オビツ関連スレpart38 at DOLL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 00:58:32.96
案山子として田んぼに立たせとくというのはどうだろう

801:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 00:58:50.54
コスプレ衣装ウィッグ含むを装着して顔頑張って書けばそれだけでほぼ等身大キャラドールになるぜ

802:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:00:02.32
>>799
地震で皆を抱えたまま床へ頭から突っ込むんですね

803:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:00:57.05
色移りするソフビドールでマネキンは無いな
ヲタ系店舗でも金額とか考えたら普通のマネキンのがコスパいいし

むしろ最初の頃オビツが言ってたような医療用か
等身大デッサン人形向きじゃね

804:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:01:16.41
とりあえず素ヘッドだけ買って(出るよな?)
いい感じに描けたらボディ買おう…

805:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:01:38.17
>>799
ヘッドの中とかボディ内部に収納できるんじゃね?

806:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:02:08.84
>>805
天才

807:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:04:31.88
とりあえずヘッド単品は必須だろうな
オープンアイホールも含めて数種類

808:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:05:23.64
素ヘッド単体でもいいお値段しそうで怖いな

809:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:05:45.15
受注販売という時点でオビツ65と同じようなラインナップになるんじゃないか

810:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:07:48.37
宇佐羽えあみたいな顔面タイツ出してくれないかな

811:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:07:51.58
というかマネキンよりスタイル悪くね?
寸胴すぎるんだけど

812:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:08:29.07
>>803
医療用ってのはソフビで外皮を作れば安価になるって提案でしょ
実際にそういう方面から依頼が来ればの話であって展示された150をそのまま医療現場で使う訳じゃないよ

813:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:08:33.30
>>803
ネットのコスプレショップでオリエントのソフビを
モデルに使ってるところあったよ
たぶんマネキンよりはかわいいからだと思う

マネキンもアニメ顔とか美人なのもあるけど
コスプレとかロリ系はあまり似合わない気がする

814:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:14:07.95
>>811
10代のモデルのようなスレンダーな外皮も是非作って欲しいところではある

815:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:20:04.31
>>810
逆に、ラブボディ用にオビツ150の頭部だけ余分に欲しいわ

816:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:22:20.37
医療用は中に何か充填して人間の体重くらいにするとは言ってたような
あれくらいズン胴の方がリアルで好きだな

817:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:27:37.65
だから、普通にドミノ倒せよw

818:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:28:02.66
誤爆w

819:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:37:15.94
唇は良いけど鼻が大きいのが

820:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 01:52:34.74
>>803
個人バイク店で可動させたくてラブドールをマネキン代わりにしてるとこもあるし、
十分あり得るでしょ
オビツのは比較的紫外線に強い材質だろうし

821:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 02:42:58.50
ラブドールは顔がまだ人間に近いからいいけど描き目の等身大人形はちょっと不気味だからな…

822:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 03:09:21.14
150入れ目仕様にも対応してくれるようなこと前に言ってたけど
結局描き目だけ?

823:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 03:10:38.35
まだ素体だけなんだし焦るなよ
そのうち色々出るだろ

824:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 03:12:16.37
ところでオビツぞうさんgetした人はいないか?
よかったらうpしてください

825:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 03:12:31.02
150は受注生産だしヘッドは何個かつくるんじゃない?
そうであってほしいってだけだけどさ

826:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 03:29:56.40
俺より背が高い人形などいらん
100を所望致す

827:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 03:31:56.17
>>826
まてまてまてw
どんだけ背がひくいんだよwwwww

828:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 03:48:40.76
60に50を肩車させとけ

829:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 04:12:10.33
>>827
女なら150以下もありうる
いや,男でもありうる

830:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 04:29:07.73
等身大になっても色移り対策は相変わらずなのが面倒くさいな

831:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 04:51:43.66
リアルアイは球体関節人形の作り方のサイト見れば出てくるよ
白目は粘土丸めて作って瞳孔は自分で描いた上に
半球状の透明レンズ接着すれば出来上がり
いいサイズのレンズになるものを探すのが大変だけど

832:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 07:06:17.01
150も自立するとは思うけど立たせて飾るなら専用のスタンドは欲しいな
イスに座らせるなら不要だけど

833:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 08:02:55.90
>>831
電球を使いなさい
スイッチONで光るようにすれば尚良いでしょう
ヘッド内部の空間が大きいので視線移動のギミックを加える楽しみもありますね
その他、腕にエアガンを仕込むなど色々と仕込めそうですね
がんばってください

ちなみに私は超立体的なアヒル口にしようかと考えています

834:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 09:57:04.03
>>824
カンナヘッドとウィッグをゲットして手に入れたよ〜
手のひらサイズでちっちゃい

835:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 10:07:06.42
全身タイツをオーダーメイドするか
リムーブジットの消費を増やすか

836:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 10:21:47.33
全身タイツも人間用がある
オリエントのソフビを使ってる自分は、適当に危なそうなのは白シャツとかストッキングを履かせたりするかな
サイズが大きいぶん、ソックスも下に白履かせた上にもう1つ履かせることもできる

そもそも人間用の服って、ドライクリーニング指定のもの以外は色移りがひどいのってあんまりない

837:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 10:35:12.00
>>834
手乗りぞうさん!いいなぁ

また次のイベントでもプレゼントやってくれるなら行こう
アリスと並べるとかわいい予感

838:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 10:55:51.02
>>837
並べちゃうと、武闘派アリスが、ぞうさん倒す図しか、思いつかん

839:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 11:05:23.87
ジーパンや濃色のズボン→タイツを穿かせる
濃色のスカート→ペチコートorキャミワンピorチューブトップ(腹巻)
濃色トップス→ババシャツ(ノースリーブ〜長袖)
※下に着せるものは白・クリーム・パステルカラーの淡い色で数回洗濯したものにする

で大体イケると思う
染色革のバッグとかは手に持たせるなら
スカーフ巻くとかした方がいいかな
黒いベロアの水着や下着は洗って裏地かなんか付けないと危険か

840:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 11:18:57.29
等身大はタイツも下着も安く手に入るのが利点だな
…異性の場合売り場のハードルは高いが
ダサくても白であればいいので量販店で他の買い物と一緒にすれば
そんなには目立たんし
いざとなったら白布で裏打ちしても小さい子より厚みが目立たないのも助かる

841:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 11:20:38.50
>>838
オビ造は敵ではなくアリスの乗り物かメカ戦士だろ

842:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 11:31:27.26
そうだよ乗り物だよ

843:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 12:12:39.45
人間用なら通販という手もあるしドール用よりは選択肢増えるね

844:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 12:15:12.95
版権コスプレ衣装はドール用よりずっと手に入れやすいな。
ドール用より安いものも結構あるし。

845:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 13:11:13.31
あれだけでかいと介護の領域だから着替えも一苦労だと思うの

846:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 13:13:32.76
バッカ、それが楽しいんじゃねえか

847:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 13:29:32.56
そしてオビツファンは自ずと介護の世界へ足を踏み入れていくのだ…

848:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 13:56:35.49
オビツゾウさんの写真は…ないのか…

849:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 14:54:01.61
>>848
ググりなさいよ

850:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 15:14:00.05
介護と考えるな筋トレだと考えるんだ
わざわざバーベルや水入りペットボトル用意しなくていいんだぞw

851:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 15:25:13.57
筋トレ用水タンク内蔵素体

852:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 15:27:54.95
コンクリートタヒ重を載せて軸重14tに

853:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 16:49:49.40
豚切りごめん
アイの固定はみんなどうしてる?
小さめサイズのグラスアイをひっつき虫でぎゅうぎゅうに詰めてたら
睫毛に絡まって悲惨なことになった

854:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 17:28:17.03
そんな事よりお前ら今週はバレンタインなんだぜ
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´‘ω‘) (‘ω‘`) ∧∧   どうする?
( ´‘ω) U) ( つと ノ(ω‘` )
| U (  ´‘) (‘`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

855:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 17:31:38.92
娘たちからもらうので無問題

856:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 17:33:26.00
なんかこのスレ
DDスレで見たからこっちもやってみようw
みたいなノリ多いな

857:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 17:35:02.81
>>852
碓氷峠仕様ですねw

858:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 17:44:25.85
>>853
ひっつき虫でもいいけどギュウギュウ詰めはイカんでしょ
うちの子達は気に入ったアイを付けたら交換はしないので木工ボンドで固定してる
時間は掛かるけど乾くと透明になるのがいい
最近はゴム状に固まって剥がし易い接着剤を見つけたけどまだ使ってない

859:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 18:04:12.15
ぞうさん貯金箱の画像を求めてググってたら
原型師のブログに当たった
お得意様にも配ってるみたいだ

860:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 18:12:04.75
>>858
>ゴム状に固まって剥がし易い接着剤

是非詳しく

861:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 18:18:49.24
>>857
碓氷峠仕様は鉄板積んで
峠←19t 18t 17t→麓
だったかと

862:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 18:44:28.84
>>853
アイの固定は小さく丸めたひっつき虫で仮止め→グルーガンで接着だな
グルーをはがす時は、ヘッドを冷凍庫で15分くらい冷やして
ヘッドをグニグニ曲げるとポロッと剥がれるよ

863:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 19:05:04.90
>>860
これなり、ピットマルチ2
URLリンク(www.e-flick.info)

木工ボンドを使うんならこっちのほうがイイかなと思って買ってみたけどまだ使ってない
今度本気出したときに使う

864:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 19:35:40.76
なんだその熊テイストなリンクはトラップかよwww

865:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 19:36:23.27
一通り読んでなんでこんなページ開いたんだと考えてしまった

866:863
13/02/11 19:41:17.23
あ、間違えてるw
ピットマルチこっちw
 ↓
URLリンク(diary.plamo-gallery.net)

867:もしもし、わたし名無しよ
13/02/11 19:51:50.25
>>863
わざとだろwww吹いてしまったわ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4157日前に更新/157 KB
担当:undef