タカラッシュ(リアル宝探し) 3問目 at HOBBY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しの愉しみ
13/01/11 08:01:50.00
パンドラ簡単だったね。
でも、来月行く予定の場所だった。。。(泣)

151:名無しの愉しみ
13/01/11 09:44:05.20
ピンとこないなぁ。

152:名無しの愉しみ
13/01/11 11:15:19.25
パンドラの地域はすぐ分かったけど詳細が分からない…

153:名無しの愉しみ
13/01/11 15:49:56.28
やっぱりアメがわからない。。。
他の何かが関係って。。。何?

154:名無しの愉しみ
13/01/11 16:24:40.24
パンドラ解答してきた

>>150
漂ってるやつ俺もみたい

155:名無しの愉しみ
13/01/11 20:44:49.95 Z6yofMDI
パンドラは4枚目が分からないけど、なんとか解けたと思う。検索したらリアルのクマも見つかったし。
それよりヘンゼルが分からない。もう一週間くらい考えてるけど、パンくず@が見つからない。
魔女のメモ1@〜Cは見つけたけど、Cの数字の活かし方が分からない。
誰か助けて〜

156:名無しの愉しみ
13/01/11 21:41:01.46
153です。アメわかりました〜

>155
アメのように他の何かが関係してるよ。

157:名無しの愉しみ
13/01/12 08:16:10.48
153です。すべてクリアしました!
皆さんありがとうございました!!

158:名無しの愉しみ
13/01/12 12:49:09.87
パンドラさっぱりわからんが、とりあえず答えだけわかった

159:名無しの愉しみ
13/01/12 15:59:32.97 ZajK1/Dx
>120
文字は読めてるんですよ^^;
それがどうなるの???
下の図の意味がわかってないからたどり着けない?

160:名無しの愉しみ
13/01/12 17:02:37.97
>>159
大前提として、タカラッシュのページのどっかにあるわけで。

161:名無しの愉しみ
13/01/12 17:50:20.76 ZajK1/Dx
>160
文字でしぼり込めるなら探しまくれってことね…ww

162:名無しの愉しみ
13/01/12 18:11:00.38
>>161
てーか、タカラッシュの謎はヒントが複数ある場合順番に絞り込む形式になることが
多いわけで。

163:名無しの愉しみ
13/01/12 20:09:44.18 3fdd0GmK
今更ですが… 「山羊の七男=最後」ではないという方の書き込みが気になっています。
七男まで見つけて鍵もらって終わり!ではないってことでしょうか?

もう一つ。ヘンゼルの手紙Aはこれ1枚だけで謎なのでしょうか?
手紙@、手紙@−2、手紙@−3、手紙@−4まで見つけたのですが、手紙Aはまったく
解読できなくて…  お助け下さい。

164:名無しの愉しみ
13/01/12 21:40:28.72 3fdd0GmK
163です。手紙→メモの間違いでした。
155さんへ
 アイテム画面の、メモ@→メモ@−2→メモ@−3→メモ@−C の順で
 ポチポチっとクリックしてみると…
 メモ@の「S」「C」「K」「Y」が分かっていれば、パンくず@はもうすぐです。

165:名無しの愉しみ
13/01/13 11:10:16.73
そこまで教えちゃう?

166:名無しの愉しみ
13/01/13 12:24:13.46
>>163
うん、最後じゃないよ。エピローグがあるから。あと少しがんばって!

167:名無しの愉しみ
13/01/13 23:20:28.73
>>166
7匹の子山羊に続きがあるってこと?
それとも扉を開けてからのエピローグ?

168:名無しの愉しみ
13/01/13 23:48:18.19
>>167
まず自分でやってみれ

169:名無しの愉しみ
13/01/14 00:00:51.23
>>167
すべての鍵を手に入れ、扉を開けクリアしたと思っても、
タカラッシュのサイトに自分の名前が載らなかったら
まだ残っている謎があるということ。まずはそこまで進めるべし。

170:名無しの愉しみ
13/01/14 00:16:10.97 +2Fy3Pn3
今週の謎解きが・・・?でてこない??

171:名無しの愉しみ
13/01/14 10:34:50.40
トレッティの黄色の石碑、やっと見つけた。一ヶ月かかった。。。

これって3つそろったら終わり?
3つ揃って力を発揮するんだよね?
石碑に刻まれた図が気になるところ。

172:名無しの愉しみ
13/01/14 11:38:54.74
>>171
終わりじゃないよ。
あと少し、がんばって!

173:名無しの愉しみ
13/01/14 13:23:45.49
>>172
ありがとう!
背中押してもらったから無事に見つけることができました!
やっぱりレアは嬉しいですね!

174:名無しの愉しみ
13/01/14 14:52:55.49
トレッティーの3つの石の先がず〜っと見つからず。。。
ヒントいただけないでしょうか?

175:名無しの愉しみ
13/01/14 15:36:45.24
誰か、サンタからの手紙の解答を教えてくれんか?
解けなかったので気になる
公式待ってるんだが、解答が出てこない.....

176:名無しの愉しみ
13/01/14 15:57:23.47
>>175
>>60

177:名無しの愉しみ
13/01/14 18:15:25.31
俺もトレッティーの先がわからない
ヒント教えてくれ
トレッティーが女装でもしてるのか

178:名無しの愉しみ
13/01/14 18:36:07.22
>>171
黄色が解いてもまだ次が出て取得できない
誰だそれ

179:名無しの愉しみ
13/01/14 18:46:08.38 kD5hhHWD
木更津の宝探し行かれた方、難しかったですか?
今度行く予定ですが(レンタサイクルで回ります)
ガラケーなので地図もらったら漫喫で調べてから回る予定ですが、地図が先に見れないので不安です。
(高速バスで現地行くので)
一応7時間はあるので大丈夫かなと思ってるんですが(謎解き好きですが解く力があまり無いので)

ちなみにこの前の中央区の時は全部調べてからレンタサイクルで回って
3時間半で6箇所しか回れませんでした(2箇所は間違ってたので実質4箇所)

180:名無しの愉しみ
13/01/14 19:29:32.70
>>178
ん?
黄色が解いた?
次が出て?
まだ、先があるのか?
誰だかわからないのなら探してみたらどうだ。

181:名無しの愉しみ
13/01/14 23:07:35.23
>>179
木更津行きました。
謎はそんなに難しくないです。ヒント見ないでできました。
私もガラケーですが、検索する必要はなく、一度も使いませんでした。
案内所で観光用の地図をもらいましたが、宝の地図だけでもいけたかなと思います。
3か所回って最後の場所をつきとめ、計4か所、
徒歩で昼食時間も入れて2時間ちょっとで回れました。
捜索範囲が広いので、レンタサイクルはいいかもしれませんね。
漫喫は行かなくても大丈夫でしょう。
がんばってください。

182:84
13/01/14 23:16:58.11
おとぎの国、赤ずきんが解けずしばらく放置してた。
今日ようやく解けて、その後カエル、ラプンツェルはあっさりクリア。
自分にとって赤ずきんは難易度1じゃないわ。

183:181
13/01/14 23:18:23.95
>>179
ごめんなさい。訂正します。
宝の地図を見返してみたら、付いている略地図に載っていない場所があるので、
やはり案内所で大きな地図をもらっていくといいと思います。

184:名無しの愉しみ
13/01/15 14:47:21.82
1月8日以降、おとぎの国のクリアは居ないということ?
1週間まとめて発表?

185:名無しの愉しみ
13/01/15 16:32:59.28
トレッティー黄色い石碑から続きがあるって知りませんでした!
ここ見てよかったー。

186:名無しの愉しみ
13/01/15 16:33:48.79 I9ghqxMn
おとぎの国、つまるとなかなか進まないね。
俺はヘンゼルのアメは解けたけどメモの最後がわからず。
グレーテルも3枚集めたけどその後がわからず。

187:名無しの愉しみ
13/01/15 18:42:00.43
私もヘンゼルのアメは解けたけど、メモの@-4が解けません。
上の方のヒントを見て、メモ@-4だけではなくアメと同じように考えているのですが、
意味のある言葉にならなくて、@-4の数字の使い方も分からないままです。
@-4の数字はそのまま考えるのですか?それとも何かに変換しますか?

188:名無しの愉しみ
13/01/15 19:42:38.87 lLbxgL86
メモ@からメモ@−4までで、これまで使っていない情報があるはずですよ。
@−4の数字はそのまま使います。
メモAについてのヒントが欲しいです…。

189:名無しの愉しみ
13/01/16 00:19:35.67 ueSN75d9
トレッティ黄色、諦め気味;;
見つからないよぉ・・・。

190:名無しの愉しみ
13/01/16 00:39:36.80
>>189

ここまでに出てるヒントで見つけられると思うんだが・・
どこで詰まってるの?

191:名無しの愉しみ
13/01/16 00:42:41.06 ueSN75d9
>190
文字は読めて、そこのコンテンツ行って探しているところです。
この数週間探しっぱなし><

192:名無しの愉しみ
13/01/16 00:56:37.58
>>191
白黒文字が読めて正しい場所へ行っているなら、ホントあと少しなので
ヒントも出しづらい。
そこから飛べるリンク先も含め、もう一つの手がかりに該当しそうな何か
を探してみて。

193:名無しの愉しみ
13/01/16 01:05:02.39 ueSN75d9
>192
応援ありがとうございます(=^0^=)
もう少し頑張ってみます。
全部行けるところは回ったつもりなんですけど。。。

194:名無しの愉しみ
13/01/16 01:22:58.51 ueSN75d9
>192
応援いただいたおかげで、最後までたどり着けました。
全部見ているつもりでも、見きれてない所ってあるんですね^^;
うれし〜いっ!!!
本当にありがとうございました。
明日の仕事に遅刻しないか心配ですがww

195:名無しの愉しみ
13/01/16 01:27:06.85
>>194
おめでとう。よかったね。
ただ・・上でも話に出てるけども、
本当に最後までいけたのかどうか、ちょっとだけ考えてみてほしい。
明日の心配しているところ申し訳ないけれど。

196:名無しの愉しみ
13/01/16 02:09:46.35
とうとう
女性さん発見したわ
ちょっと感動したw

197:名無しの愉しみ
13/01/16 02:12:03.70
タカラッシュのコイン
結構たまってきてるのに
使いたい思う商品がない…

198:名無しの愉しみ
13/01/16 04:15:20.81 Xs40ldbP
毎日毎日何時間も考え続けて全然わからなくて途方に暮れて
でも今日サイト訪問したとたんにふとひらめいてあれよという間にたどり着いた
なんて経験が このゲームをやみつきにさせてるんでしょうね
フラッシュの脱出ゲームも好きですが、「宝探し」は発見した時の感激がひとしおですよね
(女性さーん 会えてよかった探したよ〜)

199:名無しの愉しみ
13/01/16 08:53:41.52
パンドラ解けた。すっきり。

200:名無しの愉しみ
13/01/16 19:31:05.64
今週の謎解きの解答、間違っているよ。

静かの海  を 最後で 静かな海 と書いている。

こういうのって、一度読めばわかるレベルのケアレスミス。
きっとレビューもしていないんだな。
現地の宝箱の表記が間違っているとか、、、企業人としては考えられんね。

ま、大戦に影響ないし、楽しんでいるからいいけどさ。

201:名無しの愉しみ
13/01/16 20:03:42.09
おとぎは「真のエンディング」が公式で設定されてるからどうでもいいが
今回のトレッティのように、隠し要素のある謎くらい終了日までだまっとれ。

202:名無しの愉しみ
13/01/16 20:22:16.80
>>196
まだわかんない、誰だお前は!

203:名無しの愉しみ
13/01/16 20:34:15.17
>>202
って書いたらいたー
そして3つ揃ったが…

204:179
13/01/16 23:07:10.99 AIkmvf4+
>>181
ありがとうございます。参考になります。

205:名無しの愉しみ
13/01/17 00:40:45.95
俺も木更津行こうかな
でも神奈川なんで遠いんだよな

206:181
13/01/17 01:16:03.07
>>205
アクアラインがあるじゃないか

207:名無しの愉しみ
13/01/17 01:32:42.70
>>206
車ない
どうでもいい書き込みに
レスしてくれて申し訳ない...

208:名無しの愉しみ
13/01/17 02:28:30.60
>>207
アクアライン経由の高速バスが便利だよ。
品川や横浜や羽田から乗れる。

209:名無しの愉しみ
13/01/17 08:53:23.69
>>188
「ミルクの元」が何かを考えて、あとは検索。
それで見つけた。

210:名無しの愉しみ
13/01/17 08:54:45.89
トレッティー、終わったけど解答欲しい人いるかね。

211:166
13/01/17 08:56:16.00
>>169
141さんのように箱を手に入れたんだけど、まだ先がある?

212:名無しの愉しみ
13/01/17 10:44:43.65 Bmp5sOzE
パンドラがさっぱり閃かない・・。
ヒントも出てこないし・・。少しでも何かヒント頂けると
嬉しいんですが・・。
トレッティ、まだ登録OKみたいです。

213:名無しの愉しみ
13/01/17 11:00:38.12
>>211
もうない。

>>212
最初の3枚で一つ。

214:名無しの愉しみ
13/01/17 11:08:37.18
パンドラ、正解者が1300人突破したんだね
4枚目で思考停止中
なんも閃かないよ (ToT)

215:名無しの愉しみ
13/01/17 13:23:33.02 Bmp5sOzE
>>213
それはわかるんです。数字と漢字の関係性が全然わかりません・・。

>>214
あれ、パンドラの正解者数でなくて「今週の謎解き問題」の正解者数ですよ。

216:名無しの愉しみ
13/01/17 14:24:55.48
>>215
その関係性が謎そのものだからねぇ。
数字と漢字の関係性って何度も唱えてみたらどうだろう。

217:名無しの愉しみ
13/01/17 14:37:40.23
トレッティー、関連情報消されたようなのでダレも求めて無くても答えを書く。ちょっとうろ覚えだが。
1:最初のイラストから最初のヒントを探し出す。鳥のイラストはツイッターを示す。女性なので、タカラッシュクイーンのツイッターで、ヒントの日付を確認すると次のヒントが貰える。
2:白と黒に塗り分けられた模様と、下に色のついた■がいくつか並んでいる。まず、上側を白と黒で並ぶように入れ替えて模様が繋がるようにするとRESERVEとなる。
タカラッシュのホームページ内でRESERVEとつくのは、事前予約が必要なイベントのページ。そこを見ると、色のついた■のアイコンがあるのが分かる。
アイコンのリストページを確認すると、一番下に宝箱のアイコンが有り、そこから次のヒントを得ることが出来る。

3:(うろ覚えだが)ヒントから、タカラッシュのメールマガジンのうちある日付の文面が浮かぶ。ググって検索すれば出てきていた。その文面ページから、ヒントが示すポイントをクリックすると
黄色の石盤を手に入れることが出来た。

4:トレッティーが言うとおり、三つの石版をそれぞれ確認すると、人のような形のアイコン、虫眼鏡のアイコン、文字列が刻まれているのが分かる。
前二つのアイコンは、人を検索すると言うことを表す。文字列でハンター検索をすると見つかるハンターから、最後のアイテムを手に入れることが出来た。

218:名無しの愉しみ
13/01/17 16:12:28.35
人型(青い石板)はマイページのマーク
マイページへ行くとハンター仲間検索の欄に虫眼鏡(赤い石板)があるので
文字列(黄色い石板)を入力し検索する

>>217の4、自分はこうやって解いた。
まあ行きつくところは同じだからどっちでもいいが。

219:名無しの愉しみ
13/01/17 16:54:27.31
栗田さんのメール
迷惑メールに分類されてたw

220:名無しの愉しみ
13/01/17 17:29:18.00
メルマガならバックナンバーのコーナーがあるじゃん

221:名無しの愉しみ
13/01/17 18:02:47.25
>>220
それでわかった

222:名無しの愉しみ
13/01/17 18:20:55.60
そして瞬殺でほっとするw

限定アイテムとか、称号を表示するときさ、
新しいものが最初に来るようにならないもんかな。
確認するのに何段階もあってめんどくさいんだけど。
特に限定アイテムなんか、古いのはもう手に入らないから
最初の方はこれからもずっと?だらけなわけだし。

223:188
13/01/17 20:35:59.84 x3Y2Iq9G
〉209
ありがとうございます。
メモ1−A「ミルクの元」は解けています。
初めからあるアイテムのメモA(縦横7ますのローマ字読みすると読めそうな謎)が
全くなんですよね… とっかかりだけでもヒントいただけないでしょうか…?

224:名無しの愉しみ
13/01/17 20:40:39.86
>>217-218
黄色の石版見つけた後の謎解き、マイページ内のハンター仲間検索だったのかー!
全然気付かなかった。というか仲間検索なんて普段しないしなあ。

>>222
取ったアイテムだけ表示してくれないかな、と良く思う。
私は全ての謎を解けるわけでも、チャレンジできるわけでもないから?ばかりだ。

225:名無しの愉しみ
13/01/17 21:10:21.73 8jxqyu0H
1月のパンドラ、急に金額8万になっててワロタw
なんでノーヒントで1300人もわかるんだよ…漏れたか?
一気に解く気失せたわwww

226:名無しの愉しみ
13/01/17 21:24:31.04
腐女子系イベント開催のため客層がかわりそうだw

227:名無しの愉しみ
13/01/17 21:38:24.08
>>225
タカラッシュ
「1月7日から27日までに公開される、今週の謎解き問題の正解者が1500人を超えると賞金が10万円」

228:名無しの愉しみ
13/01/17 22:41:02.48
タカラッシュのコアなハンターってどれぐらいるんだろう
2000人ぐらいかな

229:名無しの愉しみ
13/01/17 22:58:07.30 ZWTAmQL1
>195
お礼だけ書いて寝ちゃいました^^;
翌日の仕事も遅刻せず行けました。
でも、ちゃんと最後までたどり着けてますよ^^)v
何から何までお気遣いありがとうございました<(_ _)> 

230:名無しの愉しみ
13/01/18 01:34:13.20 LDTtf87g
>>216
遅くなってすいません。何度唱えてもわからないものはわかりません。
例えば、数字を足したり引いたりするんでしょうか。
そうだったとしても別の漢字ができる訳でもないですし・・。

231:名無しの愉しみ
13/01/18 01:53:27.52
>>230
違う人ですが
ヒント出しにくい。すぐにわかっちゃいそうだから
漢字の数字といえば、これが出てくると思うけど

有る意味足す感じ

232:名無しの愉しみ
13/01/18 02:29:34.48 LDTtf87g
>>231
有難いんですが、全然わからないです・・。
検索しても何にも出てきません・・。
例えば、年に二画足しても何も出来ませんが・・。

233:名無しの愉しみ
13/01/18 09:06:54.94
>>223
自分もその謎は、解けてるけどすっきりしてない。
読めそうなそれであってる、とかうまくぐぐれ、としか。

>>232
手を動かそう。

234:名無しの愉しみ
13/01/18 09:15:23.85
こういう場合検索ちゃんは困るなwww

235:名無しの愉しみ
13/01/18 10:17:03.27
>>223
解けた答えと問題を見直しても、「何で?」となった。
読めた単語で検索→地図を確認 を繰り返して解いた。

誰かパンドラの4枚目の注意すべき点を教えてください。

236:名無しの愉しみ
13/01/18 10:40:54.53 11niA4CU
>>227
はやとちってしまいすいませんでした〜納得ですw

237:名無しの愉しみ
13/01/18 13:09:49.46 LDTtf87g
>>233
動きますか?例えば、漢字のどこかを動かしても
別の漢字とかにならないですが・・。

238:名無しの愉しみ
13/01/18 13:40:43.78
>>237
・・・いや、手を動かすっていったら普通、手を動かして書いてみよう、って意味にならないか?

239:名無しの愉しみ
13/01/18 14:09:06.82
しつこい。
公式ヒント出るまで自力でやれよ。

240:名無しの愉しみ
13/01/18 14:27:40.87
>>237
どつぼにはまってますね
数学で言ったら序数

241:名無しの愉しみ
13/01/18 15:44:45.26 gGK9C05+
以前、IQサプリって番組でやってた合体漢字って得意だったんだな。

ところで、パンダラのクリスマスプレゼントって、
何のイベントでもらえたものなのですかね?

242:名無しの愉しみ
13/01/18 19:38:35.29
パンドラのヒントで出た
前から思ってたけど、タカラッシュって
ヒントの出し方うまくないよね
ヒントになってないっていうか

243:223
13/01/18 23:26:58.07 apluahpp
〉233,235
ありがとうございます。地道にがんばります。
これが解けると「あめ」でその次が「パンくずA」なのかな?
謎って相性がありますよね… 私は「パンくず@」までは順調だったんですけど…
グレーテルにも挑戦しましたがはじめの3つゲットして行き詰まりました。
こちらは相性以前に自分には難易度高すぎですが。

パンドラのヒントは段階的に出されるのでヒントを考えるのも大変そうですよね。
「現地の宝箱に誤りがあった」そうですが… 現地に行った人が見つけたのかな。
場所は特定できたので、現地行けるものなら行きたいが。遠いなぁ…

244:名無しの愉しみ
13/01/19 07:06:41.58
>>247
パンドラのヒントって、わからない人へのヒントというよりは
わかっている人に確信を与えるためのヒントという色が強い気がします。

以前、タカラッシュに
「ヒントになっていない。コインんを取るんならもっと
ヒントらしいヒントを」
と要望したら「お金がかかっているのでみんな必死、事情を察してください」
というような解答をもらった。
あー、結局最初からつまづいている人には救いの手がないんだな、
と思った。

245:名無しの愉しみ
13/01/19 07:08:05.64
244です。どうでもよいが、誤字2箇所あったスマソ。

コインん -> コイン
解答もらった -> 回答もらった

246:名無しの愉しみ
13/01/19 07:13:54.00
おとぎの国の正解者載らないね。
ここで「鍵見つけたら終わり?」「真のエンディングは?」
のようなことが話題になったから、わざと載せないかな?と思う。
自分が最後までたどり着いたかどうか気になって発表を待っている人も
多いはず。名前載らなければ、さらに謎解きするわけだから。
最後にひとひねりあることを話題にしてしまったことに対する
意地悪かな?www

247:名無しの愉しみ
13/01/19 07:43:57.72
246です。
なんだ。。。正解者載らないね?って書いたら。。載ってたんですね。
すみません。皆さん、タカラッシュさん。

248:名無しの愉しみ
13/01/19 09:01:09.51
トレッティーの解答、コイン売りなのな。
このスレに載ってるけど。

249:名無しの愉しみ
13/01/19 09:06:12.45
コイン売りが始まると、たとえ期間終了後であっても解答を記載するのはまずくなりそうだね。
程度問題だと思うが、目に余るようだと、タカラッシュも策を考えるだろうし、
最後は宝探し自体が成り立たなくなるかもしれないから、自粛も必要か。
自慢げに解答を書く人も見かけるが、、、、気をつけよう、みんな!

250:名無しの愉しみ
13/01/19 09:17:36.81
>>247
更新されたね。
これでパンドラに集中できる。

251:名無しの愉しみ
13/01/19 09:48:04.61
パンドラの5枚目とか、今回のぐるめの問題みたいに
地図上で距離を測らなきゃいけないときって、みんなどうしてる?
画面に定規当てるとか、それとも何か便利なツールがあったりするのかな
ちなみに自分は…指だけどww

252:名無しの愉しみ
13/01/19 12:30:52.71
目分量。
グーグルマップは長さを測るツールが昔あった気がするけども。

253:名無しの愉しみ
13/01/19 13:29:47.08
Yahooの地図にスタートとゴールを決めると長さが表示されるツールがあったよ。

254:名無しの愉しみ
13/01/19 15:42:12.16
PC画面に白い紙をあてて鉛筆書きすると、いろいろと捗る

255:名無しの愉しみ
13/01/21 16:13:20.68
2点間の距離が知りたい場合
URLリンク(www.mapion.co.jp)

ある地点から○kmの範囲などを知りたい場合
URLリンク(www.nanchatte.com)

256:名無しの愉しみ
13/01/21 16:28:00.97
宇和島か
四国行ったことがないから
いつか行って見たいな
香川でうどん店めぐりとか

257:名無しの愉しみ
13/01/21 20:04:57.24
壺 はOKで、 壷 だとはじかれるとか、相変わらずダメな解答判定だなぁ

258:名無しの愉しみ
13/01/21 21:57:31.33
パンドラ初現地報告完了!
4枚目分からなかったから自信なかったけど
あってよかったww

259:名無しの愉しみ
13/01/21 23:08:28.69
>>258
仕事かなんかですか

緑色でした?

260:名無しの愉しみ
13/01/22 00:18:06.94
>緑色でした?

これは俺も知りたいw
黄色はありふれててタカラッシュぽくないし、緑色は期間限定ぽいしねww

261:258
13/01/22 08:30:57.42
>>259
仕事が休みだったので思い切って行ってきました。
何の色のことですか?

262:名無しの愉しみ
13/01/22 14:18:57.19
>>261


263:名無しの愉しみ
13/01/22 14:53:16.73
>>262
緑でしたよ

264:名無しの愉しみ
13/01/22 21:26:37.06 fB/tpKie
パンドラ4枚目がさっぱり理解不能だけど1〜3と5でググったら解けた。
運営ヒントの悪口が上にあったけど、ヒントがなかったら私は間違いなく
解けてないです^^;

265:名無しの愉しみ
13/01/24 10:38:22.89 4OShW8R4
昨日のヒントくそすぎわろたw
小学生でも文=学校って気づくわwwwバカにすんなw

266:名無しの愉しみ
13/01/24 17:31:32.54
>>255にあったサイトで計測してみたら
ちょっと距離違ってた…間違えたかな〜こりゃ

267:名無しの愉しみ
13/01/24 22:27:49.86 mvcMACGD
グレーテル、はじめの3つゲットしてますが、これから
どーすりゃエエノ?私も行き詰まり・・・・

268:名無しの愉しみ
13/01/26 13:33:35.63
>>267に便乗。
魔女のメモ2,3,4の絵から、どれがどれに対応するヒントなのかはわかった・・・つもり
そこからどう発展させて考えればいいのか、方向性がわからん
そもそも絵の考え方から違うのか?

269:名無しの愉しみ
13/01/28 01:00:00.54
>>267 >>268
牧場の絵が一番分かりやすいと思う。▲は形じゃなくて何かの記号。
これが解ければ他の2枚もどうすれば良いか想像つくんじゃないかな。

270:名無しの愉しみ
13/01/28 11:40:14.42
キサラヅ探偵団、行って来た。
そこそこ歩かされるけど、のどかで楽しかった。
富士山がよく見えたのが印象的。

271:名無しの愉しみ
13/01/28 22:08:38.52 lIT4ASLR
今週の謎解き
コイン13枚→コイン10枚の間違いじゃないかな・・・
こらから解く人、確認してみてちょ。

272:271
13/01/28 22:12:26.68 lIT4ASLR
PCでは10枚になってた。
スマホでは13枚に・・・
タカラッシュさん、しっかり!

273:名無しの愉しみ
13/01/29 13:21:34.74
今週の謎解きはちょっともやっとする。

274:名無しの愉しみ
13/01/29 21:52:00.05
>>273
同感〜。ちょっとねぇ…(^^;;

275:名無しの愉しみ
13/01/30 12:47:21.38
もうすぐ魔法学園3学期だね

276:名無しの愉しみ
13/01/30 17:02:06.91
>>273
同じくw
でもまあ、自分的にはアリだな

277:名無しの愉しみ
13/01/31 17:59:22.04
明日どっちに行こうかなあ
魔法学園3学期か、流山ねずみ小僧か

278:名無しの愉しみ
13/02/01 09:23:19.85
1月も終わったな。結構早めに回答できたから楽しみ。

279:名無しの愉しみ
13/02/01 16:00:22.20
画像検索すると
オルゴール館の
入り口にパンドラみたいな
緑色の熊がおいてある?

280:名無しの愉しみ
13/02/01 17:44:13.41
>>279
ベンチに座ってるはず。

281:名無しの愉しみ
13/02/01 18:03:21.48
パンドラの反省…
1〜3枚目の解き方はすぐにわかったけど、書き順が適当な俺は結構てこずった
例)「母」の一画目は二画分あると思ってた、「しんにょう」は二画だと思ってた等…

5枚目の「音の館」を「青の館」だと思って、必死に探し続けてた
2時間ぐらい探し続けて、やっと気付いた…orz

俺みたいなの他にも……いないか…orz

282:名無しの愉しみ
13/02/01 20:40:20.67
今度こそ10万あたるかな
4枚目わからずに、強引に探したんだけど
「小」を小樽の小なのかな

283:名無しの愉しみ
13/02/01 22:08:09.14
流山すごくいいところだった!
行ってよかった〜タカラッシュさんありがとう!
webもおもしろいけど、やっぱりリアルの楽しさは格別だね

284:名無しの愉しみ
13/02/01 23:20:05.70 VS3MSWes
館→堂じゃないの?

285:名無しの愉しみ
13/02/02 00:28:53.38
>>284
小樽オルゴール堂
が正解かな

286:名無しの愉しみ
13/02/02 13:37:43.16
あす豊洲いく予定だが、都営の一日券で行こうと思ってる
二学期もまあまああったし、もしあれ三往復となるとしんどすぎるもの
今日は天気良くていいな

287:名無しの愉しみ
13/02/02 15:12:53.91
>>286
今日行ってきたが、一日券は必要ない。
二学期であれだし3枚あるしと思って早めに行ったら拍子抜けした。

謎は最後までお子様仕様。
まあスポンサーはマンションを売りたいわけで、
小さい子供のいる家族がターゲットなのだろうから仕方ない。
しかし3回も行ったがあの街はとうとう好きになれなかった。
都会すぎるのか? 自分が田舎者ということかw

288:名無しの愉しみ
13/02/02 15:41:13.90
流山行ってきた
提供店のヒントがネタバレすぎてわろた
謎解きがしたい人は、ノーヒントで望むがよろし

289:名無しの愉しみ
13/02/02 16:43:03.73
>>287
マジかあれが3件あるのかと思ってたから
ちと考えるわいずれにしろ現地までの交通費は必要だし

290:名無しの愉しみ
13/02/02 17:35:24.12
おとぎの国の謎。
ヘンゼル、グレーテルどちらも途中までしか分からず解説書買ってしまった。
解説を読めば「なるほど」と思うのだけど、そこに辿り着く頭がない…orz

ところで1月31日までにエンディングに辿り着いたハンターって何人になったのかな。
更新されるのが楽しみだ。

291:名無しの愉しみ
13/02/04 08:35:47.95 qxXyjck0
ヘンゼル・グレーテル、もうちょっと自力でがんばりたい。
うまいヒントをちょこっとだけプリーズ。

292:名無しの愉しみ
13/02/04 08:51:01.61
>>291
どこのヒントだよ。

293:名無しの愉しみ
13/02/04 11:38:10.58
うわー…パンドラ最後まで「青の館」だと思ってて結局分からず終わった…
悔しすぎる。

294:名無しの愉しみ
13/02/04 13:32:11.15 qxXyjck0
>>292
僕が詰まってるのはヘンゼルのメモ全部集めたあとと、
グレーテルのメモ全部集めたあとです。
アルファベットや数字をどう使うかがわからん・・・

295:名無しの愉しみ
13/02/04 14:20:35.20
>>294
ヘンゼルはパンくずになる前なら枠の意味を考える。
グレーテルは、まず湯の湧き出る館から考えるのが取っつきやすいと思う。

296:名無しの愉しみ
13/02/04 15:59:57.29
294の人と同じでヘンゼルのメモから先が分からず、パンくず@が見つかりません。
枠の意味をかれこれ1ヶ月くらい考えているけど、ひらめきません。
もう一声お願いします!!

297:名無しの愉しみ
13/02/04 16:46:22.23
枠ってのは囲うもんだ

298:名無しの愉しみ
13/02/04 17:07:10.42
トレッティーのチョコ、ファラオの図、見たことあるのにどこだったか思い出せない^^;;

299:名無しの愉しみ
13/02/04 19:21:44.09
>>298
俺もわかんなかったけど
てきとうにクリックしてたら
解けた

300:名無しの愉しみ
13/02/04 20:47:28.35
謎解き学園
三学期やってきた

287さんと変わらない印象
3個問題があったが1時間半でおわってしまった・・・
3つ同時に渡されるので平行的に解いていった

難易度3っていうのは小学生から見た難易度3

まあ、商品がいいので当選に期待かな

301:名無しの愉しみ
13/02/04 22:17:37.81
魔法学園はクリア賞品もけっこうよかったよね

302:名無しの愉しみ
13/02/04 22:59:17.42
1月のパンドラ解答でたね

4枚目のヒントあれはわからんわー
でもなんとなく北海道の地名の文字が使われてると思った
小樽の小で問題なかったんだけど

しかしあたらんね

303:名無しの愉しみ
13/02/04 23:45:53.13
2月1日のメルマガなんなのw

当然謎解きと思ったらおもっきり
ホラーだったw

しかも、本来は解いてしまったらあの世に連れて行かれるんじゃないのw

304:名無しの愉しみ
13/02/05 00:05:13.48
>>302
見てきた。
4枚目…あのヒントで地図をイメージするのは無理だわ。
5枚目がなかったら解けなかったよ。

305:名無しの愉しみ
13/02/05 08:52:52.19
4枚目、焼だけわからなかったから北海道の人に聞いたらさらっと地名が出てきた。

306:名無しの愉しみ
13/02/05 13:03:10.49
URLリンク(i.imgur.com)
新宿駅の小田急切符売り場にもうあった
使命一が四問、終わったら難易度の高い使命二が二問
使命二は江ノ島でなくて藤沢駅本鵜沼駅周辺みたいだ、ヒント提供店が遠い、小学生と目黒から行くので時間によって行かないでもいいや

307:名無しの愉しみ
13/02/06 08:15:40.96 WKiWWHHY
やっぱヘンゼルとグレーテルわからんなあ・・・
解答の前に、コイン交換でヒントとか出ないのかな?

308:名無しの愉しみ
13/02/06 18:29:14.70
2月のパンドラきたね
あわせて、新しい10万円のイベントもきた

309:名無しの愉しみ
13/02/06 19:19:19.80
新しいイベントテキトーにクリックしてたらいつの間にかクリアしてたw

310:名無しの愉しみ
13/02/07 18:17:51.49
パンドラ解答報告終了〜
解答は間違ってないはずだけど、一部解けてないところがちょいもや…

でも、それぐらいの方が発表までドキドキ感があって良いかなぁ、と

311:名無しの愉しみ
13/02/07 18:22:52.09
>>310
解読おめ!!
最初のチョコレートが解けた時点で、現地捜索できなさそうで、テンション下がった(笑)
まだ全く解けていないが、どうせ行けないなら、ヒントをもらいながらのんびりやることにする。

312:名無しの愉しみ
13/02/07 19:23:43.72
>>311
さんくす

いらぬ世話だろうが、もう少し解読進めた方がいいと思うぞw
余計な口出しはこれ以上しない

313:311
13/02/08 17:00:07.37
>>312
応援ありがと
がんばってみたら、わかった(たぶん)
そういうことだったのね

現地を地図で見たとき、ちょっと感動した
リアルのヒントといい、今回の問題作成者は、面白い視点を持っているな!!

314:名無しの愉しみ
13/02/08 23:03:26.98 6gQXT8+w
明治村の検定試験行く人いる?

315:名無しの愉しみ
13/02/09 02:20:22.26
明日(今日?)江ノ島いってくる
306さんにつられて、配布されたものとってきたけど
ほとんどわかってない

ヒント店めぐりながらやる形かな

316:名無しの愉しみ
13/02/09 05:11:41.30
>>315
どちらも二問目以外は解けたぞ
時間たっぷりあったから
使命二の一問目とか見つけた時、何だコレーって思ったわ

月曜に行く予定だったが仕事になってしまった

317:名無しの愉しみ
13/02/09 10:01:49.06
>>316
俺も同じとこまで
いった
今から行ってくる

318:名無しの愉しみ
13/02/09 10:08:10.88
>>316
江の島の2問目、いまいちピンとくるものが見つからない。
イラストに似たような形はあるけど、自信が持てない。
藤沢の2問目は、いかにもタカラッシュ的な感じで面白かった。

319:名無しの愉しみ
13/02/09 14:29:16.27
来週行く予定だったが、問題を見てしまったらムラムラ...
もう待てない! 明日行く!
とりあえず今日はクリックマップで我慢...

320:名無しの愉しみ
13/02/09 21:27:07.98
>>318
同じく2問目はかなり悩んだけどgoogleマップの航空写真を見て確信した
ちゃんと捜索範囲の地図にも描かれているあたり優しいな
正解かどうかは明日のお楽しみだ

藤沢の方はサッパリお手上げ
江ノ島の最終キーワード無いと解けないんじゃないかと思ってるんだけど…

321:名無しの愉しみ
13/02/09 21:46:18.29
・・・と思ったら解けたー
今年も自転車レンタルだ

322:名無しの愉しみ
13/02/09 22:24:20.84
>>320
藤沢市のページでヒント出たと思ってみてみたら、この天使の足元を調べよ
知らねえよ、ヒント店のヒント公開かと思ってたのでこれはさっぱりわからない

323:名無しの愉しみ
13/02/09 22:49:41.69
>>322
落書きしながら謎を解けばいい

324:名無しの愉しみ
13/02/10 07:26:58.20
クリックマップの江ノ島やろうと思ったが、
クリアにはリアル江ノ島のクリアが必要らしい。。
2/28までのクリアを狙いたいのだが、
リアル江ノ島行けるのは娘の受験が終わった3月に入ってからだもんなぁ。。
残念だ。。。(;;

パンドラも1枚めの暗号もチョコも溶けたのに2枚めがわからない。。。
いつものパターンのはずだと思うのだが、、、、くそっ!

325:名無しの愉しみ
13/02/10 11:27:19.10
ただいまエノトレ中
日曜日になんか来るんじゃなかった
謎一のキーワード見るのに長蛇の列
泣ける

326:名無しの愉しみ
13/02/10 14:14:19.61
江の島の人気っぷり半端ないw

327:名無しの愉しみ
13/02/10 14:28:18.51
2日間かけて使命2
までクリアー

328:名無しの愉しみ
13/02/10 15:23:08.41
クリックマップ江ノ島やっている人いる?
最初からわからないし。。。(^^;;

329:名無しの愉しみ
13/02/10 18:16:53.47
江ノ島トレジャーやってきた

明らかに力入ってたね
パンドラみたいに難しくないけど
謎解きがしっかりしていた

使命1は一つミスリードを誘う問題
(そこで30分ぐらいうろちょろしてた)
もう一つ場所を特定しづらい問題があった
といっても、ここをのぞく人はわかっちゃうと思うけど

使命2は、現地でさらに謎解きが有る
さわりだけいうと、謎一は正解の絵が5つあるw

あと、偶然見つけたんだけど(というか人がいた)
フェイクの宝箱があった、そいうのも初めての経験だった

でも人気がありすぎるのもよくないね
だいたい正解に人がたかってる状態だから
なんで江ノ島こんなに人気があるんだろう

330:名無しの愉しみ
13/02/10 18:38:13.05 bKFLPlOr
クリックマップ江ノ島の前編は終わった。
後編で格闘中。

331:名無しの愉しみ
13/02/10 21:46:46.55
今年の江ノ島トレジャーは難易度高かったな
8時30分から始めて終わったのが結局午後4時になっちゃったよ

正解の場所分かっててもキーワードも見つけづらいし、
予め問題解いてなかったら1日じゃ終わらなかっただろうな

でもお店のヒントを集めれば難易度はグンと簡単になる

332:名無しの愉しみ
13/02/10 22:29:43.88
使命2の謎解きがさっぱりだ
壱も弐も見つけてるけどキーワードにたどりつけない・・・

333:名無しの愉しみ
13/02/10 22:41:01.77 7BHt/ihH
あの… 1月のパンドラの通常解答正解のアイテムって何でしたでしょう?
皆さんもう引渡しされましたか?
たしか正解だったと思うのですが、未だ「WEB解答をクリアしました」って
来ないので…

334:名無しの愉しみ
13/02/10 23:06:00.18
>>332
壱はヒントに重要なのがある

弐はたどり着いた変換方法を拡張して考えて・・・

335:名無しの愉しみ
13/02/11 00:34:15.66 MjdSip8N
使命2は余裕だったのですが、使命1の2で撃沈しました。
フルとハーフがヒント見てもわからず。。。
今日一日かけて見つけられず、親の威厳だだ下がりでした。
土地勘ないとだめなんでしょうか?

336:名無しの愉しみ
13/02/11 00:49:00.52
>>335
自分も初日撃沈しましたw

320さんの書き込みをみてわかりました

337:名無しの愉しみ
13/02/11 02:25:05.57
使命1と2をやって、スマホのエノトレプラスも完全制覇したんだけど
精霊の地図が1枚しかない。精霊の地図2はどこに…?

338:名無しの愉しみ
13/02/11 09:34:50.08 MjdSip8N
>>336
335です。ありがとうございます。320さんのアドバイスをみて、位置は予想した場所で間違いないようです。きっと見逃したんですね。
もう一度行ってきます!今度こそ!

339:名無しの愉しみ
13/02/11 10:29:51.94
>>338
今回、キーワードの設置方法にかなり工夫(?)がしてあって
先入観があると気付かないことがあるよ。
まあ、正解の付近で5分位様子をうかがっていれば、小学生が
「あったー!!」で叫んでるよ。

藤沢は、結構手こずった。でも楽しかった。

340:名無しの愉しみ
13/02/11 17:46:15.32 MgOGvzNW
>>337
だめだ、同様に精霊の地図2で行き詰った。
前編・後編といたら出てくるとおもったのになぁ。。。

341:名無しの愉しみ
13/02/11 18:08:09.39
>>337
>>340
やっぱり精霊の地図2はどこにも無いですよね。
江ノ島の発見報告でも貰えなかったし、
スマートフォンでサイドストーリーをすべて読んでも出てこないし、
いったいどこにあるんでしょうね。またもタカラッシュのミスかな?
むりやり力ずくでも解けないことはないけど、これだけで解くのはちょっと厳しいな。

342:名無しの愉しみ
13/02/11 19:48:27.31
>>341
修正されたらしいぞ。

343:名無しの愉しみ
13/02/11 20:08:32.48
よかった。めっちゃ探してた。
誰か問い合わせてくれたのかな。
おかげでクリアできた!

344:名無しの愉しみ
13/02/11 20:27:55.24 MgOGvzNW
>>342
ありがとう!
こっちもクリアです!

345:名無しの愉しみ
13/02/11 20:54:34.36
みんな江ノ島な中、三学期やってきた
所要時間一時間半くらいかな?
問題は二学期の方が難しかったような気もするが低学年でも自力で解けて嬉しかったらしいので、これもありなんだと思う

レンタサイクルが借りられるようになったので、二学期まだな人いたら使ってもいいかも

346:名無しの愉しみ
13/02/12 12:43:23.86
今回の江ノ島とレジャーは自治体提携イベントのなかでは
一番面白かった気がする

347:名無しの愉しみ
13/02/12 15:40:09.47 zZL8/RD/
ハンティのチョコが見つからん
あの図どこかで見たのに探し出せないモヤモヤ感・・・

348:名無しの愉しみ
13/02/12 16:09:13.63
>>344
すみません、教えてください。
石盤は3個ですか?

349:名無しの愉しみ
13/02/12 16:10:52.06
エノシマトレジャー行ってきた
使命1の謎弐で、とても苦労した
場所の特定もそうだし、現地でも見つけるのが大変......
ヒントもわかりづらい....
使命2は、キーワードがイマイチ....
指示代名詞を使われると、不安になる(笑)
終わってみれば、楽しかった、結構達成感があった!!

350:名無しの愉しみ
13/02/12 16:50:33.59
>>349
指示代名詞
確かに変な気がするw

351:名無しの愉しみ
13/02/13 11:29:49.91
魔法学園って、一日で全部周ることはできそうですか?
江ノ島、藤沢では3万歩以上歩きました。

352:名無しの愉しみ
13/02/13 12:31:32.37
>>351
解ける速さによるが可能
移動手段は一日500円でレンタサイクル借りられるので、それ使うと安全かな

問題として、宝箱に書いてあるのでなく貼り紙がしてある感じなので
一学期やってる時に三学期の答え見ちゃったりするかもしれない
三学期だけでも回答が100m程度とかもあったし

353:名無しの愉しみ
13/02/13 13:08:31.52
>>351
遠くまで歩くのはその4だけです
朝から終日行えば可能な気がします

354:名無しの愉しみ
13/02/13 13:52:13.51
3社共同企画ちゃんとやってる人いる?

検索すると変なライターが引っかかるのだが

355:名無しの愉しみ
13/02/13 15:01:08.14
>>354
たぶん、それであってる
宝箱が既に設置されているが、まだリンクが無効みたいだ
2/18に有効になるのか、間違えてフライングで設置してしまったのか...(苦笑)

356:名無しの愉しみ
13/02/13 15:27:37.58
>>355
サンクス

壇蜜がどうのこうの書いてるぞ
いいのかこの人でw

357:名無しの愉しみ
13/02/13 18:28:24.35
混んでるイベでキーワードやヒントをメモするとき、大人はカメラをつかってメモって
サッと場所を次の人に譲ってくれるとありがたい。
子供さんはしょうがないけど、大人がちくいち手書きでメモってその場で考え込んでたときは
後ろからにらみつけてしまった。
人間が小さくてすまん。

358:名無しの愉しみ
13/02/13 19:09:49.03
カメラで撮るのに、なかなかアングル決まらなかったり、ボケたのか何度も撮り直してたり、
手で書いた方が早いんじゃないかってくらい時間かかってる人もいるぞw

とにかくなんでもいいから早くその場を離れてくれww

359:名無しの愉しみ
13/02/13 19:38:22.80
宝箱のなかのキーワードは小さくてもしかたないけど、協賛店に貼り出すヒントポスターは
文字をもっと大きくしてくれると複数の人が同時に確認できるからありがたい。
一組が前に立つと後ろは文字が読めない、写メがしにくい大きさだと順番待ちが発生してしまう。
3メートルくらい離れててもズームなしで写メ可能なくらいがいいかな。

360:名無しの愉しみ
13/02/13 21:22:01.71
ガキの
「あった!あったよーーーー!」
もたいがいたけどな

でもたまにお世話になるw

361:名無しの愉しみ
13/02/14 10:39:08.71
>>352
>>353
ありがとうございます。
体調を整えて頑張ってみようと思います。

362:名無しの愉しみ
13/02/14 18:13:16.41
>>348
石盤は2つしかない
作者の作ったストーリーをちゃんと読むべし!!

363:348
13/02/15 08:10:19.67
>>362
レスありがとう。
読み飛ばしていた部分に書いてありました。
無事クリアしました。

364:名無しの愉しみ
13/02/15 13:38:01.60
パンドラのヒント出たな。
しかし、そこは気付いてるよ。
知りたいのはその次!

365:名無しの愉しみ
13/02/15 16:25:54.89
トレッティーのチョコのヒントプリーズ
ファラオ!!!にもちゃんと意味ある?

366:名無しの愉しみ
13/02/15 16:36:25.63
ファラオにも意味はありますよ。
絵をよく見て!

367:名無しの愉しみ
13/02/15 17:11:45.78
>>366
チョコ発見!ヒントありがとう

368:名無しの愉しみ
13/02/16 04:52:36.82
パンドラは二枚目が鬼門だぁ。なんか取っ掛かりない?

369:名無しの愉しみ
13/02/16 14:56:14.03
俺もパンドラの2枚目がわからん

わからなくても解けるかな

370:名無しの愉しみ
13/02/16 15:29:53.77
>369
ほんとに!?
じゃ、がんばって見ようかな。
ありがとう。

371:名無しの愉しみ
13/02/16 16:02:49.63
>>370
ごめん、そうじゃなくて
わからなくても解けるのかな?
という疑問形

372:名無しの愉しみ
13/02/16 16:47:17.83
>>369,370
2枚目解けていないが、解答できた俺がいる
さらに言えば、手紙の意味も解けてはいない(笑)
たぶん、「これ」を指しているのだろう、という推理
1枚目と3枚目が解ければ、なんとか特定は可能
ただ、ここまで「推理」で来ちゃうともはや「謎解き」ではないな.....(自戒)

373:名無しの愉しみ
13/02/16 18:54:05.44 lN/Lh6qQ
今日、明治村の探険隊検定参加した方いますか?
昨年と同じような流れでしょうか?
明日参加予定です。感想などあればお聞きしたいです。

374:名無しの愉しみ
13/02/17 00:56:58.53
自分も参加予定ですが過去問題持っていった方がいいですか
全部まとめたら結構な荷物になってしまいました

375:名無しの愉しみ
13/02/17 17:29:59.70 vMxGPrA9
過去問は要です。おかげ様で、本日の検定1級合格に
自信ありです!!

376:名無しの愉しみ
13/02/17 20:22:15.84 /bhIjiY7
今週の謎が分からん{(-_-)}

377:名無しの愉しみ
13/02/17 21:58:25.80
>>376
検索しないでもわかるくらい有名なとこ
ひらがなを並び替えるとある言葉が出てくるが、並び替えるルールは無いよね?
あと猫もヒント
残り時間少ないが難しくないはず、なんかうっかり引っかかっちゃったんだな、がんばれ

378:名無しの愉しみ
13/02/18 12:53:43.92
三社合同のやつ、4問目まで解けたのにラジオ聴かなきゃキーワードが入手できない。
我が家は東北の片田舎で、携帯はドコモのガラケ。
このためだけにミュージックバード加入するのもなんだかなぁ。
珍しく順調に解けたのにこの仕打ちかよ・・・と悲しくなって愚痴ってみた

379:名無しの愉しみ
13/02/18 13:54:20.52
>>378
radikoじゃだめなの

URLリンク(radiko.jp)

380:名無しの愉しみ
13/02/18 16:41:11.74 HveK2+SR
>>369,370
俺も2枚目わからないまま3枚目で特定できた。
そんであとから2枚目がわかって確信できたって感じ。

最初地図を拡大しすぎて、店名が13文字のコンビニになって焦ったのは内緒。

381:名無しの愉しみ
13/02/18 17:53:18.59
パンドラわからん
2枚目
○○記号じゃないの
一つずらすってどういうこと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4049日前に更新/129 KB
担当:undef