◆飛鳥◆バッカス Pa ..
[2ch|▼Menu]
300:ドレミファ名無シド
13/01/26 20:11:39.43 Gz+4k9LR

よしよし、今日もいい流れだなww

>>69-71の貼り付けスレ主 ざまーねえなww

自作自演でバッカスの情報交換がんばれよww その調子だww

よしよしww 俺の望んだ展開だぜww 平和だなww

その調子ww


301:ドレミファ名無シド
13/01/26 22:14:56.02 7mq96FMw
WOODLINEかっちった!!

302:IBJnPJbV
13/01/26 23:40:20.28 IBJnPJbV
結局、国産Bacchus店頭が無くて・・・買いました。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

303:ドレミファ名無シド
13/01/26 23:52:23.46 xhS4Emt+
ピーチのSGですね!

304:ドレミファ名無シド
13/01/27 00:42:59.58 aZqpJilC
>>69-71」を昔からずっとバッカススレに貼り付けて営業妨害してる奴の逮捕まだかな〜 バッカス関係者、警察に通報してね!


みんなこれだけを望んでいる。 反論してる奴は貼り付けした本人ですので皆さん気をつけてください。

最近では追い詰められた結果、自作自演でバッカスを擁護したり、>>206のようなトチ狂った書き込みをしていますww

逮捕もまじかですね! 

305:ドレミファ名無シド
13/01/27 02:49:01.60 wW/WSdMY
77ってJE Seriesとかいうの出来てるね
そのうち池部さんで販売始まりそうだな5〜6万かな?

306:ドレミファ名無シド
13/01/27 08:43:31.11 o/TSKqJW
jeはアルダーってどうなんだろうね?

307:ドレミファ名無シド
13/01/27 15:05:39.37 NrGHcgdO
JE Series、強気な価格から始めてますね。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
グローバルのハコ物実器がプアだったので不安。
コストパフォーマンスが良いグローバルとの値付けの基準が?

308:ドレミファ名無シド
13/01/27 15:38:25.03 NrGHcgdO
Key's handmade guitar製の出来が気になる。
国産クラッシックが素晴らし過ぎるから、グローバルは価格勝負。

Key's handmade guitar製のユーザーさんはいませんか?

309:ドレミファ名無シド
13/01/27 17:15:54.40 YqKQas3m
ヘッドウェイの海外生産アコギなら持ってて、かなりデキが良かったから77のも良い物なんだろうと思ってたけど。
バッカスのグロユニで箱物なんてあったっけ?

まあどちらにせよ値段高いな…

310:ドレミファ名無シド
13/01/27 20:25:56.99 NrGHcgdO
>>309
2,3万位のHadwayやレスポール、ストラトなんかはコストパフォーマンス良くて楽しめますよ。

ハコ物はプレイテック(実物見た事無し)みたいでガッカリ。

311:ドレミファ名無シド
13/01/27 22:06:36.23 aZqpJilC
>>69-71」を昔からずっとバッカススレに貼り付けて営業妨害してる奴の逮捕まだかな〜 バッカス関係者、警察に通報してね!


みんなこれだけを望んでいる。 反論してる奴は貼り付けした本人ですので皆さん気をつけてください。

最近では追い詰められた結果、自作自演でバッカスを擁護したり、>>206のようなトチ狂った書き込みをしていますww

逮捕もまじかですね! 

312:ドレミファ名無シド
13/01/28 03:17:11.60 6tC7OcMT
>>307
グローバルと工場は同じみたいですしね
んー気になる

313:ドレミファ名無シド
13/01/28 17:37:17.98 prf3W+eu
Key's handmade guitarんー気になる ! ユーザーさん教えて下さい !
56,800円 URLリンク(www.ikebe-gakki.com)
49,800円 URLリンク(www.ikebe-gakki.com)

無敵のClassicが特価とはいえ59,800円だとGlobalの価格は確かに厳しい ?
それとも謳い文句通りにClassicに匹敵する品質なのか ? 実物はいかに ?!
URLリンク(www.ikebe-gakki.com)

別工場なのか?箱物Global Series。
39,800円 (希望小売価格84,000円は?????)
URLリンク(www.ikebe-gakki.com)
URLリンク(www.deviser-bacchus.com)
URLリンク(www.deviser-bacchus.com)

314:ドレミファ名無シド
13/01/29 03:25:53.83 XgxIxl4E
「Key's handmade guitar」と、
「In 2007, we established a new factory in the Philippines to continue providing quality instruments at reasonable prices.」は同じ ?

>>305
同じなら期待出来る !?

URLリンク(www.deviser.co.jp)
Masayuki originally had a great motivation to create original semi-acoustic guitars, as he is passionate about Jazz music.
After experiences of building various types of custom semi-acoustic guitars, he began developing prototypes of his own semi-acoustic guitars.
In 2006, he eventually completed the ideal series of semi-acoustic guitars, which was named “Seventy Seven” from the year Headway factory established.
Next year he became the factory manager of the new Deviser factory established in the Philippine.In 2012,
after successfully managing production of the Philippine factory,
he is able to begin the new Seventy Seven "Japanese-Engineered" series.

315:ドレミファ名無シド
13/01/29 03:27:58.88 XgxIxl4E
わざわざInternational(URLリンク(www.deviser.co.jp))に掲載されてるから期待出来る ?!
実物買った人、試奏した人はいませんか ??

GP-001, GS-001
URLリンク(www.deviser.co.jp)
URLリンク(www.deviser.co.jp)
STK-1, STK-2
URLリンク(www.deviser.co.jp)T/
URLリンク(www.deviser.co.jp)U/
ALB-1, ALB-2
URLリンク(www.deviser.co.jp)T/
URLリンク(www.deviser.co.jp)U/

316:ドレミファ名無シド
13/01/29 03:47:43.53 UUjUhrkP
あとは「>>69-71」を昔からずっとバッカススレに貼り付けて営業妨害してる「>>1」のチンカス変態スレ主が逮捕されればすべてのバッカススレは平和になるなww

逮捕まだかな〜 バッカス関係者、警察に通報してね!

さすれば、すべてが終わるぜww

みんなそれだけを望んでる!!

317:ドレミファ名無シド
13/01/29 10:14:42.71 D5vTspNc
イケベでフィリピン工場のレポートやってた
URLリンク(shop.plaza.rakuten.co.jp)
Keys〜じゃなくてPhil Craft Guitar Corpになっている
工場変わった?

318:ドレミファ名無シド
13/01/29 14:24:48.07 XgxIxl4E
>>317
てっきり同じかと思って読んでました。
グローバルなら何処の工場が良いのかな。
色々な情報が知れると楽しい。

319:ドレミファ名無シド
13/01/29 14:29:58.79 u/OtVBVj
>new Deviser factory established in the Philippine.In 2012


ここだけでも既存の工場とは違うと分かるはずだけど・・・

320:ドレミファ名無シド
13/01/29 15:12:26.61 XgxIxl4E
>>319
確認まで。

Phil Craft Guitar Corp(今も生産?)とKey's handmade guitar、日本国内工場の技術・設計を継承したハンドメイドって両工場とも同レベル?

321:ドレミファ名無シド
13/01/29 15:32:14.91 u/OtVBVj
読めば分かる

322:ドレミファ名無シド
13/01/29 18:39:13.81 XgxIxl4E
>>321
確認まで。

現実には.....

どの価格帯でも楽しみな製品を提供してくれてるデバイザーさん、感謝&これからも頑張って!

では皆さん、楽しいバッカスライフを‼

323:ドレミファ名無シド
13/01/29 20:57:19.27 u/OtVBVj
きもちわるい

324:ドレミファ名無シド
13/01/29 22:38:17.12 yVEx3cYW
77いいぞ!
おまえらも買え

325:ドレミファ名無シド
13/01/30 00:29:58.00 X14h53Zz
マジか!くれ!

326:284
13/01/30 00:32:13.04 6Pn5Z7YJ
Duncan Antiquity texas hot setやっぱり最高。
バーボン飲んで、弾いて嬉しくなってうp。

327:ドレミファ名無シド
13/01/30 02:24:11.59 7cAMh78x
>>324
EXRUBATO ?
ALBATROSS ?
STORK ?
ROBIN ?

どんな所が良いですか ?????

>>326
この幸せ者 !!!!!

328:ドレミファ名無シド
13/01/30 16:32:02.67 IvaAdT2G
いいよ、いいよ〜 俺のおかげだなww 

あとは「>>69-71」を昔からずっとバッカススレに貼り付けて営業妨害してる「>>1」のチンカス変態スレ主が逮捕されればすべてのバッカススレは平和になるなww

逮捕まだかな〜 バッカス関係者、警察に通報してね!

さすれば、すべてが終わるぜww

みんなそれだけを望んでる!!

いいよーいいよー

329:ドレミファ名無シド
13/01/30 18:04:42.54 Az3B/hBK
>>324ではないが年始にseventy seven stork買ってきた
さすがの出来で組み込みとか文句はないんだけど、
deviser系のギターはすごい丁寧につくってるけど材に無頓着というかけちってる
って業界に詳しい知り合いが言ってた

だからちゃんと保管しないと結構ねじれとか反りとか出てきちゃうんだって

まあどんなギターにも言えることだし、もっと高いモデルに関しては良い材を使ってるんだろうけどね

330:ドレミファ名無シド
13/01/30 19:29:54.06 7cAMh78x
>>329
ネックの太さは ?
Pickupは交換は ?

アコギ起源なので良い材かと思ってましたよ。
気になるのは、例えば所有FUJIGEN数本に比べてネック、Truss Rodがデリケートな気がして。
何か仕組み構造に違いがあるんですかね ?

331:ドレミファ名無シド
13/01/30 20:19:22.23 Az3B/hBK
>>330
試奏したalbatrossはかなりネック太かったけど、storkに関しては気にならない太さですね
比較対象をあまり持ってないからわからんwww
ピックアップも今は変えるつもりはないけど、くせのない優等生的な感じだから飽きたら変えようかなとは思う

まあ高価なモデルのために材を出し惜しみしてるんでしょうね
デリケートですか、言われてみればそうかも
でもネックは新品なのにあたたかみを感じるような出来で、弾いてて愛着わきますよ

332:ドレミファ名無シド
13/01/30 20:31:12.45 IvaAdT2G
いいよ、いいよ〜 俺のおかげだなww 

あとは「>>69-71」を昔からずっとバッカススレに貼り付けて営業妨害してる「>>1」のチンカス変態スレ主が逮捕されればすべてのバッカススレは平和になるなww

逮捕まだかな〜 バッカス関係者、警察に通報してね!

さすれば、すべてが終わるぜww

みんなそれだけを望んでる!!

いいよーいいよー

333:ドレミファ名無シド
13/01/30 21:12:58.86 7cAMh78x
>>331
> albatross
もっと太いなんて衝撃。

> ピックアップも今は変えるつもりはない
現状大満足ながら欲が出た時に、レスポールでも無いセミアコでも無い、想像想定が難しい気がします。

> 弾いてて愛着わきますよ
本当に愛着わきます。

334:ドレミファ名無シド
13/01/30 22:32:23.88 UZpLmX9z
いいよ、いいよ〜 俺のおかげだなww 

あとは「>>69-71」を昔からずっとバッカススレに貼り付けて営業妨害してる「>>1」のチンカス変態スレ主が逮捕されればすべてのバッカススレは平和になるなww

逮捕まだかな〜 バッカス関係者、警察に通報してね!

さすれば、すべてが終わるぜww

みんなそれだけを望んでる!!

いいよーいいよー

335:ドレミファ名無シド
13/01/30 22:33:32.29 yiotRGsz
可愛いよアホウドリ

336:ドレミファ名無シド
13/01/31 21:54:36.17 CuJ0V1WN
黒のP-90のようなPUの奴が欲しい。

337:ドレミファ名無シド
13/02/03 21:58:11.64 G7tga5ac
URLリンク(iup.2ch-library.com)
BST350Antiquity見た目ではわからないかも。

338:ドレミファ名無シド
13/02/04 03:14:57.48 frs1XJb1
>>337
>BST350Antiquity
改造ベースに人気のグレードとは言え・・・・・
人類史上初の凄い組み合わせ来たー
Duncan良さそうー 他のパーツも交換されてますか ?

SeventySeven GuitarsのPU交換されないユーザーさんが多い様ですが、
Duncanに載せ換えたいー AntiquityってAlnico 2 ?
59のVintage Outputに近くてAlnico 5が良いけれど無さそう。

339:ドレミファ名無シド
13/02/04 19:48:46.35 nmALAwDk
>>337
見れまへんがな

340:337
13/02/04 22:54:37.79 D4/rxg93
URLリンク(www.dotup.org)
1234
もう一度アップロード。

341:ドレミファ名無シド
13/02/05 13:32:18.10 dAoi9MQB
>>334

342:ドレミファ名無シド
13/02/05 19:01:12.35 GqPDftMe
>>340
見れたよ、d
見た目は確かに変わらないっちゃ変わらないんだけど
本体の感想とか改造後の感想を聞かせて貰えるといいな

343:ドレミファ名無シド
13/02/05 19:26:04.15 Qf/jHtUt
いいよ、いいよ〜 俺のおかげだなww 

あとは「>>69-71」を昔からずっとバッカススレに貼り付けて営業妨害してる「>>1」のチンカス変態スレ主が逮捕されればすべてのバッカススレは平和になるなww

逮捕まだかな〜 バッカス関係者、警察に通報してね!

さすれば、すべてが終わるぜww

みんなそれだけを望んでる!!

いいよーいいよー

344:ドレミファ名無シド
13/02/05 23:44:52.49 ik+b1UkJ
77ちゃん可愛いよハァハァ

345:337
13/02/06 00:07:05.08 U3WTfunq
BST350Antiquity感想
まず、BST350のネックは自分の手の大きさにピッタリ。
指板のRが12インチで、昔のメインで使っていたFender Strat Plusの9.5インチより弾きやすい。
実は、今回が2台目で1台目はメインより弾きやすい安物ギターの存在に耐えられずオクで売却。
その時は、Fender MIMのピックアップに交換してあって、売却先の人から「自分の持っているFender stratocasterより良いとの評価があった。
第三者からのフィードバックでメインのFender Strat PlusをあきらめSuhr Modernに変更。
Suhr Modernは2ハムモデルでタップできるが、やっぱりシングルと音が違う。
3シングルのストラトが欲しくなり、自分の手にあっているBST350をオクで1万円で購入。
Godin A6 ultraのピックアップをAntiquity Humbuckerに交換してクリーントーンでは手持ちでNo.1になった。
シングルもAntiquityを試してみたくなり交換。
オーバードライブサウンドは、Suhr Moernの方がノイズが少なくサスティーンも長いので良好です。
クリーントーンはGodin A6 ultra Antiquityの方が厚み、表現力ともに良好です。
クランチはBST350Antiquity Texas Hotが、高音の抜けが良好です。
長文失礼しました。

346:337
13/02/06 00:19:11.69 U3WTfunq
ちなみに交換したのは、
Seymour Duncan Antiquity Texas Hot Loaded Pickguard For Strat Retail Box
URLリンク(www.shopping.com)
で、配線済みだったけどピックガードのサイズが合わないので、今回のゴールドパールピックガードに付け替えました。

347:ドレミファ名無シド
13/02/06 14:30:44.62 SvOWooxq
↑いいよ、いいよ〜 この流れいいよ〜 俺のおかげだなww 

あとは「>>69-71」を昔からずっとバッカススレに貼り付けて営業妨害してる「>>1」のチンカス変態スレ主が逮捕されればすべてのバッカススレは平和になるなww

逮捕まだかな〜 バッカス関係者、警察に通報してね!

さすれば、すべてが終わるぜww

みんなそれだけを望んでる!!

↓いいよーいいよーww

348:ドレミファ名無シド
13/02/06 20:12:02.28 1GvJl9Bh
>>338
俺も二年ぐらい前からBST-SSHにantiquity乗せてるわ
最初はフェンダーのテキサスホット載せたんだけど
知り合いがナビゲーターのストラトにリトルjb乗せるからって貰った

349:ドレミファ名無シド
13/02/06 23:57:44.53 U3WTfunq
Antiquityの載っているナビゲーターのストラトだと、今だと30万円ですね。
ピックアップだけはハイエンド。

350:ドレミファ名無シド
13/02/07 07:59:34.62 /dt4o4eg
感想乙です。
楽しむ器BST350Antiquity羨ましいな。
グローバルをソルダーレスにしてPU試奏器にしたくなった。

SeventySeven GuitarsのAL255を交換した人いますか?
本体のせいかパキンとブライト過ぎ、
アルニコ2のせいか食いつきの荒さが不足。
SuhrかLollar Pickups、Seymour Duncanに交換したい。
勿論、悪くないんだけれど、むしろ交換しない事が正しそうな気さえする。
只、個人的に少しRockに振りたくなった。

購入してから弦の選択、弦高、PU高と調整して追い込んだ。
最後にTailpieceを少し上げたら振動が程良く、
音の伸びが自然になりアタックとのバランスに満足。

PU交換しちゃうとオリジナルのコンセプトが台無しだな。

351:ドレミファ名無シド
13/02/07 08:24:11.21 w9NrZ9X7
CalssicのBST-50だけど、ネック痩せでフレットが痛い。

352:ドレミファ名無シド
13/02/08 22:29:17.38 Okg11dNJ
>>351
あらら国産でもなるんすか、程度は?
Bacchusブランドのピックアップってどうですか?

353:ドレミファ名無シド
13/02/09 05:18:21.42 uluPP0Pt
◆信者への質問◆

@バッカスの何が良くて担いでるのか
 良いとするポイントについて具体的に答えてください

A具体的に答えるとはいえ楽器という性質上言葉での表現が困難な場合もあるかと思います
 なので所有しているバッカス楽器の良いとするポイントの画像や音源をうpして下さい
 また拒むのであればチンカススカトロと喚くのではなく理由をおっしゃって下さい

B時折他社メーカーの楽器のうpを求める方がいますがスレ違いであることは明白です
 意味不明なコピペに逃げる前にスレ違いではないとする理由を述べてください

C何が良いかを掘り下げずして一体何を語り合うんですか?

D画像を指定する場所に送れと喚いてる方がいますが画像を貼ってる本人はあなたを釣るために貼ってるのであって指図を受ける気など毛頭ありません
 また画像の出所を見ても分かる通り張ってる本人は所有者ではありません
 何の根拠もなく所有者と決めつけて持論を展開する様は何処か病的な所があるので一度精神科を受診されては如何ですか?

E画像をうpしたり良い点を聞くことがどうして営業妨害になるのか具体的に答えてください
 プライドを捨て逮捕だ告訴だと虚勢を張るのは結構ですが法的根拠が無くては虚しいだけですよ?

354:ドレミファ名無シド
13/02/09 09:57:11.33 BkRsdf5M
>>352
351ですが、指にひっかっかってちょっと痛い。ショップに出すと結構高いんですよね。
一部じゃなくて全部が両サイド飛び出てるから、やすりで落として再塗装。
それなら特価の新しいの買ってネックだけ交換するかなと。PU電装系全部いじってあるので。

355:ドレミファ名無シド
13/02/09 10:31:48.11 sAZrgR4+
>>354
仕上がりに定評の国産Bacchusですが、
残念な事が起きてしまうのは、他社を含め避けられないんでしょうね。

Classicで気になったのはブリッジのSTC-5DH、
GOTOH製ではありませんよね ?
実物を見た事が無いのですがクオリティは ?

ネック、保証期間は ?
良い方向で解決出来ると良いですね。

356:ドレミファ名無シド
13/02/09 17:24:48.20 BkRsdf5M
残念ながら保証期間外。
音はかなり気に入ってるので何とか直すかネックだけ探してきます。

357:ドレミファ名無シド
13/02/09 22:40:00.66 2wm8SDWp
仕上がりに定評?
初めて聞いたんだけど

358:ドレミファ名無シド
13/02/09 23:18:54.34 oDWMxZmW
値段の割にきちんと組まれてると言うのはちらほら見たことあるけどなぁ
材をケチってるというのも見たことあるけど

359:ドレミファ名無シド
13/02/09 23:48:28.90 SiLI+8ow
仕上がりは値段なりだけど、Fender USAのレギュラーラインよりも弾きやすい。
材がボディアルダー、ネックメイプルなのでストラトの音がする。

360:ドレミファ名無シド
13/02/10 06:44:02.94 XDTawxgY
国産、海外問わず、良い製品(造り/材/パーツ/総合等々)を造っている皆さんのお薦めメーカーは ?
ここを読まれてるDeviserを使用の方、購入検討の方に、他社でもこんな良いのが有るよ的に情報を頂ければ有益かと考えます。

例えば、基本の優れた本格的な入門ラインとして実売7-10万円クラス。
・Deviser Bacchus Classic Series
・FUJIGEN NeoClassic

10-15万円では ?
15-20万円では ?
20-25万円では ?
25-30万円では ?

根拠、理由を添えて客観点に教えて頂けると納得出来ると思います。
噂レベルでの評価、根拠無く「ここは良い材を使ってる」はアウト、
例えば理由として「低価格で質が違うアジアンアルダーで無く、北アメリカやカナダ産のアルダーで良い」とか、
例えば理由として「造りはLone StarはアルダーにTexas Special、Seymour Duncan Pearly Gatesで49,800円はお得」はセーフ。

361:ドレミファ名無シド
13/02/10 08:08:40.19 ALpAEmo5
>>360
連休中に、お前が勝手にまとめとけ

362:ドレミファ名無シド
13/02/10 10:37:54.76 /9vL0KwC
>>359
弾きやすさは人それぞれだらお前が弾きやすいっていうならそうなんだろうが音が同じってのは疑問だな

363:ドレミファ名無シド
13/02/10 11:29:26.66 j0aITjtD
>>347
気持ち悪い馴れ合いな流れをありがとう

364:ドレミファ名無シド
13/02/10 13:42:13.07 eRMcwKLw
言うまでもなく、荒らしに構う奴も荒らしだからな。



バッカスで20万以上のモデルなんてあったっけ?
モモセとかも含むならともかく。店頭で見たことないから、特にレスポールタイプの比較があれば嬉しいなあ。

365:ドレミファ名無シド
13/02/10 13:51:17.51 FSk5ELXO
批判的意見が荒らしに見えるってのは関係者視点だからだろ

366:ドレミファ名無シド
13/02/10 16:24:03.30 BgoX5+pV
また変態チンカス野郎がでてきたよw
荒しアンチの>>1のスレ主野郎、消えてろww このいい流れを作ったの俺のおかげだからな。

あとは「>>69-71」を昔からずっとバッカススレに貼り付けて営業妨害してる「>>1」のチンカス変態スレ主が逮捕されればすべてのバッカススレは平和になるなww

逮捕まだかな〜 バッカス関係者、警察に通報してね!

さすれば、すべてが終わるぜww

みんなそれだけを望んでる!!

↓きちんとした情報交換しろよ

367:ドレミファ名無シド
13/02/10 17:05:35.97 E8Un/Lsy
>>69-71を相当嫌がってるみたいだけどダチョウ倶楽部的な前フリにしか見えないんだがw
貼るなよ!絶対貼るなよ!!
ってか?w

368:ドレミファ名無シド
13/02/10 17:07:13.70 E8Un/Lsy
ってかこの流れお前が作ってたの?w
あえて言おう工作乙と

369:ドレミファ名無シド
13/02/10 23:16:36.90 n4UCgCGz
流れがどうとか順当にやり取りしてれば自然な所に落ち着くっしょ
それを意図して良い流れにしようだとかコソコソ画策するからきな臭くなる

370:ドレミファ名無シド
13/02/10 23:21:36.37 u09ryJyF
IKEBE ORIGINAL BST-BURST/R を弾いた事ある曲者っていないかな?

371:ドレミファ名無シド
13/02/10 23:24:14.72 n4UCgCGz
ね、こういう唐突な話題提供なんかもうね・・・

372:ドレミファ名無シド
13/02/10 23:42:09.62 alCa5jsj
穿った見方し過ぎだと思うけどね
荒らしたいのなら別だけど…

373:ドレミファ名無シド
13/02/11 00:56:13.71 Fx8h7ouC
また>>353>>369の変態スレ主のバッカスアンチ変態チンカス野郎がでてきたよw

消えてろww 

逮捕されるのが怖くて、バッカスを誉めたりけなしたり大忙しだねww うけるww

もう「>>69-71」これ貼らないの?? 怖くて貼れないの??

>>69-71」を昔からずっとバッカススレに貼り付けて営業妨害してる「>>1」のチンカス変態スレ主が逮捕されればすべてのバッカススレは平和になるなww

逮捕まだかな〜 バッカス関係者、警察に通報してね!

さすれば、すべてが終わるぜww

みんなそれだけを望んでる!!

374:ドレミファ名無シド
13/02/11 04:48:12.83 q2sCE/Kn
>>150>>173にちょっとでもびびっちゃってたやつは知能低すぎ

375:ドレミファ名無シド
13/02/11 07:03:33.06 x8FcTEyk
当初から法的根拠を求めてたんだけど説明にならないコピペゴリ押しでいい気になってる訳かw
話が通じない奴相手にどうしろと?w
まあ確かに常軌を逸した池沼具合にビビりまくってる訳だがww

376:ドレミファ名無シド
13/02/11 07:12:45.28 x8FcTEyk
>>372
大した聞きたいわけでもないから会話が続かないでしょ
そもそも具体的な良い点を掘り下げげる気がまるで無いからスレの内容が薄っぺらすぎw
むしろこんな不自然なやり取りが平和(笑)だとかきちんとした情報交換(笑)だと思ってるなら相当な色眼鏡が掛かってるぞw

377:ドレミファ名無シド
13/02/11 07:25:54.32 x8FcTEyk
>>373
そこまでお望みとあれば元画像もうpし直して貼ってあげるよ
来週になっちゃうけどそれまでに弁護士でも雇って法的根拠をキッチリ説明するんだなw

378:ドレミファ名無シド
13/02/11 07:30:13.25 q2sCE/Kn
誰も名指しはしてないのに
名乗り出る池沼

池沼だらけで楽しそうでうらやましいこった

379:ドレミファ名無シド
13/02/11 07:34:46.61 x8FcTEyk
誰がどこで名乗り出たのかなあw
怒り心頭で状況が読み込めてないのかな?
俺が書き込む前は池沼同士の馴れ合いで楽しそうな雰囲気だったのに水差しちゃってごめんねw

380:ドレミファ名無シド
13/02/11 10:10:31.15 iOyQVXfK
>>360
工房系を除いて国産、国内工場って、どこがあるの ?
FUJIGEN、Deviser、東海、寺田、ダイナ ?
詳しい人教えて下さい。

381:ドレミファ名無シド
13/02/11 10:17:33.41 iOyQVXfK
TOKAI LS95
定価 : 99,750円 ソフトケース付
BODY : Maple Two Pieces Top, Mahogany 2P Back
NECK : Mahogany One Piece Set-Neck
FINGERBOARD : Rosewood
BRIDGE : LS-VB Bridge, LS-VT Tailpiece
PICKUPS : PAF-Vintage MK2 x2
CONTROLS : 2V, 2T, 3Way-SW.
JACKS : Switchcraft

TOKAI LS160
定価 : 168,000円 ハードケース付
BODY : Maple Two Pieces Top, Mahogany One Piece Back
NECK : Mahogany One Piece Set-Neck, Deep-Joint
FINGERBOARD : Rosewood
BRIDGE : HLS-VB(Brass Saddle)Bridge, HLS-VT Aluminium Tailpiece
PICKUPS : PAF-Vintage MK2 x2
CONTROLS : 2V, 2T, 3way-SW (Switchcraft)
VOLUME POT : CTS
CONDENSER : Sprague Orange Drop
JACKS : Switchcraft
FINISH : Lacquer Finish

382:ドレミファ名無シド
13/02/11 10:18:59.14 iOyQVXfK
TOKAI AST70
定価 : 73,500円 ソフトケース付
BODY : Alder
NECK : Maple
FINGERBOARD : Maple or Rosewood
BRIDGE : ST-VK2 Tremolo
PICKUPS : ST-Vintage MK3 x 3
CONTROLS : 1V, 2T, 5way-SW.

TOKAI AST100
定価 : 105,000円 ソフトケース付
BODY : Alder Two Pieces
NECK : Maple
FINGERBOARD : Maple or Rosewood
BRIDGE : ST-VK1 Tremolo(Steel Block)
PICKUPS : ST-Vintage MK2 x 3
CONTROLS : 1V, 2T, 5way-SW.
FINISH : Laquer Finish

383:ドレミファ名無シド
13/02/11 10:28:18.90 iOyQVXfK
日本製Deviser(Bacchus Classic)と競合する東海Les Paul、Stratocasterの参考レンジ。
FUJIGEN、Deviserに比べてGOTOHの表記は無いけれど、どこ製なのかな。
カタログ上は比較対象と近く違いの解る人宜しく。

TOKAI ST100('80中期モデル)、TOKAI AST100は買ったけれど、印象はFender Japan(FUJIGEN製では無い)って感じた。
丁寧な造りだけれどBacchus Classicの方が丁寧+荒々しく、FUJIGEN NeoClassicの方が即戦力感が強いと思う。

384:ドレミファ名無シド
13/02/11 14:12:45.12 dGag4Wqx
>>383
人それぞれだね。
俺は全く逆の印象だよ。Tokaiの方が丁寧で、音もFenderUSAに似てる。
BaachusはCalssicでも細い。芯しかない音って感じだよ。

385:ドレミファ名無シド
13/02/11 14:59:46.43 iOyQVXfK
>>384
> 人それぞれだね。
印象なんてそうだね。
只、相対的に太ければ太いし、大きければ大きいけどね。

> 俺は全く逆の印象だよ。Tokaiの方が丁寧で、音もFenderUSAに似てる。
丁寧だよ、綺麗だからFender Japanみたい。
USAに似てる?全然違うな。
USA自体、シリーズでもピックアップでも全然違うよ。

> BaachusはCalssicでも細い。芯しかない音って感じだよ。
YUTA以外のピックアップは国産にしては元気だよ。

悪いけれど「音もFenderUSAに似てる」とか書いてる時点で?だよ。
USAの何モデルに、どこそこの何モデルが似てるなら、そうなんだと思うけれど。
人それぞれ以前に、有り得ねー。

...まぁ2chだしね。

386:ドレミファ名無シド
13/02/11 15:22:58.78 UMO0RE9j
また>>353>>369の変態スレ主のバッカスアンチ変態チンカス野郎がでてきたよw

消えてろww 

逮捕されるのが怖くて、バッカスを誉めたりけなしたり大忙しだねww うけるww

今日も頑張って情報提供してねww

387:ドレミファ名無シド
13/02/11 19:39:56.82 dGag4Wqx
>>385
ご丁寧に申し訳ないが。384は383への皮肉で書いただけだから。
FenderJapanみたいな音?
JapanのPUは相当あって全然違う音だろ。
自分で自分を否定してりゃ世話ねーや。

388:ドレミファ名無シド
13/02/11 20:03:08.01 iOyQVXfK
カリカリされてもな、勉強して楽しくやってよ。
たかが2chよ。

>>387
>JapanのPUは相当あって全然違う音だろ。
「印象はFender Japan(FUJIGEN製では無い)って感じた。
丁寧な造りだけれど」
馬鹿らしいから頑張れよ。

389:ドレミファ名無シド
13/02/11 20:30:33.78 UMO0RE9j
今日も変態スレ主の自作自演乙ww うけるww
バッカスをほめたり、けなしたり大忙しですねww 大爆笑ですww 

逮捕されるのがよほど怖いんだろうねww

もう>>69-71これを二度と貼り付けるなよww 変態チンカススレ主野郎ww

俺の勝ちだなww

390:ドレミファ名無シド
13/02/11 20:47:26.80 dGag4Wqx
>>388
負け惜しみかい。
TokaiのつくりがFenderJapanって感じるくらいの感性だから仕方ないか。

391:ドレミファ名無シド
13/02/11 21:49:14.81 iOyQVXfK
「音もFenderUSAに似てる」降参です。
「音もFenderUSAに似てる」完敗です。

御年配者殿の知識には敵いません。
ご指導有り難う御座いました。

「音もFenderUSAに似てる」

392:ドレミファ名無シド
13/02/11 21:56:49.81 dGag4Wqx
>>391
言葉を知らぬ基地外ですね。
皮肉という言葉を知らないのですね。
反論されたらまともに言葉を返せない。
情けない人生を楽しんでください。

393:ドレミファ名無シド
13/02/11 22:01:46.05 dGag4Wqx
>>391
馬鹿には分からないようなので、
「音もFenderUSAに似てる」は
「印象はFender Japan(FUJIGEN製では無い)って感じた。 」
に対する皮肉です。
音も作りもFJにはたくさん種類があって様々。それをFJと一括りにする愚かさを
同じロジックで笑ってやったのだよ。
そしたらまんまとFenderUSAには色々あるからおかしいと反論。
あんたこそFJと一括りにして、そこを笑ってるのに自分で突っ込んできやがった。

頭悪いと言う事は罪だな。

394:ドレミファ名無シド
13/02/11 22:15:37.64 iOyQVXfK
有り難う御座います。
丁寧な御解説、御礼申し上げます。
皮肉の使い方、勉強になります。
負け惜しみ、情けない人生の馬鹿で失礼致しました。

「音もFenderUSAに似てる」

395:ドレミファ名無シド
13/02/11 22:26:12.21 dGag4Wqx
>>394
「印象はFender Japan(FUJIGEN製では無い)って感じた。 」
ぷっ。

396:ドレミファ名無シド
13/02/11 22:30:18.57 RVZzPZFo
元はここか。
どうせ使うなら、
Tokaiの音はFenderUSAと同じです。

あっと、ここBacchusだったね。

397:ドレミファ名無シド
13/02/11 22:34:02.88 iOyQVXfK
ID:dGag4Wqx様、本日は御指導有り難う御座いました。
私の印象などと言う軽く曖昧な表現では無く、
的確な皮肉、ピンポイントでの表現「音もFenderUSAに似てる」に感無量です。

教えて頂いた「音もFenderUSAに似てる」の言葉、
無駄にしない様に広めたいと思います。

伝道師となり精進致しますので、御安心頂き、
大切な御時間、無駄に為さらず私を探さないで頂ければ幸いです。

「音もFenderUSAに似てる」

398:ドレミファ名無シド
13/02/11 22:35:18.59 RVZzPZFo
怖い。

399:ドレミファ名無シド
13/02/11 22:38:26.97 iOyQVXfK
>>398
無関係の方々には御迷惑おかけしてます。
失礼致しました。

400:ドレミファ名無シド
13/02/12 00:11:40.62 xICxKbM8
まだかな〜

>>69-71」を昔からずっと貼り付けて営業妨害してる奴の逮捕まだかな〜 バッカス関係者、警察に通報してね!

まだかな〜

401:ドレミファ名無シド
13/02/12 19:23:33.62 RgL9NL9u
BST-50REが本日届きました
バッカスユーザーの仲間入りでございます
みなさま、よろしゅうたのんます

402:ドレミファ名無シド
13/02/12 19:39:26.92 un6zI7gU
>>401
おめ。可愛がってやれよ。

403:ドレミファ名無シド
13/02/12 22:59:48.40 PkYxy/Lm
>>401
おめでとうございます !
自分も持ってて多少重め(3.9)なんですが何キロくらい有りますか ?
アマゾンで並行輸入のフェンダー PUが8,000円位(今は無いですね)だった時に交換しました。
元々がセラミックの下付けだったから明らかに太く自然な音になり満足してます。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-33.fc2.com)
本体価格に見合った低価格のアルニコPUに交換される事を強くお勧めします !

チャレンジャーになってみませんか ?
URLリンク(st16.mikon.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ネオビンテージ リアは ?

千石さんでも安い良さげな国産アルニコPU売ってます。
URLリンク(www.sengoku.co.jp)

404:ドレミファ名無シド
13/02/12 23:02:58.42 PkYxy/Lm
補足 URLリンク(st16.mikon.jp)
New Type カスタムビンテージは"スタッガードポールピース&セラミックバーを用い"。
お間違いなく !

405:ドレミファ名無シド
13/02/13 00:07:41.88 TpnaucUJ
>>402-404
ありがとうございます
じっくり付き合ってみようかと思っていますw

測ってみたら重量は3.6kgでした
こんな価格でPUが購入出来るとは驚きですね
あまりお金を掛けたくないのでぜひ参考にさせて頂きます

意外と生音が響くんでPU交換も効果が期待できそうな予感がします
でもまぁ、しばらくはノーマルで遊ぼうかとw

気になるところは
支障があるわけではないんですがトレモロユニットが少し心細い印象…

406:ドレミファ名無シド
13/02/13 01:19:22.81 4VwY5JJc
>>401
購入おめでと

ここには「>>69-71」を貼り付けるバッカスアンチがいるので気をつけてねw

407:ドレミファ名無シド
13/02/13 22:21:23.71 TpnaucUJ
>>406
ありがとうございます、気をつけますw

アームで遊んでおりましたが、思ってたよりもチューニングが狂わない
ペグもナットもトレモロユニットも見かけはダメっぽいのに不思議だw

408:ドレミファ名無シド
13/02/13 23:34:44.44 w3TIPY26
いやはや

粘着アンチ君より池沼度が上をいくマジキチが……

自演だよな?本当にこんなにいっぱい池沼がいるわけないよね?

409:ドレミファ名無シド
13/02/13 23:58:48.94 8K6BzUIn
GP001の購入者さんいませんか?
IKEBE ORIGINAL BST-BURSTの購入者さんいませんか?

410:ドレミファ名無シド
13/02/14 00:54:00.49 3vOA0QII
>>408
でたーアンチ野郎

411:ドレミファ名無シド
13/02/14 01:25:37.49 nyIfUo2o
>>409
俺もいけべえが気になるなあ
レポ上がりますように

412:ドレミファ名無シド
13/02/14 12:43:38.70 FUIGo1nu
standard 6 DXってプレベで良いのかな?
いまいち分類がよく分からない。

413:ドレミファ名無シド
13/02/14 15:08:50.77 C+uI2n71
アルバトロス買って気に入ってるけどテンションちょいキツイ。
335と比べると同じ10-46でも結構違うんだけどネックの太さとテンションって関係あるがのかね?

414:ドレミファ名無シド
13/02/15 14:17:55.61 bLkdm14R
imperialって評価どう?

415:ドレミファ名無シド
13/02/15 17:12:14.36 9FcQkHKP
未使用品ばっかり売ってる出品者
なんでだろ?

WOODLINE 4-70's
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
BSG-STD
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

416:ドレミファ名無シド
13/02/15 21:24:20.77 dSaGKiKM
人の手に渡った時点で中古じゃね?

417:ドレミファ名無シド
13/02/15 22:09:50.38 Gc1bIe4e
ギターを初めようと思うのですがバッカスで初心者にオススメのギターはどれでしょうか?
教えてもらえたら嬉しいです
予算は25000円です

418:ドレミファ名無シド
13/02/15 23:05:57.36 mcU4vR5+
最低でも20万は必要とします

419:ドレミファ名無シド
13/02/16 00:19:18.53 ZXQZSd3E
BST350

420:ドレミファ名無シド
13/02/16 00:19:49.24 ZXQZSd3E
新品だとBST420

421:ドレミファ名無シド
13/02/16 08:22:45.01 EcJYbDtP
ハードオフ行って中古のフェンジャパ三万そこらで買うのが吉

422:ドレミファ名無シド
13/02/16 17:07:49.81 tv4HNrJz
>>417
そもそも何故バッカスでなくてはならないのかを説明してもらわないと・・
オリジナリティが欲しいならアップベース勧めるしコピー物が良いならプレテクとかのほうがいい

423:ドレミファ名無シド
13/02/16 18:16:43.08 mnddvuqA
プレテクだって。馬鹿も休み休み言え。

424:ドレミファ名無シド
13/02/16 18:29:09.77 ZXQZSd3E
バッカス派の私としては、フェンダーいらね。

425:ドレミファ名無シド
13/02/16 18:34:45.35 Y9vw8ra7
試奏して自分で判断する自信ないなら
ハズレのゴミに当たる可能性はゼロにはできないし
ここの人達も結局はあなたが買う現物を見れるわけじゃないからね
せめて通販はやめろとしか言えないよ

426:ドレミファ名無シド
13/02/16 18:50:00.54 RjTPFE8+
で、この下に信用に値しない絶賛米が続くんだろ?

427:ドレミファ名無シド
13/02/16 21:19:57.96 Y9vw8ra7
それが2chさ

428:ドレミファ名無シド
13/02/16 21:29:12.65 VVlZS/9y
>>423
休みにはプレテク

429:ドレミファ名無シド
13/02/16 23:53:46.68 WesqfabE
vintageのアクティブPUって電源ON/OFFってどうやって切り替えてるんだろ?
弾かないときはジャックからシールド外さないと電池消耗するのだろうか。

430:ドレミファ名無シド
13/02/16 23:54:35.68 QDrzYKDi
>>424
フェンダー系ダメならバッカスは受け付けんだろw
ギブソンコピーにご傾倒ですか?

431:ドレミファ名無シド
13/02/17 00:12:15.01 61Y2PYcl
文盲かわいそーw

432:ドレミファ名無シド
13/02/17 00:23:04.72 Ng/CI5bk
理解できないならそう言えばいいのに素直じゃないねw
文盲の意味わかってる?w

433:ドレミファ名無シド
13/02/17 00:37:00.64 61Y2PYcl
にちゃんではおおくのばあい
じがよめないっていみじゃなくて
ぶんしょうをりかいできないときに
もんもうってあおったりするんだよ
べつにおぼえとかなくてもいいけどね

ふぇんだーとふぇんだーけい
このちがいがわかるくらいのうがはったつしてからでなおそうね

434:ドレミファ名無シド
13/02/17 00:40:37.56 Ng/CI5bk
フェンダーがダメでフェンダーのコピーばかり作ってるバッカスを何故受け付けるって話だよw
「系」がどうこうって話じゃないよw君にはちょっと難しい表現だったかな?w

435:ドレミファ名無シド
13/02/17 00:42:41.50 G4qp+t8R
似たようなカタチしてたら全部同じなのか君はw

436:ドレミファ名無シド
13/02/17 00:44:19.65 Ng/CI5bk
似てるってだけならまだしも丸っきりコピーじゃん

437:ドレミファ名無シド
13/02/17 01:09:27.58 61Y2PYcl
>>「系」がどうこうって話じゃないよw君にはちょっと難しい表現だったかな?w
 >>424が嫌いなのはフェンダーでフェンダー系とは言ってないのは事実だよ

>>フェンダーがダメでフェンダーのコピーばかり作ってるバッカスを何故受け付けるって話だよw
 これの何が不思議なのかね?まあゲテモノ趣味とは思うがねw

世の中にはいろんな人がいるさ
それを認識できない程度のおつむには同情するよ

438:ドレミファ名無シド
13/02/17 01:15:03.82 rplahztl
定期あげ 

400 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2013/02/12(火) 00:11:40.62 ID:xICxKbM8
まだかな〜

>>69-71」を昔からずっと貼り付けて営業妨害してる奴の逮捕まだかな〜 バッカス関係者、警察に通報してね!

まだかな〜

439:ドレミファ名無シド
13/02/17 01:25:53.47 Hmo+bYMP
スーパーストラトと言う概念があってね。
フェンダーはオリジナルだからといって、機能的とは言い難い。

440:ドレミファ名無シド
13/02/17 01:28:47.57 61Y2PYcl
そんなことよりおっぱいの話でもしようぜ

441:Tokaiの音はFenderUSAと同じです。
13/02/17 02:12:32.11 BpUJ6xna
どうせ使うなら、
Tokaiの音はFenderUSAと同じです。

442:ドレミファ名無シド
13/02/17 08:10:40.75 rVPyJrFE
>>439
そのスーパーストラトとやらは本家と比べて何がスーパーなの?
具体的にお願い

443:ドレミファ名無シド
13/02/17 08:15:15.03 rVPyJrFE
>>437
フェンダー系の認識からそもそも食い違ってんな
USAやフェンジャパスクワイヤをひっくるめてフェンダー系だと思ってるんだが
バッカスがいくら似せて作ろうとコピーで模造品だよ

>世の中にはいろんな人がいるさ
>それを認識できない程度のおつむには同情するよ

これはそっくりお返しせざるを得ないねw

444:ドレミファ名無シド
13/02/17 08:51:47.94 Hmo+bYMP
>>442
ググった方が良くわかるよ。
詳しく記載されている。

445:ドレミファ名無シド
13/02/17 09:04:28.32 Hmo+bYMP
BST350は12 inch Radius、一般的なFender stratocasterは、7.5か9.5 inch Radiusなのでチョーキングしずらい。
エリックジョンソンモデルは21Fまでしかない。
両方使ってから語ろうね。

446:ドレミファ名無シド
13/02/17 09:12:49.98 61Y2PYcl
>>443

447:ドレミファ名無シド
13/02/17 09:13:23.92 d1UHTrjs
Rが平らになるとチョーキングはやりやすくてもコード押さえにくくなるし、
構造上ネックそのものの強度も落ちて曲がりや捻れが出やすくなるから
Rを無くせばスーパーになるってのは一概に言えないと思う。

448:ドレミファ名無シド
13/02/17 09:23:15.14 61Y2PYcl
エンター押してもたw
>バッカスがいくら似せて作ろうとコピーで模造品だよ

おれがどこでコピーじゃないとか言ったのかなあ?w

そもそも文章が池沼すぎる
似せて作ったらコピーになるのは当然だろw
それとも似せれば似せるほどコピーじゃなくなるのかね?そりゃすげえな

449:ドレミファ名無シド
13/02/17 09:23:52.85 CTLaE4VG
350位のRで強度は落ちません。関係ないから。

450:ドレミファ名無シド
13/02/17 09:26:07.34 d1UHTrjs
そんな池沼の話よりおっぱいの話が気になって半裸でスタンバイしてるんだが

451:ドレミファ名無シド
13/02/17 09:34:16.41 d1UHTrjs
>>449
関係ないわけないでしょ
ロッド強化しようと捻れ耐性は如何ともしがたい。

452:仲良いな、付き合っちゃえよ!
13/02/17 09:55:36.61 BpUJ6xna
お前等 'Tokaiの音はFenderUSA' です'か?
情報処理に加齢臭、容姿はゆうすけだな。
楽器の話、音楽の話だろ?ミジンコだね、Rockしようぜ!

Bacchus、富士弦、東海、悪くないぞ、いやむしろ良い。
国産、アルダー、アッシュにGOTOHなら買っとけ!
勿論、Fenderは最高だよ!最高に鳴らせない奴が悪い。

Bacchusは国産ならDeviserブランドでネーミングして欲しかった。
グローバル、ユニバースはモデルによっては使い途無し、品質悪しが痛い。

453:ドレミファ名無シド
13/02/17 10:00:13.22 61Y2PYcl
そんなことよりおっぱいの話でもしないか?

454:どんなのが好き?
13/02/17 10:05:38.56 BpUJ6xna
ここらで頭冷やして、某所熱く。

ID:61Y2PYclは、誰のどんなのが好き?
巨乳?貧乳?若い子?熟女?

ブラジルスキ?

455:ドレミファ名無シド
13/02/17 10:07:42.48 61Y2PYcl
ごめん
おれホモなんだ

456:ドレミファ名無シド
13/02/17 10:11:09.22 d1UHTrjs
お前が言いだしっぺだろ!ふざけんな!

457:ドレミファ名無シド
13/02/17 10:12:51.39 61Y2PYcl
てへぺろ

458:マジ?
13/02/17 10:14:00.32 BpUJ6xna
ID:61Y2PYcl、人それぞれだから良いよ。

459:ホモさんに謝れ。
13/02/17 11:19:35.72 BpUJ6xna
ID:61Y2PYclが、
にちゃんねる語しか読み書き出来ない、
ゆうすけ顔の 'Tokaiの音はFenderUSAと同じです。'な事は判った。

そして芸風変えても例の奴な事も判った。

460:ドレミファ名無シド
13/02/17 14:40:26.42 d1UHTrjs
一人3〜4役で気持ち悪い平和(笑)な雰囲気を醸し出そうとしている彼ですねw

461:ドレミファ名無シド
13/02/17 17:35:25.35 xjc5sv8r
>>451
それなら世の中のレスポールはすべて捻れてるとでも?
確かに丸い方が強いが実用上は何の差もない。
俺の310Rのストラトも捻れてないし。
指板側より裏側の形状の方が遥かに効く。

462:ドレミファ名無シド
13/02/18 01:19:54.21 TLKjNPHO
定期あげ アンチが出てこないよう

332 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2013/01/30(水) 20:31:12.45 ID:IvaAdT2G
いいよ、いいよ〜 俺のおかげだなww 

あとは「>>69-71」を昔からずっとバッカススレに貼り付けて営業妨害してる「>>1」のチンカス変態スレ主が逮捕されればすべてのバッカススレは平和になるなww

逮捕まだかな〜 バッカス関係者、警察に通報してね!

さすれば、すべてが終わるぜww

みんなそれだけを望んでる!!

いいよーいいよー

463:ドレミファ名無シド
13/02/18 03:33:05.64 pXJ9KhPY
そういや池沼Aがお望みなら画像貼るとか言ってなかったか?

貼って欲しいなら頼めばいいんじゃね

464:ドレミファ名無シド
13/02/18 21:41:12.62 IO+UfBJB
やだね

465:ドレミファ名無シド
13/02/18 22:18:23.93 TLKjNPHO
定期あげ 

400 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2013/02/12(火) 00:11:40.62 ID:xICxKbM8
まだかな〜

>>69-71」を昔からずっと貼り付けて営業妨害してる奴の逮捕まだかな〜 バッカス関係者、警察に通報してね!

まだかな〜

466:ドレミファ名無シド
13/02/19 19:40:20.85 WAgzzbMD
チンカスうざいね

467:ドレミファ名無シド
13/02/21 03:38:30.64 DJ9WH4KO
>>1のバッカスアンチで、「>>69-71」を昔からずっと貼り付けて営業妨害してるチンカス変態スレ主ww

こいつが消えた瞬間に板が静かになるなww

このアンチ野郎が自作自演でバッカスを褒めたり、情報提供したり、けなしたり、しているのが伺えるなww
ちょー分かりやすいww

早く逮捕されろよチンカス野郎ww

こいつの特技
モモセ、国産、ここの飛鳥、ユニグロとスレを立てまくっては、褒めたり営業妨害したりの大忙しww
まじうけるww


バッカス関係者、「>>69-71」を昔からずっと貼り付けして営業妨害してるクズ人間を警察に通報して逮捕しちゃえよ!!

それで全てが終わるぜ!! 関係者さん!

みんなそれだけを望んでる!!

楽しみに待ってるよ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4063日前に更新/304 KB
担当:undef