ゴールドシップ part3 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 10:45:54.56 k0FKh1XO0
>>1
ゴ乙ドシップ

3:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 10:46:14.81 qwhOgPxM0
この馬が弱いとかは思わないけど、netkeibaの中のこの馬のファンというか基地は頭が弱すぎる
見てて恥ずかしくてこっちが赤くなるレベル

4:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 10:47:18.98 fJ+lXYu30
スレも立てずにひっそりしてるけど
もう見放されちゃったのかな?

5:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 10:48:36.58 fJ+lXYu30
お、いらっしゃいますね

6:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 10:52:52.80 fJ+lXYu30
>>3
以前は煽りに対してもみんな余裕があったけど
近頃はかわいいとか憎めないとかはぐらかしててなんかね

7:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 11:20:09.63 c71mtqOu0
治療器具揃ってる吉澤に早く行こうや
URLリンク(www.yoshizawa-stable.com)

8:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 11:26:46.99 lYJt4A2s0
1乙
立たないかと思ったぜ

9:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 11:35:23.49 GpLmXzHz0
吉澤本場で治療すりゃいいよ
復帰戦はオーナーの本拠地でもある北海道で出直し希望かな
札幌競馬場は洋芝だし、札幌記念はハンデ戦梨
怪我の程度がどの位か分からんが

10:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 11:44:51.49 0hEim3pW0
乙。
早く新しい情報欲しいねー。
まさか宝塚記念回避の可能性がでてくるなんて
レース直前まで思いもしなかった。

いや、レースで走る以上一回一回が
無事に終わることが一番だわな。
シップは丈夫だから、安心しきってたわ。

11:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 11:47:14.89 wwOaKz2p0
昨日の「故障で種牡馬入り」ってガセネタ書いてた奴は謝罪に来ないのか?

12:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 11:54:56.24 WWk0nDgv0
凱旋門賞行くなら宝塚自重もあり

13:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 11:58:40.20 powyxAct0
>>11
あんなの構ってほしいだけの馬鹿だから
関係者云々から聞いた、ソースは出せないなんて言ってる奴の情報が正しかったためしがない

14:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 12:04:10.74 0/Z7IJHM0
デイリーには
「次が宝塚記念とは決まってなかった。」
との事やから夏まで休みちゃうか?

15:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 12:04:56.10 ZbdA40JZ0
あれだけ出遅れたんだからもう負けたのはどうでもいいんだけど
怪我だけは軽傷であってしいな

16:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 12:05:50.55 zUim5QLp0
>>13
だからあの時「信じられない」って言ったんだよ
そしたら「せっかく情報やってんのに云々」絡まれた
あれだけ俺に言ってきたなら謝罪にきてもいいんじゃね?って思う
俺に、じゃなくてこのスレのシップファンに対しての謝罪な
まぁ、熱くなるのもうやめるわ

17:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 12:16:47.22 powyxAct0
>>16
相手の仕方が間違ってるよ
ソースがあるなら信じるしソースがないならデマ、
出せないならもうしゃべらなくていいよって言ってあとはガン無視

18:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 12:38:29.40 Bs/KGgLE0
フォワ賞→凱旋門賞

19:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 12:40:22.85 sWDesmxY0
ゴルシ基地って心底見苦しいよね。
もともとステゴ自体勝った回数より負けた回数の方が多いから、ディープ基地と違って負け自体を受け入れるのはたやすいはずなのに、
負ける度に「馬場が」「やる気が」「騎手が」「須貝が」の言い訳だらけ。
でついには「尻を触った係員が」でしょ。赤いリボンは蹴り癖があるから後ろに近づくと危ないよという警告であって、尻を触るなの警告じゃないだろうが。
「欧州なら一流」とか妄想力も基地害レベル。ネット競馬でも「ゲームじゃないんだから宝塚勝たなくても凱旋門行けるよ」とか、なんの冗談よ?

20:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 12:45:16.03 bvegG9Sw0
謝罪なんて期待するなよwww

21:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 12:46:15.79 Ry8GkoiLO
魔獣やであの声

22:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 12:47:37.26 powyxAct0
>>19
登録すれば行けるじゃん凱旋門

23:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 12:48:04.56 OiSwhL/6i
>>14
短期放牧で治るくらいだったら宝塚出るんだろうけど
一旦休んでからまた体作るには時間が足りないからねぇ
秋まで休むんやろね

24:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 12:52:50.07 lgOSNpoKO
>>19
キズナ如きを単勝1倍台に祭り上げ、日本中に恥を晒したディープ基地が必死になってスレを荒らしに来て実に見苦しいw
昨晩は妙に大人しくしてたようだが、布団に潜って泣いてたんだろ?
くやしいのうwww

25:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 12:57:10.05 jiA/7VXv0
>>19
いや、あのゲート入りは問題だ。
twitterとかだと、針を一瞬刺したんじゃないか?と言ってる人もいる。
…とにかくあの係員は特定して身体検査や素行調査をしないとダメだ。
これは日本競馬全体に関わる問題。

同日に京都競馬場でシュタルケが重傷を負ってるし、
ゴールドシップの騎乗もウイリアムズって言う海外招聘ジョッキーだ。

国内でうやむやにできる問題じゃなくなるぞ。

26:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 12:59:07.04 6LiFMUCRI
シップ最近パドックでヒャッハーしなくなったよね
成長って見ていいんかね?

27:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 13:02:20.18 wEyXayqu0
凱旋門賞はナカヤマフェスタが2着に入ってるように
メンバー構成と馬場状態次第ではワンチャンある

28:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 13:08:50.85 PQlOAfN+0
秋の府中走らせるなら
欧州行った方がいいよな
ダビスタで競馬覚えたやつは宝塚勝たないと行けないと思ってるようだがw

29:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 13:23:15.07 jtvVzyM+0
斤量考えてもキズナよりは可能性あると思うから行ってもらいたいけどね

もちろんゴルシもキズナ以上に背負うことになるけど
それ考えてもゴルシにはステゴの血なのか何かやってくれそうな感がある
同時にものすごいやらかしさんでもあるわけだが

30:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 13:24:14.31 ZbdA40JZ0
去年は宝塚勝っても国内専念したんだし今年は行ってほしいよね
さすがに秋天は距離的にも適正的にも厳しいし

31:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 13:27:31.70 7d4vxYEJ0
ケツ叩かれたせいで暴れて出遅れ
こんなの許せるかよ
まともに出て先行してたら勝ってただろうな

32:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 13:35:12.52 ZbdA40JZ0
>>31
ちゃんとやって負けたんならいいけどスタッフが苦労して仕上げていい状態で望めたのに
係員のあんな雑な仕事で怪我までさせられたんだしなあ

33:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 14:07:19.95 7d4vxYEJ0
出遅れなかったら先行して勝ってたっぽいな
暴れたのって職員がケツ触ったからだと思うんだが

34:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 14:22:39.52 SpLbeB4a0
暑さガーやる気ガーの次は係員ガーとかアンチか基地なのか区別がつかんな

35:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 14:28:29.55 mWUjKXTL0
もう弱点わかったのは致命的だろ。ケツを触るだけでいいんだから。

これからはどんどんゴルシのケツ狙う奴が出るよ。

36:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 14:42:22.36 6+hTPS050
レース回顧の武騎手?の話では
ウィリアムズが上がっていくとき最初内を突っ込んでいこうとして開かず、
その後大外回していったって(キズナ影響有り?)言っていたが、
内が開いていたら最後脚残っていただけに結果がもうちょっと変わっていたかもしれない。

ただ、もう宝塚は回避して海外に専念してほしい。
宝塚では去年結果が出ているし、JRA含み周りもゴールドに対して軽い扱いだし、
個人的にも宝塚に出走することになっても応援はするが馬券購入は控える予定だし、
無理に宝塚に合わせなくてもと思う。

37:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 14:57:24.81 GDkxV8Nh0
負けても負けても人気が衰えないって…

38:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 15:00:03.59 Kw4hTaa90
フェノーメノとジョンチルは空気

39:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 15:16:09.67 3Tr4vfTiO
優等生言われてたのに実はオルフェよりキチガイ

40:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 15:18:42.59 Kw4hTaa90
藤田 瞳 ?@hitosuke821 ・ 2011年9月30日
今朝のラジ関「まいど!まいど!」のmyコーナー「ひっとみんの気になる!」
では競馬のスターターを取り上げました!

JRAのスターターは全国で12名。その半分が獣医師の資格を持っていて、
またその半分は乗馬の先生レベルの馬に関する有識者!もちろん、競馬のない日も働いていますよ

41:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 15:22:25.67 7d4vxYEJ0
ケツを触る必要がまったくないのに触っていたからな
というか軽く叩いていた
キズナを勝たせるために意図的にやった可能性あり

42:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 15:25:03.56 xVTfB1T60
ぶっちゃけ肉離れよりゲートで尻を触られた(手に仕込んでた針を刺された?)
その恐怖体験からくる精神的ショックのほうが心配
ブリンカーで後ろ見えなくてゲート内で動けないときにこんなことされたら恐怖だったろうな
命の危険を感じてあんなに怒ってたに違いない
今まではゲート内では凄く大人しく待ってた馬だけど
ああいう恐怖体験をしてしまうと次からゲートを嫌って暴れるようになるんじゃないかと心配になる

43:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 15:32:18.21 IvKzdVkn0
負けても次はわからん。
マジキチアイドルホース。

44:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 15:33:01.80 BvRnlLgx0
ゴールドシップ
・非社台
・芦毛
・グランプリホース=阪神中山得意

フェノーメノ
・社台
・黒鹿毛
・春天連覇、ダービー・秋天2着=京都府中得意

同父産駒ながらこうも正反対の同期がいるのも珍しいもんだ。
完全に棲み分けてるからライバルたりえんのだろうか。

45:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 15:34:00.39 JWt8ksBGO
>>18
その前にキングジョージもありだな
イギリスの天皇賞(夏)みたいなもんだし
夏でもイギリスは涼しいし馬場が合うから勝てるよ
母父マックの芦毛牡馬で天皇賞(夏)制覇してほしい

46:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 15:35:20.57 MpUi/Dvr0
ゲートでの狂乱がどんどん酷くなって終わったセイウンスカイを思い出すわ
JRAは誤魔化してるが、秋天でスカイだけが変な誘導受けてる証拠映像が残ってるんだっけ

47:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 15:38:19.29 7d4vxYEJ0
>>44
別に大したデータじゃないし都合のいいとこ選んでるだけだな

48:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 15:53:29.09 bvegG9Sw0
トレセン戻ってからは歩様に乱れもないみたいだね。

49:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 16:01:47.29 8vHsVeRU0
>>36
昨夜も書いたんだけど、3コーナーで内が開くなんて、
日本の騎手が緩いといってもさすがにありえない、
内回りコースの分岐で抜くつもりだったのか?
4コーナーと違って柵がしてあって入れないんだけど

50:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 16:02:15.08 Kw4hTaa90
>>45
URLリンク(ahonoora.com)
いい感じの少頭数が多いな。

51:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 16:03:36.00 8vHsVeRU0
しかし、ゲート云々よりも、ウイリアムズの騎乗ミスってのは黙殺されてるのか?
あと、外人頼みの調教師にも問題があるが
でも、福永に2200m以上は乗せられないけど

52:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 16:14:04.84 H/zHlBzq0
騎乗ミスつーてもあのゲートじゃミス以前の問題な気もするけど
7着が6着になってたとか?でもあそこで内に入った結果着順が落ちたのはどっちかつーとキズナだな
脚痛めてるのに無茶苦茶な追い方しなかっただけでもう十分よ

何か一つに責任を求めようとしたり上手く行ったら勝ってた!と主張する人もいるけど
興奮性のシップの責任でもあり、ど下手なゲート係にも原因があり、スタート下手なウィリアムズの影響もあり
ひょっとしたら須貝の調教に難があったのかもしれん(この辺はもう永遠の謎だけど。まともに走れなかったから)
ちゃんと出てたら勝ててた!というのは勝ち馬に失礼。キズナの位置取りも変わっただろうし、どうなってたか
それもまた永遠の謎であり単なる妄想だと思っている
まずは勝ち馬であるフェノーメノに敬意を表したいし、その上で悔いの無いレースを見たかったなと惜しんでる
今はそれだけだな。この先は早く元気になって欲しいし、無理がないのなら宝塚でまた
元気に走っている所を見たい。

53:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 16:15:40.59 H/zHlBzq0
脚じゃなくて肩だなw
まあ、シップはよく頑張ったよ。肉離れ状態で走って34秒2とか。
また万全の状態で戻ってきて欲しいね。
ヘンテコな雄叫びを上げるような個性もまたシップの魅力だと思ってるし。

54:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 16:15:50.39 Kw4hTaa90
男前ですな

55:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 16:33:30.79 RglEDCF70
お前ら誰一人としてゴル氏の事分かってないのな!
ゴル氏の気持ちになって考えてみろよ。
お前らがゲートに入ったとするだろ。
そしたら、変な汗くせぇ中年デブ親父が色目使ってケツをナデナデしてきたんだぞ。
流石にお前らだって「おい!何すんだよ!」ってビックリして暴れるだろうが!!
そしたらゲートいきなり開いて、3.2km走らされるんだよ。
そんな状況で、肩ひねってまでして追い込んできたんだぜ。
涙もんの根性馬だろ!
お前らだったらゲートの中で「尻触られました!!」とか言って、泣きじゃくってのがオチだろ。
な!ゴル氏がどんだけスゲぇ馬か分かったろ!?

56:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 16:48:05.91 6+hTPS050
立て直しで有馬、阪大と取り組んできたことが、今までに無かったゲート内大暴れで一瞬にしてフイだからな・・・。
ちゃんとした普通のレースをみてみたかったわ。
上位陣の脚などみていたら、どう考えても結果がついてきてそうだったが、仕方ない。
やっぱり騎手には慣れてもらわないと、コロコロではちょっとしたことで修正が全然きかないもんなあ。

57:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 16:51:55.11 7d4vxYEJ0
出遅れなきゃマジで勝ってた
係員ゆるせねえ

58:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 17:49:46.06 D03YR4BH0
ゲートで嫌な事されて象みたいな叫び声あげて、立ち上がった所でゲートが開き、
無理やりスタートさせられて、大きく出遅れて、一完歩目で右肩を痛め、出足がつかず、
それでも一生懸命追走して、最後34秒台の末脚を使って0.5秒差まで詰め寄った。
痛々しすぎる。

59:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 17:51:04.39 lgOSNpoKO
>>57
なりすましディープ基地は死ねよ

60:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 17:51:07.46 RxB01hdb0
で 宝塚記念出るの?

61:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 17:54:05.07 0hEim3pW0
ゴルシは負けても負けても人気が出るねぇ。。。

62:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 18:02:24.07 H/zHlBzq0
>>60
まだ様子見じゃないか?全ては怪我の具合次第だろうな
須貝厩舎は少なくとも絶対馬に無理はさせないから体調が悪かったら出てこないだろう
逆に、人気投票上位は間違いないだろうし、ちゃんとレースできる様子だったら
出してくるんじゃないかな。その辺の空気も読む厩舎だし。
今は続報待ちって事で。

63:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 18:34:35.77 xVTfB1T60
>>56
騎手の問題は内田に戻せば全て解決するけどね
何だかんだで内田の騎乗でGIを4勝してきた馬だし
ゴルシの特性を誰より理解してるのが内田なのは疑う余地もない
内田は下手なのかもしれんけどゴルシに乗せたら1番上手い騎手だと思う

64:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 18:44:50.46 2WzvAMt50
骨折もなく歩様も問題ないということらしいから宝塚は問題なく出られるんだろう
それよりゲートであれほど暴れたのが後々癖になったりしなきゃいいけど

65:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 18:56:47.93 lyGg+UP50
おいおい皆掌返し過ぎだろ…
内田じゃ今の勝ち数見ても不安だったからウィリアムズで良かったと思うけどね
係員に落度があるか微妙なラインだけどまともに走って勝ち負けして欲しかった
今はただ体調が回復するのを祈るばかりだ

66:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 19:01:19.23 0hEim3pW0
今回はただただ不運としか。
完璧に仕上がってただけに関係者も悔しいだろうね。
でも、脚に何かの故障があったとかじゃなくて良かったよ。

67:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 19:01:54.23 P7Syq++L0
消化不良だねぇ
でも最後あまり伸びてきてないからやはり高速馬場は苦手なんだよ
秋の府中はパスしてフランス行けば良い
どの馬にも苦手なコースや距離はあるんだから

68:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 19:03:37.74 2XBgWE0T0
まだ関係者の発表はないのか
須貝が今何を思っているのか、コメントが聞きたいな

ヒップタッチが原因であんなレジェンドが生まれたのなら
今後に活かされるだろうから次は好スタートを決めてぜひ勝ってほしいw

怪我であれならもっと伸びてただろうから競り合いが見れただろうに残念だね

次走は周りの馬が萎縮するんじゃないかと期待してるけどどうかな

69:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 19:05:56.43 H/zHlBzq0
>>65
内田が〜って言ってるのは少数だと思うんだがw
ぶっちゃけウィリアムズは脚の動きがおかしいと気付いて無理しない騎乗に徹してくれた訳だし
内田だったら完全にぶっこわれてたんじゃ、と思った。あとムーアとかも……

ていうか内田、どうも本日手の指骨折したっぽいな。かしわ記念も乗り替わりになってる
シップと同じくお大事に静養してはよ元気になってくれよ

70:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 19:06:34.42 xVTfB1T60
>>51
騎手の問題は内田に戻せば全て解決するけどね
何だかんだで内田の騎乗でGIを4勝してきた馬だし
ゴルシの特性を誰より理解してるのが内田なのは疑う余地もない
内田は下手なのかもしれんけどゴルシに乗せたら1番上手い騎手だと思う

71:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 19:09:24.08 powyxAct0
内田だけはないわ
シップのためにも二度と乗せるな

72:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 19:17:14.32 RP8Q5g530
去年の阪大や京大の疲労度やJCプッツン騎乗を見てるとな
本当はウインと被らないレースを選んで岩田が良い
あの猿は地頭は悪いが騎乗に関するヒラメキは脳筋系の内田やウイリアムズより上だと阪大の騎乗で見えたしね

73:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 19:22:44.78 0hEim3pW0
うん。内田以降では岩田が完璧だった。

74:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 19:26:10.82 2XBgWE0T0
騎手は須貝次第なんじゃないかな
内田と須貝は合わないだろ
チームとしてやって行けないんじゃないかな
最後の引退レースで内田が乗って勝利で収めたら最高だけど

お調子者っぽい岩田は須貝と性格が合いそうだし
須貝も色々考えてるだろうからそのときのベストな選択をするんだろうけど
日本人に居ないからウィリアムスにしたんだろうから、どうだろうな

75:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 19:26:53.98 KtF8SfNS0
普通に岩田に戻るでしょ
ジェンティルは外人、バリは幸四郎か外人、ジャスタはコネ永で落ち着くだろうし

76:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 19:31:08.96 RxoSTFgV0
気性面白すぎだ白いの

77:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 19:31:36.26 P7Syq++L0
バリアシオンは岩田でしょ

78:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 19:43:59.96 2XBgWE0T0
ウインに岩田だったらG1戴冠できてたかもって思うけどな
幸四郎も責任は果たした良い騎乗だったけど、どうしても思ってしまうな

79:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 19:56:51.32 JWt8ksBGO
岩田はけっこう良さそうだが社台の息がかかってるのが怖い
前哨戦の阪神大賞典は勝ってくれたけど
本番だと社台の指示で八百長発動したりしないよな?
社台の指示なのかJRAも昨日みたいなことしてくるわけだから

80:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 19:58:35.57 B9Ha2Yvs0
ヤフートップから来ました。骨折とかしてなくてよかった。
でもなんでゴルシがこんなに気になるんだろう。全然当てさせてもらえないのに。
競馬歴20年だけどこんなに気になる馬は初めて。
前世で何かあったんかな

81:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 20:00:23.44 JWt8ksBGO
あと岩田はスランプになりそうな気もするまた後藤を落馬させたせいで

82:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 20:00:34.03 bvegG9Sw0
もう陰謀論にはうんざり。

>>67
上がりは悪くないけどね。

83:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 20:03:58.68 Tg7idwyU0
>>81
前回落馬させた後の岩田の言動を知らんの?

84:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 20:06:20.21 JWt8ksBGO
>>82
嫌なことから目を背けて逃げちゃダメだ
俺も岩田は嫌いじゃないからそうは考えたくないが可能性は0ではない
もし指示を断れば社台から干されるってんならぶっちゃけやるだろ?

85:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 20:10:24.04 2XBgWE0T0
岩田と後藤も因縁があるね

後藤も災難だね
騎手は落馬用の落ちても大丈夫な全身プロテクター着けたほうが良いんじゃないの
そういうのはまだ開発されてないのかな

86:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 20:11:25.75 P7Syq++L0
宝塚は既に勝ってる無理する必要無いよな
一度でいいからフランスに行って欲しい

87:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 20:21:11.01 xVTfB1T60
>>69
脚の動きがおかしいってんなら競争中止させれば良かったのにな
もう出遅れて負け確定だったのに故障した馬を3200m完走させる必要ない
あんな勝つ気ない騎乗なら競争中止のほうがマシかと
ウィリアムズわざとあんな下手な騎乗したのか?無理させないように
そのわりには最終コーナーから直線は必死に追ってたな
無理させない騎乗って言うより下手な騎乗にしか見えなかった

88:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 20:22:46.03 /pSV84tJO
シップが無事引退してくれるのが一番いい
凱旋門なんて正直どうでもいい
今回で思い知った。明日引退でもいい

89:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 20:25:52.96 Kw4hTaa90
寒いわクズ

90:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 20:33:13.82 5crcVZvQ0
誰が乗っても高速馬場じゃ用無しってのが証明されただけでも収穫あったじゃん
逆に時計の掛かる馬場なら誰が乗っても崩れないだろうな

91:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 20:37:44.65 2XBgWE0T0
凱旋門も去年行ってほしかったな
負けても勝っても挑戦しないで逃げた馬は覚えているもんだ
挑戦しないのは価値を下げてると思う
今回の挑戦も負けても価値がある挑戦だったと思う
あれはメノの連覇以上の思い出だったな

凱旋門は登録したみたいだけど出走できるのかな
出るなら今一番価値がある勲章だから、ぜひ抜け出し先頭で勝ってほしいw

92:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 21:26:02.25 RP8Q5g530
スレも40近くなれば当たり前だがなりきりも見分けつきやすいよなw
マックや内田の名前をしつこく連呼とかあからさまだけどな

93:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 21:41:44.21 H/zHlBzq0
定期的に変なのが分かりやすく湧くからなあ
何考えてるかさっぱりわからん、なり済ませてると思ってるのかねw
まあたまーにnetkeibaへ帰れと言いたくなるポエム脳もいるけど

94:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 21:48:16.74 KtF8SfNS0
たまに馬鹿が来るスレをのぞき、いたらそいつをからかうのが俺の楽しみの一つ

95:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 21:59:32.53 FkZksgoT0
以前は牝馬に気をとられるだけだったのに
とうとう牡馬にまで対象が広がったのか

96:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 22:03:12.71 H/zHlBzq0
>>95
同じステマの三冠馬もセン馬へマウントしようとして鼻先蹴っ飛ばされてたな
今では種付けの天才と呼ばれているそうだしある意味シップも…w

97:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 22:18:41.14 YXePPI+r0
>>96
相手はブラーニーストーンだっけ?
馬って賢いのにちょっぴらお馬鹿でかわいい動物だな

98:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 22:40:58.04 DB/AJxbQ0
危うく全部内田のせいにされるとこやったな。

須貝は騎手から結構嫌われてると思う。

99:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 22:49:18.31 JWt8ksBGO
>>92
マック連呼って俺のことかよ?
1回しかマックと言ってないのにさぁw
>>72を見る限りあんた岩田信者みたいだな
岩田は本番の凱旋門賞で八百長発動するリスクあるからダメだろ
オルフェで2年連続2着の社台は先に凱旋門賞を勝たせたくない気持ち強い
今年は斤量有利なハープスターで行くんだろ?

100:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 22:52:31.21 jqb6zoNp0
なんか普通に何時も通りのシップに戻ってるみたいだし宝塚出て欲しいな
筋肉痛はレース直後の測定だから多少硬い数値が出ただけじゃないかな?
鞍上は内田さんに戻してもいいかもね
昨日の叫び見たらもう勝ち負け関係なく最後はファン含めて気持ちよく引退させてあげたい

101:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 22:53:41.10 lgOSNpoKO
>>80
強いんだけど、何をしでかすか分からないからな。
みんなハラハラしつつ、シップから目が離せないw

馬券は怖くて買えないけど

102:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 23:22:23.14 K8MJ2wbp0
いい年こいてガンダムww

103:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 23:29:14.97 Ry8GkoiLO
以後秋山固定にしなよ須貝
昨日だって一度馬体検査しろってアピールできたろ日本人なら
外国人じゃ言葉できねーから駄目だ

104:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/05 23:55:26.92 WtkmH32R0
>>100
同じく内田希望、なぜ内田が降ろされるほど悪かったのかわかりませんね。
内田が無いなら、このままだと引退式で須貝が自分で乗ることになるぞw

105:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 00:46:57.96 5sS1m01Q0
昨日のレースに内田が乗ってたら、
それこそ、出遅れた!ムキになって中団まで!
で、二桁順位に終わりそう…

106:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 00:57:05.96 DZFx8F060
京都大賞典やJCばりに無茶苦茶追いまくって肉離れどころかぶっ壊されてた可能性も
まあ、今はシップ云々より自分の骨折治す事の方が大事だろうなw

107:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 01:14:28.59 8BckFsYR0
>>105-106
須貝はあの外人にそういう乗り方してもらいたかったっぽいよな
高速馬場でも先行して前に付ければ勝てるみたいなことを言ってたはず
もしも出遅れても先行するかロングスパートしてたら勝ち負けしてた気がする

108:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 01:20:15.45 5sS1m01Q0
あれは普通の出遅れじゃないからねー。
精神状態おかしくなってたし、勝ち負けはさすがにないでしょ。
改めて扱いが難しい馬なんだな…と、思った。

109:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 01:31:29.55 SLrrhBx80
先行できたら勝ってた

110:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 02:42:45.08 +EOV4i2n0
ジェンティル→JC連覇
フェノーメノ→春天連覇
ゴールドシップ→宝塚連覇
5歳世代スゲーってなると思ったのに…

111:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 04:01:48.79 0tbGsjoW0
あの出遅れから先行・・なんて選択肢は絶対にないよ。
大外まわらざるえないし、全力疾走させないと先団にはとりつけない。
高速馬場だったし、道中のラップも13秒台がない均等なペース。
強引に先行させていたら、馬に負担がかかる上に、大敗がみえみえ。

だから、出遅れ後のウィリアムズは諦めて、キズナマークに切り替えた。
キズナにとっては、とんだとばっちりだった。

112:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 04:08:17.90 8BckFsYR0
>>108
そもそも出遅れただけではないしな
仕掛けようとキズナより内から中団まで上がって行ったけど
前が詰まって進めずに今度は最後方まで下げてしまい
そこから再加速しながら今度はキズナよりも外に出して
大外から追い上げたせいで距離ロスしたり仕掛け遅すぎた
7着ではあったけど1着とそこまで差が付かなかったので
あの酷いミスが無かったら勝ち負けあったかもと思ってしまう

113:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 04:12:18.68 L2lEbEJiO
ウイリアムズなんて有り難がる程の外国人かよ
ムーアはおおーって思ったけど

114:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 05:14:28.40 68xLKXG20
>>111
マークなんてするなら外から被せるだろうが実際は少しでもロス少なくで内に入れただけ
単純に腹括って後ろから行っただけでしかないしキズナはとばっちりでもなんでもないよ

115:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 06:26:27.05 DZFx8F060
>>113
結果的には、だけど力任せにガシガシ追わない事にしてくれた判断はありがたい
上手とは言わんがw
今回は異様な状態で出遅れた時点で誰が乗ってもダメだったろう

116:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 06:57:50.82 kCLpy2nL0
内田は変に扶助を使って強引な競馬ばっかりすてたというのはアンカツさえ認めてるんだがw
実際、ラップも計算しない強引な捲りで馬に負担かけたのもあったし、スタート出ても出足が異常に遅かったから
そのてん去年の有馬や今年の阪大は出足がそれほど悪くない。

117:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 08:46:38.87 GzdgIM/80
出遅れて最後方の競馬なのに最後数頭に交わされてるのは距離かな?

118:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 08:48:54.58 xcB84oBB0
キレ負けか筋肉痛の影響じゃない?

119:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 08:50:46.00 cDRs2dwG0
骨に異常はなくいつものゴールドシップみたいだから宝塚は出てくるぞ

120:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 09:08:32.82 8aUZGqoh0
ろくな調教してないから、いつまでたっても行き脚付かないし、出遅れるし、勝負所で遅れるんじゃないかね。
それで負けたら全部騎手が悪い、乗り代わりだ!!!!
この馬そのうちだれも乗ってくれなくなると思うよ。

121:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 09:28:08.51 PV83F2YqO
>>116
去年の有馬のスタートもう1回見てみろよ
押して押していったけど、全然反応してねぇじゃないか

122:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 09:30:38.36 jVNU6uTJ0
ディープの子と違って惜敗の多かったステゴの子のファンは大体負けにも寛容なのに
ゴルシだけはいちいち「馬場がー」「騎手ガー」「調教師がー」「馬のやる気がー」挙げ句の果てに「係員が尻を触った」「画鋲でも仕込んであった」
といちいち言い訳して現実が受け止められないのはなんなんだ。
一つ上にゴルシをあらゆる面で上回っているオルフェがいるからなんだろうな。
非社台が社台を倒す(キリッなんてロマン派の一縷の望みも加わって、妄想力がもはや基地害レヴェルになってる。

123:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 09:36:20.80 qen0K2RxO
なんか又気性難再発で宝塚とか大出遅れしそうだ

大敗続き有りそうで宝塚最後にそろそろ引退時期かな
秋っても暮れの有馬記念まで出番ないしな
最後のレースと思い見守るわ

124:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 09:39:18.07 HgOXBtat0
有馬はトータルの競馬自体はアンカツも悪くないって言ってたな
前に乗って騎手って無駄にしごきまくってたからな

125:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 09:41:49.09 CKJzKGUc0
宝塚→凱旋門賞→有馬で引退でいいかな。

126:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 09:43:33.62 cqnAoDTS0
今日のスポーツ紙読むと宝塚出てきそうな感じだね

ただゲートでの暴れっぷりと吠え捲りがw
あんな状態だと勝ち負け別にしてまた怪我しそうだ

127:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 09:44:11.65 +s+at/x00
毎回のりかわりでかわいそうな馬だよな
ウインバリアシオンもだけど
大暴れしないしな
厩舎かえてみる??????????

128:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 09:45:26.05 DZFx8F060
その辺ぐちゃぐちゃ騒いでるの毎回同じ奴な気がするw いつも似たような文体だし
日付が変わったらPCと携帯で同じ主張を繰り返すとか割とよくある
須貝アンチや内田基地、それのなりすましも便乗して騒いでそうだ。

まあ、オルフェも相当荒れたもんだよ
応援スレなのにわざわざ突撃してくる基地外の数も尋常じゃなかったし
メンコがー疲労がータックルがーって不毛な争いを何度見たことか。
負けの要因は色んなものが絡み合ってるわけで、それを一つだけに押し付けたがったり
陰謀論に走ったりするのはちと病的に思える
画鋲とかアホかとwさすがに悪い意味で夢見過ぎ

129:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 09:45:51.61 mhAmUOgf0
宝塚は出遅れてもコーナーまでの直線が長いので好位に取りつく事は出来そう
おそらくまた小頭数だし梅雨時期の阪神だからね

130:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 09:47:14.55 S6bK64eE0
あれで勝ってたら
伝説作れたけどな

131:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 09:48:22.45 YuElx6RQ0
画鋲はさすがに面白がってるだけだろ、多分

132:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 09:53:02.77 6a8bAPqJ0
とりあえず無事是名馬だわ
クシャおじさんが下馬した瞬間、マジヒヤッとしたからな

133:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 09:53:48.37 68xLKXG20
せっかく一次登録も済ませたんだしここで無理はしなくていいと思うけどなぁ
痛めたのは事実だし宝塚出られるくらいならなおさら海外へ向けてゆっくり調整してほしいわ

134:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 10:02:03.32 8BckFsYR0
>>128
内田が京都大賞典で追いすぎてゴルシ潰したとか言ってる
お前いつもの内田の熱狂的なアンチだなw
wが半角のwだからすぐわかる
お前の基地外さと妄想力はかなり目立ってるね
どうしてそんなに内田が憎いの?

135:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 10:02:38.12 DZFx8F060
天皇賞7着ゴールドシップ異常なく安ど/競馬・レース/デイリースポーツ online
URLリンク(www.daily.co.jp)

この記事かな?今浪さんも一安心かな。でも無理はいかんよ、無理は

136:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 10:06:26.93 HgOXBtat0
日本人騎手は下手くそだからな
キズナの武みてもわかる。本来キズナもシップ同様にG14、5勝てるだけの能力があるけど
須貝と違って厩舎がヘタな騎手任せ。キズナが可哀そうだ
武がかつて溜め殺して怪我さした馬みたく骨折でもするんでないの

137:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 10:08:26.94 YKvO1Z4y0
馬って、強い扶助ばっかり使うと、馬だってそれに慣れちゃうし、その扶助で効かないようになったら、どうにもならないんだから。
まあ、走る馬はそういうことは少ないけど。ズルい、本当に走る気のない馬は強い扶助を使うと、段々とそれ以上の扶助を使わないと馬が一枚上だから、
全然動かなくなるから。一時、ゴールドシップがそうじゃないかなと思ったの。
内田が変に扶助を使って強引な競馬ばっかりをし過ぎるから、馬が嫌気を差したんじゃないかなと思って。

URLリンク(column.keibalab.jp)

138:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 10:09:28.19 HgOXBtat0
ほんと、ヘタクソな日本人ジョッキーが乗ると馬が可哀そうだ

139:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 10:12:24.97 DZFx8F060
>>134
別に内田アンチでもないけど……4歳になって以降のシップとは微妙に合ってなかったと思ってるのと
今でも内田が最善って言われると現状の内田に戻すのはちょっと厳しくないか?って思ってるだけだよ
3歳時代は凄く良かったんだけど。皐月賞は内田の好判断だったし、いいコンビだと思ってた
どの辺で狂ったのか正直自分でもよく分かってない。去年も春天はさておき宝塚は悪くなかったし。
はよスランプ抜けてやっぱりシップには(調子を取り戻した)内田じゃないと!と言われて欲しかったけどさ
まあ、とりあえず彼は怪我を治すべきだな。元お手馬がレース後下馬した翌日に指骨折とか
ついてないにもほどがあるわ、かしわ記念で乗り変わっててびっくりした

140:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 10:18:55.77 mhAmUOgf0
結局はシップの気分次第で結果が変わるような気がした
とにかく我が強いからやる気無い時はどんな騎乗しても1着でゴールする事は出来ない
だから内田も駄目な時は開き直って着狙いの競馬すれば良いし
そんな時は須貝も騎手の騎乗じゃなくシップのメンタルに敗因を求めた方が良い様な気がした

これだけの我儘な癖馬でも心から愛情もってくれるのって内田ぐらいだよ
天皇賞のレース回顧で散々他の騎手に馬鹿にされてるの見て内田だったら絶対こんなこと言わないなって思ったな

141:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 10:22:54.29 9LOYkfhU0
まあ内田に関しては腰傷めてるという話もあるし
さすがに流れが悪すぎるからいったん休んだ方がいい

強い補助はゴールドシップで常に勝とうとしたら
ある程度はかけざるを得ないような気がするけどな
ただ個人的には単に同じ騎手だとゴルシが慣れていってしまうだけじゃないかとも思う

142:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 10:23:03.40 HgOXBtat0
それは外人騎手に対する矮小な嫉妬の感情が日本人騎手にあるんだよw
マツパクや須貝とかいい例だが、腕もないくせにプライドだけ高い日本人騎手を批判出来るほど
厩舎も結果を出してる。下手なのはしゃ−ないが武より福永や川田のほうが従うだけマシw

143:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 10:27:54.65 5sS1m01Q0
>>140
レース回顧は、内田だったら言わないとかより、
周りがゴールドシップ陣営のことをよく思ってないんだな。ということはヒシヒシと伝わってきたわ。

観客は笑ってるものの、自分は若干ひいた。

144:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 10:30:40.22 YKvO1Z4y0
ジャスタウェイは武豊TVでも絶賛してるぞw

145:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 10:32:14.42 cqnAoDTS0
陣営に対しては何とも思ってないでしょ

乗ってた外国人騎手が場にいないし
当の本人が「嫁欲しがってる」みたいなこというから
余計にネタにされたんだと思う

146:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 10:37:27.56 YKvO1Z4y0
日本人騎手って外国人ほど覚悟はないよなw
正直オルフェはズミヨンより池添のほうが良かったけど
池添は癖馬を強調したのにたいしてスミヨンはしてないからな
責任転嫁の思考に行くから外人優先されるんだよ

147:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 10:43:30.36 HgOXBtat0
姑息な日本人騎手って社台の馬なら敬意を払うよw
素直にしたがってりゃいいのよ、

148:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 10:59:09.28 8BckFsYR0
>>143
ゴールドシップ陣営を悪く思ってるんじゃなくて
非社台のゴールドシップのことを悪く言えば
社台の好感度が上がるとでも思ってるんでしょう

149:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 11:02:02.96 Sw7E+PnD0
SS ホッコータルマエ
S コパノリチャード ジェンティルドンナ フェノーメノ
沈没事故沈没事故沈没事故沈没事故沈没事故沈没事故
A++++ ジャスタウェイ
A+++ ゴールドシップ(´・ω・`)
A+ エピファネイア キズナ(´・ω・`)
A- イスラボニータ(^∀^) コパノリッキー(・∀・)ノ
A-- マイネルホウオウ(´・ω・`)
沈没事故沈没事故沈没事故沈没事故沈没事故沈没事故
B++ メイショウマンボ
B+ ロゴタイプ トウケイヘイロー
B ハープスター(^∀^) ヴィルシーナ(´・ω・`) カレンブラックヒル ダイワマッジョーレ(´・ω・`) ハクサンムーン
B- トゥザワールド(^∀^) サトノノブレス ワールドエース
沈没事故沈没事故沈没事故沈没事故沈没事故沈没事故
C+ スマートレイアー デニムアンドルビー [外]エーシントップ ストレイトガール
C アユサン ソロル ワイルドフラッパー アルキメデス クラレント(´・ω・`)
 ナムラビクター ブライトライン
________________________

功労S [外]スーニ
栄誉S トーセンラー ベルシャザール ニホンピロアワーズ [外]テスタマッタ トーセンジョーダン
 ワンダーアキュート サマーウインド ジャガーメイル フジノウェーブ
栄誉A ホエールキャプチャ グランプリボス
栄誉B メーデイア ウインバリアシオン ヴェルデグリーン オーシャンブルー グレープブランデー
 サダムパテック ダノンバラード デスペラード ナカヤマナイト ヒットザターゲット
 ムスカテール リアルインパクト ローマンレジェンド ラブミーチャン アスカクリチャン
 ソリタリーキング ダークシャドウ タイセイレジェンド ダッシャーゴーゴー トゥザグローリー
 トレイルブレイザー ビートブラック エーシンモアオバー サンカルロ シルクメビウス
 セイクリムズン ランフォルセ シビルウォー シルポート ヤマニンキングリー
 シンゲン

150:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 11:06:07.36 8BckFsYR0
まぁそんな状況だから競馬ファンからは社台が嫌われてるんだろうな
競馬人気低迷の一番の原因は社台だと思うよ
ゴルシみたいな馬が増えれば競馬人気また少しは回復するだろうなと思う

151:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 11:10:05.87 cqnAoDTS0
>>148
ひねくれすぎ
勝ったのは社台なんだから7着の馬を悪く言う必要もなく余裕でしょ

蛯名にしてみれば自分の馬にちょっかい出されて困ってたみたいだし
武はキズナにぶつけられてウィリアムズはなにがしたかったの?ってな感じ
ゲートの暴れっぷりといい吠えたことといいトークのネタを与えすぎだったなw

152:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 11:12:17.22 p93uopT+I
怪我大丈夫だったんだってね
無理はしないでほしいけど宝塚見たいのも事実
ダメなシップも好きだがかっこいいシップも見たい

153:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 11:20:08.76 qhuJ6ZUO0
これからゴルシは牝馬だけじゃなくて
牡馬からも引き離さないとダメなのか
どんどん悪くなってるな

154:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 11:22:08.38 M3k3ngE/0
ここはオーナーががんばって一肌脱いで
池江泰寿厩舎所属池添謙一騎乗のゴールドシップを見たい

現状ではゴタゴタし過ぎでアヤつきすぎ

155:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 11:23:47.20 r7YQzzrb0
さあ宝塚は出る出ない含めてどうするのかねぇ
弱点などないと示そうとして悉く跳ね返されてるから
今一番避けたいのは得意条件でも負けることだもんな
バリアシオンはもちろんキズナも大阪杯見るに舐められないし
いよいよ引退後を考えると分水嶺だな
馬場が去年に近いコンディションなら絶対いけると思うんだけど

156:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 11:26:17.51 gw+0I1bV0
オーナーからしたら下手な騎手にはっきり言うから人気あるんだろうなw
まあ秋は凱旋門賞でいいよ
レッドリヴェールよりはいいでしょ

157:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 11:29:22.70 r7YQzzrb0
凱旋門はキツイって
結局最後はスプリント力がものをいう競馬だから

158:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 11:31:15.57 mhAmUOgf0
凱旋門はあがり34秒でゴールまで走り切る事が出来れば勝てるレース
瞬発力で後手になにならないように他馬より早めに仕掛ければこの馬には絶好の舞台

159:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 11:33:21.67 r7YQzzrb0
オルフェやキズナがスコーンと逝かれるのを見せつけられてんのに
全然説得力ないって

160:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 11:38:14.68 N8hcg0Rt0
>>152
今朝のサンスポには今日再検査するって書いてあったが、もう結果出たのか?

161:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 11:45:09.75 37QbdKWM0
ロンシャンはコース形態上、持続力、スタミナが問われる
馬場が良ければ、瞬発力も必要とされる
馬場が悪ければ、パワーも要求される
良馬場になってしまうと、切れ負けするので厳しいが
馬場が悪くなればなるほどシップの良さ(持続力、スタミナ、パワー)が全て生きる
欧州の競馬は基本スローで流れるので出遅れない限りは前目につけられる利点もある
勝ち負けは置いといて、この馬の個性を生かすなら秋天やJC出るより凱旋門に出た方がいい

162:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 11:51:28.96 OqeNGpfX0
宝塚はキズナは鞍上武だからマイナス。ぜんぜん怖くない
ムーア辺りだと勝てないけどな
とにかく国内は乗れるのなら外国人騎手で
宝塚までは決まってるから安心だが
日本人騎手だとテンション下がるからね

凱旋門は府中使うよりはマシだしあってるでしょ

163:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 11:55:48.53 r7YQzzrb0
いやだから去年その重馬場でスコーン逝かれましたやん・・・あのオルフェが
確かに適鞍がないのは同意だけど
国内3,4戦でどれか馬場が渋るの願った方がマシだよ

164:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 11:58:28.70 GOF4tCnP0
>>162
同感。キズナは中距離の総合的な能力ならシップより↑だろうな。
武という腕が衰えた騎手が乗ってるから溜め殺しのすきに先行抜け出しで勝てる確率が上がる

165:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 12:00:05.78 mhAmUOgf0
いきなりキズナとか武の話とかわざとらし過ぎるw

166:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 12:01:42.99 37QbdKWM0
勝ち負けに関しては言えば、
斤量面で圧倒的に3歳馬有利だから、強い3歳馬に出てこられると厳しいわな

ただ競馬ってのは個性の戦いだから
その馬の個性に合ったレースを選択したほうがいいわけ

167:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 12:07:41.75 r7YQzzrb0
だから合ってないんだってw
追走が楽なのはシップにとって助かるけど
他の馬にとっても楽ってことだからね
馬場も一緒
現地で生き残った馬たちが相手だからね
見せ場もないのが目に見えてる

168:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 12:14:05.37 k8YJ9+ka0
距離が持てばジャスタウェイが行きそうだからな。
ただ今さら戦績に傷がついてもどうって事ないし、行くなら行ってほしいけど
合わないとか決めつける必要もないし

169:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 12:15:31.94 cqnAoDTS0
気性的にどっしりしてないと大変らしいよ
池江も3歳のオルフェじゃ遠征できなかったというし
馬場適正もあるが遠征環境に耐える馬じゃないと
シップってどっしりしていていきなりウォォォだからわからんw

170:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 12:19:13.89 37QbdKWM0
気性の遺伝の元となっているステゴが海外で圧倒的な走りを見せてるからな
気性に関してはプラスに出るかマイナスに出るかは予測不可能

171:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 12:31:59.96 cqnAoDTS0
まあ遠征してみないとわからなさそうだね

というかもう須貝にも馬主にも遠征する気が以前ほどないような
一次登録はしやすいからなぁ
須貝なんかは距離持てばジャスタウェイのほうを出したいだろう
というか凱旋門は古馬はお呼びじゃなくなったなような

172:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 12:48:44.28 DZFx8F060
シップ、宝塚に出る方向で調整してるとの事
ソースは日刊ゲンダイのTwitter。大した事なかったって事なんだな、良かった〜〜

173:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 13:05:06.96 a2xSjry80
@gendai_keiba
【ゴールドシップ、宝塚記念へ!】管理する須貝調教師が宝塚記念を目標に調整を進めることを明かした。
きのうのレントゲン検査で骨に異常はなく、歩様もスムーズとのこと

身体的には問題無さそうだね
ただセイウンスカイもそうだったようにゲートで精神的に駄目になった馬は普通にいるからそちらの心配が尽きないね…

174:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 13:27:13.30 oVFc/XpE0
ウイリアムズがやっちまったと思って、レース後下馬しただけじゃw
肉離れして34秒2で上がってるってのも怪しい
取りあえず肉離れという検査結果(軽傷の)をだしたが
翌日にはと全く問題ない状態

175:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 13:43:26.78 5sS1m01Q0
まぁ。とりあえずは良かったね。
次岩田乗ってくれないかなー。
やっぱバリも出るよね?

176:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 13:45:13.71 ARti7U020
ゴールドシップは骨に異常なし 宝塚記念へ  -スポニチアネックス 5月6日(火)13時28分配信

 天皇賞・春で7着入線後にジョッキーが下馬したゴールドシップ(牡5=須貝)は検査の結果、骨に異常がないことが分かった。
「近日中に吉澤ステーブルWESTに放牧に出す。1、2週ほどガス抜きをしてから戻して、宝塚記念を目指すつもり」と須貝師。
宝塚記念で連覇を目指す。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


出ると決まったからには吉澤WESTでしっかりゲート練習してこい!

177:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 13:49:47.20 u+HxXRND0
???「ククク…俺が故障するとか本気で思っていたのか?」

178:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 13:57:09.68 rbILJH5F0
あんなことになったシップが異常なしでウチパクがいきなり骨折疑いとかポルナレフ状態だわ

179:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 14:07:02.07 /jH4Qc0d0
例の表簡略版

皐月賞
1着 ゴールドシップ    春天で下馬→異常なし   ←NEW!

ダービー
5着 ゴールドシップ   春天で暴れる→暴れただけ  ←NEW!

菊花賞
1着 ゴールドシップ   ついに故障発生?→だと思った?残念でしたwwww ←NEW!

180:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 14:17:22.74 YTPeuQAW0
ある程度ネタでやってるのは分かるけど、2年も前のレースなんて
故障の因果に成りようもないじゃんって思うわ

181:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 16:41:20.77 mhAmUOgf0
タニノエポレットは春天で右前脚種子骨のじん帯損傷していたらしい
超高速馬場だから本当に懸念してた事

丈夫も才能。

182:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 16:42:33.43 RTK3zqjv0
???一「やっぱりここはステマの謙ちゃんこと池添謙一にお任せあれ〜!ステマの事なら池添が一番だよ」

183:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 17:03:31.89 u+HxXRND0
???「ワイは元気のないフェノーに叱咤激励しただけや!
    その最中にゲート空けるとかサル共舐めやがって…」

184:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 17:10:04.17 1IM7zlRh0
池添はスイープとかオルフェで慣れてるだろ。

185:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 17:35:09.93 FkaB2YV1I
ところでみんな宝塚出るなら鞍上誰になると予想するよ

186:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/05/06 17:37:08.86 +s+at/x00
ちゅうせんできめれよ某M浦だけは除外予後不良大杉


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3678日前に更新/127 KB
担当:undef