【ベテラン】中上級者のためのミシンスレ【熟練者】 at CRAFT
[2ch|▼Menu]
624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 11:14:47.83
>>623
変えるには簡単だろ速くやっちまいな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 13:13:58.01
>>624
球の取り替えなら、作業用、事務用の、長時間使用しても
目が疲れない、障害を与えない物を買う事。
玄関、庭、通路、案内用は、フラッシュライトの様な激しい点滅を行っているので
長時間使うと、目が傷む。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 13:15:36.70
>>625 のアンカーを間違えた >>623 だった

627:623
13/12/07 14:26:56.87
ミシン用でも球だけ取り替えれば良いってのはあるかな?
くるくる回して取り付けるタイプかと思ったら、口金の周囲に2ヶ所突起が
あって、それがカチンとはまり込むタイプだった。自転車や大型懐中電灯
なんかに良くあるタイプ。
電気屋に聞いてみれば手っ取り早いんだろうが。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 15:13:34.41
>>627
スワン球かな
口金の直径もmm単位で種類がある
電圧と、ワット数又は電流値 電球の口金に表示が有る

LED球は >>625 の注意と 球からの発光方向と照射範囲・幅の確認が必要
それにより 必要なワット数が大幅に変わる。
交流用(AC)、直流用(DC)、交流直流両用(AC,DC)の種類があるので、電圧が100Vなら交流用
それ以外なら交流直流両用が良い。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 17:03:55.41
>>628
サンクスです。今度探してみます。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/09 02:09:46.42 LqtzKh1H
うーん、そういうの探すのも良いけど、ふつうにマグネットとフレキシブルの
ついたLEDが普通に手に入るよ。おそらくそれの方が安い。取り付けやライト位置の
取り回しなんかも柔軟で良いはず。なんといっても小型だし。
100Vのコンセントに直接さして使う。スイッチ連動にしたいならプラグを切って
スイッチの二次側にねじ留めしたら良い。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 00:23:23.25
こんなんでしょ? 4000円程度だから安いよね。

URLリンク(www.okada-mishin.com)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

差額で電気代の元は取れないかもしれないが、省エネに貢献できる。

632:628
13/12/10 03:18:03.92
スワン球なら、部品屋で買うと100-500円。 電気屋や車屋で買うと1000-3000円 位する。
ミシンが鉄製ならマグネット取り付けが使えるが、樹脂なら学習スタンドが安くて種類も豊富。
それから発光面がLEDの裸だと光の反射が強すぎて眩しいので拡散型フィルター付の方が良い
特に針板からの反射光は、目が痛くなる。

LEDそのものが、テープ状で、貼り付けて使用する物も有る。「テープLED」で検索
電気工作が出来るなら専用ACアダプターとフィルター用に照明用ゼラチンフィルムを購入して
ミシンの懐にLEDを貼り付ければ眩しくなく、邪魔にもならない。

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 22:52:56.40
オクで上下送りの平ミシンをウォッチしてたら、安価スタートのに
いつも同じIDが入札してる。怪しいと思って調べたら転売業者だったw

DY-330
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)
DY-340
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)
DY-350-22
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

15700円で落札
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
78000円で販売中
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

22500円で落札
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
68000円で転売
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)

634:628
13/12/11 00:49:09.87
>>633
転売じゃないな。「レトロフィット」と言われる商売だ。
整備調整、モーター追加、台追加などで付加価値を付けて販売。
工数も掛かっている様に見える
動画のアップも見つかる

機械加工、組み付け技術の有る人は、小型機械なら自宅でもできる
法規制が有るので家庭用で販売する為には、許認可、一部保険加入が必要
通常は業務用として販売
税申告は行っているのだろうか
個人の範囲を超える規模になると古物商の登録も必要になってくる

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/23 03:15:06.24 tXyopmEz
330は再販価格の方が安いじゃん

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 02:59:15.70 YBkbb62D
うちの工場でミシンが余ってる。14台の内、三台は要らないから
近いうちに売りに出そうと思ってる。知ってるミシン業者に聞いたら
二足三文だった。やはりヤフオクの方がいいかな・・・

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 03:48:02.06
ください

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/28 21:54:08.43
オークションに出すと言う一手間代を支払うのが業者だからなあ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 01:25:39.66
おれ、以前ヤフオクで工業用ミシンを買った。
最初に買ったのが、「美品」とかいううたい文句だったから、
けっこう期待したんだが、買ってみると生産中止モデルで部品も
供給されてないことが分かった。売っていたのは素人。当然、
アフターフォローもない。
それが良い教訓になった。それ以後も三台オクで買ったけれど、
かならず、ミシンを専門に扱っている業者から落札している。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 15:38:49.46
>>639
てか3台も何につかうんだよw
うち1台自動糸きり中古で買ったけど
仕事で使えなくなると怖いから出張してくれる業者からかったよ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 22:26:47.86
DY-350や359でべた踏みの素早い返し縫いや、長い距離の返し縫いで
上糸がささくれで切れるのはなぜでしょう?
釜のタイミング、針穴の向きやら調整したんですが改善しません〜

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/01 13:32:36.99
>>641
上糸が撚り戻りと、撚り過ぎの箇所が出来て、
糸が急減速した時に糸が弛みキンクしたと思う。
連続して長距離縫いした為に撚りの偏りが積算して増えたと思う。
長距離縫って急停止させたときの糸の撚りの分布と張りの状態を確認すると良いと思う
糸の状態は停止時の天秤位置でも変化するので停止位置を変えて試験の必要が有ると思う。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 14:19:50.93
>>642
ありがとうございます。
フィラメント糸だから撚りの問題もあるんですね。
ただ、DY-350、LY2-3300(だったかな)等、上下送りは10台位あって
そのうちの2台なんですよね。使用糸は皆同じ。
となると、糸以外が原因なのかなぁと。
釜のタイミングを早くしたり遅くしたり、剣先の距離を限界まで近づけたり
遠ざけたり、針棒の位置を再確認したり、釜周辺は色々試しました。
糸道とかかなぁ。。。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/03 23:08:32.95
>使用糸は皆同じ。
同一種類なら、発生する同一糸(同一個体として)を使用して、
同一糸なら、発生しない同一種類(別個体)を使用して状況把握
これにより糸の問題か機械の問題か切り分ける。
糸は、ロットのばらつきや、残量に依る直径差で糸巻きから抜けた状態で
撚りの状態が変わる。
フィラメントはスパンと比較して抵抗が少ないので糸巻きからの糸張りの状態が緩み易い。
糸巻きにネットを被せると緩み難くなる。

糸の撚りの状態を他機と比較してみては。

糸の個体問題(交換、ネットを被せる)か、本体では、糸道上の傷や汚れ。

気になる事が一つ。
返し縫い時に針穴や板穴で傷が付いていないか。前進と後進では糸の当たる場所が異なる為。
糸がささくれて切れる場合、キンクして張力を掛けるよりも、鋭利な場所で擦る方が多い。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3772日前に更新/242 KB
担当:undef