ゴールドシップ part3 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 17:30:59.71 IsxTppNJ0
■過去ログその1

【芦毛】 ゴールドシップ 【母父マック】
スレリンク(keiba板)
【父ステゴ】ゴールドシップ【母父マック】(part2)
スレリンク(keiba板)
【芦毛】ゴールドシップPart2【怪物】(実質part3)
スレリンク(keiba板)
【黄金】ゴールドシップPart3【御旗】(実質part4)
スレリンク(keiba板)
【ステイヤーの】 ゴールドシップ Part5 【遺伝子】
スレリンク(keiba板)
【星旗】 ゴールドシップ Part6 【芦毛】
スレリンク(keiba板)
【金船】 ゴールドシップ Part7 【二冠を目指して】
スレリンク(keiba板)
【芦毛】 ゴールドシップ Part7.5 【バカンス中】
スレリンク(keiba板)
【芦毛】 ゴールドシップ Part8 【菊の舞台へ】
スレリンク(keiba板)
【日高の】ゴールドシップ Part9 【白い悪魔】
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part10
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ Part11
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ Part12
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ Part14(実質13)
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ Paet14
スレリンク(keiba板)

3:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 17:31:30.64 IsxTppNJ0
■過去ログその2

ゴールドシップ Part15
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ Part17
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part18
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part19
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part20
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part21
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part22
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part22(実質23)
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part24
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part25
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part26
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part27
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part28
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part29
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part30
スレリンク(keiba板)

4:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 17:32:23.64 IsxTppNJ0
■過去ログその3

ゴールドシップ part31
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part32
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part33
スレリンク(keiba板)
ゴールドシップ part34
スレリンク(keiba板)

5:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 17:43:23.51 09fnZy2jO
>>1乙シップ

6:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 17:50:27.72 ipb+Ym9I0
>>1乙ップ

前スレ最後の方読んでて思い出したけど、コスモオオゾラって心房細動で競争中止して
次のレースでぼろ負け、そのまま一年近く何してるか分からないんじゃなかった?
ビッグレッドだし、あーあ、という感じだ(´・ω・`) いい馬だったのに。

天皇賞スレでも盛り上がってるけど、一転して先行勢に入る可能性が出てきたシップが
良い感じにレースを盛り上げそうで楽しみ。

7:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 17:54:28.34 I8/WWS8E0
>>1
乙でありまする。

8:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 18:07:13.60 Y2V5fvFu0
>>6
トリップは左前浅屈腱の不全断裂だそう。
よくても能失で引退ですね。残念。

9:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 18:22:34.98 fBXEcCET0
トリップ可哀想
松パク厩舎はよく馬を潰すなぁ

10:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 18:25:29.63 2T2I+Z530
内田とコンビ復活

11:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 18:31:51.73 VchON0HVi
マックのように自分で競馬作れる先行が板に付けば
楽しみが増える
春天キズナに負けても秋にはチャンスがある

12:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 19:33:54.17 bLueQLp50
皐月賞
1着 ゴールドシップ   
2着 ワールドエース   屈腱炎
3着 ディープブリランテ 屈腱炎 引退
4着 コスモオオゾラ   骨折後不振
5着 グランデッツァ   屈腱炎
6着 サトノギャラント
7着 ベールドインパクト 屈腱炎 引退
8着 メイショウカドマツ 屈腱炎?

ダービー
1着 ディープブリランテ 屈腱炎 引退
2着 フェノーメノ      繋靱帯炎
3着 トーセンホマレボシ 屈腱炎 引退
4着 ワールドエース   屈腱炎、フレグモーネ
5着 ゴールドシップ
6着 コスモオオゾラ   骨折、心房細動
7着 トリップ        屈腱不全断裂   ←New!!
8着 エタンダール    屈腱炎

菊花賞
1着 ゴールドシップ
2着 スカイディグニティ 屈腱炎
3着 ユウキソルジャー  屈腱炎
4着 ベールドインパクト 屈腱炎 引退
5着 ラニカイツヨシ   脚部不安
6着 ロードアクレイム  屈腱炎一歩手前
7着 ダノンジェラート   靭帯炎
8着 フェデラルホール

13:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 19:53:44.90 H3Q736/Q0
怖いよ〜、やっぱり無事が一番
元気に走れば結果はついてくる
引退までとにかく無事に走ってください

14:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 19:59:53.31 S8kuWseR0
騎手
内田 大スランプに陥る 

15:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 20:08:18.85 gD0rNZc30
内田に戻ったの?ウィリアムズに期待してたんだけど

16:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 20:35:37.95 ELUvyNkW0
白い悪魔だな

17:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 21:19:17.95 NpJB2cGg0
>>12
G1って戦場なんだな
戦没率が末期の海軍兵学校並じゃねえか

18:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 21:29:39.72 Fv5xBp0j0
京都大賞典で内田が出そうした答えが出ないまままた京都か
叩かれるシップを見たくないが騎手がーとか言ってた連中の目も覚めるだろう
内田なのか誰なのか分からないが天皇賞は応援はするがキズナが出る以上雨を期待するしかない

19:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 21:33:27.01 MSGUhzYm0
現在 17戦10勝

過去の名馬でスペシャルウィーク(G14勝)、アドマイヤムーン(G13勝)と同じ戦績

20:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 21:43:11.78 fBXEcCET0
気分屋のこの馬は元気に走ってれば良いんじゃないか?
出る度に調子ややる気を議論されてて唯一無二の感じがするな

21:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 21:47:30.54 JR/BvZ8M0
>>9
その代わり、よく走らせるからね
これは仕方ない

22:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 21:48:19.77 JR/BvZ8M0
>>20
最強クラスではない

という前提に立てればね

23:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 22:48:03.84 fBXEcCET0
それでも最強クラスに入ってるから凄い
本気出せばどんだけ走れるんだろ?
3歳の有馬での捲りは感動したな

24:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/06 23:35:01.71 Fv5xBp0j0
↑俺はこの馬のファンだからこそこういう奴が腹たつ
とっくに本気出してるわ
こういう奴がいつまでもアンチと小競り合ってんだよまったく

25:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/07 00:07:35.11 M4L0kf7Q0
春天はバンデが出るか出ないかでシップの運命が変わる
バンデが出るならまだ勝てるかもしんない

26:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/07 06:04:08.80 Z0vJRfw+0
福永を乗せて天皇賞を勝ってこそ何の異論も出ない最強馬

27:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/07 06:19:27.71 D783j2VN0
シップはトップクラスの強い馬だと思ってるけど、
最強馬では無いと思うな。愛嬌馬ではあるw 可愛い

28:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/07 19:10:37.19 GqOrhvyiO
最強じゃ無くてもいい。勝ったり負けたりしても、強いところを見せるこの馬が好きだ。
見た目は芦毛で鼻がピンクで愛嬌があって可愛くても、実際は暴れ馬なギャップもたまらない。
まぁ、要はゴールドシップそのものが好きなんだよなぁ。

29:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/07 20:05:01.20 qzZyx+Z80
多くのファンが>>28のような考えだと思いたい

30:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/07 20:10:12.42 chimjyds0
他馬に比べて女性ファンの比率が圧倒的に多いから>>28みたいな人は多いと思うよ

31:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/07 20:43:26.81 8is/XsRW0
いや俺は春天→宝塚→フォワ→凱旋門→引退の全勝しての引退望んでる

32:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/07 21:21:43.65 pqfnnQjS0
>>12
これわひどい

33:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/07 21:33:19.51 D783j2VN0
空き巣菊花賞とか色々言う人もいるけど、>>12を見ると
クラシック3戦を無事完走する事の難しさを感じるなあ。
当時、ブリランテやホマレボシがあそこでリタイアするとは思わなかったし。

34:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/07 21:42:47.90 XJRXSE3p0
ブリランテはキングジョージが余計だったな

35:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 08:19:59.14 BPjbEEyE0
スカイディグニティ,屈腱炎だったのか

36:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 11:49:04.25 3YjyEuVR0
さすがに後ろからの捲くり戦法な形になると負けるから、
無理なく番手で先行抜け出し粘り込み。
これしか選択肢がないよな。それができるかだが。

37:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 16:49:45.59 JqDrgnJ00
岩田は阪神大賞典のノリで乗ったら置いてかれるだろうな
あのレースはスロー過ぎ

38:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 17:09:06.07 ULN5VRy10
天皇賞でそこまで速い流れにはならないでしょ

39:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 18:05:41.47 HdzBi5EZ0
天皇賞の週は芝刈るから雨降らない限り間違いなく高速馬場

40:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 18:14:01.72 ev76FBx40
キズナも重馬場強いからね

41:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 18:26:11.64 JqDrgnJ00
>>38
少なくとも今年の阪神大賞典ほど遅い流れになる事は滅多に無い
それくらいあのレースのペース(特にテン)は遅い

42:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 18:53:43.90 mYlNAjWH0
中団ぐらいに位置出来るだけでも大分違う
3コーナー過ぎから下り坂で加速して粘り込みで消耗戦
昨年みたいに上り坂から大外回っての捲りを
しない限り勝ち負け出来ると思う

43:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 19:07:06.55 xNOrnFrk0
去年の天皇賞のテンはゴールドシップのそれまでと比べても遅すぎてどうしたレベルだったからなぁ
それなりの位置からちょっと長めのスパートさえできれば十分やれるとは思う

44:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 19:29:23.33 MWFqaqCWO
先行か中段から行って今年もグズグズな負け方したら
1ハロンが長いって事なんだろうな…
そういう可能性を考えると怖いんだよなぁ

45:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 19:47:21.37 mQhGwJAC0
阪神大賞典 G2 | 重賞ウイナーレポート | 競走馬のふるさと案内所
URLリンク(uma-furusato.com)

46:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 19:51:57.32 rTD+S4PJO
>>45
そういやシップ1頭で全兄弟姉妹の10倍近く稼いでいるんだよなぁ…
今回のステマ牝馬も小林さんだろうけど公園造成資金の足しにしたり馬主孝行だ

47:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 19:53:17.13 CznGuT2L0
>>45
本当に堅実に・・・がんばってください
シップがずっと元気でいてくれることと共に応援しています

48:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 20:03:59.51 LoPZTmWp0
母ちゃんおめでとう

49:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 20:09:34.89 XpWxJ3q60
先行できたらそれが一番いいけど、
もし出遅れたりしてできなかったら思い切って最後方からじっくり言ってもいいかも
キズナは絶対に焦らない乗り方するんで、それについていけばゴルシも脚を溜められているということになる
キズナと末脚勝負
この距離ならゴルシが勝つかもしれない

50:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 20:14:49.88 5uP+9vPlO
阪大見る限り今のシップはロングスパートしなくても良い脚使える
去年みたいに無謀な仕掛けをしなければ当然勝ち負け

51:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 20:20:16.45 XpWxJ3q60
そうだよな、去年はあれだけ無謀な走りをしても5着にきてることを忘れてるやつ多すぎ
間違いなく来る

52:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 20:25:16.46 HOULcllTO
先行出来れば無謀な仕掛けなどしなくて済むよ

53:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 20:34:09.48 GiNdTyXc0
鈍足ゴールドシップがキズナに勝てるとは思えない

54:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 20:34:22.63 mYlNAjWH0
>>45
なんかほのぼのするなぁ
出口さんって本当に愛情深い良い人って感じがするわ

55:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 20:41:17.90 rTD+S4PJO
まぁ高速馬場(だろう)とは言え長距離
しかし騎手がどうなるか

ウインとの再戦、フジが主役で特集組みそうなキズナとの初戦
面白そうではある

56:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 20:55:39.69 2g2NufPQ0
フジが特集組むならキズナが主役な気がするw
でもそんなの関係無く、個性を発揮できる好勝負を期待したいとこだね。
今度の天皇賞は参加面子が本当にどきどきする。超楽しみ。
シップが勝ってくれたら言う事なしw

>>45
お産シーズンなのに日帰りで京都まで……シップを大事に思ってくれてるんだねー
このご時世、小さな牧場はどんどん大変になる一方だけど、
これからもシップみたいに個性の強い馬が日高の牧場から出てくると嬉しいね。

57:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 20:57:59.32 mYlNAjWH0
福永はアドマイヤフライトで天皇賞春
アスカクリチャンが香港に選出されなければ天皇賞参戦らしいので
やっぱり阪大前から鞍上はウイリアムズで決まってたのかな

58:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 21:51:12.62 XfmNCuNu0
>>53
お前ゴールシップの背後でも同じこと言えんの?

59:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 22:07:50.39 0o42zk550
>>58
なんて面白いことを言う!

60:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 22:22:09.64 lrmSmYQT0
個人的にはキズナは距離長いと思ってる…がトーセンラーとかいるしな…

61:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 22:24:40.77 fbgioAi00
ラー出ないやろ

62:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 22:39:13.38 gqee7vLc0
シップはウイリアムズしかいないよ何の躊躇もなく先行できるのは。w

63:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 22:43:34.51 nyjnsuAc0
一周回って秋山に戻るのもいいんじゃないか
秋山だと無敗だぞ

64:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 22:44:34.32 0+VogczyO
前走みたいなスタートして出せれば勝てると思うけどね京都でもね

65:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 22:47:46.33 lrmSmYQT0
いや ラーみたいに京都なら距離関係ない馬とかたまにいるし

66:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 22:50:04.28 mYlNAjWH0
スタミナは間違いなく1番ある
キズナとウインは絶対後方からだから瞬発力勝負にさせないように
先行がベスト。恐らくデスペが引っ張ってくれるだろう。
淀3200を後方から捲りなんて論外

67:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 22:59:54.38 62AY7qqv0
本当に、ウイリアムスみたいなんだが・・・・

68:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 23:04:23.28 mYlNAjWH0
ウイリアムズで良いじゃん
手はあってると思うけど
宝塚もセットでの契約かな

69:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 23:08:58.57 ev76FBx40
>>66
ディープインパクト知らないの?

70:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 23:19:02.15 2g2NufPQ0
キズナとディープは違う馬だしましてやゴールドシップとは……SSの繋がりがあるかw
SSってすげぇなあ。 というのはおいといて
実際「積極的に」シップが前へ行けそうというのは初めてになるだろうし
キズナもこの距離は初めて、不確定要素があるからこそ面白いレースになりそう
現時点ではっきり分かってる警戒要素はバリアシオンじゃないかな
菊花賞で鬼捲り2着決めた事あるし、今回はあそこまで下げないだろうし。

>>67
ウィリアムズいいんじゃないかな?先行好きみたいだし
問題は押しすぎてかかったりしないだろうなってとこだろうか

71:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/08 23:42:33.92 YPjTk3E9O
>>70
2012秋から競馬を始めた自分には、ルーラーシップたんの出遅れ癖が印象的で…。
まぁ一概に騎手のせいとは言い切れないけど。

72:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 00:05:19.37 Kn7PJuZe0
最近もハナズで出遅れてクビになってたなウィリアムズ

73:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 00:08:08.02 YZdYIQLs0
まあゴールドシップのゲートは心配する所ではないし出た後の数歩がどうかだからね

74:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 00:45:10.00 js4Ox7B7O
逆にしっかり脚を溜めたことってアンカツの時以来無くね?
どうなるかやってみて欲しいんだが

75:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 00:47:52.35 Kn7PJuZe0
それでアンカツクビになったしやったらブチ切れよ

76:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 00:54:29.04 js4Ox7B7O
ウィリアムズで勝てる気がしない
無難にヨシトミがいいんじゃないか?

77:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 00:59:10.69 TKQRgK1p0
前目につけて下りでスパートしたら後ろの馬は捲れないからチャンスあるかも。
シップなら可能かと思われる、ていうかそれしか勝てる方法はないかな。

78:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 01:04:34.27 Kn7PJuZe0
天皇賞勝った事あるけどウィリアムズじゃ頼りない罠
やっぱりムーア、ルメール、デムーロじゃないと

79:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 01:16:08.71 WgP6pI1A0
キズナなんか筋肉質になってマイラーぽい体型なってたんで2000までかベストなんじゃないかと思う 去年 より、ディープさがないんだよな 母系のがでてきてね? 3200キツイじゃないかと思うし ゴルシの敵はバリアシオンかも

80:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 01:47:45.96 n9c8NdTh0
キズナってダービー、海外、大阪杯と毎回思ったより一段強い競馬するんだよな。
天皇賞でもなんだかんだでかなり強力だと思うなあ。

81:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 06:13:27.03 Zv0qRykFO
週末の桜花賞に出走予定のレッドリヴェールも、担当厩務員は今浪さんなんだね。全力で応援するわ。
そして弾みをつけて天皇賞へ向かってほしい。

82:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 07:15:32.87 Ld2ZT1JO0
キズナはもともとマイラーぽい体形だし
それで走れるんだから別に長距離でも問題なし

83:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 07:24:41.03 lePWRrPC0
>>77
理想はまさにマックイーンってか。
けどその行程が作れるかが問題なんだよな。

84:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 07:36:47.48 MRWsswDj0
前走で楽に前に行けて馬が変わったと思ってるなら考え直したほうがいい
あのレースの最初の3Fはこの馬が重賞を使うようになって頭抜けて遅いペース
スタートから仕掛けたら行きたがるのも当たり前レベルの遅さ

85:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 08:09:23.24 2lZkegrri
仮に同タイムだったとしても、集団の後方で出す前半3Fと2番手で出す前半3Fは全く性質が違うものだってこと分かってないんだろうな

86:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 09:35:35.09 FR8o7GrYQ
前走の阪大は、行き脚が良かったのが大きい
この行き脚の良さが癖になる様にする為、
スタートがよっぽど悪くない限り、今回も先行策で行って欲しいな…

87:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 09:49:27.61 R6hehlNs0
>>45

ゴールドシップは同じ世代の馬よりも二回りほど大きく立派な仔馬でした。
その体格通り、体は丈夫。1歳半までの月日をここ(出口牧場)で過ごして、
須貝調教師の厩舎に移りました。

NHK菊花賞中継の中のミニドキュメンタリー「ゴールドシップの原点」より。
ナレーションは藤井アナ。背景は、当歳4ヶ月当時の母子の静止画。

薄い栗毛に、大きな流星。何よりも、仔牛のように骨太の体が光ります。
体格は、隣で立派な尻を見せているポイントフラッッグ譲りであることは、
間違い無しでしょうね。

概出ならスマソ。

88:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 10:12:39.75 Vvd4+uHj0
>>84
共同通信杯も似たような感じだったね。
でも芦毛のマック子孫に天皇賞勝ってもらいたい。

89:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 11:00:58.80 vqur98Y+0
>>88
無理矢理先行させたレースと比較してもしょうがないでしょ
そもそも3000って距離を踏まえたら共同通信杯ほど遅くないから時計という意味でも参考にならないし

90:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 11:26:42.47 0aENmJNG0
>>86
ほんとそれ
それにファンスレらしく、俺も>>88の言うように芦毛マック孫に頑張って欲しいんだよねw
鞍上がーとか相手がーとかそういう理屈じゃなくて感情的な部分で勝って欲しい

91:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 14:10:05.98 Md9SIECS0
内田が乗らなきゃ史上最強

92:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 14:14:02.59 Vvd4+uHj0
>>91
じゃあなんで有馬勝てなかったの?

93:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 15:52:57.60 h6IJBsDK0
坂路52.9 38.5 25.2 12.7

調子良さそうだな

94:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 17:53:16.42 YG3YWbCp0
調子良くて逆に本番が怖くなったw

95:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 18:17:51.38 aTupRdyW0
走る気があっていい事だ

問題は暑くなりだしたりしたら
頼むからこれ位の気候でいってくれ

96:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 18:54:38.12 kD6XHDKw0
大阪杯でスタート後に下げたエピファの福永の騎乗が思いっきり叩かれてるけど
JCも同じだよね。切れる相手に最後方から瞬発力勝負挑んだ結果・・・
先行の押し切りが一番合う

97:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 20:32:42.69 FdHYhCC70
アドマイヤフライトが除外なら福永って本当かい?

98:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 21:06:57.19 0aENmJNG0
ゴールドシップさん
URLリンク(pbs.twimg.com)

相変わらず目が▼▼でやる気っぽい

99:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 21:18:11.48 PNq/PmveO
>>96
ある程度早いペースでも安定して先行できりゃ良いんだけどなぁ…

スパッと切るより捩じ切るとかすり潰すとかぶった切るやり方がシップには合ってるような

100:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 21:56:29.60 oeaPOsFN0
>>97
ガセ

101:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 23:02:11.39 ZsOSwZS90
天皇賞スレ見れば今回はほぼ日本人騎手じゃないのはわかる
一応内田空いてるけどな
バンデは何だかんだ出れそうだな
この馬がキーポイントだと思うから

102:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 23:11:09.84 kD6XHDKw0
さすがに京都で内田さんに戻すのはお互いにとって良くない
戻すなら宝塚から

103:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 23:24:08.47 1JVzkmjQ0
SS ホッコータルマエ
S コパノリチャード ジェンティルドンナ
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
A++++ ジャスタウェイ
A+++ ゴールドシップ(´・ω・`)
A+ エピファネイア キズナ(´・ω・`)
A ロゴタイプ(´・ω・`)
A- コパノリッキー(・∀・)ノ フェノーメノ(´・ω・`)
A-- マイネルホウオウ(´・ω・`)
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
B++ メイショウマンボ
B+ トウケイヘイロー
B [外]エーシントップ(´・ω・`) ヴィルシーナ(´・ω・`) カレンブラックヒル ダイワマッジョーレ(´・ω・`) ハクサンムーン
B- アユサン(´・ω・`) サトノノブレス
絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆絆
C+ デニムアンドルビー ストレイトガール
C イスラボニータ(^∀^) ソロル アルキメデス クラレント(´・ω・`) ブライトライン
________________________

功労S [外]スーニ
栄誉S トーセンラー ベルシャザール ニホンピロアワーズ [外]テスタマッタ トーセンジョーダン
 ワンダーアキュート サマーウインド ジャガーメイル フジノウェーブ
栄誉A ホエールキャプチャ グランプリボス
栄誉B メーデイア ウインバリアシオン ヴェルデグリーン オーシャンブルー グレープブランデー
 サダムパテック ダノンバラード デスペラード ナカヤマナイト ヒットザターゲット
 ムスカテール リアルインパクト ローマンレジェンド ラブミーチャン アスカクリチャン
 ソリタリーキング ダークシャドウ タイセイレジェンド ダッシャーゴーゴー トゥザグローリー
 トレイルブレイザー ビートブラック エーシンモアオバー サンカルロ シルクメビウス
 セイクリムズン ランフォルセ シビルウォー シルポート ヤマニンキングリー
 シンゲン トウカイトリック

104:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 23:39:41.15 q8xpgunX0
調子いいからってやりすぎるのも良くないよシップは。
昨年の天皇賞前を思い出す、疲れない程度にやらないと。

105:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 23:45:14.00 vqur98Y+0
>>101
まあ日本人騎手ならとっくに騎乗決まってるだろうしね

106:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/09 23:45:49.52 FdHYhCC70
天皇賞はゴルシとキズナの二強だな

107:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 00:02:43.75 flOVwD+V0
いやーバリアシオンもなかなか強敵
有馬はお互い完調じゃなかったし、お互い万全で勝負して欲しいね

108:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 00:07:43.47 FdHYhCC70
ゴルシ、キズナは58であのパフォーマンスだったけどバリアシオンは56だったからねぇ
体調戻ってたらフェノーもか

109:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 00:22:28.17 E1d6Ds2n0
今週のシップたんきたー

110:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 01:36:35.71 G6XoYWw40
ゴルシとキズナで客を呼ぶだろうなぁ

111:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 07:58:45.85 hA8/oKR70
ここの人たちは仮に今回良馬場で負けてもまだ高速馬場ではダメなんだと思えないのか?

112:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 08:13:08.54 flOVwD+V0
ここの人達はおおむね勝っても負けてもゴールドシップ好きで応援するだけですんで…
時々ファンスレの主旨読めない人が迷い込んで来るけど

個人的には得意でも無いけど言われるほど苦手でも無いという印象かな>高速馬場
本気で駄目なら去年あんな糞スタートからの糞スパートで掲示板には入らない
勝ちきれないあたり超得意でも無いだろう と、思ってるけど他の人の見解はシラナイ

113:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 08:58:27.19 Q+mlY9mF0
>>76
無難に4着

114:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 09:48:00.61 t/ECouF20
なんとかマックの血を引くお馬さんに3200の盾を取ってほしい
ただそれだけだわ

115:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 10:11:26.71 V6VZNCr90
オルフェで取れなかったのが痛いな

116:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 10:28:43.80 eVRBjr5c0
>>114
また言われるよw
でもほんととって欲しいよね
芦毛だしね

117:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 12:36:13.69 uh/aCQLhO
>>111
どちらでもいい。自分のスタンスは>>112の前半まま。競馬歴も浅いからよく分からないし。ただ応援するのみだわ。

118:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 19:51:04.63 7RiZ/yO00
>>117
まぁ引退するまで分からんけど基本的に高速馬場に対応できる馬はそれを示すラップをもってんだよね
キズナなんかもそうだし
でもゴルちゃんはないんだよ
ま、俺は割り切って応援してるから京都で負けても悲観はしない
それより内田のせいにしてる奴のほうが疑問だ

119:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 19:58:35.54 a2d1+7D6O
もちろん勝って欲しいが一番は無事に回ってくる事だよな

好きな馬が変な負け方や競走中止したら単勝馬券が飛んだ以前に心配になる

120:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 20:02:15.75 flOVwD+V0
それはあるなー
この間のダービー卿でトリップ応援してたんで尋常じゃ無い下がり方がずっと気になってた
そしたらあれだし……助かったから良かったけど。無事が一番だよ
勝ったらもちろん最高だけどね

121:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 20:13:44.44 oxeiS1zR0
シップはステイヤーとよく言われているが
勝った長距離GIは菊花賞だけなんだよな
やっぱり基本ステイヤーじゃないよな
阪大も阪神コースだから阪神大得意・中山得意が基本のような気がする
府中淀はGIも重賞も勝っているが古馬になるとオープン馬の走りになってるのが気になる

122:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 20:14:28.16 8Q8F54dXO
>113
あぁ

ヨシトミ、4(着)ね


ヨシトミ、シネ〜ね

123:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 20:28:18.60 4zM3TEhjO
>>121
長距離G1は菊花賞と春天だけだぞ
長距離G1何個もあるならわかるが菊花賞のみとか言っちゃう馬鹿なの?

124:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 20:38:04.64 a2d1+7D6O
>>123
むしろ障害除く3000超のOPレースが少ないよね
トウカイトリックの出走履歴見れば網羅できるくらい

ステイヤーってよりはタフなレース展開が得意な感じ

125:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 20:43:26.77 0jwauzES0
シップは高速馬場が苦手なんじゃなくて高速馬場を走るには無駄が多過ぎるって感じ

126:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 20:43:41.77 a3lOl2Mt0
2800ぐらいのレースも欲しい
4000のレースも見たい

127:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 21:11:46.41 +srNipNd0
シップはどんな条件でも常に時速80キロで走る車と同じ
高速道路の東京や京都でも80キロしか出せない
逆に悪路の阪神や中山加えて重、不良では時速80キロで走れる

128:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 21:20:33.40 ukp6r/Qb0
競走馬のレースを自動車のレースにたとえるのはちょっと無理がありますね。

たとえるとするなら、人間の800メートル走ですね。

129:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 21:55:42.53 a2d1+7D6O
勝とうが負けようがシップは強烈な個性(豊富なエピソード)があるから好きなんだよなぁ…

馬券買う以外にも馬の側面を知るとさらに面白い
ジェンティルが実は大人しいとかフェノメの調教師は右翼だとか

130:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/10 23:18:39.16 uh/aCQLhO
>>129
マンボがわがまま放題で調教大嫌いとか、オルフェが集団の中の序列は低いとか。

131:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/11 00:07:50.53 flOVwD+V0
オルフェは結構厩務員さんべったりの小心者だったようだな
ディープがおっとりしていてダービーゲート入り直前に
その場で寝始めたという話は笑ったw
そういうエピソード聞くと競馬のギャンブル以外の面白さも
さらに増すんだよな。シップはそういうエピソードに事欠かない馬で
そこもまた魅力の一つかな。

132:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/11 18:23:15.00 qET2Wc3jO
須貝厩舎は個性派が多い様な気がする
ジャスタウェイなんかは馬主も個性的だし。職権乱用気味だけどw
あの銀魂とのコラボクオカードは、珍しいからちょっと欲しい
シップもオフショット変顔クオカードとか出ないかなー

133:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/11 19:16:20.85 4Q23SHhj0
ゴルシ「ほう。ジャスタが130ならワイは当然140くらいやなw」

134:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/11 20:45:05.08 prUqDSpnO
>>132
シップの変顔は宝塚前だったかの大口開けたヤツが一番面白かったな

しかしポストカードの写真は逆に風格あって格好良い
あとZippoのデザイン(2012有馬記念ゴール時)も個人的には好き

135:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/11 21:26:42.71 f705oapjO
>>133
そのためにも天皇賞頑張ってね。優勝しても逆転はしないだろうけど。

136:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/11 21:40:05.45 Od83Bcba0
レーティングって結局海外優勢だからね(海外で強い競馬したら国内レースも見て貰える)
もちろんジャスタウェイはめっちゃ強い馬だけどw 同期に負けないよう頑張れよシップ

137:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/12 07:22:01.72 vM4b5t9o0
ゴルタンが凱旋門で1着になったら
>>133もありえるよね!

138:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/12 08:02:40.36 SWOiE3lE0
今年ゴールドシップは凱旋門いくのか?白くて可愛いシップをロンシャンで見たい

139:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/12 11:00:29.87 rbfw4x7N0
おはようシップたん

140:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/12 11:27:28.26 ZDCPevXn0
>>138
春天と宝塚次第やね

141:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/12 15:22:32.03 sSGhqmty0
阪神大賞典見る限り、鞍上は誰でも良さそう。
春天の馬場が問題だよね。
一昨年、昨年とカチコチなんでしょう。
今年の京都は?

142:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/12 15:33:17.55 Al3DxqY60
URLリンク(ecobakenproject.blog74.fc2.com)

143:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/12 23:45:38.37 mOiSk4rl0
競馬雑誌でアンカツが春天ゴールドシップ本命にしてるのが今までの評価と真逆で怖い
日経賞のウインより評価が高いなんてビックリだ

144:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/12 23:51:36.05 tAnH98Kj0
アンカツの言うことはWINSで一人ブツブツ講釈垂れてる
おっさんに毛が生えたようなもんだと思ってるw

145:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 00:23:31.76 gZFsv5CcO
まぁ騎乗した事があるとは言え引退したし第三者で好き勝手発言できる立場だしな
俺らが「阪大で強かったしイケるんじゃね?」と言っているのと同じ様なもんかと

不安要素は多いが勝って欲しいもんだ

146:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 07:33:46.68 no/cWM+nO
シップ「ジャスタウェイなら俺の隣で寝てるぜ」

147:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 09:08:46.39 cTfEE8Qk0
だいたいあってるw

148:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 09:52:30.64 wqx6yve20
ドバイ行く前の写真見たらシップがジャスタウェイの隣で寝てなかったか?w

ジャスタ調教助手さんのブログ遡ったら、共同通信杯や皐月賞勝った頃に
シップの写真結構あるんだけど、なんか馬着を着て寝わらの上で
ごろごろしてる写真が多かったような
シップは人前でも横に転がって寝るんだなと思ったのを覚えてる
親父はいつ寝てるんだよっていうぐらい常に暴れながらお出迎えしてたらしいが

149:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 09:59:52.63 2e7CiPl80
シップは回し車回してたぜ?

150:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 10:29:07.15 yRp0qRbm0
おっさんだな

151:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 13:29:30.95 gZFsv5CcO
>>148
育成牧場や厩舎の話だが人のいない休日の午後なんかは大体寝っ転がっているぞ
近寄ったら起きるのもいるけど

まぁシップは何も無い時はボケーとしているタイプかと思う

152:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 13:32:23.20 dY3Yi9X80
牧場でまどろむクーリンガーの写真を思い出した。

153:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 13:38:22.58 jIgqfYSV0
>>137
ないでしょ
レートなんて他の出走馬次第

154:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 14:50:02.65 wqx6yve20
>>151
まあそうなんだけど
父親のステイが厩務員さんが寝てる所一度も見た事なかったっていう馬だもんで
ちょっと面白かったのよ

155:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 15:15:14.01 gZFsv5CcO
>>154
ああ、なるほど
ステゴは何か現役時代と変わらず神経質で俺ルールを曲げない感じなんだよなぁ…
ディープは激太りしたがステゴは今でも500kgを割っているみたいだし

シップも似ている部分はあるが母ちゃん筋の影響があるな
雄大と言うか余裕、適当さとかの
まぁステゴの産駒は基本的にアレなのが多いけど

156:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 15:17:58.05 A+qmF/ali
妹分を応援するか

157:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 15:22:42.15 dQ8G+u6z0
バンデ春天出れなさそうだな
この馬が逃げてくれるかどうかが勝利の確率が上がったんだけど

158:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 15:57:00.13 gZFsv5CcO
ハープスター、妹分リヴェール強かったな
今後ウオッカダスカ論争みたいに醜い争いにならなきゃ良いんだが

今浪さんもシップとリヴェール担当で羨ましい限り

159:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 16:03:28.79 sTPIV0Tji
妹分惜しかったなぁ

調整難しい馬を異例のローテでもしっかりとG1仕様に仕上げてくる
チーム須貝と吉澤Sはさすがだな

160:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 16:13:09.90 mpjjQw5/0
>>159
レッドは吉澤関係ないwwwww

161:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 16:28:12.24 wqx6yve20
レッドは宮城の山元利用なんだよ
だから440kgまで増えてたのに戻ってきたら420kgまでやせこけてた
ナントカ吉澤使わせてもらえるよう根回しできんもんかなー。
シップは近場で大福系男子してるのに(体質もあるだろうけど)

162:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 16:36:43.48 sTPIV0Tji
>>160
東京レースホースだし、吉澤ではなく山元トレセンかw
スマソ

163:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 17:47:09.61 RMhTDMLv0
レッドちゃん、シップつながりで応援したのに・・・残念
食が細い・力を出し切るくらい一生懸命走るとか
シップの食欲をちょっともらってもっと大きくなってリベンジしろー!・・・となぜか入れ込んでしまいました
シップはよく食べ元気でとにかく無事に走ってきて

164:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 18:15:08.67 mI3c3qij0
なんか戸崎が乗ってそうな気がした
須貝の一番のお気に入りだし今日の騎乗も負けたけど文句なしだったみたいだから

165:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 20:01:52.39 gZFsv5CcO
>>162
東京レースホースだったらレッドアリオンが吉澤Sの育成馬だったハズ

あそこだと高カロリー食でウェイトアップ+ムキムキになれそうだが…
ジャスタウェイも行った事あるらしいし(ノーザンしがらき近くのWEST)今後入厩する機会はあるかと

166:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 20:23:30.91 mI3c3qij0
非社台の牧場に変えたら山元が激怒りするだろ

167:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 20:26:01.36 gZFsv5CcO
調べてみたら吉澤Sで使っている飼料はトップクラスのカロリーみたいだ
在籍した事のある馬にもクリーンやらブラボーデイジーみたいな重量級も多いみたいで
ガンガン食わせてバンバン調教

何だかシップが坂を苦にしないのも納得できる気はする

168:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 20:38:47.78 gZFsv5CcO
>>166
どうも馬房の空き状況やら何やら大人の事情で色々調整するみたいだな

栗東馬で須貝厩舎のリヴェールだと今後短期放牧するならWESTもあるかも?ってだけで

山元は宮城県だし長期以外だと厳しいぞ

169:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 20:41:11.24 ZN+JteHk0
リヴェール嬢が吉澤行ってムチムチわがままボディになって帰ってきたらどうしようwww

170:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 20:42:03.50 4tdnpwg60
>>169
何その、「カルガリー遠征したプロレスラー」みたいなのは。

171:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 21:26:51.53 no/cWM+nO
栗東トレセンに近く、高カロリー飼料とゲート練習が売りの吉澤ステーブルWESTこそ、レッドリヴェールの理想郷と言えるw
皮肉な事だ・・・

172:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 21:43:33.71 mI3c3qij0
ステマ配合のレッドの2歳馬はノーザン育成から移動の時に、ちゃっかり吉澤に変えてるのにね

173:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 22:38:03.43 gH0KEc5n0
レッドメアラス成長の歴史

3/14: (ノーザンファーム早来) 445キロ
3/28: (ノーザンファーム早来→吉澤ステーブルWEST) 436キロ
4/1:  (吉澤ステーブルWEST) 446キロ
4/11: (吉澤ステーブルWEST) 456キロ

174:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 22:44:43.52 ApvoJP4TO
>>163
自分も須貝厩舎、今浪さんということで単勝買いしてた。ハナ差だけど、一生懸命走ってたから十分。
しかし本当に小柄だね。シップと並んでみてほしい。もしくはボラーレ。

175:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 22:49:48.35 wqx6yve20
>>173
むちむち膨らんでるなw
シップがいつもむっちり帰厩する理由も分かるわ
リヴェールも何とか大人の事情乗り越えてそこを短期でも使わせてもらえりゃな

>>174
ハープと体合わせた写真ですら尻のサイズにうわぁとなったのに
シップやボラーレなんて並べたらw

176:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 23:31:27.82 3hQb2D2A0
ゴルシって来年も走るのかな?

177:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/13 23:48:21.47 dfMcLWcl0
生涯現役

178:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/14 00:04:49.14 ppSXn0Jq0
ジャスタウェイがノーザンから吉澤に変えて直ぐに2カ月で20s増やしたからな
ダート馬多い様にパワーアップとメンテナンスの両方上手い感じがする

179:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/14 12:48:53.65 3Og7wvcC0
しかし須貝はほんまに現状のローテ無視で結果出すな
須豚と馬鹿にしてたがレッドリヴェールを持ってこれたのは参った
ゴル氏も走る気満々でお願いします

180:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/14 19:38:39.37 eJd5PFQEO
>>179
まぁ体格はともかく徹底した馬優先主義らしいからな
厩舎周りを芝にしたり馬を叱る際に叩く事を極度に嫌ったり

スタッフは大変だろうが考え方が当たってるんだろうね

181:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/14 21:00:33.67 wUARPEPN0
体格wwww
しかし須貝を誉める人も増えたね。
競馬は勝てば官軍負ければ賊軍だから問題ないけどさ。
頼むからゴールドシップを春天で5着以内に・・。

182:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/14 21:38:41.92 ppSXn0Jq0
桜花賞で一番株を上げたのは須貝かもな
勝馬の松博より評価あげたんじゃないかな?

183:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/14 23:20:38.18 BeVKI6ug0
確かに。やっぱすごいんだな。
リヴェールが須貝厩舎で良かった。
シップも去年はグダグダだったけど、
がんばってほしい。せめてG1あと一勝。

184:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 10:42:55.59 76FcJRc70
URLリンク(i.imgur.com)

逆さですまそ

185:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 12:12:33.31 JywDk3ma0
シップ 「ジャスタもリヴェールもワシが育てた」

186:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 12:20:07.80 uSPT5P6Z0
┏━━━━━━┓ ∧_∧  5/4 京都11R 芝・右 3200m
┃第149回天皇賞(春)(GI)...┃(´∀` )<4歳以上(国際) 定量 発走15:40
┣━━┯━━━━┻○━○━┯━┯━━┯━━━┯━━━┓
┃      │[外]レッドカドー         .[せ8]│58│G.モッセ │(英)ダンロッフ│ドバイWC   6┃
┃56800 .│ゴールドシップ         .[牡5]│58│○  ○│(西)須貝尚│阪神大賞典 1┃優先
┃23925 .│ウインバリアシオン    .[牡6]│58│岩  田│(西)松永昌│日経賞     1┃優先
┃44950 .│キズナ               [牡4]│58│武  豊│(西)佐々木│大阪杯     1┃優先
┃29525 .│フェノーメノ           .[牡5]│58│蛯  名│(東)戸田博│日経賞     5┃
┃17250 .│オーシャンブルー     .[牡6]│58│○  ○│(西)池江泰│日経賞    10┃
┃16400 .│デスペラード           [牡6]│58│横山典│(西)安達昭│京都記念   1┃
┃16380 .│ジャガーメイル       .[牡10]│58│戸  崎│(東)堀宣行│日経賞     9┃
┃13150 .│サトノノブレス         .[牡4]│58│浜  中│(西)池江泰│阪神大賞典 4┃
┃12550 .│アスカクリチャン      [牡7]│58│○  ○│(西)須貝尚│日経賞     8┃
┃10750 .│ヒットザターゲット      [牡5]│58│北村友│(西)加藤敬│阪神大賞典 5┃
┃8800万│アドマイヤラクティ       .[牡6]│58│四  位│(西)梅田智│阪神大賞典 2┃
┃7900万│ラストインパクト       [牡4]│58│川  田│(西)松田博│日経賞     3┃
┃6250万│フェイムゲーム       .[牡4]│58│北村宏│(東)宗像義│ダイヤモンドS 1 ┃
┃5850万│ホッコーブレーヴ     ..[牡6]│58│三  浦│(東)松永康│日経賞     2┃
┃5200万│アドマイヤフライト      .[牡5]│58│福  永│(西)橋田満│日経賞    12┃
┃4650万│タニノエポレット       [牡7]│58│○  ○│(西)村山明│大阪HC    1┃
┃4400万│バンデ               [牡4]│58│松  田│(西)矢作芳│大阪HC    3┃
┗━━┷━━━━━━━┷━┷━━┷━━━┷━━━┛

187:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 12:22:42.79 JywDk3ma0
シップ 「おいらの上に誰が乗るねん?}

188:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 13:36:37.57 gZKfkCmF0
ってか、須貝のとこは2頭ともヤネが決まってないのかよ

189:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 14:24:09.53 8JAa13DR0
秋山さん

190:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 16:02:34.66 76FcJRc70
マジで上位で空いてる騎手は

田辺
後藤
ウチパク
小牧
菱田
和田
勝春
藤岡康
秋山

ガイジン

これ位か

191:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 16:11:44.66 gEf+Fz2c0
池添は?
まあ無いだろうが

192:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 16:52:51.59 yFLJbJt90
池添ありだと思うけどなーw
騎乗履歴みたら須貝のとこでもたまーに乗ってる
まあ順当に外国人だろうね

193:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 16:53:05.48 QjQW1qWL0
荻野君の出番あるで

194:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 17:11:39.14 eQGQ0S6r0
萩野くんは実質調教助手…

195:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 17:17:13.15 76FcJRc70
そんなランク外のは要らんわ
ガイジンか上位陣でせめてG1取ってる騎手で頼みたい
といって、勝春や秋山では・・・
ましてや和田さんではwww

196:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 17:18:51.58 3Z1AeKpE0
西田

197:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 17:27:19.15 eQGQ0S6r0
>>195
和田さんは岡部、豊に次ぐ7冠ジョッキーやで

198:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 17:46:51.44 gEf+Fz2c0
>>197
なおオペ専用機種の模様

199:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 18:37:11.60 76FcJRc70
>>197
オペラオー除けたらどんだけ勝ってるの?

200:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 18:40:55.64 cQmbyNm40
ワンダーアキュートでJBC圧勝しただろ!

201:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 20:51:30.48 WnTvYutjO
和田はオペ除けばアキュートのJBCくらいなんだよな
そのアキュートも乗り変わり、ホウライアキコもコケたしで散々
まぁシップには関係無いけど

しかし芦毛G1最多勝利(4勝)の壁は突破してもらいたいもんだが

202:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 21:26:32.45 KddX8MzS0
そんなもの楽々突破してくれなければ困る
昔と今じゃG1勝利を積み重ねる難易度が違うんだから

203:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 21:27:53.10 eQGQ0S6r0
??
シップが勝ったG1はどれも伝統のG1しかないけど

204:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 21:47:12.36 WnTvYutjO
まぁ確かにそうだよな
クラブ馬と違って引退時期決まって無いし今後もっと活躍して欲しい

205:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 22:02:45.97 dqOJEwNy0
>>186
こうやってみると飛び抜けてるんだよなぁ…対抗馬不在のはずなのに…

206:名無しさん@実況で競馬板アウト
14/04/15 23:57:48.03 59tVhOF30
>>205
それは盲目
少なくとも去年はフェノーメノに完敗してるし
キズナとか若くて強い馬も今年はいるし
バリアシオンはやっぱり強かったし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3684日前に更新/177 KB
担当:undef