青紫蘇 ★ しそ・紫 ..
[2ch|▼Menu]
2:花咲か名無しさん
14/05/17 15:55:53.68 QCS+fHdZ
>>1
乙。

3:花咲か名無しさん
14/05/17 17:36:35.35 w7JuoeXr
蒔いて二週間。
ほとんど発芽せず。

難易度たけーよ

4:花咲か名無しさん
14/05/17 20:01:56.03 /xjRzabS
何か条件が足りないんだろうね

こぼれ種から勝手に発芽したのは、
すでに手のひらくらいに育ってますよ

5:花咲か名無しさん
14/05/17 22:38:54.58 LEXakOnZ
1000!!

6:花咲か名無しさん
14/05/18 09:18:10.75 uY/einJO
>>4

気温? いや、こぼれ種はもう芽が出ているし
埋めすぎ? いや、表面に撒いて、板でパンパンしてるし
雨で流れた? 可能性はなくないけど、流れたら流れたところから芽がでるだろうし
水不足? 水管理していないこぼれだねは芽でてるしなあ

他の畑みてるとコボレだねから超密集で芽がでてるけど、考えられるのは種の密度かな。
過去に点まきしたときは、きちんと育った。たくさん紫蘇がほしくてバラ撒きした去年と今年は
だめだ。
時期的にまだOKだから、今度は点撒きでまいてみるかな

7:花咲か名無しさん
14/05/18 17:44:48.15 3YIIiQB7
なだろうね除草剤でも撒いてあるとか、高肥料なのか、水持ち悪いのか

種まき用土でポット室内窓際で試してみたらどうだろう

もしくはあきらめて、その「他の畑」の密集苗をお願いして頂いたらw

8:花咲か名無しさん
14/05/18 18:09:43.43 uY/einJO
>>7
除草剤はないよ
普通に他の野菜育っている畑だもの。

9:花咲か名無しさん
14/05/18 19:52:09.75 wHM5j/JV
こぼれ種の発芽率は凄いね
去年シソ植えてなかったプランターからも生えてくる
砂利まじりの地面からは、今ようやく発芽し始めたところ

10:花咲か名無しさん
14/05/18 22:09:58.90 3YIIiQB7
>>8
除草剤は冗談だよ。それくらい発芽率は高いってこと。

11:花咲か名無しさん
14/05/19 02:59:28.36 w8/j10lV
ちょっと調べ物したのでメモ
しそ科葉菜類登録ありの農薬等 BT剤BS剤は省略

ベニカS乳剤 アディオン乳剤など (アグロスリン乳剤も成分近似だが劇物)
 成分ペルメトリン ピレスロイド系 5日前まで 2回以内 適用範囲広い 残効性あり 生体内分解性あるが猫・魚禁忌
アルバリン顆粒水溶剤 成分ジノテフラン ネオニコなので蜂禁忌/マラソンやオルトラン以上に広範囲の害虫へ有効
スピノエース顆粒水和剤 天然物系農薬 蝶目害虫、スリップス、ハモグリバエ等に有効 高価
カスケード乳剤 脱皮阻害 蝶目害虫、アザミウマ、ハモグリバエ、ダニ等に有効 遅効性
コロマイト乳剤 天然物系農薬 ダニ専門剤
プレオフロアブル ピリダリル水和剤 鱗翅目及び総翅目に速効的 タンパク合成阻害 天敵・有用昆虫に低影響 2回以内

野菜類登録ありの殺菌剤
Zボルドー水和剤 銅剤 様々な病気に有効 予防剤 天然物系農薬
ハーモメイト水溶剤 炭酸水素ナトリウム剤 灰色かび病、うどんこ病、さび病に有効 治療剤 重曹農薬
カリグリーン 炭酸水素カリウム水溶剤 うどんこ病・さび病・灰色かび病

しそ科葉菜類登録ありの殺菌剤(ローズマリーへ使用可能 食用バラへは使用不可)
ストロビーフロアブル 様々な病気に有効 治療剤

12:花咲か名無しさん
14/05/19 08:54:57.83 3e2V2zzC
今までも何度かでてるけど、こぼれ種の発芽率はすごいですよね。
売ってる種の発芽率はいまいち。
売ってるのは乾ききってるからかな?水につけてから蒔いてはいるんですが。

13:花咲か名無しさん
14/05/19 18:00:21.54 Rf3qvkLN
>>12
市販の種で発根してからまいてるのに発芽率低い
発根率は高いのに

14:花咲か名無しさん
14/05/20 10:03:33.99 i594jIDx
苗を植える土ですが、「花と野菜の土」と書いてあった土でも大丈夫ですか?
気をつける点などありましたら教えてください。

15:花咲か名無しさん
14/05/20 10:30:35.19 zhu0apGv
>>12

こぼれダネだと、発芽してないタネが見えないから、発芽率が高くなると予想

16:花咲か名無しさん
14/05/20 11:18:13.32 ihYmrxgq
>>14
大丈夫。それにそんな豪華な土じゃなくても大丈夫多分。
ハーブ用の土とか、毎年いろいろ試してるけど
私は違いがわからないです

ただし、あまりに安い土、人気のなさそうな土は
水はけが悪いなど、それなりの理由があるので、
避けたほうが無難

17:花咲か名無しさん
14/05/20 11:41:22.37 i594jIDx
>>16
色々試されてるのですね。
水はけに気をつけます。
ありがとうございました!

18:花咲か名無しさん
14/05/20 12:45:34.03 9IgHMBec
初収穫っつーか摘芯したのを食べてみた
まぁ当たり前に紫蘇の味はしたけども
香りが薄くてなんか苦い後味がするー

葉の裏が紫色がかってるのはチッソ不足?

19:花咲か名無しさん
14/05/20 12:57:09.51 yopFmsCc
マンション玄関の植木の所に毎年一本だけ赤紫蘇がなる。きまって一本だけ。

20:花咲か名無しさん
14/05/20 13:17:07.02 qgjiNued
それコリウスじゃね

21:花咲か名無しさん
14/05/20 14:17:26.67 Zm1/AHwZ
>>18
> 葉の裏が紫色がかってるのはチッソ不足?

そういう種類かもしれないし

22:花咲か名無しさん
14/05/20 15:46:27.96 O/QG10y7
>>18
赤紫蘇の花粉が飛んできて
混雑して出来た種をまいて
育てた苗ではないかと

23:花咲か名無しさん
14/05/20 17:01:54.51 yopFmsCc
>>20
間違いなくシソ。かじってみたから間違いない。

24:花咲か名無しさん
14/05/20 21:18:54.55 63OByexq
今夜の大雨でまた大きく育ちそうだ((o(´∀`)o))ワクワク

25:花咲か名無しさん
14/05/20 21:53:21.70 9IgHMBec
>>21>>22
どうもありがとう
あんまりいい土を使ってないんで そのせいかと気に病んでたんだ
大丈夫みたいで安心した
さんきゅー

26:花咲か名無しさん
14/05/21 04:31:09.46 oteDiwXf
前スレ>>997
ちりめんがいいかと
一般の物より香り高いのでてんぷらやドレッシングにもいいと思われる

27:花咲か名無しさん
14/05/21 11:50:12.85 IrEhMK4B
>>23
オンブバッタ乙

28:花咲か名無しさん
14/05/21 12:48:00.28 UnGuKnpC
正解はベニフキノメイガ

29:花咲か名無しさん
14/05/21 15:45:00.16 Si2HC5CQ
^^

30:花咲か名無しさん
14/05/21 18:07:43.46 /iCGs0YE
>>26
サンキューちりめん植えてくる

31:花咲か名無しさん
14/05/21 22:47:58.09 JShciTEK
市販の種で発芽率60%以上とあったから、60%のつもりで蒔いたらもさもさになったぞ。
さっさと間引かなかったもんだから、ちょっとカイワレダイコンっぽくなってしまった。

32:花咲か名無しさん
14/05/22 00:55:21.30 UQImz67X
>>3
前スレの>>885だが忘れたころに芽吹くかも、とまた言っておきたい…
俺も同じ現象でちょっと悩んだ。3週間超待っても出なかったんだぞ。
諦めかけた頃、2・3日連続で雨が丁度続いた後だったかな初芽吹きは。

33:花咲か名無しさん
14/05/22 02:04:27.78 ogwfOlw4
>>30
ちりめんは縮れている感じなので、天ぷらにする時に衣がよく馴染むので良い

34:花咲か名無しさん
14/05/23 04:53:30.53 m5voZNvJ
前に生えてたのはちりめんて別のシソだったのか・・・
前のシソは入院している間にオカノリに殲滅されて、種買ってきたシソはなんか葉が平べったくて香りが薄いなと思っていたんだ。

35:花咲か名無しさん
14/05/23 06:45:21.28 bBZYHJoc
昨日寒かったな
こうコロコロ気温差激しく変わると枯れそうで怖い

36:花咲か名無しさん
14/05/23 08:11:05.21 rNU3aocC
これから梅雨だし心配だよね
せっかく芽が出てきたのにな…
畑に勝手に生えてくるのと違ってプランターに買ってきた種からだから弱そうで…

37:花咲か名無しさん
14/05/23 11:01:43.73 1fl+TY74
玄関先にでも引き込んでおけばいいじゃないの。
シソは陰性なので、日陰でも育つよ

38:花咲か名無しさん
14/05/24 08:14:59.82 AdhepQDp
>>18
青シソと赤シソが交雑した種だとそうなるけど
シソ風味はあるが生で食べるにはエグ味が強くて不味いよ
うちは長年交雑してハズレが多くなったから去年は種ができる前に全部抜いた
今年は種を買った

39:花咲か名無しさん
14/05/24 19:59:34.83 n/ihrZjM
気候のせいか、葉はどんどん大きくなるのに背が伸びないよ
葉が下に重そうに垂れてるんだけど、一度収穫してもいいのかな?

40:花咲か名無しさん
14/05/25 00:57:42.48 l7E7tOG7
うちも同じだわ
背が低いまま葉だけがどんどん大きくなってる
ちょっと早いけど摘芯してみようかな

41:花咲か名無しさん
14/05/25 03:59:29.25 cyAcaIwA
雑草も作物も植物全般育ちが悪い
去年などもうこの時期アワダチソウも相当延びていてアブラムシがいっぱいついていた
それを狙ってテントウムシがわんさかいたけど。今年はまだ見かけない

露地植えトマトももっと大きくなってるのに・・・・。
植える時期が遅くらせてないけど、伸びが悪いね
脇芽を伸ばすため芯摘む。その脇が伸びないなら意味ない。本流が伸びないのに脇が伸びるか

42:花咲か名無しさん
14/05/25 07:47:23.62 8pbRUnaU
 
ミニトマトスレや他のスレでも迷惑かける長文ポエムキチガイ ID:SuhcBJQk = ID:2Hd2h7i5 = >>41 ID:cyAcaIwA

普段から猫駆除スレで楽しそうに猫の殺し方を語ってるキチガイです


園芸 > 2014年02月25日 > ID:2Hd2h7i5
URLリンク(hissi.org)

園芸 > 2014年05月17日 > ID:SuhcBJQk
URLリンク(hissi.org)

園芸 > 2014年05月21日 > ID:xDfoxqE5
URLリンク(hissi.org)

園芸 > 2014年05月25日 > ID:cyAcaIwA
URLリンク(hissi.org)

43:花咲か名無しさん
14/05/25 19:47:03.72 BzUHLFsC
ハダニがすごいので、葉っぱの裏を一枚ずつ水で洗ってる。
でもシソのにおいの成分って葉の裏にあるんだってね。悩ましい。

葉物に共通するけど
汚くなった葉は、随時むしってるとどんどん新しい葉が生えるよね。

44:花咲か名無しさん
14/05/25 20:13:56.85 HxvqfWFU
どうやって洗ってるの?

45:花咲か名無しさん
14/05/25 21:37:24.00 ph2mzLPs
紫蘇だと信じて抜かずにいたら雑草で
雑草だと信じて抜いたら紫蘇のにおいがする
ああああああああ

46:花咲か名無しさん
14/05/25 22:56:24.63 BzUHLFsC
>>44 100円ショップで売ってる、先が細いストロー状のものがついていて
本体を押さえたらぴゅーっと水が出る水差しで、葉を裏返してから
水かけながら指でこすってる。
おかげで新しい葉はハダニにやられてない今のところ。

47:花咲か名無しさん
14/05/26 00:38:24.50 Wx8+F/pZ
水差しでハダニ落とすのか
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こういう奴でジェットと霧の中間くらいの設定で吹けばこすらないでいけるんじゃないか?

48:花咲か名無しさん
14/05/26 01:10:15.97 hd4rvH/Q
ちょっと水圧強すぎじゃない??葉っぱ破けそう

49:花咲か名無しさん
14/05/26 09:59:11.55 yjzzPc7X
表面に手のひら添えればジェットでも大丈夫。破れはしないです。
紫蘇の香り成分は葉裏にありますが、すぐ復活するそうですよ。
水かけてすぐ収穫だとだめでしょうけど、一日おけば香りも戻るそうです。

50:花咲か名無しさん
14/05/26 14:30:10.16 YPrntXDC
ホムセンで別の苗を物色していたら
青紫蘇の苗を求めて店員さんに在庫を尋ねていた2人組がいた
近所だったらウチの雑草化したシソ、いくらでもあげるのになぁ

51:花咲か名無しさん
14/05/27 02:54:56.45 VlV5J9S5
>>47
それ持ってる。
空気圧で噴出だけど、空気いれる量で水圧調整可能。
MAXでも弱だけどね。

52:花咲か名無しさん
14/05/27 08:51:59.40 yrthS4k2
一晩水につけてから蒔いて、4日目で芽が出たダイソーのシソ
蒔いた種はほぼ全部発芽したけど、茎がひょろひょろで細い、色も薄め。
徒長気味の先に本葉は8枚出ていて、やっとチリメンシソらしい小さな葉が出たきたけど、
葉が大きくないし、ワサワサも想像できない。

半日陰、肥料は本葉6枚になったときに薄い液肥をあげた。
何が問題あるのかな。

53:花咲か名無しさん
14/05/27 11:02:48.53 sFXajQrG
>>52
気持ち、日当たりが足りないんじゃね?

54:花咲か名無しさん
14/05/27 11:15:17.32 UHEv1Gsd
この時期ならまだ半日蔭におかなくてもいいよ
移植直後とかなら半日蔭で養生させてもいいけど
日差しが強い時期になったら半日蔭へどうぞ

55:花咲か名無しさん
14/05/27 12:31:33.73 yrthS4k2
>>53
>>54
日当たりなんだね。
午後から陽が当たって西日も強いので、明るい日陰においてしまった。
場所移動させてみます。
ありがとう!

56:花咲か名無しさん
14/05/27 22:45:10.72 APVac/AT
紫蘇ってすげーな
一回植えたら毎年うじゃうじゃ芽が出てくる

57:花咲か名無しさん
14/05/27 22:56:45.32 3PLTCiUA
日に当たると葉っぱ固くなるんかな
それとも肥料のやり過ぎ?
野良生えのシソ植え替えて半日陰で育てたら葉っぱやわらかくなる?

58:銀鱗
14/05/28 00:12:25.89 9ZlSCiHy
>>57
成るよ
お日様に当てると葉物は硬くなる

59:花咲か名無しさん
14/05/28 01:20:45.32 5UmeMqos
直射日光当たって暑い場所だと固くなるし、
更に風が吹き付ける場所だとこれでもかっ!ってくらいゴワゴワになる

例えば室外機とかの風が当たる場所とかマジやばい

60:花咲か名無しさん
14/05/28 14:33:54.67 KPweKNgF
室外機の風がどうしてもあたってしまう。
風を他方向へ行くようにしてはいますが、
室外機から1mしか離れていない。
今年初めてシソ栽培してしてるんだけど、
固くなってしまった場合、生で食べずに調理すればいい?
 

61:花咲か名無しさん
14/05/28 18:06:46.13 ecHa+2sm
段ボールでも何でもいいから風避けを作ればいいじゃない

62:花咲か名無しさん
14/05/28 18:24:52.76 JfmhbNgM
>>60
今は湿度もそこそこ有るし、気温も低めだから良いけど、
真夏になると室外機の風は、やばいんじゃないかな?
ただでさえ暑いのに、更に熱風送る事に成りそう…だし。

63:花咲か名無しさん
14/05/28 19:11:59.07 KvKCigh7
基本ほとんどの植物に対して室外機の風直撃は厳しい
場所変えるか風を防ぐしかない

64:花咲か名無しさん
14/05/28 19:42:02.00 4zBjvEPw
扇風機だよ♪と言って、毎日言い聞かせる

65:花咲か名無しさん
14/05/28 22:18:49.00 5UmeMqos
>>60
固い奴っていってもピンキリあるからアレだが、
初期症状のなら天ぷらとかでもサクサク普通に食べられるけど、
本当に硬くなった奴はスジが凄いから天ぷらにした程度じゃ全然繊維が残るし
ラーメンや味噌汁、熱いそばうどんに入れても噛み切れずに糸状のが残るし歯に挟まるわ、
風味まで落ちてるわで、火を通しても美味しくは食べられない

詳しくは知らんけどシソジュースとかなら細かくして濾すので使えるんじゃなかろうか?

66:花咲か名無しさん
14/05/28 23:42:22.23 lzSnMgWW
シソ関係なく室外機の風はマジやばいよ
枯らすの目的で置いてるようなもんだ

冷房でもエアコン吹き出し口直下に置いてると悲惨
冷たきゃ問題ないだろと思ってやってる人多いんだよねー

67:花咲か名無しさん
14/05/29 01:56:50.60 obMnscBo
刺身のつまとしてのっているシソのやわらかくて綺麗なこと。
薬剤つかいまくりなのかなと疑ってしまうよ。

68:花咲か名無しさん
14/05/29 02:14:04.16 Au263MoO
>>60
置き場所を変えるという発想が無い理由を教えて
最悪、そんな陽の当たらない場所でも育つよ

69:花咲か名無しさん
14/05/29 02:14:55.48 Au263MoO
>>67
やわらかくしたいなら、直射日光に長時間当てないことだよ
そんだけ。

70:花咲か名無しさん
14/05/29 10:12:14.24 1EjcHbk5
>>62
熱風がやばそう。
>>65
筋は食感嫌なるね。
>>68
ベランダが狭い。
まん前に置いてるわけではないので、横にきた風があたる程度。
室外機の斜め前が定位置で、1mくらいしか離れていない。

仕切りなどでなんとか工夫してみます。

レスありがとう!

71:花咲か名無しさん
14/05/29 10:21:14.33 OVRZAle2
>>70
売ってる室外機カバーが下に風を逃してくれるから便利

72:花咲か名無しさん
14/05/29 11:44:58.96 Ze038QW1
もう穂が上がってきたわ。ダメだな。次行ってみよう。

73:花咲か名無しさん
14/05/29 18:40:27.53 DrvJh5XC
>>71
ベランダの形状によっては上向きじゃないとこもるとかあるけど大丈夫?
あとルーバーの間隔が狭いとルーバー手前で横から後ろへ逆流する事もあるから注意だね
俺はそれで枯らした

74:花咲か名無しさん
14/05/29 20:15:47.11 OVRZAle2
>>73
室外機の前を通ると室外機かコンクリの柵につくぐらい狭かったけどうちは大丈夫だった
下に風が逃げるから植物は高めの花台に置いてたよ
横に逃げた風は注意だね

75:花咲か名無しさん
14/05/29 20:23:12.61 OVRZAle2
>>74
ベランダの形状によっては、上向きに逃がすタイプがいいかもね

76:花咲か名無しさん
14/05/29 21:45:49.12 xR69Up/8
>>75
冷たい空気は下に、温かい空気は上に向かうからね…

77:花咲か名無しさん
14/05/30 02:01:17.08 RkW3WGL6
同じ意味の文章を二度繰り返して書いてるな
こういうのはたいてい女性か小学生だ

78:花咲か名無しさん
14/05/30 05:22:14.01 vqg+2Orz
?別に何も思わないが

79:花咲か名無しさん
14/05/30 10:21:54.04 EoX6UYEm
>>75
でも基本植物は上に伸びることが多いので、上向きだとどうしてもあたってしまう。
室外機の前に置くなら、ルーパーは下向きがいいです。
暑くなるからとかより、直撃風がだめなんだと思う。

80:花咲か名無しさん
14/05/30 22:02:10.60 3Wy+JSXI
>>77
いたって普通の表現だと思うが。

81:花咲か名無しさん
14/05/30 23:26:43.43 3IMGZJyi
関係者は判るのだろうけど、外野の僕はどのレスのことを言ってるのかさえ判らん

82:花咲か名無しさん
14/05/30 23:48:20.33 vVlrilbn
誤爆じゃね?

83:花咲か名無しさん
14/05/31 01:51:23.03 0HDSbLQL
庭で葉っぱがゴワゴワになってるシソを
鉢に植え替えて、半日陰で管理

84:花咲か名無しさん
14/05/31 08:30:46.91 CQnIEuEx
同じことを言い換えてるからだろ
こんなことをいちいち指摘するのは論文の書き方を習い始めた新入生かな?

85:花咲か名無しさん
14/05/31 08:56:18.73 8+dWC5X6
そもそもどのレスをさしてんの?

86:花咲か名無しさん
14/05/31 17:36:48.90 TuK5ehFy
わさる青紫蘇の葉をむしって
ご飯と塩をくるんで食べる
プランター一個で消費してもなくならない

87:花咲か名無しさん
14/06/01 01:27:30.22 sgBWoQCr
スーパーのお総菜売り場で見かけた…
鶏の竜田揚げにシソの葉を腹巻みたいに撒いて
天ぷら衣をつけて揚げてあったのが旨そう…

88:花咲か名無しさん
14/06/01 03:03:21.88 R+ZcHKvY
>>87
二度揚げるの?
確かに美味しそうだけど作るのに手間がかかりそうww

89:花咲か名無しさん
14/06/01 07:54:28.18 AXdmGew8
大和芋すったものを青シソで挟んで素揚げ、または椎茸に載せて青シソで蓋して天ぷら
長芋なら千切りにして青シソで巻いて天ぷら

90:花咲か名無しさん
14/06/01 10:01:06.89 ol9MhtOT
間引いたシソってどうやって食べるのがオススメかな?

91:花咲か名無しさん
14/06/01 10:33:50.93 AHwzKCHT
(火を通した)きざみ豚肉と、(軽く加熱の)きざみシソをペペロンチーノにあえて
香りを楽しむ。刻み梅干しがあればなおよし

92:花咲か名無しさん
14/06/01 10:58:25.80 lr3YKny+
あつあつごはんに
塩さばとかあじの干物とかをほぐしたものと
千切りにしたしそとひねりごまをまぜて
塩で味を整える
ウマー

93:花咲か名無しさん
14/06/01 11:14:10.16 38i9MS3H
自分で作ったことはないけど
お好み焼きの豚玉で豚肉の下に青シソ敷いて焼くとウマイらしい

94:花咲か名無しさん
14/06/01 13:15:03.72 2C/YBdY6
やったけど旨くない。生地に混ぜるほうがマシ

95:花咲か名無しさん
14/06/01 15:05:25.96 gWT5VZk3
シソの香りの成分は、シソ内部にはなく、
表面についてるオイルが詰まった粒子

なので、炒めると香りは消えてただの葉っぱになるね

96:花咲か名無しさん
14/06/01 19:37:05.45 axffN3cx
完全に油断した
プランターで育てていたシソだけど、
ここ数日の猛暑と照りつける日光で四葉程度のが半数枯れた・・・orz
そっこう日陰に移したけど更にすだれ設置しないときっついわ



ミルフィーユトンカツで肉の間に交互に挟んでも非常においしくてよろしい
こってりラーメン、冷たいそばやうどんに刻みシソいれてもおいしい
卵焼きやオムレツの卵部分に入れてもおいしい
シーチキンマヨネーズと刻みシソを混ぜておにぎり
辛口カレーに刻みシソどっさり乗せてもおいしい
ミートソースやナポリタンなどのパスタに入れてもおいしい

お好み焼きに入れるのはちょっと失敗かもしれない
ソースをかけたあとに青のりや鰹節と一緒にふりかける方がいいと思う

97:花咲か名無しさん
14/06/01 19:51:25.42 2C/YBdY6
ということは、天ぷらは?
検証してから発表すればいいよ

98:花咲か名無しさん
14/06/01 19:54:04.06 2C/YBdY6
確かにとんかつに挟むのは旨い

99:花咲か名無しさん
14/06/01 20:22:12.43 dlJ1j++R
この暑さででかくなってキタ━(゚∀゚)━!

100:花咲か名無しさん
14/06/01 20:37:32.23 DRQubiz6
家の周り全面がコンクリートで北側以外凄い日当たりが良いんだけど、北側に移した方が良いかな?
@熊谷

101:花咲か名無しさん
14/06/01 20:59:18.82 2C/YBdY6
真昼間、太陽はどこにあるか眺めてみる
朝日や夕日しか当たらぬ南側もあることに気付ける
同様に北側だから悪いと思ってる場所も、
朝日はどの方角から出てくるか確認すれば、最高の日当たり場所だったりする

今それに気付いて北向きの家が羨ましくて仕方ない
5月頃でも太陽は真上にいるの。朝日が当たる時間が遅すぎるんだ
南側以外隣家がジャマして、日があたりにくいんだ

102:花咲か名無しさん
14/06/01 21:15:45.88 DRQubiz6
>>101
お昼はほぼ真上かな
東と西は半日だけ日が当たる感じ
北側の植物を置けるスペースは全く日が当たらなくて
ちょっとずれる(裏の家)と1日中日が当たってる

103:花咲か名無しさん
14/06/01 21:20:56.96 DRQubiz6
>>101
日当たりが悪いと大変そうだね
こっちは北側の隣家以外は影になるものはないんだ
逆に暑すぎてヤバイ
家族向けの寮で一戸建てのアパートがコンクリートの敷地に何個もあるやつ
とりあえず北側に置こうと思う
ありがとう

104:花咲か名無しさん
14/06/01 21:34:38.85 gWT5VZk3
いや、むしろシソの場合日当たりが悪いほうがいいだろ

105:花咲か名無しさん
14/06/01 21:35:58.18 dlJ1j++R
そろそろ日当たり良すぎるとゴワッゴワになるでよ
水分と日当たり加減大切

106:花咲か名無しさん
14/06/01 21:48:39.37 lr3YKny+
わざと日陰に置くくらい

107:花咲か名無しさん
14/06/01 22:28:05.92 pGGHWiv3
日に当てると葉がゴワゴワになるでゴワス
木の下の日陰に植えるか
日当たりいいところだと密植して徒長させてるよ

108:花咲か名無しさん
14/06/02 01:24:25.40 hAdHLuPz
水分はどれくらいがいいんだ?
朝見てプランターの表面乾き始めてたらやってるけど

109:花咲か名無しさん
14/06/02 03:27:24.53 bAd4Av3w
それでいい

110:花咲か名無しさん
14/06/02 07:16:28.60 TmV+2U9B
庭のはもうごわごわなんでサンルームのガラス越しで四株育ててみた
柔らかくておいしかった
日陰ってすごいなー

111:花咲か名無しさん
14/06/02 18:38:23.89 MHo258fr
>>97
もちろん食べた結果から考えて言ってるんだよ
てんぷらは衣薄いので問題ない、10秒もあればできる
お好み焼きは衣(っていうか生地)厚すぎ、結果火通す時間長すぎで風味も飛んで入れた意味がなくなる
だからどうしてもお好み焼きに使うのであれば最後にトッピングした方が良いって言ってるんだよ

112:花咲か名無しさん
14/06/02 22:27:17.35 bAd4Av3w
今日、とろかつおの叩きに庭のシソいれた。
けど、大根おろしたっぷりいれてしまったので、
大根おろしに負けてしまい、
シソの風味は全然感じられなかった。
失敗した。

113:花咲か名無しさん
14/06/03 01:05:10.44 JpmB/vBw
しそとの相性は、油と混ぜて美味しいものかを考えれば
いいかもしれない。しその香り成分はオイルだから

大根おろしと油を混ぜれば、油が殺される。だから合わない

豚肉と油はジャストフィット、だから豚肉とシソは相性がいい

114:花咲か名無しさん
14/06/03 07:42:54.73 xg0STeUS
紫蘇の香りが全然しねぇ
やっぱりスプラウト用の種じゃダメだったか

115:花咲か名無しさん
14/06/03 15:18:30.24 TU49ZuET
プランターの野菜の手入れをしながら
紫蘇の葉をつまんでむしゃむしゃ食べるヨロコビ
二株でもけっこうコンスタントに収穫できるもんだね

116:花咲か名無しさん
14/06/03 15:30:39.33 8i2E2Ot4
揚げ物でたくさん食べたいのにまだそんなに収穫できないイライラ

葉が茂って大量消費できる頃に揚げ物調理は暑くてやってられないイライラ

仕方なく薬味として食べると消費が追いつかない(もったいない)

来年は栽培止めるか株数減らすか…

翌春にこのスレで料理の話すると食べたくなり多めに植える


毎年このループで困る
お前らが料理の話しまくるから今1行目だわ

117:花咲か名無しさん
14/06/03 15:49:33.98 I2c2iXo5
刻んでたこ焼きに振りかけてもおいしかった
水分きちんと切った方がいい

118:花咲か名無しさん
14/06/03 16:43:53.28 66vofasa
シソなんて大量に食うものではないと思うんだ
針のように細かく刻んで、あんかけの香り付けに使ってる
蒸し物にかける薄い味のあん。見た目と香りを楽しむの
一枚全部はお造りのツマくらいかな

今年は虫さんだけでなく僕も芯摘んで脇伸ばすよ
穂じそをもっといっぱいとって、実を外そうと思ってる
堪らんほど香りを満喫できた。それまで葉っぱはほとんど虫さんにくれてやる

119:花咲か名無しさん
14/06/03 16:47:40.16 QV7o1b9V
焼肉に巻いて食べたらたくさん消費できるし美味しいよ

120:花咲か名無しさん
14/06/03 17:11:55.28 mA6yv0a2
>>119
ウチもそれ!
次の収穫が焼肉の日

121:花咲か名無しさん
14/06/03 19:01:15.26 Bx/ELQyb
レタスや大根と一緒に和風ドレッシング掛けて、サラダにしてる
あと細く切って、焼きそばに乗っけてる
紅しょうがが好きじゃないので、ゆかりを掛けてたけど、生の青紫蘇でもいいやで

122:花咲か名無しさん
14/06/03 19:08:26.77 xg0STeUS
紫蘇みじん切りにして塩ふってしばらくおいとく
一口に切った木綿豆腐にあえる
オリーブオイルふって食べる
美味しい
ざっくりご飯に混ぜても美味しい

123:花咲か名無しさん
14/06/03 19:33:13.02 trLrgTHi
一度頂点部が焼けてから縦への育ちがいまいち
脇芽を一度取ったけど大して変わらなかったから後は紫蘇自身の生命力に任せてる
早くたんまりと収穫して食えるようになりたいわ

124:花咲か名無しさん
14/06/03 23:38:09.21 3yLMNkSY
正直なところ葉はあったらあったらで嬉しいけど
それほど魅力を感じない
実のために育てているといっても過言ではない

125:花咲か名無しさん
14/06/04 00:02:57.28 kq5h2BKv
おんぶバッタの馬鹿!

126:花咲か名無しさん
14/06/04 04:49:37.68 FC4LSgEw
今年の食われ方は去年と違う食われ方。
葉が破れ傘のようになるんだ
オンブバッタもショウリョウバッタも穴が開くような食い方でしょ
蛾の幼虫でもなさそう。なんか違う奴がいる。なんでしょうねえ

127:花咲か名無しさん
14/06/04 08:06:14.02 pF4pu36e
>>126
アオドウガネじゃね?
糞くっついてない?

128:花咲か名無しさん
14/06/04 09:34:15.97 fEP97t9u
破れ傘というと、葉脈残してボロ雑巾のようになるってことかな
タバコガやコナガに付かれると、
なんだろう?と思ってるうちに丸裸にされて枯れる
糸ついてない?

129:花咲か名無しさん
14/06/04 17:20:24.02 27gH7a7K
紫蘇やパセリは害虫駆除もしにくいから、室内の明るいところで育てたいけど
やっぱり香りとか育ち方は、外で太陽に直接当てるのと全然違うんだろうなぁ

130:花咲か名無しさん
14/06/04 23:07:26.02 cTb4nXIY
なんかもう花が咲いてきた

131:花咲か名無しさん
14/06/05 01:56:36.54 gPSLD5Lu
>>130
買ってきた苗じゃない?
ハウスで育てられた苗だとそういうガッカリがある。うちの場合はサニーレタス。まだ一枚も食ってねえよ・・・
自然発芽の紫蘇は育ち盛り。

132:花咲か名無しさん
14/06/05 06:30:50.91 ermo8NLB
新芽の先端部分が黒くなるのは何なんだろ
焼けないよう直射日光は避けてるんだけどな

133:花咲か名無しさん
14/06/05 17:40:23.09 cRzazSsw
直射日光を防いでも反射光で枯れたりもするし、
明るい場所でなおかつ風が当たりすぎても枯れる気がする
あと気温が上がりすぎたり、乾燥しすぎたり、逆に湿気すぎても黒くなる気がする

134:花咲か名無しさん
14/06/05 17:46:06.71 BcOrs8+x
反射光で枯れるとかあんのか??w
風が当たりすぎると当たり前だけど乾燥するから枯れるというかガサガサになるよ

135:花咲か名無しさん
14/06/06 00:35:05.29 iSOg6bEQ
ネタだろ。直射日光でも別に枯れたりしないからな。

136:花咲か名無しさん
14/06/06 04:15:02.94 GiJzEEK/
反射光というより輻射熱じゃなかろうか?
例えば雨戸の戸袋とか日光当たって熱くなると近くの植物はやられる

137:花咲か名無しさん
14/06/06 12:15:21.97 eEpGGkUQ
でもそれだと日光直撃じゃね?

138:花咲か名無しさん
14/06/06 12:44:50.04 Wyy+aSP5
今年初挑戦

1 ダイソーの種を適当にまく(庭とプランター)
2 小さいのわさわさ生えてくる
3 間引いて1/10する
4 ガンガン育つ
5 間引いて10つにする
6 ガンガン育つ
7 間引いて4つにする
8 食べきれない

毎日2枚ずる収穫するが食べきれない
入梅したばかりなのに

139:花咲か名無しさん
14/06/06 12:54:11.96 cialq+8M
>>138
10つってなんて読むの?

140:花咲か名無しさん
14/06/06 14:02:39.99 H2EU/0VR
(じゅ)つ

141:花咲か名無しさん
14/06/06 16:43:44.61 citn8nBZ
え〜?
(とお)つ でしょ?

142:花咲か名無しさん
14/06/06 23:31:49.67 eEpGGkUQ
(てん)つ だよ
中学で習う

143:花咲か名無しさん
14/06/07 00:14:49.75 O+jqpYtN
1おつ?

144:花咲か名無しさん
14/06/07 01:17:12.34 eZgwHbZE
梅雨で日が照らないから、
とてもやわらかくて美味しいシソが
たくさんできた!
最高にうまい!
もうちょっとしたら、ゴワゴワになるから
いまのうち。

145:花咲か名無しさん
14/06/07 03:24:36.28 6O6vRsfJ
>>139-143
いいぞ、その調子だw

146:花咲か名無しさん
14/06/07 06:51:05.15 1AtEgjWc
色が濃くなった葉や大きくて硬くなった葉って摘み取ったほうがいい?

147:花咲か名無しさん
14/06/07 09:06:39.38 2M0rI6e+
しそが光合成でつかうので、残したほうが後々いい

148:花咲か名無しさん
14/06/07 10:48:59.71 KAdF9Iwa
本葉2枚目がちょこっと見えてる段階で
家族が勝手に収穫して食べてしまった
やられたやつはでかくなった双葉しか残ってない泣きそうだ

149:花咲か名無しさん
14/06/07 12:04:44.57 2M0rI6e+
茎が太ければ節から新芽が生えてくる場合もあるが

150:花咲か名無しさん
14/06/07 23:11:30.26 R4U9zVtV
うちも「放っておくと腐っちゃう」とか謎の理論を振りかざして
大きくなる前に丸裸にされたことある
その後肥料やれば元通りになると思ったらしく
謝る代わりに化成山盛り+勝手に毎日水やりでトドメさされた

知識もないのに自分は正しいと思い込んで譲らないから
どんなに噛み砕いて説明しても分かってくれない
最終的に無残に枯れたのを見てようやく理解したみたいだけど

普段から他人の言うこと聞かなかったり
言動が怪しい家族がいたら事前に注意しといた方がいいよ
うちの場合「今取ったら後で食べれないぞ」と言い含めておいてもこのザマだが


>>148
どんまい
双葉の付け根から脇芽出たりもするよ
ちょっと様子見てみたら

151:花咲か名無しさん
14/06/07 23:48:40.32 qgFMzjeT
>>150
まあ何を言っても無駄ってやつだね。注意してもたぶん無視されるんじゃないですかね。
どうしても矯正したいなら、こうしろ!と強く出てケンカして勝ち取るしかないんじゃないの。

152:花咲か名無しさん
14/06/07 23:56:01.87 X3f6Ma6E
>>151
それで離婚したオイラが通りますねwww

153:花咲か名無しさん
14/06/08 00:38:03.89 +9o3tRKB
他人がやってることに、ちょいと手を出すのは楽だもんあ
家族ごとに苗を決めて、各自自分のやり方で責任もって管理させ
思い込みを除去するしかないね
枯れれば心底学ぶ

俺も自分で育て始める最初のころは、それと大差ない知識だったもん >>150
それを思うと笑えない

154:花咲か名無しさん
14/06/08 01:09:27.10 G0nH4dA2
学習しない奴は何がどうなろうと学習しない
イヤマジデ

155:花咲か名無しさん
14/06/08 06:11:51.55 fay0fh7K
大葉生産者が、どれ位育ったら収穫はじめるか知ってる?
それを知るだけで、説明に説得力がでるだろ
必要なら写真アップしてあげる

156:148
14/06/08 10:34:38.28 miky/Nri
ありがとう少し様子見てみる
確かに普段から人の話聞かない身内なんだが
流石に今回はぶちギレてることが分かったらしく二度と近づくなと念を押したらなんとか理解したみたいだ
それでも双葉しか残ってないのを見ると悲しくなるが

今年初めて育てていて
やっと丈が10cm超えになって喜んでいた矢先だったから余計ショックだったんだ
枯れないといいなあ

157:花咲か名無しさん
14/06/08 11:00:49.94 kH1UYUrw
相手は動物なんだ
論理は通用しない

158:花咲か名無しさん
14/06/08 11:17:05.45 uHBQkM8C
犬や猫ならまだほんわかできるんだがな

159:花咲か名無しさん
14/06/08 11:55:13.41 +9o3tRKB
>>156
この絵見せてやれ。バジルだけど摘み方は同じ
URLリンク(basilist.jp)

160:花咲か名無しさん
14/06/08 16:09:34.88 VajIW8yV
それにしても発芽率悪いわぁ。ポットでも直播きでも、1~2割の発芽率だぞ。買ったばかりの種のに。

161:花咲か名無しさん
14/06/08 18:53:46.76 RORx2K16
>>155
知りたい・・・

162:花咲か名無しさん
14/06/08 19:02:45.76 RORx2K16
ダイソーの種を撒いて、わさわさ状態になったけど香りが薄い。
しかも、いい香りだけど、香りがシソっぽくないというか、なんというか。
10株あるけど、どれも香りは同じ。
育て方が間違ってるのかな。

163:花咲か名無しさん
14/06/08 19:08:57.45 RGDqe9KV
日向で風が強い所だと香り成分が飛ばされそうな気がする

164:花咲か名無しさん
14/06/08 19:40:26.25 cN0SoSvq
これから何度もとれるから、鉢動かしてみたりいろいろやってみれば。
虫もつくし、丸裸にもされる

去年は中国産のダイソー種だったから、あまり葉っぱ食わなかった
今年はそのこぼれ種で完璧国産、完全無農薬栽培となっておりますので
たらふく食おうと思ってますが、なんか去年と違う葉の様子です。大きくてチリチリ。
一度葉を摘んで芯も摘んで、南向き軒下で育てようと鉢を動かしました

165:花咲か名無しさん
14/06/08 19:40:50.98 ZTc+WHIC
>>162
6年前、ダイソーの種から育てて同じように思った
香りが薄い&桃みたいな香り…だった記憶が
今年は苗を購入したけど(ちりめん)香りが強い

166:花咲か名無しさん
14/06/08 20:14:34.35 +9o3tRKB
香りは遺伝子的要因〜個体差に起因するらしいので、
香りの強い個体が欲しければ
種から育てるよりも、店頭の苗の中から香りの強い個体を選んで
その種を毎年引き継いで…と、やったほうがいいような

167:花咲か名無しさん
14/06/08 20:28:04.31 toCBnmQC
すみません、質問なんですが6月頃にたまに見かける雑草でシソ科のような気がするんですが
パッと見でヒメオドリコウソウを一回り大きくしたような感じ、葉っぱは網目のような
細かいザラザラ、三角錐状の花序が天に向かって咲きます、色はピンク紫
香りはツンとした薬っぽい感じで甘い香り、千葉西部在住です。
デジカメないのでこちらで尋ねてみました
宜しくお願いいたします。

168:花咲か名無しさん
14/06/08 21:31:59.37 fShLr2tg
>>166
なるほど。人間でもくせえ奴とそうでもねえ奴とおるもんなあ。
親子だとどっちもくせえパターン多いもんなあ。なるほどなあ。

169:花咲か名無しさん
14/06/08 22:21:11.33 LwiaAeBX
>>168
親子か…
確かに体質は遺伝することが多いもんね
うちのシソもあまり香りは強くないなあ、苗を買えばよかった

因みにバジルは一つの袋から種を蒔いて育てたのに
バジルっぽいもっこりした艶のいい葉っぱの苗と、平らでツルッとして「何だ?これ?」
な感じに育った苗もあって、植物って不思議だなーと思う
要するに同じ袋の種でも兄弟じゃなかったんだね

170:花咲か名無しさん
14/06/09 02:26:09.18 CNjz8rGf
うちの野良シソは香りが強い個体が多い感じ
累代すると香りが弱まると聞いたので昨年撒いてみたけど
買ってきた種はちょっと弱い感じがした


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3761日前に更新/39 KB
担当:undef