★ クレマチス 10鉢目 ★ at ENGEI
[2ch|▼Menu]
699:花咲か名無しさん
14/01/28 21:55:51.23 oENrDiGI
>>696
きも

700:花咲か名無しさん
14/01/28 23:46:35.92 RYdV4bVM
>>698

701:花咲か名無しさん
14/01/28 23:47:32.56 RYdV4bVM
食べない。でも飢えたガリガリ野良は結構意外なもんを食うことがある。

702:花咲か名無しさん
14/01/31 15:19:01.69 5UYL1GRz
>>698
揚げたものも、仕込み中のものもお好みのようだよ。
目を離すと盗まれる。

703:花咲か名無しさん
14/01/31 15:26:47.61 5UYL1GRz
すまん、中途で送信してしまった。
壺クレマチスが好きなので、竹間園芸さんのものを多く扱っているお店を知りたい。
金子さんのところ、通販やっている何とかジャルダン以外で。
ひょっとして、高級店中心に売られているのかな?

それから、今年は国バラと朝溝公園のフェアの時期が被ってるね。

704:花咲か名無しさん
14/02/03 22:51:45.32 W/AbkaAJ
旧枝咲きの鉢替えは辛い・・・っ
ほどくのも手間だが、その後に、ツルを傷つけない様に
ガチガチでパンパンの苗を鉢から抜くのがすげぇー大変だった

もう、セロテープだらけ。。

705:花咲か名無しさん
14/02/04 00:06:36.54 7q1sN1DS
>>698
ネタだとは思うが、肉まんってタマネギ入ってんじゃね?

706:花咲か名無しさん
14/02/05 08:22:19.43 BJLyW3ac
>>704
これなんか良いっしょ。
URLリンク(appleware.org)

空いた鉢をひっくり返して、
その上にクレマチス鉢をドサッて載せるとスポッと抜ける。

707:花咲か名無しさん
14/02/05 12:49:12.60 vrkjgPVo
30〜40cm丈のペパーミントの葉が
黒っぽくはなるけど落葉してないです。@瀬戸内
今は真っ直ぐの支柱に固定してありますが
オベリスクなどに誘引した方がいいですか。

708:花咲か名無しさん
14/02/05 19:41:56.62 yvTvVdxW
>>706
この鉢、、アタマ良いねぇー♪

709:花咲か名無しさん
14/02/12 20:58:31.39 oXa5C0cu
アンスンエンシスが島忠で売っていた。10号鉢で、ふっとい茎がリング支柱に
ぐるぐるまきになっていた。
2980円で欲しかったが、クレマ初心者のおいどんには手におえないだろうから
諦めた。

710:花咲か名無しさん
14/02/13 18:54:53.61 ieEtl7Zm
近所のHCにあるのは、去年から引き続き売ってる苗ばっかりだ。
駿河と割り箸だけみかけた。アンスンエンシス、いいなぁ〜。

711:花咲か名無しさん
14/02/20 17:54:46.17 kwYSLZlG
駿河だけどコメリでクレマチスの大苗と新苗入荷してたよ
欲しかったアーマンディが298円で買えた、嬉しい〜!

712:花咲か名無しさん
14/02/20 20:27:46.38 6xDZn0+w
それ、安〜い。
いいなぁ。うちの近くにコメリないワ…。
クレマ置いてないHCばっかり。
大きくなって花がいっぱいつくときれいだろうな。うらやまし。

713:花咲か名無しさん
14/02/21 20:09:07.18 p+mA7+zi
サンシャインのクレマチス展
3/13-3/14
10:30-20:00
アルパB1噴水広場
金子さんお勧めの「はやて」も展示即売だそうです。
今日届いたサカタの園芸通信がソース。

714:花咲か名無しさん
14/02/22 01:16:17.35 SwCXisaK
土曜・・あっ今日か!うちもコメリ行こう!木津か城陽だな。クレマあるかな?
昨日昼から、半休で久しぶりに猫額庭と、植木鉢見たら、HFヤング、天塩、小さな芽がいっぱい出てた。
銀河はまだ?みたいだった。
スレちがいだけど、雪で心配したアジサイたちも無事、李も芽が一杯だ。
寒いけど、確実に春なんだ・・って嬉しくなった

715:花咲か名無しさん
14/02/26 19:10:12.88 U79y1koN
近くのホムセンでは、まだクレマ苗の入荷なし
こないだの趣味の園芸にならってオセアニア系が欲しいんだけど
コメリ行ってみようかな、藤沢にいつの間にか出来てたんだけど
静岡より遅いかな?

716:花咲か名無しさん
14/02/26 20:12:22.96 acIrX6Lf
電話で聞いてみるといいよ

717:花咲か名無しさん
14/02/27 01:47:13.31 KBbPrHpK
死んだと思ってたクレマチスの根元に春の芽発見

718:花咲か名無しさん
14/02/27 16:14:30.19 cz8Ra2Vi
>>717
いいなぁ〜。
うちのは土捌いてみると根っこも腐ってた。
バイオレットエリザベスとカウンテスラブレースがだめになったわ。

719:花咲か名無しさん
14/02/28 00:03:49.19 dNIHGzzg
最近の陽射しで、風車は芽吹いたんですが、我が家に昔から居る種類不明の四季咲きクレマチスが芽吹いてくれないんです。
大丈夫ですかね?
当方北部九州。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3747日前に更新/169 KB
担当:undef