ゴールドシップ Part ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 00:09:06.29 7iAjvsvE0
帯広記念シベチャタイガー切って馬複当てました
小林オーナーごめんなさい

3:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 00:10:02.64 rQaiRX+hO
>>1
てへぺろも含めてのカウントか
とりあえず乙

4:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 00:11:27.89 HoXVQYCa0
ナカジママサノブと名乗る40台の中年ニートの詐欺に要注意

2013年 1.1 現在「JRA重賞&地方G1百二十八レース徹底分析ブログ」
という名称でブログを運営しており、1ターム(8週)1万円を払わせる有料予想も行なっている。

「単勝王」とは名乗ってるが、本命は9割強が1人気で
その他の印も人気順でつけている。よって本命サイド以外は
すべて不的中であり有料の価値は一切なし。
ただいま被害者を増やさぬようこの悪質有料ブログ撲滅に向けて運営しております。

「単勝王」とは名乗ってるが、単勝の鬼とはほど遠いあまりにも低レベルの実力。
呆れるほどのチキン予想で別名「1人気複勝専門」と揶揄されている。

多数被害者となっており、過去に被害報告が多数報告され悪質な有料予想として知られるようになった。

これまでの単勝王の無様な予想をまとめたサイト
URLリンク(o.z-z.jp)

競馬予想ブログ批評2「論と結果が縁結び!真実の公開馬券術!」
URLリンク(blogs.dion.ne.jp)

単勝王JRDB流用事件の真相 (自分のパドック評価としてJRDBのデータをそのままパクッた事件)
URLリンク(keiba100bai.jrdb.com)
URLリンク(keiba100bai.jrdb.com)

さらば単勝王 〜netkeibaから現れた詐欺師〜
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

5:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 00:21:49.05 4E8wOI8rO
>>1
余計なことするな

6:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 00:31:52.91 aWntPWzR0
>>1
otu

7:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 00:34:45.53 O7OCgO/V0
そろそろ主な勝ち鞍とか>>1に載せたいね

8:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 00:40:17.83 3BIo/TyC0
照哉と岡田の対談見た。
すぐに息が元に戻るって言ってた。
やっぱ怪物じゃ。

9:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 00:48:34.97 blzGZwueP
>>1乙です!(*´Д`)ハァハァ

10:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 00:59:42.33 3R/2F9xM0
>>1
乙です(・o・)ゞ
放牧でリフレッシュして次のレース頑張って欲しいね。

11:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 01:11:01.04 O7OCgO/V0
マックイーンの春天・・・改めて見て安定感が凄いわぁ・・・
シップもこれができたら負ける要素なくなるんだがなぁ・・・
URLリンク(www.youtube.com)

12:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 02:23:15.26 5coQMACnP
>>11
オルフェの春天回避でマックvsテイオー以来の世紀の対決は宝塚に焦点がズレたな。
しかしマックの勝ちっぷりは相当だが、今の高速馬場も酷いもんだが当時のハゲ馬場もかなり酷いよなー。
そりゃマックもテイオーもボキボキ折れるわけだ。
しかし世紀の対決も宝塚だったらもっと名勝負になったかもと思えば、今年の宝塚は俄然興奮が増してくるがな。

13:馬プロの武
13/01/04 03:59:00.51 c1IXMHrg0
弱い馬とは言わないが、決して強くはない。
3才G1では相手に恵まれ、有馬では相手の古馬勢はピークを過ぎていた。
分かりやすく言えば、運に恵まれていた馬とも言える

14:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 04:32:23.33 lWAVgj/50
>>13
もっと言ってくれ
出来ればこのスレだけじゃなく他のスレでもな。
さらに可能ならドンナについても同じようなノリで頼む。
ゴールドもドンナも馬券にならなかったのは1戦のみ。
この2頭を上手いことコキ下ろしてくれたら
馬券が美味くなるからな

15:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 05:52:07.71 a/vhVGYtO
>>13
運の無いオマエは競馬とは関わり絶って
堅実に生きて行けや
自分の言葉すら守れんのか?
ギャンブル程でないにせよ
社会生活にも運は大事だ。
嘘つきのクズにゃツキは来ないぞ

16:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 06:03:01.61 qC9WunyJ0
>>13
(`ェ´)ピャー

17:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 08:06:52.49 VsIS76nbO
弱い馬とは言わないが、決して強くはない。
3才G1では相手に恵まれ、JCでは相手の古馬勢はヘロヘロ、出遅れ。高速馬場スローインベタ展開ドハマリ
分かりやすく言えば、運に恵まれていた馬とも言える

18:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 10:21:37.92 1r2sIJ8p0
尻尾につけてるイチゴはおしゃれでやってると思ってました。

19:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 10:26:32.05 3R/2F9xM0
>>18
俺もそう思ってました。
赤い勝負服、シッポの赤い飾り、芦毛…
カワイ過ぎる!

20:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 12:50:26.90 rQaiRX+hO
紅白に大福、名前に「ゴールド」
オレンジ帽子の日の出カラーと正月飾りみたいな縁起の良さw

しかし大福と言われてから色が大して変わって無いね
今年の有馬記念辺りは白くなっているんだろうか…

21:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 13:26:44.30 hjebqKli0
照哉はゴルシに凱旋門行ってほしいのか?
天皇賞なんか春で勝てばいいじゃん?
みたいに言ったら、須貝が国内でやります!って言ったらしいね

22:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 13:40:39.26 9oWJAnrt0
社台は、ゴールドシップがキレ、スタミナともにオルフェを凌駕する日本史上最強馬であることを理解してるからね

23:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 13:59:24.41 +hGZgaKd0
>>18
てへぺろイチゴ大福とか完全に萌えキャラ路線じゃないですかーやだぁー

24:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 14:06:05.52 zRf86Xna0
怖いねぇ・・。
今までマックイーンと同じように見てたけど、
それプラスキレのある脚を有馬で見せたから、今年はどうなるんだろうね・・。

25:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 14:37:51.79 DLkfVJr8O
シップは、現役を無事終えたら社台に買われてゆくの?
…まぁ、今、考える話じゃないか

26:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 14:53:49.86 rQaiRX+hO
>>25
GCの新春会談でオルフェは社台、シップは日高とか何とか…
少なくとも社台に身売りは無いと思う

27:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 15:00:46.73 6Jfk7x18O
尻尾の飾りは蹴り癖のあるサインだからシップも蹴り癖とあるのかと思っていたが、ジョーダンを蹴りに行くってエピを知って納得したw

28:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 15:02:10.73 ywRPLknP0
シップの赤リボンを赤ボンボンにしたのは誰のアイデアだろ
すごいお洒落だな

29:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 15:22:10.51 TSsZXdbBO
>>25
でも岡田総帥がオルフェがいるんだからシップは日高でいいじゃん言った時の照やんの沈黙は非常に怖かったwうわー狙ってはるーって感じでw

まあでもシップのオーナーなら日高メインでシンジケート組むのに協力してくれるんじゃね?社台系列にもシンジケート株はいくらか回るにせよ

30:吹寄制理 ◆MRS/iq1VLfaV
13/01/04 15:32:25.82 qzC8ovBW0
日本軽種馬協会とか、ないですかね?

31:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 16:12:32.88 rQaiRX+hO
たまに黄色リボンもあるよな…
メンコみたいにデザインがあるんだろうか?

>>29
現状じゃドリジャニ、オルフェ兄弟がいるからねぇ
最初はディープに対するオンファイア、ブラックタイドみたいな扱いになるだろうか…
いずれにせよ日高の牧場が付けやすいようになれば良いな
まだまだ先の話だけど

32:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 16:15:02.51 6Jfk7x18O
フェスタはブリーダーズだっけ?

33:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 19:18:21.50 rQaiRX+hO
明日の中山金杯はウチパク騎乗でジャスタウェイか
よく併せ馬しているけど仲良いのかね?

まぁジョーダンみたいに蹴りに行くような相手だったら併せられないだろうけど…

34:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 20:00:26.00 /fKbFVfR0
有馬前に適当に走るゴールドシップの横でキレキレだったジャスタウェイさんか

35:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 21:03:10.64 ywRPLknP0
ジャスタウェイ貴公子らしいよ

36:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 21:11:32.15 ytx3KEjl0
名前も貴公子っぽいな>ジャスタウェイ

ゴルシは顔かわいくて主人公属性っぽいけど中身はDQN系なんだっけ?

37:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 21:16:12.44 TpueWHMF0
番長シリーズの主人公キャラなんだろう

38:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 21:45:34.33 rQaiRX+hO
ジャスタウェイはジャンプの銀魂って漫画に出てきたコケシみたいな爆弾
アニメ版の脚本家が馬主(ちなみにハーツの一口馬主)でオツウもキャラ名

シップは親父よりはマシだと思うよ
少なくとも自分の気分次第でしか攻撃しないから

39:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 22:28:28.29 6Jfk7x18O
気分屋さんかw

40:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 22:30:00.33 ywRPLknP0
須貝が関係者に送ったゴルシとのツーショット年賀状がツイで出てるが
すんげー可愛いなw
放牧が4日まで延びたのは一緒にお正月を過ごしたかったのかと想像してしまう

41:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 22:37:05.94 TpueWHMF0
そういや放牧先の吉澤ステーブルウエストとかいうのは
ノーザンしがらきと同じような外厩的な施設なのか?
地図だと近いが

42:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 22:45:56.04 BaSlJbWgT
この手の行き足がつかないタイプで種馬として成功したのって何がいますか?
(ディープって抑えてただけでつかなかった訳ではないでしょうし
海外馬産でもいいし、把握してる人いたら紹介して欲しい

息長いスパートかけられるのは魅力的だけど上の件がどうなのかよくわかんないのよね

43:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 22:55:05.13 8zJKvAvjP
シービークロス
まぁ不器用なだけだが

44:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 23:11:24.48 Vwzaab2K0
>>41
その通り。去年の10月に開場したばかりの外厩的施設。
本場の吉澤ステープルは日高のBTCを利用してる育成牧場で、ゴールドシップはここ出身。夏の放牧先でもあった。

45:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 23:18:13.73 6Jfk7x18O
弟もそこでウオッカの仔と育成されてるんだっけな

46:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 23:19:41.79 rQaiRX+hO
福島では天栄ホースパークを借りてたそうな
今回は金かけて独自の施設を作ったみたい
しがらきにあるが社台とは別物だぞ

サンライズ、タニノ、オダギラーと個性派が多いから結構好きw

47:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 23:22:29.37 /fKbFVfR0
>>45
あの無駄にでかいヤツかw

48:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 23:35:24.83 PK1woIgIO
史上最強馬ゴールドシップがスパートするところを見たいのに、あの馬から最初にハンデを
もらっておきながら、途中ちょっとペースを上げられるだけでついて行けなくなる駄馬ばっかだし
社台は本気で震えてるから今後も看板商品出して来ないし、もー

49:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 23:39:03.50 FH3eVOtpO
照哉氏が狙ってるね

50:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 23:39:48.53 F2js7nKo0
あだ名は戦艦と大福の半々くらいか?
菊花賞のスタートでは出航って言われていたから、メディアでは戦艦という認識なのかね〜
大福なら出荷のはずだから

51:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 23:42:07.18 P3abVeya0
よくかんがえると社台ってくだらない馬しか作ってないね
あれだけ金かけてヨーイドンな馬しか作ってない

52:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 23:44:46.27 8zJKvAvjP
イメージとしては、白い学ランを着た番長だな

53:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/04 23:56:45.13 q1FH8uhj0
>>50
大福って言ってんのネットだけだろうしなw
でももっと声を大きくしていったら大福も浸透するかも

54:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 00:10:13.20 UTJ1Dqz20
>>52
なんかしっくり来るなw
身体もデカイ(見た目はそうでもないが)からカッコ良さそう

55:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 00:13:59.69 hOl8eq8m0
>>51
ユウユウヨーイドンよりはいいじゃないか

56:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 00:30:21.73 uWgAaO+2O
大福はデビュー頃がふさわしいかなw
スレでもホルスタインって言われてたw

57:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 00:42:53.79 3N4a+n6bO
>>50
戦艦バージョン
実況「さぁゴールに向けて全速前進!」

大福バージョン
実況「さぁ全力で出荷だ!届くか!?届くか!?つよぉぉぉぉい!!」

58:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 00:58:35.62 Z8AEhCsN0
メジロマックイーン&本木雅弘&鶴田真由
URLリンク(www.youtube.com)

59:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 01:07:13.61 dIfYy1/Q0
キレがないからスローでは勝てないとか言ってる奴はスローでも同じように上がり34秒程度で終わると思ってるんだろうか?
一息入れられるからご贔屓の高速馬さんと同じくらいで上がるかも?とは考えられないのかねw

60:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 01:31:11.06 2H9rDt8D0
>>8
うpして

61:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 01:37:28.57 2H9rDt8D0
>>52
パチスロ番長のチャッピーだなw

止まってみえまーすw

62:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 01:42:39.09 OTx5IW45O
てか馬って、自分の子とか兄弟とかわかるのかな?見分けつかなくね?w

63:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 01:43:51.36 AClHI0Y20
灰色で筋肉パンパンの馬体が余計に餡子がたっぷり入った大福に見える

64:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 01:48:10.62 +rmXlE9YO
丸くなって寝てる所を背中側からみるとおいしそう…

65:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 01:51:59.04 uWgAaO+2O
有馬記念は、オレンジ帽=蜜柑 シップ=餅に喩えたら、鏡餅だなw

66:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 01:55:26.95 nbCeOWQp0
ゴールドシップは過大評価の糞馬wwwwwww

このゴミは予後って死ねよ。カスは馬肉すらなれないからなwwwwwwww

67:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 01:57:46.18 iJVkJVkqO
ジェンティル脳は巣にカエレ

68:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 01:59:19.52 uWgAaO+2O
スルっとスルー
また変なの湧いてるな

69:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 02:07:55.18 9GgF7zqr0
実況にはそろそろ大福と言ってもらいたい

70:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 04:03:18.66 7pTadDwX0
成長が楽しみな馬だよね
菊花賞までは狙って筋肉(瞬発力)をつけていなくて、
有馬で必要だからと筋肉を付け始めたらあの末脚だからな
まだまだ伸びると思う

71:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 05:03:52.68 a7/+tIth0
成長もしてるんだろうけど、有馬のあの走り程度なら皐月賞の時点で可能だったょ

72:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 08:56:44.17 cagqXFQx0
伸びるよ!粘るよ!
大福戦艦ゴールドシップ
全馬を餡子に巻き込んで堂々のグランプリ制覇!
つよーーーーい!

73:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 11:53:50.40 ZHfwiA+ZO
つよーーい!と言われても強そうじゃないw

>>52
なんか竹内力が出てきたわ。自分はシップは漫画グロースのゼットンのイメージだなー
ボヤッとした見た目だけど強いし

74:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 12:15:14.84 CvT0kja80
本馬場入場で
アナ「ファンの間では大福の愛称で愛されている白い戦艦、ゴールドシップです。」
これくらいは言って欲しい

だんだん浸透していけば、>>72みたいな実況も出てくると思う。
ポエムに期待する。

75:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 12:24:47.62 vgAM0kAv0
戦艦というより多段式のロケットなイメージ

76:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 13:04:19.98 ZHfwiA+ZO
>>73
間違えた!
グロース→クローズ

戦艦シップは、かっこいい。定着したらいい

77:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 14:22:14.04 3N4a+n6bO
3強って認識が定着しつつあるし
オルフェ栗饅頭、シップ苺大福、ジェンティル煎餅(醤油)とか出してくれんかなw

78:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 14:48:15.15 u4d6hBLO0
ゴル氏  今年もがんばれよ!

79:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 15:06:24.32 Us+ic4L/0
ある意味かわいそうな馬

あの馬鹿そうな調教師のせいで
雑魚しかいない国内にしがみつかなきゃならん

ヤハギ、スミイは学があるので
海外にガンガン挑戦して日本競馬に様々な経験をもたらすが

このショボイ矮小な調教師は目の前の銭稼ぎにしか興味がない

80:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 15:14:55.42 cqls/mpF0
ぶっとい釣り針ktkr

81:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 15:27:37.67 EI+5kONGP
大福を翻訳したらGreat fortuneとなったが、関係者にはまさしく幸運を運ぶ金船になったわけだ。

82:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 15:28:40.94 vgAM0kAv0
ジャスタウェイ出し遅れて届かず

83:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 15:29:56.28 GHmRcSF1O
ガンガン挑戦して潰れるほうが可哀想だわ

84:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 15:31:46.36 cqls/mpF0
オオゾラ駄目
マコトリヴァーサルはタマ取ったけど駄目
この世代はどんどん潰れていくなあ

85:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 15:39:11.45 kSe+RF6J0
>>79
矢作に学があるw

86:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 16:01:11.11 AClHI0Y20
内田さんジャスタウェイにゴルシと同じ乗り方してたw

87:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 16:09:29.06 cqls/mpF0
いや、ジャスタウェイだから大外回らず、
詰まるのを覚悟で下げた。

88:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 16:33:25.43 3N4a+n6bO
>>81
グレートフォーチュンって何か良いね
事実、この馬との巡り会わせは「すんげぇ幸運」だった訳だし

89:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 17:10:31.98 CvT0kja80
正直内田じゃなかったら、ここまで活躍できたと思わない
久々の名コンビという感じだね

90:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 17:49:45.67 iFZCG6jS0
>>88
将来産駒が産まれたら、誰か名前つけないかなぁw
まぁ遠い未来の話だがなw

91:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 17:58:22.87 lWcWXWpf0
文字数が

92:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 18:04:47.96 iFZCG6jS0
>>91
ほんとだごめん(´・ω・`)

93:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 18:06:11.32 uer02Qgz0
グレトフォーチュン
グレーフォーチュン
グレートフーチュン
グレートフォーチュ

94:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 18:09:06.91 r04+LGs80
グレートフォチュン

95:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 18:09:42.12 bjN0T3qV0
去年、人気してた同厩舎の牝馬が重賞で負けて
予定してた銭が入らなかったんで

予定ないのに急にこの馬を共同通信杯使ったろ
この馬鹿そうな調教師

ジャスタウェーも千六しか勝った事ないのに
いきなり2000使っちゃったりして
そうとうな馬鹿だろ

96:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 18:24:34.34 cagqXFQx0
ジャスタは中距離も勝てそうな感じになってきたな
シップとのスパーリングが効いてるのか

97:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 18:28:27.17 qJqpDf74P
調教では前からジャスタウェイの方が走るからな
ゴールドシップにとっては「何本気で走ってんだよw」ってな感じかもしれんけど

98:吹寄総理 ◆MRS/iq1VLfaV
13/01/05 18:30:58.60 frnnD0XB0
自分は戦艦派ですかね

99:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 18:50:54.62 3N4a+n6bO
ジャスタウェイは調教真面目みたいだからなぁ…

しかし須貝さんは見た目はアレだが守銭奴って感じはしないけどな
金目当てならJCをとりあえず使い有馬も使う
もちろん春も共同使ってからもう1戦

実際に会って話した事あるけど馬をよく考えている人だったぞ
会った事も無いヤツにあれこれ言われるのも大変だな

100:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 18:56:22.56 IgBUUnntO
ジャスタ毎日王冠使わなかったっけ?

101:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 18:58:38.54 r04+LGs80
ジャスタはマイル〜ミドルが現状合ってるな

102:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 19:00:19.52 cqls/mpF0
簡単に釣られちゃ駄目だよ〜

103:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 19:20:52.28 3N4a+n6bO
ジャスタウェイはまぁ今回3着だし1600〜1800がベストだろうね
安田記念やマイルCSに出てきたら十分狙える
シップはそれ以上の距離だし2枚看板で是非

>>102
申し訳ない
しかしいくら釣りでも予後れとか言うヤツは人間性疑う
馬を扱った事のある人間なら尚更

104:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 19:23:10.54 mCUgLxD30
あんな馬鹿そうな調教師と会ってもしょうがないだろ、本人か?

英語話せず海外出たことない
無学ガラパゴス人間と会話しても
一つも得るものはない

三冠馬でもあるまいし、雑魚面しかそろわぬ春天狙ってる時点で
ショボイ人間性が見え隠れしてる

105:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 19:43:50.66 EI+5kONGP
>>93
芦毛だったらグレーフォーチュンいいかもねー。

106:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 20:01:25.45 cagqXFQx0
サトノダイフクとかマイネルダイフクより良いね

107:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 21:19:55.86 5idwOMzEO
>>104
匿名掲示板でIDコロコロ変えながら粘着とか馬鹿そのものだろw

108:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 21:22:58.13 jHO0+RnnP
菊、有馬でよっぽどむしり取られたんだろうな

109:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 21:27:10.18 hOl8eq8m0
バッドフォーチュンて馬を思い出したわw

110:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 22:02:46.44 3N4a+n6bO
フォーチュンって運命とか幸運って意味だからまさにその通りの馬
馬主さんの執念と生産者の思いつき、騎手との巡り会わせで今のGT3勝馬がいる
まぁ大福の「福」の部分だけどw

111:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 22:28:03.00 AClHI0Y20
明日の京都1Rで半妹が一番人気で走るんだね

112:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 22:46:59.60 RF6bgZj10
URLリンク(www.jra.go.jp)

最高勝率調教師賞
須貝 尚介
※延べ100頭以上出走



もちろんゴールドシップも貢献してるよな。
いやー、ジョッキー時代の成績って関係ないんだなーとつくづく。

113:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 22:53:51.73 uWgAaO+2O
妹は初ダートだが大丈夫かね

114:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 22:56:18.64 vgAM0kAv0
ポントキセキまだ勝ち上がってなかったのか……

115:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 22:57:21.84 cqls/mpF0
今日、厩舎全体がアレな結果になっているのでちょっと心配
そしてその結果を演出したと言っても良い鞍上がさらに不安

116:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 23:00:14.52 CVDZdUK/T
そもそもポイントフラッグ産てゴールドシップ以外あんまり成績良くないべ

117:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 23:05:10.00 3N4a+n6bO
出走気づかなくて情報貰って馬券購入
兄姉のダート適性
それと吉澤ステーブルのダート変わり勝率に賭ける
絶対は無いが良い所は行くと思う

118:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 23:06:47.22 qJqpDf74P
いずれ勝ち上がりそうなポイントキセキは除外しても
5頭中3頭中央で勝ち上がってるから充分優秀

ゴールドシップ以外はみんなダートでしか勝ってないけどw

119:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 23:07:57.82 ZHfwiA+ZO
>>115
ジャスタウェイ自体は良かったみたいだしね
でもまぁまだ初日だし
明日も人気の馬に乗るし、ウチパクさんもそりゃ切り替えるだろう

120:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 23:09:02.58 cqls/mpF0
>>119
いや、ウチパクじゃなくて浜中のことなんだが..<鞍上

121:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 23:22:04.37 1c29wjMO0
ウチパクは秋にヴィルシーナ・グランプリボスと何度も重賞で流れが悪くなった後
ゴールドシップでは勝っているし馬や展開との相性しだい思うが
浜中はリーディング取ったせいで小原組に目付けられて今年危なそう・・・

122:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/05 23:33:27.60 cqls/mpF0
早い時期から素質を見抜いていた競馬関係者として、
現在の強さについて語って欲しいなあ。
URLリンク(column.keibalab.jp)

123:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 00:03:35.48 RnIdb+1L0
A+++++ ジェンティルドンナ オルフェーヴル
A++++ ゴールドシップ
A+ ロードカナロア
A カレンブラックヒル ディープブリランテ
A- サダムパテック ローマンレジェンド(・∀・)ノ
A-- ハタノヴァンクール
浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和
B+ フェノーメノ グランプリボス
B オーシャンブルー
B- エピセアローム ホエールキャプチャ ナカヤマナイト ルルーシュ
浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和
C+ アイムユアーズ(´・ω・`)
C レオアクティブ ワールドエース(´・ω・`) ウインバリアシオン
________________________

功労S [外]スーニ エスポワールシチー
栄誉SSS フリオーソ
栄誉SS トランセンド
栄誉S エイシンフラッシュ ニホンピロアワーズ ストロングリターン トーセンジョーダン ワンダーアキュート
 アーネストリー サマーウインド ジャガーメイル マイネルキッツ フジノウェーブ
 ボンネビルレコード
栄誉A カレンチャン ルーラーシップ ローズキングダム オウケンブルースリ シャドウゲイト

124:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 03:14:52.76 eJ8vqCgqO
妹ちゃん勝つといいな

125:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 09:48:52.22 oNgNIqFV0
応援馬券買った

126:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 10:38:07.76 jwI7X3A20
ポイントキセキ、この条件でも勝てないとなると厳しいな..

127:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 10:54:01.15 xl/jLVs/0
>>86
あの乗り方で勝つのはゴールドシップ以外では無理だな

128:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 12:07:24.24 oPeTzosc0
パドックでゴルシの横断幕ってある?

129:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 12:08:46.12 jqK51rc80
ポイントキセキまた2着かよw

130:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 12:30:03.16 U3VKMEOHO
また2着かw

131:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 12:54:00.30 F//46yMH0
ほんとは全妹なんじゃないか?

132:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 18:43:43.94 M9PwPzLj0
あの池江が皐月賞終了時点で史上最強馬の可能性をチラつかせてるとは・・・
レースだけじゃなく調教とかでも見てるからなのかな

133:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 18:53:08.05 gElAgdHkP
>>132
オルフェには脇目も振らずトーセンジョーダンに襲いかかるからかもしれんな。

134:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 19:04:11.43 LYegp/HHP
最強クラスのゴールドシップを倒したワールドエース最強!ってフラグを立てただけだろ

135:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 19:05:45.27 y5B6pjgRO
しょーもないこと言うね

136:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 19:09:31.07 jwI7X3A20
インタビューをちゃんと読めば、
皐月賞よりも前から言い続けてるけど誰も取り上げてくれなかったっていうくらい
注目し続けてたことくらいはわかるような。
そして、実際ダービーはインタビューで答えてた秘策がはまってクビ差先着したけど、
皐月賞で痛めた脚が屈腱炎となってオワタと

137:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 19:13:35.81 LYegp/HHP
いや、ワールドエースの価値を上げるためのコメントをずっとし続けてたからその一環だと当時も思ってたが。
オルフェと対照的だなとも思ってた

138:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 20:04:36.26 FNm/JNyB0
頭の悪そうな調教師の経歴見たけど

ずーっと父親の厩舎で養ってもらって
ヨソの厩舎じゃ通用せず何度も出戻り

父親が引退するんで厩舎引き継いだだけの
親から一度も自立したことない4流騎手か・・

139:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 20:06:36.12 FNm/JNyB0
馬はいい馬だけど

世界に羽ばたくオルへやジェンティルが日本去った後の

雑魚あいてにドブさらいか

140:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 20:08:19.96 QCh/1UlKO
3頭揃うかもしれないJCを考えると今から股関が熱い

141:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 20:29:05.57 gElAgdHkP
>>140
またぜき……だと?

142:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 20:37:38.70 U3VKMEOHO
またぜきワロタw

143:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 22:26:11.22 L1bq0CLj0
去年から白さってほとんど変わってないけど、こういうタイプの芦毛なの?

144:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 22:31:33.68 DKRyfH4iO
デビュー前からかなり白くて
「早熟タイプじゃね?」と言われてたけどね
どうなんだろうね

145:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 22:32:57.30 zPxIslFd0
芦毛+栗毛だから

146:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 22:43:06.62 nQY7AUtT0
お母さんのポイントフラッグも真っ白というかちょっとマダラだよね

147:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 22:46:16.01 xIl0VI7e0
>>143
色はかなり白い方だと思うが
じいさんよりは遥かに白い

148:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 22:47:55.08 KKCSm7U90
>>146
ポイントフラッグは3歳の頃、わりと黒っぽかった気がする。

149:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 23:04:09.39 BeWh78pg0
オグリって引退レースの有馬でもけっこう黒くなかった?
完全に衰えてるオグリでも白くなかったから色なんて関係ないんじゃね?

150:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 23:22:28.03 L1bq0CLj0
爺やセイウンスカイとかオグリとかグレーから段々と白くなっていくタイプは多いけど、
若い時から白くて長く活躍したタイプっていた?

クロフネ、スキーキャプテンやスピードワールドが思いつくけど、どれも早熟気味だし

151:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 23:25:54.23 GCNz4e/20
>>143
お腹のあたりは、かなり白くなってきたような・・・

152:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 23:26:36.28 ikYMXF2T0
この馬こそ今年凱旋門に行くべき

153:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 23:28:28.47 SNaNzk1/T
結局馬によるんでしょう

若駒の頃から真っ白馬で長く活躍示したのがあまり記憶に浮かんでこないから
そうした意味では印象悪いのかもしれないね

154:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/06 23:51:35.81 xIl0VI7e0
というか芦毛自体少数だし更に芦毛の中でも最初から白味が強い馬は珍しいのだよ
割と白っぽいと思ってたタマモクロスやビワハヤヒデも今Vみるとぜんぜん白くないしな
クロフネ産駒が走り出して白い芦毛も増えたが

155:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 00:01:17.20 L1bq0CLj0
ウィナーズサークルは結構白かったよな?

156:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 00:05:45.31 JMskrA65O
>>138
須貝の大ファンがいるなw

重賞勝利 4勝
通算勝利 4163戦302勝

初騎乗は同年3月2日阪神競馬第1競走のシンコキン、初勝利は翌3月3日阪神競馬第7競走のハギノグッディー

厩舎開業から3年7ヶ月21日での100勝達成で、調教師としてJRA史上最速の記録となった

157:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 00:29:19.40 2sXY/ktW0
須貝はゴールドシップが可愛くて仕方がないらしいね

158:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 00:43:53.86 XrJxQfdd0
>>155
同じシーホーク産駒のスダホークあたりはかなり白かったかと

159:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 01:29:01.93 7RxdOVABO
須貝師は芦毛が好きだと言ってたな
他の毛色より競走馬を引退してからも色々か道があるからって

160:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 09:12:01.64 7tNyNkRU0
>>159
ハクタイセイの思い入れが強いのかもねえ。

161:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 09:30:49.01 rMrlR/8n0
須貝遊んでやらないと馬房に引きずりこまれるって言ってたけど、馬って具体的にどうやって遊ぶの?

162:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 12:20:36.28 8SHQN8fZO
>>161
鼻や鼻筋触ったり首撫でてやったり…
ちなみに馬の鼻はプニプニしていて気持ち良い

引きずり込まれるのはハミを付けるような体勢で鼻筋撫でている時かな?
ヘッドロックみたいな感じで鼻筋を持つ
急に首を動かして噛んでくる場合がある
馬にとっては遊びだけど

163:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 12:28:10.32 RSWZMewT0
ユーザーが選ぶ年度代表馬はジェンティルドンナ
URLリンク(www.nikkansports.com)

164:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 12:37:24.95 rMrlR/8n0
>>162
スキンシップってことなんだね!追いかけっこでもするのかと思ってたよw
シップのピンクの鼻面ナデナデしたいなぁ

165:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 13:33:45.62 eeFcJyUUO
須貝は大福大好きだから太った
これ豆知識な

166:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 13:38:29.79 0Qn2qgW80
スガイとかいう馬鹿そうな調教師って
向上心ないよな

他の縁故ジョッキー、豊、池添、蛯名、ノリ、福永はみんな
すぐフリーになったり、海外修行、遠征してるのに

スガイだけ海外なんてもってのほか
井の中の蛙で
父親の厩舎で養ってもらう、向上心ゼロの世の中知らず

馬はいい馬なのに
早々と国内専念宣言されて可哀想だね

167:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 13:46:53.99 k7oDGKbm0
お前の主張はわかったから同じこと何回も書かなくていいよ

168:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 15:39:39.22 +i5/heoH0
須貝はマシなほうというかむしろ有能かも知れん
シップが池江厩舎にいたらとっくに怪我してるわ、ジョーダンが

169:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 15:42:04.45 +yS9wLV/O
>>166
人のことを井の中の蛙って馬鹿にするのもいいけど、お前は早く部屋の中から出られるように頑張れよ

170:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 15:50:40.66 f1bo1tWz0
>>168
ホースマンの間でも、すごいって話題らしいよね、須貝先生の手腕は。
ジョーダンwwジョーダンを倒したら、栗東の真のボスになれると思ってるんだろうかw

171:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 15:58:07.63 Bf+Qhng40
単純に厩舎の経営考えたら国内で走らせていた方が見入りは多いな。
大馬主が自分の馬を海外に連れて行くらしいから国内でいいんじゃないの。

172:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 16:08:36.93 bcGk/u9KP
黙ってNGNG

173:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 17:07:39.94 svlU8mYOO
社台総帥が新春対談で、須貝調教師は天才との呼び声が高いね【中略】いい馬が手元にいるとあれやこれややりたくなるものだけど…
海外遠征とかね…(予定されたものでなく思い付き的なケースの事と思われる)でも当初の計画どおり、最初は国内に専念するとか…
そういうぶれない所、信念がいいね、て言ってたなあ…

174:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 17:16:36.47 GvaUkhtc0
あの珍妙なスガイ調教師に興味マンマンなんで

誰かスガイの半生語ってくれや、もっと知りたい

175:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 17:50:56.85 VG4xIBG7O
>>166
きさらぎ賞で
横着な騎乗せず
そのまま乗り続けて
皐月賞勝ってたら
尚介の騎手人生も変わってただろうな

今となっては
あの失態がいい薬になったんだろが

晩年はダイエットに苦労してたのは
辞めてからのあの太りかたでわかるだろうが(笑)

176:吹寄総理 ◆MRS/iq1VLfaV
13/01/07 20:00:29.55 NIYj7iqn0
まぁ、国内に専念するのもブレないって所ですかね
シップをここまで育てた須貝調教師はフツーに凄いと思いますよ

177:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 20:08:42.58 j5QV1TKt0
須貝師の話はこっちでやろうず

【S.R.S】須貝尚介厩舎を見守るスレッド part1.1
スレリンク(uma板)

178:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 20:27:46.29 IEn3nQ5V0
サンデー毎日のコラムで井崎 脩五郎が有馬記念のゴールドシップをレー
スぷりとデータで激賞。
有馬記念を勝った3歳馬で@キャリア9戦未満A良馬場で着差1馬身半以上
これに該当するのはゴールドシップと歴史的名馬シンボリルドルフ、トウ
ショウボーイのみ。ナリタブライアンはキャリアで、オルフェは着差とキ
ャリア(10戦で1戦多い)で該当せず。

179:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 20:48:44.28 goKjxUtM0
ゴルードシップは遊んで競馬してるって話しだな

180:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 20:55:06.26 RSWZMewT0
2人気が「8馬身」出遅れたのも該当無しだろw

181:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 20:56:17.15 tLo4YaU9O
>>178
>>180


ワロタw

182:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 21:34:15.58 8SHQN8fZO
でもデータで言ったらシップはかなりアテにならない

共同通信杯直行で皐月を勝ったり
データ上ほぼ確勝のダービーで5着
去年のヒロシG1◎(菊花賞)で唯一1着
中山で大外まくり
やる気ない調教で連対率9割

勝っても負けてもレース中もワクワクするような走りが大好き

183:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 21:58:03.01 V+W97lKR0
きっと高速馬場のスローでもあっさり勝つんだろうなw

184:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 23:23:54.63 /eKrq2j8P
>>182
困難があるほどワクワクさせてくれるよね。
ダービー終わったあとに思い描いた結果が現実になって嬉しい。

185:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 23:49:02.06 /AMpRAdt0
ゴルシ自体が走ろうと言う気持ちにさえなればこれからもガンガンぶっ放すだろ
ただ、走りに嫌気がさしたらいくら調教付けても全く走らなくなりそうな所が怖いけど

186:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/07 23:51:02.52 j5QV1TKt0
2歳7月デビューでまだ10戦
余力を残しながら走り続けられるのが非常に大きい。
菊花賞後、メンテナンスがいつもよりかかりそうなんてことを言っていたが、
2ヶ月後のインタビューではJCも使えなくは無かったと調教師に言わせるほどの回復力。
有馬記念も一番消耗しそうな走りをしながら最後は脚を完全に余しての勝利。
まだまだ伸ばせる余地があって楽しみだ。

187:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 00:35:28.45 N0PYeRJP0
ジョーダンに喧嘩ふっかけまくる話が笑える

188:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 02:17:21.41 WUZUA3FI0
>>184
>思い描いた結果

ダービー完敗喫した4頭が離脱
有馬、オルフェ、ジェンティル回避。ルーラー8馬身出遅れ

エスパーやな

189:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 02:22:25.87 xYW8lNRAO
ジョーダンに対してシップが
「渡部篤郎の来いよ」とか言ってたりしてるのを妄想

190:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 02:59:47.69 F5nfr0iQO
春天のパドックで急務員2人を引きずりながらジョーダンに突進していくシップさん。
(BGM:サンライズ)

191:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 09:27:07.59 7UqshKkA0
ジョーダンもほどほどに。

192:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 10:31:36.71 KxQwa10k0
見つけると必ず蹴りにいくってだけで、もしかすると遊びたいだけかもしれない。
 
 
  オルフェには何もしない

193:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 14:23:20.79 7UqshKkA0
目が逝ってるからねw

194:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 14:45:54.01 OJEtQP56P
菊花賞とか有馬のオルフェはレース後完全に目が血走ってたが、シップは皐月賞でゴール直前にどや顔みたいなカメラ目線決めてた写真があったな。

195:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 15:15:44.05 /AMQeV6B0
>>182
前例ゼロだった
その年のクラシック二冠馬による有馬制覇とかもな

196:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 15:43:09.86 WUZUA3FI0
373 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2013/01/08(火) 15:39:35.06 ID:4ETcyXXM0
ジェンティルドンナ 256票
ゴールドシップ 21票
オルフェーヴル 11票
ロードカナロア 1票

197:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 16:19:13.98 OJEtQP56P
こればっかりはしょうがないわな。
牝馬三冠+JCの四冠は初の快挙なんだし。
ディープアンチかゴルシ基地かわからんのがスレで喚いてるけども、見苦しいったらありゃしないね……

198:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 16:38:30.01 nzdh8eLt0
>>196
オルフェーヴルはわかるがロードカナロア…?
毎年決まってこういうマヌケがいるな

199:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 16:45:14.61 7UqshKkA0
ま、香港のスプリント戦を勝ったのがでかいからといいたいんでしょうね。

ジェンティルはシカタナス。
今年勝って堂々と年度代表馬になってほしい。
まずは春天だ!!

200:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 16:48:28.49 VBwc8ObG0
スレチだが香港スプリントとか凱旋門より無理と言われてたんだからわからなくもない

海外の馬に大したのがいなかったからあんまり盛り上がらなかったが

201:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 17:19:40.62 a1dlqAaR0
矢作、スミイ、池江は世界制覇が目標

スガイさんは有力所が去った日本での賞金稼ぎが目標

202:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 17:33:37.67 CWnbUOwNO
糞馬場との闘いに負けるような
天皇賞春は危ない

203:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 17:45:38.79 BeWdBIt50
ま、今年取るから別に今はいらねーし

204:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 18:09:23.43 4jS9DfHLO
ジェンティルドンナは宝塚出てくるのかな?
JCを大幅マイナス体重で激走してるだけに
公約通りドバイに行くも、
春はその一戦限りで早々に休養に入る気もする。
決戦が秋以降になると
有馬なら負ける気しないが
秋天やJCはだとやな感じだな。

205:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 18:17:05.67 xYW8lNRAO
宝塚でシップがぶっちぎっても、ジェンティル脳は体調ガーと意に介さない姿が見える

206:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 18:19:48.61 WUZUA3FI0
>>205
ああw
ダービーでジェンティルに5馬身千切りすてられたフェノに完敗したシップ君が
「馬場が〜」「展開が〜」「仕掛けどころが〜」って言い訳してたみたいにか?

207:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 18:24:41.09 3UORDFKl0
これは見事な
URLリンク(www.youtube.com)

208:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 18:25:39.48 uvSsD+spP
最優秀三歳牡馬は満票だったんだな

209:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 18:25:55.06 a1dlqAaR0
頭が悪そうなスガイさんのウィキペはショボイけど

矢作さんのは異常に充実してるね
Wikipedia項目リンク

210:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 18:27:47.59 w2+Do83R0
別ベクトルの荒らしが同時に発生する珍しい事象が発生している模様

211:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 18:39:54.46 C73P8h8n0
まさかフェノーメノを物差しに持ち出すとはw
そういえばフェノーメノは一時期、ダービーはフェノーメノが勝つべきだったぐらいに言われてたのに
最近影が薄くてなんか可哀そう

212:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 18:41:25.04 w2+Do83R0
勝つか負けるで着差関係なくものすごく差を付けたがる人が多いのでしょうがないべさ

213:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 18:42:30.24 NkbSTeItO
ハナ差ってのは実質3馬身ぐらいの実力差だからな

214:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 18:42:45.90 w2+Do83R0
という感じで。

215:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 18:44:46.81 aU/PxF4R0
>>211
フェノーメノはG2大将でしかないしな
ダービーも秋天も最後ヨレて脚色鈍って2着止まり

216:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 18:45:26.24 WUZUA3FI0
「ハナ差」はやたら気にするくせに

「8馬身出遅れ」は意に介さないステゴ基地w

217:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 19:04:36.76 Je+/3AdP0
フェノーメノは適距離が2000
秋天だとそうとう強かった

218:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 19:09:33.84 QQL6c/m+0
オルフェやジェンティルのいない秋天はフェノーメノが最大の壁になると思う

219:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 19:13:13.92 aU/PxF4R0
成長が見込めるならカレンブラックヒルの方が怖いけどね
フェノーメノは、G1ではどの馬と走っても善戦止まりのトライアルホースだよ

220:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 19:34:24.85 5VtmlhHK0
>>216
ゴルシはオルフェより50kgぐらい重いから肉弾体当たり戦法は通用しないよディプヲタ

221:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 19:36:04.04 WUZUA3FI0
>>220
そんな真似しないでも並ぶ暇なく交わされるからw
シップ君がダービーで完敗したフェノ見ろw

ジェンティルの5馬身後ろで泡吹いてたよw

222:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 19:37:43.87 dx6gs3tIO
ジェンティルはJCに関しては恵まれた所もあったし、血統的にも伸びしろがなさそうで正直言って全然恐くない。


フェノーメノはルーラーシップと同じで相撲で言えば大関クラス。王道G1を勝つような器じゃない。


やっぱりオルフェーヴルが大きな壁だと思う。展開不問だし、万全の状態で宝塚とか出てこられたらちょっと勝てる気がしない。

223:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 19:40:28.15 4fBI4euQ0
恐くはないけど、それはゴールドシップが史上最強馬だからであって、
ジェンティル自体は相当強い、ディープ(薬物使用)よりもっと強い

224:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 19:45:29.83 3UGyrME80
ジェンティルドンナ>>>>>ゴールドシップが確定しましたwww

URLリンク(www.jra.go.jp)

225:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 19:46:02.97 MwzMsGiM0
ゴールドシップ三歳牡馬部門満票だって
ダービー馬を差し置いてこれはアッパレかな
去年の事より今年頑張ればより良い結果が出ると思う

226:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 19:46:17.83 WUZUA3FI0
[馬 主:(有)サンデーレーシング 吉田 俊介]
 年度代表馬に選出され、大変光栄に思います。昨年は牝馬三冠を達成してくれた後、ジャパンカップではオルフェーヴルを相手に素晴らしいレースを見せてくれ
最高の3歳シーズンとなりました。今年も年度代表馬の名に恥じぬ活躍を国内外で見せてくれると思いますので、応援をよろしくお願いします。

[調教師:石坂 正]
 牝馬三冠を達成し非常にうれしく思いましたが、その内容がとても強いものであったことでジャパンカップに挑戦し
そのレースぶりには我々関係者も大変感動しました。そのような結果として、年度代表馬に選出していただき、競馬ファンをはじめとした皆様に大変感謝しています。

[騎 手:岩田 康誠]
 牝馬三冠に加え、ジャパンカップで素晴らしい馬達に勝つことができ、年度代表馬の称号を手に入れることができました。
この馬のおかげもあり、自分自身も素晴らしい一年になりました。今年はこの馬と一緒に世界に羽ばたきたいと思います。

227:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 19:48:59.98 MwzMsGiM0
既出だった>>208
しかし過去でダービー馬が三歳牡馬でゼロはここ数年間無かったかも
あのボリクリ三歳時でもギムレットが一票入ってたしな

228:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 19:50:19.77 noZHeOIA0
>>222
オルフェ、コーナリング巧いからなあ…。
同じように捲るにしてもタイミング難しそう…。

229:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 19:56:43.09 OJEtQP56P
>>228
どっちもコーナリングは巧いが、オルフェはコーナリング時の加速と直線に入った瞬間の瞬発力がケタ違い。
シップはトップスピードに至ったらそのまま加速して衰えないうえに、有馬記念のような二段加速も発揮している。
とにかく双方ベストコンディションでの対決が望まれる。

230:名無しさん@実況で競馬板アウト
13/01/08 20:43:18.26 FYM8PWYR0
皐月賞 ショートカットして勝てただ。
ダービー 普通に力負け
菊花賞  ダービーの上位馬不在の空き巣状態
有馬   オルフェ、ジェントル不在で実質空き巣


結局、勝ったレースのメンツの問題かな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4133日前に更新/224 KB
担当:undef