で撮った動画をPCで再生すると横向きにしかなりませんが、
これを縦向きにするにはどのようにすればよいのでしょうか?

縦の状態で撮った静止画をPCで表示すると横向きにしかなりませんが、
これを縦向きにするにはどのようにすればよいのでしょうか?
(PCで右回りに回転をすれば出来るのですが携帯での設定方法は?)



297:白ロムさん
11/01/26 13:32:51 C/fhYDOY0
携帯側では動画も静止画も横向きで撮影するしか手はなし。
縦で撮影したものは、フリーソフトを使う

298:白ロムさん
11/01/29 15:56:31 UCZcDafsO
赤外線付いてるけどテレビリモコンのアプリないな
Jigはダメだった
無理なのかな

299:白ロムさん
11/01/29 17:53:50 CMyWqJF+0
撮って家計簿 って使える?

300:白ロムさん
11/01/29 18:11:24 UCZcDafsO
>>299
使えない
紙の家計簿の方が楽

301:白ロムさん
11/01/31 00:53:22 0N6itqAB0
831SH使いなんですが、こちらに替えるメリットって青歯くらい?

302:白ロムさん
11/01/31 02:00:03 4i/YNgLp0
831SHは古いからこれより早くバッテリーが製造されなくなる

303:白ロムさん
11/02/01 17:42:23 9ld6GPe/O
ブックマークはいくつまで保存できる?

304:白ロムさん
11/02/01 19:25:03 9GK6LwCNO
80か90
足りないからこれ使ってる

画面メモ++
URLリンク(ajaw.net)

305:白ロムさん
11/02/03 01:37:31 m1ynDyob0
2月下旬に出るらしいカラーライフ2の色味とフォルムがツボなんだが
携帯壊れたので今すぐ必要でパントン3を検討中

カラーライフ2早く出て欲しい・・・

306:白ロムさん
11/02/03 01:57:22 1nF49ERlO
とりあえずプリペイドで

307:白ロムさん
11/02/03 15:07:01 PQBfjw4hO
>>304
ありがとう
それ登録しないといけないんだね

308:白ロムさん
11/02/03 15:22:23 PQBfjw4hO
ブックマークのフォルダを11個作ると新規登録が出来ないんだけどフォルダ作成に制限とかあるの?

309:白ロムさん
11/02/03 15:58:23 1nF49ERlO
>>308
ブックマークとフォルダ合わせて100件までみたい

310:白ロムさん
11/02/03 20:01:51 XZ5CrA0b0
>>306
プリペイドという手もあったかぁ
うーむ

だが今日見に行ったら画像よりも発色良くてちょっと欲しくなった
パープルかゴールドほしい

311:白ロムさん
11/02/03 21:25:49 PQBfjw4hO
>>309
じゃあフォルダ作りまくるとその分ブクマの量が減るってことか。嫌だなー
ありがとう

312:白ロムさん
11/02/03 22:39:44 1nF49ERlO
>>310
じっくり考えて決めた方がいいよ。
001SHは悪くはないけど、ドキュメントビューアが無いのが少し残念。

313:白ロムさん
11/02/04 00:30:15 iVD+Zb/h0
同じく。

314:白ロムさん
11/02/04 09:32:37 9cI8RhXDP
>>312-313
そういうのが欲しい層がターゲットじゃ無いからなw

前から同じ事言ってるんで、同じ人だと思うけど
いつまでもグダグダ言ってるんじゃ無いですよっとw

315:白ロムさん
11/02/04 12:43:15 QODygwXO0
この機種についてる転送電話なんですが一度転送登録した番号って消せないんですかね?
ためしに登録した番号がそのままで・・・

316:白ロムさん
11/02/04 21:24:38 5Q4n1j+IO
一番人気は何色なんですかね?

317:白ロムさん
11/02/04 22:05:25 eE63BwadO
>>314
読み返してみたら、確かに同じこと言ってたー
まあ、細かいことは気にすんなw

318:白ロムさん
11/02/05 11:03:26 W14WiEuL0
>>316が好きな色

319:白ロムさん
11/02/05 18:26:22 nF4c+wIN0
昔の薄型機種よりかなりバッテリーもつ様になった感じでいいなこれ

320:白ロムさん
11/02/05 20:49:22 /TC9+OLr0
>>317
825SHでも探して買ったら?
同じパントンだし、いいかもよ。

321:白ロムさん
11/02/05 23:09:13 2E+C3lL9O
>>320
825SHググってみたけど高いよ。中古白ロムで7000円以上なんて
愚痴りつつ、これ使ってくよw

322:白ロムさん
11/02/06 20:05:42 ECd/nscw0
>>321
諦めついて良かったじゃんw
これもいいとこ多いし、ね。

323:315
11/02/07 18:47:06 rK6Hx43W0
誰カー;;

324:白ロムさん
11/02/07 19:13:16 fuoAwDmrO
まだ解決してなかったのかw
電話してみそ

ソフトバンクお客様センター(お手持ちのソフトバンク携帯電話から「総合案内」157(局番なし,無料)(9:00〜19:00,日祝9:00〜18:00)

325:白ロムさん
11/02/07 23:03:40 g49M4MPi0
俺ならショップのお姉さんとお話する口実にしてショップに行っちゃう(はーと)
だがお兄さんに当たったら諦めろ!w

326:白ロムさん
11/02/11 22:54:50 EzpjbvVnO
「*」を押そうとして「辞書」を押してしまうこと多し
「#」は間違えないんだけどなぁ

327:白ロムさん
11/02/12 02:44:48 Jki6U9Ss0
俺は通話終了ボタンを結構多用するけどよくTVのボタンを押してしまう

328:白ロムさん
11/02/12 05:56:46 4LeAa6yt0
ワンセグの受信感度どんな感じですか?
821SCから機種変しようと思ってるのですが。

329:白ロムさん
11/02/13 20:06:44 FCGQzdaP0
背面でメール読めるみたいだけど、ボタン一個だけでの操作はどんな感じ?
912shだと決定と上下ボタンで快適何だがボタン一個なら送りしかできないのだろうか

330:白ロムさん
11/02/13 20:56:08 iyf2Oj8LO
ヨドバシカメラでネットが使える001SHを触ってみたけど、831SHより通信速度が速くてビックリしたw

331:白ロムさん
11/02/15 19:43:35 GO8IhtovO
メディアプレイヤーに
SDオーディオって表記のメニューある?
812にはプレイリストの下にあるんだけど


332:白ロムさん
11/02/15 20:13:28 4KYiCktvO
>>329
送りじゃなくて切り替え。うっかり押し過ぎると開かきゃ読めなくなる。使いにくい。
一行スクロールだから、よっぽど短文じゃないと

>>331
無いよ。本体とSDごっちゃ。
並べ替えはタイトルとアーティストだけ。

333:329
11/02/15 20:18:36 LKm9MJKA0
二行じゃないのか、しかもオートスクロール?
一回見たら再呼び出し不可だし微妙そうね、サンクス、、、

334:白ロムさん
11/02/15 20:27:46 GO8IhtovO
>>332
ありがとう!

SDオーディオないとか今までのが無駄になるorz


335:白ロムさん
11/02/15 21:39:31 4KYiCktvO
>>334
SDの音楽は聴けるよ
本体保存のと分けられないだけ

336:白ロムさん
11/02/15 22:21:28 GO8IhtovO
>>335
マジで?よかった!ありがとう!


337:白ロムさん
11/02/17 12:25:52 06/P7fHK0
小型でワンセグと青歯付で、
できればネットサーフィンもしたいので、001SHが候補です。
ガラパゴス携帯にも関心があります。
この機種と、ガラパゴス003SHではインターネットの機能はどれくらい差がありますか?

338:白ロムさん
11/02/17 14:17:44 d42UFHxdO
>>337
URLリンク(mpw.jp)
↑で見た限りでは

・平均通信速度
001SH 1161 kbps
003SH 1703 kbps

・平均ブラウザ性能
001SH 508 pts
003SH 140 pts

となってる。
ブラウザ性能はあんまりアテにならないみたいだけど。
他のことは知らない

339:白ロムさん
11/02/17 14:36:12 4g/y8LaN0
同じシャープとは言え、001みたいな普及機とスマフォを比べちゃう時点で何も判ってなさ過ぎw

340:白ロムさん
11/02/17 14:38:17 /7ahNqTX0
これってスマホやアイホンとかと2台持ちするため機種じゃないの?

341:329
11/02/17 20:10:39 7paBbcww0
背面でメール見てる動画ないかな、、、
つべにもないしレビューも全然ないわ

342:白ロムさん
11/02/17 21:05:05 d42UFHxdO
ショップで実機みせてもらえば?

343:329
11/02/18 01:02:56 1MCB2P/T0
今日sbショップ行って聞いてもなかったのよ
量販店にいってみるか、、

344:白ロムさん
11/02/18 09:59:07 /mn4zLf70
画面汚いとかネットが遅いとか機能が少ないとかは別にして、
これまともに動きますか?いきなりフリーズとか再起動とかないですか?

345:白ロムさん
11/02/18 12:50:31 A3Gan5Sp0
軽くておもちゃみたいだけど、サブ携帯にはちょうどいいかも
メインにするような携帯ではないだろうね

346:337
11/02/18 14:40:42 SEZgGlaU0
>>338
レスサンクスです。
ブラウザ性能以外といいのでしょうか?
使用目的は多くないのでこの機種で十分な気が7してきました。
しかし充電用の対応ホルダーが無いのは困ります。

347:白ロムさん
11/02/18 21:50:06 DiHPf63A0
812shから機種変を検討中。
812shに不満はないけど、防水のが欲しくて。

メール出来て、通話できて、写メが取れて、インターネットmixi見れれば
後は何もいらない自分に取っては良さそうな機種。

ただ1つだけ、写メの画面の幅が812shと違う…。
縦に長く、横が少し短い。縦に長い分には良いけど、横が短いのは寂しいな。
後、かなり薄くなるから、ポケットに入れていても存在感が少なくて落とした時に
気付かないかもという心配もある。
それで今迷い中。。

後、本当に小さい事だけど、例の犬が嫌いで。。
お父さん犬の待ち受けだっけ?あれは本当にいらない。

348:白ロムさん
11/02/18 22:20:09 M26mavYFi
>>347
ドコモにすれば?

349:白ロムさん
11/02/19 00:06:59 DLoLK7WrO
>>347
これ、防水じゃないよ

350:白ロムさん
11/02/19 00:27:18 byVUlh6M0
あーー、ホントだ!公式サイト見たら防水にマーク付いてない!
あれ?今日、電気屋で見たとき生活防水の欄に○がついてたんだけど…。

機種間違えてるのかな?今一番安いのこれですよね?
月額、新規980円、機種変1280円位だった。

351:白ロムさん
11/02/19 00:49:25 v5YVwqjtO
この機種って新規で買う時
パケ定入らないと月月割り下がる?


352:白ロムさん
11/02/19 07:12:17 Yyn56pPD0
>>351
こういう廉価版機種は下がらないのが多い。
公式オンラインショップの価格表を参照のこと。

353:白ロムさん
11/02/19 14:27:27 FNm7m+Z/0
>>350
安くて防水なら001SCだろ。同じ値段だよ。
ただ、001SHより更に薄いし、サブ液晶ない。
色も少ないし、犬も居ない…のはいいんだったな。

354:白ロムさん
11/02/19 21:11:39.74 ixEeCXhG0
001SHって、呼び出し音最大にしたら大きい音ですか?

355:347 350
11/02/19 21:47:12.23 byVUlh6M0
今日、同じ電気屋に行ってきたら、この機種でした。
表を見たら防水に○がしてあったので、店員に言ったら「間違いでした」との事。
なんだよ〜、この数日迷って損した。
今の812shのままでいいや。

ちなみにその電気屋、小さい個人店ではなく全国チェーンの大きな店。
そういう所でもこういう間違いがあるので、皆さんも気をつけてください。

356:347 350
11/02/19 21:52:46.08 byVUlh6M0
>>353
001SCは自分としては大きくて、重さもかなりある感じなんですよ。
その店だと、新規、機種変共に1480円だった。
デザインは美しいですけどね。812shのままでいいです。


357:白ロムさん
11/02/19 23:08:17.55 aHGNXM510
同意。
スペック的にも812SHの方が魅力的だね。
お父さん犬もいらね。

358:白ロムさん
11/02/19 23:31:48.93 FNm7m+Z/0
幸せ者だ。>347の812SH

359:白ロムさん
11/02/21 02:46:45.21 rq0yEJEu0
MicroSDにパソコンから3gpファイルを入れて、携帯に挿してみたんですが、再生の方法がわかりません。
どなたか教えてください・・

360:白ロムさん
11/02/21 05:59:08.42 jy7r4jeUP
>>359
ケータイから開けないなら
3GPのデータを入れるファイルの場所が元々間違ってるとか?


361:白ロムさん
11/02/21 14:38:52.66 rq0yEJEu0
>>360
新品のメモリにファイルを単純にコピーして本体にさしたんですが、なんらかのフォルダにいれるべきなんでしょうか?

362:白ロムさん
11/02/21 15:46:39.88 YpccLN5/0
>>361
取説読もうよ…

最初にメモリーカードをフォーマット(取説12-6)
次に音楽ファイルを
PRIVATE→MYFOLDER→My Items→MUSIC
に入れればOK

363:白ロムさん
11/02/21 22:21:39.08 LVP+Zhga0
>>329
今手元に001SHないけど、背面のメール表示はサイドキーが1個しかないので送りのみだったはず。

送信者名と本文は上下キーがある機種のようにページ切り替えでなく、
勝手にスクロールで表示してたと思う。

364:329
11/02/21 23:55:06.46 8Haqc5Ki0
ありがとう。自動はまどろっこしいな
背面でメール読みたいから、不適な気がしてきた
俺には944shがいいのかもしれない

365:白ロムさん
11/02/22 20:57:57.20 FzvY9U/P0
>>362
ありがとうございます。フォーマットする方法で再生できました!
この機種って、動画は3gpファイルしか対応してないんでしょうか?

再生可能なファイル形式はどこで知ることができるんでしょうか?
機械オンチな女ですみません・・

366:白ロムさん
11/02/23 01:43:44.06 pXR8GZNMO
>>365
説明書ダウンロードしたら?
URLリンク(mb.softbank.jp)

367:白ロムさん
11/02/23 04:40:41.55 Z8cIT9PE0
詳しくないからすみませんみたいなやつがよくいるけど、ただの言い訳だよね
調べたら大抵分かるだろ

368:白ロムさん
11/02/23 15:13:00.30 2k+yIVYA0
>>367
>>329みたいなのは、>>363のように使ってる人でないとわかんないけどね。
オレもサブディスプレイの使い勝手が気になって調べたんだけど、
ダウンロードした取説でも実際全然詳しくないし、役に立たなかった。

取説どころか、貼付のペラペラ説明書すら読まずに質問する人も多いけどね。

369:315
11/02/26 17:10:44.42 eDzv7tuJ0
店行って来ました。
消す方法は初期化?らしいです orz

370:白ロムさん
11/02/26 18:16:42.18 YjWqOX0bO
それは酷いw

371:白ロムさん
11/03/02 15:45:10.68 8w/WSMIwO
例えばすーぱーと打って変換したら「Super」と出ないんだけど、出るようにする辞書とかない?
ユーザー辞書に登録するしかないかな?すごく面倒なんであったら教えてほしい

372:白ロムさん
11/03/02 16:23:58.73 WobCk65T0
>>371
ダウンロード辞書の「英単語辞書」使えば良いんじゃない?

373:白ロムさん
11/03/03 09:18:59.35 QiC3XjPYO
>>372
見てみたらダウンロード辞書に英単語がなかった

374:白ロムさん
11/03/05 01:37:04.96 Qefcy3f50
004SH、002SH、001SH だけに対応してる辞書は多いけど、
その3機種は以前の辞書には対応してないって事?
英単語辞書なんて一番使ってたのに・・・
11日からパケホ適応だから確認出来てなかったけどかなりショックorz

375:白ロムさん
11/03/05 01:56:09.66 btEd87+6O
自分でダウンロード辞書作れば?
無料のPC用ソフトあるみたいだよ。

376:白ロムさん
11/03/06 22:01:15.68 G0HBeRZm0
hage

377:白ロムさん
11/03/07 09:18:44.95 ESRUupk9O
タブブラウザとは、携帯も進化したもんだ
ちょっと使いにくいけど

378:白ロムさん
11/03/09 08:30:59.68 2XKdN3ejO
オンラインショップで買おうかな もちろん分割払いで

379:白ロムさん
11/03/09 09:06:08.10 2XKdN3ejO
注文したwww

380:白ロムさん
11/03/09 18:44:11.26 F0wYg12/0
何がそんなに面白いのか、全く意味が分からない

381:白ロムさん
11/03/09 22:25:55.21 jNgadDKdO
001SHの愛称考えた
大石さん

アハハハハハハハッーハッー

382:白ロムさん
11/03/09 23:45:23.42 fLiW6Vs50
スペックいまいちな大石さん

383:白ロムさん
11/03/10 01:47:15.23 HrRbTA9z0
貴方の色に染まります、大石さん。

384:白ロムさん
11/03/12 22:38:24.48 qOG31tB60
緊急地震速報どうやって設定すんだYOOOOOOOOOOOOO!?!??

385:白ロムさん
11/03/13 00:40:01.03 nwFmaBuS0
機種変汁
URLリンク(mb.softbank.jp)

386:白ロムさん
11/03/13 02:19:49.03 aapyE08J0
ワンセグスレも見てきたけどこれなら920SHで完膚なきまでに敵わなかった823P並みのワンセグ感度を
期待できそうなのか。
でも割と便利なモバイルライト無いのな。
昔は安いのでもライトあったになー悩むわー…。

387:白ロムさん
11/03/13 20:45:48.25 cUgrvvJg0
ワンセグなら、感度だけじゃなく旦那のAQUOSケータイ(941SH)と比べて画質も遜色ないと思う。
モバイルライトは、私も毎日のように夜子供部屋行くときに使ってたからかなり不便だけど、
パケホ無しで0円だし、機種変して1ヶ月だけど失敗したって思う事はない。
レスポンスは驚くほど早いし。

388:白ロムさん
11/03/15 14:51:36.19 1pewC3+O0
001SHに画面メモの昨日はあるんですか?

389:白ロムさん
11/03/15 14:52:16.09 1pewC3+O0
すいません機能ですorz

390:白ロムさん
11/03/15 14:52:57.12 1pewC3+O0
001SHに画面メモの昨日はあるんですか?

391:白ロムさん
11/03/15 16:20:33.65 lo9hFcoF0
不覚にもw・・・

392:白ロムさん
11/03/15 16:32:30.21 1pewC3+O0
なんか変なのいっぱい書き込んじゃっててすいません;
不覚にも..ってある、って事ですよね?
理解能力なくてごめんなさい...

393:白ロムさん
11/03/15 21:46:35.57 sEHqMeyh0
不覚にもw・・・

394:白ロムさん
11/03/16 13:43:02.44 lz3btkg10
不覚にも..?

395:白ロムさん
11/03/16 14:11:00.41 QcLhh8vM0
くっきりトーンってどう?

396:白ロムさん
11/03/16 21:46:35.95 lz3btkg10
microSDのフォルダわけはできますか?

397:白ロムさん
11/03/16 21:54:35.72 c3G6n8pF0
>>395
騒がしいところで多少有効。

398:白ロムさん
11/03/17 00:11:18.30 aGeazg2EO
>>396
フォルダ分けならできるよ

399:白ロムさん
11/03/17 12:15:23.61 VTgL219m0
ありがとうございます!
じゃぁ画面メモはあって、microSDのフォルダ分けはできるって事ですね*

400:白ロムさん
11/03/17 14:17:48.81 TY9zcPA40
>>397
多少か・・・
くっきりトーン目当てに831shから機種変しようと思うんだけど無駄かな・・?

401:白ロムさん
11/03/17 14:53:25.75 VTgL219m0
あれ、画面メモはできませんか?;

402:白ロムさん
11/03/18 01:13:08.25 qN0lDUWu0
>>401
だから出来るって・・・
取説ダウンロード出来るから調べれば??

403:白ロムさん
11/03/18 05:06:03.37 /IiIOAl10
これ充電器ついてないの?

404:白ロムさん
11/03/18 05:12:20.66 OpSuNpTH0
はい。使い捨てです。

405:白ロムさん
11/03/18 09:22:35.44 jnPaY14cO
>>403
ヨドバシとかで1000円くらいで売ってるから買えよ

406:白ロムさん
11/03/18 23:02:28.73 +qwFHlgS0
FOMA用充電器の方が100円くらい安い
社外品はさらに安い

407:白ロムさん
11/03/21 09:11:03.83 gTp3OigS0
写真データをPCとやり取りする為にUSBのを買ったが充電も出来るね。

408:白ロムさん
11/03/22 20:52:33.47 hH3wzN2A0
黒買ったけど鏡面だから指紋付き過ぎで萎える
買うなら他のにした方がいいぞ
あとシンプルだと思ってたけど昨日多すぎる気がする
もっとシンプルでいいのに
無駄にデコメの種類とか多いしもっとメール打ちやすくしてほしい
使わない機能があるのはいいけど項目が多いと操作が多くなるから邪魔
メールと電話と電卓とアラームとキッチンタイマーくらいでいいのに

409:白ロムさん
11/03/22 21:09:38.18 hH3wzN2A0
あくまでこの別の色がいいという意味でこの他の機種買った方がいいと言う意味ではない
てか色でじゃなくて素材がダメなんだけど

410:白ロムさん
11/03/23 09:46:51.20 dgAmeOVe0
そりゃ、光沢塗りのブラックなんか買えば、どんなのでも指紋テカテカになるのは判るだろ
このモデルに限った話じゃ無いだろうにw

411:白ロムさん
11/03/23 17:24:57.37 +f5/Lp5G0
>>408
別にこの機種はシンプルをコンセプトに開発された訳じゃ無いと思うけど。
実質0円販売を前提にコストを抑えてるから結果としておサイフとか
GSMとか削られている機能はあるが

412:白ロムさん
11/03/23 17:39:54.26 39o2hxezO
ドキュメントビューアが無いのが残念

413:白ロムさん
11/03/24 21:53:23.27 UvhDSPrW0
コイツに安く機種変したいんだが、、、
娘(3歳)に持たせる名目で、新規スパボ一括+ホワイト学割で契約してカードを差し替えて使って、
3年目に解約ってのが一番安くすむ?

414:白ロムさん
11/03/24 22:55:53.07 vBHkYGC00
>>413
この4月に小学校入学年齢じゃ無いと無理。

415:白ロムさん
11/03/25 06:47:22.07 CrXYA5io0
じゃぁ息子(小2)名義で作るか。
最終的にホワイトプラン+S!の契約になるようにオプションを外しての運用なら、
ホワイト学割の期間だけ、S!とユニバーサルの料金だけでOKってことだよね?

416:白ロムさん
11/03/25 20:04:03.38 nmhzSCnuO
>>415
ホワイト学割って0才からできたかも
質問スレで聞いた方がいいよ

417:白ロムさん
11/03/30 09:23:23.50 yYEJSMLC0
音楽を入れるのはMicroSDに直接入れるしかないのかな?
Musicフォルダの下のフォルダまではみえるけど
その下にさらにフォルダ作ったら見えなかった
アーティスト名-アルバム名って分けたかったのに

418:白ロムさん
11/04/02 00:36:51.20 UU/tGreF0
なんでフェリカ削ったんだよ
それ以外満点なのに

419:白ロムさん
11/04/03 01:48:46.07 g/v8zYsn0
音楽をアルバム単位で聴くことはできないの?
自分でアルバム毎にプレイリストを作成しなくちゃダメ?

420:白ロムさん
11/04/10 13:01:40.88 vjS7U4dc0
傷だらけになってしまった830SHからの機種変考えてますが
この手の機種はシリコンケースないんですよね

421:白ロムさん
11/04/10 18:06:06.06 XO4fabm4O
「Softbank selection」 にあったような

422:白ロムさん
11/04/11 23:17:47.13 iFVp1Its0
まだ買ってから通話しか使ってないのに、累計パケットが何万とかになってるのはどういうこと?
受信料無料のソフトバンクからのメールの分も入ってるのかな?

423:白ロムさん
11/04/12 16:06:48.04 fHazkNiNO
>>422
Eメールの事だろ? パケット使ってんじゃん

424:白ロムさん
11/04/12 23:10:47.55 rZJYkvK+0
2年前の話になるが
オマケのOPにパケット使うサービスが含まれてたと思う
今はどうなっているか知らん
オレは当時、即157で解除したが

425:白ロムさん
11/04/12 23:45:08.34 m8LZMfcy0
>421
液晶保護シートはあるけどジャケットはスマホだけっぽい

426: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/04/14 20:15:41.05 4N9wreQyO
使えるウィジェットがない…

427:白ロムさん
11/04/16 00:52:32.50 LjhARHt70
ウィジェット機能は、よく見るサイトのブックマークと
ちょっとしたメモを貼り付けるのには重宝してる。

428:白ロムさん
11/04/16 16:27:26.74 GWs5AXMsO
被災地だと無料でこれかPと交換してくれる

429:白ロムさん
11/04/16 17:48:24.34 M4BM59vA0
わかる方お願いします。
今日705SHから機種変してきました。
001SHは自動電源onという機能はないのですか?
いつもアラームを設定してから夜寝る時に電源offして、
朝アラームと同時に電源が入るという使い方をしていました。
もしこの機能がないなら、これに代わる使い方はありますか?

430: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/04/16 23:53:43.62 mw9/MMvI0
検索すれば最近の禿端末の状況及びその理由らしきものは出てくる。
Androidだと奇策があるやも知れんがFPではどうにもならない。

431:429
11/04/17 11:59:54.67 A5OgRno60
自己解決です。
あれから調べてみたら、今自動電源のある端末はないみたいですね。
お騒がせしました。

432:白ロムさん
11/04/18 19:37:37.92 U506OsEJO
この機種って動きどう?もっさり?

433:白ロムさん
11/04/21 01:40:39.16 rLYlR+Gc0
>>432
レスポンスは、ものすごく早いと思う。
前の機種、特に遅いとは思ってなかったけど(不自由無く3年使った)
この機種使った後だと、ものすごく遅く感じた。

434:白ロムさん
11/04/22 23:03:52.92 rl5DZvh0O
これ使ってると他の携帯が重くて
サイドボタンでウェブやメールのスクロールができれば良かったんだけどなあ

435:白ロムさん
11/04/23 08:28:51.05 1vEBNDhR0
スパボ一括で買える安いワンセグ付のって条件で、
これか002Pあたりでかんがえてるんだけど
こっちのほうがいいでっすか

436:白ロムさん
11/04/23 11:15:17.94 aDQVrdTvO
>>435
この携帯を一括で買うんですか?流石ですね 先輩www

437:白ロムさん
11/04/23 15:33:02.03 1vEBNDhR0
すいません。まじでどういう意味でしょう?
そんなに高価なのですか。


438:白ロムさん
11/04/23 19:08:11.99 s6wLsRnJ0
最近家族向けに、スパボでこれと、002の2台を買ったものだが、悪いことはいわん、こっちにしときなはれ
2台ともこっちにしときゃよかったと心底思ってる

439:白ロムさん
11/04/23 21:16:52.79 1vEBNDhR0
>>438
こっちがいいんですね
thxです

812SH→840SHにしたときは鞄の中で勝手にサイドボタン長押しになってマナーモードになっってしまって困ったんすがいまは改善されてればいいな。

440:白ロムさん
11/04/23 22:33:05.15 9GwpkHjaO
>>438
002Pはどこがよくないの?
カタログ的には変わらないみたいだけど

441:白ロムさん
11/04/24 00:13:54.33 m1zMC+ul0
921Pからコレに機種変更した
動作も重量も軽くてイイ

442:白ロムさん
11/04/24 19:19:39.60 zhUiC/JF0
店頭でデモ機を操作した印象では、
001sh>002pだったなぁ。
反応の早さとかボタンの感触とか。
今がsh使いなせいもあるが。
これでもうちょいおとなしい色がでれば
即機種変するのになぁ。

443:白ロムさん
11/04/24 20:47:24.49 nV41NZfA0
001SHってSB解約したら一切の機能使えないんですよね?
ワンセグだけでもみれたらいいのですが裏技なんてないですよね。

444:白ロムさん
11/04/24 21:13:49.95 kbOUrH9zO
>>443
プリペイドのSIMカードでなんとかなるかも
プリペイドのスレ辺りで聞いてみて

445:白ロムさん
11/04/24 21:21:29.63 nV41NZfA0
>>444
thx
SIMもらってきたらイケルッポイですね。

446:438じゃないけど
11/04/25 22:39:45.34 T87Z3tBM0
>>440
SBの場合、PはSHと比べるとハード・ソフト共にレベルが低いんだよ。
反応スピードだけでなく、SHで当たり前の設定がPでは無かったり。
でもデザインに惚れれば「あばたもえくぼ」…それが歴代のP機。

447:白ロムさん
11/04/26 16:50:32.65 2WzcjO0b0
ずっとローエンド機を渡り歩いてきたが、
今時はこれでも動作が速いほうなのか…。

448:白ロムさん
11/05/03 13:58:50.80 yvGt2KqLO
この本体購入しましたがキーボタンのライト消し方がわかりません

教えて下さい

449:白ロムさん
11/05/03 17:29:13.95 /Yy+0PrrO
>>448
設定→本体・メモリカード→キーバックライト設定→オフ

450:白ロムさん
11/05/04 09:55:46.90 fBb+THUW0
これ、数字が光るタイプとキー全体が光るタイプがあるけど
どっちが視認性とかいいんですか。
店頭のはモックアップだけでよくわからんのです。

451:白ロムさん
11/05/04 10:10:15.58 7APUFOJzO
>>450
全体が光る方が見やすいと思うよ

452:白ロムさん
11/05/04 22:59:47.11 THnHS2ZrO
○の中に2や3がある記号(?)はどうやれば出せますか?
ギリシャ文字や他の記号も苦戦しています



453:白ロムさん
11/05/05 08:45:17.27 LQ6PFlSa0
他のSHだけど
○付き数字は「いち」とかで、
ギリシャ文字は「あるふぁ」とかで出る

ちなみに○付き数字はネット環境で使うべきでないというのは
国家試験である情報処理試験にも出るぐらい定説


454:白ロムさん
11/05/05 09:07:06.94 i6txEqYhO
これは「いち」で@は出ないんだよね。ギリシャ語は一部なら「ぎりしゃ」
仕方ないからコピペしてる
頻繁に使う文字は辞書登録か

@ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ[\]_`abcdefghijklmnopqrstu~gョх援括窮欠合紫順

АБВГДЕЁЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдеёжзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩαβγδεζηθικλμνξοπρστυφχψω

─│┌┐┘└├┬┤┴┼━┃┏┓┗┛┣┫┳┻╋┠┯┨┷┿┝┰┥┸╂

圖國囿圍囚圉固團圜圈圀囮圄圓囹辷滷齒鹵嗇冉赱甼畄癶网閂鬥襾茴苴艾豕枩霸學夛霞籥犖覇嘛纏啝萵蓄竈嘛靄丱丿丶儿乂亅个廿于仄亞亠亢从兀冂囗匸凵囘曰冏冖冫勹匕卩卍區卆册卅丗沺泪汨卉卞厂厶夂夊孑宀尢尸尹巛彡彳广廴廾彑爿攴攵爻

455:白ロムさん
11/05/06 12:31:46.01 NQ56lXeaO
カメラはライト無しですよね?
画質悪すぎですか?

それだけが気掛かりです。機種変したいな。

456:白ロムさん
11/05/06 14:51:23.04 GtiAOBjsO
ライトは無し
画質は普通かな
接写できる点は良し

457:白ロムさん
11/05/06 18:34:13.28 MfqXHMH90
スパボ一括で買った840SHが1年たつんですが、いまこれに買えるメリットありますか。あろ1年してからのほうがいいですかね。
けどそのときはもうこれないですよね。



458:白ロムさん
11/05/06 21:22:53.28 4Cp73bLv0
>>457
サブ画面以外は大体001SHの方がいいけど、あろ半年ぐらいは頑張れると思う。
色にもよるだろうけど…。

459:白ロムさん
11/05/06 22:09:03.37 NQ56lXeaO
>>456
レスありがとう

460:白ロムさん
11/05/06 23:35:30.95 N0tWUtZvO
>>453
ありがとうございます
今までのSHはそれで変換できたんですけどね…
ネットというよりファイル管理等で使いたかったので

>>454
ありがとうございます
やはり使えても変換できないっぽいですね
一覧感謝です助かります



461:白ロムさん
11/05/08 01:31:50.63 EOL13oYl0
>>458
やっぱワンセグ見れるし001SHのがいいですよねえ。
買い替えいっちゃうかな。


462:白ロムさん
11/05/08 13:28:53.90 QpDJeTmy0
>>461
そろそろ夏モデルの発表もありそうだから、もう少し待った方が良いと思うぞ。

463:白ロムさん
11/05/08 14:23:28.06 0W9v8xgu0
ショップからも「機変なら6月まで待ったほうがいい」と言われたよ

464:白ロムさん
11/05/08 23:06:38.04 LTGHvArwO
Softbankはガラケー減らしていくんじゃないかなぁ

465:白ロムさん
11/05/09 10:31:24.68 ZV6X3MIo0
スマホやハイエンドだけが売れ筋じゃないからね
こういうエントリー機や拡販用機種も売れ筋だから無視は出来ないよ。

466:白ロムさん
11/05/09 21:55:45.82 4ieixfGw0
DELLとかのPCみたいに必要機能をカスタマイズできたらいいのにね

467:白ロムさん
11/05/10 11:57:52.52 TIfJA6rdO
高くなりそうだよ
スマホ使えばいいんじゃない?

468:白ロムさん
11/05/10 12:47:05.28 PuOBYuf40
確かにそんなのを求めてるなら、ガラケーじゃなく
スマホに行くべきだわなw

469:白ロムさん
11/05/10 18:56:09.91 AaZSkMBZ0
機種変更したのだが、
電波がものすごく悪くなった。
前機種もSHだが、あまりにも ひどすぎる。
返品したいわ。

470:白ロムさん
11/05/11 23:59:17.60 y5r66Ygg0
数ヶ月間、毎日充電してる先輩に質問。

この充電端子のカバー部分、耐久性どう?
本体とカバーを繋いでる透明な部分、すぐ取れそうなんだけど。

471:白ロムさん
11/05/12 13:31:06.72 8Aom6EkCO
>>470
去年の11月から使ってるけど、全然問題無いよ

気にしなくて良いと思う

472:白ロムさん
11/05/12 23:51:09.62 hFRttn9z0
回答ありがとね

473:白ロムさん
11/05/13 00:58:57.83 1xriKoEhO
画像のフォルダって何個までとか制限ある?

474:白ロムさん
11/05/22 05:52:50.35 /aO7wZKu0
ワンセグつきのでスパボ一括で買えるの探してるんですが
001SH,933SH,934SHならどれがお勧めですか?
933と934は販売時の定価が高いだけにいろいろ高機能ですが画面が消える不具合が多発してるみたいですね。001はそんな報告ないのは日が浅いから?


475:白ロムさん
11/05/22 14:29:13.26 g/iLWb9p0
>>474
サイズと軽さで選ぶなら001。防水が必要で多機能も楽しみたいなら934。
でもワンセグ重視なら、ホイップアンテナ付きの933。卓上ホルダーも便利。
不具合はどれも運。

476:白ロムさん
11/05/22 15:20:50.21 /aO7wZKu0
001SH に決めてきょう量販店いってきたんだけど、
ドスパラ、ミドリ、ジョーシン、ケーズどこも001SH置いてない
ミドリだけとりせできるかもてもっていってくれたけど、メーカー在庫があっても2〜3週間はかかるんで、5/末までの新規一括価格じゃ買えなくなりますだってorz



477:白ロムさん
11/05/22 16:17:44.53 9KOKt+MI0
受信したメールに添付されている画像ってどこに保存されるんですか?
壁紙に設定したいのですがメールでしか画像が見れません

478:白ロムさん
11/05/23 00:03:05.21 QDeHZgXV0
保存は手動です。

479:白ロムさん
11/05/23 22:12:03.62 NyL3f33L0
それがどうやってやるのか・・・・
添付ファイル選択しても再生されるだけだし保存って選択肢がどこにあるのやらですはい・。

480:白ロムさん
11/05/24 00:29:25.38 1sisLakn0
>>479
「メニュー」の中に「添付をデータフォルダへ保存」ってない?
「壁紙登録」でもいいし。つか、画像を再生って、それ動画?

表示をよく見て、もっとどんどん弄ってよ、触ってよ!
そこじゃなくてこっちだってば、もうっ


481:白ロムさん
11/05/24 01:37:40.12 ox9nY3KM0
筆おろしなんだからもっと優しく教えてやれよw

482:白ロムさん
11/05/24 17:30:34.17 4LjCJBXk0
メール送受信履歴って
どうやって見るの?

483:白ロムさん
11/05/24 22:18:39.71 vWHHxilb0
>>480
ありました!!
メール選択した後に表示されている画像を選択(青枠)してメニューで出て来マシt!
どうも選択してから展開してメニューやってましたわ!とん!

484:白ロムさん
11/05/25 02:00:43.08 zAz+xjlH0
001SH,933SH,934SHだとやっぱ001SHがいいんですかね
定価だと9xxは9万くらいしたみたいですがいまじゃどれもスパボ一括だと同じくらいなんですが、価格com見ると9xxの故障報告が多くて躊躇まってます。

485:白ロムさん
11/05/25 02:00:52.00 g3Rm/6gt0
>>482
メールの宛先入力の先で見る。

486:白ロムさん
11/05/25 08:16:31.81 hqqWxhE/0
>>485
ありがとう
履歴削除できました。

シークレットとか、弱い機種ですね。

487:白ロムさん
11/05/26 01:56:03.64 /aJsj+oEO
今充電しようとしたら違和感を感じてよくみたら本体側の接続部分にある平べったい部分とピンの部分のピンの方が折れてました…
取り除いてから差し込んだら普通に充電できてます。ピンの方にも役割があるのでしょうか?不安です…
説明下手すみません


488:白ロムさん
11/05/26 06:49:03.96 kIzK/mli0
通信ポートも兼ねているので
多分、通信(PC等でのデータのバックアップとかPCでモデムとして使う時)に
支障がある可能性が高いけど

断定はできないので
完全に故障する前にすぐに修理出した方が良いとは思う

そもそもそんなふうにピンが折れる程の力が加わった訳で
他にも影響があるかもしれないし
他のピンがおかしくなったらショートしかねないし

489:白ロムさん
11/05/27 20:13:15.76 sdECmmRhO
>>488
FOMAも同じかと思いますがやはり役割不明ですよね…
ドコモも含めて3Gになってからこの部分が壊れたり故障のきっかけにならなかった機種はありませんでした…なので最近は卓上をメインに充電してたんですけどこれは卓上が存在しないんですよね…
今のところ不具合は生じていませんが近いうちにショップに行きます
ありがとうございました


490:白ロムさん
11/05/29 04:22:52.24 ZlzOoCjS0
きのう買ったんですがストラップはついてないのでしょうか
お父さんストラップってのがついてくると思ったのですが・・・

491:白ロムさん
11/05/29 04:30:12.77 ZlzOoCjS0
初回限定なんですねorz

492:白ロムさん
11/05/29 23:08:05.80 ZlzOoCjS0
これ、カレンダーを待ち受け画面にできないですか?
812SHからの買い替えで812SHでは、待ち受けはカレンダー表示にしてたので。

あとサイドボタンやマナーモードボタンのカスタマイズもできないんですかね。とくにサイドボタンは不意にカメラになってしまうので、意図しない盗撮になりそうで困っています。

493:白ロムさん
11/05/29 23:20:00.17 Bv2FROJU0
設定→ディスプレイ設定→待受設定→時計/カレンダー表示

494:白ロムさん
11/05/31 15:16:11.54 m3Bth/r80
携帯なくしてこれにした。
初SH。ヨロです。
まだイマイチ慣れないです。
とりあえず、「はい」と「いいえ」が分かりづらい…。

widgetに電卓やキッチンタイマーを登録することって
できますか?
そもそもwidgetがよく分ってないんで変な質問かもしれませんが…。

495:白ロムさん
11/05/31 17:57:11.32 0bRR1eB10
>>494
もちろん出来るけど、ウィジェットには自動通信するのもあるから気をつけてね。
電卓やキッチンタイマーならクイックオペレーションの方がいいよ。
慣れるまでは、シンプルメニューで使うのもいいかも。

496:白ロムさん
11/05/31 18:25:45.46 +S5K2BZn0
>>495 どもです。
たしかにシンプルメニューで十分かも…。

自動通信は困るorz
S!速報ニュースってクリック?しちゃうと通信料かかるのかな?

せっかくなんでこれを気にツイッターやってみようかなと思ってみたり。
現契約がパケットし放題Sなんですが、ツイッターやると
やっぱけっこうパケ代かかりますか?

497:白ロムさん
11/05/31 18:34:22.28 38kg1IKo0
>>496
まあ上限張り付きだな

498:白ロムさん
11/05/31 22:40:47.86 SGREiqci0
ワンセグ見てるとあっという間に電池なくなる



499:白ロムさん
11/05/31 23:39:21.18 l1e2MTE+O
そう言えばワンセグ付いてたんだっけ

500:白ロムさん
11/06/01 23:09:38.29 cSYMViGj0
この機種、MNPだったらたいていの店で一括0円ですよね?
後はその店によってキャッシュバック1万とか商品券がつくって感じですか?

501:白ロムさん
11/06/01 23:51:23.89 ZS5wSRV/0
サブディスプレイの時計、常時表示にできるとよかったのに
そんなに電池食わないよね

502:白ロムさん
11/06/02 14:14:54.63 hU0V9gtjO
Googleで画像検索してどんどん進んでいくと必ず「応答が得られませんでした。しばらくたってからもう一度操作してください。(WJ46147E)」って出るんだけど何で?
次のページに進めないから別の言葉で検索してもまたこの文が出てくる

503:白ロムさん
11/06/02 14:49:14.36 6YRU9hTUO
>>500
そうだね、MNPで一括0円でCBが1万円のところが多いね。
ただし、ゴミ(フォトビジョン)つきだけど。


504:500
11/06/03 22:54:32.71 L+ZBq1Yn0
>>503
近所のショップ見てきたら一括0円で3000円キャッシュバックのが一軒あっただけで
あとは普通に月々980円でした。
田舎はツライわ(´・ω・`)

505:白ロムさん
11/06/05 16:29:10.69 p8GiBXDJO
この携帯4台持ち。
中の1台だけなんだがカメラを起動すると電源が落ちる。
その後は電源を入れても立ち上がらない。
バッテリーを外して1から立ち上げるとつく。
とにかくカメラを起動すると落ちる。
4台中最後に買った新しい1台。


506:白ロムさん
11/06/05 18:00:51.05 FXbdlPZBO
不良品記念

507:白ロムさん
11/06/05 18:06:48.35 tF0uRsVs0
>>505
カメラ起動で落ちるのがいつも再現性あるのなら、SBショップ行って修理してもらえよ

508:白ロムさん
11/06/05 18:07:04.00 f7sSGOaBO
>>505
俺も勝手に電源が落ちたり、ボタンのキーがフリーズしたりしてるよ。


509:白ロムさん
11/06/05 19:40:19.60 p8GiBXDJO
明日ショップに行ってくる。
カメラ→画面真っ黒でボタン操作不能
ムービー→画面真っ黒で文字は出てるが操作不能
バーコードリーダー→探してます的な画面がエンドレス
どうやらカメラを使う機能がフリーズしてしまう。
マジ不便なんだけど。

510:白ロムさん
11/06/05 19:42:10.48 k+oz86Nw0
量販店で買っても修理はSB Shopでいいの?

511:白ロムさん
11/06/05 19:51:57.93 p8GiBXDJO
>>510
量販店は売るだけだからアフターケアは全部Softbankshop

512:白ロムさん
11/06/08 00:16:25.98 gqj90E+G0
・長文メールを読む時、右側に出たり消えたりする鬱陶しいスクロールバー
・写真の高画質表示を固定できない(開く度に再度設定)

これ以外は気に入っている

513:白ロムさん
11/06/08 00:31:43.82 8Tf5ez2T0
食事中とかワンセグ見るときちょうどいい角度で画面傾けたままにできないのが不満かな
画面回転できないのはわかってたけど

514:白ロムさん
11/06/11 22:05:03.09 ux49+Vk8O
昔電話帳にアドレス登録してた人がいて、もう消したんだけど
その人から最近メールがきて名前が出たんだけど何で?

515:白ロムさん
11/06/11 22:48:59.36 WVJbnA07O
消したと思って本当は消してなかったというオチが待ってるんですね わかります

516:白ロムさん
11/06/12 05:14:25.05 D/axPG0mO
今見たけどやっぱり電話帳に載ってなかった
他にもこんな人いる?

517:白ロムさん
11/06/12 07:26:42.58 sfsi1Jln0
相手がメール送信時に
自分の名前も通知するという設定にしているだけ

この機種はそういう機能はなかったけ?

518:白ロムさん
11/06/12 08:08:39.54 SnLf53Sb0
"ほげほげ" <hoge@docomo.ne.jp>


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4414日前に更新/197 KB
担当:undef