【ヤギに】植えてはイケナ ..
[2ch|▼Menu]
2:花咲か名無しさん
12/12/18 23:21:25.46 nXA7drCU
過去スレ 1/2
【こんな庭に】植えてはイケナイ!23な奴【誰がした】
スレリンク(engei板)
【山羊ニモ】植えてはイケナイ!22浦々【マケズ】
スレリンク(engei板)
【拡大】植えてはイケナイ!21ヵ条【要求】
スレリンク(engei板)
【早く】植えてはイケナイ!こんな20苦【抜けたい】
スレリンク(engei板)
【悪鬼】植えてはイケナイ!終わりなき19さ【羅刹】
スレリンク(engei板)
【果てしなき】植えてはイケナイ!もう18だ【戦い】
スレリンク(engei板)
【可憐顔の】植えてはイケナイ!17ゲシモドキ【侵略者】
スレリンク(engei板)
【後悔】植えてはイケナイ!16いろ蒔いて【挫折】
スレリンク(engei板)
【野生化】植えてはイケナイ!15の夜【不良化】
スレリンク(engei板)
【爆殖】植えてはイケナイ!焼け14に水【根絶不能】
スレリンク(engei板)
【地下茎】植えてはイケナイ!13がある【飛種】
スレリンク(engei板)
【隣家で】植えてはイケナイ!12の間に?【爆殖】
スレリンク(engei板)
【増殖】植えてはイケナイ!11抜いてらんね【熱湯】
スレリンク(engei板)

3:花咲か名無しさん
12/12/18 23:22:31.86 nXA7drCU
過去スレ 2/2
【無知】植えてはイケナイ!10毯爆撃!【放置】
スレリンク(engei板)
【増殖】植えてはイケナイ!9苦労する!【侵略】
スレリンク(engei板)
【増殖】植えてはイケナイ!8早く抜け!【侵略】
スレリンク(engei板)
【自爆】植えてはイケナイ! 7何だって!?【誘爆】
スレリンク(engei板)
【自爆】植えたらイケナイ! 6デモナイ!【誘爆】
スレリンク(engei板)
自爆】植えたらイケナイ! 5用心【誘爆】
スレリンク(engei板)
【緑の】植えたらイケナイ!4本目【核弾頭】
スレリンク(engei板)
【緑の】植えたらイケナイ!3本目【核弾頭】
スレリンク(engei板)
▼これだけは庭に植えてはいけない 花・草・木 2本目
スレリンク(engei板)
▼▼▼これだけは庭に植えてはいけない 花、草、木
スレリンク(engei板)

4:花咲か名無しさん
12/12/18 23:23:07.87 nXA7drCU
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃これだけは庭に植えてはいけない
┃─────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃ミント、 竹&笹、 ドクダミ、 ツルニチニチソウ、 カンナ、 ノウゼンカズラ
┃アイビー&ヘデラ、 藤、 トケイソウ、 菊類 、宿根朝顔、ホテイアオイ
┃シャガ、 トキワツユクサ、ウォーターレタス、ナガミヒナゲシ、ケナフ、シソ
┃─────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、桜、カモミール、マサキ、柿、藤、芙蓉
┃─────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 棘や毒をもった過激テロリスト
┃夾竹桃、ピラカンサ、 ツルバラ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等)
┃ヤツデ(子供が遊んだりするとその汁で中毒する) 、モロヘイヤ(種は猛毒)
┃ラズベリー
┃─────────────────
┃4.毒ガス ・・・ 悪臭を発する(本来良い香りだがクドいものも含む)
┃セージ、金木犀、栗、ジャスミン 、菜の花、
┃─────────────────
┃5.その他 ・・・ 圧倒的生命力と大株化:ジュズダマ(ハトムギ)
┃       ・・・ 逃亡高繁殖園芸品種:オキザリス系全般
┃       ・・・ 鉄骨支柱もへし折る:キウィ
┃       ・・・ 爆殖+カメムシ召喚+トゲ武装+全体に有毒成分:ワルナスビ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

5:花咲か名無しさん
12/12/18 23:23:48.10 nXA7drCU
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃危険物ランキング早見表
┃─────────────────
┃Aランク:悪魔の破壊兵器。厳重な管理下でも制御不能。
┃Bランク:堅牢な施設内(鉢植え)でのみ取り扱い可能。施設外持ち出し厳禁。
┃Cランク:ここから制御可能。しかし地域内汚染を招く可能性が高く油断大敵。
┃Dランク:危険物であるという認識さえあれば問題ない。むしろ管理が容易。
┃─────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃A:竹&笹、ワルナスビ
┃B:ミント、 ドクダミ、オキザリス
┃C:ナガミヒナゲシ、ツルニチニチソウ、カンナ、アイビー&ヘデラ、トケイソウ
┃   菊類、宿根朝顔、シャガ、ツユクサ、ケナフ、シソ、キバナコスモス、ラズベリー
┃D:藤、キウィ、ノウゼンカズラ、イチジク、ビワ、フサスグリ
┃─────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃C:椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、桜、マサキ、柿
┃─────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 毒をもった過激テロリスト
┃C:夾竹桃
┃D:ピラカンサ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※このテンプレは未完成です。これら危険物は地域や日照条件、地質などの環境により大きく変化しますので、参考程度に。
※次スレは>>970が立てること。テンプレの改正案、スレタイ案は>>900以降に。

6:花咲か名無しさん
12/12/18 23:25:05.97 nXA7drCU
過去スレの更新忘れたorz

【全てが】植えてはイケナイ!アタック25【緑に変わる!】
スレリンク(engei板)
【拡散】植えてはイケナイ!24へ東へ【希望】
スレリンク(engei板)

7:花咲か名無しさん
12/12/19 15:02:19.59 u4PaLtFJ
鯖落ちにつきサルベージしとく

8:花咲か名無しさん
12/12/19 15:23:42.72 Q/7aNArm
いちおつ

9:花咲か名無しさん
12/12/19 19:39:24.50 x4XSxJJb
ヤブガラシは入らない?
斑入りを鉢植えでやろうとしたことあるけど、
地下から脱走されたのに気づかないと厄介
庭が礫石敷いてたから簡単に地下茎を除去できたけど
斑が消えた上に、一夏で水平方向に3m以上脱走された。

カラスウリにも手を出したことがあったけど
鉢の下から出た根がふくらんで脱走するw

礫石敷いた庭だと実生のミントが簡単に引っこ抜けて制御可能だった
ミントの種類にもよるのかな?

ツルムラサキのこぼれ種がコンクリの割れ目から発芽したから
そのままグリーンカーテンにしてみたら、
壁の一面を占拠された上、冬になっても枯れなくて部屋が薄暗くなったからやむを得ず剪定したw

ワルナスビが気になるな〜

10:花咲か名無しさん
12/12/19 21:58:30.44 Dn/XDLTj
おれ、いまはしょぼい団地暮らしだから
プランターしか育てられないけど…
庭付き一戸建てに住んだら
家庭菜園するんだ…

キウイにいちじく、枇杷を埋めて
家の壁にはツタを絡めて…
竹林もいいなあ…

栃木在住の友人の庭が
ローズマリーに占拠されてるが
環境次第か?

11:長見ひなヶ子
12/12/19 21:59:17.85 7KNAfF4g
土|ω・`)ナガミーは>>9の庭の仲間になりたそうにこちらをみている。

なかまにいれますか?
> はい
  いいえ

12:花咲か名無しさん
12/12/19 23:47:46.49 mZmo3nqi
近所のヤブカラシがうちに生えてきた・・・
ちにたい・・・

13:花咲か名無しさん
12/12/20 00:21:44.40 8DZjHG/u
よし報復に・・・・(生えまくるけど不毛な争いがはじまる)

14:花咲か名無しさん
12/12/20 01:07:13.49 s2/rpigv
>>1もつ
センダングサを毟りながら種まきしたあの日を思い出しました。植えたわけじゃないけどさ・・

15:お花くん ◆NeKo/oBJN6
12/12/20 01:08:16.32 q89wCnYF
砂漠へいきたい

16:花咲か名無しさん
12/12/20 14:03:25.70 LnXL4pvt
>>1
スレ立て乙

ふと気がついたら庭の隅っこに笹が
当然植えた覚えなんかなく、近隣で心当たりといえば幅6m程の道路の向かい側にある民家に生えている奴ぐらい
やっぱり遠隔転移ですかね・・・?

コンクリで固めた道路を対岸まで掘り返すなんてできないし
境界内に侵入した部分だけを駆除して、防壁にブリキ板でも埋め込んでおくしかないのか・・・

17:花咲か名無しさん
12/12/20 16:42:08.54 NhVhNnmp
>>15
あなたの傍で ああ 暮らせるならば
つらくはないわ この東京砂漠

18:花咲か名無しさん
12/12/20 17:55:22.59 m+8/r3Yi
>>11
入れてたけど消えちゃったな
割と日陰なのと、山野草向けの低栄養な鉢ばかりだからかな
咲いても花がスゲェ小さいのw

19:花咲か名無しさん
12/12/20 19:18:57.85 TmHBpifD
>>18
酸性の土だと酷く病弱だよ

20:花咲か名無しさん
12/12/20 19:32:05.23 VTK2Vy/l
>>1メェ〜

ナガミーは新しいコンクリが大好きだよね
よく開店1年目のファミレスとかの植え込みで
サツキがアルカリに負けて枯れた後を占拠してる

21:花咲か名無しさん
12/12/20 23:39:00.52 U7qaYRXu
んで、仁義をきるわけやね。
「アテクシ、生まれも育ちもベスビオ、ポンペイ。カラカラ浴場で産湯を使い、姓はナガミ、名はヒナゲシ。人呼んでフーテンのナガミーと発します!!

22:花咲か名無しさん
12/12/21 00:04:34.57 FOGaCUWM
かき菜のひと、なんかまとめられてるぞ。
URLリンク(mousouteki.blog53.fc2.com)

23:花咲か名無しさん
12/12/21 19:14:57.68 932gkXdy
四つ葉か五つ葉か六つ葉が見つかるクローバー
URLリンク(www.excite.co.jp)
『ハッピークローバー』の生長力は旺盛で、ほふく茎を伸ばして株がどんどん大きくなります。

数年後には、こいつが君の庭に君の畑にやってくるよw

24:花咲か名無しさん
12/12/21 19:33:37.75 xQ5XFTvL
あー、買っちゃったよ。左下のやつだ・・
ぶちぶち千切って植えたのに超元気だよ

25:花咲か名無しさん
12/12/21 20:44:57.93 JL4dER46
葉の模様が禍々しく見えてくる

26:花咲か名無しさん
12/12/22 00:35:14.99 fOTFQsai
このスレ的には「全然ハッピーじゃねえ」って感じだな

27:花咲か名無しさん
12/12/22 10:07:02.49 N5j7eUZA
探偵ナイトスクープに出てたクローバーの声が聞こえる女の子は確かに凄かった
ひょっとしたら他の植物の変異個体も見つけられるのかも……
福島でお散歩してほしいって投稿したら採用されないだろうか

28:花咲か名無しさん
12/12/22 11:13:37.96 RgShU6Jw
>>27
大阪市福島区で良ければw

29:花咲か名無しさん
12/12/22 12:32:37.62 yU06eGJA
>>20
うちの近所のサイゼリア乙w
中の人は綺麗な花が咲いたと喜んでた。

まあ、クソ忙しいからしょうがないけど…。

30:花咲か名無しさん
12/12/22 13:03:22.42 kX6Ay1Xo
プランターか閉鎖花壇作ってアルカリ性肥沃土壌にナガミ蒔いたらどんな花が咲くのかちょっと気になる。

31:花咲か名無しさん
12/12/22 15:32:24.11 YSuY2m5j
>>27
そういや自分も子供の頃は四つ葉見つけるのうまかった。
そこに四つ葉があるかどうかは茂みを一目見ればわかった。
声が聞こえるわけじゃなく、なんていうか勘みたいな感じで。
1本でもあれば遺伝子的に複数あるのも知ってたから
茂みをいくつか回れば一日に100本採るのも簡単だった。
勘は10歳過ぎるくらいで働かなくなったけど。
ちなみに今、庭のクローバーにはいくら探しても四つ葉はない。

32:花咲か名無しさん
12/12/22 15:41:25.56 8YgWd4Ny
某除草剤が日本でも現役の頃は
田んぼのあぜ道に四つ葉五つ葉のクローバーがワサワサ生え
タンポポが綴化した花を咲かせてたもんだ

33:花咲か名無しさん
12/12/22 15:45:12.56 n4VsHy2T
放射線物質??

34:花咲か名無しさん
12/12/22 16:25:34.25 8YgWd4Ny
>>33
枯葉剤 又は ベトちゃんドクちゃん で検索
強い催奇性のある除草剤や殺虫剤が無制限に使われてた時代があるんだよ

35:花咲か名無しさん
12/12/22 16:31:06.29 n4VsHy2T
ダイオキシンか

36:花咲か名無しさん
12/12/22 17:51:14.12 kX6Ay1Xo
最近東北の方できのこから検出された放射性セシウム、半減期2年の奴(134)がほとんど含まれてないんだとか。
その割にベクレルが高いってことは、ようするに福島由来じゃないって事。
福島以前に真面目に放射能検査してれば現状とさして変わらなかったんじゃないかなと。
放射能で巨大化した植物とか、ほんとに存在してるんだろうか。

37:花咲か名無しさん
12/12/22 19:18:56.34 LY7YSYPM
バジルとか植えるとマシマシになったりする?

38:花咲か名無しさん
12/12/22 20:06:34.58 7p+/pxNO
>>31
10歳で運を使い切ったんだよ
なんとなく心当たりあるだろ。

39:花咲か名無しさん
12/12/22 20:51:26.22 LNY0QWaH
日本人が想像する放射能被害
   巨大化 ←ゴジラの影響w

現実の影響
 小   風評被害・産地偽装
 ↑   住民の移住による経済被害
 影   白血病
 響   甲状腺肥大
 ↓   その他、癌化
 大   朽ちていった命

40:花咲か名無しさん
12/12/22 20:51:45.51 n4VsHy2T
物質により吸収率が違うんじゃないのか?

41:花咲か名無しさん
12/12/22 20:52:49.58 n4VsHy2T
放射ので巨大化はアメリカが元祖で
フィクションにしても あっちのほうが多いわな

42:花咲か名無しさん
12/12/23 01:38:09.88 8Iq2zvoN
>>38
また妖精が見えるようになるのは何歳からでしたっけ?

43:花咲か名無しさん
12/12/23 02:31:56.38 e/zV1SH1
>>42
誰が妖精さんだコノヤロー!!

44:お花くん ◆NeKo/oBJN6
12/12/23 05:50:19.23 zT8Oy8qn
>>41
ムッシュムラムラー!!

45:花咲か名無しさん
12/12/23 08:37:53.42 V//xlw80
>>42
妖精は知らんけど、30になると魔法使いになれるらしいぞ。
自分の力で四つ葉のクローバーだろうがナガミーだろうが自由にできるかもしれないと思うと、ほら、すてきじゃないか。

46:花咲か名無しさん
12/12/23 09:33:36.16 5WZGqmBA
妖精の話はよーせー

47:花咲か名無しさん
12/12/23 13:03:08.81 bTj5OnZi
最近は仮面ライダーも魔法使いになる時代
何も怖くない

48:花咲か名無しさん
12/12/23 13:12:45.17 4cDIgLYt
何か怖かったっけ?

49:ながみー
12/12/23 13:51:06.11 8DX6SVtt
>>48
あなたのやさしさが。

50:花咲か名無しさん
12/12/23 14:33:03.56 4cDIgLYt
>>49
ちょっと待ってろ。
グリホ持ってそっち行くから。

51:花咲か名無しさん
12/12/23 18:30:00.05 uA85BP57
あならもう忘れたかしら?
荒井注がドリフにいたのを

52:花咲か名無しさん
12/12/23 18:30:42.97 uA85BP57
あなたはもう 忘れたからしら 荒井注がドリフにいたのを♪

53:花咲か名無しさん
12/12/23 18:37:33.66 9mnd8iC1
海パンの中井喜一が腰を振る物語……

54:花咲か名無しさん
12/12/23 18:46:04.91 hlhysSCZ
エビスグサ蒔いて、マシマシ。
ハブ茶飲み放題。

55:長見ひなヶ子
12/12/23 18:48:29.62 pRIzfeGX
土|ω・`) >>49 バファリン怖い
土|ω・´) >>50 そんなことするとグリホ耐性ナガミーが出来るが覚悟はいいか?
土|ω・´) >>52 何見てんだよ!

56:花咲か名無しさん
12/12/23 20:18:05.60 MXyWdEbR
>>55
薄いグリホで生き残ったのから種を集めて植えて、
前よりもちょっとだけ濃くした薄めのグリホで生き残ったのから種を集めて植えて(以下無限ループ)
をやると、マジでグリホ耐性ナガミーできるかもね。
意図しない除草剤耐性植物(雑草)ってそんな感じで生まれるものだから。

57:花咲か名無しさん
12/12/23 21:08:19.42 UyG2ye2K
Glyphosate-resistant Nagami Hinageshiか…

>>1
 (乙)
 ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄

58:花咲か名無しさん
12/12/23 23:10:12.13 8DX6SVtt
>>55
ぜんいんしゅうごう、だよね

スレ的には
オキザリス     高木ブー
キバナコスモス   荒井注
ドクダミ       いかりや長介
ナガミヒナゲシ   加藤茶
ミント         仲本工事
ワルナスビ      志村けん
ってとこ?

59:花咲か名無しさん
12/12/24 01:12:51.10 XycQIYtY
掘っても掘っても湧いて出るブー
抜いても抜いても復活するいかりや
あらゆるところに種を飛ばす茶
千切り捨てたはずなのに根を出す仲本
食べると死んでしまう志村

荒井注時代のことはわからん

60:花咲か名無しさん
12/12/24 02:46:09.24 Z5HDQQ0h
荒地だよ!全員集合!

61:花咲か名無しさん
12/12/24 04:12:21.82 M1706TpJ
ケニアで獣医をしている日本人の獣医によると
朝鮮なすびが大繁殖!息子さんが中毒!になったとか。

さらに葛を持ち込んで闘わせたら
とんだグリーンインフェルノになりそう。

62:花咲か名無しさん
12/12/24 08:38:26.72 jpYfsYnY
>>61
ケニアって遊牧民のヤギや牛が増え過ぎて
砂漠化に拍車がかかってるから
水場が無いと死んでしまう葛にはツラい環境じゃなかろうか

63:花咲か名無しさん
12/12/24 08:56:42.20 9O86w+EQ
ヤギや牛を捕食する植物があればいいのに

64:花咲か名無しさん
12/12/24 11:20:45.66 9Fapx+Qy
>>63
ビオランテかなんかですか?

65:花咲か名無しさん
12/12/24 11:28:58.41 FEhXU6jZ
朝鮮なすびって初めて聞いた
普通は朝鮮朝顔 or キチガイナスビだわな

66:花咲か名無しさん
12/12/24 14:38:16.76 i5NYlooP
アサガオナスビor朝鮮……

67:花咲か名無しさん
12/12/24 18:59:11.61 kDsf7uCG
チョウセンナスビで検索したらトマトと出たから、息子さんがトマトフリークになったのかと

68:花咲か名無しさん
12/12/24 23:17:01.23 9O86w+EQ
朝鮮アザミだったら大量に増えてくれてもうれしいかも

69:58
12/12/25 01:43:24.51 wLvnw1rb
ごめん、朝鮮朝顔だった!

むやみにいろんな植物を
あちこちに植えるもんじゃないな…

70:花咲か名無しさん
12/12/25 07:09:26.59 7trge3uo
じゃあ朝鮮人参を

71:花咲か名無しさん
12/12/25 08:53:02.77 I7eFafuw
>>64
ビオランテは巨大化し過ぎるから駄目じゃない?w
大きさ的にはオチューとかの方が制御しやすそう

72:花咲か名無しさん
12/12/25 10:08:56.87 iltuGRWk
トリフィドなら特殊な流星群がこない限り管理可能

73:花咲か名無しさん
12/12/25 11:22:57.10 BQQRiWcS
まて。もしマゾーンとかなら、女王をとっ捕まえるかハーロックにたのむしか

74:花咲か名無しさん
12/12/25 11:28:01.98 K7NYl3ps
リトル・ショップ・オブ・ホラーズを歌える私が
最年長ということでよろしいか

75:花咲か名無しさん
12/12/25 13:20:22.76 lEluj6qk
ミュージカルになる前の白黒バージョンも知ってないとなー

76:花咲か名無しさん
12/12/25 13:58:12.03 AtIk3zof
そうか。プルルの実知ってる位じゃ若造なのか…

77:花咲か名無しさん
12/12/25 14:01:10.82 lurRdCV2
その辺の庭先で野生化しちゃった多肉植物を放ったら
ヤバそうだなサバンナは。

でもアフリカは探せば、エムボマ級の強豪が眠っていると
思うんだけど。
アウェイで現地に乗り込んで世界の雑草と戦う連載企画を
どっか暇な園芸雑誌でやったら楽しそうだ。

78:花咲か名無しさん
12/12/25 16:57:02.38 yKWMJGft
マタンゴにしておけ 植物じゃないけど

79:花咲か名無しさん
12/12/25 22:28:05.84 8TlXIslZ
マンドラゴラ「あてくしを忘れるなんて…っ」

80:花咲か名無しさん
12/12/25 22:42:47.93 yKWMJGft
ユキちゃんに抜かせてはダメですか?

81:花咲か名無しさん
12/12/25 23:04:08.31 AtIk3zof
そこはヨーゼフだべさ。

82:花咲か名無しさん
12/12/25 23:05:11.99 PaG2ZlMo
ユキちゃんを苦しませるくらいなら
私が犠牲になりましょう

83:花咲か名無しさん
12/12/25 23:17:09.81 OUJ07/MH
どうぞどうぞ

84:花咲か名無しさん
12/12/25 23:24:32.79 rCcypYF/
どうぞどうぞ

85:花咲か名無しさん
12/12/25 23:28:55.17 9ba+B+JW
スレタイを「ヤギに植えてはイケナイ」と読んで
なんか怖い画を想像してしまったじゃないか。

86:花咲か名無しさん
12/12/26 00:01:54.22 AGvzVXc9
ふむ、来年の6月には
人の形の空き地にワルナスビがみつしり生えるのですな

87:花咲か名無しさん
12/12/26 06:16:13.47 E8oqRsQG
天気の良い日は通勤路の土手沿いに生えた木に馬がつながれてる
その白い馬は木の下でいつものんびりと草を食べてる
誰の馬だか知らないけど、一日だけ雑草だらけの俺の庭に出張してくんないかな

88:花咲か名無しさん
12/12/26 07:10:59.81 Kt/Sc+pa
王子様?

89:花咲か名無しさん
12/12/26 09:23:16.22 AGvzVXc9
きっと
金のボタンが飛んじゃって
馬から下りて
探してるんだね

90:花咲か名無しさん
12/12/26 17:37:00.63 f2urLR6J
だかよく見たら 「蒼ざめた馬」だった

91:花咲か名無しさん
12/12/26 21:46:22.98 AQC6V7/C
ヤブガラシに死を!

92:花咲か名無しさん
12/12/26 22:40:48.84 9rusIU5y
欲しいものは私に何でも言うが良い。ただし、更地以外だ

93:花咲か名無しさん
12/12/26 22:47:43.55 f2urLR6J
翼が欲しい

94:花咲か名無しさん
12/12/26 22:50:52.83 zqtPQw+b
巨神兵を!

95:花咲か名無しさん
12/12/26 22:54:54.36 UrcWg0BF
裏山。

96:花咲か名無しさん
12/12/27 07:13:01.42 lQCd1sPp


97:花咲か名無しさん
12/12/27 07:33:38.87 Ze8eH99c
もっと光を

98:花咲か名無しさん
12/12/27 09:15:09.24 NxWNXqUv
>>97
イキロ!

99:花咲か名無しさん
12/12/27 11:30:26.32 RxLJIBtF
無欲をください

100:花咲か名無しさん
12/12/28 12:55:33.95 ZaoNziOc
そんなあなたにはミントティー一年分をプレゼント!

101:花咲か名無しさん
12/12/28 13:55:51.52 ef6YyHlQ
そしてHB101get

102:花咲か名無しさん
12/12/28 23:02:05.12 HOi1PtZd
なにこの流れw
気の利いたバカモノがいっぱいw

103:花咲か名無しさん
12/12/29 07:30:08.33 YBltQNCw
隣んち(数年間空き家)とうちの境のフェンスの
伸び放題の葛とヤブガラシとヘクソカズラとスイカズラを毟ってきた
根っこはまだ向こう側にあるが、多少は効き目があるはず!
崖の下にナガミー畑があったが、ここまで種は飛んできてないはず!
きっと来年は、来年こそは・・・(´;ω;`)

104:花咲か名無しさん
12/12/29 07:42:19.27 Wh1RkM5v
来春こそは蔓延ってやろうねw ながみ

105:花咲か名無しさん
12/12/29 08:57:12.73 v1unyp+1
下手に草むしりするとさ、その部分の日当たりが良くなって、
なんかいろんなものが発芽するよね? ながみ

106:花咲か名無しさん
12/12/29 08:59:47.05 DKU4d1Iy
発想の転換で繁殖力の強いものを植えて 共倒れを狙うのはどうだ?

107:花咲か名無しさん
12/12/29 09:18:30.94 yUF4RPjh
互いを高め合う恐れもある…

108:花咲か名無しさん
12/12/29 09:22:01.45 gmX46yvh
そして雑草王爆誕…

109:花咲か名無しさん
12/12/29 09:27:57.23 K8zQEe6J
雑草王にオレらはなる!

110:花咲か名無しさん
12/12/29 09:39:59.46 BCutpO2F
>>106
繁殖力が強くてコントロールし易い物を蒔くって話は前にも出たね
その時はマンネングサお勧めって感じだったと思う

111:花咲か名無しさん
12/12/29 09:56:12.33 DKU4d1Iy
そういや蟲毒ってあったな・・・

112:花咲か名無しさん
12/12/29 11:33:13.70 bRStBtrl
切磋琢磨

113:花咲か名無しさん
12/12/29 11:44:42.04 DKU4d1Iy
伊狩増代

114:花咲か名無しさん
12/12/29 13:24:55.02 9RqypOFY
貧乏山梨

115:花咲か名無しさん
12/12/29 18:12:13.87 oWYOqUXQ
【クローズアップ現代】脱走ハーブの脅威

116:花咲か名無しさん
12/12/29 18:26:59.77 c4DeHIHT
「俺は自由だ! 俺は誰にも縛られない!」

そんな感じのハーブなのかな?

117:お花くん ◆NeKo/oBJN6
12/12/29 18:32:00.26 +4UVCIMw
天安門でミント大発生

解放軍駆除へ

118:花咲か名無しさん
12/12/29 19:46:06.75 S3I1ZFXk
ミントってそんなにヤバいですか?
夏に20cm位の土留めを越えて隣の空地に侵入してたけど、狭い自宅の敷地内ならいつでも根絶やしにする自信はあります。

119:花咲か名無しさん
12/12/29 20:18:28.35 GkrOZwLq
鉢植えミントはあっという間に枯れたけど

120:花咲か名無しさん
12/12/29 20:30:11.30 eWhAC/gd
植えて後悔してみてもいいと思うよ!

121:花咲か名無しさん
12/12/29 22:18:17.05 4TxmEKjt
ミント爆誕

122:花咲か名無しさん
12/12/29 22:52:17.25 jfp61MBx
庭のミントが数年で枯れてレモンバームの天下になった
片隅にヒメツルソバ植えてみたけど侵食されそう

123:花咲か名無しさん
12/12/29 23:11:06.62 c4DeHIHT
地を這うばかりの俺を 風がなぜる
羽が欲しいとは言わないさ せめて宙に舞うメリッサの葉になりたい

124:花咲か名無しさん
12/12/29 23:56:18.41 kUvINXS1
ミント鉢植えは意外と根詰まりに弱くて、
定期的にランナーで株更新しないと
水遣りなどちゃんとしてても、ある時いきなり元気なくなって、やがて枯れる印象がある。

地面に降ろすと四方八方に勢力を拡げるけど、
全滅させようと思ったとき片っ端から抜きまくれば何とかなる。
問題は、手が出せない隣地とかに地下茎が残ってる時で、
侵入してきた株を仕留めても、次から次へと攻め込んでくるのできりがない。

125:花咲か名無しさん
12/12/30 01:13:45.64 fBDwPs7j
古家を壊して日当たりと風通しが良くなったら
ツワブキがそこここに生えてきた。
何となく爆増えしそうな嫌な予感・・・・

126:花咲か名無しさん
12/12/30 01:37:10.03 owzK/8rJ
>>103
来年のための切り戻し乙
オラんちもビンボウカズラと屁出らを切り戻した

127:花咲か名無しさん
12/12/30 01:39:43.47 owzK/8rJ
ふきの種を蒔こう〜、ふ幸せの種を〜〜、あなたのこころに

128:花咲か名無しさん
12/12/30 10:42:26.24 TNbLCjIT
>>110
玉竜植えておくと大抵のものは生えてこなくなる
邪魔になったらポットに植えてガレージセール

129:花咲か名無しさん
12/12/30 11:01:03.08 D0tAUSuI
>>128
奴は日向に弱いからなー。
うちの日陰で順次増殖中。
カタバミさんがたまにこんにちわしてくるけど。

130:花咲か名無しさん
12/12/30 11:48:59.65 TsVSHSnA
>>125
環境への適応力は強靭だが増殖速度が遅い
そして食える、恐れる事は無い

131:花咲か名無しさん
12/12/30 11:51:52.25 TsVSHSnA
>>129
防衛軍として玉竜を増やしたいんだけど、良く似た別物が
シレッと混ざってる事がある、アレなんて言うんだっけ?

132:花咲か名無しさん
12/12/30 12:05:10.43 9LA6KkZN
袖龍(違

133:花咲か名無しさん
12/12/30 12:17:49.81 FFttzOXB
姫竜

134:花咲か名無しさん
12/12/30 12:23:16.43 D0tAUSuI
>>131
長いのをリュウノヒゲ、短いのをタマリュウって呼んでるらしいけど、
リュウノヒゲの矮性種がタマリュウらしいからタマリュウもリュウノヒゲの一種か。
オヒシバだのメヒシバだのの生え始めが紛らわしいのと、カヤツリグサも伸びるまでは混ざる。

135:花咲か名無しさん
12/12/30 12:23:32.88 dZBxR5m/
あの実食えないの?

136:花咲か名無しさん
12/12/30 12:27:18.25 D0tAUSuI
>>135
紫色のきれいな玉? あれが竜の持つ玉みたいだって命名されたとか。
あれ、蒔いとくと普通に生えるのな。
株分け増殖とどっちが効率的なんだろ。

137:花咲か名無しさん
12/12/30 12:59:15.41 Cs1x8NWr
甥っ子に「ほ〜らブルーベリーだよ〜 目にきくビルベリーだよ」と嘘を教えちゃダメなんだろうな・・・・

ユキちゃんは食べるのだろうか?

138:花咲か名無しさん
12/12/30 13:57:26.31 eJp1t5Gl
家の玉竜は葉を所々喰われていたけど、何が食べてるんだろ。
ダンゴムシが喰ってるのかなー。

139:花咲か名無しさん
12/12/30 14:18:02.08 zwvF2Xqn
多分そうだよ>>138 うちも日向のリュウノヒゲが同じような状態。

春先にシャガをもらったんだけど「増えるよ〜」と言われた。
植えっぱなしのままよく見てないけど来年が楽しみだなぁ〜

140:花咲か名無しさん
12/12/30 16:43:25.20 05PTh8FQ
汽車を待つ 君の横でボクは
トケイソウ 気にしてる

141:花咲か名無しさん
12/12/30 19:29:52.91 +EzQL5C1
この花はグアバに
なれるのかと〜

142:花咲か名無しさん
12/12/30 21:57:38.90 l3xapuha
パッションフルーツやで
グアバはバンシルーやで

143:花咲か名無しさん
12/12/30 23:02:01.87 2PSy/cUM
>>38
www

144:花咲か名無しさん
12/12/31 03:01:13.11 C5CgYuTA
僕の地球を守ってのヒロインの前世が
歌うと植物大繁殖させる能力もちだった。

このスレの植物相手に歌われたら…

145:花咲か名無しさん
12/12/31 03:07:15.56 VaEdrhJH
ミント、ドグタミ、シソ、ナガミーあたりを掛け合わせて植物兵器作れませんかね
基地を飲み込ませたり、駆除に兵力割かせたり

146:花咲か名無しさん
12/12/31 03:13:17.82 yPxWScH/
人が捕食されそうだな

147:花咲か名無しさん
12/12/31 03:17:16.69 QigTRGJd
>>145
大麻がいいかと。
成長速いし。

「やったーマリファナだ!吸おうぜ!」
→ラリって役立たずに

(大麻だと気が付かない)
→上官に「あいつらマリファナ栽培してますよ」と密告&マスコミにリーク
→大量処罰で基地の機能不全

148:花咲か名無しさん
12/12/31 03:26:37.67 Xw+xRfev
>>145
どっかの国の食糧難に貢献できないんか。
あと、砂漠化防止に。

149:花咲か名無しさん
12/12/31 03:31:07.02 VaEdrhJH
>>147
素晴らしい!

>>148
諸刃の剣感に浪漫を感じるのですよ

150:花咲か名無しさん
12/12/31 08:27:50.65 Db0lr9s9
>>148
暴走系の植物の大半の弱点は水切れ
葛なんか笑っちゃうくらい乾燥に弱かったりするし
水の少ない土地でのミントは妙に大人しい

151:花咲か名無しさん
12/12/31 13:08:03.17 fwUKDVlh
砂漠の植物だと乾季は何もなくて雨季には一斉に生えまくるからな

152:お花くん ◆NeKo/oBJN6
12/12/31 13:26:02.48 Gq0dNh1E
人民解放軍は元々役立たずだろ!いい加減にしろ

153:花咲か名無しさん
12/12/31 18:01:35.09 zSmBYpuG
蒋介石涙目

154:花咲か名無しさん
13/01/01 11:02:00.10 mV45ZOrT
あけおめ
ことしも蔓延るよ。

ナガミーより

155:花咲か名無しさん
13/01/01 11:29:16.25 rKLSnqgA
蒔きましておめでとうございます。

156:花咲か名無しさん
13/01/01 11:54:47.12 fkHKWlJw
涙の数だけ強くなれるよ アスファルトに咲く花のように
見るものすべてにおびえないで 明日は蔓延るよ 君のために

157:花咲か名無しさん
13/01/01 12:17:14.00 5huUk6tb
ほ~ら~ 足元を 見~てごらん
そこは あなたの 蔓延る土地~

158:花咲か名無しさん
13/01/01 14:20:56.14 +ZKp7Wwy
♪口笛はナゼ〜

今年も葛喰いまーす(ユキより)

159:花咲か名無しさん
13/01/01 14:35:44.78 0fj8mBd9
狭い汚庭のジャングルに、今日も緑を撒き散らす

160:花咲か名無しさん
13/01/01 15:59:27.56 kpjq/pWT
寒い日が続くと、雑草と戦った日々が懐かしく感じる。
早く春よ来い、また存分に戦おうぞ。

161:花咲か名無しさん
13/01/01 16:43:14.25 nQ9waC2G
先日放映されたコズミッックフロント見た人いる?
プエルトリコの世界一大きな電波望遠鏡を支える
反射体の裏側のワイヤーに
葛が1本からまって伸びてたような…

162: 【だん吉】 【14円】
13/01/01 16:44:03.60 nQ9waC2G
ゆきちゃんにお年玉あげるね

163:お花くん ◆NeKo/oBJN6
13/01/01 17:33:07.97 gzmthZFr
>>161
今すぐ逃げろ!!
KZの氾濫が・・

164:花咲か名無しさん
13/01/01 19:48:21.95 Z6e9BlJ7
実況に神の手?現る

334 NHK名無し講座 [sage] 2013/01/01(火) 19:35:35.89 ID:3vgpJJGp Be:
>>308
4年ほど前ミントを育てようとして全滅させた実績がある俺に言うか?w

416 NHK名無し講座 [sage] 2013/01/01(火) 19:38:24.73 ID:3vgpJJGp Be:
>>358
うん枯らそうとしても根絶やしするのは至難の業っていう無限増殖の草だよ
俺は育てようとして根絶やしにしたw

499 NHK名無し講座 [sage] 2013/01/01(火) 19:41:21.17 ID:3vgpJJGp Be:
>>438
毎朝水やる
2週に1回ミント用の肥料をやる

するとあら不思議、4ヶ月ほどで根絶やしにs(´;ω;`)

165:花咲か名無しさん
13/01/01 20:52:43.08 vq/oJIsi
今朝BSで観た映画でリュウゼツランがロンドン人食っててワロタ

166:花咲か名無しさん
13/01/02 03:48:11.77 Yvh+ypos
トマトが人を食うってホラー
あったよな。

167:花咲か名無しさん
13/01/02 03:55:46.04 f9ymlEqB
キラートマト?www

168:花咲か名無しさん
13/01/02 05:06:28.12 8yB4cVc8
>>166
アタック・ザ・キラー・トマト、かな?
トマトは野生化しても食えばいいよな。根も深くないし

169:花咲か名無しさん
13/01/02 07:29:42.59 7B9uilDU
>>152
21世紀のご時世に屯田兵やってる解放軍なめんなw。
ウイグルにまだ残ってる。

軍隊が真面目に雑草と戦うのは面白そうだ。
俺はオープニングの司令部での作戦会議でやる気無くしそうだけど。

170:花咲か名無しさん
13/01/02 15:54:53.92 eonRSr80
ベトナムで鳴らした俺達雑草部隊は、濡れ衣を着せられ当局に伐採されたが、焼却炉を脱出し地下に潜った。
しかし地下でくすぶってるような俺たちじゃあない。根毛さえ通りゃ水分次第でなんでもやってのける命知らず。
庭をジャングルにし、団粒構造を粉砕する、俺達植えてはイケナイAチーム!

「俺はリーダーのモウソウチク大佐。通称タケ。奇襲作戦と家屋破壊の名人。
 俺のような天才策略家でなければ、百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん!」
「俺はナガミヒナゲシ。通称ナガミー。自慢のルックスに女はみんなイチコロさ。
 ハッタリかまして、沿道から花壇まで、どこでも生えてみせるぜ。」
「プエラリア・ロバータ、通称kudzu。緑化の天才だ。大統領官邸でも蔓延ってみせらあ!でも、中国だけは勘弁な!」
「よぉ、お待ちどう!俺様こそヤイトバナ。通称サオトメバナ。グリーンカーテンとしての腕は天下一品!屁糞?悪臭?だから何??」

俺達は、道理の通らぬ世の中に敢えて挑戦する、頼りになる神出不没の「植えてはイケナイAチーム」!
助けを借りたい時は、いつでも言ってくれ!

171:花咲か名無しさん
13/01/02 16:21:52.87 FktgjvFB
>>170
懐かしいなAチームwww

172:花咲か名無しさん
13/01/02 20:37:05.16 BNFYBR4s
>>170
うはw根絶できる気がしねぇwww

173:花咲か名無しさん
13/01/02 20:56:17.30 mificGDy
火星のテラフォーミングする時とかも役に立つのかな

174:花咲か名無しさん
13/01/02 20:59:12.31 GXVHb5Wn
>>170
ワロタ

175:花咲か名無しさん
13/01/02 21:49:33.77 uvsm/LWm
>>170
元ネタ URLリンク(www.youtube.com)

176:花咲か名無しさん
13/01/02 23:39:44.39 uJ0L8D94
>>170
虎視眈々と、追い落とし狙う雑草達はいかにw

177:花咲か名無しさん
13/01/03 21:41:07.74 hRnafA3/
>>170
セイタカ「……」

178:花咲か名無しさん
13/01/05 07:42:44.31 38mZkrCP
史上最悪のAチームがいると聞いて来ましたw。

風邪で学校休んだ昼下がりにこいつら暴れていたら
大人しく昼のプレゼント視るわ。

179:花咲か名無しさん
13/01/05 12:47:59.58 qPRQecFv
>>170
三が日明けの病院の待合室で
スマホ持って肩震わせてたら
周りのじいちゃんばあちゃんがヘンな顔してた

>>170の庭にはニワトリとヤギと
四つ葉のクローバー軍団が届く呪いをかけておいた
有り難く受け取るが良い

180:花咲か名無しさん
13/01/05 15:13:06.88 ufrr2ByA
>>178
昼のプレゼントてw
179は、きっと知らないぞ

181:花咲か名無しさん
13/01/05 15:52:54.74 qPRQecFv
>>180
サーセン
スマホの文字は近用眼鏡でナイト派ですわw

以下マジ 
ひるどき日本列島 と クロ現コラボで
園芸作物モドキその光と闇 みたいのやってくれないかなぁ
川の土手で野良ミントとか
路傍に咲いたらもったいなくないし可愛かろと思い込み
庭で取った い ら な い オキザリスを
そこら辺の道端に捨て蔓延るとか
もちろん汚レンジのナガミーに埋め尽くされたアパートの小庭とか

182:花咲か名無しさん
13/01/05 19:58:52.59 WzmIVs3r
明るい農村…

183:花咲か名無しさん
13/01/05 21:55:54.09 sNg6hMId
いも焼酎…

184:花咲か名無しさん
13/01/05 22:20:31.89 Zvvc+acw
日曜のお昼だよ〜 カランカラ〜ン♪

185:花咲か名無しさん
13/01/05 22:28:50.59 T7Zf9a4h
アニメは三巻ぐらいまでだっけ?

186:花咲か名無しさん
13/01/05 22:29:14.61 T7Zf9a4h
誤爆 ごめん

187:花咲か名無しさん
13/01/05 23:09:14.36 qPRQecFv
そのアニメ、銀の匙…だったらいいのにな

188:花咲か名無しさん
13/01/06 10:18:08.03 vbC3/04T
英国のイタドリのはびこりようとかはテレビでやったな。

189:花咲か名無しさん
13/01/06 11:22:32.13 gOFUS1pu
ヤギは喰わないのかな

190:花咲か名無しさん
13/01/06 12:20:08.91 AB3tc8ds
   /:::・:>ー-、
   ,r:::::::::::i ̄ ̄
  /;;;;;)ハノ))
  /;;;/;;::::;;ノ'
 /;;ツ;;ノ;;ノ
 '"´」''"L

イタドリって こーゆーのかと思ってた

191:花咲か名無しさん
13/01/06 13:23:35.13 3L1nAqbK
うちの婆さんは「六尺の大イタチ」を祭りの見世物小屋で見たって言ってた。

192:花咲か名無しさん
13/01/07 06:11:06.27 uckPY/JT
畳突き抜けてイタドリが生えて来る夢を見た…

193:花咲か名無しさん
13/01/07 08:42:39.82 ictfrVVZ
甘いな
お腹を突き破って生えてくる夢を見ないと

194:花咲か名無しさん
13/01/08 11:55:00.67 UR+YwAgP
繁る七草粥とか無いのかな?

195:花咲か名無しさん
13/01/08 17:00:32.20 oApb63b9
ドクダミ ミントの時点で心が折れるな<粥

196:花咲か名無しさん
13/01/08 17:22:04.26 twO0G7BV
…ドクダミ、ミント、紫蘇、虎杖、オキザリス(根っこの喰える奴)、葛(の根っこ)、(高砂)百合根…。
なんか旨そう。

197:花咲か名無しさん
13/01/08 17:24:32.01 oApb63b9
そして夾竹桃

198:花咲か名無しさん
13/01/09 00:23:39.94 mPTKtp9D
>>196
ハーブ粥と言えなくもないな

199:お花くん ◆NeKo/oBJN6
13/01/09 01:06:45.08 9AwIrOKE
夾竹桃はまずいですよ先輩!

200:花咲か名無しさん
13/01/09 01:18:32.67 cR0boosG
大丈夫!火を通せば食えるって!

201:花咲か名無しさん
13/01/09 03:55:58.14 nALrsRll
夾竹桃の串でBBQして
死んだ例ってあったような。

うちにミントの種発見〜
裏の公園に蒔いたろうか。

202:花咲か名無しさん
13/01/09 06:57:20.06 GTJ3J/5t
春の繁七草
秋の繁七草

秋はトケイソウ(パッションフルーツ)とか入るのかねぇ

203:花咲か名無しさん
13/01/10 02:30:32.72 PoeK/LMQ
>>198
ハーブ粥って、なんとなくベニシアさんが作ってそうなイメージw

204:花咲か名無しさん
13/01/10 02:57:48.39 TKX/jEyB
しかしドクダミ、ミント、紫蘇が全部入った組み合わせは
お粥と相性が良いのかどうか

205:花咲か名無しさん
13/01/10 04:18:49.71 N790T7gJ
紫蘇はミツバとかの代わりと思えばなんとか…
残り二つはドクダミ茶とかミントティーとかになるんだからお茶漬けのように汁として使えばいけ………ないな
ドクダミのくせの強さとミントの爽やかさ、紫蘇の香りが壊滅的なまでの不協和音を奏でそうだ

206:花咲か名無しさん
13/01/10 04:45:17.19 jpW/4dBB
食わず嫌いは良くないって、うちのばっちゃが言ってたよ

207:花咲か名無しさん
13/01/10 05:50:28.61 zVCrDWGZ
まず混合ハーブティーとして日頃から少しずつ慣らしていけばいいのでは

208:花咲か名無しさん
13/01/10 06:29:11.00 9XtqHJnE
>>201
奴らはアウトドア的に串を作ったんじゃなくて、
オートキャンプ場の花木を勝手に折ってBBQの串を作った。
だから死んでも仕方ないよね。
7/11人死んでるから、なかなかの猛毒。

209:花咲か名無しさん
13/01/10 06:38:04.31 1f756HI5
>>202
クズ
元々、秋の七草レギュラーだし

210:花咲か名無しさん
13/01/10 13:09:43.01 icx4w8lq
春の七草Z

ナガミー:もちろんセンターはあたし!
タンポポ:知名度と人気の高さでは負けない!
スギナ:ツクシはマイクの形なんだから!
カタバミ:花も葉っぱもかわいいのよ!


とか?

211:花咲か名無しさん
13/01/10 17:38:56.06 bSeVCKR5
喫茶店のマスターなんて実は裏の顔を持っているのがお約束だ

212:花咲か名無しさん
13/01/10 17:39:14.48 bSeVCKR5
誤爆 ごめn

213:花咲か名無しさん
13/01/10 19:44:47.34 DePBtQRC
ミントの爆撃が裏の仕事か、おおこわいこわい

214:お花くん ◆NeKo/oBJN6
13/01/11 02:53:28.42 X8nv3eZs
DB珈琲店は関係ないだろ!!

215:花咲か名無しさん
13/01/11 14:19:32.86 cXKTYQZs
DBじゃないし、HGなだけですし

216:花咲か名無しさん
13/01/13 13:50:33.14 uDe1haJd
【吉報】コクリコ坂にもナガミー出演

217:お花くん ◆NeKo/oBJN6
13/01/13 17:52:49.85 tv/vvSbX
昔からあったのか・・・

218:花咲か名無しさん
13/01/13 18:20:12.79 BH6fTf2q
時をかけるナガミ

「土曜日の放課後 実験室〜〜」

219:花咲か名無しさん
13/01/13 22:42:25.73 yMBEht87
まあナガミーもコクリコの一種ではあるからな。

220:花咲か名無しさん
13/01/14 00:13:59.28 aOa62QvU
肉色のーうねーりがー
のみーつくーす日が来ーても
水平線にー君は没するなかれー
われーらは花園のー峰々となりー
車道から飛ぶ種にー頭を垂れよー

221:花咲か名無しさん
13/01/14 14:46:20.96 t0ukR8B1
雨ニモ負ケズ雪ニモ負ケズ

222:花咲か名無しさん
13/01/14 21:38:00.55 L1Vqg2s3
>>204
俺命名ベトコン粥

>>211
貴様は表のウチワサボテンを堂々と料理に使う山を怒らせたw

223:お花くん ◆NeKo/oBJN6
13/01/15 15:30:23.56 TKq6CAJh
腐ったベトコン粥は良いベトコン粥

224:花咲か名無しさん
13/01/17 00:14:05.07 B0p2cMne
うちの地元には『ベトコン村』なる飲み屋街が嘗て在ってな。厚〇街道沿いの植え込みには基地外茄子やらナガミーやら…

225:花咲か名無しさん
13/01/17 03:35:28.14 Xlcud6Uj
庭ゲリラか

226:花咲か名無しさん
13/01/17 22:40:51.49 7uSUNlP9
岐阜のベトコンラーメンにミントとか突っ込んだらええんちゃう?
本場ベトナム風とか言えば信じる奴も居るかも。

227:花咲か名無しさん
13/01/17 22:48:45.77 lRgnUtZF
地元民は騙せない!

228:花咲か名無しさん
13/01/18 00:24:53.68 rLNkj4XL
フォー食べていると思うが・・・・あとコリアンダー

229:お花くん ◆NeKo/oBJN6
13/01/18 02:47:35.08 zbVe2tkL
ね〜ヴぁ〜えんでぃんすと〜り〜

230:花咲か名無しさん
13/01/18 12:55:19.91 Zy4riujq
ベトコンラーメンはベトナムのラーメンじゃなくて
ベストコンディションラーメンの略称ぞなもし

231:花咲か名無しさん
13/01/18 20:38:59.27 jXHmOEXt
ベットリコンデンスミルクラーメンならミントとの相性もバッチリ

232:花咲か名無しさん
13/01/18 20:48:54.44 Vy/szCRK
ピーナツ粉とレモングラスも要る

233:花咲か名無しさん
13/01/18 23:26:55.57 45aW5M4Q
ラーメンとは別の食い物になりつつあるな
>>229で白い竜が舞っているせいかファンタジーな食物にも思えてきたw

234:花咲か名無しさん
13/01/19 03:51:22.02 Rt/0rUNn
>>232
それなんかベトナム料理っぽい

235:花咲か名無しさん
13/01/19 08:05:33.57 lpNeBfB+
レモングラスも他のハーブを圧倒するほど無茶苦茶増えたかと思えば
虫にアッーという間に丸坊主にされたりする謎作物だな

236:花咲か名無しさん
13/01/19 09:09:46.56 D71j3YJ0
>>233
前スレのスレタイ引きずってるみたいなw

237:花咲か名無しさん
13/01/20 04:31:02.58 WEFvxsKA
ベトナムは枯れ葉剤を鬼のように
投入してもジャングルだからなあ。

とんでも突然変異とか
出てきそう。

238:花咲か名無しさん
13/01/20 04:48:47.64 rjbVIXNa
人為ではとても絶滅しえない植物だからこそ
今の地球の繁栄があるとも言える気がするよ。
なんだかんだいって地上でもっとも強健なのは
植物なんだろうし、人類、いや動物が滅んでも
植物はなんらかの形で生き残るんだろう。

239:花咲か名無しさん
13/01/20 07:33:43.47 o/lt4LQU
>>237
>>170

240:花咲か名無しさん
13/01/20 10:35:27.03 tlDkXhzS
>>239
こんなところで前振りがあったとは!

241:花咲か名無しさん
13/01/20 11:52:25.41 LvqZ4oY2
>>240
前振り→地下潜行→春先の斥候顔出し
                  ↑ ↑
                 今 コ コ

242:花咲か名無しさん
13/01/20 17:31:48.74 cOIdqZA7
上に分厚く雪が積もってもウチの芹さんとミントさんはびくともしてなかったぜ…

243:花咲か名無しさん
13/01/23 04:08:37.00 GAUIojFM
諸星大二郎の漫画に
人の遺伝子が混ざった雑草が出てくる。
美少女になったりするから
抜けないで放置するとえらいことに…

ここの常連植物もそうなった日には…

244:花咲か名無しさん
13/01/23 04:22:05.73 F2FCIWm0
美少女が生える種がると聞いて、プランター買い増しますた。

245:花咲か名無しさん
13/01/23 05:25:19.74 4rHayuiT
万田酵素ブッ込んで等身大美少女を栽培…
自分で栽培した植物だから何してもおまわりさんは来ない…

246:花咲か名無しさん
13/01/23 05:36:58.77 oGn0r4rM
緑幻想

247:花咲か名無しさん
13/01/23 06:47:42.03 Z+kY4iuv
植木鉢から生首が生えてるんですね?

248:労働1号 ◆Ichigouki.zO
13/01/23 06:53:48.51 j7oS7c4r
URLリンク(pics.dmm.co.jp)

249:花咲か名無しさん
13/01/23 08:16:45.14 F2FCIWm0
>>246
なつかしいの出してきたなぁ

250:花咲か名無しさん
13/01/23 12:47:39.64 RLdE8qTb
キタワァ*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚

251:花咲か名無しさん
13/01/23 13:45:22.99 y9aqffZX
葉緑体が欲しい。
朝に一杯の水を飲み、一日中日向ぼっこするだけで
腹が空くこともなく、穏やかに過ごせると思う。

252:花咲か名無しさん
13/01/23 14:07:03.28 KHONTOlm
>>243
モロならヒトニグサのほう思い出す
時々畑に侵入して養分を盗むという説明が最高にイラッとくるw

253:花咲か名無しさん
13/01/23 14:42:51.11 zPZKKCTI
>>251
お前はこのスレをさんざん読んで穏やかだと言えるのかw。

254:長見ひなヶ子
13/01/23 14:58:01.08 /lECD3eo
霜|ω・´)ハッハー、雑草界は毎日がサバイバルだぜ!フーハハー

255:花咲か名無しさん
13/01/23 16:14:23.40 tkIRyqft
そういえばネナシカズラがうちの鉢植えに大繁殖したことがあった
茎という茎に食い込んで剥がそうとすると千切れて増えて覆い尽くす
植物に恐怖を感じたのはあれくらいかな

256:花咲か名無しさん
13/01/23 19:09:23.97 PYkPDUv9
汚レンジ・レクイエム

257:花咲か名無しさん
13/01/23 19:57:23.05 5p2NSI0s
URLリンク(mangag.com)

258:花咲か名無しさん
13/01/23 21:33:46.18 24NGJh9Q
>>246
植物が緑色なのは緑色を利用せずに反射してるからなのに。という突っ込み。

259:花咲か名無しさん
13/01/24 21:14:53.76 jEQMKyb8
カタバミUZEEEEEEEEEEEEEEEE
単体で生えるならシジミ蝶の餌にするんだが

260:花咲か名無しさん
13/01/25 00:53:21.78 fdzc7CIZ
ずっと繁る草を 何度も何度もエンドレスで
ほんとナガミーとか 抜いても抜いてもきりがなくて
クズもー(クズもー)ササもー(ササもー)簡単には
うまく消えないけど 除草剤をフルに使おうー(1!2!3!4!)

261:労働1号 ◆Ichigouki.zO
13/01/25 06:27:48.38 UWXwcMPn
ナ〜ガミ〜ヒナゲシ〜♪空を〜飛べ〜
イタドリは海を越えー♪
ミント発根!地を駆けろ〜〜♪

262:花咲か名無しさん
13/01/25 06:34:56.09 UBnLB0E4
>>261
これはわかったwバビル二世www


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3731日前に更新/187 KB
担当:undef