FOMA D903i Part28 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
2:白ロムさん
08/02/12 12:31:36 fE4KrFJA0
サクッと2get!

3:白ロムさん
08/02/12 20:25:09 hh0aS4RUO
3

4:白ロムさん
08/02/13 23:15:28 xH6fNEUMO
やっとたった。D903iの白を使ってます。
>>1

5:白ロムさん
08/02/14 20:14:28 le92v4BxO
俺は使って1ヶ月です
(色はホワイト)
この携帯にしてやけにFM聞くようになった
(特にラジアン、スクールオブロックなど)

6:白ロムさん
08/02/15 00:41:04 sy7EBP0e0
D903iカメラブレすぎwwww

7:白ロムさん
08/02/15 02:02:19 76xMH9EKO
【Dソフトの試用】
〜序章〜
もう折り畳みには飽きてしまった。スライドのD905iが欲しくて悩んでいた。
F2051、F900iのFソフトにもっさり、メール入力もしにくい、という苦い思い出がある。
だからD905を購入する前に、最近のDソフトはどうなのかを実際に試す
ためにD903iをオークションで落札。散々D903iの過去スレを読み、スピードセレクター
が使用するにつれ、重くなる現象を確認。保証期間が残っていて、傷が着いているボ
ロボロの端末を安く落札。
スピードセレクターの件でDoCoMoショップに持って行って預託機交換。
電池は新品を買い増し。預託機だが気分は新品。とても良い買い物が出来ました。

〜使用感〜
メールの使い易さにびっくり。それまでN904のT9が一番だと思っていたが、Dの方が変換や予測
が賢いので楽にメールが打てる。自分の無知が恥ずかしくなった。
そしてソフトも細かいところまで設定が出来、大変便利。

N904と違ってD903がハイスピードじゃないのが難点だが他はとても使いやすい。

〜結果〜
そうこうしているうちに、2月も半ば。905が発売されて3ヶ月弱。906が発売されるま
であと3〜4ヶ月。暫くこれを使ってD906が出たら発売日に新品を買おうかと思っている。
D903は大変名機だと思いました。ちなみに7ヶ月使用したN904は1円で購入して2万1千円で売れました。

8:白ロムさん
08/02/15 20:03:31 adU0YWJ4O
>>7
使用報告ご苦労さまです
私もF900iを使っていたのでもっさり度がわかります私はF、D、SH、N、P、SOを使いましたが、D901iSはもっさりでしたが、D903iはそれよりはいいかと思いました。
まぁ前の機種がP902iSだからいいかもしれないけど
これは変換バカだしもっさりであまり気にいらなかったが

9:白ロムさん
08/02/17 19:48:50 wo4aGQ0Z0
スプリングピンクにしたいんですけど男でも気にならない程度の色ですか?
ほんのり淡いぐらいのピンクなら買おうと思っています。
画像によって色がまちまちなんでよく分かりません。使ってる方教えてください。


10:白ロムさん
08/02/17 20:09:48 rVpyAXQaO
>>9
薄いピンクだからいいんじゃない?

ゴールド欲しいけど、もううってねぇ(。・x・)

11:白ロムさん
08/02/17 20:33:04 wo4aGQ0Z0
>>10
ありがとうございます。
白ロムならゴールドもあるんじゃないですか?

一つ聞き忘れたんですけどバックライトは何色でしょうか?

12:白ロムさん
08/02/18 02:57:18 gYrjaldtO
あお

13:白ロムさん
08/02/18 22:58:05 WaRUin6d0
>>10
中古でおk

まさにゴールドを中古で買って今外装交換待ち

14:白ロムさん
08/02/20 14:41:56 N096VVj3O
俺、今ピンク使っている。
なんか、この色飽きてきた。外装だけゴールドにできないかなぁ…

15:白ロムさん
08/02/21 02:52:26 IqdHmiREO
>>14
サマーターコイズって飽きる?画像をみる限り、iPodminiみたいで良い色だと思うんだけどね。

16:白ロムさん
08/02/22 14:10:33 DcDisjz/O

これに変えたいんですけど、サクサク具合ってどんな感じですか?

17:白ロムさん
08/02/22 14:54:25 tBSEfOLqO
前この機種だけど
今のSH905に比べると
メールなどの文字入力はサクサクです
メニュー画面でもたつくこともありません
ただスピードセレクターが何ヶ月か経つと回しずらくなりますがDSで交換してくれました
慣れればかなり使いやすい機種です

18:白ロムさん
08/02/22 15:22:31 DcDisjz/O
>>17
そうなんですか(*^_^*)それでは
購入の方検討してみようと思います。



19:白ロムさん
08/02/23 08:01:18 jA/4/HigO
D903iを5000くらいで譲ってくれる神はいないですか..付属品いらないです

反応待ってます

20:白ロムさん
08/02/23 18:30:53 WS/syEjTO
50000なら売ってもいい

21:白ロムさん
08/02/24 15:16:44 yx1nXrsl0
microSDのロックってできないんですか?

22:白ロムさん
08/02/24 22:59:44 EKlenY6Q0
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
送信済メールが急に消えてた
でも,今日送信したメールはなぜか残ってる(´・ω・`)

23:白ロムさん
08/02/25 20:36:21 NaF19UIG0
てすてす

24:白ロムさん
08/02/25 21:52:45 sBoOpGHz0
ピンク?紫っぽいやつ使ってるんだけど
N→PときてDにしたもんだからなかなか操作に慣れない

25:白ロムさん
08/02/26 02:35:41 ol304aE9O
N2001→P2002→N2701→F900iT→SH901iCと使ってきて今D903iだけど操作なんて基本は皆同じw

26:白ロムさん
08/02/26 12:40:47 oTRTYdWw0
>>25
大まかに分けすぎw
ていうかDってボタン硬くね?

27:白ロムさん
08/03/01 13:46:35 b6iKDoOfO
みんな、カラーコーディネートとかメニューのコーディネートとかわざわざしてる?

28:白ロムさん
08/03/02 15:52:28 J1nVLnGc0
メールの文字が
急に薄く表示されるように
なったんだけど、同じ症状の人いますか?

29:エリカ様
08/03/02 15:54:34 TESx1MZXO
>>28
サイドのカメラボタン長押しでいいことがおこりますん。

30:28
08/03/02 16:00:40 J1nVLnGc0
>29
わ〜!!治った!!!
ありがとうございます!!


31:白ロムさん
08/03/02 17:15:52 7VxapeW/O
スピセレが硬くなって回しずらい!
なんかいい方法ない?

32:白ロムさん
08/03/02 22:03:13 BnwaWl3dQ
>>31
俺は100円ショップで
潤滑サビ防止スプレーを買って来て
クルクルの周りに少し吹きかけたら
滑りが良くなったよ。
本来、プラスチックとかはダメなんだろうけど…
それかDSに持って行けば?交換してくれるよ!
俺もDSで2回も交換したけど面倒くさい…

33:白ロムさん
08/03/02 22:04:33 6Xs0ER2r0
31ではないけど
それで新品と交換とか有り得ますか?
保証書無しですけど

34:白ロムさん
08/03/02 22:41:01 BnwaWl3dO
>>33
保証書なしでもDSに預託品があれば交換OKじゃない?

俺は購入して一年経ってなかったからあっさりと交換してくれたけど。
まずはDSに行ってみれば?

35:白ロムさん
08/03/02 22:48:42 6Xs0ER2r0
入手経路がヤフオクだからなぁ。。
それに今の時期だと遅めかな。
スライドデザインではドコモの中で今の所一番素敵だからなぁ。

36:白ロムさん
08/03/03 10:31:05 ct5TcR340
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
三菱撤退かぁ

37:白ロムさん
08/03/03 18:53:18 wM3uOvmc0
保証書ない場合でも端末の製造年月日から1年経ってなければヤフオクの場合でも交換はしてくれる.

38:白ロムさん
08/03/06 16:38:08 oqElIwi00
たった今>>28と同じことが起こって、初めて携帯板に来たw
ありがとう!!

39:白ロムさん
08/03/06 23:04:10 13/v66ZB0
これ、操作してるときにメールくると操作中断になるのだが操作優先ってできないの

40:白ロムさん
08/03/07 00:05:16 xjCw84A30
 

41:白ロムさん
08/03/07 00:29:41 ZkWhcPNG0
三菱撤退なのか。元フリップ派であり、
現スライド派なんだけど残念。採算考えたら仕方ないのね。

42:白ロムさん
08/03/07 19:22:26 qlTTbZ72O
メールの文字が全部灰色になったんですけど、同じような人いますか?

43:白ロムさん
08/03/07 19:24:12 qlTTbZ72O
↑すみません、ログ読んで解決しました

44:白ロムさん
08/03/09 00:40:41 3Sjgxvow0
Dユーザーは頭がおかしいの?
どう考えても使いづらいスライドにこだわって
オマケに使いやすいとか言ってるから笑っちゃうよね。
Dユーザーは頭がおかしいの?

45:白ロムさん
08/03/09 16:53:53 TAmBI0DZ0
最高に外観が美しい。
D最高峰

46:白ロムさん
08/03/11 21:34:34 NyVf9BNc0
>>39
できる
出来ない機種ってあるの?

47:白ロムさん
08/03/12 06:02:19 XrkHQep/O
D903って女子高生とかOLが多いよねぇ。
男でD903、使っている人は余り見たことがない…まあ、スピードセレクトがたま〜に硬くならなければ使い易いかな?
あと、903になってから軽くなった分、耐久性が悪いからポッケトから落としたら一発で壊れるよね〜。

ちなみに男です。

48:白ロムさん
08/03/13 00:00:13 RdwkomOY0
>>47
俺は青緑使ってる38歳妻子持ちだが

49:白ロムさん
08/03/13 16:05:46 hH+dnngQ0
自局番号出したいときって、メニュー+0で簡単に出せるじゃない。
通話中にも同じように出したいんだけどさ、
サイドボタンから更にメニュー選んで…って結構手間がかかる。
他機種だと殆ど通話中でも簡単に出せるんだけど、
なんか設定とかあるのかな?


50:白ロムさん
08/03/14 19:03:39 JSL58wTR0
通話中はサイド+0じゃないの?

51:白ロムさん
08/03/16 15:03:01 ipPtvCa70
>>50
遅くなったけどありがとう!
出た出た(*´∀`)

52:白ロムさん
08/03/18 09:33:18 kcfiStRh0
ちょ、、、これwin2kで音楽転送できないのかよ、、、、orz
XP積んだメインマシン壊れちゃったんだが2kで何とかする方ほうってない?

53:白ロムさん
08/03/18 23:18:27 J6zF2HbU0
D905iですが、D903iも増台しました。

54:白ロムさん
08/03/19 15:59:46 K3rj5Z+zO
質問なんですが
microSDにミュージックて保存できるんですか?
なにもなしだとせいぜい三曲くらいしか保存できません

55:白ロムさん
08/03/19 16:34:46 bowyJ+0nO
MEMU→移動→microSDに移動

56:白ロムさん
08/03/19 17:15:12 bowyJ+0nO
訂正する
ミュージック→全曲→MEMU→移動→microSDに移動

57:白ロムさん
08/03/19 23:18:16 K3rj5Z+zO
>>56
ありがとうございます!

58:白ロムさん
08/03/23 18:50:00 Eb6o5KfrO
この携帯、勝手にスライドオープンしちゃうんだけど、
外装交換しかないかな?外装交換したらスピセレも交換?

シブくて回りにくい(´・ω・`)

59:白ロムさん
08/03/23 20:38:38 MChwr5I60
外装交換っていくらくらいするんだろう?
俺もスピセレ固くてたまらん

60:白ロムさん
08/03/24 00:06:39 BnACcLajO
ボタン押しても反応しなくなったからドコモショップに見せに行った。そしたら本体丸ごと交換してくれたぜ\(^o^)/
スピセレが回りやすくてまじ感動です。

61:白ロムさん
08/03/25 13:51:33 dafdjg0PO
俺も、スピセレが固くなってきた。
ダメだぁ〜ヽ(*`Д´)ノ

まだ購入してから一年、経っていないのに2台も交換してる…

62:白ロムさん
08/03/27 18:45:11 v6cB9cl4O
スピセレが硬くて回らなくなったからDSに行って交換シて来た。
オークション品でも製造年月日から一年未満だと、スピセレが回らなくなったら何回でも無償で預託品と交換してもらえるらしい…
1年以上2年未満だと、店の預託品じゃなく直接、無償でメーカーに発送して交換らしい…

これで、4台目。
データが全部消えるし、せっかくブックマークを整理したのにまた、いちから整理しなおし。
クルクル快適で使いやすいヾ(^▽^)ノ

63:白ロムさん
08/03/27 19:48:39 AsbAx/Tk0
スピセレはしばらく使わないと勝手に戻っていることがある
硬くなってもやさしくくるくる回りたりカチカチボタン押してると戻る事もあるよ
俺は1年以上使ってるけど交換したことはないな

64:白ロムさん
08/03/28 01:41:52 F+Jk9WedO
メールや電話の履歴ランキングの見方教えてください

65:白ロムさん
08/03/29 12:53:12 pVt06VR80
>>64
Menu→電話帳→電話帳検索→ランキング検索

66:白ロムさん
08/03/29 13:22:42 bJhwK88JO
この機種買って二週間。
文字入力がしにくいので、昨日、ダイソーのボタンシールを貼った。
かなり快適になった。
あとは、変換候補が何とかなればなぁ。
「文字入力」と入れたい場合、
もじに→文字について、文字に関する、文字にゃ…
もじにゅうり→文字入利
とか、アホ候補多くて疲れるよ...orz

67:白ロムさん
08/03/29 14:00:45 LdFaOGHzO
文字入力

by.D905i

68:白ロムさん
08/03/29 22:03:23 4kYCVau2O
最近、スピセレの左押しが調子悪い。
ネット見てて前のページに戻る為に左押すと、一つ前じゃなく二つ前のページに戻る。
手間がかかってうざい

69:白ロムさん
08/03/30 09:19:32 mKy70ze90
>>67
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
早く入手したい

70:白ロムさん
08/03/31 17:41:45 2N5FbYjp0
スピードセレクターより

71:白ロムさん
08/03/31 17:43:14 2N5FbYjp0
あ、ごめん

スピードセレクターより真ん中のボタン(決定ボタン?)が硬くて
メール打つのにも何するにも親指疲れない?
D904も905もそうなのかな?

72:白ロムさん
08/04/03 11:12:03 in6X7KiTO
モバイルSuicaの機能を使うと、決定ボタンが点滅するようになるんだけど、仕様ですか?

73:白ロムさん
08/04/04 12:57:34 hS2eaIUZ0
>>72

つ【メニュー8254】

74:白ロムさん
08/04/05 22:09:43 vd2gy+B00
質問させてくれい!
前にF702iD使ってて、ほとんど同じ使い方って聞いたんでこの携帯にしたんだが
メールでプライバシーモード設定して特定の人からのメールは隠しフォルダに入るようにしてるんだが、
Fの時は特定の人からメールが来ても本体が無反応(光りもしないしお知らせもしない、受信画面もなし)だったのに、
この携帯は一応メールの受信画面が出るのって仕様?

わかりずらいかな???

特定の人からメールが来ても本体画面が真っ暗のままにしたいってこと。

75:白ロムさん
08/04/07 11:38:57 Caw/Z4NeO
過去ログから待ちキャラたくさん拾ってきて
お腹いっぱい( ´∀`)
ゲーハは笑えたw

76:白ロムさん
08/04/10 23:23:09 qpXn5qq+O
>>74
初期設定では表示されるが無反応(表示無し)にも設定できるよ。

77:白ロムさん
08/04/11 08:45:58 u4PmQxxq0
>>74
差し支えなかったら教えてください。
どう設定するのですか?

78:白ロムさん
08/04/11 08:46:58 u4PmQxxq0
>>76
間違った
差し支えなかったら教えてください。
どう設定するのですか?

79:白ロムさん
08/04/11 21:50:17 PL9NCuaoO
付属のイヤホンの値段っていくらでしたっけ?

80:白ロムさん
08/04/12 04:37:34 UdfNgRMUO
俺は76じゃないけど
メールのとこの表示設定じゃねーの?

81:白ロムさん
08/04/12 23:28:48 4pSoI5PuO
スピードセレクターが最近回りにくくなりました…
去年の7月に購入、製造年月日は去年の3月でした。
保証書はないです。
無料で修理できますでしょうか。
教えてください。

82:白ロムさん
08/04/14 05:48:51 4e89lfiEO
>>81
保証書無しでも委託機と交換ok。
但し、新品購入一年以上二年未満の場合は委託品じゃなく直接無料でメーカーに、発送修理になるみたいで二週間ぐらいかかる。
オークション品でも無料修理OK!
とにかく、一度DSに行ってみれば?

83:白ロムさん
08/04/14 05:53:38 4e89lfiEO
>>82
訂正
委託機×→預託機○

84:白ロムさん
08/04/14 10:17:47 9djZw/cX0
>>81
そのD903iをちゃんと購入してれば保証書がなくても大丈夫
「ちゃんと購入」というのはオクで購入したり,新規即解でFOMAカードだけ入れ替えたのではなく,DSやお店で契約して利用していると言うこと.

もし製造年月日が5月とかならオクで買ってたとしても交換してくれるだろうけど,
製造年月日が3月となると正規に購入してない場合は
あちら側に購入日の記録がないから交換が無理な場合もあるよ

85:白ロムさん
08/04/15 17:00:03 FSgaPEX70
ソフトウェア更新したのに「予測変換候補リセット」の症状が改善されないんだけど皆はどうなの?

86:白ロムさん
08/04/17 17:10:59 qvGyeOMG0
赤外線の部分がヒビ割れてるんだけど
製造日2006/5のものは、無償で、セレクター修理してもらえますか?

87:白ロムさん
08/04/17 17:22:32 O8i4jk+L0
そんな昔からつくってたんだ、この機種。

88:白ロムさん
08/04/17 18:42:33 qvGyeOMG0
あ、すまんです。
D902isでした。

89:白ロムさん
08/04/18 00:49:30 aZFjTVDh0
iモード版youtubeでストリーミング途中でエラーが起きるんだけど…
google側の問題なんだろうか。

90:白ロムさん
08/04/18 15:04:32 COWxeEim0
「言われて」って変換したいときに
『いわれ・・』って入力してると
「磐余」から始まる予測変換がズラーーーっと出てくるのが腹立たしい
IMEでも変換できねーのに

91:白ロムさん
08/04/20 18:53:13 HNuBYWHD0
Flashの待受け画像って外部に出せないんですか?
SDにも送れないし、携帯万能でもPCに保存できなかった(ノД`)

ちなみに著作権のないFlashだから
他の機種だとできたのに・・・


データ消えちゃうから、修理出したいのに出せない罠(´・ω・`)


92:白ロムさん
08/04/20 23:05:11 mUKzI9LlO
>>89
2,3分あたりでだろ?
表示では10分弱表示されるけど、
実際、D903iは2000KBまでしかダウンロードされて(でき)ないからエラーつって切られるんだと勝手に思ってるんだけど。
わかる人補足、訂正よろ

93:白ロムさん
08/04/24 10:14:16 OtC1DGGgO
最近これ手に入れたんだけどiモードしてると電池すごい熱くなるね〜
904とか905もこんなに電池熱くなるんですかね〜?

94:白ロムさん
08/04/24 10:33:52 BAXnmRIC0
903もそれなりに熱を持ってるな。
手の熱による相乗効果もあると思うんで、温かくなったと思ったら少し持ち替えたりしてる

95:白ロムさん
08/04/24 22:21:09 OtC1DGGgO
スライドだから机に置いて画面見たりするの見づらいだょね〜
でもまぁスライド好きだからしばらく使うけどね

96:白ロムさん
08/04/25 16:33:17 cMvvjSAb0
今日の午前中は快適にクルクル回ってたスピセレ。
デスクに置いてただけで触ってもいないのに、急に硬くなってた・・・
これで2度目だよ。

97:白ロムさん
08/04/26 14:09:06 Y5wxaD/l0
>>96
本日は臨時休業致します

98:白ロムさん
08/04/26 22:37:50 nrBSnIc/O
>>91
DSでデータ預かって復旧してくれたよ
但し復旧できなくても責任は負わないとの文書に署名させられたけどね
記憶違いだと申し訳しないので念の為確認してみてね

99:白ロムさん
08/04/27 11:15:30 OrRbkzgj0
ダウンロードしてきた電池マークとか電波のマークを既存のとは変えられないの?
設定方法がわかりませんorz
取説のどこに書いてありますか?

100:白ロムさん
08/04/27 17:32:05 EUf8BIUHO
メール打ちにくい。なんで普段使わない言葉まで出るんだ?例えば「使わない」→「津川なぁ」
こんな言葉あんの?

まだN900の方がサクサクしてたし。機種変更考え中。

101:白ロムさん
08/04/27 22:40:54 /MBhctALO
携帯を閉じてる時のイルミネーションが消えないのだがどうすれば消える?

102:白ロムさん
08/04/27 23:17:18 IVKWY9Nr0
txtファイルは開けますか?

103:白ロムさん
08/04/28 09:05:53 HMx1qvoj0
>>100
つかわない、と打ってるのにつがわなぁ、なのか?
DS持っていった方がいいんじゃないか?自分のはそんなの出ないぞ

104:白ロムさん
08/04/28 13:01:51 jjxO2vVMO
2006年12月製造のD903をオクで購入したのですが、スピセレが固くなり、しまいには回らなくなったのですが、DSで交換してくれますでしょうか?
どなたか教えて下さい。

105:白ロムさん
08/04/28 13:26:05 oz65ptUV0
>>104
私はDSで購入して3ヶ月くらいでまわらなくなって新品に交換してもらいましたが
先週また固くなったので(交換後1年以上経過)DSへ行ったら、メーカーで修理(1〜2週間)になる。
有料か無料か、治るのかどうかもメーカーに送ってみないとわからない、中のデーターは全部消える。
修理中に貸してもらえる代替機は別メーカーのものになると言われました。


106:白ロムさん
08/04/28 13:42:19 jjxO2vVMO
>105
教えていただいてありがとうございます。
参考になりました。

107:白ロムさん
08/04/28 21:11:42 LsmyZgYv0
スピセレ壊れてDSと話したら
代替機の値段が、色々なので壊したり、なくした時は、
代替機を借りたときの契約上の代金を請求される
在庫があれば、代替機は、どれでも貸してもらえる。
外的の故障でない限り無料修理
ただし、外装が壊れている場合、外装交換しないと修理受け付けられない場合がある。


108:白ロムさん
08/04/29 18:30:08 qDZjPhby0
電源が勝手に落ちたり待ち受け画面に壁紙以外表示されなくなったりするおorz

109:白ロムさん
08/04/29 21:26:07 yShCoPAU0
DS行って来い。


110:白ロムさん
08/04/30 11:21:40 6LHDLeA0O
>>103
入力予測onにしてみ

つかわない
使わない
遣わない
津川なぁ
対川なぁ
ツカワナイ
ツカワナイ
が出て来てウケたw
もし出て来ないならお前のD903が壊れてるよw

111:白ロムさん
08/04/30 11:30:29 lBV2I/eB0
>>110
ちょっと質問。
つかわない、と「い」のところまで打っていても「ぁ」が出るのか?
つーか予測変換なんて使ってるのか。

112:白ロムさん
08/04/30 11:32:36 IWvEUAnw0
>>110
本当に「つかわない」で出てきたワロタ
「津川なぁ」って何なんだ、そしていつ使用するんだwまさに使わないだろw

113:白ロムさん
08/04/30 11:33:07 lBV2I/eB0
あと、津川なぁ…みたいな言い方もするしさ、使わない言葉ってのは主観だと思う。

114:白ロムさん
08/04/30 12:21:47 E8dd38W30
「つかわな」までのほうがもっとおもしろいよ
津川なら、津川など、津川ならば、津川なんて、津川なり、津川なんぞ、津川などなど
津川なんざ、津川なれども、etc.

腹いてぇぇぇぇwww

115:白ロムさん
08/04/30 12:47:08 lBV2I/eB0
津川が前提なんだねw
前から思ってたけど、地名か固有名詞みたいなのを優先する傾向があるよね。

116:白ロムさん
08/04/30 14:39:24 6LHDLeA0O
>>111
入力予測も自動カーソルも使ってないよ
だけど機能としてはあるんだしそれを使っていて出てくる予測が変だと思う人もいるわけでしょ
デフォで予測がonになってるんだから『DS行った方がいい』なんて俺だったら恥ずかしくて言えないねw

117:白ロムさん
08/04/30 14:59:16 lBV2I/eB0
>>116
えーとさ…レス番間違えてんじゃね?

118:白ロムさん
08/04/30 19:31:05 IWvEUAnw0
D905持ってるから「つかわな」試してみた
「使わない」「遣わない」が出たあと、やっぱり津川と対川の嵐だったよw
その後に「使わねー」などが続く。順番逆だろw

「つかわない」でも津川なぁと対川なぁは健在ですた

119:白ロムさん
08/05/01 10:02:31 UfsNnBO3O
>>117
間違えてないよ
『予測使ってるのか?』に対するレスだよ

120:白ロムさん
08/05/01 10:25:36 ymkqto9D0
>>119>>116
DS行けってのは遡ると109か103あたり、109は多分違うけど。
で、予測変換使ってるかってのは111だけど103はそんな話はしてないし、
複数人の話をごっちゃにしてるようにみえるけど。

121:白ロムさん
08/05/01 10:31:29 ymkqto9D0
ところで自分も「つかわない」打ってみた。
確かに「津川なぁ」も出るけど後の方だから気にすることなくね?ていうか自分は今まで気づかなかったし。
ちなみにD905iでも出たね。
>>118は順番逆だろというが、多分、”つかわな”まで同じなのと”つかわ”までが同じなのの違いだと思う。
要するに、細かい打ち間違いも予測の範囲内なんだね。

122:白ロムさん
08/05/01 15:43:34 V9ncIxMLO
ついこないだ、セレクター不良で修理に出したら、保証期間外でも無料で直してくれるとのコト。
更に、三菱は外装もキレイなのに換えてくれるってDSの北島康介似の店員が言ってた。
他のメーカーはそんなコトしないみたいで、三菱って親切だなぁ〜って思ったよ。
ちなみに代換え機はN905iu…すんげー使いにくい…。
早くD903戻ってこないかなぁ〜。

123:白ロムさん
08/05/05 22:26:23 WBgrPMa1O
>>92
1400でもiモーションサイズを超えていますって出るんだけど…

124:白ロムさん
08/05/06 18:31:01 WfHAAxjQ0
どなたか助けてください。
SDカードに保存された写真データをPCに転送する方法を忘れてしまいました。
2年前くらいに一度成功したのですが、何をどうやったのか覚えていません。
USBケーブルをもっており、PCにはドコモケータイリンクがインストールしてありますが
写真転送に使用した形跡はなく(メルアドなどの管理のみに使用)
写真はPCのマイピクチャに転送・保存されてました。
Micro SDカードをPCに直接つなげた様子はありません。
携帯のほうはMTPモードになってたと思います。

自分なりに調べ、試した結果
ドコモケータイリンクは通常モードでしか接続できず
本体のデータのみを読み取り、SDは読み取らない模様です。
ドコモケータイリンクのマニュアルもダメ、D903iのマニュアルもダメ、
「D903i 転送 SD」でぐぐっても何の情報も得られず。
大変困ってます。どなたか些細なことでも情報ください。お願いします。

125:白ロムさん
08/05/06 21:39:51 E9epvtOuO
>>124
携帯の設定を、MicroSDモードにした後
USBケーブルでPCに接続すれば良いだけじゃ?

126:白ロムさん
08/05/07 01:03:38 MHZcwnjVO
>>124
mSDを携帯から外してPCに接続
マイコンを開くとドライブが増えていると思うので開く

127:白ロムさん
08/05/07 10:30:38 AhcrvbGu0
スキ

128:白ロムさん
08/05/07 16:17:23 afp6h3Fk0
レスありがとうございます。
>>125
124書き込み以前の段階で、その通りにやってみたのですが、うまくいきません。
ドコモケータイリンクが使えるようになるわけじゃないんですよね?
ドコモケータイリンクにも外部メモリからの読み込みができるようですが、
これをやると「携帯が接続されていないかドライバが正しく認識されていない
マニュアルを参照」とのことですが、携帯はもちろん接続しているし、
ドライバはダウンロードしなおしたばかりだし(たぶん間違ってない)、
マニュアルって、あの不親切なヘルプのことか?って感じで…

この方法がうまくいくと、ドライブが増えていることになるんですよね?
ひとつ気になることがあり、MicroSDモードにして接続すると、ボタンが青く光るらしい
のが、赤いままなのです。これはMTPモードでも同じで青くなりません。
ケーブル接続すると携帯が充電しているようなので、ちゃんとつながっているとは思います。

>>124
その方法も考えたのですが、カードリーダーを持っていないので、
そうではない方法でできたはずなのです…それが気になっています。
でもどうにもならなかったら教えていただいた方法でやってみたいと思います。

皆さんは写真やムービーの管理はどうなさっているのでしょうか?


129:白ロムさん
08/05/08 01:24:16 tpr0RQ+gO
すいません
ミュージックプレイヤーのミュージックってどこでダウンロードできるんですか?

130:白ロムさん
08/05/08 04:54:31 0iSKAdEtO
>>129
取説参照

131:白ロムさん
08/05/08 19:48:24 tpr0RQ+gO
>>130
それがその…
取説なくしてしまったんです…

132:白ロムさん
08/05/08 20:27:40 rdzTPslr0
>>131
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)

133:白ロムさん
08/05/10 00:01:12 UUtC1kChO
>>123
言い方が悪かった
ストリーミングタイプの動画が2000KBまでね

多分、設定で標準タイプしか再生出来ないようになってるんだと。
メニュー→iモード→iモード設定→iモーション設定で標準タイプになってるのを
標準・ストリーミングタイプにすればとりあえず2000KBまでは再生出来るはず。…多分…

何度もレスしといて無責任で悪いけどあんまり詳しくないから間違ってたらスマン

134:白ロムさん
08/05/12 01:50:26 9DlxqsqLO
2000KBのモーションをミュージックに変える事は不可能なのか?

135:白ロムさん
08/05/12 21:57:30 EWhLOZGNO
>>132
ありがとうございました

136:白ロムさん
08/05/13 07:26:41 0ePcA1F/O
ようつべは現在の最新の端末の性能に合わせてあるから903で不具合あってもスルー汁
どうしても全部観たけりゃニコで探すかPCで観るか905買え
これ基本

137:白ロムさん
08/05/13 22:42:35 Vh+GoUeS0
相手の声は聞こえるのにこちらの声は相手に全く届かない
これって故障カナ?

138:白ロムさん
08/05/14 02:22:38 3ksG+3r7O
>>137
DSへどーぞ

139:白ロムさん
08/05/15 23:07:58 EoB+Baa9O
電源落としたらアラーム鳴らないの?

鳴らせるのなら方法を教えてほしい。

140:白ロムさん
08/05/16 15:13:35 CndA5ntD0
ムリだろ、どう考えても

141:白ロムさん
08/05/16 16:43:37 NDJuhweEO
>>139
アラームの数分前に自動起動設定すればいいじゃん

142:白ロムさん
08/05/16 20:29:30 1O1JUHR8O
>>141
ごめん、自動起動設定ってどこでやるの?
説明書を実家に忘れてきてしまったん…だ…

143:白ロムさん
08/05/22 23:43:31 GbELqPNnO
説明書なくしたので誰か教えてください

ここ一週間ほど画面右上の時刻表示の横に
メールマークの上に赤いバツがついたアイコンが点滅してます
これって何でしょうか?
一応いまのとこ携帯使うのに支障はないけど

144:白ロムさん
08/05/23 00:07:41 Kei31ll80
>>143
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

145:白ロムさん
08/05/23 20:06:51 yPtWuqVuO
>>142だが
>>144、マジで助かった!
ありがとう愛してる

146:白ロムさん
08/05/24 13:47:48 rm/2YRj0O
やべ、充電機能が故障した!充電機さしてもなかなか充電してくれない…何度も何度も抜き差ししたらなんとかなるけど。
これって無料で新しいのと交換してくれるよね?それともD903iってもう在庫ない?

147:白ロムさん
08/05/24 15:34:03 SEg/LDOi0
>>146↑ なんでも 無料で新しいのと交換してくれるよね ってモンスターそのもの。。クレーマー。。

148:白ロムさん
08/05/24 17:55:55 rm/2YRj0O
>>147
そうか?
D902の時は交換してくれたんだがなぁ…ボタンが欠如した時。

149:白ロムさん
08/05/25 13:30:11 h5KimmynO
D903ってWebの文章コピペ出来ないんすか?だれか教えてください!

150:白ロムさん
08/05/26 01:38:08 3D3q4Sdf0
>>149
×

151:ソニー
08/05/26 01:56:55 CorWpiCCO
ソニーだけになります

152:ソニー
08/05/26 01:58:56 CorWpiCCO
905を買い直して下さいヽ(^^)

153:7
08/05/27 03:02:00 1t+CeqXMO
>>7で書いたものです。
現在、903をオクで処分し、D905を使用しています。
903も取っておきたかったのですが、貧乏なため手放しました。
メールが2タッチに対応している上、ボタンの打ちやすさは格別です。

カメラは903の方が機敏に動くし画質も良かった気がします。

大変お世話になりました。D最高です。

154:白ロムさん
08/05/29 21:56:16 r+tJe1Um0
教えてください。
サマーターコイズのバックライトがオレンジであまり気に入らないのですが、
それぞれの色のバックライトは何色ですか?

上を見ると、ゴールド=青?のようですが、
ピンクとホワイトはどうですか?

155:白ロムさん
08/05/31 02:32:49 +nTcTRfBO
>>154
ゴールドもオレンジだよ。
全部一緒じゃない?

156:白ロムさん
08/06/01 01:50:50 hJm4J2EH0
>>155
そうでしたか、ありがとう!ライトの色以外は気に入っています。
7シリーズからの買い替えなので、少し本体が重いですが(15%増し)、
本当に壊れるまで使いたいと思います。変換がいいですねぇ〜
メール打つのがぐっと楽になりました!最高です!

ただ、スケジュールで、デフォでアラーム鳴らないが選択できないのは
困ります。イチイチひとつひとつの予定にアラーム鳴らさない
設定にしなければならないなんて面倒。
もしデフォで(端末設定に従う)鳴らさない設定できるようなら教えてくださいm(_ _)m

157:白ロムさん
08/06/01 12:28:57 RSptTIWz0
>>156
メニュー→設定→音/バイブ→オリジナルマナーモードでスケジュール音OFFにする

158:白ロムさん
08/06/03 00:12:50 JMXSU+uS0
デコメール以外の普通のメールが全て灰色の文字になってしまいます。
白背景に灰色文字で見づらくて困っています。
いろいろ試してみても全く直りません。これは故障なんでしょうか??
分かる方いたら教えて下さいm(__)m

159:白ロムさん
08/06/03 00:16:42 pdc9fW95O
>>158
もう散々既出。
過去レス以前に説明書読んだら?

160:白ロムさん
08/06/03 12:46:37 kXTkBl3DO
>>158
>>28
>>29

161:白ロムさん
08/06/03 14:34:32 aBcPpYc/O
ありがとうございました!助かりました。

162:白ロムさん
08/06/04 02:28:05 WKN4mYr+O
>>153
俺と同じだ
今はD905i使っているが、前はD903i使っていて、オクで売った
D903iのカメラはCCDだからいいと思ったが
あと、D903iの良かったところは、赤外線ポートの位置とイヤホン接続箇所がスライド式というところかなまぁハイスピ、VGA、モーションコントローラーがあるから満足だが

163:白ロムさん
08/06/05 00:37:46 WD3p0NryO
うわー…
ついにスピセレが重くてダメだOrz
エアーやっても、指でも爪でも回らん。
スピセレ便利で気に入ってたのに。

164:白ロムさん
08/06/05 02:02:20 s/PcZYJU0
便利だよねー
もうタテヨコにしか動かない機種には戻れないと思う

165:白ロムさん
08/06/05 15:24:41 hpsvS6ToO
>>163
新規購入一年以上たったとき同じようになった
DSに持って行ったら水濡れ以外ならOKらしく修理に出してくれた
ちなみにデータは消えたけどね

166:白ロムさん
08/06/05 23:43:38 s/PcZYJU0
面倒だなと思うこと。

自分以外にも宛先のあるメールを受信して(宛先複数)、それに返信するとき。
送信者のみに返信したいときに、返信を押してイチイチ宛先削除しないといけない。
または、menu→返信/転送→返信と押さないと、送信者のみへの返信にならない。

そもそもケータイの場合、「全員に返信」の場合の方が例外だと思うんだけど。
904や905では改善されたのかねぇ。

167:白ロムさん
08/06/05 23:44:44 s/PcZYJU0
あと、液晶保護フィルムって高いのねw

168:白ロムさん
08/06/06 02:16:33 edHPcuCtO
俺もまたスピスレだめだ〜
この機種、買って今月で一年。
一年で何回、預託機と交換したやら…
明日、DSにでも行って交換して来るかな?…
スピスレに関しては欠陥だね!
はぁ…またデータが全部消えるのか…

169:白ロムさん
08/06/06 15:00:31 768eBUp00
>>167
高い液晶フィルムでなく、OPPテープで十分。
100円ショップのは質が悪いので
ニチバンがベスト(ホームセンターで100円前後)
URLリンク(geter1.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(geter1.hp.infoseek.co.jp)

170:白ロムさん
08/06/06 16:20:00 uOPPDFue0
>>169
へえ!ありがとう。はがすときは大丈夫?
ときどき貼り替えればいいのかな?

171:白ロムさん
08/06/07 16:02:50 IMI01uuB0
>>166
D905使いだけど、全員に返信か差出人だけか聞いてくるよ!

172:白ロムさん
08/06/07 22:14:53 m6Js3ShE0
>>171
いいなあ!進化したんだね。
それ以外は気に入っているからいいとするか。
最新機種が高すぎて、なんでもいいから古いのないかって聞いて
探してもらった端末。大事にしよう。

173:白ロムさん
08/06/07 23:58:17 kEtjb4HnO
>>172
DSでそういう古い端末を安価に売ってくれるサービスをやっているの?
いくらで買ったのですか?

174:白ロムさん
08/06/08 02:07:58 tCKzyoun0
>>173
そういうサービスっていうわけじゃなくてさ。
もう最新以外の機種はなくなちゃったか聞いたら、
しばしひっこんで、出してきてくれたんだよ。色は選べなかったけど。
2世代前だから、値段もそれなりにこなれたもの。
新品未使用白ロムのオク落札価格より少し高いくらい。



175:白ロムさん
08/06/09 20:16:58 Omu3AX4AO
4月にオクでこれを入手して、きせかえをターコイズsea、マチキャラをシャチしたらかわいすぎるよ〜( ´∀`)

176:白ロムさん
08/06/09 22:46:33 FcNX/rQy0
>>175
ターコイズseaって、ダウンロードすればいいの?
本体に入っていないみたいなんだけど。ターコイズはシマシマしかない。

177:白ロムさん
08/06/09 23:09:23 Omu3AX4AO
>>176
メニューリスト

ケータイ電話メーカー

My D-style
にあるよ

178:白ロムさん
08/06/10 18:20:55 vXylFaxXO
D903iがとうとう電源すら入らなくなりました。
カメラが起動しない事から、メール機能が何度も初期化され、iモードも使えなかったりして2度の交換。
新品交換されても、データが移せずmicroSDの保存から電話帳を復活させたり…
使い心地はよかったけど、こんなに壊れやすいのはなんででしょう…

179:白ロムさん
08/06/10 19:25:59 Jf2KUkKwO
>>178
愛が足りないから

180:白ロムさん
08/06/10 19:46:14 60m9cupeO
>>162
俺もだ
903の後はあうで契約してたがこないだ905に変えた
今は904の購入を考えてる

903の頃は無知だったためか902とカメラを比較して903を壊れとるなんてほざいていた自分がいる

181:白ロムさん
08/06/10 19:47:58 60m9cupeO
>>166
905は全員か送信者のどちらかに返信するか選べるようになった

182:白ロムさん
08/06/14 20:34:37 XbQfYtnE0
水没マークは2箇所ですか?
ちなみに赤い斑点がでたらアウトなんですかね・・・?
急ぎです><;

183:白ロムさん
08/06/14 21:07:07 LdHlWhjMO
>>182
急ぎでしたらドコモショップに明日朝一で持って行ってください。

184:白ロムさん
08/06/14 22:33:51 i1dBbV3N0
電池パックで興奮してツバが飛んでしまいましたと言えばおk

185:白ロムさん
08/06/14 22:34:55 JNPKg2DgO
>>182
水没マークは本体に1つ電池に1つだよ
赤い斑点は水没してないということ!
水没したらピンク一色になる

186:sage
08/06/15 10:20:45 gDSlic2t0
>>183-185
ありがとう。
きのうくるくるが全く回らなくなってDS行ったら
「あ〜水没マーク出てるからだめですね〜、機種変更してください」
って2個とも水没マークでてないし!!!!
40分待たせておいて3分も見てもらえなかった…態度も最悪だし
もうドコモいやだ・・・

187:白ロムさん
08/06/15 10:21:40 gDSlic2t0
さげわすれor2

188:白ロムさん
08/06/15 12:49:14 6+/yGTVLO
>>186
違うDSに行くとかマークを見せてもらえ
今の時期はポケットに入れてて汗をかいたりするとマークでる

189:白ロムさん
08/06/15 19:32:27 rYFTXQ5B0
携帯とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない

190:白ロムさん
08/06/15 21:59:19 L/afTkhiO
水没シールをテープで塞げば…

と言ってみるテスツorz

191:白ロムさん
08/06/16 23:39:57 tdV2aXCK0
水没のやつ本体にもう1箇所ないか?
電池入れるところの壁に
自分も2箇所とも水没してないのにお姉さんに「水没反応出てます」って
言われたんだけど、よく見ると壁の小さい部分がピンクになってた…orz

192:白ロムさん
08/06/17 03:32:53 r9AGYz+lO
>>191
あったー!初めて知った
言われないとわからないねあの場所は

193:白ロムさん
08/06/17 20:21:13 q3YuU/W60
3箇所のうち一箇所でもピンクになってるとアウト?

194:白ロムさん
08/06/17 20:32:37 5O8B+vKx0
>>191
おおおお!見事滲んでる・・・or2
はがせるかな?はがしたらいかんかな?

195:白ロムさん
08/06/18 07:57:55 vuRWUw9x0
>194
はがしたら改造扱い。

196:白ロムさん
08/06/18 12:55:56 vvuctQ+QO
くるくるなんて買ってすぐ動かなくなったがそのまま使ってる
上下左右は問題なく押せるから普通の十字キーと思ってしまえば何の問題も無い
しかしフルブラがオフラインで使えないのがウザい
オンラインでしか使えないブラウザなんて何の役にも立たないぞ
作った奴はバカかバカかバカのどれかだな

197:白ロムさん
08/06/23 17:15:39 /InReXSd0
ドコモ、903iシリーズ4機種にGPS関連の不具合

 NTTドコモは、「D903i」「F903i」「SH903i」「SO903i」の4機種に
GPS関連の不具合があることを明らかにし、ソフトウェア更新の提供を開始した。

 明らかにされた不具合は「D903i」「F903i」「SH903i」「SO903i」の4機種共通の内容で、
iアプリDX以外のiアプリ利用時にGPSで測位した位置情報が通知できてしまう場合があるというもの。

 ソフトウェア更新は手動で行なう。更新にかかる時間は「D903i」が約13〜18分、
「F903i」が約13〜17分、「SH903i」が約10〜14分、「SO903i」が約6〜11分。
ソフトウェア更新中は携帯電話の操作が行なえない。

URLリンク(k-tai.impress.co.jp)


198:白ロムさん
08/06/23 19:16:19 0rajhWVqO
更新必要ないと出るんだがorz

199:白ロムさん
08/06/23 20:20:20 L9TTGSGlO
間違って大事なメール削除してしまったんですが復元する方法ないですか?

200:白ロムさん
08/06/23 20:38:41 wVXcYYRaO
更新したらメニューやメールボタンを押した後の反応が遅くなった?

201:白ロムさん
08/06/23 20:46:55 TP2VLmNe0
遅くなったと感じるのであれば再起動

202:白ロムさん
08/06/24 16:55:57 Oo1TnehXO
プロテクトキーがオープン時解除してるのにオープン時にロックされるようになった…

1年たってるから有償なんですかね?

203:白ロムさん
08/06/24 18:41:31 aXgT4TbNO
>>202
自然故障で水濡れが無ければ、DoCoMoは3年間阮ウ料修理。

204:白ロムさん
08/06/24 20:22:40 Oo1TnehXO
>>203サンクス
携帯見てみたら一カ所水濡れ反応が…orz

205:白ロムさん
08/06/24 23:57:03 CCQ7elRTO
D201から三菱一筋だったがこれでお終いか

206:白ロムさん
08/06/25 03:21:14 o4Sp9W7I0
このソフトウェア更新てのでポケベル入力の機能の追加って
やろうと思えば出来るんじゃないの?今からでもいいから
対応してくれ…今まで使ってたのが壊れて彼女に借りてるんだけど
今までずっとポケベル入力だったからまじ使いづらい…

207:白ロムさん
08/06/25 11:47:26 dqKD7Ugz0
書換え失敗しました。
Rewrite failed

(;_;)え-ん

208:白ロムさん
08/06/25 11:47:37 drue1Zo/O
さっきソフトウェアアップデートの案内のメッセージR来て、アップデートしたけど、目に見える部分では何も変わってない気がする…

209:白ロムさん
08/06/25 16:10:09 4d+VeVvP0
500ポイントと引き替えで電池の交換をしてきました。
もう1年半くらいは使おう

210:白ロムさん
08/06/25 19:39:55 f3tEj9Uu0
>>208
アップデートしたら「書換え失敗しました」と表示され
電源ON、OFF以外操作を受け付けなくなった。

211:白ロムさん
08/06/25 23:18:24 f6AbH+oB0
>>207
>>210

やっぱり失敗した?
俺も失敗した。 フル充電、電波良好状態で失敗。
腹立つわ〜。DS行くのメンドクせー。

まだやってない人は、様子見たほうが良いと思う。

212:白ロムさん
08/06/25 23:22:32 Sx3o8x9g0
普通に出来たけど??

213:白ロムさん
08/06/25 23:50:50 yVLDv0rP0
おれも失敗した。
DSに持ち込んで直して貰ったが特に説明はなし。
データは無事でした。

214:白ロムさん
08/06/25 23:55:49 f6AbH+oB0
色々と調べてみたが、D903iは過去のソフトウェア更新時の時も、
失敗報告が多かったみたい。

データに関しては、復旧する場合と復旧せずに本体交換になる場合の
2通りがあるみたいだ。
成功する人のほうが多いんだろうけど、失敗率も高すぎ。

215:白ロムさん
08/06/26 01:15:02 lySDbncX0
>>211
>>207です。
DSに行って直してもらいました。
「イチかバチかなんだけどやりますか?」って言われた。
ちょっと前に同じ人がいたらしく、その人は1時間ぐらいかかったようで、
0から書き込むから、DSの人もあまり自信なさげだった。
自分のは20分ぐらいで戻ったのでよかったが…。
ちなみにお店の対応はよかったけどね。
DSでこんな状態だから、怖い人はやめといたほうがいいね。

216:白ロムさん
08/06/26 09:55:53 D6Jt8Ez90
更新する前にこのスレ見ときゃ良かった。

うちもソフトウェア更新に失敗したよ。
これからDS逝ってくる。

217:白ロムさん
08/06/26 14:14:57 JQAaGDNO0
バッテリー表示、アンテナ本数が共に3なのを確信してから行った。
問題なく更新できた。時間は5分くらいだった。
途中バッテリー表示が3 → 2 に減ったけど、問題なかった。



218:白ロムさん
08/06/26 16:42:18 EdUOCyYL0
更新内容が普段自分が使うところに関係ないのでどうしようか迷っていたが、
この分ではしない方が無難かね。

219:白ロムさん
08/06/26 16:54:35 S1RdTFlhO
ソフトウェア更新してからオープン時に画面が真っ暗になったりするんだが不具合なのか?

220:白ロムさん
08/06/26 16:54:59 4+AfHAE10
更新して良くなる点ってあるの?

221:白ロムさん
08/06/26 17:11:10 3JJTnNyx0
今回の更新内容は俺には全くどうでもいいことなのでしないことにした

222:白ロムさん
08/06/26 20:45:28 fX9pkQVq0
>>221
ナカーマ

223:216
08/06/27 01:52:57 ejB83n090
用があって書き込むのが遅れたけど
207氏と同じく、DSで強制アップデートしてもらう事で復活した。

今回の事象はセキュリティホールの穴埋めらしく
目に見える不具合の解消ではないらしいので
無理して更新する必要は無いと思う。

更新しなかった人は賢明な判断だね。

224:白ロムさん
08/06/27 03:16:19 qgMd8HG00
ソフトウェア更新終了、4〜5分?で終わり、特に問題なさそう
ちょっとガッカリw

ちなみにmicroSDは差してない、他には何かあるかなぁ

225:白ロムさん
08/06/27 12:58:16 IpnRJSpQ0
>>244
microSDは挿したままで、更新できた。
更新後、メニュー表示が速くなった。

226:白ロムさん
08/07/02 18:39:02 sCrWqBeoO
吉祥寺のヨドバシで1年以上利用でこの機種1円で売ってた
欲しい人はどうかと
ちなみに色はピンクのみです

227:白ロムさん
08/07/04 17:54:15 dAyFCwieO
>>226
1年未満の額を聞いたら3万7千エソorz

228:白ロムさん
08/07/04 22:01:50 0rf6MPfJ0
ぐぐってもわからないので教えてエロい人

携帯からmicroSDのフォルダ管理できないのはわかってるんだけど
PC使っても無理?
あまりに雑多にはいってるので、整理したいんだ

229:白ロムさん
08/07/05 01:29:01 zppTHVUsO
>>228
名前は忘れたが著作権保護系のデータは対応しているリーダーを使用しないと携帯で読み込み不可になるはず

230:白ロムさん
08/07/06 20:25:13 kPJ5QVqFO
通話中、自分の声が山びこになって聞こえてくるから(スピーカーから相手の声と交じって聞こえてくるから
聞き取りにくくて困る)故障かと思ってDSで交換してもらった。
でも、交換してもらったやつでも山びこになって聞こえるんだけど何なんだこ
れ!?

家でもDSでもなったから場所は関係なさそうだけど…

231:白ロムさん
08/07/06 21:03:09 BJ17fnwa0
相手の受話音量が大きすぎるとマイクが音拾って聞こえるのでは。

232:白ロムさん
08/07/06 23:49:13 kPJ5QVqFO
>>231
いや、どの電話と通話してもそうだから違うと思う。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4036日前に更新/165 KB
担当:undef